ラーメン二郎 Part 29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
にんにく?入れるに決まってんだろ

前スレ「ラーメン二郎 Part 28」
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1064588638/

それ以前は>>2-5あたりに

こちらもどうぞ、野菜増し掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/

ラーメン二郎イエローページ
http://jiro-yellow.mithril.jp/
2ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 05:20
過去スレたち

1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/948/948162191.html
2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/970/970946766.html
3 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/983/983610195.html
4 http://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989038807.html
5 http://salad.2ch.net/ramen/kako/992/992763694.html
6 http://salad.2ch.net/ramen/kako/996/996369969.html
7 http://salad.2ch.net/ramen/kako/998/998682152.html
8 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1002/10026/1002622686.html
9 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1006/10066/1006660028.html
10 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1007/10074/1007468322.html
11 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10104/1010416205.html
12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1013/10133/1013321314.html
13 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1014/10149/1014913471.html
14 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10158/1015822513.html
15 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1019/10190/1019095437.html
16 http://food.2ch.net/ramen/kako/1020/10201/1020187444.html
17 http://food.2ch.net/ramen/kako/1022/10225/1022513573.html
18 http://food.2ch.net/ramen/kako/1024/10243/1024326556.html
19 http://food.2ch.net/ramen/kako/1027/10272/1027259919.html
20 http://food.2ch.net/ramen/kako/1031/10313/1031328831.html
21 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1033/10337/1033769213.html
22 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1036/10368/1036860734.html
23 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10395/1039531542.html
24 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1042/10427/1042707913.html
25 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10487/1048783448.html
26 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1054/10548/1054893730.html
27 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1059705511/
3ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 05:20
さあ書き込めぶたども
4ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 05:21
新スレ乙
5ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 05:51
>>1
新ブヒ乙
蒲田うま〜い!
7ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 06:33
新宿小滝橋もうま〜い!
8松戸二郎本店:03/10/25 10:20
松戸たけはうま〜い! プゲラッチョゲプ〜wwwwww
9ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 10:21
>>8
そろそろ違う芸風を考えろよ(w
つぶやきシローと同程度に飽きられてるぞ(ww
10ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 10:22
>>8は「松戸たけ」という毒キノコを食べて狂ったようです。
ご愁傷様(藁
11松戸二郎本店:03/10/25 10:22
本当の二郎を食ってから言えって。プゲラゲラ〜www
12ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 10:24
>>11
本当の? あぁ池袋で食べたよ。
13二郎松戸本店:03/10/25 10:24
漏れのパチモンかよ〜! プゲ
14二郎松戸本店:03/10/25 10:25
だから本当の二郎は松戸本店だけだって。プゲラ〜
15ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 10:25
>>10
ワラタ。
狂ってるのは間違いないけどな(w
16松戸二郎本店:03/10/25 10:26
やべ、マジモンの松戸厨が降臨かよ、
漏れは真の二郎を食いに三田本店に逝ってくるから、
せいぜいがんがってくれよな。プ
17ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 10:29
♯♪ 純朴な吟遊詩人 村上祐子さま Part 12 ♭♪
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/ana/1066602574/
18バイクマン:03/10/25 11:41
荻窪・・・・・・
蒲田二郎はうまいね。
確かに他店に比べると落ちるかも知れないけど
食べなれてしまったら病み付きだね。

まぁたまにはいいでしょ。
全然話題にならない店だしさ。
こういう二郎ファンもいるんだよ。
>>2
過去スレのうち、salad鯖はすでにありません。
part4〜part9までは読めません。
でぶた
要町○二の系図キボーン
23ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 13:16
三田−赤羽−要町
でしょ
24ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 13:21
上野毛二郎の「二郎の日(前倒し)」に逝ってきますた。
今月は豆板醤、ぱっと見はあんまり変わんないんだけど、
ほんのちょっとだけピリっと辛くてウマーですた。
25ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 13:43
>>19
確かに蒲田は、直系と比べればアレなんだが、でも最近味良くなってきたよ。
フーズ系の頂点を目指して欲しいね!
26ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 13:47
堀切を超える事が出来るかな?
27ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 14:33
蒲田には、もう堀切の味は忘れて欲しい。特にブタは…
28ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 14:33
蒲田はフーズ系じゃないのだが。
29二郎松戸本店:03/10/25 14:34
オイラのニセモノがいるみただね〜 ニヤリ
ま〜それだけ松戸のファンが多い証拠かな〜 ゲラップ
て優香、懲りずに糞スレ立てるんだね〜 ブケラブケラwww
松戸二郎スレで語ればいいじゃ〜〜ん
もちろん松戸以外のウンコ二郎の話はしないでよね〜 ゲラップゲラゲラブケラッチョwwwwww
30ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 14:40
直系(省略)

○二系(赤羽、要町、西新井)
堀切系(堀切、蒲田)〜どっと屋、ぽっぽっ屋、暖々
○新系(池袋、歌舞伎町)
独自系(小滝橋)
フーズ系(神田、品川、新橋、虎ノ門、品川)
31ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 14:47
ゲラップゲラップうるさいぞ、漏れも千葉県民だが、面汚しも甚だしい。
しかも煽られると茨城を出すところが痛々しい。
もう恥ずかしいからヤメときなさい。
32ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 15:02
松戸は千葉県じゃない。
松戸県だ。
3325=27:03/10/25 15:36
もう、相変わらず何も解ってないで、「蒲田は堀切系だからフーズ系じゃない」などと言う香具師
が多いなぁ(´・ω・`)

>>28
こんな事、二郎スレや野菜増し掲示板で、漏れが偉そうにして言う事ではないけど、蒲田は歴とし
たフーズ系。途中から味を堀切系に変えた(店主の交替が切っ掛け?)のっ! “堀切系”という
のは味やスタイルについて言っているだけ。
そもそも生郎インスパイア系に端を発する堀切自体も立派なフーズ系の店だ罠。
で、蒲田はもともと堀切出身ではないよ。
34ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 15:38
呪文を教えて
3533:03/10/25 15:40
もう一つ補足しておくと、二郎には直系とフーズ系の二つしかないんだよん。
>>34
攻略本を嫁
>>36
本屋まで行くのがつらい
3836:03/10/25 15:50
>>34
てか、マジレスしておくと、店によっても通じる注文の仕方、通じない注文の仕方ってのがあるか
ら、聞くなら「何処の店」っていうふうに、限定した方が良いんじゃないか?
新宿小滝橋
40ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 16:22
野猿街道逝ってきたぜ

量:えげつない
麺:太めでしっかり歯ごたえ
スープ:濃く、脂乳化、味わい深い
野菜:キャベツ比率高し

いやしかしうめえぞここ
実は漏れ、そうとうなオヤジなのだが、完食
41ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 16:27
生郎以外に呪文が健在な店があったの?
ソレガシが行った二郎は、全て、
「ニンニクはいれますか?」
「ヤサイニンニクで…」 のパターン。
要は食券制って事なんだけど…
43ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 16:38
こないだ、荻窪で、馬鹿でかい水色の丼で
食べてた人を見たけど、あれはなんなんですか??
大より上があるの?
>>40
気がついちまったか?
最近、味に凄みがあるんだよな。
恐ろしいくらい化けてるよ。

つけはつけでもう芸術の域だしな。

なんか怖いので漏れはもっぱら府中かめじろ台。
>>42
見取り図にサカイさんって書いてあるのはどうにかして欲しいな(w
野猿街道逝ってきたぜ

量:噂ほどではない
麺:太いって言われてるが平均じゃないか?
スープ:濃いって言われてるが辛いだけ
野菜:量が少なめだね、増してもそこそこ

まあ、近かったら時々は行くと思うけど
あんまりな〜 ってかんじだな
47ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 17:04
某フーズ系に逝った時に、「野菜増し増し」って注文したら、
注文受けたヤシがもう1人に「野菜ダブル」って言い直してたyo。
これで小豚の野菜マシなんだってさ
http://www.mars.dti.ne.jp/~ryosei/bp_sozai/jirou/horikiri/hori8.JPG
>>45
三田の助手は代々「さかいさん」なんだよ
>>48
これは二郎じゃないだろ!?
どこか別の店では?
51ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 17:26
>>50
他のディレクトリを漁ったけど、堀切二郎みたいでつ。
他にも目黒と赤羽の画像もありますた。
その後でトプペジ開いたら、吉祥寺をはじめとしてレポがありますた。
やっぱり堀切か・・・
っていうことは生郎も蒲田もこんな感じなんだろうな
行く気もなかったけど、もういかね
53ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 17:46
食ったことないけど二郎は旨そうだな
54ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 17:48
>>52
脈絡ないこと書くなよ。
どうして堀切から生郎と蒲田二郎が想像できるんだ?
生郎で修行したのが堀切、
堀切を参考にしてるのが蒲田
56ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 18:01
掘切は修行はしてないはず
57ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 18:03
ポッポッ屋@中野新橋
は美味しいですか?
>>55
生でも修行はしてない。
生が好きで、イタリアンだかの経験だけで開店させたのが堀切。
オヤっさんに挨拶無しで開店させたため、いろいろととらぶったらしい。
25=27って痛い香具師だなぁ。
無知丸出し。

蒲田は堀切を参考にしてるんじゃなくて、完全な系列店。
そしてフーズ系とは別系統。
60ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 20:57
age
61ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 22:26
先日新宿二郎ハシゴを試みました。 死ねると思いました・・・
62二郎松戸本店:03/10/25 23:27
オマイラまだウンコの話してんのか?ゲラップ

真のラーメン、真の二郎、松戸二郎を食いなさい!
それでオマイラの人生が変わるから
63ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 23:33
↑人生が変わっちゃった見本
64ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 23:45
>>62
オマエさぁ
自分の立てた松二郎スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063205830/l50
が盛り上がらないからって他のスレに迷惑かけるなよ。

需要の無い松二郎スレを独りで盛り上げて自作自演がんばれよ(プ
65二郎松戸本店:03/10/25 23:54
>>64
松戸未食なんでしょ〜
早く食べたほうがいいよ。
そしたらもうウンコなんて食えなくなるから〜 ゲラゲラップ
あ、もちろんウンコってのは松戸以外の二郎もどきのことね〜 ブケラチョwwwww
66ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 00:06
63にワロタ
67ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 00:10
松二郎スレの1=二郎松戸本店=松戸の引き篭もり
68ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 00:14
>>59
ソースきぼん
69ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 00:45
>>65
変なひとだね(w
70ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 01:54
松戸本店は他はどの程度食ってるのかな?
71ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 02:00
>>70
そんなもん食う必要ない!

…と来ると思うが、どうか。
7233=25=27:03/10/26 05:32
>>59
だからさぁ、堀切自体が二郎フーズシステムのFCだろう? で、蒲田も二郎フーズシステムのFCな
の。
二郎フーズシステムのFCってことは、つまりフーズ系ってことなんだよ。
それに、そもそも蒲田店自体がもともと何処の店の出だと思ってるんだよ? 堀切とか言うなよw

…ん? あれ??? てか、もしかして漏れ、>>59に釣られてる?
7372:03/10/26 05:51
あ、で、一応付け足しておくけど、今の店主さんやその前の店主さんが、何処で修業したかについ
てまでは聞いていないから良くは知らないけど、堀切で修業していても、その堀切自体が二郎フー
ズシステムの傘下なんだってことを、くれぐれもお忘れなく。
仙川店って美味いことになってるんですか?
まあまあ並ぶし、最寄なんて行ってみたんですが・・・

太い麺は食べ応えもあるし、すっぱめのスープにあの野菜も合う。
ただデフォルトだとすっぱさが目立ちすぎなのでカラめニンニク入り。
で、自分はあのすっぱさのあるスープが好みじゃないけど、好きな
人は好きなんだろうなぁと納得できる。しかし、ブタと称されるチャーシュー
がお湯で煮られて完全に味を失った、歯ごたえだけチャーシューみたいな
のがちょっとダメでした。

別の店舗も似た傾向ですか?
75二郎松戸本店:03/10/26 06:28
ゲラップゲラゲラブケラッチョwwwwww
友達ほしぃ
ゲラップゲラゲラブケラッチョwwwwww
カラーギャングに絡まれた
ゲラップゲラゲラブケラッチョwwwwww
二郎松戸にいってみたぃ
ゲラップゲラゲラブケラッチョwwwwww
おれが好きなのはなんでんかんでん
76ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 06:42
素朴な質問です。
二郎の店舗は、本店などの直営店と二郎フーズシステムのFC店に区分されるの?
77ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 10:23
「直営店」というのも「FC店」というのも微妙に違っているのでは?
修行経験ありの店と、騙りの店
堀切が物事をわかりにくくしている元凶
80ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 11:45
堀切や神田は二郎の看板をはずせ
81ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 12:02
堀切にも逝っていただきたいが、>>46にも逝っていただきたい
82二郎松戸本店:03/10/26 12:14
おいらのニセモノなんとかしてくれよ〜

はっきり言って迷惑だぜ!松戸人の品格を疑われるからよぉ

みなさんウンコの話してないで松戸二郎食べなね〜 ゲラップww
二郎フーズシステムは三田の親父がやってるの?
84ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 14:30
二郎松戸本店説はもう過去の話。
今は、仙台卍が本店。
>>84
卍の噂は大崎氏のルポで知ってるが、
残念ながら仙台の時点で二郎じゃない。
86ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 16:38
二郎多くの店を食べているわけではないけど
池袋店3ヶ月ぶりくらいに食べてびっくりした。
前は薄味だし、肉もあまりおいしくないって印象だったが、
昨日行ったらスープが黄金のスープ、味もかなり家系なっててびっくり。
店員が怒られてて二度びっくり。
87ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 16:53
 俺は三田、松戸、赤羽と食ったけど、赤羽が一番いいな。
なんか見た感じからの暴力的なものがあっていい。
赤羽が好きな人いないかな?赤羽スレに行けとか言わないでね。
絶対に書く奴出てくるだろうけど。
88ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 17:02
↑川崎スレいけ
↑ わろた。
でも松戸ファンこそ出て行け!
松戸スレ行け!
90ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 18:06
>>87
暴力的な二郎に憧憬を持つあなたは、
既出ですがやはり川崎スレがピッタリ。
92ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 18:21
川崎は大の量は暴力的だが味はおとなしい
93ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 19:38
暴力的か・・・八王子なんてどう?
94ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 19:45
松戸が一番だと言えないのは未食かひがみ。
>>94
松戸は万人向けのお・い・し・い味なのであたってないかも・・・

どうぞデテキマセンヨウニ
96ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 20:36
松戸は普通の人が食べにきてるので(おそらく初二郎)申し訳ない気持ちにさせられます。
私たちのようなアホな者の食べ物なのに
んだんだ
んだんだんだ
わかった。はっきり言う暴力的・異端児的味覚の王者は・・・
や○んだよ!
100ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 00:18
実は、小金井や八王子等、西に行くほどうまかったりする
101二郎松戸本店:03/10/27 00:25
二郎は松戸が総本山

それ以外はウンコと同等〜 ゲラップww

松戸から遠く離れた小金井、八王子なんざウンコの中でも下の下だよ〜 ゲラゲラゲラップwwwww
102ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 00:27
アナルは性器ではないので売春行為に当たらないようですが
レイプすると強制猥褻罪や傷害罪に問われます。
親告罪じゃないので発覚した時点で告訴が無くてもタイーホです!
まあ、ネタだとは思うけど念のため。
 
あと、アナルの中は大腸菌等の雑菌がうようよいるから
生挿入は非常に危険です!雑菌性尿道炎になる確率は
性病をうつされる確率より圧倒的に高いらしいです。
しかも淋病並の猛烈な痛みを伴うので、ゴムは必須ですよ!
103ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 00:28
松戸って日本じゃないだろw
104二郎松戸本店:03/10/27 00:32
>>103
ププププププどこの田舎もん?
モンゴルあたりからやってきたのかなぁ〜?ブケラブケラゲラゲラゲラップwwwww
105二郎松戸本店:03/10/27 01:34
>>104

偽もの!さっさときえろよ!ブケラブケラゲラゲラゲラップwwwww
松戸は千葉で一番金持ちなんだよブケラ
だから二郎も松戸が一番だゲラップww
106ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 01:54
正直 亀戸はどうよ?
皆様、二郎松戸本店なるアホがご迷惑おかけして申し訳有りません。

普通に考えれば判るとおり、彼は松戸二郎のファンではありません。
ただの荒らしです。松戸店を貶めるための工作員とさえ疑われている荒らしです。
ネタとして松戸二郎が使われてしまい迷惑しております。

