【最悪】 もっこす 【金返せ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
チャーシューはパサパサ
麺は輪ゴム
スープはドブの水

なめとんのか
2テストはクソスレで:03/11/28 23:35

??
??
??
3ラーメン大好き@名無しさん:03/11/28 23:37
もっこすは関西のヤツにしか分からねえんじゃねえの?
(阪神間限定)もう2度と行かないラーメソ屋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069914630/
この辺でやれば?
× もっこす
○ もこーす
6ラーメン大好き@名無しさん:03/11/30 17:42
保守あげ
7味華2国:03/12/03 23:13
もこーす は良心的じゃないか〜時々のAM11時までの半額営業はかなり嬉いぜ〜
だがノーマルラーメンだけっちゅうーとこが寂しい〜最近行ってませんが〜
半額セールしてるのでしょうか?
8ラーメン大好き@名無しさん:03/12/04 18:38
阿倍野の辺りにあるやつだっけ?
9味華2国:03/12/07 08:43
もこーす舞子店だよ 神戸市垂水区に在ります  
人権板?
11uffな生活MaxValu:03/12/07 14:29
ここわモコース板やろ
12ラーメン大好き@名無しさん:03/12/07 14:33
人権板にしょっちゅう書き込みしてる「もっこす」という方がおられる
のです。
すごく博識な方です。
>人権板にしょっちゅう書き込みしてる「もっこす」という方がおられる
>のです。
>すごく博識な方です。

上に間違いがあります、訂正せよ。
14ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 08:07
>>9
漏れも舞子店にはたまに行くぜよ!
>>12-13
ワロタ
16ラーメン大好き@名無しさん:03/12/11 22:46
>>3
もっこすと言えば羽村。

青梅周辺のラーメン屋
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1042453915/
17ラーメン大好き@名無しさん:03/12/16 10:23
チャーハンやべぇ!食えたモンじゃねえよ!!
暇な人は一回食ってみ
18ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 23:40
なんでこんなにうまいラーメンをまずいというのだ??

おまえらおかしいんとちゃうん?

明姫店閉まったけどな。
あけおめ
20ラーメン大好き@名無しさん:04/01/06 16:58
何かよく分かりませんが、ここに曙置いておきますね

              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ








21ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 22:24
新開地の神戸っ子も同類の味、なおダシも元ダレも薄うて味がなひわひ。
がらがらの時はそこそこええ味してる。
23ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 23:29
もっこす旨いぞ
24ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 00:01
石屋川店の頭悪そうな店員は最近見ないが辞めたのかな???
牛乳瓶の底めがねをかけたあのバカ店員は???

マニアネタか???
25ラーメン大好き@名無しさん:04/01/19 13:08
持ち帰りのギョーザ
うまく作れないぞ!ゴルア〜!
26ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 11:51
高速長田店、最近食べた中じゃあーしっかり湯ぎりしててしっかり味があった
27ラーメン大好き@名無しさん:04/02/15 12:45
飲食店 失格
28ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 13:38
ギョーザはまじいけど
ラーメンはうまいぞ!
29ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 14:08
ぼかぁ好きだけどなぁ。。
タイミングの良し悪しはあるかも知れんが、最近喰ったもっこすで、
行った店は、本店、舞子、春日野道、石屋川、兵庫、花隈の中で、順位をつけると、
石屋川-兵庫-春日野道-花隈-本店-舞子の順に美味かった、、、ていうか不味くなかった。
舞子と春日野道の店員は最悪。
本店は接客は悪くないが、これが本店?って味のレベル。
ひょっとして醤油だれを横流ししてんちゃうかぁ〜?
味が薄すぎ。昔の下品だけど美味いもっこすに戻れや!

新開地商店街の暖簾分けした「神戸っ子」が一番おすすめ。
31ラーメン大好き@名無しさん:04/02/24 18:56
>>30
激しく同意!
愛想の悪い若いバイトはさておいて、
うまいことは間違いない。
ニラ胡椒とニンニク入れればこれ最強。
すみません。すみません。
いくら返したらよろしいでしょうか?
基本的に借金は踏みたおすのが当方の主義ですけど♪
33ラーメン大好き@名無しさん:04/02/27 16:38
>>32
さすが解放同盟のかたですね。
いえ、解同からは嫌われています。
35ラーメン大好き@名無しさん:04/03/03 05:13
>>24
その店員て多分今王子公園にいると思う。
ちなみに漏れは見かけた時メッチャ食いつきました w
36ラーメン大好き@名無しさん:04/03/10 23:46
おいしいもこーす
37馬か野集まり:04/03/13 03:54
モーニング もこーすセットをお試しを〜〜
38ねぎチャーシュー:04/03/13 21:16
新開地の神戸っこはもとは{もっこり}失礼{もっこす}よ!むかしソープの女
に入れ込んでいるときよく食ったよ。おれはくどい味すきよ!2ヶ月後には食い
たくなる。懐かしい。もっこすは本店がいいよ!くどくど最高!
39ラーメン大好き@名無しさん:04/03/15 05:03
たまーに食べたくなるあのラーメン
40ラーメン大好き@名無しさん:04/03/20 03:50
うーんもっこり
41ラーメン大好き@名無しさん:04/04/06 06:17
本店の客層はDQNばっかで行く気がしない。
42ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 20:19
どこの店でしょうか?
43ラーメン大好き@名無しさん:04/04/14 04:00
長田(2国)と板宿がスルーされているな。
44ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 00:12
なんだか腐っているような味だよ。
吐いた事もアル。
45ラーメン大好き@名無しさん:04/04/22 21:37
もっこすは不潔な店。
46ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 03:41
あれを食べる限りは誉める要素はないかと。
47ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 10:44
1000 名前:伝説の名無しさん 投稿日:03/05/23 17:20
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_]]     ト‐=‐ァ' ! 金返せ
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

皇太子様が1000をゲットされました
48ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 16:07
石屋川が食中毒出したのは最近じゃないでしょ?
49ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 20:40
589 :質問 :04/04/22 23:43
こんばんわZIPPO初心者です。
今年新卒で記念に初めてZIPPOを買おうと思っているのですが
俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
今が旬のオススメZIPPOなんかを教えて欲しいです。
よろしくお願いいたします。


590 :589 :04/04/22 23:47
す、すみません!
3行目に他スレに使おうと思ってた文章が入ってしまいました
3行目だけ無視して読んでください
誤爆すみませんでした!m(_ _)m
50ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 20:43
もっこすってどっこす?
ちょっこすおかすなことになってきたっちょよー
52ラーメン大好き@名無しさん:04/04/24 21:31
ホモが多いね。もっこすの店内。精液の香り。
↑ 自分から臭いが漂っているだけでは?
54ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 00:05
結局、お前は何の実力もない批判好きってわけ。
人の評価する前に自分の人生見直してみろ。
おれは人に自慢できるような生き方してないけど、
もっこすを愛しています。
一番の糞野郎やねきみは。
55ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 00:37
気をつけなきゃ。。。      
むりしちゃだめですよ。。。
ご利用は計画的に。。。
>>54
みなおした方が確実にいいと思うぞ。
57ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 10:16
もっこす好きは童貞なんですね。
これ定説なんですね。
ちなみに私もちろん童貞なんですね。
58ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 01:13
もっこすを食べると精液がサラサラになるでつよ ! シュピ
59ラーメン大好き@名無しさん:04/04/29 01:16
兵庫店の味が評判いいのはなんで?
60ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 23:53
>>59
今日お昼のセット兵庫で食べてきた。
なんと600円に!
で出てきたのが餃子3個に、ラーメンはチャ−シュー3枚!
ガックシ!!
普通のラーメンも630円になっとるやんけ!
あそこのおっちゃんの「おおきにー−」の掛け声好きやったがあれではなー。
さらば兵庫店。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 00:02
たしかに、私も匿名掲示板でお店を最低呼ばわりして
いけないと思いますが、もっといけないことは
大勢でもっこすを攻撃をすることではないですか?
62ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 01:28
すごいなー
もっこすだけで1スレあるんか
ビッグになったもんだ!
63ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 01:32
>>62
すごいやろー。
おれみたいなもっこり好きも嫌いじゃないのに来るねんで。
君ももっこりファンにならないか?
64ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 21:42
もっこすの不味さは確信犯。
いまさら味を変えるわけにもいかんしな。
店側もまずいのわかっててだしてると思うデ。
おまいらはブロイラーされとるねん。
吉野家とかマクドナルドみたいなもんや。
ジャンクフードやねん。もっこすは。
食べ過ぎたら脳細胞や生殖器官に変調きたすで!
きぃつけや。
65ラーメン大好き@名無しさん:04/05/02 21:59
>>64
詳しいし熱すぎるな、お前。
さては俺と同じもっこり好きの童貞やな?
6664じゃ ボケ:04/05/03 01:20
わいは童貞やないで。しばくぞ。
この3年セクスしてない37歳独身です。
六甲道在住や。
ゆうとくけど男前やデ。
かんにんしてや。

もっこす食べ過ぎたらわしみたいになるで
きぃつけや。
6765です:04/05/03 03:18
>>66
ははー、大変申し訳御座いませんでした。
あまりにも盛り上がらんのでけしかけてしまいました。
37で3年もしてない独身なんて。。。
もっこり界の現人神ではございませか!!
一緒にここを支えてまいりましょうぞ!
もっこりの取り持つ縁に感謝!!
68ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 05:33
わんぱくでもいい。。
毎日もっこりを食べたい。。。
69ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 15:00
もっこすってどこのもっこす?
70ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 21:12
もっこすALL
食べると負け組。
俺はカウンター席で食べながらあまりのマズさに自分が情けなくなり
涙が出てきたことがある。
そして俺は旅に出た。
71ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 22:46
帰ってくるな
帰ってくんな
73ラーメン大好き@名無しさん:04/05/04 23:41
ただいま
74ラーメン大好き@名無しさん:04/05/05 04:01
なんでこんなにかわいいのかよ。
もっこりという名の宝物。
75ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 06:26
さて舞子で朝もっこりしてくるか。
もっこりうますぎ。
76ラーメン大好き@名無しさん:04/05/07 12:20
やっぱり朝マックより朝もっこに限る。
今日も美味しく頂きました。
ここは俺のもっこリ日記のスレや!
>>76
朝もっこって
オモロスギW
78ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 13:28
今まで、もっこすで50回ほど喰っているが、金と時間と俺の青春を返してくれ。
頼むから返してくれ。

宜しくお願い致します。
79ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 13:34
モッコスって、袋冷蔵ラーメンでかなり食ってるけど、
あの系統の中では、正直、なんつっ亭の次に美味いよ。
80ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 14:16
俺の日記帳をよごすでない。
今日は本店もっこりでつけ麺に挑戦や
81ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 14:24
精液で、つけ麺くってろ
酢をたらすとマイルドになるど
82ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 18:23
やってみたらうまかったよ。
ありがとう。
83ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 18:59
朝もっこりってそんなにいけるもの?
ミナミでなにを間違ったか、朝に金龍(キムチ入り)食って以来、
朝のラーメン恐怖症。
84ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 19:57
>>83
寝起きにもっこり、これ最高
昼飯にセットこれ定石
晩はチャ-シュ-もっこり、、、しんでもいい!!
石屋川もっこしの隣にある「げんこつ」はどうなんですか?
86もっこり童貞隊:04/05/08 21:00
>>85
ここは、もっこりの栄光を讃える場所!
だが特別に教えてやろう。
「げんこつ」、、、もっこりと同じくおいしいとここで
発言すると袋たたきされる店。
けしてまずくはない。が特徴もない。
ってことでもっこりサイコー!
87ラーメン大好き@名無しさん:04/05/08 21:05
もっこすをもっこりと呼ぶ男とはセクスしませんよ。
88もっこり童貞隊:04/05/09 00:19
>>87
おねがいします、1発だけ!
そしたらもっこり青年隊になれるんです。
89ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 00:42
石屋川においで
90もっこり童貞隊:04/05/09 00:48
やたーーーーーーー!
じゃあ明日10時にもっこり好きの童貞は
もっこり石屋川店前に集合!!
わくわく、どきどき。
ネタスレの氏にスレだな、ここは(プゲラ
92もっこり童貞隊:04/05/09 01:06
>>91
たのむ!アゲてください。


93ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 13:09
誰も石屋川もっこり来てくれなかったね
94カレーなる名無しさん:04/05/09 13:12
「もっこり」という愛称が広範囲に感染中!
95ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 13:17
ああいうラーメン食うと、こういう人たちになるんでつね。

こ わ い こ わ い
96ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 14:35
もっコス100円でもくわね
マズイから
97もっこり童貞隊:04/05/09 16:39
ただいま。。。
舞子で気合の朝もっこりを食べて
9時半から3時まで石屋川で待ちましたが。。。
夢破れました。。。
石屋川のもっこりおいしかったからええか。。。
しょぼーん
98ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 18:31
夢・・・夢をありがとう
99ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 20:28
5時間も待つな
100もっこり童貞隊:04/05/09 20:57
父さん、母さん、、、
僕は今大倉山でもっこりをすすっています。
5時間待ちで冷えた心と体をもっこりは暖めてくれます。。。
もっこり青年隊になれる日を夢見て
明日からももっこりを食べ続けていきます。。。
>>100
今日はさむかったからのーw
今度は舞子店で集合だな。
つけ麺くったか?
102ラーメン大好き@名無しさん:04/05/09 22:27
たべたよ〜もっこりこり
103ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 01:47
103げと
今日は舞子店休みやった・・・
105ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 22:55
毎日いくんじゃねぇ ヴォケ!
106ラーメン大好き@名無しさん:04/05/10 23:41
もこっりは好きで結構行くんだけど、たまに食った後下痢するのは仕様?
にんにくの入れすぎって訳でも無いつもりなんだけど

今日は風邪で会社休んだから、明日の昼はもっこり逝くどw
107ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 00:18
風邪で休むな ヴォケ!
会社員がもこす食うなー 学生のくいもんだわDQN
うちの近くにラーメン屋なのにメニューにザーメンって書いてあった
109ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 05:53
>>106
俺の友だち毎回腹下す。。
けど食べる。。
これすなわちもっこり中毒。
俺は腹壊さない。。
毎回美味しくいただく。。
これすなわちもっこりスト。
もっこすってなんですか?
>>110
神戸を代表する神ラーメン
112もっこり童貞隊:04/05/11 20:56
たまにはマジスレで。
本店もっこりでつけ麺くってきたよ。
麺たくさんで腹いっぱい。麺のコシもなかなかいい。
玉子とチャ-シューはおいしいがキャベツは。。。
半額キャンペで310円は安い。
でもやっぱもっこりはらーめんかな。
もっこりマンセー!
113ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 21:08
美味い時と不味い時の落差ありすぎ。

美味い時は、そのまま食う。
不味い時は、ニンニクやらニラやら大量にぶち込んで、正体不明な代物にして食う。
114もっこすで人生下り坂:04/05/11 23:07
私本年45歳の独身男性です。以前神戸に住んでおり、当時はラーメン不毛の地でしたので
第一旭,天一,芦屋ラーメン,神座,金龍等を食べ満足しておりました。
そんな私でも もっこすは本当にマズイものとして思い出になっています。
大倉山本店で食べるたびに「なんじゃこりゃあぁぁぁ」でした。
自分で出前一丁でも作った方がマシだと何度悔やんだ事か。
あの腐ったようなチャーシューが これでもかと重なり下には、
こしょうと味の素風味のぬる〜いスープ・・・
独得の嫌な味・・・・あぁ思い出したくない。
>>114
嘘はいかんよ。


116もっこすで人生下り坂:04/05/11 23:50
ド キ
ウソがバレましたか・・・・本当は小生53歳(独身)なんです。
申し訳ございません。
もっこりは普通にうまい!!
118もっこり童貞隊:04/05/12 18:28
>>117
君、資格は十二分に満たしている!
もっこりという美味しい食べ物を
世に広めるため、
もっこり童貞隊に入らないか?
任務は一つ、ここにもっこり日記を書くことだけだ。
119ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 20:37
>>118
自分ももっこり童貞隊に入隊希望であります!
しっかーし、自分妻帯者でありますので、童貞ではありません!
でももっこり日記は書けるであります
入隊の許可をおながいしますです
120ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 20:59
ラーメンは熱いうちに食べないと麺は伸びるわ、スープは冷めるわで
どんな立派な具が入っていても全くその食品の価値をなくしてしまう。

人生もそれと一緒で10〜20代前半のうちに大いに努力して、その才能を
磨かないとダメってことだな。つまり一度冷めてしまった人間は
一生伸びたラーメンのような人生を送らなくてはならないということだ。
若者よ、がんばれ。20代のひきこもりよ、氏ね。
20代でもっこすを食べるのは卒業せよ。味覚を磨かないといかんぞ。
121もっこり童貞隊:04/05/12 21:41
>>120
あんた、いいこと言うねー。心に響くが板違い。
禿げ板でお会いしましょう。
>>119
(゚Д゚)ゴルァ!!喧嘩うってるのか!!
が、し、し、仕方ない、もっこりへの愛はなかなか大きそうだな。
もっこり青年隊とでも名乗るがよい。
もっこりマンセー!
122ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 22:27
ちくしょう、みんなでバカにしやがって
123ラーメン大好き@名無しさん:04/05/12 22:46
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ
124117:04/05/13 11:49
>>118
ありがとーございます!!
私の名前はどうすればよいでつか?
125もっこり童貞隊:04/05/13 22:17
>>124
お前はもっこりファンタジスタを名乗れ!
もっこり帝国繁栄のため共に戦おうぞ!
童貞でもいい、味覚音痴でもいい!
もっこりが好きなんだ!
126ねぎチャーチュー:04/05/13 22:25
もっこりこそ王道です。うまいだけでは駄目だす!記憶にのこるラーメンだす。
とにかく食え!もっこり。
127もっこり青年隊:04/05/13 22:53
もっこりマンセー \(・∀・)/ 
今日天気悪かったからもっこり逝けなかったyo

明日こそ昼休みに・・・
128ラーメン大好き@名無しさん:04/05/13 23:31
石屋川やったかなぁ

会社の後輩がスープ飲んで、豚骨か鶏がらの骨、

飲み込んで大変やったって聞いた。

「なんで店の人に言わへんだん?」って聞いたら

常連ちゃうし、いきなり言ったらわざとやと思われるかららしい・・・。

俺やったらその場で言うてたで〜、HPないから苦情言えへんけど、

もっこすラーメンさん、ちゃんとしいや!!

うぉ〜!!
もっこり帝国本格的に始動じゃ!!
まず明日たろうに行って中華そば頼んじゃうよ??
130M.mcd™ ♦ EgNgadDJxE:04/05/14 03:00
もっこりってウマいな
131もっこり青年隊:04/05/14 08:51
今日は良く晴れたので、お昼休みにもっこりに逝くであります!
132もっこり青年隊:04/05/14 12:24
とオモタら、朝寝ぼけてて会社の給食弁当に○つけてしまってた _| ̄|○

明日の昼こそ!
133ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 18:26
>>129
たろうっておいしいのでしゅか?
ポッ君生まれてこのかた、もっこすしか
たべたことがないんでしゅ。。
もっこす以外でラーメンたべるのこわいでしゅ。。
134ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 21:21
ほんっと マジで
もっこすで半分ぐらい食って
店の奴に
「お前こんなラーメンで商売できるとおもとんか?マズイ!ヴォケ」
って言ってやりたいな。
そんでラーメン丼をカウンターの中に投げつけて
「金取るなんて100年早いわ」と
吐き捨てて店を出る。
いままでもっこすに散々ツライ思いさせられたが
これで俺の勝ちだな。
135ねぎチャーチュー:04/05/14 21:26
>>134もっこりの店員か?
136もっこり童貞隊:04/05/14 21:43
うまい、まずいの食べ物ではありません。
もっこりは。。。
食べ続けるしかないのです。
もっこりマンセー

137ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 21:45
>.>136
おまえ病気だな。
138もっこり童貞隊:04/05/14 21:51
>>137
お前、まともだな。
139ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 22:06
神戸には旨いモンが沢山あるのだから
わざわざ金払って、もっこすに通うのは不幸だ。
たまにはパスタやカレーでも食えよ
140もっこり童貞隊:04/05/14 22:17
神様ごめんなさい。
実は今日はもっこりを食べずに
季風軒で玉子ラーメンセットを食べました。
しかもおいしいと思ってしまいました。
明日は舞子で朝もっこします。
なにとぞ、なにとぞ。。。。
141ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 22:27
マクドのパンケーキでも食ってろ
142もっこり青年隊:04/05/14 22:51
>>140
たいちょーーーー

もっこり舞子店は、店主も店員もはげすぃくDQNであります!
自分は舞子店にはもう何年も逝ってないであります
今は板宿店マンセーであります
143もっこり童貞隊:04/05/14 23:21
>>142
板宿と兵庫は姉妹店だ!
セットの形態は違うがな。
全店基本的に30円の値上げと考えていいだろう。
日記頼むぞ性年隊兄さん!
もっこりマンセー!
144ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:36
極悪もっこす 金返せ!

3000円ぐらい。
145ラーメン大好き@名無しさん:04/05/14 23:45
もっこすで穏やかな食事のひと時を過ごす事は、俺にとって
「自分捜し」の時間なんだな。ラーメンと対峙し自分と向き合う。
ラーメン屋で人生に想いを巡らせている。
自分の理念、信条、哲学が、もっこすで醸成されていくわけだ。
146もっこり青年隊:04/05/15 00:04
>>145
漏れは会社での人間関係とか理不尽な仕事とか全く使えない部下とか
自分はこれでいいのかとか もっこりでラーメン食いながら考えてます!
で、結局結論でないから、携帯でスレチェックとかしてるんだな
147:04/05/15 00:57
p.m.10:30、家路に着く。気の許せぬ人々の群れの中で俺の心はどれほど
擦り減ってしまったことだろう。明日の朝には再び俺の心を取り戻す事が
出来るだろうか。
 前置きが長くなり過ぎた。オレ、風。ここは初めてだけどヨロシクな。
俺、最近思うんだ、もっこすだけが、せちがらい世の中に流されていく毎日の暮らしの中で
変わらずに存在しているんじゃないかって。
そんな俺の最近気になってる曲はオザキの「フリーズムーン
」と爆風スランプの「大きなタマネギの下で」。とにかく今の状況をオザ
キは絶対許さないと思うよ。何もかもが違う。か弱き子羊の代弁者気取り
の連中にはもう二度と会いたくない。これだけ書き残して筆を置く。これ
を見ているみんながそうじゃないことを祈りつつ。
148ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 01:01
>>147

おおっ。お前も風か。漏れも風なんだ。こんなところで奇遇だな。
となかくおもろいテンプレ文だかコピペ文だかありがとな。
あちこちで使わせてもらうわ。
>>140
ゴルァー!!もっこり以外のラーメンは違げーだろ!!