無視してやってください。相手にしないで下さい。
彼は平日昼間から夜中までココに張り付いているヒッキーなので、相手にしても疲れるだけです。

申し訳有りませんが、以後、「二郎松戸本店」の発言は無視の方向でお願いします。
>>107
ハーイ!
わかりますた〜!
109ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 03:34
>>107
分かってるけど、了解w
110二郎松戸本店:03/10/27 03:47
>>107
仲間を貶すとはどうゆうこっちゃ〜ゲラップww
一緒に真の二郎、松戸二郎の素晴らしさを語ろうじぇぇぇ〜 ゲラwwww
>>110ばか
112ブケラブケラゲラゲラゲラップwwwww:03/10/27 05:17
>>110


  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         _|_
   ̄             /. : : : : : : : : : \        |_ ヽ
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      (j  )
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}     _ヽ_∠
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}       lニl l |
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!      l─| l 亅
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ

ブケラブケラゲラゲラゲラップwwwww

113ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 05:38
           ∧_∧ >>110惨めじゃのぉw
           ( ´∀`.) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)ゲラプップ
        /  \___//       \  
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
114ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 05:41
先日千葉のお店行ってきたけど、初めて二郎食ったけど半分以上残した!開店前・開店日には、本店の親父さんが監督で着たらしいですが
あのラーメンに、はまってる人が『ジロリアン』ただのたっぷり化調中毒者にしか思えませんが・・・?他の店も同じ味なの?
ラーメンと言う物ではなく・・・という文章が最も適切な言葉!まだ口の中から化調が抜けない! こういう考え方を持ちましたが こういう場所では真剣には答えてもらえないのでしょうか?
あんな化調の使いかたしている食べ物初めて食ったけど、もう最後にしたいと思いました。なぜあんなに並んでまで・・・?
115二郎松戸本店:03/10/27 05:49
>>110

偽もの!さっさときえろよ!ブケラブケラゲラゲラゲラップwwwww
松戸は千葉で一番金持ちなんだよブケラ
だから二郎も松戸が一番だゲラップww
116ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 05:53
おととい初めて行きましたよ。二郎。並んでる人は居なかったけど
席は満席で20分ぐらい待ったかな。自分の後ろに若い女の人2人組みが
来て一緒に並んでたんだけど、その人があの名刺とか貼ってあるところを
見るたびにおっぱいがチラチラ見えて(*´Д`)ハァハァ でした。
そんで肝心のラーメンは・・・・あんな味だったとは。非常に面白い味でした。
素人なので野菜だけにして食べたけどそれで良かった。油入れたら
多分食べられなかった。麺ははっきり言っておいしくないと思う。
スープはうまいと思うけど。やっぱり食べた後下痢した。
>>100
当たり前の事を 今更・・・
118ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 10:06
やっぱり、下痢するよね。
オレだけかと思ってた。
スープの味は好きだし会社から近いんで行きたいとは思うんだけど、下痢が恐くて行けません。
アブラ入れたのがマズカッタなかな。
119ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 10:27
高田馬場早稲田レスから来ました。
二郎高田馬場店って何番目ぐらいの人気なの?
下から?
121ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 10:37
そ う な の ?
122ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 10:42



123ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 10:49
! に 別
124ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 11:02
馬場は最下位、松戸はブービー
「プ」「ブ」「ケ」「ゲ」「ッ」「ョ」「チ」「ラ」「w」

この無数の組み合わせで暗号をつくり、誰かと交信しているのですか?
>>125
ブラウザ何使ってる?
専用ブラウザならNGワード機能ってのがあるから、
ハンドル名を登録するとレス消えて快適だよ。

>>119
話題になるようなならないような。
個人的にはわりと好きなほうなんだけど。
127ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 11:34
ξスレですね。匂ってきます。
ラオタに大腸癌が多いわけがこのスレでよくわかりました。
128ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 12:47
松戸には片親でダウン症のモンゴル人がいるけど何か?
>>129
僕達の昔の思い出に残るラーメン屋。
それはガチガチに腕組みして、「俺の店はマスコミで取り上げられた!
弟子もたくさんいるぞ!俺は日本一の職人だ!今日はテレビの取材が
あるからサッサと食って早く帰れ」と怒鳴るオヤジの店じゃない。
また低賃金長時間労働で経営が成り立ってるのに、「うちの店はアメリカ
の最新式の経営を取り入れてます」とかテレビで叫ぶ親父の店でも無い。
テレビの画面を通してしか美化できない映画のセットのような店じゃない
はずなんだ。
もうこうなったら僕等が自分でやるしかないんじゃないか?
131ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 14:39
今、馬場の二郎を食って来た。
ところで、ダイエット中なんで気になるのだが、二郎一杯、何キロカロリー
くらいあるのだろうか?
132ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 14:41
デフォで約1600cal 店によって違うけど。
133ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 14:54
今のところナンバーワンは目黒。
次点は堀切。
まだ行ってない主要店は、本店・赤羽(2・3号は行った)。
初心者でスマンが、こんなワシが次に行くとしたら、どこが
一番気にいると思う?
真性ジロリアンの方、教えてちょ。
書いてある店に行くべき。
NO1変わるはず。
135age:03/10/27 14:57
いま、本店いってきたー。
世界一美味い、食べもんだ!
再確認してきたでつ。

136133:03/10/27 15:06
>134
>135
サンクスK。今度、本店巡礼してきます。
>>133
> まだ行ってない主要店は、本店・赤羽(2・3号は行った)。
逆にどこに行ったの?
主要店ってどの範囲?
まずは二郎に行こうよ
138ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 15:22
>>137
良く嫁。
>>137
コイツ要領悪そう
140133:03/10/27 15:37
行ってイマイチだった店は、高田馬場・歌舞伎町・小滝橋など
です。
ここの書き込みを見て、川崎や上野毛、メジローなどが、目黒
に近い味なのか知りたくなって、書き込んでみました。
あと、神田とか品川とか、意外な所にある近場もどうかなと…
結局ほとんど行ってないという事なんですが…
何分初心者でスンマソ…
141ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 15:50
>>133
イマイチからすると、次は○二・三田本店あたりじゃないかな。
142ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 15:51
>>ありがとうございます。
 それにしても1600kcalもあるとは驚き!
 これでは行く回数を減らさなくてはなりません。ああ残念。
143ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 15:51
町田逝け
144ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 15:53
大ぶた野菜アブラで2000calオーバー確定ですな。
スープ飲まなきゃデフォでも1600calはいかないと思われ。
>>140
あなたの言う「主要店」に川崎が含まれていなくて歌舞伎町・小滝橋が
含まれていることなど、ここのスレ住人の想像を遥かに超えています。
きちんとしたレスが欲しいのなら、どの店に行ったことがあるのか明確
にした方がよろしいかと。
146ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:11
>>145=>>137

初心者だって言ってんのに・・・
147ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:13
しかもどこ行ったかちゃんと書いてあるしなw
148ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:16
>>145=>>137は、どうしても川崎って事にしたいんですね。
149ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:20
また川ヲタか
150ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:21
こんな話題だと松ヲタが黙ってないだろな。
151ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:23
松戸本店バカが来そうなオカン
152ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:27
ゲラップちゃ〜ん、出ておいで〜w
153ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:27
今、遠くでブケラッチョって声が聞こえたような気がする。
154ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:28
115 :二郎松戸本店 :03/10/27 05:49
>>110

偽もの!さっさときえろよ!ブケラブケラゲラゲラゲラップwwwww
松戸は千葉で一番金持ちなんだよブケラ
だから二郎も松戸が一番だゲラップww



こんな時間まで粘着してるからまだ寝てるんじゃない(w
いいな、無職は。
156ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:30
冷静に松戸本店のレスを見てみると、同じコテ使ってるニセモノが
確かにいそうだな。
157ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:30
松戸が一番。他は全部まずい
>>157
名無しじゃん(ゲラップ
159ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:37
ヤツが寝てるうちに聞いておきたいんだが、実際のはなし松戸ってどうよ。
行く価値あるの?
しょっぱい・少ない・ヲタ多し
食いに行きたいとも思わない
162ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 16:48
松戸は行ったが、二度目は永久に無い。
163ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 17:02
近所(ウチから歩いて10分くらい)にあれば二郎っぽいラーメンとして行ってもいいが
なにも松戸までワザワザ行くほどでもないなゲラップww
164ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 18:26
松戸マズイ、小滝橋=松戸
165ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 18:34
大ブタでゲロップしたころあるよ・・・
近くまで逝ったら寄って今度は小ブタ食おうと思うけど
他に逝かなきゃならない二郎もまだたくさん残ってるんでね・・・
166二郎松戸本店:03/10/27 19:24
>>163
君は福島あたりにでも住んでるのかな〜? ブケラw
早いところ大都市松戸に上京したほうがいいよ〜 ゲラゲラゲラップwwww
167ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 19:25
二郎松戸本店君、もはやう!
イイね、無職って。
168ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 19:26
おまえが寝てる間に松戸の総評付いたぞ。ゲラゲラゲラップwwww
169二郎松戸本店:03/10/27 19:32
同じコテを数人で使ってるってことに気付かないのかな〜? 
2ちゃん初心者の田舎者?ゲラップwww

あと、二郎スレで発言するなら松戸を食ってからにしてね〜 ゲラップゲラップブケラッチョwwwww
170:03/10/27 19:47
同じコテどころかsageまで同一人物と思っている
初心者がいるからしょうがないだろう。
なんか・・
みんな発言し終わった後に
ゲロを吐き散らしているような・・・

錯覚にさえ陥りそうなスレですね、ここわ。

ゲロップ_| ̄|○ <<
172ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 20:19
ゲラゲラゲラップwwww
マズイ松戸食うとこうなるのか。
173ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 20:28
松戸の行列減らしに必死
174二郎松戸本店:03/10/27 20:37
>>169
僕達の昔の思い出に残るラーメン屋。
それはガチガチに腕組みして、「俺の店はマスコミで取り上げられた!
弟子もたくさんいるぞ!俺は日本一の職人だ!今日はテレビの取材が
あるからサッサと食って早く帰れ」と怒鳴るオヤジの店じゃない。
また低賃金長時間労働で経営が成り立ってるのに、「うちの店はアメリカ
の最新式の経営を取り入れてます」とかテレビで叫ぶ親父の店でも無い。
テレビの画面を通してしか美化できない映画のセットのような店じゃない
はずなんだ。
もうこうなったら僕等が自分でやるしかないんじゃないか?
175ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 20:40
>>174
誰?
176二郎松戸本店:03/10/27 21:33
>>175
誰かって?
実社会では糞の役にもたたないヒッキーオタク屑野郎ブケラw

ネットでは急に強気に何でもできちゃう俺様なのさゲラップゲラップブケラッチョwwwww
177ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 22:00
しょうがねぇじゃん、松戸だもん。
極貧しか住んでないし。
極貧は山谷だろう。奥村屋は金持ちしか逝けないし。
179ラーメン大好き@名無しさん:03/10/27 23:03
>>176
なるほど・・・。
トリプつけてないコテを叩くにはそうすればいいのか〜。ナイス!
180:03/10/28 01:42
手の内ばらすな!(w
181二郎松戸本店 :03/10/28 01:42
>>179
誰かって?
実社会では糞の役にもたたないヒッキーオタク屑野郎ブケラw

ネットでは急に強気に何でもできちゃう俺様なのさゲラップゲラップブケラッチョwwwww
182ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 02:16
baba二郎が一番おいしいと思います。
たまに極端にぬるいのはマイナスですが…
>>182
あのさ、「一番好き」とかならいいんだけど、
「一番ウマー」みたいなこと書くから、
銘々のジモ二郎贔屓同士でブチ当たるのよ、オケイ?
馬場が一番ウマー
185ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 08:34
本店がなければ二郎なんて店は地方にもなかった。
その本店を愚弄するやつらって
186age:03/10/28 08:54
↑禿同。
ま、本店は抜きにしたほうがよいでつな。
別格だもん。
本店って松戸の事?
188ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 11:07
松戸もあの方角の二郎としてはまぁ美味い。

都心から出向くなら、松戸より野猿の方が美味いぞ。
>>188
あんまり取り上げないでね。
人大杉。
190ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 13:20
ゲラップ 【巣立ち・・・】


『オラ東京に行って日本一のラッパーになるだ〜ゲラップゲラッププゲラッチョ〜Wそれまで待ってろよ、絶対に迎えにくるかラッチョ絶対に。』
5年前の東北の遅い春・・・
ゲラップは卒業式が終わり、人気のない中学の校庭で、幼なじみの正子に熱い胸の内を語った。
【東京には何かがある。】
たしかに地元の青年団で組んだバンドの中で、ゲラップの才能はズバ抜けていた。
昨夜のライブも村民会館を満員にするほどの大盛況でアンコールが続き、持ち時間をオーバーして管理人の富松の爺さんに怒られたほどだ。
『音楽で飯が食えるか。』
農作業で錆色に焼けた父親とは幾度も口論を繰り返したが、母はいつもゲラップの味方だった。

ローカル線の無人駅にも父親の姿は無く、正子と母親の2人の見送られ、シートに腰を下ろしたゲラップの視線が、バックからはみ出した白い封筒に止まった。
おもむろに封を開けると土の付いたピン札の1万円札が3枚入っていた。
『オヤジ・・・』
視界がぼやけ、止めどなく溢れる涙がゲラップの頬を伝い落ちた。


つづく・・・
191ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 13:42
ゲラップ【青春・・・】

ローカル線から常磐線に乗り換えたゲラップは移り行く景色を車窓からボンヤリ眺めていた。
父親に貰った3万円はお守りなんだ、何があっても使わないぞ。そう心に決めたゲラップであったが、財布の中身は寂しく、検札で回って来た車掌に確認したが、どうやら新宿迄の運賃には不足していた。
車掌:この金額では松戸までですよ。
ゲラップ:東京なら何処でもいいだ。
車掌:お客さん、松戸は千葉ですよ。
ゲラップ:千葉じゃダメだ、オラの夢は千葉には無い東京に有るだ。
車掌:そう言われましても・・・
押し問答を繰り返したが、松戸で降りる様にと一言冷たく言い残し車掌は隣の車両へと消えていった。
【どうしたらいいんだべ。】松戸の駅前、バック一つで呆然と立ち尽くすゲラップ。
ただ、持ち前の楽観的な性格がゲラップを次の行動へと動かしていた。
【住み込みのバイトを探すべ。】駅前の商店街を片っ端から当たり尋ねてはみるものの、世間の風当たりは厳しく、中卒で保証人も居ないゲラップを雇う店は無かった。
公園のベンチに腰を下ろし、楽しいそうに歩く学生達を見ながらゲラップは現実の厳しさに打ち拉がれていた。
【腹減ったなぁ。】
封筒の中の一万円札を出しては戻しを繰り返し、三度目に出した時にゲラップは意を決した。【一枚だけならいいべ】空腹でフラつく足で街を彷徨うゲラップの目に黄色い看板が飛び込んだ。
[ラーメン二郎]
よし、ラーメンでも食べるか。
入店して廻りを見渡すと定員に問いに客が呪文を唱えていた。
ヤサイカラカラアブラマシマシ
ゲラップの目が点になった。
この人達は何を言ってるんだべ。
しばらくすると、店員がゲラップにも同じ事を問い掛けた。
【ニンニク入れますか?】
不意に問われてたゲラップは答えに詰まり【入れるに決まってんべブケラッチョ】と語気を荒げて言い放った。
唖然とする店員と常連客を尻目にゲラップは今夜の寝床について真剣に考えていた。