漏れも今日ツレに「しなとら」でラーメン奢ってもらってしまった
神様ごめりんこ
151ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 08:27
ちんちんこ
152ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 10:45
みんなに尋ねたいんやけれど
もっこす店内でチンコしごいたことある?
俺はあるで。 だしたこともあるねん。
153ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 12:00
おんな膝の上に乗せてラーメン食いながら
チンコ入れてたこともあるねん。
子供がジーッと見ていたけれどな。かまうかいや。
154ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 12:09
いかんな、もっこり好きの童貞が集まる
のが基本なのに、
ワイルドなもっこり野郎が集まりすぎだな。
隊長に相談しないと。
155ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 20:56
付け麺なかなか美味いが
量多すぎへん?
156:04/05/15 21:16
a.m.2:15、今日も眠れない。このまま朝日を迎えることになるのだろう。冷蔵庫の
ビールに手を伸ばすがこいつには俺の渇きは癒せない・・・。
 オレ、風。今日はこんな話をしようか、俺がオザキと初めて出会った時のことを。
会場には熱気が渦巻いていた。みんなの視線は一点に注がれていた。この会場をこの
会場として成り立たせている唯一の存在、そう、オザキにだ。
曲と曲の間、急に俺は自分の身なりが気になり始めた。なけなしの金をはたいてチケ
ットを手に入れてきたような俺の格好は、周囲のそれと比べてみすぼらしいのは容易
に想像することができたからだ。だが、そんなことを考えること自体が馬鹿げている
ということに気付くのにそれほど時間はかからなかった。オザキは魂で歌う。俺達は
魂でそれを受け止める。この空間で重要なことはそれだ、それだけなんだ。
その時だ。オザキと目が合った。俺はとっさに何か言おうとした。だが、すぐに何も
言うことが無いことに気付いた。俺はすでにオザキを理解し、オザキは俺を理解した・
・・。
オザキがいなくなってからそういった魂と魂の交流はなくなってしまった。俺は何処へ
向かい何処へ進むべきなのか。もしオザキと俺が共有した魂が、もっこすにしか存在しないと
するならば俺は存在する意味すらないだろう。それにもしオザキと俺が共有したような
魂が集まる場所(もっこす)があるのなら俺はそこえ向かうべきだろう。
旅立たなければならない、今すぐに。
157ラーメン大好き@名無しさん:04/05/15 21:44
もっこす京都たかばし店を出して挑戦しる
>>155
大盛りでも西宮大勝軒の並盛の四分の三以下だよ。
お前等ぜいいん(←何故か変換出来ない)逮捕だな。


160もっこり青年隊:04/05/16 09:14
>>159
お前ふいんき(←何故か変換できない)嫁よ

【昨日のもっこり日記】
三宮で山笠逝きました _| ̄|○
珍走団がもっこすを占拠していました。
油っこいんだよ !
162もっこり童貞隊:04/05/16 10:25
今日朝もっこりを食べに舞子にいったら
行列が出来てる夢を見た。。。
正夢かどうか確認しに行ってきます。
もっこりマンセー。
163ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 10:35
>>158
量は確かにそうですが,麺はかなり太めですよね。
西宮大勝軒以来、人生2回目の付け麺でしたが、
付け麺って後半味変わりますね。(特にもっこすは麺の
水分多すぎ)
大勝軒ももっこすもラーメンの方が好きですね。僕は。
164158:04/05/16 10:54
>>163
おー、西宮のおばちゃんのところは既食でしたかw
もっこすのつけ麺はふつうに中々で拍子抜けでしたね。
これからももっこすはラーメンでいきますわ。
ちなみに僕は大勝軒ではつけ麺派です。
165163:04/05/16 11:18
>>164
兵庫県のラーメン好きにとって
ここではもっこすとおばちゃんは
いまやツートップ。。。
おいしく頂きましょう。これからも。
そして叩かれましょうw。
166ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 11:46
【もっこりおもひで帳】
僕が初めてもっこりに行ったのは18年前。
まだカウンタ-が在りし頃。夜な夜な行列が出来ておりました。
それ以来父君が
「晩飯何食いにいきたい?」と聞くたびに
[僕もっこりでチャーシュー麺食いたい!」と答えておりました。
あれから18年。。。
僕も社会人になり自由にもっこり出来る様になりました。
確かに味は落ちたかもしれません。
チャーシューも減りました。
しかし、食べ続けるしかないんです、もはや。

父は、、、まだ健在です。
僕は、、、童貞を頑なに守りつづけています。



>>166
はじめて行ったのが小1としたら24か〜。
死守せよ!!!
168ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 18:09
器・丼を洗剤につけたまま放置し、水で軽くすすぐだけの店は多い。
充分に洗剤が落ちているか非常に疑わしいものだ。
何度もすすいだり、ふきんで拭いたり見たことないでしょ。

たまに味が変な店がある。
化調どうのこうのでは無く・・・・
あなたも舌が肥えてきたら洗剤の味に気づく日が来るだろう。

そんな店には二度と行かないことだ。
回転が速い人手不足の店にはよくある話
気にしたら負け。駅のソバ屋は洗剤の味よくわかる。

もっこすも昔は洗剤の味がして吐きそうになる事があった。
今はどうだい?
169もっこり童貞隊:04/05/16 21:09
>>166
俺は、甘すぎたのか。。。
上には上がいらっしゃる。
もっこりは1日にしてならず。。。
昨日のコンパだめだったから
帰りにもっこり行ったら泣けてきたよ・・・
171ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 00:28
モッコリ食べろ!
172ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 01:05
もっこすを卒業できないヤシは、コンパの戦力にならず
173ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 07:40
元気ですかー
いくぞー
175もっこりファンタジスタ:04/05/17 13:46
今週のコンパはコンパ前にもっこでいいでつか?
176もっこり青年隊:04/05/17 22:51
>>175
コンパ前のもっこりは、精神的にとっても良いと思われですが
にんにくとかニラはタプーリ入れますか?

漏れは昨日もっこりに逝こうとして、すぐ近くの熱烈一番の坦々麺喰ってもた _| ̄|○
今日は出張だったので逝けなかったし。。。

あ し た こ そ
177ねぎチャーチュー:04/05/17 23:18
もっこりの不味さやめられんな〜。
178ラーメン大好き@名無しさん:04/05/17 23:21
元気ですかー
いくぞー
179ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 01:10
いち、にい、さん
もっこすサイコー
もっこすマンセー


180もっこり童貞隊:04/05/18 01:28
コンパなんて、
コンパなんて、
コンパなんて、大嫌いだ!
当然ながら
お持ち帰りはもっこりしかした事ございません。
行きたいけど、
行きたいけど、
僕もコンパ行きたいけど、
花隈店で留守番しときます。



>>176
それはよくあるパターン。
舞子店、ピーンチ!
182もっこりファンタジスタ:04/05/18 12:54
漏れコンパだーい好き
でももっこりはもーっと好き
183ラーメン大好き@名無しさん:04/05/18 22:19
SEX > コンパ > > > > > > > >> > もっこす
184もっこり青年隊:04/05/19 07:32
おまいら もはよぅ
今日も元気だ もっこり んまい
185もっこりファンタジスタ:04/05/19 12:28
>青年
はい、もはよー
今日は休みだもっこり兵庫逝ってくる
186ラーメン大好き@名無しさん:04/05/19 23:45
おまいら! もっこすに通い慣れて頭がパーになっちょるぞ。
あのまずさに洗脳されてるねん。
気分転換に第一旭とかラーメン太郎でも行って目を醒ませ。
187もっこり童貞隊:04/05/19 23:56
>>186
はい!あまりにもっこりに通いすぎて
童貞なことも気にしなくなりましたであります!
本店にいる、やる気にないおねーちゃんの
ファンであります!
188ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 00:07
(〜^◇^)<キャハハ
189ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 02:16
>>186
ラーメン太郎程度で目が覚めるのか?>もっこす
190たろう:04/05/20 06:30
もっこす注意警報発令 (゚д゚)マズー 
ラーメン太郎程度で、もっこすジャンキーは目が醒める!!!
191DR・もっこす:04/05/20 12:14
今から丁度10年前の三ノ宮にしかなかった頃の
たろうは正直中毒性のある美味しさだった。。
しかしたろうは拡大路線を走り味を落とし、
中毒性も失った。
それに引き換えもっこすは拡大し
大きく味は落としているが謎の中毒性は維持している。

たろうごときではもっこす病の目は覚めません。
彼等もっこす病の根源はもっと根深いところに
病巣があるはずです。
僕は彼等を救いたい。
>>191
救ってください。
所詮研修医の身分なので、自分ではどうにもなりません。
193ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 21:20
天下一品食べれば、もっこすから救えるかも。
ただ店によって当たりハズレがある。
もっこり童貞君は何処に住んでいるんですか?
神戸付近の天一はどこもハズレでは・・・・
とりあえずもっこす付近に使える天一はないと思われるけど。
195ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 22:05
JR神戸駅の天一が、わりとマシ。
>>195
もしかして大昔に伎市郎になってしまったロイホ付近の天一のことですか?
197ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 22:13
ちゃうちゃう 神戸駅の山側の路地やけど ちょっとわかりにくい場所。
198もっこり童貞隊:04/05/20 22:23
勝てないんだ!もっこりの誘惑に。。。
板宿、新長田、高速長田のもっこりトライアングルには。。
天一板宿店の晩のおばちゃんも好っきゃで。
でももっこりマンセー。

>>197
しらんかった。探してみる。
200ラーメン大好き@名無しさん:04/05/20 22:32
あの くそまずいチャーシュー謎だよな。
普通に煮込めばチャーシューっておいしいはずなのに。
どう調理したらあんなにマズくできるのか。
しかも大量にのせやがって。1枚で充分やからラーメン390円にしろ。
201ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 01:17
ぎょうざも、自分で調理したら旨いよ。

チャーシューは、細切れになっている奴の方がいいね。
デカいチャーシューは、なんか鬱陶しい。
202ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 02:21
チャーシュのゆで汁がスープ
スープの出しガラがチャーシュやんけ。常識やど。
ほんまのこと言うてしもうた。
203ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 02:27
もっこの付け麺で
もっこすのチャーシューの美味さを
再認識した。。
204ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 08:28
一生もっこす食ってロ
205もっこり青年隊:04/05/21 12:56
もっこり日記

5月21日 晴れ

今日のお昼ご飯は会社の同僚ら4人でもっこりに
いくことになりました
でも手前にあるかっぱ寿司にいってしまいました
トロがおいしかったです
おわり
206ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 13:54
もっこすが390円でも290円でも俺は行かないね。
なぜなら今まで払った金を返して欲しいぐらいだからだ。マズー
食いに行ってやるから一回につき500円俺に払え。
もちろん一口箸をつけて、店員に毒づいてやるが。
>>205
舞子店ね
208ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 18:31
もっこすのチャーシュー大好きやねんけど…。チャーシューともやしとネギにあの醤油をつけて食べるのが最高!ご飯に合うねん。
209ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 18:33
おい江角死んだってよ・・・
210ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 18:47
もっこすの汁が大好きやねんけど。。
あの不必要に浮いた油を消えるまでかき混ぜ、
最後の1滴まで飲み干す。幸せだ。
もっこすのある時代に生まれて。
211ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 19:42
もっこすを食べて青春を無駄にするな !
神戸界隈に住んで若い時代を生きているならオンナと美味しいモノ
食べに行くんだよ。もっこすは私の暗い時代の負け犬の味…
212ラーメン大好き@名無しさん:04/05/21 23:22
もっこすには女を連れて行けないな。
なぜなら客層がダサいから
おまいら、もうちょっとオサレしてこないか。
部屋着とか寝間着みたいなので来るな。
213もっこり青年隊:04/05/22 10:47
時々 「もやし抜き」 で頼んでる人いるが、もやしを抜くなんて信じられない!
漏れは「めんかた 油抜き」で頼む事が多いな

そして今日の昼こそ もっこりへ
214ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 12:58
もやしには大腸ビブリオが、たくさーん付着
215ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 13:05
いや〜ん
>>214
マジレスしてみるが、「大腸ビブリオ」ってのはいない
それは「腸炎ビブリオ」のことではないかと思われ

しかも腸炎ビブリオはもやしなんぞに着いてくるもんではなく
主に魚介類にいるんだyo!

もう少し勉強してからカキコしてね
217もっこりファンタジスタ:04/05/22 17:52
俺は彼女とよくもっこり行くがかっこいいだろ??
彼女ももっこり好きで、もっこリ>三醤屋と言ってた
もっこりはもっこりを呼ぶ
219もっこり童貞隊:04/05/22 19:39
もっこり日記  5月22日 晴れ

今日からわたくし、しばらく喪に服します。
本当に悲しいお知らせです。
身内の不幸にも涙しなかった僕が今、
涙しています。涙で涙で画面が見えません。。。

もっこり板宿店  ご臨終です。
>>219
ほんま?
221もっこり青年隊:04/05/22 19:48
もっこり日記 5月22日 曇りのち晴れ

休日出勤の今日、昼食はもっこりと決めていた
車でもっこりの前に来ると、一台のトラックが店のまん前
(玄関ドアの横)に止まっていた
おかしいと思いながら、車をとめて歩いていくと

・・・ 詳細は >>219    _| ̄|○


隊長も板宿店に来ていたとは。。。。
で、仕方ないので新長田店に逝ってきました
222もっこり童貞隊:04/05/22 20:04
>>221
今は、今はただただ耐えるんです。
またひとつ、もっこりの火が消えた。。。
もっこりセンタープラザ店以来の悲しみ。。
こんな涙はもう流したくありません。
223ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 20:25
うむ、我の呪いが効いておるな。フハハ
224続・月旧一:04/05/22 20:48
チャーシュのゆで汁がスープ
スープの出しガラがチャーシュやんけ。常識やど。
ほんまのこと言うてしもうた。
225ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 22:23
悪い事はいわん。もっこすに行くなとはいわないから
せめて回数を減らそう。できれば月2回ぐらいに。
君の為に愛情込めて言っています。
>>225
俺は月きゅう一ぐらい。
他はほんとに美味しいラーメン屋で。
227ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 22:57
>>226 OK オケ
228DR・もっこす:04/05/22 23:11
彼等を救うラーメンを探さないと。。。
彼等を救う処方箋をここ何年も探し、
もっこすを食べ、研究するうちに私も病に冒されてしまった。
もっこす。。。
神戸最強のラーメン。
が、強い意志で彼等を私を救ってみせる。
229ラーメン大好き@名無しさん:04/05/22 23:17
第一旭と、まずさは双璧。
>>228
まず自分を救えやw
231もっこりファンタジスタ:04/05/23 02:33
>>隊長&青年さん
マジですか?月2回必ず行ってたのに・・・_| ̄|○
耐えましょう今はぐっと耐えましょう
いつかまた、花は咲きますから
咲きますから
本店のつけ麺、半額はウマー
定価に戻ったら(6月以降)マズー
233ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 05:47
ここの住人は全くもって誇り高いもっこり族ですな。
釣りには全くかからず、
もっこりへの愛を語り続ける。
良スレですなあ。
βακα..._〆(゚▽゚*)
235ラーメン大好き@名無しさん:04/05/23 21:23
この童貞 !
236もっこり童貞隊:04/05/23 23:09
>>235
どうもすいません。
>>236
お前が、俺に【金返せ】
238もっこりファンタジスタ:04/05/24 00:55
デイリーもっこ 5月24日(日)晴れ

今日フットサルの帰りにみんなでもっこりしました
漏れの周りでもっこり嫌いなんていない
239ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 02:21
もっこすはチャーシューがもっこりたくさんのってる
 みんな のってるかい?
240ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 02:27
もっこすで貧乏症のおらは
麺やわらかで:ふやけるから
油もっこりで:得した気分
ネギはもちろんもっこり:おいしいから

そしてラーメン大盛りを注文する 餃子は100円なら食う
241ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 02:37
一時期、ニラ唐辛子が異常に辛い時期があったんですが
現在戻ったな
もっこすか。10代の頃よく食ったな。20歳超えてからは食わんけどな。
身体が受け付けんようになった。
243ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 13:19
俺の友だちはもっこす嫌いのせいで
禿げてしまった。
かわいそうに。
244ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 21:27
祟りだよ〜〜
245ラーメン大好き@名無しさん:04/05/24 22:57
俺は、もっこす食べ過ぎて若ハゲになった。
ザビエル状態だ。学校では、ジタンと呼ばれている。
栄養のバランスの偏りと脂肪とりすぎは頭皮と毛根にダメーーーーージ
>>245
自分の親父の頭みてみ。
そこに答えがあんよ
247ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 01:12
>>246
周一でもっこす行くが
髪はもっこり黒々だす
親父みて正解だった
248ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 01:58
>>247
心から父君に感謝するんですよ。
そしてそのもっこすのペースを維持なさい。
俺もハゲ気味なんだけれどバンドやっていて、一応ビジュアル系。
メンバーからは落ち武者と呼ばれている。
スタジオで練習した後に皆でもっこすに行く事があるが、俺は、好きじゃないので
食わずに外でタバコ吸って待っている。ラーメンで禿げるとは思わんが
野菜不足はだめだな。
>>249
ドン!ドン!! 異議なし!!!
251ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 20:44
たまにもっこすの汁が足りないときがある。
俺は全部飲むねんから多めに頼むでもっこすさん

言っとくが俺はフサフサ。
もっこすのおかげで健康優良児。
もっこすが育ての母や。
252ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 20:45
名古屋のもっこすとは関係あるのか?
ない
254ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 22:11
>>253

ある
255イケメン:04/05/26 22:16
わしは昔、石屋川にあったスポーツクラブに通っていた。
ジョン&ゴードンフィットネスクラブゆーねん。
そこで女もたくさんナンパした。わしはイケメンやった。
そやけどトレーニングで身体絞った後に、もっこす食べて逆に太ってた。
あんなカロリー高いラーメンはあかん。
チャーシューは「いれるな」拒否や 拒否せな!!
256ラーメン大好き@名無しさん:04/05/26 22:48
あの図書館がある駅「大倉前」だっけな。あそこの店、大学生の時行ってたなぁ。
野菜多め、油ぬきで頼んでた。
>>254
ない
258ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 00:26
あるよ。おめーが知らないだけだよ。
もオタの間では常識っす。
ない
260ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 02:39
どうでもいい。この夜更けにもっこすが食べたい。
もっこすが食べたい。もっこすが食べたい。
もっこすが食べたい。
261ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 06:47
>>260
結局もっこりが一番うめえんだな
262ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 20:20
どうでもいい。今夜の晩御飯にもっこすが食べたい。
もっこすが食べたい。もっこすが食べたい。
もっこすが食べたい。
263ラーメン大好き@名無しさん:04/05/27 22:04
つまり、もっこす食うと太って禿げて女にもてない童貞ヲタになるということで
ええねんな?
やっぱり今夜も夜更けにもっこすが食べたい。
もっこすが食べたい。もっこすが食べたい。
265ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 03:14
太って禿げて女にもてない童貞ヲタになって早死にさ。
266ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 03:27
そういや禿げてはないが肥えてきた。。。
もっこすの汁全部飲むのは我慢するか。
いやいやそりゃ俺に死ねというようなもんや。

あと3日本店でつけ麺食い貯めせなあかんから
もっこすラーメンは3日程お預けやな。。。
267ラーメン大好き@名無しさん:04/05/28 14:45
もっこすを 六甲アイランドで、ナンパした女と食べに行った。
女は3分の1 食べてのこした。
俺に 「あんた いつもこんなの食ってるの?」と言いやがった。
俺は 「悪いかよ 俺はこの味が好きなんだよ」と言ってやった
女は 「あんた かわいそう 私が晩御飯つくってやるよ」
それで俺の六甲道のマンションまで女が来た。
シチューつくってくれた。
その後セックスした。
そいつは、その後俺の彼女になった。

あれ以来 もっこすには行っていない。
ありがとう もっこす さようなら もっこす
268もっこり童貞隊:04/05/29 03:15
【もっこり日記】5月28日曇り

板宿店ご臨終の喪も明けたので
今日は本店でつけ麺を食べた。
本店の店員はヤンキー上がりの人が多いので
いつもオシッコをチビりながら食べないといけません。
今日はカツアゲされることなく
美味しく頂けました。
269ラーメン大好き@名無しさん:04/05/29 03:22
>>267
あんた浜省?
>>269
うん。浜本省一郎です。ありがとう。
271もっこりファンタジスタ:04/05/30 11:04
確か本店つけ麺半額って明日までだよね
結局行けそうもないです>隊長。
272ラーメン大好き@名無しさん:04/05/30 11:11
半額に釣られているな。
うむ
さすが、もっこす房
ちょっこすおかしなことになっとるちょぉよぉ
274ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 08:46
ここは、もっこすを愛する人々に乗っ取られたのです。

275ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 09:17
もっこす味落ちたね。

下痢みたい
276ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 09:49
>>275
君はまだアマチュア。。。たまに下痢する事をも
愛しく思うようにならないと。
 ポィ!
(-_- )ノ⌒金!
278ラーメン大好き@名無しさん:04/05/31 22:03
もっこすは、子供のオヤツ!!!!
主食にしている18歳以上の人間は、自分の人生を良く考えろ。
食事にも「生き様 」は表現されているんだ!!
明日死ぬかも知れない、この世の中で
君は・・・・・もっこすで満足するのかい???
やはり本町のもっこすもまずいですか?
280279:04/06/01 01:44
すんません元町です。
マジですいません。
昨日の石屋川店、異常に味が薄くなかったですか?
(20:00ごろ)
何かあったのでしょうか?たまたまでしょうか?
大雨の中逝ったのに・・・。
時々水みたいなスープの時が「当たり!」でつw
>>280
どこも不味くなひよ。
もし、不味く感じてしまうやうなら退学でつ。
284ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 20:31
つけ麺半額  糸冬 。。。もう食いません。
もっこすラーメン食べて続けて首席で卒業するで!
285もっこり青年隊:04/06/01 21:26
>>284
もっこりのラーメンが、人間のDNAに刺激を与え
頭が良くなる研究結果がでたと、何かのニュースで聞きますた
首席で卒業がんがってね


本店以外でもつけ麺はじめたところもあるみたいでよ
まさか、もっこす専用スレができるとは世も末だな。by京都民
287ラーメン大好き@名無しさん:04/06/01 23:48
俺、自慢じゃないけどケンカに負けた事ないな。
ケンカになったらまずおもむろにポケットに手を入れ、
財布を取り出すそしてすかさず土下座さらに泣きながらとどめの決め台詞
「許してくださいお金なら払います」ここで大抵の相手はKO
たまにそれでも向かってくる命知らずの馬鹿がいるけど
そいつらには失禁して腕時計とか金目のものをどんどん渡す
これで負けた事がない。
>>285
もっこり
>>288
もっこす?
>>289
もっこり
>>290
もっこす??
>>291
もっこり、もっこり
>>286
もっこすは兵庫の学生の偏差値を上げるのに多大な影響を与えてるのを
しらないのですね。by神戸市民
294ラーメン大好き@名無しさん:04/06/02 01:26
恥ずかしながら、もっこす辞められないのであります!
295&rlo;ヤニヤニ(・∀・)&lro;:04/06/02 01:29
>>263
女が食えば処女膜再生か?
296ラーメン大好き@名無しさん:04/06/02 07:32
満員の阪急電車の中で、三宮〜梅田間ずっと
マクドナルドのポテトをむしゃむしゃ食っているデブ女いました。
車内にポテトの油の臭いが充満していました。
おいらはデブ女を睨みつけてやりましたが、食べるのをやめませんでした。

そのデブ女は時々、もっこす石屋川に一人で来ています。
>>296
処女奪ってあげな。
それがあなたがこの世に生まれた理由。
>>297
もっこりしてきた
299ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 00:51
おいらも〜ブスデブフェチ!
ポテト食べさせながらチューしたい。あと騎上位(重いし)ひたすらフェラ強制。
300ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 02:08
どうも630円、730円に抵抗感がある。。。
久々だ、こんなにもっこすを食べないのは。。。
301もっこり青年隊:04/06/03 07:38
>>294
恥ずかしくない!
302ラーメン大好き@名無しさん:04/06/03 08:37
ttp://nitta.net/sasebo-ge/6nen-archives/tbih/sog02.html
例の画像おいておきますね。衝撃。
303ラーメン大好き@名無しさん:04/06/04 04:12
今日も一人、満月の夜にもっこすを思う。。。。
明日こそ両想いになれますように。。。