つづく・・・
192二郎松戸本店:03/10/28 14:18
続きまだぁ〜?チンチン(AA略
今日数年ぶりに三田行ったけど、あんな味だっけ?落ちてない?
仙川二郎に慣れてるせいか、最後まで食えなかった。ちょっと、うーん、マズ(ry
194ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 18:12
ゲラップビルドゥングスロマン期待age
八王子野猿(ryがお気に入りなのですが、粉(化調)なしのオーダーなんてできるのかな?
196ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 20:04
武蔵小金井店って移転したみたいなんですが、現在どこにあるのでしょうか?
武蔵小金井の駅で降りてからどう進めばいいか教えてもらえたらうれしいです。
武蔵小金井で降りたらまず踏み切りを渡るんだ
話はそれからだ
198ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 20:20
二郎松戸本店ってAA貼れないんじゃないの?
199ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 20:30
二郎松戸本店のAAキボン
200ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 20:43
200
201ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 20:53
最近の松戸は空いてて快適
202ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 20:57
堀切マジ逝ってヨシ!!
203二郎松戸本店:03/10/28 22:03
味噌なんてみんな味同じじゃんゲラップゲラップブケラッチョwwwww
って言うか味噌汁食ってろ。馬鹿って思うブケラw
具とか馬鹿みたいに乗っかってて、スルスル食べれないしブケラw
あの具見た瞬間に嫌になるよあたしはブケラw
なんの為に食べる訳?味噌ラーメンブケラw
それにぃ、味噌ラーメン好きな奴に限って、あたしが好きなラーメン屋の事文句ばっかつけやがって超ムカつく!!ブケラw
あんなクソまずい食べ物食っていながら、「俺ラーメン通だからぁ」って、どんな面して言ってる訳?ブケラw
ホントぶん殴るよ、マジで。ゲラップゲラップブケラッチョwwwww
味噌食べる奴に限って、トンコツとかコッテリ系のラーメンすごい馬鹿にするのねブケラw
自分の食に対するセンスが無いからって、トンコツを馬鹿にするのがすっごいいただけない。あたし的にブケラw
でも馬鹿にする奴多いのぉ〜、ホントにブケラw
試しに味噌ラーメン好きな奴のお勧めの店とか言ったら、味とかすっごい薄くってぇ、全然イケてないのブケラw
クソまずいラーメン屋しか知らない癖に、人の食べるラーメン馬鹿にする奴多いってのも特徴だね、ああすっごいムカつくブケラw
って言うかぁ、それ人それぞれの趣味の違いなんじゃないの?って言ったらちょっと違うと思うさブケラw
なんか味噌うんめーとか言ってる人なんか古臭いブケラw
んでどこ連れてっても味噌しか食べないから余計たち悪いのね〜ブケラw
味噌なんてどこのラーメン屋でもまずいんだから、どこ連れてってもまずいとか言えないしぃブケラw
だから醤油とかトンコツ食えって言うんだけど、変なプライドあるから味噌しか食べないのねブケラw
だからやっぱり味噌食べて「あんまりうまくねーじゃん」って馬鹿!ふざけんな味噌オタクブケラw
醤油とかトンコツ食べてから口きけ変態。ゲラップゲラップブケラッチョwwwww
もうなんて言うか、味噌食ってる人の顔がムカつくから死んでホントにブケラw
いやー、こんなに長々書いてるのに内容はあれだわな。
この人は楽しいんだろうね。かわいそうに。
205197:03/10/28 22:49
誰かまじめに教えてくださいお願いします!
206ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 22:55
凄い追い込みで「ゲラップゲラップブケラッチョ」が今年の流行語大賞に輝く悪寒・・・。
>>205
ネット検索してラーメンのHPで調べたり
住所調べて地図を見たりとか、そういう事が出来ないの?
208ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 23:25
>>204正子と連絡ついたんじゃねーの?
どうも浮かれてるらしい。
209ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 23:33
武蔵小金井はいいぞ。
野菜てんこ盛で、十分二郎を味わえるぞ。

馬場はもう逝ってくれ。激貧相な盛り付け。
二郎で、もやしが少々麺の上に乗ってるだけ。
「野菜増し」とか言っても「無視」される。

・・・・・・・・・馬場は最悪・・・・・・・・・
210ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 23:35
馬場典子かわいいよ^
211ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 23:49
正子の画像キボンヌ
おぅ!二郎松戸本店よ〜AA貼ってみろよ!
ズレね〜やつな。
213ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 02:07
>>203
あなたはアバレンジャーの爆竜ですか?
二郎松戸本店って都合悪くなると出て来ないよな(ゲラップゲラップブケラッチョ
二郎松戸本店さんは、二郎松戸本店の下に線引いてスレ位置そのままって
出来るの?
追伸
二郎松戸本店ゲラップゲラップブケラッチョ
216ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 04:26
二郎松戸本店クチャクチャ食うのヤメレ!
>>197
武蔵小金井は降り口がひとつしかないのか?(w
218ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 09:29
1つだろうが2つだろうが踏み切りを渡るんだ!
それからだ。
そしたら221が教えてくれるよ。
北口をでれば線路はわたらないよ(w
220ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 11:10
>>205
小金井市貫井北町3丁目5−7
あとはタクシーにでも乗れ
221ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 11:12
ポッポッヤ旨かったぞ
222ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 11:13
俺が出てくるまでもなかったようだな。
良かったな205、ここは善人のデブラヲタが多いスレのようだ。






皆のさりげない優しさが好きだよ。
223197:03/10/29 11:26
>>220
ありがとうございます。
でも自転車で行くんです。しかもめっちゃ遠くから・・・
北口を出てから、踏み切り前の通りを左折でよろしいのでしょうか?
224ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 11:41
住所がわかるんだから、あとは地図で調べろ!!

わからなければ、駅からタクシーに乗れ!
225ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 11:44
大久保の二郎はどうなんだ?
226ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 12:28
>>223
北口のロータリーを西に出て道なりに行くと、貫井北町一という信号にあたる。
そこの交差点を右折し、その道(新小金井街道)を北に向かって
信号四つ目(学芸大角)のそば。
227ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 13:04
>>213
ハゲワラタ
228197:03/10/29 13:20
皆さんありがとうございます。住所を頼りに小金井の二郎行ってきました。
非常においしかったのですが、あの店は他のところと比べて量がめっちゃ多いですね・・・
小豚をぎりぎり食べれました。
229ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 13:48
良かったね、おいしく食えてさ。

ちなみに小金井って並ぶの?
230二郎松戸本店:03/10/29 13:52
小金井・・ってウンコじゃんあんなの ブケラw

ウンコで満足してないで松戸食いなよ〜 どうせ未食なんでしょ? ゲラww

二郎の本店、松戸を食わないで語るなといいたいね〜 ゲラゲラゲラップwww
231ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 13:58
小金井未食のまっちゃんw
232ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 14:01
レス番飛んでると思ったらまっちゃん来てるんだw
暇な子だねー学校に友達いないの?
233ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 14:02
>>230
228は当然松戸を食った上での発言だ。
皆ホントは松戸は食ってるんだよ。
君と遊びたいから未食の・・・・・・
234ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 15:00
悪いが、マツドより小金井のほうがすべてにおいて上。
235ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 15:01
なんか・・・ドコの二郎がウマイだのなんだのって
世界のラーメンのどれが一番うまいかどうかを決めるほど滑稽だね。

漏れはただ自分の信ずる二郎に通うまでだ・・・(神田)
236二郎松戸本店:03/10/29 15:05
>>234
ゲラプwww
小金井田舎者の地元自慢?ブプププwwww
松戸未食だって言ってるようなもんだよ ゲラップw
松戸食ってから発言してね〜 
食べれば恥ずかしくて小金井の方が上なんて言えないよ〜 ゲラゲラブケラブケラッチョwwwwww
237二郎松戸本店:03/10/29 15:07
>>235も松戸未食なんだね〜カワイソ〜 ゲラw
世界一の店 松戸二郎を食べれば考え変わるよ〜 ゲラップw
238ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 15:16
松戸本店馬鹿は>>190-191読んだ?
大Wでもこの程度の二郎って・・・
http://www5a.biglobe.ne.jp/~toukatu/jiro-matudodai-w.jpg
小ラーメンだけど、これもいまいちだな
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/img042.jpg

こっちの方が旨そうだよ(小ラーメン)
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/3433/img024.jpg
240ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 15:36
>>239
どれがどの店なん?
当ててごらん
ディレクトリみれば分かるけどね(w
242197:03/10/29 15:49
>>239
1.2が松戸で

3が小金井かな?
名前が消えてなかった・・・・・_| ̄|○
そんなに野菜食いたければ持参しろよw
そのくらいの金は持ってるだろ?
245ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 16:09
誰か二郎の呪文を詳しく教えて〜!
246ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 16:10
悪いけどマツド、何回か食ったよ。
まあふつう。
おまいこそ小金井なんか来たことねえだろテラテラ
247ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 16:10
>>239 
なんか2って豚が不味そうだな〜
やっぱり3がいいかな
248ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 16:48
松戸の魅力は並ばずに食べれる事
249ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 16:53
貸し切り状態で食えるところ?
250ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 17:11
ローカル線で正子の待つ田舎に帰れ
>>249
他の二郎に行きなれてると
休みか? って思っちゃうよね
252ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 22:26
多摩市部の二郎はレベルが高い
>>252
ああ、府中ね。ウマイアルヨー!
254ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 23:28
今日生まれて初めて二郎を食べました。
あれはラーメンというより二郎っていう食べ物ですね。
大豚ラーメンを頼んだのですが、カウンターに出てきたとき見た目すごさに思わず笑っちゃいました。
味はけっこうあっさりしていましたが、なかり濃かったのでスープを全部飲み干すのに一苦労。
おかげでニンニク臭さがまだなくなりません。
でも、癖になりそうです。今度は他の店の二郎を食べにいきたいです。
255 :03/10/29 23:48
今日馬場行ったけど確かに野菜は少ないけどうまかった。
小金井云々でてるけど小金井より味はいいと思う。
というか小金井って醤油の角たちすぎ。
256ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 00:01
>>255
お前みたいな馬鹿がいると思うととても悲しい気持ちになる。
よく読め。ボケが。
お前みたいな奴は松戸へ逝け!
257ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 00:22
↑排他的な所がゲラップそっくり。
258ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 00:25
メグ二郎をライアン二郎と呼ぶのはどうだろう
259ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 00:27
アンマシイクナイ
260ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 00:44
>>257
この野郎!!反省しちまったよ
261ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 02:56
品川行きましたが、おいしいね
262ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 03:04
三田本店、気持ち悪くて食えません。
衛生以前の問題です。
263ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 03:09
どこの二郎行っても思うんですが
何で掃除しないんだろね
264ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 12:06
>>263
松戸は綺麗だぞ
265ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 12:07
>>254
スープ飲み干すやつそんないねーよ
266ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 12:10
>>262
食べたかったが、行列で萎えたんだろ?
267ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 14:45
歌舞伎町の二郎のオバサン、水野真紀に似てない?
268ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 15:49
>>267
水野真紀ならいいな
え! 違うの?
270ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 16:34
あれは永野真紀だよ
271ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 17:04
あの人結婚してるの?
272ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 20:46
松戸本店馬鹿は意外と打たれ弱いのね♪


見損なったよ!
273ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 21:13
今日、9:50くらいに三田本店へ行きました。
同じロットで「麺かため」が3人いたので、時間がかかってしまい
自分のは麺がすごく柔らかかった…。

今日はその前後のロットも「麺かため」が多かったし
「麺半分」「麺少なめ」「アブラ抜き」などの注文も多くて
カウンターの内側が混乱してました(w

274↑常連:03/10/30 22:15
あり得ない。麺かたは時間が短くなるんだから。
275二郎松戸本店:03/10/30 22:30
今や二郎の本店は松戸ですよ〜ゲラプw
これは元本店も認めてるのにねぇ〜ゲラゲラゲラップwwwwww
みんな松戸食ってから語ってね〜 何度も言うようだけどさ〜 ブケラッチョww
>>274
麺カタの3人の湯を切ってる間に273のが茹でられ杉たんじゃないの?
277ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 23:44
ょぉ、久しぶりだなゲラップ。
>>238のジャブで国のオヤジ思い出して就職活動でもしてるのかと思ったよ。
上京して、はじめて食べたラーメンの味が忘れられないって気持ちは分かるような気がするよ。
人に迷惑掛けない程度に頑張れよ
278ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 00:39
>>276
それはないね。麺固がなければもっと遅くなるからもっと柔らかくなる。
279二郎松戸本店:03/10/31 01:13
まだウンコが硬いのやらかいのって話でつか〜ゲラゲラゲラップwwwwww
いいから愛媛の田舎から松戸まで食いに来て、食ってから二郎の話をしてね〜ゲラプw
>>190>>191のゲラップ物語を書いた香具師は神だね・・・。
くだらん話だがマジでおもろいよ!
誰か続き書いてくれ〜。
281ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 04:07
二郎松戸本店の勢いが下がって来てるのは明白。
282ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 05:11
>>279
今 度 は 愛 媛 か よ !
>>190-191読んだみたいだな。
さすがに北の地名は恥ずかしくて出せないみたいだね。
分かりやすい香具師だな。
283ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 05:38
二郎松戸本店クン実は気が弱いということは周知の事実。
284ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 06:04
なんだかんだ言って、みんなゲラップのファンなんだなw
285ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 06:23
松戸ヲタキモ
松戸みたいな程度の店をここまで祭り上げるゲラップが可愛いwwww
287呪文一覧:03/10/31 14:48
ゲラップゲラップブケラッチョ〜wwww
ブケラw ブケラw 
ゲラゲラブケラwww
ゲラプ〜www
ゲラゲラゲラップwwwww
ゲラゲラブケラブケラッチョ〜wwwwww
288ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 15:52
痔漏
289ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 16:19
ttp://up2ch.net/img/u951.jpg

写真撮ってきました。ケータイカメラなんでサイズ小さいのは勘弁して。
正式名称は「環七 一之江店」だそうです。
工事してたおじさんにオープンの日にち聞いたんだけど
わからない、とのことでした。
290ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 20:29
>>1-289


  三|三
  イ `<             ,..-──- 、         
   ̄             /. : : : : : : : : : \      
   ∧           /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ      
   /  \        ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
              {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :}    
  └┼┘          {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}      
.   |_|_|  , 、      { : : : :|   ,.、   |:: : : :;!     
   __   ヽ ヽ.  _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ       
    /     }  >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′      
   ´⌒)    |    −!   \` ー一'´丿 \       
    -'    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、     
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
       / 、 `ソ!      \/l::::|ハ/     l-7 _ヽ
      /\  ,へi    ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、    |_厂 _゙:、
      ∧   ̄ ,ト|    >‐- ̄`    \.  | .r'´  ヽ、
     ,ヘ \_,. ' | |    丁二_     7\、|イ _/ ̄ \
     i   \   ハ       |::::|`''ー-、,_/  /\_  _/⌒ヽ
291ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 21:05
>>289
住所はどこですの?
>>290さん

つまらないコピペは禁止だよ。
293ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 00:27
若干スレ違いだけど、今日、初めて辰屋に逝ってきますた。
二郎慣れしてると穏やかな食い物に見えるし、中毒性はそんなにないけど、
確かに食い物としてウマーですた。

漏れは遠くないから、連続二郎の間に気が向いたら挟んでみるかって感じ。
て優香、吉祥寺二郎(生郎化前)より太い鴨。<麺
294ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 01:32
ゲラップは実家に帰りました。
>>286
違うよ。
松戸程度の店でしかないのに、そこまで執拗に落としめるゲラップの執念怖るべしだ。((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
296ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 08:00
ゲラップは実家に帰ったか。
次回は ゲラップ 【帰京】でいくかな。
297ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 08:08
ゲラップ
298二郎福島本店:03/11/01 10:00
福島の実家に帰りますたが〜プゲラッペwww
クソばっか食ってないで福島本店で本当の二郎を食えよな〜ゲラッペゲラッペプゲラッペwwwwww
二郎って言えるのは二郎福島本店だけなんだよ〜ゲラゲラッペwww
299ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 10:22
↑引継ぎ乙
300
301二郎松戸本店:03/11/01 17:52
おまえら田舎もんのクズどもが松戸に嫉妬してることがよくわかったよ〜 ゲラプw

松戸二郎が最高だってことに反論できないから、おいらを攻撃してるんしょ? ゲラププww

松戸未食なくせにイロイロ言ってる馬鹿もいそうだしね〜 ブケラップwwwww
>>301
しょうどってどこ?
303ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 18:11
>>302
日本の魔境。狸とヤンキー以外生息していない不毛の地。
当然二郎も、あるというだけで、味は地べたクラス。逝くだけムダ。
というかそんなとこに興味持つんじゃありません。田舎者がうつります。
松戸ももう少し努力すればベスト5に入ってくるんだけどな。
松戸ももう少し努力すれば食い物になるんだけどな。
306二郎松戸本店:03/11/01 18:40
>>303
松戸を知らないってゆうの丸出しだね ブケラッチョwwww
松戸は日本の中でも5本の指に入る大都市なのにね・・ ゲラプww
いつまでも茨城なんかに住んでないで松戸に上京してきたほうがいいよ ゲラゲラゲラップwwww
307ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 18:59
>ゲラップ
松戸って茨城でしょ?何言ってるの?
308ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 19:00
>>307そんな、はずかしいことシラフでよく言えますね。どういう性格なんですか。
309ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 19:04
>>二郎松戸本店

おまえ大慶園でカツアゲされてろ、ボケ
310ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 19:06
>>309オマエ、いてまうぞ、コラ
311ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 19:11
>>301-302
まつのへ、ってどこだっぺ?
はぁ〜ん、松戸本店は新手の麺楽おやじだな。
向こうが誉め殺し効果とすると、
こっちは罵倒けなし効果か?
どちらにしろ一点突破主義だ。
(´ヘ`;)ハァ また幼稚なスレになってきたな。
二郎スレにピッタリ
315ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 20:50
大慶園ってなに??
316ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 21:15
>>306
303です。東京都世田谷区在住ですが何か?
317ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 21:16
>>306そんな、はずかしいことシラフでよく言えますね。どういう性格なんですか。
>>316
おい恥ずかしいから松戸馬鹿にマジレスすんなよ。ゲラップゲラップブケラッチョwwwwww
319ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 21:19
>>318
田舎者の匂いを感じるけど、レストランってまさかデニーズとかじゃないだろうな?
320ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 21:20