俺は今日ももっこすを謳う。。
304もっこりファンタジスタ:04/06/05 02:52
無性に食いたい時がある
それが今。行ってこよっと
305ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 01:05
>>304
今日7時ごろおなかがすいたのでいてきますた。
15人ぐらい並んでたのであきらめて吉野家行きますた。
焼鳥丼食べますた。 うまかった。380円ですた。 お金浮きますた。明日はもっこすいきます。
もっこすは高級で高いが、食後の満足感あり。吉野家はおなかふくれるだけ。
306もっこり童貞隊:04/06/06 02:12
【もっこり日記】
今夜、もっこり新長田店へ。軒並み値上げの中ここは
一切値上げなし。しかも一日中セットあるし(それは昔からやが)。
僕のようなもっこりファンのために新長田店は本店の圧力と
闘ってくれている。そう思うと涙でチャーシューが、見えなくなりました。
今日も汁まで全部飲みました。
おわり
307もっこり童貞隊:04/06/06 02:22
>>306
不覚!もっこりあげ!
308ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 14:38
>>307
高級ラーメンもっこりいてきますた。
なんと昼なのに30人程度並んでますた。あきらめますた。
じゃあガラガラのラーメン1番にしたら?  おk−−−−だ!
先客5名程度いますた。ラーメン189円、ギョーザセールで105円、ご飯136円でお替り自由
お腹いっぱいになります田。もう食えねー 
お金浮いたので、明日は絶対もっこり参上します。  
高級ラーメンもっこり、もっこす、もっこり食べたい。
309親指:04/06/06 20:45
長い事してないな。もっこり・・・。
>>309
今夜も高級ラーメンもっこりいてきますた。
夜7時です10人程度並んでますた。あきらめますた。
じゃあ今日は王将の餃子食おうぜ    らじゃ
なんと王将は駐車場に入れない。30人は並んでるな あきらめます他
焼肉屋さかい行くか?いいよ あら20人は並んでる、あきらめますた。あーあ、まてたらもっこす食えたな
しかたない、今日はすいてるCoco一のカレー食いますた。おぇーでした。くたびれますた。 
口直しにファミマでポテチと、プリンと、水森亜土ストラップ付爽健美茶  買います田
終わり
もっと!もっこれ!!
>>311
今日は9時ごろもっこりの前通過しますた。
すいてますた。
平日食べたら家で殴られますので、がまんすて帰りますた。
ファミマで亜土の壮健美茶かいます他
>>312
君そろそろもっこり食べないと
もっこり隊の面々がお怒りになるかもよ
314ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 07:55
関西人にとって最高のファーストフードは王将の餃子。
定説ですね。
もっこす ← プ
315ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 10:14
おれらは関西人の前に兵庫県人。
もっこす食べたら下痢をした。ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
317ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 21:02
>>316
レギュラーなw
318ラーメン大好き@名無しさん:04/06/08 21:42
もっこす食べたら便秘をした。ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
319ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 00:30
>>318
DOTCHやねん!
320ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 00:33
もっこす不味くて腹立った。
スープが残っている器に小銭で代金ブチ込んで
無言で立ち去ってやったぜ。
ささやかな抗議。
321ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 00:35
>>320
それでか!今日汁全部飲んだら630円入ってたのは。
おかげで明日ももっこす行ける。
322ラーメン大好き@名無しさん:04/06/09 00:47
>>321
いいな〜。
俺も頑張ってもこるぞ!
不味いとニンニク入れまくる。ハイ!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >
もっこす食してもっこりもっこり!
 (( (`Д´) (`Д´)
  (/ /) (/ /) ))
  < ̄<  < ̄<

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
 _(Д´ )  _(Д´ )
  ヘ|  |\  ヘ|  |\
    <     <

あるある探検隊!
 あるある探検隊!
  ( `Д)_ ( `Д)_
 /|  |ヘ   /|  |ヘ
   >       >

325ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 01:32
もっこす 俺価格  10円
>>325
その10円がぼくの力になる。
頑張ってあと63回食べるんだ!
327ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 04:27
昔、本店もこ〜す食って店の横でゲー吐いたことあるとマジレス
328ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 09:45
アメーリカのノースキャロライナから来ました。

もっこす マズーイですね。
マ ズーイです。
329ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 11:02
>>328
おいおい、アメリカかよ。
いちばん近いからね、俺の行く理由は。
しかし、昔に比べてうすくなったなー
いっちゃダメだね、美味しいラーメンもとめる人は。
330ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 11:06
もっこすおいしい
331ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 15:01
もっこすの味についてマジレス。
・グダグダの麺
・チャーシューの煮汁に、ホンダシと胡椒を入れたスープ
・味の抜けたチャーシュー(でかいだけ)

☆マズイ麺・汁・具が合体し最悪。

もっこすを「もっこり」などと書いてマンセーしているのは
ほほえましいが、工房ぐらいの年齢だろ?
20歳超えて、もっこすの味をウマいと感じてたらマジやばいぞ。
ラーメン不毛の地、神戸だからか?
ウマいと思うなら味についてマジレスしてくれ。
332ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 15:12
>>331
ここはネタスレやで。
マジレスするなんてな。
333ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 15:51
>>331
それら全てを受け入れてマンセーするんです。
誰もここで神戸の美味しいラーメンとはいってません。
謎の依存性を解き明かす為のネタスレなんです。
334ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 15:57
謎の依存性?理解不能。
豚骨系とか こってり系ならば、謎の依存性に同意するが。
マズさに自虐的になって金払って食いに行っているとしたら
精神的苦行を好むマゾマゾ体質ということか。この変態め !
335ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 16:08
>>334
まあまあ、粘着なさらずに、貴殿は一生大倉山で
道麺しときなさい。
336ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 16:12
>>335
いえ・・・あのワタシ。。
アメーリカのノースキャロライナから来ました。
337ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 16:14
以上 「マジレス」を装った
簡単な釣りでした。
338ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 16:17
■■■■ここは今から落書きスレになりました。■■■■
339ラーメン大好き@名無しさん:04/06/10 19:51
>>338
元からやがな。君の明らかな完敗だよ。
340もっこりファンタジスタ:04/06/11 22:23
【デイリーもっこ】 6月11日(金)大雨

今日はご飯作るの面倒だからもっこりしに行きました
大雨だったせいで今日は暇だったそうです
皆さんもっともっこりを愛してください
僕達もっこり隊のように
341ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 02:17
嘉門達夫
「ゆかいなもっこり」
342ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 02:25
生ゴミラーメンという愛称いかがですか
343ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 02:30
もっこす【豚のエサ】
344ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 02:30
>>342
じゃかしいわい!!

嘉門達夫
「ゆかいなもっこり」

おいしい、まずいちゃうんじゃ!!
ゆかいなんや!!

アンチもっこりはもう許さんぞこら!!

。。。きつく言ってごめんね。

もっこりあげ!!
345ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 02:31
ゆかいなラーメン。
我ながらいいな。もう叩かれないかも
>>345
ゆかいなラーメン。
なんか禿同。
叩かれなくても叩かれてもいいや。もっこりあげ。
347ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 02:54
あんっっ・・さげちまった。
ということで再度もっこりあげ

つーか、うまいぞもっこり。
348ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 03:09
もっこすに行くよりも天下一品の新メニュー
味重ね+チャーハン食べたほうが
絶対幸せだと思いますが。
天一から足が遠のいている人。ぜひ最新兵器 「味重ね」食べてみて!
禿しく旨いよ。もっこすの近所に天一が進出したら、
もっこすは撤退余儀なくされる事 間違いない。
349ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 03:45
 間違いない。
350ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 03:50
・【もっこり】 もっこす2 【マンセー】
・【もっこり】 もっこす2 【ゆかいだな】
・【もっこり】もっこす日記【もっこり】
・神戸はもっこす2【もっこり隊VS○○】
・【今夜も】 もっこす 【もっこり】
・もっこすとゆかいな仲間達
・【神か?】 もっこす2 【キ○ガイか?】

ご自由にお使い下さいませ。
351もっこり青年隊:04/06/12 15:50
最近仕事が忙しいのと、板宿店あぼーんによりぜんぜんもっこりできない

>>350
なかなか面白いですね
漏れは ・【神か?】 もっこす2 【キ○ガイか?】  が気に入った
>>348
東灘店以外が進出したら、もしかしたらあるかもしれないな。

東 灘 店 以 外 な ら な


もっこりもっこり
353もっこりファンタジスタ:04/06/12 21:44
>>351
あげなきゃダメじゃ〜ん
354ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 23:02
なぜ、もっこすに金を払いに逝くのか?
苦行か
ボランティアか
教祖へのお布施か?
355ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 23:15
>>354
もっこす中毒症にかかってゐるからでつ。
モルヒネなどのやうに身体依存があるのでつ。
寛解には要入院なのだけど、如何せん中毒者には病識がなひ。
しかたなひから、もっこり!もっこり!!
356ラーメン大好き@名無しさん:04/06/12 23:16
>>354
恥ずかしいから1回しか言わへんで。

やすらぎ。
357ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 00:50
もっこすに
ダンプカーで突っ込んで店を爆○する。

と かきこんだらタイーホですか?
358ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 01:42
>>357
たいほやで、もっこりに訂正しとき。
359350:04/06/13 04:02
はやく1000いかないかな。
もっこりは最高なんだから。
まあ、ここの主流派はもっこすドランカーだから別にいいんだけど。
360もっこり青年隊:04/06/13 08:11
>>353
つい癖でsageてもたです 


>>all
もっこりマンセー  _ト ̄|○
361もっこーり:04/06/13 20:55
今日17時前に大倉山総本店に行ってきますた。
何故故に満席なのか・・・。
362ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 21:18
金返せ
>>362
いくらですか?   630円ぽちっとな 乳首
364ラーメン大好き@名無しさん:04/06/13 22:03
今まで食べたぶん返せ。
6万円ぐらい。
大倉山は最近人気なんだが、ラーメンの出汁を飲み切る
香具師は、ほとんどいない。。。。
>>365
汁残すのもったいないから俺にくれと思う。
367ラーメン大好き@名無しさん:04/06/15 22:59
もっこすの汁で、ごはんを煮込んだら
激ウマなリゾットができると思う人。












 氏  寝
368ラーメン大好き@名無しさん:04/06/16 18:57
もっこす雑炊か、、
お持ち帰りで試すとするか。

チャ-シュを刻んで、とかし卵をうかして。
ニンジンさん、ダイコンさん、ミズ菜さん。
仕上げにたっぷりのねーーーーぎ。

試してないけど確実にパクラレるな。
特許を申請しとこう。
「もっこり雑炊」
369ラーメン大好き@名無しさん:04/06/17 23:59
もっこすってライスあったっけ?
ないならば ご飯持ち込んで 店員の目の前でぶちこめ。
370ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 23:23
石屋川でやってるやつ見たことある。。
371ラーメン大好き@名無しさん:04/06/18 23:54
あのスープに実は飯は最高に合うんだよ。
嘘だと思ったらやってみそ。
372ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 00:50
ウマー














天 下 一 品
373ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 08:57
>>372
どこの店が?
>>373
おまい、もっこり天下一品店もしらんのか?
375ラーメン大好き@名無しさん:04/06/20 09:37
もっこす石屋川、味落ちたね。食券方式も

2人連れで種類も少ないのに食券機の前で3分くらい悩んでるし、
出てきた中華そばは麺はふにゃふにゃ、チャーシューはクズ肉ばかり

がっかりだった。
芦屋の店も時々行ってるが、そっちのほうがまし。
ねぎ大盛タダだし。
376もっこり青年隊:04/06/20 10:48
もっこりって、店によって値段やサービス違うよね

あれって、独立採算制だから店舗ごとに勝手にやってるのかな

でも味まで違うってのはどうかと・・・

それでも ヽ(`Д´)/モッコリガスキダー!
377もっこり童貞隊:04/06/20 16:48
>>376
流石、隊員。奥行きの深いもっこり愛でごわす。

夏が来たので我が家の家宝のもっこすTシャツを
今年も引っ張り出して来た。
私が大のもっこり好きというのを聞いた友人が
闇ルートで手に入れプレゼントしてくれた幻の逸品。

この夏、神戸市内でもっこりTシャツを着た不自然な青年を
見掛けましたら、是非
「よっ、もっこり童貞!!」と声をお掛けください。

せめてこれぐらい普通盛で欲しい
ttp://with2ch.net/cgi-bin/eat/img-box/img20040620154104.jpg
379イヒヒ:04/06/20 20:32
さぁ シーズン到来。これからが本番 !
食中毒の季節がやってきたね ! ! ! !

380真ん中もっこす:04/06/20 20:38
今日、もっこす初朝鮮しますが、オススメのラメーンは?
>>371
常識があるか、ないかの違いだけだろ?
もっこり雑炊は常識だからな
>>380
朝鮮は食わんでいい
>>380
もっこり餃子はニラ唐辛子をまぶして食うべし、食うべし、食うべし
>>383
揚げにんにくも忘れるな!
>>384
630円安くないか?
>>385
バーミヤンラーメンが500円だからやっぱり安い
>>386
チャーシューもっこりだし
>>387
どこと比較してもっこりがうまいのか教えてほしいね
>>388
いえてるね
>>389
王将らすいぞ
>>390
王将はキングだから...  まあ別格
気にスンナよ もっこり君
392ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 14:06
王将ともっこり。
甲乙つけ難い美味さ。
393ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 22:40
「もっこす」って何ですか?
394ラーメン大好き@名無しさん:04/06/21 22:48
>>393
「もっこり」の動詞化したもん。

395ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 16:09
昔は好きだったんだけどなあ、大倉山
>>392
甲乙つけるべきでは?
>>396
甲はもっこり、乙は王将 これ常識 覚えときなさい
>>393チャーシューもっこり
て言う意味だが 
>>398
ネギはもっこりか? 
NO−
にらをもっこりにしたらええやろ!
辛いので無理
はぁー?おこちゃまですか?
にらをスプーンに2杯入れなさい
無理です
じゃあ食うな
YESさー

400もっこり青年隊:04/06/22 23:33
400!

もっこりをこよなく愛するヲサーンな漏れはニンニク多目が好きですな
いい年こいて何やってんだろ って思いつつもニンニクタプーリ入れるよ

次の日嫁さんに怒られるけどね
401ラーメン大好き@名無しさん:04/06/22 23:56
おまいら
もっこす逝って食べる前に他の店・食事の選択肢がないのか???

もっこすなんて、おいらの食事優先順位からいきますと
50番目以降だぞ。

王将の餃子3人前と白飯
マクドのビッグマック2個食い
ローソンのパスタとおにぎり
カップヌードルBIGと食パン

よりも もっこす行きたい度は下位。

自虐的な気分の時、自分を戒めたい時にイクのが
俺のもっこす
402真ん中もっこす:04/06/23 00:14
>>401
絶食汁!
>>401
おまえなかなかセンスあるな
マック2個食いやってみるか

おれは餃子2とライス大盛りだ 
404ラーメン大好き@名無しさん:04/06/23 00:42
チャーハンとのセットがお得。
405もっこり青年隊:04/06/23 12:16 ID:W5Ab9RFc
>>403
「マック」 って。。。
406もっこりファンタジスタ:04/06/24 01:41 ID:E+GdMzQr
選択肢も何も好きでもっこりしるんだよ
ほっといてくれよ!!
407もっこり青年隊:04/06/24 22:03 ID:fo798wL0
腹がへり
何を喰おうと思案して
やっぱりいつもの「もっこり」へ


んーー 禿げしく字余りだな
408ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 11:57 ID:69xifvI/
>>407
もっこりひょうたん島
409ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 11:59 ID:69xifvI/
>>408
もっこすのどこがもっこりなのか?
おーい どこがもっこりなんだ?
410もっこり青年隊:04/06/25 21:52 ID:4ep2/4Wr
誰もつっこまないのですが

>>409
禿げしく自演になってるぞ
411ラーメン大好き@名無しさん:04/06/25 21:53 ID:+B7ZD8ZJ
もっこすを馬鹿にするな!
裁判を起こすぞ
412もっこりファンタジスタ:04/06/26 01:10 ID:A5Lk3Bne
もっこり勝訴!!
413ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 13:33 ID:OYJOY6qz
>>412
もっこりいてきますた
今日は15分待たされた。
旨かったけど前にイスぐらい置いとけ
414ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 13:37 ID:OYJOY6qz
>>407
もっこりを
食べたいために
並ぶけど?

上手くまとまりました。   99点
415ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 13:38 ID:OYJOY6qz
>>414
もっこりを
食べると何故か
元気出る。

上手くまとまりました。   97点
416ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 13:40 ID:OYJOY6qz
>>415
食べたいな
大盛りにして
食べたいな

上手くまとまりました。   90点
417ラーメン大好き@名無しさん:04/06/26 13:41 ID:OYJOY6qz
>>416
もっこりと
餃子は何故か
合うんだな

上手くまとまりました。   100点
418もっこり童貞隊:04/06/26 13:48 ID:anaYNniW
しかし、ID導入はつらいな。
数々のネタ好きの私の活動に制約がでてしまう。

しかし、ここもっこりは私のフランチャイズ球場
もっこりウェーブを守ってみせる。
419もっこりファンタジスタ:04/06/26 22:58 ID:A5Lk3Bne
アナタに付いて行きます
420ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 12:57 ID:pGd0zUVx
>>419
もっこりおごってくれるならいいけど
けちんぼならついてくるなよ
421もっこり青年隊:04/06/27 13:41 ID:vZYPmNLK
今日の昼前に新長田店に逝って来ますた
客は時間が早かったせいか、漏れたちともう一組だけですた
逝くついでに板宿店を偵察してきたのですが、店内は思いっきり工事中でしたが
「も」の看板(テント)は健在ですた
ひょっとして単に改装してただけ?
422ラーメン大好き@名無しさん:04/06/27 20:45 ID:2Za+o8bA
板宿店は残念ながら改装ではなく潰れたのです。
423ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 00:07 ID:Ergy94E9
石屋川店が24時間営業じゃなくなったのっていつから〜?
424ラーメン大好き@名無しさん:04/06/28 23:17 ID:h/PTuFPm
>>423
俺に聞くなよ、行ったことないし
425もっこりファンタジスタ:04/06/28 23:56 ID:Bmmo1NCF
>>421
俺も昨日の夜通ったけど確かに看板そのままだった
もしかして・・・なんて思ったけどどうなんかな?
426もっこり童貞隊:04/06/29 00:02 ID:sgwu7CsA
>>421
出所忘れたけど焼き鳥屋との噂。
しまった。マジレスだ。


すいませんがわたしは別に兵庫のらーめん王を
目指してる訳ではありません。
もっこりの普及を目指しているだけなんです。

皆さん、例のやってもいですかね??
ありがとう!!

3.2.1.
もっこり!もっこり!
427ラーメン大好き@名無しさん:04/07/07 08:59 ID:pRFSTeg9
保守
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:16 ID:LPI/iO0k
選挙ほす
429ラーメン大好き@名無しさん:04/07/11 23:58 ID:wXhPh1tO
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙ 
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|  
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |   おまえの舌が腐ってるから不味く感じるんだよ
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
430ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 00:18 ID:WG8Idid+
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l   金返せ!!!
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `) _
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ l -‐''´
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::, -‐'''´
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ __,.. -‐'''´    / /
       .|  .| | : : _,,-'"`  γ--'´ ̄       / //  /      /r
      │: : |: ヽ  '゙l、  ミ V          / //i  |    __/i
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(
      │、: : \、:ゝ ゙l゙、(、◎i         l   | | l  |
      l゙  │: : \、: :/   "} !         l    | ヽ ヽ  
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'   r' |              ヽ ヽ 
     .|  l゙  │゙l::: : :    ヽ }               \\ 
     l゙: . |  : |;;│:     '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニヽ、
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :    ノノ )         /   r;┬': : |
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:    ,ヽ、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:      ι j~i'⌒'⌒ヽ.,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
431ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 00:43 ID:Zes9kkHi
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `) _
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ l -‐''´
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::, -‐'''´
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/ __,.. -‐'''´    / /
       .|  .| | : : _,,-'"`  γ--'´ ̄__  _    / //  /      /r
      │: : |: ヽ  '゙l、  ミ V   __(、 ◎ ,) / //i  |    __/i
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,ニミ' )  (、 ◎ ,) ̄    ,'   l l |  |   ⌒(
      │、: : \、:ゝ ゙l゙、(、◎i     ̄ ̄"       l   | | l  |
      l゙  │: : \、: :/   "} !      (、 ◎ ,)    (、 ◎ ,)
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'   r' |              ヽ ヽ 
     .|  l゙  │゙l::: : :    ヽ }  (、 ◎ ,)       \\ 
     l゙: . |  : |;;│:     '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニヽ、
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :    ノノ )         /   r;┬': : |
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:    ,ヽ、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:      ι j~i'⌒'⌒ヽ.,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
432ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 00:54 ID:CMT9gIwg
(((( ;゚Д゚))))
433もっこり青年隊:04/07/13 21:28 ID:G9KdaS21
最近カキコ少ないが、もっこりしてる?

そういう漏れは明日も出張 _| ̄|○
434ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 21:48 ID:CtyBq5i8
435ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 22:06 ID:A9CpTHjZ
最近カキコ少ない理由

私、もっこすスレにレスするのが日課だったのですが、
ある事件で、アク禁になりました。

ラ板が、強制ID導入するきっかけの一つになった「韓国エステ」連続カキコです。

あれ私なんです。

色々言い訳もしたいんですけれどね。

今では、アク禁も解け、心を入れ替えて別の板に引っ越して真面目にやっています。

もっこすファンの皆様、お元気で。頑張って下さい。


最後に一言。

「もっこす食ってるお前ら ! 青春を無駄にするな 」


以 上
436ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 23:24 ID:BhYpKpQS
>>435
お前が一番無駄に過ごしとるやろw
もっこすぐらい誤差範囲。
437もっこり童貞隊:04/07/16 01:35 ID:rieM2sUg
隊員の皆様ご無沙汰です。

なんかふざけたスレタイだと思ってコツコツ書き込んでたら
結構なところまで延びましたよねこのスレ。
新長田のセットも730円に値上げし、
板宿店も焼き鳥屋こっこになっちゃいました。(一応この店平和台からの移転
だから出世ですな。)
まあもっこりの素晴らしさも十二分に伝えれたと思うし、
この良スレも役目を終えた感があります。

このスレも落ちてなければ又気ままに書き込もうと思います。
ありがとうございました。
438もっこり青年隊:04/07/16 07:37 ID:Vjt5erNG
>>437
御 意 !
439ラーメン大好き@名無しさん:04/07/19 12:35 ID:zGXj677o
もっこす糾弾サイト
ttp://www.geocities.jp/moccosep2/index.html
440ラーメン大好き@名無しさん:04/07/24 06:00 ID:KcQgaAfV
そう?おいしいよ但し下痢か夜中食べると寝れませんが
441ねぎチャーチュー:04/07/26 11:08 ID:iKA6rjYQ
>>440もっこりして寝れないのか?・・・
442ラーメン大好き@名無しさん:04/07/31 21:27 ID:MBawmBka
>>1

禿同

まじで、もっこすはまずい。
あまりにまずいから3口程食っただけで残して帰ってきた。
443ラーメン大好き@名無しさん:04/08/06 23:27 ID:a3ULzOHp
あなたも邪神教に入りませんか?

まずは下のAAを見ながら洗脳ソングを聴いてみて下さい
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090899455/476
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090899455/359

洗脳ソング
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-King/1060/mokkoskissgassyou.mp3
歌詞
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1090899455/512


頭がボーッとしてくると思います

そうしたら下記から手続きを行ってください。
http://search4.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=%A5%BC%A5%CE%A5%B5%A1%BC%A5%AC%A1%A1%A5%D7%A5%EC%A5%DF%A5%A2%A5%E0%A5%DC%A5%C3%A5%AF%A5%B9&auccat=25464&alocale=0jp&acc=jp

さあ一緒にモッコス様を崇拝しましょう!
444ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 14:04 ID:INflpC5C
おひさしぶりです。
アメリカのノースキャロライナから、また来ました。
モコースが忘れられないからきました。
オフコース
445ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 14:22 ID:Ocyux6Bi
もっこすってマジまずいよな。
446ラーメン大好き@名無しさん:04/08/07 23:00 ID:RTc/iNOV
>>445
味は自分で調節しろや
447ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 01:14 ID:OOVuRNIN
なるほど、奥が深いな

って、そのままじゃ駄目なのかよw
448ラーメン大好き@名無しさん:04/08/09 04:54 ID:dx8i0FTf
たまに食べるとうまいけどね
449もっこりファンタジスタ:04/08/12 00:58 ID:gQybnJiX
あらら・・・
450元もっこす好き:04/08/13 18:43 ID:cheZh+NN
今も有るんか知らんけど、花隈店が美味かったような記憶があるんだが
先週実家帰った時武庫川店で5年ぶりに食べてみたけどあんなにまずかったかな。
店舗によって味が違うんかな。もう行かないけど。
451元もっこす好き:04/08/13 18:49 ID:cheZh+NN
書き忘れたけど、
10年以上前、まだ兵庫県庁の上の方の店舗でしか営業してなかった時
チャーシュと中華ラーメンの2種類しかなかったし客の出入りも激しかった。
急に店舗が増えチャーハンや餃子やりだしたから駄目になったのかな。
452ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 05:39 ID:2dqeG5yG
429-431
ここにまで来たか・・・(泣)
453ラーメン大好き@名無しさん:04/08/15 06:00 ID:2dqeG5yG
454ラーメン大好き@名無しさん:04/08/17 23:24 ID:rEUAnntz
もっこす。うまいよ。
神戸出張の連中びびらすにも役に立ってくれてるよ。
もっこりもっこり
455ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 00:27 ID:GvOvyGKQ
        .,i´.,/` /`/`.,i´ ,/`  ../::;;;;;;;;;::::::::::::::::゙'i、゙l, `i、 ,!: ヽ
        │,i´  : `"..,i´ .,i´   ,l゙`゙゙゙゙゙゙゙゙''''―-、│ |  │ ゙l  ゙l
        ," |     .l゙  |:    /:        `''| l゙  .| .|  `),
       .l゙ | | : : : : .l゙: : :|: : : : l゙          l  |  .l゙ : l゙ |゙l
       |  | | : : : : │: ::|: : : |     /ニニ ,,l゙: ::,!: ../ │ :|: ゙l
       │ .l゙ | : : : : ": _,,―‐'゙\__/     l゙: :/: :/,i ..,l゙: ,/: :゙l
       .|  .| | : : _,,-'"`              ゙̄:i/: .,/: ./:: : l゙
      │: : |: ヽ  '゙l、               : `i、/ : : :/:::: :l゙
      '|``'-|: : ヽ  ゙i、''゙,,ニニニミ'    /  ,ニニニ、、  |: : :_,,/.:: :│
      │、: : \、:ゝ ゙l゙(、 ◎ ,)  | (  ◎  )'  ̄i'‐ : : : : :l゙ 
      l゙  │: : \、: :/   ̄ ̄"   : 、 ' ̄ ̄"   /: : : : : :l゙ 
     .| .":|: : : |゙l::` ̄'         l       ./: : ::: : : : :,!
     .|  l゙  │゙l::: : :       .、,,_ _,,i、     \::::::::::::: : :,|  
     l゙: . |  : |;;│:         `"        : ::,l゙;:,、: : : |   俺の人生を変える味・・・・!
     |: │ :: |;;;;;゙l,: :       ニニニニ=‐      : ./::::l゙: : : : |
     |、:" | : |;;;;::::ヽ、:      .,,,,,,,,,,,、     : ,,'":: |:  : : |
     |: : : ,! : |;;;;;::::;;;`-、:             ..,,i´;;;;;: |:  : : :|
     | : : :|` : |;;;;;;;;;;;;;;;;,/'-,_:        : ._,,/;;;;;;;;;;; |:   : : l
     |:: : : |: │;;;;;;;;;;;;/  : `''-,,_: .__,,,,,,,-‐'゙);;;;;;;;;;;;;;;;;;;│  : : :|
456ラーメン大好き@名無しさん:04/08/20 02:30 ID:EExGHI2P
マジまずい。
457(x∀xxxDJ萌萌 ◆mIZzzzmL.U :04/08/23 00:17 ID:VNFseUZT
あの海 どこまでも 青かった 遠くまで・・・
458ラーメン大好き@名無しさん:04/08/24 23:44 ID:aMK/wNGU
a]ge
459ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 09:15 ID:nagpjEsi
今日の朝刊に、もっこす脱税の記事があった。
460ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 09:33 ID:nagpjEsi
461ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 09:53 ID:BPdA46yK

  終  わ  っ  た  な  w

462ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 09:54 ID:jfled66n
もっこすラーメンが脱税 大阪国税局が告発

 「もっこす」の屋号で、兵庫県内で10数店舗のラーメン店を経営する
「もつこすフーズ」(神戸市中央区)が、
2002年9月期までの3年間で約2億5900万円の所得を隠し、
法人税約7600万円を免れたとして、
大阪国税局が法人税法違反容疑(脱税)で
同社の内田哲郎社長(57)を神戸地検に告発したことが26日分かった。
 追徴税額は重加算税を含め約1億円とみられる。
同社は修正申告し、全額を納付したという。
 関係者によると、内田社長は二重の売り上げ集計表を作成し,
レシートをすべて破棄。
ラーメンなどの売り上げや仕入れ費用の一部を申告していなかったとみられる。
「阪神大震災が起きて将来に不安を抱き、いざという時に備えたかった」などと話しているという。
463ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 09:59 ID:Veg5xN8b
漏れは一蘭など有名博多ラーメソ食べたことあるが もっこすはうまいよ
今回の摘発は同業者のヤカーミちくりと思われ
464ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 10:00 ID:r9e42wXH
店員さんいまさらがんばってももう遅いですよ
465ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 10:04 ID:Veg5xN8b
脱税しても犬や娘のことでやっかみ受けても漏れはもっこすで食べてやる、あそこは美味しいしそれなりに清潔感があって店員も良い感じだ

で段七と熊五郎グループの香具師後レスきぼんぬ、見ているんやろここ?(W
466ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 12:46 ID:aCaB+g4M
コロコロとチャーシュー変えてみたりとかする店だったけど、芦屋に出店したあたりで終わったな
下手に薄味にしようとしたのか、材料変えたのかしらんがとても食えるもんじゃなくなった。
まだ例の真理教経営のラーメン屋のが食える
467ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 12:53 ID:We5bYCZr
店員さんの書き込みがものすごく多いスレですね?
468ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 13:11 ID:MWYgNNyT
>>463-465
店員認定
469ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 13:22 ID:a/Ee8wDf
脱税って、企業としての存在価値がまず疑われそうだな……。
言い訳がまた凄い。
470ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 18:03 ID:3YE1SL9+
もっこすラーメンが脱税 大阪国税局が告発

「もっこす」の屋号で、兵庫県内で10数店舗のラーメン店を経営する「もつこすフーズ」(神
戸市中央区)が、2002年9月期までの3年間で約2億5900万円の所得を隠し、法人税
約7600万円を免れたとして、大阪国税局が法人税法違反容疑(脱税)で同社の内田哲郎
社長(57)を神戸地検に告発したことが26日分かった。

http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2004082701000282&pack=CN
471ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 18:43 ID:TPyIVBp5
なるほど、脱税してたからあの値段であの美味さなわけだな
おかわり!
472ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 18:58 ID:Aw8mK4+p
今でこそ、たんなる臭いスープに、明らかに安っぽいチャーシュー、だた細いだけで全くコシの無い麺で情けないチェーン店に落ちぶれたが・・

約20年前には、もっこすと言えばタクシーの運転手や、地元の住民などから絶賛されて、神戸を代表するラーメン店だった。
しかし、有名になってきて、10年ほど前から首を傾げるような味。
単なる汚い店になった。
あれだけコクがあり旨かったスープも、今じゃ臭くて飲めないスープ・・

作ってる人が、厨房でタバコ吸ってるのが見えた時に情けなくなったよ。

味を決めてる奴がタバコ片手にスープ作ってりゃ、あの味しか出ないわな。

2国ラーメンも、元は明石駅近くの屋台だった。
当時、そりゃ最高に旨かったな。
今じゃチェーン店になって、味もメニューもかわり、店には客が全然いなくなったが。
473ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 20:24 ID:f6o/bAyI
小久保ラーメン
474ねぎチャーチュー:04/08/27 22:32 ID:kefgOOIV
脱税するほど儲かってんのか?・・・震災時の気持ち忘れたの?・・・
475ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 22:38 ID:piZwmzQT
>>474
朝日新聞より
内田社長は 「阪神大震災後、将来に不安を抱くようになった」
などと語っているという。
476ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 22:44 ID:VjylyFee
もっこすウマイ
ネギ大盛りで食いに行くか。
477ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 23:12 ID:7hrEXhMt
震災時にただラーメン配ってたのに感心した、漏れは最近神戸引越しの香具師なので知らんかった
ならばもっこすよ、どうせのこと脱税お詫びただラーメン券一日あたり50食なんてどうよ
478ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 23:18 ID:Aw8mK4+p
脱税の理由を震災にこじつけてる事が許せん。
もう絶対に行かない。
479ラーメン大好き@名無しさん:04/08/27 23:47 ID:3uC5wqzW
てか、あの店は震災の何年も前から脱税してたよ。
5年以上前の脱税は時効だから、あの程度の金額ですんだみたいやし。
自販機で食券買うようにしたのは、
税理士にあまりのも会計がズサン過ぎたのを指摘されたためだよ。
480ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 00:30 ID:9Jur9mmx
>>477
あれの裏話知って言ってるの?
皆腹が減って苦しんでる時に配ったら通常より美味く感じて、後々何度も店に来てくれるって思考だったんだよ。
だから、あの頃は某店の中ではラーメンを「撒き餌」と呼んでたとか。
481ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 00:37 ID:+vwbwhMM
>>480
山口組が災害救助やってたのと同じだね。
482ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 01:51 ID:knrKwhNd
山口組の給食内容きぼんぬ
483ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 02:28 ID:XTy/lcX7
しかし看板に『神戸の』と入れるのは止めて欲しい。
あれが神戸の名物かと思われるのが恥ずかしい…
484ラーメン大好き@名無しさん:04/08/28 22:55 ID:VHCvbCLl

     (こ ) )ヽ
      (从从)ノ)`〜ミ
   ⊂i(゚−゚リ⊂ヾ⌒つ
485ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 07:56 ID:qJGVKxqF
486ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 09:07 ID:G+eUiS4x
もこーす
脱税お詫び価格か、鴨板で200円とのカキコがあったが
ほんまか?
487ラーメン大好き@名無しさん :04/08/30 10:36 ID:rHwmQmLB
あんまりラーメンのことは詳しくないけど。
神戸らーめんともっこすのラーメン作りが似てるよね。
パクリなのかな?
488ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 15:22 ID:wMcpkpDi
>487
どっちが美味いとか別にして、全く違うと思う。
麺も味も似た部分なんて無い。

この2店が似たような味に思うほどの味オンチならカップラーメンでも食ってろって感じ・・
489ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 23:15 ID:4FBbt6IM
>487
もっこすは昔は大倉山の本店で
神戸ラーメンのチェーン店だったから
何処かに名残があるのかもしれない。
(もっこすはスープと麺は自社製やし、
作り方と味はあまり共通点はと思われる)
味が似ているのは、
ノレン分けした神戸っ子らーめんの方だと思われるが
490ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 01:29 ID:Ozod7oVb
生&フライにんにく死ぬほど入れて
帰りの電車で周りから睨まれながら帰った
学生時代が懐かしい。
もっこすって何か麻薬のような
食べないと禁断症状的。
にんにく入れたらおいしかったけど次の日最強に臭かったな〜
by 京都民
491ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 01:51 ID:LCmTz4/8
>>490 おまけにしばらくすると
腹痛くなって大便したくなるし
夜は目が冴えて寝れないし。
492ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 02:36 ID:AT5C5rNC
昔は確かに美味かった。
今じゃ、あの頃の味は微塵も感じないが。
特にスープが変な匂いする。
臭い。
493ラーメン大好き@名無しさん:04/08/31 23:51 ID:gAznv8fb
もっこす京都進出きぼんぬ
 在京都もっこす中毒連合会(にんにく狂)
494ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 00:41 ID:pYE6Ue2Q
まずいって言う奴はそのまま食うからだろ
にら、にんにくをたっぷり入れて漬物かじりながら食うのが王道
何も入れないで食ってまずいって言ってる奴
試してみろ
寝れないから

495ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 01:23 ID:rHlrPX2q
>>494
そうやらないと食べれないほど酷い味なのか・・
496ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 12:25 ID:H2TUkKy7
>>493
もっこすのスープは、工場で作ってるので
配達のコストと手間のかかる地域には進出しないです。
497ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 12:29 ID:upV5Ce/r
>>496
水道管で送水汁。
498ラーメン大好き@名無しさん:04/09/02 22:13 ID:0mraTtP4
>>497
あの臭いスープは下水で送水しマソ。
499ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 10:22 ID:uvKTXNCA
500リーチ
500ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 10:23 ID:T/kzC0G/
脱税する企業はつぶれろ
501ラーメン大好き@名無しさん:04/09/04 11:14 ID:4fO55hKb
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとアイと聞いて尻込みする゙野郎は多いが
       H  ( ゚д゚)  i
       \/| y |\/

二つ合わさればヘーベルハウスととなる
.         /|
.       /  |    | /
       |  /      /   │  │  ・
       |/        ─  ├─┤ │
      │┌────┐─  │  │ │
      └┤ ┃  ┃ │
        │  ┌┐  │
      ─┴─┴┴─┴─


502ラーメン大好き@名無しさん:04/09/05 23:39 ID:xli2yhhO
>>501
    _、_
  ヽ( ,_ノ`)ノ
 へノ   /    §ノヽ§
   っノ     (・e・ )    まずそー        
     >     ⊃   ⊃
       / ̄(_(_つ   /
503ラーメン大好き@名無しさん:04/09/06 23:12 ID:pcXRyxjs
>>502
おれのはうまい
504ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 19:45 ID:Vvgw3+jZ
国賊だよな
505ラーメン大好き@名無しさん:04/09/07 20:35 ID:26wX+6j9
>>500
脱税は国家の敵
北朝鮮と同類の人間
死刑を望むが無期懲役が妥当だろう
506ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 12:35 ID:DmLFRLxK
>>505
禿同
世の中のサラリーマンは殆どキッチリ税金を収めてて、
そのみんなが収めた税金で国は成り立ってる訳で
もっこすの様な繁盛してる(儲かってる)所が税金を払わないのは、
おかしいと思いませんか?
世の中を舐めているとしか思えないんやけど…
507ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 17:39 ID:OzFIcpBn
初めてもっこすに行ってみた。
どうせなら石屋川に行きたかったが、遠いので近くの花隈店へ。
期待はしていなかった。このスレや神戸スレでさんざんまずいと言われていたからだ。
しかし俺は間違っていた・・・。最初の感想は「悪くない!!」だった。
たしかに臭い。だがなぜか食える。そして次第にうまいと感じてくる。
なんだあのラーメンは・・・。毎日食いたいぜ!
508ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 19:55 ID:+E2ME/ls
>>507 薬入っているからな。やめられん・・・
509ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 20:42 ID:m4oSNPfx
何故か、飲んだ次の日に食べたくなる。
体が、欲しがっている。
その一口目が、非常にうまい!!!
だから、やめられない。
510ラーメン大好き@名無しさん:04/09/08 21:04 ID:OzFIcpBn
石屋川店にも行ってみた。
俺は花隈のほうが好きかもしれない。石屋川は味が薄く感じた。
ただ花隈のほうが臭い。
511ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 00:09 ID:smKV0qne
>>510
面白いな、お前w
512ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 00:11 ID:qdlFcUPF
春日野道の神戸っこ
久々行ったらマズすぎ
もっこすの味を忘れるな
薬入れなくなって味変わったんか?
513ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 01:07 ID:jNRxHUQf
どうせなら大倉山総本店に逝け!!
他の支店と違って、スープにこくと旨味が有り、色も支店とは違う
別物のラーメンが食えます。しかし何故か?チャーシューは支店の
方が、いけてたりする辺りがもっこりの不思議ちゃー不思議。
514ラーメン大好き@名無しさん:04/09/09 20:36 ID:smKV0qne
>>513
さほど変わらんわw
515ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 12:44:56 ID:7a7LFig7
モコースよりひどい味のラメーン屋にぶち当たったので報告しときます(市内某所某店舗)。
まだ完食できるモコースの方がウマーです。
516ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 23:37:02 ID:LrCZyB1o
梅雨時に「石屋川薄かった」と書いて、「当たり」といわれた者です。
その後も週一くらいで通ってましたが、台風16号と18号が上陸した
ときは、見事に両方とも薄かったです。
石屋川は雨降っていると味が薄くなるのかいな?雨漏りしとるのかいな。
昨日は脱税反省しているのかなの思ったくらい美味かったが。
517ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 23:06:57 ID:nO+BfgIR
雨降ってると客足が減る→スープがなかなか減らない→煮詰まるのが遅くなる
518ラーメン大好き@名無しさん:04/09/14 01:23:12 ID:mAGIB069
>>513
本店行ってみたんだが、別になんとも・・・w
519ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 00:53:57 ID:SrB4+su0
そろそろ禁断症状なので、明日
久々大倉山行きます!
14時頃の予定。みなさんよろしく
520ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 23:44:42 ID:zHhTqLc8
゚              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ̄/\     |  緊急浮上だゴルァ!!  |
。  |_ /\ \   \__ _______/
 〃,|  \  \./\      ∨
   |_. \./\: \    ∠⌒∧   
 〃:\  ̄ \   \./ \_(´∀` ||)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄\ゝ) ) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
521ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 08:37:12 ID:/G2QaBFP
やべーまた食いたくなってきた。
金がいくらあってもたりない。
522ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 20:48:08 ID:wlEpGZWz
 なんでか知らんがむしょーーーーに喰いたくなるときが・・・・。
私は 1、新長田 2、石屋川 3、兵庫の順に行きますが。
 しかし残りダシにめしをぶち込んで喰うのはまだやったこと無いヨ。
523ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 23:14:04 ID:OPslUZk6
新長田店は、何時も味が違う。
店内照明が明るいのは、好感持てる。
冷やし中華って旨いの?
524ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 01:05:49 ID:9xmqCNhd
ちくしょおおおおおお金ないっつーのに食いたくなってきやがったああああああ!!
525ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 02:05:24 ID:0mFjsNE8
誰かもっこり中毒解毒剤見つけてください
このままでは神戸市民が犯されていきます
526ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 03:22:34 ID:9xmqCNhd
あと1350円しかねーってのに!もう手がバイクのキーを持とうとしてやがる!
誰か俺を止めてくれ!
527ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 18:05:18 ID:ECu4TZlN
兵庫は家庭的な雰囲気でなんかいい
528ラーメン大好き@名無しさん:04/09/20 19:57:17 ID:A9drLC/V
た、たいへんっス。Yahooの「あなたが選ぶ! うまいラーメン店」で
ttp://rd.yahoo.co.jp/toppage/topinfo/event_ramen/040917/?http://ramen2004.yahoo.co.jp/
現在、もっこす総本店が全国6位にランキングされとう!。
このままでは神戸人は全て味障扱いになってしまうでつ。
529ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 00:46:53 ID:+gWMezqP
>>528
近畿5位。一票入れといた
530ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 13:20:15 ID:E4voC9YQ
  ∧_∧
 ( ・∀・) ワクワク
 ( ∪ ∪
 と__)__)
531ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 23:50:03 ID:sH6z/j01
>>528
つか、近畿はエントリーされている店のどこに投票しても自称ラオタに味障扱いされそうだな;;。
532ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 01:38:14 ID:vPner9C/
本店、ネギけちるな!
533ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 01:58:54 ID:FAk7gzy9
天一に入れといた。
もっこすは糞。
534ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 11:38:10 ID:MKWH7MeA
来来亭ってもっこすに良く似てるな
535ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 14:46:10 ID:sLhyl08y
源流は同じ
536ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 04:11:36 ID:O+h58tXU
こんにちは。
ラーメンと餃子頼んだら、ラーメンが先に出てきて、
半分くらい食ったらようやく餃子が出てきました。
遅いです。
537ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 06:18:31 ID:7rBWwVjL
チャーシュー大盛最高





にまずい
538ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 12:10:03 ID:rM9tDXwG
おいしいよ
539ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 16:45:19 ID:0/3Pzuc1
ところで、お持ち帰りは
上手に作ったら、家でも、うまい?
教えて・・・。
540ラーメン大好き@名無しさん :04/09/23 19:21:05 ID:rM9tDXwG
うまいし安い
541ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 22:10:05 ID:0/3Pzuc1
540
  まじで?!
542ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 10:16:13 ID:P9E+TzDs
このスレみて久々に行った。
本当に別の店みたいな味だった。
スープは味なし、チャーシューに至っては
そらひどいことなってますな。
チャーシューは全部残したよ。
翌日神戸っ子で口直しした。余計に(゚Д゚)ウマーく感じた。
543ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 21:09:33 ID:LmviS8F1
542
 どこの店、行ったん?
544ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 12:13:41 ID:bMozmJtV
神座味が昔より落ちていることは確か。昔は現社長・布施なる人物がスープを作っていたが今はセンターで大量生産。
課長課長といわれるが調理の段階ではそのようなものはくわえない。ただラードと調味油という2種類の油をくわえる。
神座は店員16時間拘束が基本。休みはつき5日程度。誰か労働基準法違反で社長を捕まえてくれ。
545542:04/09/27 08:36:55 ID:HPHwW2Nw
>>542
本店。
17年前に初めて食った味の感激は忘れないよ。
546ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 18:28:44 ID:5NKI6LcY
>>545
神戸っ子は春日野?
547ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 20:39:44 ID:JXImxG2Z
>>545
17年も前のことだしてくんなよ
548ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 21:38:00 ID:uY3lJ/8G
個人的には、石屋川、うまいけどなぁーー。
549衿櫂琉 ◆4gCFGwQBC. :04/09/27 21:46:29 ID:piUMJXjz
いちど、入れ放題のニラが辛さ三倍になってましたよね?
550ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 21:54:08 ID:AsyDys9+
なんでもチェーン展開すれば味は落ちるよ。・・・
551ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:02:38 ID:8DXxVLQg
のれん分けがダメなのか
552ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:44:42 ID:Zps3jaZx
さっき石屋川に行ったら閉まってたよ・・・
(・ω・)ショボーン
553ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 22:56:26 ID:aVvDkwWQ
>>551
関係なし。
総本店も自体がだめ。
554ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 23:10:09 ID:RptIOCWY
Mokkosu iz da dopest ramen.
Aint nuttin but a ****
555ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 09:06:04 ID:kPK0j4KQ
まっかすもっこす
556ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 11:45:56 ID:8SGjXumL
もう本当にね、潰れてしまえと言いたい。

他府県から「神戸のラーメンどっか教えてよ」と言われても
即答できないのも悲しいなあ。
557 ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 14:15:01 ID:/eHm+JYB
たろうで良いじゃん
558ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 16:07:16 ID:8SGjXumL
ええええええぇっ!?
たろうだってええぇぇっ!?
559ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 12:30:17 ID:Wfl7vToh
過去ログ倉庫
http://bbas.at.infoseek.co.jp/scryed.html
スクライド改造AA倉庫
http://f37.aaacafe.ne.jp/~scryed/
スクライド総合AA倉庫(※注:旧AA集は更新を停止しています)
http://issp.hp.infoseek.co.jp/i/scryed_aa_frame.html
スクライダーのお絵かき掲示板
http://w4.oekakies.com/p/akusesu/p.cgi
スクライダー避難所
http://users72.psychedance.com/test/read.cgi/2chdown/1038308692/
アニメ版スクライドスレ
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime/1094272098/
箕条晶のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1086637769/
新スレ
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/denpa/1095017460/
侵攻の証
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1093434816
スクライドエロ改造AA(侵攻)
http://jbbs.livedoor.com/game/bbs/read.cgi?BBS=1350&KEY=1062063243&LAST=100  (ライブドア)
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/game/1350/1062063243/l100  (したらば)
560ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 17:17:37 ID:A/FqyDHi
なにテンプレ発展だお前〜〜〜〜
561ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 19:20:10 ID:lwWBCgwK
阪神・檜山選手へ
あなたはなぜいつも凡退しても悔しがらないのですか?
いつも優しい典型的日本人ぶり
チョン魂を見せてください
西院出身者より
562ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 20:18:30 ID:FYDR7xY0
もっこり東京へ逝け!受けたらラッキー!ないな・・・
563ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 20:40:29 ID:Wgv+yXZp
3時間かけて食いにいった 家でカップラーメン食っとけばよかった
564ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 21:36:01 ID:9O/oGJXK
自業自得
565ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 22:23:57 ID:ojhwEDci
3時間ってどこから、わざわざ。
566ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 01:07:01 ID:nx8HVYpZ
一昨日の台風のとき、過去2回の経験から「雨の石屋川は不味い」と断定して行かなかった。
昨日の石屋川は麺固め&スープ美味いだった。
つまり、雨の翌日のもっこすは美味い。