                       ,
                      ,/ヽ
                    ,/   ヽ
            ∧_∧  ,/      ヽ
           ( ´∀` ),/          ヽ
           (  つつ@            ヽ
        __  | | |                ヽ
      |――| (__)_)                ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|                ヽ
/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\|彡~゚ ゜~ ~。゜ ~ ~ ~ ~~ ~ |~~ ~ ~~ ~~ ~~ ~ ~~ ~~ ~~
⌒\/⌒\/⌒\/⌒\/⌒\彡 〜 〜〜 〜〜〜 |〜 〜 〜 〜 〜 〜 〜
                                  |
                               __|__
                               |松戸本店 |
しばらく池袋には行ってないが丁寧さんはいつ頃からいないの?
なんで辞めちゃったのか知ってる方いますか??
池袋=丁寧さんのイメージがあるのでとても残念です。
322ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 21:25
うるせー>>306いつでもかかってこい!
俺は19インチメッキアルミの20型セルシオ(レクサスバッヂ)だ。
Cタイプだ、>>306バネサスのくせにうぜえんだよ。
>>322
こ、このIQが異常に低そうな誤爆は、松戸馬鹿と考えてよろしいでしょうか?
324ラーメン大好き@名無しさん:03/11/01 21:33
>>322
それで春日部ナンバーとかってオチは却下。w
>>322
考えちゃったね
326ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 00:13
木公戸?
327ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 00:21
323〜325はわかりやすいジエンだな
もすこし考えてから書けアフォ
328324:03/11/02 00:26
>>327
ハァ?漏れは324しか書いてネーヨ、ヴォケが。
329ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 00:30
>>322
まさかDUBスッテッカー貼ってないだろうな
330ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 00:37
増しサイトって、まずい店は必ずヲタが発生するよな。
うんこうんこ。
>>312
麺楽はいつもおいしいですが・・・・何か?
333
>>332
ひょえ〜!おやじは二郎スレも見てるのかよ!
335ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 18:21
松戸二郎スレは2人位で回してんのか?
自作自演がんばれよ
336ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 19:55
>>322
は松二郎スレからのコピペ。


590 :586 :03/10/31 13:07
うるせーテメーら、いつでもかかってこい!
俺は19インチメッキアルミの20型セルシオ(レクサスバッヂ)だ。
Cタイプだ、テメーらバネサスのくせにうぜえんだよ。
二郎って福島にもあるの?
あるなら住所か場所の簡単な説明キボンヌ
338ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 20:14
>>337
福島市と郡山、あと会津若松といわきにもあるよ。
339ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 20:16
松戸未食の馬鹿どもはマジかわいそう。 
それで二郎語った気になってるわけ?

別に語った気にはならないよ。
食った気にはなるけどね。( ゚Д゚)ウマー
341ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 20:41
盛りの多い店にわざわざ来て残すな。
混んでる店では連れが食べ終わるのを待ってないでとっとと店を出ろ。
無理に連れと連席しようとするな。
タラタラ食うな。
香水付けて入店するな。
メディアに踊らされて単なるミーハー根性で乱入して店や常連に迷惑をかけるな。

低俗な煽りやゲラップ等は反論として認めません。
そういうレスしか出来ない人は書き込まないでください。
342ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 22:52
>>341

だから?
>>341
そうやってうんこ食ってればいいんだよ。
344ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 22:59
>>341
よくいるよね、自分のいきつけの店が混んで欲しくないって言う馬鹿。
店はお客イパーイでホクホクなんだからよ。あなたの為に営業してるわけではないのですよ。
345ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 00:03
こないだ松戸に行ったけど、田舎もんの客多いよね。
346ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 00:06
三田最強!!!!!!!
347ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 00:08
>>345
まさか松戸本店馬鹿の影響でわざわざ行ったんじゃないよね?w
348ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 02:32
>>347
345じゃないが
このスレを見て実際に逝ってみたぞい。
まあ、わざわざ時間かけて行かなくとも良しだ。
349341:03/11/03 07:47
>>342-343
低俗な煽りやゲラップ等は反論として認めません。
そういうレスしか出来ない人は書き込まないでください。

>>344
確かにあなたの言うとおりですね。
しかしラーメン店に限らずモラルの低い輩が多いのも事実だと思いませんか?
350ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 07:52



   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   <  松戸?。シラネ。
   \   \_/ /     \_________
     \____/  
351ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 07:59
松戸行ったとか言いながら、行かなくてもいいと言ってる奴は未食w
他店とは次元の違う旨さじゃん。
わからない馬鹿はこのスレ来るな。
三田? あれは悲惨w
352ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 08:01



   /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)  (・) |
  (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ |   <  松戸?。イラネ。
   \   \_/ /     \_________
     \____/  
今日営業してるマトモな二郎は目黒だけか…。
昨日の行列も長かったけど、今日は尚更?それとも雨だから狙い目?。
大野二郎ってどうよ?
355ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 18:47
>>351
釣り?
356ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 18:55
松戸うまいよ。
でも一番じゃないね。
俺の順位は

旧町田≧三田>赤羽>目黒>小金井≧八王子>川崎≧松戸>上野毛>仙川>>小杉>亀戸
>>越えられない壁>>>フーズ系全部

ってところだ。

松ヲタはさすがに影島先生のラーメンは食ったことあるまい(微笑
357ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 20:31
松戸次郎は何処に有るの?今からでもやってまつか?
>>354
開店もしてねーのに、
「どうよ」もねーだろ。
359ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 23:10
>>358





























どうよ?
360ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 23:10
松戸馬鹿は田舎に帰ったか?
361ラーメン大好き@名無しさん:03/11/03 23:40
>>ゲラップ
トリップつけろ。
362ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 00:08
旧町田≧三田>赤羽>目黒>小金井≧八王子>川崎≧松戸
363ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 00:12
東京に店を出せないところは論外
大阪に店を出せないところは論外

などと煽って、二郎を大阪に進出させたいなー
11/1の夜、八王子で女性がおとこ盛りを完食。
すごいものを見た。
366ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 00:17
大阪のラーメンはダメじゃん
だから二郎を大阪に出せと
368ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 00:35
>>365
嘘はよくない。
369ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 00:49
松二郎スレ
痛々しいな

つまらない
自作自演が
可哀想・・・
370ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 00:52
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063205830/629-632

>>1が頑張ってるのでレスつけてあげて
三田>八王子≧小金井>旧町田>赤羽>高田馬場>川崎≧めじろ台≧目黒>松戸
372海原雄山:03/11/04 03:03
      ______
    /          )))
   /   /// /―――-ミ
   / 彡彡 // /      ヽ))
   / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii  iiiiiiiiii|
   / 彡彡 < ・ > 、<・ >l
  /    |       ヽ   〉
  /  ( | |      __)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /   | ≡  /, ―――  |ゝ <  松戸ヲタ風情が二郎を語るとは笑止千万
  /   |   |  L ___」 l ヾ  \_______________
_ミ  l   ______ノ ゞ_
  |  l ヾ    ー   / |  l
  |  |   \ー    ‐/  |  |
>>368
漏れもネタかと思ったが・・・
実際あったみたいだ。
それじゃ、女盛りってのもつくらなんといかんかな。
375ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 13:57
二郎来て麺少な目って言ってる香具師の意味が
わからない
376ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 14:00
>>375
麺を少なくしてほしいって意味なんじゃ?
377ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 14:50
>>375

別に自然なことでは?
そもそもあの量を平気で食べているあなたは異常とは
云わないけど、平均的ではないわな。
378ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 14:59
>>375
ちょっと食えるからって調子にのって「意味がわからない」
なんて書いちゃたら否定されてやんの(プ
379ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 15:12
>>375
都会は疲れるか?
380ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 15:16
麺がどうこう言うより、あのスープで
野菜、豚が食べたいときもあるからなあ。
俺は逆、あのスープで麺を食いたいから盛ってほしい。
382ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 16:21
俺もあのスープにあの麺ってのが第一だな。
383ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 17:24
>>378
ストレス溜まってるんだなおっさん
>>377
> そもそもあの量を平気で食べているあなたは異常とは 云わないけど、平均的ではないわな。
分母が二郎に来るヤツの計算なら麺少なめの方が異常だな
>>384
すげーこじつけw
386ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 17:32
二郎の味好きで少食/残すのは嫌いって人もいるんでしょ。
そう目くじら立てずにいろんな客がいるって事でいいじゃん。

下手にダラダラと長く居すわられるよりずっといいと思うけどね。
>>386
まったく同意ですよ。
しかし、そんなまともな意見にも「ネタにマジレス」等からんでくる輩がいそうですね…
388sage:03/11/04 17:50
ところで一之江二郎(環七外回り×新大橋通り交差点付近)いつ開店ですか
389ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 17:58
毎日二郎に通ってる人いますか?
それ程、量は食べたいわけではないんだけど、病みつき。。。
390ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 18:01
>>389
かなりの人数がいると思いますが。
391ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 18:06
やっぱり、一日一食にしてるよね?
392ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 18:12
さすがに三食はカロリとりすぎだろうね。
393ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 19:33
食い終わると「うまかった〜でもしばらく二郎はいらねぇ」





3時間後「明日はどこの二郎にすっかな」





394ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 20:54
>>393
禿しく同感。拙僧もその衝撃の体験で二郎にハマってしまったヤシの
一人なのさ。
ちなみにその衝撃の体験の日は三回目の来店の時。
場所はメグ二郎。
「三度目の病みつき」の神話は真実だったのさ。
395ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 21:06
俺こないだ初めて行って、周りにつられて「からめ」注文したら
しょっぱ過ぎてとても食えたもんじゃなかったわけさ。
醤油ダレの原液でしょ、あれ?
薄味だったらうまい醤油ラーメンだと思うけど、「薄め」注文って
できるのか?できるとしたら券を渡す時か、麺上げの後か、いつ
言えばいいんだろう?
どこの店?
とりあえず券渡す時に言ってみたら大丈夫だと思うが。
>>395
どこの話?
398ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 21:23
>>395
「からめ」にしないだけで充分だと思う。
それで、騙されたと思って、あと2回行ってみろ。
ジロー・マジックの奇跡が起こる事ウケアイだから。
ちなみに店にもよる。行ったのはどこ?
399395:03/11/04 21:53
目黒店でつ。開店前に俺より前に3人並んでて初回で入れたが
その後、20人くらいの行列ができてた。
俺は物凄くしょっぱいラーメンを食いながら
「こんなもんの為にこいつらは行列してんのか?」と
不思議で仕方なかった。
からめにしなければいいのか。でも長野県民だから
滅多に行けないんだよなぁ。
今度行く機会あったらそうしてみまつ。
>>399
目黒は二郎の中でも塩っ辛くて有名な店です。
次回からは頼む前に食券出す時に味薄めと頼んでみるとイイよ。
401ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 22:27
高田馬場二郎行ってきました。小ブタ、野菜、にんにく、とうがらし。
右隣のひとは大、左のひとはなんかよくわからない呪文唱えていました。
同時期に食べはじめたのに、食い終わりは大の人より遅くなって
しまった。。。すげえな。
美容体型じゃないけど、太ってはいなかった。
ちなみに呪文唱えてた人は”巨”だったけどw
402ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 22:31
>>401
で、味の方は?
403ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 22:37
>>402


脂っこいけど、うまいね!
404401:03/11/04 22:39
>>402
は?
405ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 23:29
↑401になりすまし荒らそうと企む香具師。
新代田初めて行きましたが、ショパーイ(T_T)カラーイ(T_T)
いつもこんなかんじなの?
まだ馬場、歌舞伎町、小滝橋しか知らないので・・・
407ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 00:14
>>393
禿げしくワロタ、否定できない。w

>>399-400
おまけに、目黒二郎は味のブレがデカい罠。
スープもだけど豚の味もブレがかなりある悪寒。
5、6回しか逝ったことないけど。

>>406
その3店だったら、馬場を基準にするのが順当かと。
漏れ自身は新代田に逝ったことないから、よく和漢ないけど。
>>406
そうだね、二郎で最も辛いんでないかな。
目黒がその次ぐらいに辛いと思う。
409ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 00:27
俺蒲田の二郎しか食べた事無いけど、
あれが美味しいとは思えないんだよなあ。(でも何故かいつも行列)
>>393
禿胴(古
まったくその通りですね。
これが二郎中毒と言われる所以でしょうか?
411406:03/11/05 11:42
>>407-408 そーですかぁ
同じ二郎でもビミョーに違いがあるんですな
こりゃ全店行ってみん事にゃ語れんですわな
奥が深い
412ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 18:29
小金井でよく麺増し600c固めで食ってる奴、すごいインパクトの
ある風体してる。
413ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 01:04
>>412
自己紹介か?
そんで何?次に行った時に「あっ!あの人が麺増し600g固めの
人だ」って周りから言って貰いたいのか?
414尋ね人:03/11/06 17:17
ゲラップを捜索してください。
415ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 19:11
だれか>>190-191の続き書いてくれよ。
ゲラプーは松戸(激マズ)に帰った
まずさでは馬場も負けてない。
418ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 20:08
上野毛初めて行きました。
つけめん食いました。
肉は味が染込んで(゚д゚)ウマーでしたが
つけ汁は酸っぱかった。
以前、野猿街道のつけめん食ったら旨かったので
あそこに近いつけめんは他にどこがありますか?
杉並在住なので野猿は遠いでつ。
419ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 20:44
>>418

新小金井街道店は野猿の実父がやってるからほぼ同じ味だよ。
杉並なら中央線沿線だったら近いけど。
>>419
ありがとうございます。
新小金井はまだ未食なので行ってみます。
しかし親子揃って二郎主人とは・・・。
421ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 20:53
>>418
荻窪はどうなのよ?
422418:03/11/06 21:07
荻窪のつけ汁は辛くて自分には合わないです。
野猿のつけ汁が自分にはベストでした。
西東京に旨い二郎無し
424ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 21:32
>>423
はいはい、藻前はそういう味覚なのね。
425423:03/11/06 21:34
>>424
あなたの味覚カタワ度には到底およびません。
426二郎松戸本店:03/11/06 21:58
ちょっと見ないうちに、また糞二郎ファンの馬鹿が
でかいツラしてやがるな〜 ブケラゲラwww

新参もいるだろうから教えてあげるね〜 ゲラプ
『二郎の本店は松戸だじょ〜』
その他の二郎は松戸を真似て作ってるみたいだけど
まだまだ天と地ほどの差があるんだよ〜 ゲラゲラゲラップwww

まだ松戸を未食の人は早く松戸食いなね〜
そしたらその他の二郎のことなんか
恥ずかしくて語れなくなるからさ〜 ゲラゲラブケラッチョwwwwww
427ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 22:07
↑おめぇうぜぇ
428ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 22:14
>>426

せつないね。いい病院紹介するよ。
429ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 22:29
>>428
君、新参っぽいね〜 プププw
松戸食ってから参加してね〜 ゲラップww
一口食えばわかる、松戸の旨さ〜♪
もしわかんなかったら味覚障害だから病院行ったほうがいいよ〜 ゲラゲラブケラwww
430二郎松戸本店:03/11/06 22:30
>>429
名無しでごめんね〜 あやまるよ〜 
おいらにも間違いくらいはあるのさ〜 ゲラップw
431ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 22:32
川ヲタによる松ヲタ自演、ご苦労
432二郎松戸本店:03/11/06 22:39
>>431
しばらく留守にしてる間に川崎の田舎者が
偉そうな事でも言ってたの〜? ププww

川崎なんて相手にしないで松戸食ってね〜 ゲラップw
あなたの人生を変える旨さ、松戸二郎
433ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 22:45
>>432
いい加減トリップ付けろって
434ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 22:56
東京以外に旨い二郎なし
435二郎松戸本店:03/11/06 22:56
>>433
いい加減、松戸最強を認めろって ゲラップw
436ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 23:08
松戸旨いよね
彦龍、大王なんか目じゃない
437ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 23:19
松戸ゲロゲロゲロップwww
438ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 23:20
新規開店する 一之江店 と 相模大野店 のレポートキボンヌ!
439ラーメン大好き@名無しさん:03/11/06 23:47
>>ゲラップ
勢いで負けてるぞ!