ということで、ガ版住人の方がいらっしゃいましたら、詭弁のガイドラインで上記3行分解して
下さいませ。
567ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 03:18:07 ID:MKIpjdSW
もっこすの生にんにくは何故にあんなに臭い?
少し食っただけで強烈な臭い。でもうまい!
フライもやたらうまい。
何処産?何か特殊な薬でも入ってるん?
未だかつてもっこすよりうまいにんにくに出会った事ない。
内部の人見てたら教えて
568ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 12:54:46 ID:9LyRfAv0
邪神スレ?
569ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 17:19:08 ID:rd6CUe0T
もっこすは不思議だ・・。
 無性に食べたい→食べる→一口目ウマイ!→二口目ウマイ・・・

  →後半、油がきつくて食べるテンション下がってくる→

   →一週間後、また、食いたいと思う→ 

    →2行目に続く・・・(俺、この繰り返し・・・涙)
570ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 18:30:27 ID:AXQ1wng+
スープの味なしに賛成。
この系統のラーメンを食い歩くといかに劣っているかが分かる。
麺だけはまだ食えるが。

あと、誰だ来来亭に似てるって言った香具師は。
ヘンなこと言う奴はもっこすのダシにするぞ。
571ラーメン大好き@名無しさん :04/10/02 18:35:33 ID:fmCLCI/e
そっくりじゃんw
572ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 20:58:12 ID:cA7vmGck
来来亭のスープはコクもあって、一味が上手い具合にスタンダードな味を
引き立ててるぞ。ラーメン藤と一緒にしないでくれ。
573ラーメン大好き@名無しさん:04/10/02 22:30:31 ID:J37xqO3x
>>570
味はニラゴショウでつけるのよ
574ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 18:33:46 ID:McJ3y5OK
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
韓国パワー 日本で全開 阪神タイガース 桧山進次郎
http://www.onekoreanews.net/20040101/sports20040101001.htm
575ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 20:57:17 ID:N0BNAznb
>>569 油だよ!気おつけ炉!
576ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 22:33:49 ID:D/n9/bCL
575
 どういう、意味?
577ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 01:27:25 ID:JDRunugH
数年前だったら、油キツイ、スープ濃い、を大量のネギで中和しつつ食ってうまかったのだが。

ネギが不足してるので、お一人様一杯までという貼り紙があったぞ。
578ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 01:36:39 ID:5nkOLfqB
ネギを二〜三杯注文する奴って居たんだな。
一杯でも結構な量なのに・・・。
579ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 08:54:30 ID:IBPeZOF9
葱価格高騰のため云々は他の同業者であったかな?
モコースだけのなんかケチケチみたいに思えてかなわん。
580ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 10:50:32 ID:b8jaL1Qt
ていうか、ネギ1つにしても来来亭>>>>>>>もこす

だろ。なんであんなに生臭いネギなんだ?
581ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 06:08:25 ID:I1u0n5Q2
石屋川店のスープは薄すぎるし、油多すぎるぞ。
582ラーメン大好き@名無しさん:04/10/07 20:20:26 ID:FW7cMj/r
もっこすの味に、近い
「インスタントラーメン」ってありますか?
急に、食べたい時があるので・・・・。
583ラーメン大好き@名無しさん:04/10/09 12:28:53 ID:EgQ8RCft
>>582
デビュー当時のラ王しょうゆ味

神戸っ子に行って、思い出を楽しむしかもうないよ。
俺たちが愛したもっこりは氏んだ
584ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 04:23:25 ID:NtZ3ebp5
脱税する企業はつぶれろ
585ラーメン大好き@名無しさん:04/10/11 05:22:39 ID:7+s+b8VK
昔と違って競争が激しいんだねラーメン
586ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 00:29:25 ID:Tv+csft+
.
587ラーメン大好き@名無しさん:04/10/13 12:19:12 ID:Z9pKEuuq
先ほど石屋川の厨房で西郷隆盛似のオサーンが白モッコスTシャツ着て
指導をしてました。
そのためなのか、今日は麺スープともにウマーでした。
あのオサーン何者でしょうか?
588ラーメン大好き@名無しさん:04/10/14 03:45:37 ID:OndtUWxy
どこのラーメン屋でもそうだけど
昔みたいに、ヤンキーが店員で、あいさつもせず
やる気がない、店員はダメだな!
なんぼ、うまいラーメン屋でもダメだ!

時代は変わってきているんだ・・・!!!



589ラーメン大好き@名無しさん:04/10/16 15:52:34 ID:/mLobcGn
脱税する企業はつぶれろ
590ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 06:24:17 ID:NVZpstGI
脱税出来る位に儲かっている会社は潰れません。
税務署に査察に入られて潰れた企業無し。
591ラーメン大好き@名無しさん:04/10/17 17:27:17 ID:E6g62sde
やぱーりSSS(新長田で深夜にセット)が一番とおもてます。
592ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 12:25:45 ID:ZFpxHkXn
>>591
君はもっこすマニアじゃないな?
もはや高速長田もいつでもセットが食える。
593ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 16:24:35 ID:/uc6qaTr
“にんにくげんこつラーメン”のあの会社みたいなもんだな
594ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 20:46:27 ID:QelJqy3p
そろそろ逝くか!
595ラーメン大好き@名無しさん:04/10/18 23:04:34 ID:/RfW/t7f
脱税する企業はつぶれろ
596ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 12:04:05 ID:peMkKVNl
芦屋のもっこり、ケチケチせんと韮辛子を大きい容器で出せよと。
597ラーメン大好き@名無しさん:04/10/19 23:20:04 ID:c4rAgyWE
しかし〜ま〜よ〜こんだけ もっこりネタでイケまんねんな〜
ワシは、もっこり従業員やけどな〜 ワシ以外にも もっこり関係者
おりまっしゃろな〜 ええ事教えたろか〜 鈴蘭台の あらしお
ていうラーメン屋行ってみ! 昔の もっこす の味がしまっさかいに
598ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 09:44:43 ID:NSFr/v5p
あらしおともっこすは全く別モノ。
それくらいの区別くらいつけや。
599ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 12:59:40 ID:LGgmb9D7
あらしおも、もっこすも、まずいという点で繋がるわ。
600ラーメン大好き@名無しさん:04/10/20 20:53:41 ID:O9efy0Qt
あらしおの新店舗は潜水艦の艦内でやってるらしいぜ
テンダ〜急速潜航〜ダウントリムとんこつ一杯〜
601ラーメン玉津:04/10/21 00:30:37 ID:Hk1H8L/s
ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津
ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津
ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津
ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津
ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津ラーメン玉津
          ラーメン玉津マンセ〜
一度ラーメン玉津食ったら もっこリ なんぞ行く気にならねーぜ 
602ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 00:32:46 ID:f1d0fugt
よし!明日新開地の神戸っこ行ってくるぜ。
もっこすで満足していた俺にどんな刺激を与えてくれるんだろうか。楽しみだぜ!
603ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 00:58:47 ID:tAzL3+Zd
新開地商店街の神戸っ子は味が安定してる。
しかし、春日野道の神戸っ子とは味もメニューも別物。
604ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 01:48:42 ID:pdX6rA8l
ごめん。一時期芦屋もっこり通ってた。
風鈴はどの時間も並んでるし、たまに夜中にすんなり入れたら百発百中でライスが
切れてるし。庵はR2またがなあかんし。でいつでも入れるもっこりが気に入ってた。
麺の硬さ、スープの濃さ、油の量、ねぎの量などを指定できて、ねぎ森以外は
その日の気分で指定してさ・・・なんかこのスレ呼んでて久々に逝きたくなってきた。
605ラーメン大好き@名無しさん:04/10/22 22:50:23 ID:pMXdn/kC
もっこり舞子店は食券方式だが他のもっこりはレジ精算か?
606ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 11:53:58 ID:dbO2gehl
神戸っこうまかった。もやしが臭くなかった。スープ全然違う。

>>605
石屋川、花隈は食券だよ。本店はレジ。他はしらね。
607 :04/10/23 19:48:24 ID:Uxwd/gBb
脱税発覚の後やから食券方式にしたのかな〜?それともポッケナイナイする
DQN従業員対策なんだろうか?
608ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 02:01:59 ID:P1kjPsNC
それにしても、新開地の神戸っこ行ってからもっこすに行く気がしねえ。
609ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 11:47:03 ID:ZunD5iRv
>>608
褒めすぎ。いつもあそこはスープのぬるさが気になる。
610ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 23:21:58 ID:wm926667
もっこすって深夜の半額サービスはもうやらないの?
一杯300円の頃はたまに食べてたけど
半額サービスが無くなってからは1回も行ってない
おかげてちょっと痩せたよw
611ラーメン大好き@名無しさん:04/10/24 23:52:02 ID:wSsn/ixg
>>601
歩いて5分で行けるんだがそんなに美味いのか?もと2国ラーメンなのに?
612ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 12:50:23 ID:Py1E0fya
久しぶりにもっこったが、伝票間違いで頼んだの来ないから、違うと言ったら、ラーメン下げて変更ですってなんだよ。
最初から言ってたわ。
あほかと、バカかと
そんで、セットのご飯なんかも出ないし
謝罪すらないよ。
やっぱり行かなきゃよかったわ。
何ヵ月に一回ペースなのに
いつも、こーなの?
613ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 14:17:24 ID:2M7bUBY/
>>612
何ヶ月に1回しかこん香具師に用はないんだろ
614ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 19:24:16 ID:a5BIp2Df
ラーメン屋で米食うな。
黙ってラーメンだけ食うのがこの作法だろ。
615訂正:04/10/25 19:25:05 ID:a5BIp2Df
この板流の作法
616ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 19:51:25 ID:pKFpz9yj
このスレ何げに上がってるな・・・・・
617ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 19:57:44 ID:lX1fMSVa
京都のたかばし2店のように、
大倉山のもっこすの隣に神戸っ子ができたら
もっこり倒産決定。
618617:04/10/25 20:08:31 ID:c92QHXdZ
あ、ちなみに妄想ね。
619ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 20:59:59 ID:Py1E0fya
常連しか相手にしない店なら、早くつぶれて欲しい罠
もっこすは、何ヵ月に一回、あージャンクフード食いたいという衝動にかられて行くが、
食ったら、油っぽく、胸焼けして、やっぱり、喰うんじゃなかったと後悔して店を出る
また、何ヵ月かしたら。
この繰り返し、
らーヲタは麺+飯はご法度なんか?
漏れは週に一食ペースだよ。喪前は一日ラーメン5食ペースか?なら、米いらんかもな。w
620ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 23:00:38 ID:wkWYOHYa
たくあんでご飯食いまくれ
621ラーメン大好き@名無しさん:04/10/25 23:17:15 ID:0yxMP8j7
>>620
おまいはよく分かってる香具師だ。
もっこし中毒のやつは、ごはんだけ頼んでたくあんぶっかけて食って
中和しる。ラーメン頼むのは邪道。

それが通だ。
622ラーメン大好き@名無しさん:04/10/26 01:35:32 ID:N0JJlVT/
もっこすは昔よく行ったよ。
チャーシュー麺なんかビックリするほどのチャーシューで
気分悪くなるほどチャーシューで、でもいつもチャーシュー麺を頼んでました。
623ラーメン大好き@名無しさん:04/10/27 16:16:00 ID:mHmc4QHO
"(,,゚Д゚)∩"、
624 :04/10/29 00:48:26 ID:ytfjfGJs
だめだ〜もっこり喰らわんと〜
625ラーメン大好き@名無しさん:04/10/31 18:55:47 ID:02kn/jaM
確かに、もっこすは中毒になる。
また、食いたくなってきた。
626 :04/10/31 23:24:06 ID:K7TEGgX2
>>625
あんた知らんのか〜
もっこりのラーメンには覚せい剤が入ってるぜ〜
627ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 02:01:59 ID:xijZFfN4
628ラーメン大好き@名無しさん:04/11/01 02:10:15 ID:pYLPsTKt
>>626
おまいの好物にも入っているから心配するな。
629ラーメン大好き@名無しさん:04/11/02 04:41:55 ID:x+fF4pW7
>>626
お前の母さんもシャブ漬けだから心配するなって
630 :04/11/02 22:54:25 ID:KW8zNzdn
>>629
オラのかぁちゃんはヘロインの方がいいみたいや

631ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 02:00:04 ID:AjPnu0WA
もっこす石屋川で持ち帰り2人前を400円で売っているのだが、
買った猛者いる?
632ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 16:53:56 ID:tE85Z/Yy
どこでも売ってるじゃん
633ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 17:49:22 ID:oe3YQ8uz

ここってライバル店の嫌がらせがほとんどでないの?

もっこすはほんとに美味しいと思うよ。

今は引越して食べれないけど、前は週に2回は行ってた。

昼時だと並ばないと入れないくらいだからね。。。

なんでこんなに貶してるのか、分らんな。

そんな不味いなら、あんなに混まんだろうに。


634ラーメン大好き@名無しさん:04/11/03 17:54:45 ID:oe3YQ8uz
>>528
見たけど、近畿で6位でないの?

1位の天下一品は、組織票と思うが。
どうみてもチェーン店の普通のラーメンだもんなあ。
635ラーメン大好き@名無しさん:04/11/04 13:14:00 ID:CRPZgTm9
天一は嫌いじゃないけど、
あのドロドロしたスープがちょっと苦手でつ・・・。

636ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 14:58:33 ID:KTZPYHC2
あれこそオンリーワン
637ラーメン大好き@名無しさん:04/11/05 17:11:32 ID:jJSOfLbJ
みなとやとかもドロドロ
638ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 10:14:41 ID:stNjjs/O
わしの秘密の交際ドロドロ

…たしけてくりー!
639ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 11:49:48 ID:oDJPSO07
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|       も            ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)  (_)     Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

もっこり食べに行く直前の俺の気持ち
640ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 11:51:03 ID:oDJPSO07
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /     ∧∧
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/      /⌒ヽ)
/|\/  / /  |/ /       [ 祭 _]    ∧∧
/|    / /  /ヽ         三____|∪   /⌒ヽ)
  |   | ̄|  | |ヽ/l         (/~ ∪    [ 祭 _]
  |   |  |/| |__|/       三三      三___|∪
  |   |/|  |/         三三       (/~∪
  |   |  |/         三三      三三
  |   |/                    三三
  |  /                    三三
  |/                    三三

食べた後の気持ち・・・・
641ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 11:52:22 ID:oDJPSO07
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|       も            ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)  (_)     Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
暫くすると又こうなる・・・・・・
642ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 12:00:24 ID:BSRIY33Y
うううう
643ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 14:25:33 ID:rpP/DMqh
             .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
      . . -''´;;;;;;;;           `'''-、
     .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`.,
   ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :        . `i、
   .l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !
   il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      / ゙''、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|;;';;;;;;;;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;:.-''τ,,<もっこす(゚д゚)ウマー
   .l.;;;;;;;;;;;;;;;;.lヽ::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!: : :::;:./ |
    ゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...′: : : ゙ヽ \_________
    .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;ノ
     ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./
        .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ"
        i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!
        !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
644ラーメン大好き@名無しさん:04/11/06 18:00:56 ID:qkLsLbfN
             .,..-'''''"゙゙゙゙゙゙゙゙゙''''- 、
      . . -''´;;;;;;;;           `'''-、
     .,,ー.;.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:.   ...-'''''''''l、゙`.,
   ,,i´";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: : : : : : .:.._,,..v.‘ゝ..、
   l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:: :       :        . `i、
   .l;;;;;....;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;;;;;;;::: : :          .:!::::'゙;: !
   il.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;__;;;;;:;:;;;;.;;...:: : : : : : : : :      / ゙''、  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   .|;;';;;;;;;;;;;;;;;;/lニ'-、:::::::::;:;;;;;;::::: : : : :      : /;:.-''τ,,<たろう(゚д゚)ウマー
   .l.;;;;;;;;;;;;;;;;.lヽ::゛,!:ili.._:::;:;;;;;;;;;;:.::::::: : : : : : : ::!: : :::;:./ |
    ゙lli;;;;;;;;;;;;;;;;ゝミ;;-:: `″;.'!   ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...′: : : ゙ヽ \_________
    .゙!i_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~'T'ー-;;;..;;;.;;;;;;;;;;..;;;;;..............;   ;;;;ノ
     ゙゙k.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;...;...;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
      `!l、;;;;;;;';;;;;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;..;......'-、,;;;;;;;;;;;;;;;;;./
        .゙'!ii;い;.;;;;;...;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;....;;;;~''.;;;'''γ"
        i'゙ ゙̄''- 、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.!
        !;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-、.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /
645ラーメン大好き@名無しさん:04/11/08 01:21:50 ID:/tUjjxYw
もっこすでチャーシュウ麺背油多めと餃子を頼んで食った(シルも全部のんだ)ことがあるが、気持ち悪くなって吐いたらスッとした。
646ラーメン大好き@名無しさん:04/11/09 16:34:23 ID:PRbEr23+
↑↑きっと怒涛のごとくリバースしたことであろう

食事中の方すまぬ orz


647ラーメン大好き@名無しさん:04/11/10 20:56:29 ID:oNq3sTFy
券売機で売上を監視されてるのが痛々しい。

10年前を思い出してくれ、中の人。
あの頃の味を、もう一度
648ラーメン大好き@名無しさん:04/11/11 01:35:57 ID:Hvu6N6po
モッコス擁護派の俺も、一昨日の石屋川はさすがに許せなかったな。
新人教育く大事だし、OJTやむを得ないというのは理解する。
でもな、のびのび&東灘天一を彷彿させる固まり麺を出すな。
俺マジで麺が変わったのかと観察しちゃったよ。
649ラーメン大好き@名無しさん:04/11/12 08:16:27 ID:w6jCc4yg
食いすぎて死にそうな経験した、子供の時のトラウマで全然行ったことないな、ここ。
650ラーメン大好き@名無しさん:04/11/15 23:32:13 ID:Cqn//0kC
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *      
   * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
  * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *    
  * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
   * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *   
    * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *   
     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *

もっこす(゚д゚)ウマー━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
651ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 01:34:13 ID:q7r0DQhi

あああ、、遠方に越していけなくて、一昨日5年振りにもっこす食べたんだけど、
なんか味薄くなった気がするなあ。。美味しいは美味しいと思うけど、、、、
でも、当時と同じ人がいたのは良かったけどね。(メガネの人)。元町店。
あとは、たぶんバイトだろうけどヤンキー。。そういえば昔はバイトは中国人だったなあ。。
652ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 15:16:41 ID:1GfyGVRq
>>651
花隈のことか?
653ラーメン大好き@名無しさん:04/11/16 20:36:39 ID:8DmXYZuB
>>652
よく読め
654ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 01:56:23 ID:u9rt2Uqp
>>652
そそ、正確には花隈になるのかな。
あと、三宮店が無くなってたけど、なんでなの?
センター街の地下にあったのに。
655ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 14:32:57 ID:Eljw3MNh
>>654
いや、揚げ足とったつもりじゃないんだ。
元町店なんて聞いたことなかったからあるのなら行ってみたいと思って。

センタープラザのとこは移転になったのかな?詳しく知らんけど。
656ラーメン大好き@名無しさん:04/11/17 21:53:26 ID:bQkq6u71
もっこすは全体的に接客がなってないけど、花隈はその
中でも最悪だったな。
2年くらい前にいったときに汚いアホ面のアホ丸出しドキュ糞店員
の接客は破滅的にヒドかった。
客をおちょくるような態度で接しやがって…。
あれ以来もっこすの看板見るたびに蹴り壊したくなってくるよ。
657ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 09:30:34 ID:NIT5Zt7t
一時期HPあったのに今ないな。所在地一覧載っていたけど。
漏れも花隈と石屋川は良く食べに行った。

でも、もう行かね。
658ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 09:36:00 ID:NIT5Zt7t
IDがニートだ orz
659651:04/11/20 00:53:51 ID:2j+y7JI0
俺の唯一の希望。。
頼むから、福岡か熊本に店舗展開してくれ!
神戸行かないと食べれないのは、辛い。

だいたい、オーナーって熊本人でしょ?
もっこすって熊本弁らしいし。
660ラーメン大好き@名無しさん:04/11/20 11:23:48 ID:6hFUgVe9
昔あったHPに「店名の語源は『肥後もっこす』」と書いてあった。
間違いなく熊本を指す。

しかし神戸に来てまで食べたいものか…? 漏れには謎だ。
661ラーメン大好き@名無しさん:04/11/21 21:52:12 ID:PqGvfh50
 先月末の夜中に一杯飲んだ後スクーターで新長田店行って
帰りに覆面Pにつかまったのは私です。そば一杯が165,000円
になってしまいました。
我慢できなかったんです。辛抱できなかったんだーーー。
こんどからタクシーで行きます。またはチャリ。
662ラーメン大好き@名無しさん:04/11/22 12:59:24 ID:hj4IlEpx
165000円なのは、一杯の方であってもっこすではないね。

もっこすは我慢できなくても、一杯は我慢しとけよ。
663ラーメン大好き@名無しさん:04/11/23 20:48:54 ID:JglWbVZC
>>662
そうだね。二度としないよ。
でも もっこすはやめれない。
664ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 18:32:25 ID:89ua7Y0w
>>661
ワラタ。。。ゴメン。w
665ラーメン大好き@名無しさん:04/11/25 19:16:16 ID:145kh/1b
>>659
もっこすの味はよその地域ではなかなかお目にかかれないもんね。
神戸だと第一旭やらもっこすやら神戸っ子やらあって楽しいけど。
豚骨でもないもんで、俺は友人達には「豚醤油」って紹介してるよ。
666ラーメン大好き@名無しさん:04/11/27 00:34:43 ID:SwltHwYv
今日のz昼食べてさっきまで胃がむかむかしていまゲロした。当分いかない
667ラーメン大好き@名無しさん:04/11/28 21:19:35 ID:dxC6SWPP
「豚醤油」か。明石の赤鬼ラーメンのぱいたん醤油はたしかに近い味かな。
あさっての昼は石屋川店行ってセットくうぞ。
 
 吐く人がいるなんて・・・・。モターイナイ。
しかし昼に喰って夜中の0時まで吐かずに我慢してたんやなあ。
それ、もこーすのせいとちゃうで。と釣られてみましたが、なにか。
668ラーメン大好き@名無しさん:04/11/29 22:50:25 ID:Rr+v/8aS
今日19:00ごろの石屋川。客は俺と子連れのママンが2組。
(ママンたちは互いに他人)
しかも両ママンとも20代後半〜30くらいで落ち着いた人妻って
感じ。
俺自分がどこにいるのか一瞬わからなくなった。
こないだはOLらしき3人組が並んで食ってたし。
ママン系の雑誌かなんかで、もっこすはコラーゲンたっぷりで
ヘルシーとかのデマが出回ったのか?
669ラーメン大好き@名無しさん:04/12/02 16:06:48 ID:kUQcg67V
九州に出店する予定はないのですか???
670ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 00:01:58 ID:e1b/EUSv
実家への土産にお持ち帰り2食400円と持ち帰りチャーシュー2人前買った。
家人どもの反応が楽しみでもあり不安でもある。
しかし、400円パックってスープ濃縮なんですな。大丈夫かいな。
671ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 17:49:30 ID:tT05mOy1
ヨー 俺は神戸生まれもっこす育ち もっこり凶な奴は大体友達
もっこり凶な奴と大体同じ もっこす食べ歩き見てきたこの街
大倉山 石屋川 そう思春期も早々に これにぞっこんに
ニンニクなら入れ放っしてきたラーメンに マジ肝臓に迷惑かけた本当に
だが時は経ち今じゃ雑誌のカヴァー そこらじゅうで幅きかすラーメン評論家
ラーメン語らせたらマジでNo,1 神戸代表トップラーオタだ
そう この地この国に生を授かり 親に無敵の食感預かり
仲間たち親たちファンたちに今日も 感謝して進む荒れたもっこすロード
672ラーメン大好き@名無しさん:04/12/10 22:42:30 ID:iquYHkRP
もっこすアッシュ?
673ラーメン大好き@名無しさん:04/12/12 18:35:01 ID:gVleseIh
もすら
674670:04/12/15 22:56:54 ID:RTpK6IYv
家族には不評でした・・・。
ばーさん:無言 女房:お世辞 長男:肉たくさん食えてラッキー 次男:もやし入れるななボケ 三男:ご飯も食べるー。
実質2勝3敗でした。
袋入り持ち帰りはスープがダメダメですね。
675ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 01:14:14 ID:tzUf+46D
今日、飲み会の帰りに寄った。
普通の中華そばを食べたが、今まではちゃ−しゅーがうまくないとは言え、それなりに食えるものだった。
しかし、今日食ったのは違った。はっきり言って、これでよく金が取れるなという感じ。再考を求む!

676ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 22:48:13 ID:D4GwctK+
やっと気付いたか。
呑みが少なかったから気付いたんだな。
677ラーメン大好き@名無しさん:04/12/18 23:18:06 ID:NTRF9cJ0
大倉山の店員の客に対するえらそうな態度、あれなんだ。
大して美味くもないラーメン屋のくせして。
でも行列できるのね。何であんな店に並ぶかな。
678ラーメン大好き@名無しさん:04/12/27 23:53:47 ID:Q6Ug56tu
同じ系統だと言われるもっこすと第一旭と阿蘇を食べました。
感想は、もっこす=油&量多い 第一旭=胡椒辛い 阿蘇=こくあっさりで旨いけど物足りない
でした。
普段車での移動なので唯一残る神戸っ子には行きにくいのですが、神戸っ子は上の3件のどの味に
近いのでしょうか?それとも全然違うのかな?
679ラーメン大好き@名無しさん:05/01/03 23:58:55 ID:Hp1PfIdW
もっこすあげ
680ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 01:30:18 ID:KLtO+KX9
高別個は昔のモコーリの思い出を語ってくれる。
第一朝日は勝手に胡椒かけて出すからなあ。胡椒抜きでと言え。
モコーリの油は全然減ったよ昔に比べて。
そんなわけでクルマで移動するなら春日野道コウベコに逝け。
681ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 20:13:04 ID:PjO9gSnC
 またまた喰いたくなってきたもっこす。あした行ってやるーからな石屋川。

682ラーメン大好き@名無しさん:05/01/04 22:07:17 ID:oGukCPer
神戸っ子新開地と春日野道とでは味もメニューもぜんぜん違うんやけど・・・。
新開地が昔のもっこすに近いど〜。
683ラーメン大好き@名無しさん:05/01/05 00:33:05 ID:T+XVRtU9
678だす。
>>680のアドバイスと>>682の助言は心にしみましたが、私は>>681で、ホームを思い出しました。
明日は石屋川。その後神戸っ子春日野道or新開地を調べて車を止められるところに行って来ます。
ありがとうごさいました。
684ラーメン大好き@名無しさん:05/01/08 02:12:10 ID:lB6ncjkf
春日野道港別個には炉注になるけど、車停められる。
685ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 10:44:37 ID:FFfCqWvI
さあ、まずいもん食いにでも行くか。
686ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 23:31:52 ID:zUqoDMsX
土日お持ち帰り630円買って、自分でこしらえてみましたが旨くなかった。
もっこすは店で食ったほうが旨いな。
東灘天一はお持ち帰りのほうが10倍旨いが。
687685:05/01/11 02:13:34 ID:NJLT1g38
せっかくだから、まずい店に行こうと思って舞子店。
割高だけど、普通のラメーン屋さんと思ったら、そんなに死ぬほどまずいということなかったな。
でも、「もっこす」の看板ははずした方がよかろう。
あ、でもそれは全店共通の課題ね。もうこの世に「もっこす」といううまいラメーン屋はなくなったのだよ。
688ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 20:30:03 ID:+10lwD+M
お前等兵庫店に行け。
完全に開きなおったギトギトラーメン。
スープは工場直送で何処も一緒のはずやのにどうしてああも味がバラバラなのか?

もはやギリで許せるのが高速長田と新長田位やとおもうんだけど

689もっこりファンタジスタ:05/01/14 02:16:03 ID:40AGfOGz
ねぇねぇもう隊長も青年さんもいないの?
漏れめっちゃ久しぶりにここ来たんだけどさ
690ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 02:23:56 ID:mgJ84sqX
この間、もっこす行ったんだけど、平気で厨房でタバコ吸ってる…(´Д`)
せめて、控え室で吸ってくれ…。
さりげなく、聞こえる様に、「普通、調理の場でタバコ吸うかな?」
って友達に言ってみたら、その後、しゃがんで吸ってた…見えなきゃいいってもんでもないだろ!
サーティワンの横にある店です。
691ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 09:39:55 ID:??? BE:16301928-
吸い殻を鍋に入れてますた。
692ラーメン大好き@名無しさん:05/01/14 22:09:07 ID:Q2SSCUgK
灰は、>690のラーメン鉢の中に、、、、

693ラーメン大好き@名無しさん:05/01/17 12:46:27 ID:PJlkqQ4y
吸いおわったハイライトでだし取ってます
694ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 06:53:37 ID:1SA2BYAj
>>690
きったねー店だったんだなここ・・。
31の横の店、か
俺の行きつけではないな。どこだろな。

695元もっこり青年隊:05/01/18 12:15:21 ID:PThfpG+l
>>689
実はロムってますw

先日久しぶりに舞子店に行ってみました
食券制はどうも違うような気がするのですが、味は美味しかったですよ
696元もっこり童貞隊:05/01/18 20:14:29 ID:LbHrDwwS
隊員の皆さんご無沙汰です。
私も2月に一回ペースのもっこりと童貞を頑なに守りつづけてます。

697ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 23:31:23 ID:C1epphbL
今日、舞子店に一滴増すた。
やっぱり評判どおりのダメ味。
そして評判どおりのDQNな店員。
あっぱっぱーな女バイトが、ぱっぱらぱーな男バイトにタメ口。
挙句の果ては店内で追いかけっこしてるし・・・。
もう、ほとんどリアル消防。
こんなん野放しの店長ってどんなDQNなんやろ?
あれがうわさに聞く舞子店でしたか・・・。

來來亭大蔵谷に行けばよかった・・・と激しく後悔 (´・ω・`)
698ラーメン大好き@名無しさん:05/01/18 23:57:59 ID:j3uzA10H
>>697
おれは昨日、たまには違うもん食ってみるかと灘希望軒にいったらまだやってない。
仕方ないのでもっこす石屋川戻る途中で、「違うもん」の初志貫徹を思いつき、
博多げんこつに入った。
もうね、客無視して、紅一点だかなんだかしらんが、バイトのねーちゃん囲んで
お話するの止めれ。相変わらず固め頼んだにもかかわらず麺はグダグダだし、
スープも臭いのだけしぇかと同じで、うまみも糞もあったもんじゃない。
挙句の果てにレジでバイト候補ねーちゃん達と談笑してんなボケ。

こんな思いするんだったら、男臭くて、たまにステキなママン客がいるもっこす石屋川
にいっと良かったわ。

ところで、もっこすはこいつらのアジトに向いていると思うがどう思う?

http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1103854994/
699ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 09:10:20 ID:??? BE:18338663-
舞子店、来来亭効果はどのくらい出ているんだろうか…。
そんなに客足減ってないように思われ。
それよりも辛屋(もと神戸第一旭)の存続が…。
世の中うまいこといかんもんやのう。

いっそ舞子店を来来亭に(ry
700ラーメン大好き@名無しさん:05/01/19 18:53:33 ID:lD+ATPmw
兵庫店のラーメンと焼豚丼のセット(\600)ウマーω
701もっこりファンタジスタ:05/01/21 02:06:21 ID:1xV+aNz5
ムフフ
お二人ともいるのねw
702ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 08:22:43 ID:LstXjubd
>700
 ラーメン+焼肉丼のセットが600円でつか?
何かの間違いでは?
それに消費税込みなら630円とかいう金額になるのでは?
703ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 12:15:16 ID:NlYfLnsI
>702Aセット→ラーメン・ギョーザ3個・ライス Bセット→ラーメン・焼豚丼 どちらも税込み600円(月〜金の10時〜24時)
704702:05/01/22 18:28:49 ID:LstXjubd
>703
dクス!
最近、神戸っ子新開地にばっかり逝ってたので知らんかった。
たまには逝ってみるか・・・・。一か八かで

705ラーメン大好き@名無しさん:05/01/22 21:13:30 ID:uiIVdu3c
>>704
やめとけ、チャーシューは6割減(3枚)。
どうしょうもなくスープが醜い。

まあチャーシュー丼はいけるんだが
706ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 22:00:23 ID:4EOIGUmC
>1藻前ドブの水飲んだ事あるの?漏れ東京ラーメン名店二十店に食べに旅行に行きますたが、もっこすよりおいしい店の数=もっこすよりまずい店数ですた。工作員ではありません。
707ラーメン大好き@名無しさん:05/01/24 22:48:43 ID:ZdX/3Bxu
>>706
ちょっと同意。東京は極端なラーメンも多いので、好みに合わないのは徹底的に合わない。
神戸に来て1年、モコースも飽きたなーと思い、ニラ胡椒を初めて試した。
結果入れすぎて辛すぎ。なんでみんなあんなにどかどか入れてるの?
でも可能性を見出す。
次はニラ胡椒半分の量で食ってみる。楽しみだ。
708ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 10:19:30 ID:VSN4zcCC
ニラ唐辛子だろが

かつて唐辛子の量を増やして、改悪した時代が懐かしいな。
たくあんの質も落とした時あったし。

それで今は元に戻したと。
709ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 10:56:21 ID:dedmXG/s
ニラ唐辛子か。
お持ち帰りメニューに「ニラ胡椒100円」ってのがあったから、
てっきりそれだと思っていたorz。
710ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 14:39:14 ID:??? BE:10188825-
九州では唐辛子でも胡椒でも辛い物は何でも「胡椒」と言う。
cf.「ゆず胡椒」
711ラーメン大好き@名無しさん:05/01/25 21:45:48 ID:km2AMtwS
>708
 たくあんの質が落ちたのは、大久保の第二神明沿いにあった
取引先の漬物製造卸会社が倒産したから。ヒラキの近くの・・・・。
712ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 00:31:08 ID:mwYBIB0w
このスレで知って、新開地の神戸っ子逝ってきた。
ちょこっとだけ懐かしい気分になった。

今は、湊川の兵庫日産向いにあった「神戸ラーメン」のBが食いたい。
漏れが長期出張してるうちに、なくなってるし・・・
713ラーメン大好き@名無しさん:05/01/26 19:46:06 ID:Y6mJea+i
とにかく舞子店はやめとけってこった。
714ラーメン大好き@名無しさん:05/01/27 08:12:49 ID:??? BE:12226043-
花隈もひどいよ。舞子以上。本当に食えない。
715ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 04:12:53 ID:Iooj9R/r
約半数の椰子が「油抜き」を注文していまつが「油多め」って注文できるの?
716ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 07:16:44 ID:+NuGr1H6
>>715
出来るよ
717名無しさん@お腹いっぱい:05/01/28 12:40:54 ID:5p7Bz/c5
>714さん
水曜日の夜に花隈食いに行ったけれど
そんなに酷くなかったよ
最初ちょっと薄いちゃうんと思ったけれど
チャーシューメンを完食してきた。
作る人によって多少の誤差ってあるんかな?
石屋川も結構ウマいよ

718ラーメン大好き@名無しさん:05/01/28 18:42:07 ID:bUssmCFi
このスレ読んで自分も神戸っ子突撃しますた。懐かしい旨さ。10年前の花隈もこんな感じやったんかなあ・・今はニラ胡椒で麻痺った味を堪能ですわ・・
719油男:05/01/29 07:15:38 ID:sBn8aAGP
>716様アリガd
720661:05/01/30 20:36:19 ID:63GEulnp
 またまた喰いたくなってきた、もっこす。しかし漏れには免許が・・
とりけされてしまったよ。で、駅から近い店で考えたのだがやぱーり
新長田店でラーメンセット+にら唐辛子多い目+たくあん3切れ+揚げにんにく少々
を夜12時に食いに行くことにしました。
721ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 20:45:56 ID:9kqa10J1

 漏れが店長やったら、>661 >720にチャーシューを奢ってやりたい!
722ラーメン大好き@名無しさん:05/01/30 21:17:28 ID:s4SPoApt
>>720
下手に夜中に行くより
21時以前の方がK察に出会うリスクが少ないのでは?
723ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 08:04:57 ID:+b/WX+oL
>>661
がんがれ! 超がんがれ!
そしてk察なんかに屈っせず、もっこりを愛しつづけよう

がんがってれば きっといい事があるさ
724ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 18:02:34 ID:zIgLKR7e
k察に捕まえてもらった事に感謝しよう。
もう飲酒運転は懲りたやろ?
特に、呑んで漏れの近所を車でうろうろすんなよ。
飲酒に轢かれとないし・・・・。


725ラーメン大好き@名無しさん:05/02/01 21:14:03 ID:tLZ8Ts7V
昨日の石屋川はスープ熱くて旨かった。
最近、どのにーちゃんが麺を湯掻いているかで期待度が変わるようになってきた。
726ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 14:03:23 ID:nhypC+zQ
また阪急六甲前に店作ってくんないかな

全開は狭すぎた。5人くらいしか入れないし。
20人は入れる店舗にすればはやると思うのだが、あのあたり。
727ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 14:05:54 ID:nhypC+zQ
前回w
728ラーメン大好き@名無しさん:05/02/02 19:00:31 ID:AI29hEUl
もっこす、昔味を出したら許してやる。当時の味だ。当然半分ライスも復活だ。
729ラーメン大好き@名無しさん:05/02/04 23:53:08 ID:ajgz0Imb
神戸っ子逝けや。新開地な。
730ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 00:26:04 ID:vTdbzy1p
>729
 漏れのテリトリーをあんまり紹介せんといてくで〜。
混雑すると、路駐さえ出来んようになるし・・・。

・・・と言う訳で、>728には新開地神鉄ビル西横の中華屋をオススメする。
酒屋のとなりの店の前に行列椅子を置いてるトコ。
731ラーメン大好き@名無しさん:05/02/05 02:38:33 ID:AX6POzbz
もっこす復活への道

1、マンガを置く
2、たくあんを取るトングをでかくして大量に取りやすくする
732ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 17:37:30 ID:HmY0gTsO
現在東京在住
帰省の際には必ずもっこす逝く
チャーシュー麺大盛りバラ身で。
733ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 18:04:56 ID:U8ZTJJki
教えてくれ!本当にもっこすはまずいのか!?
いちばんウマい店があるとしたらどこなのですか!?
自分の舌で確かめたいのです。
734ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 18:09:01 ID:HmY0gTsO
神鉄湊川駅の前に出る屋台のラーメン食ってみな
735ラーメン大好き@名無しさん:05/02/06 21:41:46 ID:vK6t3U4W
>734
おっ!初耳
あんまり夜はあのあたりを出歩かんからなぁ〜
所で何時から出てんの?
736ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 12:14:30 ID:4c0shZJJ
>735
結構不定期に出てるからなあ
俺が行ってた時間帯が大体夜中一時頃。
737ラーメン大好き@名無しさん:05/02/07 12:34:34 ID:s8I6AUs0
>>733
まずいとはいわんだろうな。
738ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 12:52:23 ID:x/8BCwYJ
屋台のラーメン、旨かった試しがないけどなあ。
739ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 22:46:24 ID:n7COV98p
>>738
禿げ堂

もっこりに勝るラーメン無し!
740ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 22:47:26 ID:bQ//XQjH
西新町で屋台でやっていた頃の2国、(゚Д゚)ウマー かったで。
バクダンおにぎり、おでん…。懐かしいなあ。
741ラーメン大好き@名無しさん:05/02/08 22:48:23 ID:yFVdHMuV
もっこす脱税したってまじっすか?
742ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 01:26:36 ID:SijvJt/G
>>741
ホントだよ
743ラーメン大好き@名無しさん:05/02/09 04:17:51 ID:nHZe3nAl
今さら気づいたのかよ
券売機を設置した意味を考えれ
744ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 11:33:20 ID:8p9ezqnc
券売機で食券買ってしまうと、
「こんなまずいもん出しやがって!食えねえから払わねえよ!!」
と言いにくいシステム。よく考えてある…。
とくに券売機のある店舗…。食えない。
745ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 21:40:10 ID:gC8vLxGO
もっこす、真剣に潰れろや。社長は自分の店で食ってみたことあるんか?
それから、昔のうまかった記憶だけでこれらの店に通うのももうやめようや。
現実を直視しようよ。
どうも客が馬鹿にされてるとしか思えん。
746ラーメン大好き@名無しさん:05/02/10 21:42:00 ID:KtHBB8D3
もっこりはラーメンの基本だった。昔にかえれ。
747ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 06:38:20 ID:AEQaav8r
>>745
ライバル店の方、乙。
それでも、もっこすは繁盛する。www
748ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 17:39:44 ID:dxaTydJ5
>>747
舌あんのん?
749ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 19:37:42 ID:/fuIIwi+
もっこりは世界に通用する味だ
750ラーメン大好き@名無しさん:05/02/11 22:11:07 ID:dxaTydJ5
本当に旨いと思えるか?この10年のもっこす。
看板だけにつられてるおまいら、本当に目を覚ませ!!
751ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 01:56:47 ID:cTlkpFGV
月一ぐらいはくってもいいだろw
752ラーメン大好き@名無しさん:05/02/13 02:27:58 ID:63Xm88e3
大倉山本店が家から近いのでよく行きます。つっても月2〜3ぐらいだけど。
うまいとかまずいとかじゃないでしょ。行きたくなるんだよたまに。
753ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 17:20:42 ID:TKDOP2Ny
先週もっこり花隈でラーメンとビール・・・何故だか癒される・・美味いというより好きなんだろう。スプは薄くてチャシュは硬かたけど・・・多分この水曜ももっこりに行ってしまうんだろうなぁ・・・
754ラーメン大好き@名無しさん:05/02/14 22:58:46 ID:E1y58RIg
もっこりや
ああもっこりや
もっこりや
755ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 18:48:26 ID:T8ClhuRI
総本店に初めて行って来ました。油すごかった。油抜き頼む人がいるのも納得。
旨かったですよ。でも総本店って食券じゃないんだ。例の件が原因なら真っ先に
本店に食券導入かな?と思ったが。違う理由があるのかいな。
756ラーメン大好き@名無しさん:05/02/15 22:22:53 ID:h/UnH7u2
>>755
大倉山本店だけは、意地で昔のままのレジでやってるみたい。
757ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 05:08:15 ID:Og+DNJr9
>>756
本店だけまた○税やってるんだろうよ。
758ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 07:53:34 ID:MQDTtByw
よーし、今日は休みだし朝からもっこすいくか!
759ラーメン大好き@名無しさん:05/02/19 09:02:40 ID:VF6n5afR
石屋川のもっこすの天パーのオサーンはライスの量が激しく少ない。
他の店員が入れたライスと見比べると激しくムカツク。
760もっこりファンタジスタ:05/02/20 14:55:06 ID:wgaOlYq3
【デイリーもっこ】 2月20日(金)晴れ

今日昼もっこしてきた。
もっこはもっこであるべきだと今日つくづく思った。
通い続けることに意義があると再確認。
761ラーメン大好き@名無しさん:05/02/21 22:39:12 ID:wTEQFqmc
もっこすは大倉山と石屋川があればいいや。
762ラーメン大好き@名無しさん:05/02/23 12:44:30 ID:DV4j2px0
否! 舞子店もいるぞ
763ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 07:54:39 ID:QvMCqWcu
舞子店は24h営業?
764ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 16:17:27 ID:UgR20l2c
舞子店(゚听)イラネ
765ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 23:43:30 ID:3zGCNJxE
本スレで久しぶりにもっこりが話題になってますな。
766ラーメン大好き@名無しさん:05/02/25 23:49:49 ID:m4VHPW8B
もっこりは丼鉢を麺茹で釜にほりこんで温めるらしいぜ。
道理で鉢の外側がギトギトしてるわけだ。
767ラーメン大好き@名無しさん:05/02/26 19:30:27 ID:py6ItLNp
しらんかったのかw
768ラーメン大好き@名無しさん:05/02/28 11:14:34 ID:XBLrTI+C
こないだ石屋川でメンカタ頼んだら半生みたいな味の麺が出てきた。
でもチャーシューは前に食ったよりちょっとうまくなってた。
769もっこす工作員:05/03/02 02:11:23 ID:Qbet9Kg+
自分も昔の味に!と思うのですが、下の意見は上には届かないんですよ〜。
っていうか、上の人間同士で空回り(゚_゚
上の人間は現場に出てこない。
味を変えるだけかえて、後は現場に責任を被せる極悪非道の巣窟!!
770ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 08:05:18 ID:cSL6YFrS
やっぱりな┐('〜`;)┌
771ラーメン大好き@名無しさん:05/03/02 23:31:20 ID:mVMfMAUn
総本山よりも石屋川のほうが好きな俺は>>769から見たら
甘いんだろうな。
772ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 01:44:30 ID:KdhgPLdT
>>771
ピ―ク時に客の多い店ほど
スープ薄いよ。
逆にピーク前は濃くて美味しかったりする。

>>769
この店の店員は出戻り多過ぎやろ。
上の人間がそんな香具師の言う事聞くはずないやろ
773769:05/03/03 03:35:41 ID:qFv2Q4hp
772サン
出戻り違いますよ。
1年に?回、店員の大移動があります。
貴方の見掛けた人を見失ったら、他店舗にどーぞ☆

現在もっこす11店舗!!
昨年度は明姫店&板宿店が相次いでCLOSED↓
又、〇サ入る等
暗い話題ばかりでした…。
が、しかし今年は
もっこす松原店がOPEN☆
と幸先良いスタートです。
是非、一度ご賞味下さいませ!!

毎度、数あるラーメン店の中より、もっこすラーメンを御贔屓頂きまして、
心より御礼申し上げます。m(__)m
774ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 08:16:55 ID:z4zy6HY8
もう贔屓にはしてない。残念!
775ラーメン大好き@名無しさん:05/03/03 12:34:56 ID:SfZnBRwo
ひいきも最近減ったよ。行きたい回数が減ったのは
やはりラーメンのチャーシューを減らしたからだよ!
スープだって、ベースの味は好きなんだが、数年前に比べて
薄くなったような感じ。今ではもう、震災前の味の思い出のために行ってるようなもん。
ちゃんと味を作れば、客は戻ってくるよ。頑張れ。

よく行くのは、王子公園と石屋川、花隈。
良いのは石屋川。
776ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 01:20:27 ID:wCnygE3Y
777772:05/03/09 06:08:37 ID:/H1WtE8l
>>773
松原店って独立した人の店をH氏が買い取っただけやん
778ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 06:14:57 ID:erd92QAj
久々に花隈で食ったけど、油の味しかしなかった。
ようするに味がない・・・。
最初からニラ唐辛子をブチ込んだのは初めてだたよorz
新長田のほうが断然マシだな。
床が脂で滑って危ないけど・・・。
779ラーメン大好き@名無しさん:05/03/09 08:27:17 ID:M6qCWacR
ミドリ安全履いて食いに逝け!
780近江の人:05/03/10 23:19:41 ID:Ufk+t7jJ
初めてもっこすに行きました。
舞子店なんだが、まあ普通だった。
24h営業ってことかな、俺にとってのメリットとしては。
781ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 00:55:06 ID:x7vOQfVM
 今日(厳密には昨日)王子公園へ逝ってきた。
もっこすは20年昔から食ってきたけど王子公園は最悪!
時間は2時半頃。
ラーメンだれが入ってない感じ。おかず系とちゃう。
見た目こってり。味、水臭〜い。なんじゃこれ。
作ってる香具師は味見してないのか?賄いで喰うてんのチャウの?
まさか、賄いだけラーメンダレたっぷり入れて喰ってないやろな?