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067454195/12-22

440ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 00:19
まったく松戸ネタがおもしろくないんだけど・・・やめてほしい
441ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 00:40
ゲラップ馬鹿が嫌いなので、たぶん一生松戸には行きません。
ゲラップラー松戸。
443ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 11:10
川ヲタが今度は松戸をつぶしたか
つぎはどのライバルをつぶすつもりだ?
444ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 11:28
川スレに住んでたキチガイが住処を失いこんなところまで流れてやンの(w
筋肉から異常プリオン検出
http://www.asahi.com/science/update/1107/002.html
446ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 14:52
川崎はもうだめだな
最初からか(w
>>446
正解。
448ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 17:29
久々に三田店、10時半で三人待ち、5分ほどで席に。
小ブタ頼んだんだけど、ブタのあまりのしょっぱさに不覚にも残してしまった。
最近、あっさり系ばかりだったから体が付いていかず撃沈というかんじ。
とうぶん食わんとおもうけど、すぐに食いたくなってしまふんだこれが。
449ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 17:37
歌舞伎町の二郎のオバサン、水野真紀に似てない?
450ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 18:33
似てねーよ。
>>449
行く気もね〜よ
今日小杉店に19:20頃に行ったんだが閉まってた。何故??
453ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 21:09
歌舞伎町の二郎のオバサンとセックルしたい。
454ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 21:14
バ関西塵は劣等人種(プ
大阪も兵庫も京都も奈良も和歌山も滋賀も全員劣等人種(ププ
これは紛れもない事実だ!
バ関西塵は死んでも誰一人泣かない哀れな人種(プププ
おーかわいそかわいそ、ボクは高槻在住です。(ププププ
ゲイーヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒッヒ!

>>454
オマエは野菜増しで、麺切れ発狂してりゃいいんだよw
456age:03/11/07 22:24
本店通いの者です。
本日、松戸の二郎に初めて行ってラーメンを食べてきました。
麺、スープ、豚、野菜はそれぞれに美味しかったですが、
何か一味足りないというか、豚の甘みと醤油の酸味合っていなく一体感に欠ける気がしました。
しかし、二郎の中でのレベルは高い方ではないでしょうか。

457ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 23:39
>>456
一体感に欠けてるのにレベルが高いって〜???
アフォゥが!最低な店なんだよ!もっと勉強せい!
458ラーメン大好き@名無しさん:03/11/07 23:59
>>456
器具類
>二郎の中でのレベルは高い方ではないでしょうか
>二郎の中でのレベルは高い方ではないでしょうか
>二郎の中でのレベルは高い方ではないでしょうか
>二郎の中でのレベルは高い方ではないでしょうか
>二郎の中でのレベルは高い方ではないでしょうか
>二郎の中でのレベルは高い方ではないでしょうか


アフォでしょうか。

>>456
ははははははははははははは!!
461ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 01:31
>>456
おまえの本店は明日から松戸な
東京にはもう来なくていいよ
462ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 01:34
>>456
情けない、つくづく情けない。
463ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 01:36
松戸二郎こそ真の二郎。これすなわち最強なり。
464ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 01:37
こうやって二郎松戸本店が誕生していったんだ
465ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 01:49
松戸二郎こそ漢の二郎。これすなわち最強なり。
ん〜
松戸二郎本店の目的ってなんなんだろう?
ほんとに松戸の住民なのかも怪しいんだが・・・。
今週の最強は野猿で男盛り完食した女の子だろ!?
469ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 10:25
なぁ、456さんは「二郎松戸本店」と違って、
普通に書いたのに、そういじめるなや。
て優香、松戸ってまだ食ったことないから、ウマーもマズーも分からんのだけど。
470ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 10:29
一応、ひと通り全店食ったけど、松戸はずば抜けてたな。
本店よりも圧倒的に旨かったのは確か。
はいはい
472二郎松戸本店:03/11/08 12:38
ようやく松戸の旨さに気付いた人がいるようだね〜 
君達は合格だよ〜 ゲラプw
まともな舌を持ってれば松戸が最強だってわかるハズなんだよね〜 ブケラww
さ、松戸未食の田舎者は早く上京して松戸二郎食いなね〜 ゲラププw
それまでは恥ずかしいだけだから発言しないでね〜 ゲラップゲプラブケラッチョ〜〜〜wwwww
473ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 12:46
あっ!二郎松戸本店だ!
474ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 13:54
二郎松戸本店は


AA貼れない
475ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 14:17
亀戸って夜の部は何時に閉めてるんだよ?
476ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 14:27
松戸に行くことを上京とは言わない。
477ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 14:31
>>476
ワラタ。
478ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 14:36
「二郎松戸本店」のモー想では、首都が松戸。
479ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 15:49
いや、日本で5本指に入る都市らしい。
多分、彼の中では柏や津田沼なんかも入ってるんでしょ。
480ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 15:53
少なくとも北千住よりも松戸の方が都会だな。
481ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 15:59
松戸のコンビにって夜閉まるんだぜ!
482ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 16:11
>>456です
なんか、狂気に満ちた輩が多いですね。たかが私の一言がそんなに気に食わないのでしょうか?
もっと愛すべき二郎に対して言う事はあるでしょうに、汚い言葉ばかりを吐き捨てて何になりましょう。
了見の狭い>>457-462どもにはつくづく情けなくなります。あなたらこそ、二郎を食らうべきではなかろう。

483ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 16:15
まあまあ、お父さん落ち着いて。
484ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 16:23
>>482
なんかおまえきもいよ
おまえと同じどんぶりで食いたくないから松戸本店に弟子入りしてくれ
485469:03/11/08 17:04
>>456=482
出てきたタイミングが悪杉たみたいでつ。
「二郎松戸本店」っていう真正厨房が、このスレで暴れてるせいで、
松戸マンセーは氏ねって雰囲気になってるからね。
486ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 17:33
>>482
必死でしょ(プ
487ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 17:38
>>482
もう本店来ないでよ!
488ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 18:55
松戸の書いてる奴全部自作自演ですか?
489ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 18:57
>>488
日本語の不自由な方の質問ですか?
490ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 19:15
松戸直系って三田と目黒以外にあるの?
491ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 19:19
ワラタ
492ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 19:30
>>490
歌舞伎町、日暮里
493ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 19:35
柏二朗て 堀切系列かい?
>>490
吉原、堀ノ内、黄金町、栄町・・・
495ラーメン大好き@名無しさん:03/11/08 22:32
>>484=486
芯でくれ
西新井に巡業して来た。
ヤサイマシの中に、僅かだがキャベツが入っているのを見て
喜んでしまったワシは、普段行く店を間違ってる?
497ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 01:07
>二郎松戸本店

食ってみたらカネシのお湯割みたいな
コクのない薄いスープだったのだが・・

あれが普段の松戸の味か???
>>497
それが松戸の限界の味。
マターリしる!
500ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 04:15
500
501ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 04:21
練馬の どっと屋 って
二郎の亜流?
502ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 06:00
>>501
堀切で修行した人ヨン。
503ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 06:03
>>502
なるほど
三田本店比べて味のほうはどうですか?
504ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 06:36
>>503
自分で食って確認しろ。そしてここにレポを載せろ。
旨かったら俺も行くぜ(実は俺も未食なのヨン)。
505ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 06:50
三田は・・あれは(苦笑)
506ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 06:54
>>504
諒解。
でも三田と同じ味だったらショック!
507ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 06:56
松戸未食の人間が僻みから煽ってるようだけど、
個人の好みは別にしても、三田や堀切はレベル自体が圧倒的に低いね。
スカスカのスープじゃん。野菜の処理も雑。
508ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 06:56
どっと屋は三田とは程遠い(良い意味)感じ。
あっさりスープで油ひかえめ
すっきり野菜に喉の通りの良い麺。
かなり上品で二郎といえる食い物ではない罠。
あれはあれで旨い。
509ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 11:39
そうすると仙川みたいな感じかな
510ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 14:58
堀切のグダグダ下落に比べ
どっと屋だけは生き残っていると思う。
男盛りだとか言ってる人には会わないと思うが。」
511ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 15:33
亀戸初めて食べました、見事ワースト3に入りました。
512ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 15:38
>>511
おめでとう!キミの味覚はまだまだ狂ってないのが
インターネットを通して、
全世界に立証された記念日だ。
>>511
残りの2つは?
514ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 16:05
その余韻冷めぬうちに是非松戸へ。



松戸でさえ美味く感じるからw
515511:03/11/09 16:07
>>514
ワースト1は松戸です。
ワースト2は川崎です。
516ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 16:56
>>511
フーズ系はマズーと感じないんでつか?
517511:03/11/09 17:40
フーズ系以下がワースト3です。
518ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 17:41
正直、フーズ系の方が「まだ食える味」だと思ふ。

一般的にはね。
519ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 21:36
突然だけど、
二郎って実は巨デブラヲタは余り来ないんじゃないかなと思った。
カウンタの席の間隔とか狭いし、店自体狭いことが多いし。
520ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 00:39
お客は慶応出身者が多いのかなぁ?
早稲田のメルシー
立教の麺屋ごとう
みたいに・・・?
521ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 01:03
>>520

三田はやっぱりね。
馬場は早稲田と慶応からいろいろなんじゃないかな?
学生多いしね。
522ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 01:32
私が食べた中でのランキング

川崎>高田馬場>目黒>蒲田>鶴見

まあ、私の主観ですが、川崎は量がすごいなあ。
523ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 01:34
松戸旨かったよ。おすすめです。
ここでの評価は低いみたいだけど。
二郎松戸本店の言うことも一理あるかも・・・。
新しい書き込み方だなゲラップよ
525ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 01:49
>>524
え?違いますよぉ。
松戸は都内の店とは客層が違うんで入り易いです。
初心者にはいいかもしれないです。
526ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 02:09
品川>>>三田>>>>>>>>>>>松戸本店
527ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 02:31
おれの場合はいつも大麺まし。
麺と野菜とぶたがそれぞれ別の丼に入ってきます。
一つの丼では入りきらないので3つの丼に分けられます。
トッピングはノーコールで野菜丼一杯です
528511:03/11/10 02:34
今のとこ酷かったのが 新代田、虎ノ門(量的に)
529ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 02:36
>>528
新代田はそのうち良さがわかってくるよ。
あそこは玄人向けかと
530ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 03:26
三田本店食べてみたんだけど、夜やってないからなあ。
531ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 03:29
まずい。


終了
532ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 03:31
>>531

自己完結?
にんにく入れますか?
>>533
入れます

全部増しって頼むと麺も増えるの?
小で頼むと麺増し頼みにくい。
>>527
次回は青いバケツを用意しますので、カウンターの下におろしてお召し上がりください
536ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 11:18
いま、三田で小ブタ食ってきた。
今日もうまかった〜。
537ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 13:04
>>526
松戸を貶しつつも、本店と認めてる点にワロタw
「松戸ニ郎」は屯してる学生のレベルが甚しく低いのがいけないんだろう。
いい加減、早稲田や慶応に噛み付くのはやめなって。
慶応は良いとしても
早稲田はどうかな〜
540ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 13:55
それでも女にモテルのは慶応より早稲田だから不思議。
酒飲ませて強姦するのはモテてる事にはならないんだよ
知ってた?
542ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 15:08
金払ってするのも同じく
543ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 15:46
>>541
そんなの知ってます。
単純に女に早稲田と慶応、どっちの男がいいか聞けば、早稲田と答えるだろうな。
じゃあサークルつくって、
イベントやって打ち上げに無理矢理ウォッカを
一気させるのは犯罪だっていうのも知ってる?
545ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 15:55
>>544

犯罪ですね。で?
546ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 15:57
>>544
それも知ってます。
早稲田のほうが慶応よりも爽やかなイメージがあるのです。
さわやかな和田さん?
太田さんもかわいそうだね、馬鹿早稲田の学生のおかげでね(w

【レイプ容認】

早大集団レイプ事件で「元気があっていい」と発言し、物議を醸した太田誠一氏(58)=自民、福岡3区。
落選の報に、口を真一文字に結び「すべて私の責任です」と謝罪した。

発言の影響について、「それがほとんどでしょう。
ただ、私のキャリアからすれば、はね返さなければいけなかった」と無念さを露にした。
さわやかな大崎さんもヨロシク!
550ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 18:36
普段は三田とか目黒で食ってるんだけど、このスレでよく話題になるから
松戸行ってきた。
美味いねー。地元の三田とかがシケた味に思えるほど。 目黒は論外(藁

他にも川崎とか品川で食った事あるけど、松戸がダントツで美味かった。
551ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 18:42
>>550
今日の混み具合はどうだった?
552ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 19:02
沢山食べ比べしてる訳ではないが、俺の主観ランキング。
 目黒>仙川>小杉>三田>池袋
ってとこかな、池袋は一回しかいったことないから評価は控えるべきかも。
旨い時の小杉はダントツで旨いんだが、味のブレが大きすぎの感がある。

ところで大崎の「凛」はどうよ。
数ある亜流の中でも一際アクの強い店だと思うが。
チーズカレー賄2は、あまりに暴力的なメニュー。
食ったことない人は一回いってみれ。
553ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 19:06
>>546
早稲田が慶応よりモテるってことはないだろ(笑)
もちろん、人それぞれだけど大学の(対女)ブランド力としては慶応の方が上。
554ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 20:35
>>553
そりゃ垢抜けてなくて可愛くない地味な女に
モテルんだろうよ、慶応は。
根暗なイメージは拭えない。
555ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 20:37
早稲田=遊んでそうだけど、頭がいい
慶応=見た目もマジメ、中身もマジメ。面白味に欠ける。
(あくまで、大学名から連想するイメージ)

どっちが女に人気があるかは一目瞭然。
556ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 20:39
って優香ほかでやってくださいよ。
557ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 20:40
まぁデブのラヲタはどこの大学出ようが(ry
558ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 20:45
と、557の高卒童貞くんが申しております。
559ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 20:54
童貞である確率。

558 > 557

お前、童貞だろう?っていう発想自体、本人が童貞か遅かったか、
機会が少ないかの何れからだろう。

560ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 20:56

デ  ブ  は  何  を  や  っ  て  も  デ  ブ
561ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 20:56
>>559は童貞確定 てゆうか告白してるようなもん(ゲラプクス
562ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 20:57
563ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 20:58
早稲田だろうが慶応だろうが、
東大だろうが一橋だろうが東工大だろうが上智だろうが、
ラヲタという時点であまりモテないと思われる。

なので、空しい言い争いはやめろ
564ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:00
563はとても虚しい
565ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:00
どんな大学行ってようが、ジロリアンになったら終わりってこったw
566ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:36
三田>野猿>小金井>池袋>歌舞伎>川崎
567ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:38
松戸>>>(超えられない壁)>>>三田>野猿>小金井>池袋>歌舞伎>川崎
568ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:40
>>567は童貞確定 てゆうか告白してるようなもん(ゲラプクス
569ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:41
高卒君が必死だな(ゲラプクスw
570ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:41
>>569
怪獣ゲラプクス発見!!  報告します!
571ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:45
三田>野猿>目黒>めじろ台>川崎>小金井>小杉
572ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:47
松戸>>>(超えられない壁)>>>三田>野猿>目黒>めじろ台>川崎>小金井>小杉
573ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:48
松戸、騙されたと思って行ってみた。 
かなり!旨いな!! 本店って表現もうなずけたよ。
574ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:49
今日、雨の中新代田まで行ったのに休みだった・・・・ショック
575ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:52
松戸だったらそんなガカーリしなくて済んだのにne!
うんこがうんこ食いながらうんこを煽っているスレはここですか。
激臭ですね。
577ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 21:59
 引き篭り→2chにハマる→ラーメン板を発見し、ラーメンにハマる
→二郎を知りハマる→化調と脂の大量摂取→ますますデブになる
→怪獣ゲラプクス
>>576
自分がうんこ
579ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 22:07
→そして松戸に棲む
580ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 22:16
>>577
あ、俺途中までは当たってるかも・・・
あと数ヶ月したらゲラプクスのなるのかな?
581ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 22:20
>>577
その貴重な文献を資料として怪獣ゲラプクススレに転載させていただきます。
582ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 22:35
ゲラプクス ウゼエエエエエエエエエエ
シネ
583ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 22:42
>>582
松戸未食だとそうやって僻みっぽい正確になるんだね
584ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 22:43
「僻みっぽい正確」て何だよ?
日本語は性格になプゲラッチョ
585ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 22:45

怪獣ゲラプクス
586ラーメン大好き@名無しさん:03/11/10 22:49
プゲラッチョ = 怪獣ゲラプクス


related article

577 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:03/11/10 21:59
 引き篭り→2chにハマる→ラーメン板を発見し、ラーメンにハマる
→二郎を知りハマる→化調と脂の大量摂取→ますますデブになる
→怪獣ゲラプクス
587438:03/11/11 01:21
開店間近!
だれか一之江店と相模大野店のレポートしてくれよ!
588三郎:03/11/11 02:09
ラーメン二郎って「中華うどん屋」さんの事?
589ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 02:16
二郎はゲロマズ。

家畜のエサ波。
590三郎:03/11/11 02:20
町田の「ラーメン二郎」に行った事あるけど、もやし食ってるんだか麺だかわからないくらい麺が太かった。友達は2口程食べたら、店を出て行ってしまった。
場所によって違うみたいだけど、どこも不味いのでしょうか?
それとも、特に町田のは酷い部類に入るんでしょうか?
ゆで卵に課長ギンギンにかけて食うとウマ〜