それにしても、まず〜〜〜!

大倉山本店の場所に第一旭が有った時代から、見守ってきたつもりやけど、もおアカンわ。
やっぱり神戸っ子春日野道に行くべきやったわ。
味覚関係なしのアルバイト調理師にゆうても無駄か?

ここに関係者が居たみたいやけどアンタも味見してんの?
この支店だけでも早く潰れて欲しい。
それと、神戸の恥やから「神戸ラーメン」を名乗るなっ!
782772:05/03/11 01:17:20 ID:h0sujlcT
>>781
店員によって
あげた麺の水切りがちゃんと出来てないから
水っぽいんやと思う。
783ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 02:24:53 ID:Cgn7s3tt
折れも最近おうじで食ったが、麺ゆですぎだった
ちゃんと作って欲しいものだ
だからメンカタなんてオーダーされるんだよな
客が店を信頼してないんじゃないかと。

そうそう、醤油味タレが少なかったので、油の味が強調されすぎていた

はあ、もっと頑張ってくれよ。ずっと応援してるけど、
こんな状態を続けるんじゃあもう・・
784ラーメン大好き@名無しさん:05/03/11 09:11:49 ID:LkbuLrhx
だから早く潰れろっての。
誰も食いに逝くんじゃねえぞ。
785772:05/03/11 10:36:16 ID:Y/MMlVot
>>783
忙しい時などは、7玉程同時に釜で茹でるので
最初と最後に揚げたお湯の中で茹でられてる時間が違うので
麺では硬さに差がでる。
上手い店員では、麺を揚げるのが早いので差が少ないが
下手な店員では、かなり違いが出るので要注意です。
あと、店員が茹で時間を間違う事もあると思う。
786ラーメン大好き@名無しさん:05/03/12 18:21:53 ID:I/ibybd7
漏れも12,3年前から通ってるが、
10代だったあの頃は週に3回は行ってましたが、
30代になった今では月1回がやっとです。

歳と共に、食欲が落ちてきている。
さすがに昼飯抜いたときぐらいしか
チャーシューメン食べれなくなってる。

でも、だんだん味が落ちてきていることは
確かだが、痩せても枯れても何とやらで
やっぱりうまい。石屋川。
787ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 02:13:05 ID:RfSU7nIn
誰かさん、もっこすで自作自演風味をかもしてして黒船みたいに叩かれてよ。

僕にはその勇気ございません。
788ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 16:00:04 ID:O88ek4GC
あんな店、自演してまでフォローする値打ちはありません。
789ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 18:32:18 ID:GdMlXXY8
本店のみの頃の冷やし中華は旨かった
790ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 20:25:58 ID:O88ek4GC
スレタイ通り、金を返してもらえた香具師はいるのか?
791ラーメン大好き@名無しさん:05/03/13 23:31:36 ID:3Rt59Agx
スレタイ
もっこすのところを他の店の名前に変えても結構いけるな。
【最悪】 ラーメン街道 【金返せ】
六甲山駆け上がって、腹空かして食べに行っても、こんな気分にさせられた。
ハズレ大杉
792ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 18:30:55 ID:IDPWua1y
皆でもっこすオフでもやらないか?
793ラーメン大好き@名無しさん:05/03/15 19:38:57 ID:iRFo8XCH
嫌だよ、あんな店。
794ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 02:05:45 ID:7TBLa+rJ
もっこす社長って熊本人だろ?!
お願いだから、福岡店作ってくれ!!!
795ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 02:40:55 ID:LCj19RW/
yada
796ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 08:10:37 ID:LwtImvef
今日ももっこす。持ち帰りが熱い!
797ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 22:24:54 ID:anTrTaEw
もっこ巣の券売機、「まずい」ボタンを押すとお金が返ってきた!!
798ラーメン大好き@名無しさん:05/03/18 23:17:13 ID:PZdX5FcT
さっき石屋川でチャーシュー麺食いました。今日のはいいでき。満足。
799ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 07:51:37 ID:Z0/unbFA
>>797
次回俺も押してみる!
800ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 21:17:02 ID:jSthSdxD
>>792
日時決めてくれたらコソーリ行く。
場所によるけど・・・・。
801ラーメン大好き@名無しさん:05/03/19 23:05:54 ID:p0s/iFrL
オレも持ち帰りが好き
802ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 20:49:24 ID:LfduxMeT
漏れも芦屋と春日野で食ったが
味がせずに口の回りが油でべったり。
韮入れたが辛いだけ
何食ったかわかんない
それから、もっこすいってない
芦屋なら味が薄くても有るだけましなふうりんに行ってる
終わりだなもっこす
803ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 21:38:59 ID:yaRYvsH5
つぶれてないからおわっとらんわ
804ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 22:18:14 ID:D7GSQh4L
10年前を思い出しながら食べるとうまいよ。おすすめ

805ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 21:34:27 ID:/up0gvwO
高速長田店で持ち帰り購入なら、
1食の価格で2食分だぞ。
806ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 22:07:53 ID:XPJwnVPX
社長懲役記念ぱぴこ
807ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/23(水) 23:35:22 ID:3Z+zjVwB
今からモッコリしてきます!!楽しみ!ラーメン頼んだはずなのにチャーシュー麺が出てくるんだよ!これがまたサイコー
808ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 12:08:19 ID:8ArNu7gy
ラーメソとチャーシュウは別物だろ
脱税するような店だぞ
チャーシュウ頼んでラーメソ出ても逆は無いだろ
809ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/24(木) 14:01:57 ID:MC5/ilDN
なんで執行猶予なんだよ。
なんで執行猶予なんだよ。
なんで執行猶予なんだよ。
裁判官はあのラーメンを食ってみたのか?
実刑ものだぜ、ほんと。
810ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/25(金) 00:23:18 ID:mAAcuEbd
「もっこす」の屋号で、ラーメン店を経営する「もつこすフーズ」(神戸市
 中央区)が、法人税約七千六百万円を脱税したとして、法人税法違反の
 罪に問われた同社社長被告(58)と同社に対する判決公判が二十三日、
 神戸地裁であり、杉森研二裁判官は同被告に懲役一年、執行猶予三年
 (求刑懲役一年)、同社に罰金千二百万円(求刑同千五百万円)を
 言い渡した。

 杉森裁判官は「国民の納税意欲を失わせる反社会的な行為」と厳しく
 批判した。

 判決によると、被告は一九九九年十月期から二〇〇二年九月期までの
 三年間で、実際の所得が約二億六千四百万円だったにもかかわらず、
 売り上げの一部を隠して約四百八十万円と虚偽申告し、約七千六百万円の
 法人税を免れた。同社は神戸市内を中心に十店舗のラーメン店を経営。