二郎中毒患者だからしょうがないか トホホ
新たな釣りだろけど、ハンドルに芸がねーな。
>>590
もう無い店の事いわれてもな〜
検証も出来ないからね(w
594ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 11:24
>>590
嘘はイクナイ
595ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 11:31
でも二郎はそのくらい極端に好みが分かれるのは事実。
向いてない人は大半を残しちゃうことは珍しくない。
ちなみに町田二郎は、二郎の中ではカナーリ旨い方だった。
596二郎松戸本店:03/11/11 11:35
無駄に煽っても荒れるだけだから、簡潔に言うことにするよ〜 ゲラプww

みんな松戸食ってから語ってね〜
松戸未食の田舎者は二郎語る資格ないんだよね〜 ゲラップww
松戸はいいんだけど・・・
千葉の人間が「田舎者」とか口にできる時代になったのか?w
598 :03/11/11 11:56
松戸まづいど
599二郎松戸本店:03/11/11 12:03
松戸をマズイとか言ってるお馬鹿さんの中には
茨城・福島・宮城の田舎者が混ざってるからね〜 ゲラププww
600ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 12:20
600
601ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 12:26
港区出身ですが、松戸は特別オイシイと感じないのですが。
ゲラップさん。
602二郎松戸本店 :03/11/11 12:46
松戸本店以外みんな味同じじゃんゲラップゲラップブケラッチョwwwww
って言うか糞二郎食ってろ。馬鹿って思うブケラw
具とか馬鹿みたいに乗っかってて、スルスル食べれないしブケラw
あの具見た瞬間に嫌になるよブケラw
なんの為に食べる訳?糞二郎ブケラw
それにぃ、松戸本店以外好きな奴に限って、松戸の事文句ばっかつけやがって超ムカつく!!ブケラw
あんなクソまずい食べ物食っていながら、「俺二郎通だからぁ」って、どんな面して言ってる訳?ブケラw
ホントぶん殴るよ、マジで。ゲラップゲラップブケラッチョwwwww
松戸以外食べる奴に限って、松戸本店のラーメンすごい馬鹿にするのねブケラw
自分の食に対するセンスが無いからって、松戸本店を馬鹿にするのがすっごいいただけない。ブケラw
でも馬鹿にする奴多いのぉ〜、ホントにブケラw
試しに松戸以外とか行ったら、味とかすっごい薄くってぇ、全然イケてないブケラw
クソまずい二郎しか知らない癖に、人の食べるラーメン馬鹿にする奴多いってのも特徴だね、ああすっごいムカつくブケラw
って言うかぁ、それ人それぞれの趣味の違いなんじゃないの?って言ってやったらちょっと違うと思うさブケラw
なんか三田うんめーとか言ってる人なんか古臭いブケラw
んでどこ連れてっても野菜ニンニクしか食べないから余計たち悪いブケラw
松戸以外なんてどこの二郎でもまずいんだから、どこ連れてってもまずいとか言えないしぃブケラw
だから松戸本店食えって言うんだけど、変なプライドあるから三田しか食べないのブケラw
だからやっぱり松戸食べて「あんまりうまくねーじゃん」って馬鹿!ふざけんな二郎オタクブケラw
松戸食べてから口きけ変態。ゲラップゲラップブケラッチョwwwww
もうなんて言うか、松戸以外食ってる人の顔がムカつくから死んでくれホントにブケラw
603ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 12:50
>>601
港ってのは区じゃなくて漁港だろ?w
八戸あたりか?
604ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 12:52
田舎もんは東京23区も知らんそうだ、残念だったなw>>601

あ、千葉市って政令指定都市だったっけ?
>>599
千葉って宮城とか福島に近いんだ?
ちょっと・・・ラーメン食うためにわざわざそこまで出向く気にはならないなあ。
化調と脂って人を変えるね
607ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 14:41
>>602

もう飽きたわ。
608ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 22:15
>>599
松戸って茨城県だろ?
609ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 22:28
開店準備中の一之江店ってどのへん?
マピオンリンクとか貼ってくれるとウレスィ。
610ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 22:55
>>602松戸の事も千葉県の事も松戸店の事もバカにしてませんよ。
あなたをバカにしてるんですよ。
そろそろ理解してください。
悲しいのでそこまで言わせないでください。
611ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 23:20
>>610
相手にしてもらえた♪って喜ぶだけだから放置の方向で。
612ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 23:25
一応言わせてもらうが、
お前のせいでこれ以上松戸の評判が下がるのが我慢出来ない。
もう消えてくれ。
613ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 23:30
>>602はニセモノだろw
615609:03/11/11 23:43
>>614
サンクス。

でも、環七か、車止められる幅がある区間かな、心配だ。
あと、まだいつオプーソかわかんないよne?
616ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 23:50
>>609
生粋のにちゃんねら〜だな(w
他板はもう情報出てるぞ。
617609:03/11/11 23:55
>>616
あー、裏でもそもそ探してて見つかったyo。
618ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 23:57
>>609
よかったじゃん、行ったらレポをココとアッチにヨロ。
619ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 23:58
>>618
あっちってどこよ?
620ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 23:59
そっち
>>619
黄色くてヘンな絵の管理人がログ見てる所。
622609:03/11/12 01:08
>>619
逝けたら逝ってみるyo!

て優香、あっちは変わった人種が多いのと、
スレの自浄作用が皆無なので、ヲチするだけぽ。
623ラーメン大好き@名無しさん:03/11/12 01:33
二郎って2種類なかったっけ?
うまい二郎と不味い二郎。流れが違うんだよね?
ここはどっちのことも話していいの?
624三郎:03/11/12 02:51
二郎を好む人間はラーメン通は語れない。。。
二郎とは二郎と言う食べ物である。

ラーメンではない、べんてんスレへ帰りなさい。
626道場:03/11/12 06:51
松戸二郎っておいしいね。ありゃいいよ。
627二郎松戸本店:03/11/12 12:55
>>623
基本的には松戸中心に話を進めるスレだよ〜
その他の糞二郎ファンのことはスルーでブケラw

>>626
食えばわかる松戸の旨さ。
松戸未食の馬鹿が可哀相に思えたでしょ〜? ゲラゲラゲラップwwww
だったら漏れも1回逝ってみようかな、松戸二郎。
平日は当分ムリっぽいけど。
嘘を嘘と(ry
630ラーメン大好き@名無しさん:03/11/12 15:03
>>627

おい。松戸二郎は食べてみてもいいが、
お前の存在がキモイということに早く気づいてくれ。
お前を見てると切なくなる。
631二郎松戸本店 :03/11/12 15:25
>>611
相手にしてもらえた♪ゲラップゲラップブケラッチョwwwww
二郎行ったことないのですが、どの店も食券制なんですか?
633ラーメン大好き@名無しさん:03/11/12 17:35
>>552

凛は「賄2カレーチーズ」、ね。順番逆よ。
二郎系でありながら、二郎を超えた数すくない店じゃないかな。
凛とぽっぽっ屋あたりでしょうか。
634ラーメン大好き@名無しさん:03/11/12 23:51
質問です。
明日、初めて川崎に行きます。
私はいつも三田で、大豚の野菜ドカ盛カラメニンニクを
食べているのですが、川崎ではどの位の量が適当でしょうか?
後、明日の8時半頃に来店しても食べられますか?
どなたかお教え下さい。m(_ _)m
635ラーメン大好き@名無しさん:03/11/12 23:51
丁度、今日、初ぽっぽっ屋(日本橋本店)しますた。
ウマーっちゃウマーなんだけど、漏れ的には二郎系なら辰屋の方が好きでつ。

辰屋、麺でるの赤鬼、
そして近場の濃いめ二郎の目黒、あっさり二郎の上野毛でローテーション。
636ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 00:12
いちどグルエース無しで喰ってみたい。
637ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 00:47
野菜マシ一之江スレの
予約券ネタ

盛り上がらなくて可哀想
638ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 00:51
>二郎松戸本店

昼のジジィババぁ、乳児連れ、女学生軍団、買い物帰りのおばちゃん
と、バラエティーにとんだ客層ははどうにかならんのか?
回転悪過ぎ。

夜もか?
ジロリアンとゲロリアンの違いを教えてください。
640ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 00:58
>>638
一見に混んでいるように見せるのが二郎。
回転が悪いだけ。
641ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 01:16
>>638
夜は回転速いよ。昼よりは混むけど、喰うの遅い客いないから。

並びが少ないが異様に回転率の悪い昼。
並びは多いがサクサク進む夜。
同じぐらいだよ。気になるなら松戸スレで聞けば?


642ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 01:22
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1751/1068273177/l100

行列減らしの為
ジロリアンがガセ情報流して必死

予約券(プ
643ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 01:22
>>637
ネタに釣られてカコワルイ
本当は、予約券の有無をココで確認してるんでしょ?

しつこく野菜増しに「券ってなんだよっ」って書いてたのアンタでしょ?
644ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 01:26
>35 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2003/11/12(水) 05:51

>予約券ってなぁに?

>38 名前: 名無しさん@野菜増し 投稿日: 2003/11/12(水) 15:08

>だから予約券って何だか聞いてんだよ


必死でしょ(プププププ
645ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 01:37
一之江は15日夜にプレオープン!
もちろん、予約券など存在しません。
二郎松戸本店のイタズラです。

詳しくは千葉県ラー痛のサブ会議室にて。
646ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 01:40
>>643
>>644
そんなに
必死にならんでも・・・
647二郎松戸本店:03/11/13 01:42
座子どもの争いはスケールが小さい小さいw
648松戸二郎本店:03/11/13 01:46
>>643
盛り上がらなかったね(プププププ

元ネタがサブイから 予約券ププ(匂!臭!)
松戸二郎本店も釣られてやんの(ゲラップゲラップブケラッチョwwwww
予約券で釣られたアフォが必死なスレはココですか?
651ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 02:41
オマエラ釣られ杉。
馬鹿ばっか・・・
653ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 07:05
おまえら松戸二郎のスレ荒らすんじゃねーよ!
許さないから!


      ばーか、ばーか、ばーか!

654ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 09:44
>>653松戸のスレを覗いてみようと思ったが、やはり↑程度のレベルか。
しかしゲラップといい↑といい単独スレがあるのに何故そこに貼り付いてないのか。
わざわざ出てきて好きな店の品位を落とすように行為をするのかが不思議だ。
元来松戸二郎が嫌いなんて人は少ないと思うが、ゲラップのカキコミを見てると行きたいとも思えなくなる。
655ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 12:26
>>639
ゲロリアンはべんてんに出没します。
656ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 17:49
今日、歌舞伎町の二郎に行きました。
松戸の次に美味しかったです。
三田ではひどいめにあった。
657ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 19:50
反語だね
658ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 19:57
>>656
では、次は小滝橋だね?
659ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 20:55
この前、初めて小金井行ったら
野菜増やすと別皿に盛られて驚きました。

三田や上野毛ではこういった盛られ方は無いと思いますが
区内では野菜を別皿で貰える所ってありますか?
二郎初心者なのでよろしくでつ。
660ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 20:57
二郎松戸本店と松戸二郎本店
ホンモノはどっち?
それともどっちもニセモノ?
>>659
○二@赤羽
小皿に盛られて出てくるよ
662ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 22:43
>>660
正確には鳥取県松戸市 松二郎本店
>>659
2人で逝って2人とも野菜増しにすると、丼ひとつに野菜だけ盛られてくるよ
664ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 22:56
662おもしろくない。
もう書き込みしないでね。
お願いだから。
665659:03/11/13 22:59
レスありがとうございます。
他のマルジでも同じなのでしょうか?
666ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 23:05
662おもしろくない。
もう書き込みしないでね。
お願いだから。

667ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 23:08
>>664 >>666
ママー。へんなのひろったよー
668ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 23:25
667おもしろくない。
もう書き込みしないでね。
お願いだから。

669ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 23:26
667おもしろくない。
もう書き込みしないでね。
お願いだから。
670ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 23:31
667おもしろくない。
もう書き込みしないでね。
お願いだから。

671ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 23:34
>>667よい子はそんなの、ひろっちゃーだめなのよ。
汚いからトイレで流してきなさい。
672ラーメン大好き@名無しさん:03/11/13 23:41
671きもい
673ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 01:22
672きもい
674ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 01:37
673きもちいい
675ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 09:07
ゲラップ【出会い・・・】

「へいお待ち〜!」
今夜の寝床に思いを巡らせ俯いていたゲラップは我に帰り顔を上げた。
カウンターの向こうにはドンブリから昇り立つ湯気と店員の暖かい笑顔があった。
「小僧、仕事探してるんだろ。さっき駅前で見かけたよ、若けーのに苦労してるんだな、大ぶたサービスしとくよ、俺の気持ちだ、取っときな。

あと、にんにく入れますか?」

頷くゲラップの両目から又も大粒の涙が溢れだした。
故郷を発ってから初めて触れた優しさにむせびながら啜ったラーメンは他では味わった事のない旨さだった。

無口な父親が知らぬ間に入れてくれた優しさの味。
見ず知らずのラーメン屋の店員が足してくれた温もりの味。

その一杯には様々なな味が籠められていた。
そしてゲラップはモヤシの中に隠されたキャベツを穿りながら心に誓った。
{このラーメンの味をオラは一生忘れないよ〜ゲラゲラゲラップブケラッチョ〜〜W
そして、この味を越える店を見つけたとき、オラは本物の漢になってるよ〜ゲラゲラブケラ親爺のくれた金は決して無駄にはならなかったのさ〜ブケラッチョ}
店を出て振り返ったゲラップの目に、鮮やかな黄色いテントと松戸二郎の文字か飛び込んだ。

こうしてゲラップの長く果てしない旅が始まった。
【ただ、二郎にこれだけの店舗がある言を当時のゲラップに知る由もなかった。】

つづく・・・
676ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 10:01
ゲラップ物語キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
677ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 10:14
あと、にんにく入れますか。
ワロタ
678ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 10:15
松戸を食べれない田舎者が荒らしに走ったようですね。
679ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 10:17
↑本物?
680ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 10:54
>>190-191
ゲラップ物語
681ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 10:57
ゲラップ物語発祥の地 松戸   





ウマイ
682ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 11:07
ワクワク
683ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 12:50
このイタイケなゲラップ少年が、どうやって2ちゃんねるの荒らしにまで
身を落とすのか?これからの構成・ストーリー展開が楽しみだ。
アッと驚く脚本を期待しているよ。
684ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 16:09

また入れ歯臭い爺さんだよ・・・ヤレヤレ
685ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 17:35
これでゲラップが松戸にこだわるかが理解出来た。
前回は2話続いてたけど、今回は1話のみなの?
686ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 23:04
おまいら!
赤羽は今日から冬季限定とうがらし2本(10円)でしたよ。
687ラーメン大好き@名無しさん:03/11/14 23:46
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
688ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 00:21
>>675
ゲラップが二郎に出会った日、彼はその晩寝床にありつけたの?
689ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 06:12
おれが今まで食った中では
志茂(赤羽)>要町>三田>せんかわ>目黒>超えるのが難しい壁>府中>池袋>超えられない壁>歌舞伎町>小滝橋
って感じかな。とにかく二郎系は1つ間違うと食べ物の資格さえ疑わしいものになるから「新宿では二郎を忘れろ」といいたい。
690ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 06:15
>>689
野猿食え。
そしてまた来い。
691ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 06:18
ゲラッpuが社会に虐げられ、蔑まれ続け、
「男おしん」になっていく展開キボン!!
692ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 08:21
ゲラップ第4話、早く汁
693ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 09:09
694ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 09:32
>>675
> 「へいお待ち〜!」
> 「小僧、仕事探してるんだろ。さっき駅前で見かけたよ、若けーのに苦労してるんだな、大ぶたサービスしとくよ、俺の気持ちだ、取っときな。
>
> あと、にんにく入れますか?」

悪いけど、蝶野さんはほとんどしゃべらないし、しゃべったとしても
こんなしゃべり方じゃない。
695ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 09:46
↑マジレスしてどうすんだよ。
696ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 13:10
一之江店オープンage
697ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 13:10
一之江店オープンage
698ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 13:16
早くレポ入れろ!age
↑マジレスしてどうすんだよ。
700ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 13:44
丁寧さん一之江に出現!!
701ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 14:04
正直あんまうまくないよな ここの系列
702ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 14:06
ぽっぽっやの方が旨いよ
>>701
お前とうとうやっちゃね。
704ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 15:30
>>700
それホント?
>696
区って鯉 リポート松
今からラーメン食いに行くんですけど、目黒店って混んでますか?
707511:03/11/15 17:43
めじろう行きました。遠かったです。おいしかったです。
708ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 19:24
2ゲトー
709ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 20:30
DANが一之江に変装して・・・
710ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 20:40
>>702
三郎が一番うまい
>>694
おめ〜はだから福島出身だーの、
茨城だの鳥取だのってゲロゲロから苛まれるの。
物語に能書きはいらない。

だいいち蝶野さんに失礼だろうが・・・
7121:03/11/15 21:22
またひとつ、閉店ですか・・・
713ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 21:39
>>711誰か通訳してくれ〜!
714ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 21:49
め二郎の支店を増やしてくれ!!!
他の二郎はいらん!!!!
715ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 22:03
馬場二郎と歌舞伎町二郎しか行ったことないけど、チャーシューは馬場のブロックみたいなブタがウマーでした。
歌舞伎町のはバラの薄切りチャーシューで、見た目は良かったけど馬場のが旨かった。
初心者なので分からんのですが、系統が違うんですか?
>>714
め二郎=めじろ台二郎だよね?

他のがいらないとは思わないけど、あそこの味を受け継いだ店が
もっと都心の方に出来ると確かにうれしいなあ。
>>715
「ブロックみたいなブタ」が基本だけど、各店毎に違う(特色を出している)ので
単純に系統うんぬんという話でもないでしょう。

ていうか、同じ店でも日によってブタが全く異なるなんてことがあるから要注意(w
718ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 22:34
>>711
リアルキティですか?
>>715,718
堀切系は一般的なチャーシューでないかい?
あとフーズ系はペラペラだし。
720ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 01:10
めじろうスープが温かったのだが、いつもこんなもんなのかな?おばちゃんは
やけに丁寧に野菜盛るね、こっちの顔うかがって「もっと盛る?」なんていいな
がらどんどん増えていきました。味は申し分ないだけにヌルさが残念だった。
721ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 09:23
>716
目黒二郎はグロ二郎と呼ぶのが通。
目黒の親父の顔思い浮かべながらグロ二郎と覚えると良い。
722ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 11:09
あまり数は行ってないが、目黒の柔らかい煮豚が好きです。
馬場のブロック豚はちょっと…
723松戸二郎本店 :03/11/16 12:40
松戸たけはうま〜い! プゲラッチョゲプ〜wwwwww
724ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 15:48
いごっそうのラーメン糞じゃねえかよ。
麺はフニャチンでスープ熱すぎ、豚入り頼んだが少ない。
つけめんは合格点だったのにがっかりだぜ。
あそこはつけめん専門店を名乗った方が良い。
馬場のラーメン糞じゃねえかよ。
麺はフニャチンでスープぬるすぎ、豚入り頼んだが少ない。
つけめんは合格点だったのにがっかりだぜ。
あそこはつけめん専門店を名乗った方が良い。
726ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 18:05
>>723
松戸茸?
チャシュウっと言えば・・・
歌次郎でwで8枚
ロース4枚バラ4枚

うまかった。
728ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 19:33
俺は歌舞伎町のはチャーシューがいまいちかな。
それからなんで日本人が作ってないの?
こないだ掃除したままの手でらーめん作ってたよ。
729ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 19:35
>>728
他の二郎って、ルールがあって愛称がきまったわけ?
みんなそれぞれ勝手に仲間うちで呼んでると思うけど。
たとえば歌舞伎町二郎を「かぶじろう」という人もいれば
「かぶきちょうじろう」というひともいるし、町田二郎を
「まちじろう」という人もいれば「まちだじろう」というひともいる。
「よしぐま」って言っちゃいけないってのはお店からの要請らしい
からいわないけど。
みんなで「これにしよう」なんてきめる必要ないんじゃないの。
ここならともかくわざわざとら会掲示板とかで議論するのって
ばかばかしいとおもうな。
730ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 19:36
あの・・・
一応自分が最初に「二郎松戸本店」のコテで
煽り・荒らし目的でレスしてたのですが、
今は他の人が強烈なレスをしてるので、私は引退します。
ちなみに私は松戸どころか二郎を食べたことありませんwwwゲラプ
731ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 19:45
>>730
アウ板荒らしてたのもおまいか?
732二郎冠者:03/11/16 19:46
>>728
困った三国人店員どもだ。
池袋にも時々現れ、店主より良く注意を受けてる。
あの行動は、日本人をバカにしたモノか、それとも、彼らはそんなモノか?
733ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 20:00
>732
日本人を馬鹿にしてるのかな、やっぱり。
雑なように思えるのは国民性もあるかなと思うんだが、
いわれてみれば馬鹿にされてる気がする。納得。
734ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 20:16
>>730
松戸で大ダブル食ってきたらゆるしてやってもいい
735ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 21:51
今日オープンした新店の一之江はどーよ?
松戸本店系だろ
>>732-733
日本人をバカにしてるんじゃなくて
お前だけをバカにしてんだよ

体に悪い食い物を並んでまで食ってるバカなお前をバカにしてんだよ
738云壺:03/11/16 23:46
松戸本店ってどこにあんの??
松戸駅前店なら行ったことあるんだが、、、
二郎って松戸に2件あるんですか???
739ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 23:49
松戸って三田本店に対して造反でもしたの?
それで勝手に「本店」を名乗ってるのか?だとしたら悲しい事態だね。
松戸ヲタが勝手に言ってるのなら問題あるなあ。
740ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 23:52
>>739
確かに問題あるね。松戸の店主の意に反して「松戸本店」なんて言う
馬鹿のせいでイメージダウンしてるのは間違いないからね。
それとも奴は、新手の営業妨害か?
>>739
漏れは藻前が言う「松戸ヲタ」じゃないが、一応、
松戸マンセーの極一部が「二郎松戸本店」ってハンドルで、
荒しただけで、「松戸ヲタ」全員が悪い訳じゃない。
742ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 00:03
>>741
もちろん、「松戸ヲタ全員が悪」とは言ってないし、そんな考えは微塵も
無いのでご安心を。「“松戸本店”と言い張る松戸ヲタ」が問題。
こう書けばOKか?
>>742
て優香、その話題自体スルーでいいと思われ。
744ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 00:10
店主に迷惑が掛かる問題をスルーするのは如何なものかと思われ
745ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 00:46
卍坊が二郎を知らずに必死です

http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1062856977/l50

このままでは第二の二郎松戸本店になりそ。
746ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 02:07
イナカ者イラネ
747松戸二郎本店:03/11/17 02:24
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/sports/1751/1068273177/95

↑ 頭悪そうwwwゲラップ
748松戸二郎本店:03/11/17 02:25
95=歌舞伎町
749ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 02:43
>>747
95は特殊な施設の子なんで許してやって
750云壺:03/11/17 02:49
             ニヤニヤ
ニヤニヤ    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
       ./.:::::::::;:;:;:;:;:;:;:;:;:
      ./::::::::/     ヽ      ニヤニヤ
 ニヤニヤ. |:::::_::::ゝ  ⌒ ⌒ |   
      |::::|ξ|   ¬ ¬   
      ヽ ヽ     ) ‥ )  
       /  └    ∀_ノ    
     /    \__ニノ \.   
                    ニヤニヤ
    ニヤニヤ
                ニヤニヤ


751ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 03:00
くだらん。ばかばかしい。批判合戦。
752ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 13:04
外国人店員の話題が出ていたが、YOSIMURA って、在日じゃなかったっけ?
(スレ違いとタタかないように)
一概にバカには出来ないんでないか?
753ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 15:00
なまろうのちゃーしゅーはうめえ。
貧乏な学生時代を思い出す。
754ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 18:58
 環七一之江店、開店当日。開店一時間位から行列ができ始め、開店時には30人程の行列にな
っていた。ということで開店時間は予定より20分早い、10:40であった。

 店内は既存の店舗を改造したものでは無く、新規に造った店舗らしく、とてもきれいでピカピカだっ
た。当然、アブラのヌルヌルも無い。二郎きたという感じは少ないが、これから二郎になっていくの
だろう。

 そして店員はというと、店主と三田のおやじ、助手、あと年恰好からして店主の奥さんらしき女性
がいた。そして亀戸のおやじが心配そうに外から中を覗き込んでいた。そう、ここの店主はかつて
亀二で助手をしていたのである。そして、店主の最初の一杯目を出した手は震えていた。真剣さが
伝わってきた。しかし三田のおやじは、ここ一之江でもすごい存在感であった。こと開店に至っても
店主に色々と注文をつけていた。こちらが振るえの原因かも?

 ラーメンは平ザルで茹でられる。しかし、席は15席程あるのに1サイクルが3杯分と少ない、そし
てまだ手際が悪い(開店当日なのでしょうがないが)。しばらくは長蛇の行列になりそうだ。お味は
というと本文に書いた通り、本店に近い。僕は二郎の開店日に行ったのは初めてなのだが、どの
店でもこんなものなのだろうか。

 ラーメンを食べ終わって店を出ると、やはり行列は30人程であった。開店時に15人程が一挙に席
に付いたことを差し引くとなかなか盛況な開店当日であった。
755ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 21:16
コピペかい
三田の親父ってどこも開店日にしか来ないものなの?
急に抜き打ちで来たり、ヘルプで来る事なんてあるのだろうか。
757二郎松戸本店:03/11/17 21:29
松戸の味に嫉妬してるからって
おいらの名前を語るのやめてね〜 ゲラプww

おいらのニセモノしてるお馬鹿さん、って
茨城や福島の田舎者でしょ〜? ゲラップww
それとも松戸に憧れる、川崎の馬鹿ちんかなぁ? ゲラゲラゲラップwwww
758二郎松戸本店:03/11/17 21:37
↑ 頭悪そうwwwゲラップ
759ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 21:39
       人
    (__)
  \(__)/ <ウンコー
   ( ・∀・ )
760二郎松戸本店:03/11/17 21:40
>>758
荒らしはやめなよ〜 低学歴なのバレバレだよ〜 ゲラップゲラゲラww
761759:03/11/17 21:40
335 :削除耕治 ★ :03/10/14 18:52 ID:???
>334
その依頼のコピペもろとも時空の彼方へ消し去っておきました。


削除耕治 ★って大馬鹿なんだね。
削除依頼しか見てないなんて。
流れ嫁よ、ボケ。
流れ読まんから消してもまたやられんだろうが。
頭使え、頭。
762二郎松戸本店 :03/11/17 21:41
>>760
荒らしはやめなよ〜 低学歴なのバレバレだよ〜 ゲラップゲラゲラww
763二郎松戸本店:03/11/17 21:43
>>762
そんなにこのコテ使いたいなら使ってもいいけど
ちゃんと松戸の素晴らしさを世に広めてね〜 ゲラププw
>>757>>758>>760>>762

恥ずかし過ぎる自作自演っぷりですね♪
765二郎松戸本店 :03/11/17 21:44
>>763THXゲラップゲラゲラww
766松戸二郎本店:03/11/17 21:47
松戸たけはうま〜い! プゲラッチョゲプ〜wwwwww
767ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 21:48
昨日、蒲田店で食べました。
私は、これまで鶴見店にしか行った事がありませんでしたが、その不味さから
二度と行くものかと決めていたのですが、この板で地元の蒲田にもあると
いうのを知り行ってきました。
ここでは蒲田店がかなり叩かれているので、あまり期待していませんでしたが、
私は昨日をもって「二郎ファン」になった事を断言します。
私は”こってり”好みですが、あれで不味いのだったら、どこの店がおいしい
のでしょうか?
詳しい方のコメントを頂けるとありがたいです。
ちなみに、鶴見店で食べた時の記憶としては、あの店は”味噌”系の味がした
ような気がするのですが気のせいでしょうか?
また、蒲田店では”大ぶた””小ぶた”だとか”ダブル”なんていう略称(?)
も使われていませんが、何か意味があるのでしょうか?
768二郎松戸本店 ◆AvAYXIh04k :03/11/17 22:00
これでニセモノと区別つくね〜
ニセモノ君はとっとと田舎に帰ってね〜 ゲラプwwwww
>>768
その程度の奴だったのか…

ガックシ
770ラ王:03/11/17 23:16
二郎はどこも不味いんじゃぁ〜!
771ラーメン大好き@名無しさん:03/11/17 23:34


   松戸住人へ告ぐ


   本スレに人がいないぞ!
772ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 00:16
きょう目黒に逝ったけど、塩からいばかりで全く美味くなかった。
上野毛とかのほうが全然レベルが上。もう価値ネーヨ
773ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 00:28
松戸本店さん、松戸のおすすめはなんですか?
やはり豚ですか?あとやはり辛め油多めは必須でしょうか?
774ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 00:41
松戸が一番
775ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 00:48

松戸が一番




























>>767
川崎、目黒、上野毛そして本店なら、
ちょっと足を伸ばせば逝けると思うから、
その辺を一通り食べてみるのをモススメ!

品川、新橋は・・・漏れはモススメしない。
トミィしねねねねねね
778ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 01:22
松戸が一番

























★ 転送量無制限タイプも新登場。
>>745
お前、田舎の卍スレ行ってここで晒しやってんの?(プ
>>779
まあそう言わないでくれよ。仙台には卍しかないんだからさ。
今度食うときは濃い目でお願いしますって言えばそっちに近くなるのかな?
781ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 08:47
>>777べんてんスレに帰還せよ。
782ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 22:39
もうこれでいいじゃん。
決着ついたっしょ?

野猿≧○二郎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他
やれやれ、馬場、松戸の次は野猿か・・・。
784ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 01:22
>>771
松戸二郎スレは立てた奴のオナニースレだから
ほとんど自作自演。
で、松二郎の1がこのスレに粘着してるから
松戸はおろそかになってるだけ。

>>780
今仙台出張中なんだが卍うめ-ぞ。亜流じゃ最強じゃねえかな、個人的に。
麺はカナーリ太、修行先が大崎凛だから塩とかあったな。
帰ったら久々に凛いくか。
786ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 01:24
松戸>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>一之江

だな
787ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 01:28
>松二郎の1がこのスレに粘着してるから
>松戸はおろそかになってるだけ。

自分の立てたスレで構ってもらえないからココにに来た訳か(プ
788ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 01:36
                          野猿二郎              (  (
                   ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,  最強に               )   )
                 、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.   決まってるだろうが ,.、   / /
                  ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
                ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
            、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
          、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
         シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
        ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
     .:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
     :il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
     ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
        彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
         彡、     {{     〃,__!////l |    〃
           X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
            ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
789二郎松戸本店:03/11/19 01:38
{一之江レポート}

スープ 三田>一之江>>>>>>>>>>>松戸

ブタ  三田>松戸>一之江

麺   松戸>>>三田>>>>>>>>>>インスタント麺>>>一之江

盛り  三田=松戸>一之江

雰囲気 松戸>>>>>一之江>三田

回転率 三田>一之江>>>>>>>>>>>>>>>>>>>松戸
790ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 01:39
一之江の麺はやわい
老人向け!!
>>790
伸び伸びデロデロ麺が好きな香具師は
一之江デロリアンになりましょう
一之江行こうと思ったが
行く気失せた。
793ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 01:47
>>792
馬鹿。チャレンジしないと駄目だよ。
「麺、恐ろしいくらい超硬め」
でって頼めば大丈夫だよ。
794ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 11:35
しまいにゃ「はいそこで麺あげて」とかいいだしそうだな
そうして良いならその方が良い>馬場
796ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 19:36
昼過ぎに川崎二郎行ったら肉切れだった。
小ぶた食いたかったのに。
797ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 22:01
>>796
麺切れで何も食えないよりはマシだったと考えれば宜しい。
798ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 23:45
一之江二郎は何処にあるの?
799ラーメン大好き@名無しさん:03/11/20 00:01
一之江二郎は何処にあるの?
800ラーメン大好き@名無しさん:03/11/20 00:01
一之江二郎は何処にあるの?
>>798-800
一之江にあるに決まってるだろ。
>>799-800
て優香、このスレの過去レスぐらい嫁、ヴォケが。
一之江って地名に馴染みがね〜んだよ
東の方のどこかってくらいしか
↑そもそも
2chに来る前にググれってんだよ
ボケが(w
2chに来る前にググルってのはアフォだな
806ラーメン大好き@名無しさん:03/11/20 23:01
807ラーメン大好き@名無しさん:03/11/20 23:21
>2chに来る前にググれってんだよ
   ↑
ボケはあ・な・た♪
808真面目な客:03/11/20 23:49
今日、歌舞伎町の二郎へで始めて食べましたが

600円にしては美味い!安い!客が居ないのは何故?