 http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou05/0323ke84480.html
811ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 02:12:28 ID:1wIFOfy9
死刑!
812ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 00:53:49 ID:0817olV9
  ☆ チン
              マチクタビレター
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  オフ会まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   もっこす    .|/
813ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 21:43:11 ID:PjFfaKmb
金なら返さん。
814ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/29(火) 21:45:39 ID:DQR+KfPb
なんだ、またラーメン屋が悪さしたのかw
脱税ラーメン
815ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/31(木) 21:00:27 ID:34wnVOoM
「もっこす」は、スカイマークスタジアムへオリックスの試合を観に逝った帰りに大倉山で途中下車して食うのがウマー
http://www.kit.hi-ho.ne.jp/~twalker/img-box/img20040622234717.jpg
816ラーメン大好き@名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:36:49 ID:wM7NuMS6
もっこす、店臭い! ゲロ吐きそうになる、あの臭い。 とても食い物の臭いじゃありません。
817ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 22:06:51 ID:Z+l1NTG6
俺の金と青春を返せ!
818ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/01(金) 23:17:37 ID:H2Fon7Yo
そして俺は旅に出た
819ラーメン大好き@名無しさん:創業133/04/02(土) 02:04:11 ID:q1gkrgXA
       ________________
      ./ / / / / / / / / / / / / /ヽ
     / / / / / / / / / / / / / /`、 ヽ
    ./ ./ ┌──────────── === 、ヽ
    /_/_ /|不味いぞゴルァ!!
   |=も _= └v┬─────────────
   |= っ  =:| ||. | 昔はもっと美味かったんだがなー。
   |= こ =..:| || \___  _____..
   |=す =:|  || グツグツ.  ∨   ∧ ∧. ||┌─────────────────
   ~~~~~~~ | ||   ==┻==     (゚Д゚;) <  文句言う割にはにしょっちゅう来るな・・・。
         |.∧ ∧| ̄ ̄|∧_∧(|も∪ || \_____________
       ┌┴(   )――(    ) ――┸┐
     ┌┴―/  | ――.(     )――――┴┐
     └‐.〜(___ノ――.(__○,,) ―――┬―┘
        | | ̄ ̄|   ( | ̄  ̄|    .....:.::::|    
        | |    |  ..:::::::|     | ...::.::.:..::::::::|    
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
820ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/02(土) 16:33:34 ID:RXJtZkIf
今から春日のモッコリ行くZE!!
俺も文句言いつつよく行くw
821ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 12:31:16 ID:QDBLdbqF

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 今から石屋川モコース行くぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
    /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,,、,,,U (:::::::::::)  ,,、,、,,,      \お前一人で逝ってこい/
     //三/|三|\      ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪      (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
822ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/03(日) 13:00:43 ID:pRJnv57q
朝昼晩3食食ってた十年前と比べて
今はもうそんな中毒性がないな
もっとダシを濃くして、油もふやして、ねぎもうまいのたくさん盛って欲しい。
チャーシューも昔なみにたくさん。
もやしはちょっと生臭さが残ってるよいつも!!昔みたいに油たっぷりなら
気にならんのだが、今みたいにダシもうすくてしょうゆ味もうすくしたんじゃあ
客にバレちゃうよ!
823821:2005/04/03(日) 13:54:59 ID:QDBLdbqF
日曜は家族連れが多くてのんびりした不陰気だったよ。
帰りに鈴木商店でアイス食べてきますた。
(´ー`)y─┛~~
824ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/04(月) 23:43:53 ID:ykaD9QMT
今日、春日に行ったんだが、ねぎがはずれ。
時々ねぎがうまくないんだよな。どうにかしろよ
こんなんあると、たしかに金返せといいたくなる
825ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/05(火) 21:39:55 ID:bQSMzv5z
返してもらえ。
826ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 15:09:16 ID:2BpX/3KL
>>306
長田のモッコリは一日中セットがあったようだが
今もある?あるなら行くモッコリ!
王子では昼だけです(ラーメン、チビライス、餃子で730だったかな)
827ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/06(水) 21:17:16 ID:YGS+KtY1
さて、もっこす店舗縮小の法案が衆参両議院で可決したとします。
残すべき店は?撤退すべき店は?
828>>821:2005/04/07(木) 03:37:08 ID:5sAHZNCa
ハイ! ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 石屋川店は残して下さい。
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||
829ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/07(木) 21:45:08 ID:bRpXx799
 >>821
鈴木商店 ウマーですな。
でもラーメン直後のアイスは腹こわさないか?
830ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/10(日) 23:22:07 ID:nv8uPeMT
>821 全部残しといてくらさい。
社長以下、スタッフ総入れ替えキボンヌ。
それと、全店舗のリフォームもヨロ。
831ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 12:07:35 ID:kB4ZnPIx
ドスモッコス
832ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 12:31:43 ID:+gu4LvPf
マジな話、数週間前からチャーシューの種類か調理法かわった?
それまではまだ喰えたチャーシューが、ゲロガチガチな固さとパサッチャンで、
チャーシューメンなんか紙喰ってるみたいで喰えたもんじゃ無くなったんだが。
833ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/11(月) 15:00:42 ID:Zy2wVvdn
我慢して食えよ。俺は10年前を思い出しながら食べてる。
いつかは、あの頃のような、ラーメンがチャーシューメンで、チャーシューメンには
チャーシューがのりまくりで、食べたことのない友人を連れてって「まじ?こんなに
チャーシュー入ってんの?すげー」と驚かせた楽しい日々がまた来ると信じてる。
チャーシューも固かったり、噛み切りにくいスジの部分を入れられると
悲しくなります。さらにネギも生では食べにくい変な味だったりすることもあります。
でも我慢して食べてます。スープのコクが薄くなったような気もしますが、
これは自分が慣れてしまったんでしょう。
834ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/12(火) 12:50:02 ID:8KESy6mt
>>小野はチリ代表

まで読んだ
835ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 11:54:19 ID:TePvVbPR
おまえら、食ったらあげモッコリしろよ
836ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 20:54:23 ID:5PMQ/dVz
明日、昼もっこりしてきますね。それは石屋川店へ。
セットにニラ胡椒山盛り+揚げにんにくパラパラ+胡椒たぷーり。
あー、久しぶりなもんで書いてて生つばごっくんですわ。
837ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 20:57:18 ID:1ETUJPcr
石屋川は(゚Д゚)ウマー なの????
838ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/13(水) 21:52:00 ID:Ra5p/Wxk
久しぶりにジャンクフードが食いたくなったが
午後の仕事考えたらみなとやに行きました
もっこすは勇気がいるな
839もっこりファンタジスタ:2005/04/14(木) 05:20:03 ID:wHVLHC/b
もっこりを黙って食うのがサムライだ
840ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/14(木) 05:46:21 ID:8E5+kGQu
かつては、ギトギトの本店、ナンバー2の石屋川、震災心意気の花隈、狭さの六甲、おいおい武庫川と呼ばれたものじゃ。
841ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/15(金) 14:36:12 ID:1B1rl+l+
六甲ってどこよ?
842ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 00:33:41 ID:wXYKxM9n
オフ会したいねー。

日時・店を決めて、その時間に現地集合でどうだ?
皆でダレダレ馴れ合うのではなく、
予告時間付近に一人で店に入って勝手に食べ始める。
店にいる客の誰がイパーン人で誰がネラーかは不明。
お互い探りを入れながら殺伐ともっこすを食す。
周りをキョロキョロうかがっている、
不審な動きをするヤツがいたらここの住人だが、
声をかけるわけでもなく
ニヤニヤ観察して食い終わったら退場。

どうでしょ?
843ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/18(月) 04:00:32 ID:HoZ1188v
今日、近所のもっこすに行ってきた。そしたら、
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でもっこすか。おめでてーな。
よーしパパチャーシューメン大盛り頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、改悪後のニラ唐辛子やるからその席空けろと。
もっこすってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたと思ったら、隣の奴が、ネギ抜き油抜きで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、ネギ抜き油抜きなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、ネギ抜き油抜きで、だ。
お前は本当にネギ抜き油抜きをわかってるのかのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ネギ抜き油抜きって言いたいだけちゃうんかと。
もっこす通の俺から言わせてもらえば今、もっこす通の間での最新流行はやっぱり、
もやし抜き、これだね。
チャーシューメン油抜きメン固ネギだくもやし抜き。これが通の頼み方。
メン固ってのはメンを固めに茹でてある。そん代わり食べ始めは固すぎる。これ。
で、それにたくあんとニラ唐辛子とにんにくを入れる。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、ラーメン・餃子・ご飯のランチセットでも食べてろってこった。
844ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 17:43:35 ID:kthPAhTN
モッコオフしたい
845ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/22(金) 21:30:48 ID:92JXxiFA
現在2名か
もっと集え参加者
846ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 00:16:39 ID:NCW2vRf1
おれもしてえ!!
847ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/23(土) 08:20:37 ID:m8dGnMSu
今日もモッコ
848ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 20:11:07 ID:S6HFty9w
日と時間さえ合えば、参加するで〜
849ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 22:02:50 ID:0Hty8pXL
参加者集まらないね。
実はこのスレに来ているのは2〜3人しかいなかったりして
850ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/26(火) 22:36:07 ID:R/w2SE32
んじゃ俺が決める!
5月2日15時にもっこり長田店なっ!
俺は職場近くだからいつもこの時間に行く
この日も絶対に行く
来たいやつは来てくれ
851ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 00:45:06 ID:3vEqjaHZ
>>850
行きたいけど長田はちと遠い・・・
吉野家みたいに日にちと時間だけ決めて各店で実行ってのはどう?
852ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 01:32:25 ID:QVKLNRmK
>>851
吉野家と違って規模が小さいからなぁ。
総本山とか舞子あたりが集まりいいんじゃないかな?
土日の昼間なら大体オッケーでっせ。
853ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 10:26:42 ID:+SRb0VwP
舞子だと車があるヤツしか来れないのでは?
総本山あたりが妥当かと
854ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 14:36:07 ID:s5xKKjxd
客が少ない時間帯を狙うのが良いかもな
俺はどこでもいける!
855ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/27(水) 22:51:20 ID:bhlXAYgj
漏れは自宅から自転車で3分の石屋川で一人マターリしておこう
856ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/30(土) 21:08:19 ID:Zn/rQnkJ
今日の石屋川、8時頃から激混みだったけど何だったんだ?
もっこすって週末の8時に家族連れで来るようなとこかよ!
赤ん坊抱いてまで食べに来るようなとこかよ!orz
857ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 11:01:52 ID:u8sjYwzI
話が進まないから勝手に決めちゃっていい!?
5月3の2時に総本山でどう?
858ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 21:55:53 ID:zuZllmZ+
明日は梨かよ
859ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 22:19:00 ID:WweFjY0O
>>850
>>857
2日? 3日? どっち?
ワタキシ的には、3日なら多分OK。
860ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/01(日) 23:23:11 ID:Cnd8KcLh
>>857
3日2時それとも3日14時?

861587:2005/05/02(月) 10:02:25 ID:aKfgV7q7
もやっ、スマソ。
すでに>>850で日時は決まっていたのですか。
では>>850案で
862ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 14:59:53 ID:swQ1ab4r
長田は今からかよ!w

次は3日14時総でいいの?
863ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 15:25:57 ID:iDSBaVG1
兵庫店や高速長田店はどうなのよ!
864ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 19:43:00 ID:sQ4PatgX
今日の結果は?
865ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/02(月) 22:10:56 ID:DJkGP0XK
結果報告汁!
866ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/03(火) 03:49:42 ID:iF1ZIzDw
夜は勝手に王子で食ったよw
867ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 11:54:59 ID:UXSqy0+D
5月4日2年ぶりに大倉山で食しました。
麺は相変わらず量がほぐれておらず多く箸で食べるのに苦労しました。
13時半くらいのちょっとしたピークに行ったので待たされました。
今回はそこそこの味でした。可もなく不可もなく。
少年が「ここのは油多いから油抜頼もう」って、若いのにじじいみたいな・・・
868ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/06(金) 14:26:11 ID:nDEZB10v
そこがポイントですよ。
なぜ油抜きを頼む客が増えたのか??
少なくとも震災前はそんなんは少数派だったはず。
ネギが減ったというのも理由のひとつ。こってり油を
さっぱりネギで食うという楽しみが減ったからだ。油だけ
当時のままなら、しつこいだけだ。
後はベースのスープの味が問題だろう。
油こさに対抗するだけの濃さがなくなったような感じがする。
濃いスープがあってこそ、油が多くてひきたつのだ。
869ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/08(日) 00:43:58 ID:z4E+c47K
久しぶりに食ったよ。ニラ入れすぎてかなり辛かったけど、すげーうまいや
870ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/11(水) 10:54:41 ID:3d5Vo2op
出来れば朝昼晩食って下さい。
871ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 04:51:07 ID:wmmJ2FwZ
とりあえず朝もっこす逝ってきま〜ふ。
872ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 13:17:42 ID:Mr/QyUtI
早朝だから本店!?
朝モッコ乙!
873ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/12(木) 17:19:55 ID:IbelxKbq
漏れもっこすの麺が大好きなので「替え玉できませんか?」いうたら断られたorz
874871:2005/05/12(木) 23:11:29 ID:xq7wmVMd
>872
いや、高速長田店、客のいない時に徹夜明けの
氏んだ目した野郎が一人で入って来たからびっくりされたよ。

カタ麺にしっとりチャーシューネギ多めスープ油多し
今朝のは理想に近い一杯だったよ。         
875ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 02:08:48 ID:AsZ6pmJE
長田って朝からやってんだ

公式ページどこにあるかわからんから各店舗の営業時間わからん
876ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 19:34:53 ID:1KKHTad+
>873それ私も言ったことあります。
877ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 21:45:10 ID:aZx890la
>876最初から大盛りにするんとちょっとちゃうから漏れも替玉キボン!
878ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 21:56:21 ID:BWn60LLf
舞子店は午前中半額セールは辞めたのかな?
一度半額ラーメンを食べたが、麺がベタベタ、スープが臭かった。

879ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 23:28:42 ID:kRzsJOwG
舞子店は全額払っても味が半額のまま…_| ̄|○
880ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/15(日) 00:53:52 ID:GnNTCcg0
>>879
え〜。もう二度とイカネ。
881ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 11:19:17 ID:p9RRTZwY
いまからラーメン食いに行きます。
候補
・もっこす本店
・たろう三ノ宮
・丸高
・みなとや
・こうべっこ
・だるま
こんなとこか。
今日は気分的にみなとや・丸高のどちらかかな。
正直、もっこすとたろうはいつも候補にはあがるが、他の店がもう営業してない時間じゃないと行かないな・・。
もっこす本店24時間営業だし、たろうサンノも結構遅くまでやってたはず。
というか24時間営業の店がもっこす総本山と山笠しかないからなぁ。
誰か24時間営業でうまい店しらないですか?
中央区近辺で。
882ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/18(水) 21:55:05 ID:v/WGsiLU
モッコスレで他の店を聞くかw
俺もその2店しか知らない>24h

深夜2時3時くらいだったらたいがいの店が開いてるだろうけど

高速長田は醤油味がきっちり濃くてうまかったよ
いくつか回って、店の味のばらつきを楽しむのもいいかと思う
883ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 01:50:58 ID:gWd84gAk
新スレ

ラーメン屋のコショウについて語るスレ(京都限定)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1116434265/l50
884ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/19(木) 22:01:08 ID:Vu9D6xiY
もっこすは、材料同じなのに、
なんで店ごとに違う感じがするの?

店員の腕だけとも思えない気がする。
885ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 17:21:25 ID:Lsx0Ls06
材料は同じでも、それをたくさん使うか使わないかじゃないの?
スープの醤油だれとか。薄い店と濃い店がある。つまりはけちってるかそうでないかってことだろう。
ネギの質もそうだ。臭みがある店もあれば、追加注文したくなる店もある。
店員の腕だけではカバーしきれないだろう、材料の質は。
886ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/30(月) 22:50:00 ID:850mu1en
その店ごと、日ごとのムラも、にら唐辛子やあげニンニクをタプーリ入れちゃうもんで漏れにはわからんですよ。
ちなみに行った店は石屋川、新長田、兵庫、高速長田、本店までやけんどね。
 あー・・・またまた喰いたくなってきたもこーす。あした行ってきますね。
887ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 03:39:35 ID:h+D0ffJL
>>886
だったら花隈にも行くべし!
花隈がうまいとかではなく、その範囲の店に行けるのなら!
888ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/31(火) 23:44:23 ID:5W+eCetM
オレは持ち帰りが好きなのだが
店によって醤油ダレを
入れてくれる数が違う。。。
889ラーメンハゲ:2005/06/01(水) 03:28:34 ID:YnzefSlE
もっこすはもうだいぶ前からアカン。
銭シノギの悪行もお国にバレたし最悪やな。。。
30代やけど、週1は必ず神戸っ子はシバクな。
同じ日に3食言う時もあったがな。。。
アブラ抜き言うアホはかなんな。。。
890ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 03:37:39 ID:H0WMqPf/
ここのラーメン食ったら舌はピリピリ麻痺して、顔はむくんでパンパン
あまり良いラーメンとは言えませんが、
毎日食うなよ
891ラーメンハゲ:2005/06/01(水) 03:38:56 ID:YnzefSlE
どこのことや?
892ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/01(水) 20:58:39 ID:n/NPnAJb
一日三食食べたこともあったなあ。震災前に。

油抜きってのは、完成された味に対する冒涜だなw
でもまあ、ベースのスープに油が勝ちすぎてバランスが取れてない場合もあるから
仕方ないだろう。そうやって客に味をいじられてること自体に店は危機感をもって欲しいものだ
893ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 01:13:09 ID:XMcAOrp8
最近知ったんだが、芦屋店は、
スープの濃さ
麺の硬さ
脂の量
をリクエスト出来る。
スープ濃い目で、脂多目で頼むと昔のもっこすそのまま。
本店とかの水っぽいラーメンに不満の香具師は行くべし!

ひょっとして女店員は昔から大倉山本店に居た人?かな?
894ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 02:05:09 ID:JmhQ0xmO
マジ!?ふーりんばっかり行ってたw

スープ濃い 油大目 メン固で頼んでみるかな
懐かしいな。10年前カムバックだ。どうせならネギ多目も出来ればなあ


しかしだ、それが出来るってことは、普段から薄くしてますよと
言ってるようなものじゃないのかw
895ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 02:44:20 ID:NDrgfEUF
>>893
昔本店で働いてて
今は店長の奥さんだよ。
896ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/02(木) 14:59:25 ID:uRV95lMw
本店最悪!!従業員はお客さんをなんやとおもっとるねん!!
震災のとき無料で配ってたあのときのもっこすは何処にいったんや。
誰か、お金ある人買収してやりなおしてくれんかなぁ。
897ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 17:07:28 ID:1LRNJ+9c
福岡店の予定はまだないの?
898ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/03(金) 21:22:07 ID:GpcNp8k/
>897以外とイケル鴨
899ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 17:12:24 ID:xe6j+ViZ
もっこすが美味いなどと語ってる奴








氏ね。おまいらみんな氏ね。
900ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/04(土) 21:39:02 ID:t8DalpLu
>>899
15年前を知らないガキはすっこんでな
901ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 00:29:42 ID:6DuKCc7y
>>900
激しく賛成!!
今のもっこすファンはある意味かわいそう。
902ラオタ:2005/06/05(日) 00:48:17 ID:G0Cr+2bD
903ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/06(月) 00:43:32 ID:eeu6dYiV
チャーシューメンだとスープが濃く、ラーメンだと薄い。(´_ゝ`)
904ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/08(水) 15:57:57 ID:SrgXUyzk
モコースは神の味!
でもたまに不味い日もあるぜよ
店員はDQNが多いのは何故?
905ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/09(木) 01:13:28 ID:pGmsk9qz
昔のもっこり知ってる椰子は
今のもっこりに不満で文句言ってるけど
結局は昔の味に戻して欲しい
そんな椰子の集まりです
漏れもその一人です
906ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/12(日) 10:31:29 ID:ol6a5XqL
邪神ラーメンだから仕方が無い
907ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 00:25:10 ID:tep8DyJd
てめぇら勢い無くなってんじゃねぇよ
908ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/15(水) 00:32:53 ID:XqTlg2D1
>>907
最近もっこす逝って無いから書くことも無い。
909ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 01:41:17 ID:d3PgK+yJ
こないだ石屋川にいったら、テレンス・リーみたいな兄ちゃんが
ニラコショーを追加ネギくらいの量でチャーシューメンに投入し、
さらに麺を食べ終わった後、底に残ったらしきニラもレンゲで
完食されておりました。
この方は普通ですか?勇者ですか?
910ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 09:46:34 ID:ir1NoUUx
味覚障害だろ
911ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 12:07:54 ID:aW8CuH31
兵庫店スープドロドロでウマーですた(;´д`)
912ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 14:08:33 ID:2tu4fIMm
ニラ唐辛子は数年前に突然唐辛子の割合が増えた。ニラ:唐辛子=1:1だったのが現在2:1くらい

>>909みたいに食うにーちゃんは、どのラーメン店行ってもコショーだのかけまくりで味をぶち壊すw
そいつは、とにかく腹が膨れれば、刺激があればいい、という香具師なんだろう。チャーメン頼むだけ単価が高くいい客だ

10年くらい前にさかのぼれば、スープを飲み干す人は珍しくなかった
今はそれほど飲み干す人がいないように思うが、どうか
913ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/16(木) 16:08:27 ID:oJWm1f8H
今はそれほど食べる人がいないように思うが、どうか
914ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 00:32:11 ID:xXA2P2yg
最近石屋川で接客している、やけに威勢のいいおっさんは何者ですか?
仕切り方を見ていると、本店関係者かなとも思うのだが。
威勢がいいのは構わないが、スープこぼれる勢いで客に丼出すのは勘弁。
915ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/17(金) 23:03:56 ID:9g+41vTJ
>>914
最近まれに居るね、接客の鬼みたいな良くしゃべるおっちゃんだろ。
なんか、初めて来店した奥様にモッコステクニックを教授していたよ。

あのおっちゃんが居る日だけは、数ヶ月前から石のような固さになっちまった
チャーシューが過去の柔らかさを取り戻していることから考えて偉い人ぽいね。
916ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 00:20:19 ID:6dL4+s3x
>>915
俺もそう思うのです。スープも濃くなっている。
俺は震災後にこっちに来たから、昔の味はわからないけど。
あの乱暴さ(決して悪い意味ではない)も、以前のもっこすのものなのかな?
917ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 08:25:34 ID:Ge7eFvRR
威勢のいいのがいると、美味しかったあの頃を思い出す
医師や皮行ってみようかな
918ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/18(土) 11:13:33 ID:6dL4+s3x
そのおっさん、年寄りが店にきたら、先に注文聞いて
後から金預って食券代わりに買ってたよ。
色々な評価はあるだろうが、俺はこういうおっさん好きだ。
919ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/19(日) 06:51:37 ID:PkQuX8df
いいね
人情味あふれる接客が復活すれば味も10年くらい前に戻れる

ネギ増しサービス、端っこチャーシューサービスとかに戻らないかな
920ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 12:24:25 ID:hMy9LSzD
板宿店復活してくれ
921ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/20(月) 20:59:37 ID:a+YVRqkb
武庫川店の定休日教えてください。
922ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/21(火) 11:50:47 ID:R9gJBsax
体調が悪かったので今日初めて「油抜き」食べましたが全く物足りなかったです。百円くらい損した気分orz
923ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/23(木) 23:26:05 ID:8MZ60vvp
>914
メガネかけてる愛想のいいおじさんのことかな?

今日石屋川に行ったら、態度だけでかくて客にあいさつもしない店員がいましたよ。
ラーメン持って来るときも無言。若い店員には威張り散らしてたし。
おまけに客が食券買う時、指の動きだけじっと見ててボタン押した瞬間に「そば一杯!」と調理場にオーダー入れてたw
924ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/24(金) 09:32:29 ID:+5qwi/gG
メガネかけているおじさんは、接客の基本に忠実なおじさんだな。
俺が見たオサーンは、
>>923の指摘のうち、「ボタンを押した瞬間にオーダー入れた」しか共通点が無いなあ。
925ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/28(火) 17:17:02 ID:dAMGfi3O
さて、久しぶりに晩飯もっこりしてくるか。
926ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/05(火) 20:00:58 ID:0QTS0l8G
7月もこっりage

冷麺復活待ち続けてます。
927ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 00:06:28 ID:vH3MfgSg
本日石屋川に行ったら、冷やし始めてました。
食べた人、レポお願い。スープとか具とか・・。
928ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/07(木) 03:22:21 ID:FAk3CKsa
>>927
まじか。行ってみるか・・・
929ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/10(日) 00:37:44 ID:Z60t/3uB
]age
930ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/17(日) 02:06:37 ID:w7pGc0WR
931ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/21(木) 23:58:10 ID:7IZSUg1h
c
932ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/23(土) 19:40:53 ID:f2iUID62
>>927
お前が食って来い。

と、10日以上前の書き込みにマジレス
933ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/27(水) 00:16:21 ID:6VbOkUKg
>>932
ご指摘の通り、自分でくわにゃあかんと思って行ってきました。
食券機に写真が貼ってありました。サラダ風だそうです。
錦糸卵、チャーシュー、白きくらげ(?)きゅうり(?)トマト(?)
(?)は写真の印象なので間違いかもしれない。ですけど、

わざわざモコース行ってサラダ風食えというのが拷問です。
934ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 02:35:11 ID:SlbYoVi9
 初めて、もこす長田に一滴た
デフォルトのもこす味やね〜これが。
長田は初めてやったけど昔のもこすを思い出させる暴力的な味。
一般の胃腸の弱い香具師は御免してね〜な感じ・

 しかし、いろいろな支店に行くけど一番まずいのが本店ってど〜ゆ〜こと?
誰か関係者がスープをあいだでネコババしてんの?っちゅうぐらい薄い。

 本店は、車も停めにくいし、水っぽいしスープやし、そのくせ店員はえらそ〜な態度。
仕事の都合上、いろんな店(芦屋、長田)には行けるけど本店には行く理由が無くなった。
もう、あんな糞本店はいらんわなぁ〜? でファイナルアンサー!
935ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 06:45:25 ID:bAMpsEFe
最近ラーメンの類を食べると腹の調子が悪くなるので控えてたのだが、
昨夜(夜中)我慢できずに食べに行ってしまった。
食ってすぐ寝ると胃に悪いかと思い、小一時間ほど起きておいて、
それから寝たら、少しゆるくなったくらいで済んだ。
エアコンで腹が冷えないよう、しっかり毛布で巻いて寝たのがよかったのかも知れぬ。
936ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 09:57:50 ID:KOwIh2l0
(??Д ??)??????
またまた食いたくなってきた・・・晩はもっこりにするか!
937ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/30(土) 12:20:13 ID:r2cnN4Gc
もっこす20年ちょい前くらいにも冷し中華やってた
938ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/01(月) 17:55:59 ID:vAW1mTtb
店によってスープの濃さが違うね
長田のはけっこう濃い
939ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/06(土) 22:17:43 ID:KmVgSY3C
武庫川店は
あの立地で駐車場なしでは
苦しいでしょう。
来客の違法駐車があんなに多くては
会社のモラルが問われる
来来亭とか天一は郊外店舗は
それなりの数の駐車場は確保しているし
940ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/07(日) 22:42:08 ID:J7j31m5N
>>936
武庫川店(一応独立店)の店長はセンタープラザ店で失敗したDQN店長。
仕事は出来ないが、社長のゴマをするのが得意で店を出して貰ってる。
あの客には愛想悪いDQNが駐車場のことまで考えてないよ。
この店も失敗したらまた社長にケツ拭いて貰うだけだし。
941ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/08(月) 17:48:14 ID:uDbQ7toV
武庫川は、開店当時に行ったが、他店舗あまりにも味が違いすぎていたなあ
まるで違うラーメンのようだった
今はどうだろ?

駐車場まだないのか。
942ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/15(月) 23:23:02 ID:c2TRLRFx
今日垂水店に行ってきた。
久しぶりに食べてみると、
チャーシューが少しジューシーに。
スープも濃くなってた。
好評価。
943ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 08:49:58 ID:BozJvYLt
もっこりは神の味
944ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/16(火) 17:48:03 ID:y1lo7Wew
石屋川、折角戻っていたチャーシューがまたガチガチになってた。糞
945ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/17(水) 01:18:13 ID:401Kv5jI
>942
 もっこす垂水店って、どこにあんの〜?
946ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/20(土) 22:52:29 ID:VBxOx02k
>>945
垂水警察の近く。
あそこって垂水店って言わないのかな?
947ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 08:57:38 ID:C8Rc29ot
垂水って、うわさの早朝割引してる店ですか?いいなー
いまんとこそこだけ?
どんだけ安いんですか
948ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 09:46:27 ID:0MDH9GMD
確か午前11時までが\200割引だったと思う。
昔は半額だったんだけどね〜。
949ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 11:10:42 ID:9OjfTApW
味も¥420の味。
950ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 12:14:16 ID:0F9XefiA
垂水警察の近くにあるか?
もし、31アイスの隣なら
舞子店じゃなかったかな?
951ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 12:40:25 ID:DkbhzfPL
早朝割引の店に行ってみたいです
垂水警察を目指せばいいんですね?
朝は何時からやってますか?
神戸駅から2号線をずっと西へ・・どの交差点で曲がればいいですか?
952ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/22(月) 23:44:11 ID:auEqAe8n
2号線からなら舞子駅から北上し、第2神明の高架の手前約50mくらい

地図はここらへんかな?(違ってたら誰か補足ヨロ)
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.38.51.872&el=135.2.19.695&la=1&sc=3&skey=%C9%F1%BB%D2%B1%D8&CE.x=293&CE.y=225
953ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/23(火) 00:16:36 ID:hVR/+Jx8
スマソ、垂水店じゃなく舞子店みたい…。
24時間やってますよ。
ハッ!(゜Д゜)ラーメンオフノヨカン!?
954ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 01:37:07 ID:rykO/0Zn
神戸本スレで紹介されてる店にも旨いと思う店は何件かあったけど、
結局週一でもっこす石屋川に通っている俺は味覚障害なのかなあ?
955ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 03:20:44 ID:I/JsDh0o
ラーメソオフをわざわざ、もっこすでするなんて
金を捨ててるだけだよ
他に店があるだろ
956ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 09:03:17 ID:dBCrjgsC
漏れは元高のもっこすが好きだ
957ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/26(金) 16:17:56 ID:q//VC4X6
>>956
花隈か。あそこはスープがちと薄いような・・・。まぁ大差ないかw
958ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 09:12:37 ID:1vZ4acaZ
10年くらい前は、俺ベストで花隈石屋川舞子が濃いスープ店だったなあ

今は・・
高速長田が濃かったよ。

でも、持ち帰りを作るとわかるが、味の濃さなんてしょうゆの量で簡単に変わる
作ってる店員の好みか何かで店の味も変わってしまうのかも。
959ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/28(日) 03:31:28 ID:xxkeG5Sm
今までずっと本店と花隈ばっか食っててこの前初めて石屋川で
食ったら、チャーシューがまったく違うもんやったような。
まぁ味気なく薄いんは変わらんかったけど。
>>958
油抜きも店員によってだいぶ変わると思うで。
まぁそんなところもひっくるめてオレはもっこすが好きだ。
960ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/06(火) 17:54:35 ID:P9zwB5RX

武庫川店は最悪ですな、味も態度も、とにかくまずいわ
961ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/07(水) 04:41:30 ID:JA//SZSH
>>690
王子も最悪で有名
マズウマイもこーすもマズイだけじゃ最悪
962ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 00:20:17 ID:jwUm9oYe
今からもこってくる!!!!!!!!!!!!
963ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 01:17:17 ID:jwUm9oYe
もこってきた!!!!!!!!!!!!!!
964ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 05:28:51 ID:Uoq1Cg+9
油少な目+追加ネギ最高♪
やべぇ今すぐにでももっこりてぇ
965ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 21:57:43 ID:5j8yvHrw
揚げニンニク山盛り入れて食べるの最高!!
966ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 23:56:28 ID:ZWMB/0+N
油にねぎくっつくと、うまいなー

にんにくチップも、スープでふやかすとめちゃウマ

土日は、お持ち帰り買って作ろうかな
1人前の値段で、2人前食べれるこの幸せ。

また久しぶりに食いたくなってきたーーー!!
967ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/08(木) 23:57:25 ID:ZWMB/0+N
>>963
どの店で何をもこってきたのか詳細に書くべし!!

968ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 06:21:46 ID:/rAXhnjd
さて、もっこってくるか!
969ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/09(金) 22:17:15 ID:SSzfnHq5
>>966
持ち帰りであの味を再現できるんか?
食ったことある人感想頼む
970ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/10(土) 10:26:35 ID:j8Gs6YI4
持ち帰りは、店のスープとかそのまんまパックされてるんで、味は店で食べるのと一緒だよ
麺のゆでぐあいとか、スープの濃さとか、油抜きとか自分で調整できるからそのほうがいい。
土日は安いし。

ベース、しょうゆ、あぶら、と三つにちゃんとわけてあるのには感心しました
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 04:32:15 ID:RDz+qyEU
>>977
サンクス!!今度実家帰ったら買ってみるかな?
作るときにゃネギ大量入れんとな。
あとはあの謎のチャーシューをどう再現するか・・・
972ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/11(日) 10:29:02 ID:quLK8YIC
>>971
謎のチャーシューもちゃんとついているよ。
別売りチャーシュー(310円?)とニラコショー(100円)も購入すれば完璧だ。
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:54:29 ID:9G+4xsKF
チャーシュー高いな…。
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:37:04 ID:B5m09w2J
持ち帰りって、全店舗でやってたっけ?

インスタントは、全然もっこすらしさがなかったな。
975ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 05:54:19 ID:/T6LIROw
もっこりてぇが今年から新幹線で三時間もかかるとこに住んでるオレにゃ
無理だぁ・・・インスタント全国配送にならんかの・・
近所にもっこすのかわりに天一があるけどありゃ行く気にならん
976ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 18:01:14 ID:lPjhAR3f
>>975
お土産用にインスタント?(保存が効くやつ)を買って実家で
振舞ったけど、ちょっと違うかなーって感じでした。

その後ガキ(成長期)が夏休みで俺のところに遊びにきたので
石屋川に連れて行ったところ、そば+ぎょうざ+ライスを速攻で
平らげた後、「こないだのお土産より旨い」と言ってました。

もっこすって成長期のカロリー摂取欲望に答えてくれるみたいです。
977ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 07:21:17 ID:NADTWVS8
近いうちに石屋川店にいこうと思います。初もっこすなんですけど、常連の方アドバイス願います。
978ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 07:30:36 ID:QxxCbKpE
無心で食う

少しずつ、味を変えながら食う。

たくあんはタダ
979ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 09:28:02 ID:NADTWVS8
あまりにも油っぽいのは無理なんで、油抜きと店員いうのは邪道すか?
980ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 16:05:58 ID:rMQ7DhP4
初心者のくせに生意気言うな
油抜きなんて10年早い
ソバライ、ワンワンとかの意味がわかってからにしろ

最初っから違う味にしてどうするよ?
しかも、油っこかったのはもう過去の話だ。今はもうマイルド。
最初くらいそのまま食え。
油抜いたら、ねぎのありがたみがわからなくなる

たくあんは、ぎょうざのタレの皿に取れ。ラーメンの中にぶちこむと
スープが冷えてだめになる。

石屋川にはたしか、親切な店員のおっちゃんがいたはずだ。時間帯はわからんが。
981ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 17:24:14 ID:o54iaspU
初もっこりで大盛りチャーシューメン+ライスは絶対止めたほうがいい。
無難に中華そばからにしましょう。
徐々にオプションを増やして、自分の限界を知るのがいいと思います。
個人的には固麺お勧め。
982ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/13(火) 22:47:53 ID:TE07tY4m
今日の夕方石屋川は、麺の湯掻きを最近始めたらしい若いの
と、普段から盛り付けが豪快な兄ちゃんと、いつも接客が丁寧
なオサーンでした。
若いのが心配だったけど、逆に湯切りとか丁寧で、美味しく
いただけました。
983ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 01:27:32 ID:f2nQD6Tl
あまりにも、油っぽいのは無理なんで。
ふうりんらーめんは何処ですかと聞くのは邪道ですか?
芦屋在住です
984ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 01:52:38 ID:1BPUCl9U
>>983
スレ違いかもしれんけどふうりんは住吉の2号線?にあったんちゃうか?
芦屋にもあるか分からんけど。
油っぽいのが無理とかゆうやつにゃもっこすの味は理解できんと思うけど
もっこすを1回試してみるんはどうやろか?
985ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 09:39:01 ID:C2F3rywV
それこそ昔は、中華そば=チャーシュー麺だったわけだが、もはや思い出だね。

ふうりんの隣がもっこす芦屋店。庵とか日の丸軒とかある”芦屋ラーメン戦争”とか
あおられてた、2号線沿い。ふうりんはあっさりはくさいスープだね。千日前とかにある
かむくらのラーメンのようにあっさりしてる。

そろそろ次スレかな。

【神戸の】もっこす 2杯目【中華そば】
前スレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070030087/
神戸のラーメン屋【十宮神社】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1121687238/

公式ページは今ないんだよね?
スレ立てられる人、よろしく
あおり文も・・
986ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 00:58:21 ID:9hPCqvgX

一時、仕事の関係で本店に通う時期があって、「もう、あかんわ〜」って思ってますた。
んで、新開地本通り商店街の「神戸っ子」に通っててんけど、
最近になっていろんな支店に行ける様になった。

一番のお奨めは、芦屋。
ここは麺の硬さや味の濃さなんかをリクエスト出来る!
・ほんで、高速長田店は結構濃いから上級者向け??? 元祖に近い味
 ・ 舞子店は接客最低、味は水っぽい。あかん。 大阪のダチを連れて行って恥かいた。
・ 石屋川も時々水っぽいけど車の停め易さから結構重宝。
・ 花隈は車が停めにくいので長いこといってへん。
・ 王子公園は若い女店員がDQNで、アウト! 味以前の問題。↑今は知らんけど。

・番外で、、、 深江??工区入り口の「??」←名前失念 。 店、きたないし、厨房がド貧相、スープぬるめ、味薄い。 一杯飲んだ後なら何とか食えるレベル。 でも一杯呑んでアソコまで行くシチュエーションが、、、無い(T_T;
・番外-2 白川台の勝っちゃんラーメン。 もっこり系の味で、値段も安くお奨め! 白川ランプ(名谷方面)から三木街道に抜ける坂を上りきったトコにあるセブンイレブンの近く。 時間帯が遅かったら喰えんかも??? ちなみに関係者ではないど〜!
・番外-3 荒潮@鈴蘭台 行った事ないねん ごめんな。

しつこいようやけど、本店が一番まずい

持ち帰りラーメンの注意点
・たっぷりのお湯 最低2リッター
・温めたどんぶり
・先にスープを丼に入れた後に湯がいた麺をよくほぐしながら入れること。
・イメージより少し硬めを作るつもりで!(湯がきすぎ注意)
・土曜日は1食315円計算になるのでお奨め!

987ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 13:46:13 ID:5XMgjU3K
あまりにも油っぽいのは無理なんで、チェイサー下さいと店員に言うのは邪道ですか?
988ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 14:05:55 ID:6QmO2ybn
次スレかぁ〜。
スレタイどんなのがいいかな。

【最悪】 もっこす 2件目 【金返せ】
【極悪】 もっこす 2油目 【非道】
【神戸の】 もっこす 2杯目 【最終兵器】
989ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 18:53:00 ID:KbZuZdEx
【神戸の】 もっこす 2度と逝くか 【恥部】
990ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 19:15:19 ID:y9hKyry2
【最悪】もっこすは2度死ぬ【中毒】
991ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 21:04:50 ID:5XMgjU3K
あまりにも油っぽい野は無理なんで【2杯目】
992ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 21:15:47 ID:kc0LUK+3
新長田店なんかホンマおわっとう。 俺的には兵庫店やナ!
993ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/15(木) 23:51:46 ID:iuvIdU+N
けっこう食ってる俺としては、煽りタイトルはやめて欲しいな
994ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 06:58:59 ID:TIXHNFBh
>>992
新長田店はもうもっこすとは関係ないよ
いわゆる縁切りだな。
995ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 09:20:21 ID:L0owzsLC
>>993
別に悪い意味で煽ってるんじゃないんじゃない?
殺伐としたもっこすにはこれぐらいの方が合ってるような希ガス
996ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 09:48:57 ID:860bnfyr
>995
ワロタ
997ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 14:38:36 ID:UchG15v4
997
998ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 14:45:43 ID:UchG15v4
998
999ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 14:47:01 ID:UchG15v4
999
1000ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/16(金) 14:48:13 ID:UchG15v4
1000だったら、もっこる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。