何故、シナ人が作ってるの?トッピングが無料なのがいい

これまではHの後に博多天神で食べてけど二郎ちゃんに変えます。

ところで坂上二郎であるまいし今時の20,30才代に二郎なんて居ないでしょ!!!
誰か808の相手してやれよ
810松戸二郎本店:03/11/21 00:22
松戸 豚の盛り 最近 少ない

野菜は山盛りだよ

けど 豚 美味い
811ラーメン大好き@名無しさん:03/11/21 00:32
小金井は豚かわってうまくなくなった
812ラーメン大好き@名無しさん:03/11/21 00:48
デブたちの集まるスレはここか・・・
813ラーメン大好き@名無しさん:03/11/21 01:09
>>808

コイツ オモシローイ
>>810
少ないといえば馬場は少ないよな〜
815ラーメン大好き@名無しさん:03/11/21 13:39
だって808だもん。
次は909でよろしくね。
金属系でよろしく。
816ラーメン大好き@名無しさん:03/11/21 14:27
相模大野店の開店が楽しみだ
一之江二郎は何処にあるの?
818ラーメン大好き@名無しさん:03/11/21 17:11
二郎は何処にいるの?
みんなの心の中
>>819
あなたは二郎なの?
821ラーメン大好き@名無しさん:03/11/21 17:25
仙川って並びますか?
822ラーメン大好き@名無しさん:03/11/21 17:42
>>821
そんな並ばないよ。
823弁解:03/11/21 21:04
喜座上手い!
824食ったことない:03/11/21 21:06
二郎っていうと、なんかみんな凄い反応するけど、
俺食ったことないからわからない。

ちなみに、すっきりしょうゆが好みです。

とんこつも、赤のれんとか、本当においしいところはOKです。
>>824
逝ったら〜?
高田馬場二郎OFFらしい
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1068032909/
827ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 00:31
二郎食い過ぎると太るからやだ
スープ全部飲むやつおそろしい ばか
>>824
独り言は日記に書くか、野良猫に話してあげましょう
829ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 11:14
野菜増しが・・・
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
830ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 11:20
>>829
漏れも、今朝覗いている途中に、いきなり返ってこなくなったから
どうしたのかと思っていたところだよ。
鯖のメンテかなんかか?
でも、そんなアナウンスあった?
>>829

491 名前:したらば★6号 投稿日:2003/11/22(土) 12:02
したらばをご利用頂きありがとうございます。

sports, school カテゴリをご利用の皆様

sportsおよびschoolカテゴリを保存しているログサーバのHDDに障害が発生しておりました。
現在ログデータの修復を行なっている最中でございますが、
一部掲示板のログについては、大変申し訳ございませんが、修復不可能な状態になっております。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
修復不可能な状態のログについては、
21日午前7時ごろに作成されたバックアップからの復元となりますので、ご了承下さい。

修復の完了日時としては本日の15時ごろを予定しております。
利用の皆様には大変ご迷惑をおかけすることとなり、
大変申し訳ございませんが、いましばらくお待ち頂けますようお願い申し上げます。
833ラーメン大好き@名無しさん:03/11/22 17:00
修復完了!
乙!
>>832
復旧したようです。
835王(^д^) ◆yL06b9mJTs :03/11/22 21:31
三田はよぉ。やっぱりすげーよ。
今日、初めて行って、豚ダブル頼んだら、
出てきた量をみて寒気した。
完食にえらい時間かかったよ。最後は鼻から麺たらした。
一之江二郎は何処にあるの?
>>三田はよぉ。やっぱりすげーよ。
一見が知ったようにぬかすなよ(´,_ゝ`)プッ

>>今日、初めて行って、豚ダブル頼んだ
838ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 00:26
二郎食べてゲリになるのは化調のせい?
>>838
食ってる間や後に冷たい水を飲むから
840さーがずがば:03/11/23 00:35
何気にぽっぽっやの味が好きな、競馬板住人です!
今、競馬板では下記のような動きがあります。
ジロリアンの皆様、ご協力お願いいたします!

競馬板からのお知らせ
競馬板では今年の有馬記念ファン投票において、シルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
ぜひシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。

【画像】 http://tyostd.hp.infoseek.co.jp/bombaie/s_bombaie1.jpg
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。1頭だけ書いて、あとは空欄でも可です


841838:03/11/23 00:43
>>食ってる間や後に冷たい水を飲むから
でも他の店で同じようにしてもゲリにはならんよ。
やっぱ衛生面かな。
842ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 00:46
単純に食い過ぎでしょ?
843ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 03:41
本店と他の店って味とか量大分違うの?
三田本店しか行ったこと無くて、あの量にぶったまげた口ですが。
844ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 03:47
歌舞伎町の二郎って量と味どう?
本店レベルくらいはある?
>>837
おめー何、カキコにアンカーつけんだ?
2ch素人が知ったかで煽るなよ(´,_ゝ`)プッ

 ↓

837 :ラーメン大好き@名無しさん :03/11/22 22:29
>>三田はよぉ。やっぱりすげーよ。
一見が知ったようにぬかすなよ(´,_ゝ`)プッ

>>今日、初めて行って、豚ダブル頼んだ
846ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 10:53

・・・と2chプロフェッショナルが顔を真っ赤にして怒っております。
847ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 10:58
朝まで2chしてるコテハンのくせに
いまさら三田の量に驚いたなんて書き込むなってこった。
さすが2ch素人、なさけねー煽り合いだな(´゚c_,゚` ) プッ
849:03/11/23 16:04
豚だ!
850ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 20:40
>>844
二郎の中で小滝橋店とデッドヒート中。負けたほうがビリ。(まじレス
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
    ラーメン板強制ID化世論調査のお知らせ
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

ラーメン板にIDを導入するべきか否かの投票を行いたいと思います
住民のみなさま、ふるってご参加願います

日時:03/11/23(日)00:00 〜 03/11/24 (月)23:59
参加方法:
 http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1069429741/
 上のスレで投票してください。
 方法は上記スレの>>1に書いてあります。

議論などはこちらでお願いします
【集え住民】ラーメン板のID制は是か非か!? Part2
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1069425918/
一之江二郎は何処にあるの?
853ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 00:12
>>852

うるせーバカ
854ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 00:59
だから不味いってば、ここ
855ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 01:32
>>854

うるせーバカ
>>837
次郎についてでそんな威張れるなんて・・・・
素敵ですね(´・ω・`)
857ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 02:43
今日目黒二郎行った。
前回初訪問でからめ注文したところ、しょっぱすぎて
具合悪くなった。
今回はうすめで注文したら、極端にうすかったので
卓上の醤油ダレをたくさんかけたら丁度よくなった。
ふつう注文すればよかったみたい。
食い終わって帰り際にトイレに寄ってこうと思って
狭い店内を(壁と客の間が狭い)通ったら
壁の電気のスイッチにぶつかったみたいで
店内の照明が全部切れて真っ暗に!!
一斉に漏れを白い目で見る!
慌てて「あ、すいませーん!」と言って
電気をつけました。何か店長こわそうな人で
にらまれました。
>前回初訪問でからめ注文したところ、しょっぱすぎて
>具合悪くなった。
>今回はうすめで注文したら、極端にうすかったので

何も言わなきゃいいのに…
初めての店でカラメだとか麺カタメだとか・・・不思議
>>859
気持ちは分かってやれよ。通ぶりたいんだろ。俺は失礼だと思うけどね
861ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 11:44
漏れは初めての店でも野菜増しはマストでつ。
(川崎はハンパなく多いって言われてるからしない鴨)
あと、流石に平日に食べる場合は次の日の仕事もあるから、
ニンニク少なめにするyo。
もちろん次の日が土日で出かける用がなかったら、デフォルトニンニクで。
862ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 12:43
二郎@目黒で並んでる時に店主から
注文を聞かれる人と聞かれない人の違いって何ですか?
みんな聞かれて「小!」とか「小・豚!」とか答えてるのに
漏れだけ聞かれないんでそのまま券売機の券を提出したよ。
んで、何の問題もなく食えたわけだけどさ。
オレも初めての店では野菜マシ小豚だな。

857は一口もスープ飲まずに胡椒入れる香具師か?
864ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 13:02
二郎なんて接客もラーメンも適当だからなw
よく通えるよなぁ
865ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 13:06
ここも亜フォばっかだな
866ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 13:10
今、二郎一之江店の
前を通ったけど、暖簾
も出ていないのに
営業していたよ
店内は薄っ暗く不気味
だったから入るの止めた外装はまだ足場があって工事中だったよ
どうしようもねーな



だめだね二郎・・・( ´・ω・)
>>866
二郎に暖簾…?

見てみてーな
黄色かなー
869 :03/11/24 18:40
1度だけ三田に行った。
まずくて全部食えなかった。
2度と行かない。
>>869
それがいい
871ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 22:43
良かったよ。全部食えなかったのが俺だけじゃなくて
途中で吐きそうだった
872ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 22:57
明大前のラーメン吉野って二郎と関係あるんですか?
で、ウマイんですか?
873 :03/11/24 23:35
matudoumai







昨日、大学から帰ってきたねーちゃんにオナニー見られて大爆笑された
その後部屋に真っ赤になって閉じこもってたら
ねーちゃんから携帯にメールあって
「男の子なら誰でもやってるんだから気にするな!ファイト!」
って書いてあった

875ラーメン大好き@名無しさん:03/11/24 23:50
>>874
誤爆?
>>872
直接関係ない
二郎ファンからは評判悪し
877ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 00:23
>>872
店主が虎二郎(フーズ系)出身だyo。
878872:03/11/25 01:30
ありがとうございます。
フーズ系は嫌いなんですが・・
一応食べてみます
879OP:03/11/25 01:47
俺は関西のものですが、ここのラーメンほど印象深いものはありません。
880ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 02:24
>「ラーメン二郎はラーメンではなく二郎という食べ物!」
>「ラーメンのことで喧嘩する香具師はアフォ」

コレ書いたヤツがアフォ
881ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 04:17
↑キチガイ管理人の事か(プププ
一之江ってどうでした?
883ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 09:25
おすすめは?なんて聞くのはブルーカラー位しかいねえよ。
一之江二郎は何処にあるの?
885ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 14:12
一之江
886ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 14:20
ヨッキュンに一票おねがいね。

◆2003年2ch的流行語大将(・∀・)◆
http://cgi.members.interq.or.jp/snake/watanabe/y/anc/main/anc/ancmulti.cgi?mode=enquete&number=1
887ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 14:52
赤羽二郎ってどう?
うちの親父が脂ギトギトのラーメン食いたいって言ってるから
近々連れて行こうと思うんだが
888ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 14:53
888
サラダ油でも飲んでろ
>>887
脂を別皿でもらいなさい、上にかけてもらうと調整がきかなくなるよ。
891ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 16:43
>>887
三田に通っているものだが、先日赤羽逝って来た。
豚は超ウマ、麺も本店と同じ?ちょいと太く感じたがデフォ固めで美味い。
スープは鼻が詰まっていたので微妙な感覚は分からなかったが、美味かった。
しかし、脂多めで麺が固いので、弱っていた私の体に消化不良のボディーブローw
4日たっても消化不良なので今朝病院逝って来たww
健康なときにまたチャレンジしたいね。赤羽。
892ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 16:47
一之江二郎は何処にあるの?なんて聞くのはブルーカラー位しかいねえよ。
893ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 17:00
ブルーカラー位しかいねえよって書くのは、ブルーカラー位しかいねえよ。
一之江ってどんな所?
一之江のような所
896ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 17:49
遅い昼食で小を食べてきました。
いつもこのくらいの時間にお告げがあります。
便所から出られません。
だれか下痢を止めてください。
無理ならば、懲りない漏れの衝動を止めてください。
てか、みんな何で平気なの?
このスレ見るたび、二郎に行きたくなる。
さて雨降ってて寒いが、歌舞伎町まで行ってくるとするか。
898ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 18:53
二郎の醤油タレはどうやって作ってるんだろう。
材料はなんだろう?
899ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 20:13
>>898
醤油
900ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 20:19
煮豚の煮汁と葱の青い部分とみりんと酢と醤油を煮込んで
作ってます。
901ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 20:31
>>893
もうホントさに・・・、キミさ池袋&豊島区スレの方にも同じ時間帯に
同じような中傷文書いたでしょ・・・?

惨めじゃのぉ。
下痢するって人結構いるなあ。俺ぜんぜん大丈夫。
むしろ快便な気もする。
903ぼZ乗り:03/11/25 21:53
バイクで行ってるもんだから、食後がキツイですよ。噴射コースですが何か?
しかしながら、もちろん、行く価値おおいにありです。
904ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 22:03
世田谷の辰屋がおいしい。
隠れた名店です。
905ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 23:08
>>904
辰屋は足し蟹ウマー、と思う。
ウマーなんだけど、中毒性はあんまりないかな。
でも、二郎続きになると、ふと食べたくなる。

で、明日は上野毛二郎の二郎デーな訳だが。
漏れは逝くとしても夜の部だな。
906ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 23:08
>>902
下痢だけで済めば御の字
漏れなんか吐き気する
それはヨカタ
908ラーメン大好き@名無しさん:03/11/26 01:24
明日の「ワカメ」は初めて?
いつもはフリフリカレー入れてるけど明日は素で頼んでみようっと。
けっこう二郎に合いそう。できればキクラゲもセットで希望
ワカメだから
スープ濃い目とかにしてくれない罠
>>908
1月6日餅
2月26日生卵
3月26日海苔
4月26日かつおぶし
5月26日カレー
6月26日メンマ
7月26日紅しょうが
8月26日桜えび
9月26日きくらげ
さっき歌舞伎町で食ってきた。なんかもっさりしてて、もう当分二郎は目にしたくない・・・



といつも思うんだが、数週間経つとなぜかまた食いに行きたくなるんだよなぁ。
912ラーメン大好き@名無しさん:03/11/26 03:51
二郎の白い粉って本当に課長なのか?中毒性が強すぎない?
913ラーメン大好き@名無しさん:03/11/26 10:30
>>912
まさに白い粉
地震が怖くって、二郎が食えるか!
これから行くからな待ってろ。
食い納めにならなきゃいいが。
915ラーメン大好き@名無しさん:03/11/26 11:14
いま三田で食って来たよ。 今日は麺もブタもスープもすげぇうまかった。マジで。
916ラーメン大好き@名無しさん:03/11/26 11:27
>>915
は?
917ラーメン大好き@名無しさん:03/11/26 12:31
地震が来るのか?
>>915
俺も。ブタ硬い。けどそれがうまい。
>>904
辰屋ってどこにあんの?
場所の詳細キボンヌ。
>>920
神戸牛辰屋・・・?
922ラーメン大好き@名無しさん:03/11/26 23:57
上野毛二郎の二郎デー、今日はわかめ、逝ってきますた。
思った以上にわかめの香がハキーリしてて、ウマー。

て優香、店内に「相模大野店開店」って紙が貼ってあったんだけど、
どうなんかね?
12月7日オーポンだそうでつ。<外出?
漏れは遠いから、とりあえず様子見でしばらくパス。
923ラーメン大好き@名無しさん:03/11/27 00:05
辰屋は主人の影響かマターリしてる罠
人当たり良く話やすい。
あのウドンを硬くしただけの麺は笑えるが。
924ラーメン大好き@名無しさん:03/11/27 00:12
三田本店は今日も開店
してないよ
一之江で手が一敗みたいだよ
↑たぶんうそ
昨日やってたし
926ラーメン大好き@名無しさん:03/11/27 16:54
三日あけずにスープ完飲してますが、そろそろどんな症状が
出てきそうですか?
 引き篭り→2chにハマる→ラーメン板を発見し、ラーメンにハマる
→二郎を知りハマる→化調と脂の大量摂取→ますますデブになる
→怪獣ゲラプクス
928ラーメン大好き@名無しさん:03/11/27 21:53
今、5番目に行っているよ(笑
929ラーメン大好き@名無しさん:03/11/27 22:52
ヤサイ増しにも出てたが親父さん引退ってマジ?

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/1458/1030688880/389
デマっぽい
学生話をあまり本気にしても、ね
931ラーメン大好き@名無しさん:03/11/28 11:37
今日の三田は、10時45分でもう15人待ちだった。 週末は混むのかな。
932ラーメン大好き@名無しさん:03/11/28 23:22
KO学生が大豚ダブル食べたあとじゃん負けで負けたやつがもう一回
大豚ダブル食べに行くっつーのやってた
933ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 13:03
便秘気味の時に二郎を食うと
どばっと出ますな。
934ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 14:50
下剤かよ!
>>930
というか、そういう話をしながら
「イーヒッヒッヒ」とか笑ってそうなオヤジだからなぁ。
936ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 16:44
オヤジって幾つになったんだろな・・・
http://www.sthills.co.jp/jiro.htm
これによればもう70に手が届くくらいだな
大変失礼しました
60くらいですね
オヤジごめん
まだまだやれるぜ
939ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 17:51
>934
大量のあぶらが流れを滑らかにするのかと思いまつ。
その油が町内にこびりつくと思いまつ
そういうものなのでつか?
つつつつつつうるせんだよ
お前らはつつつつ星人ですか
しっつれいしまつた
944ラーメン大好き@名無しさん:03/11/30 01:18
二郎うまくない。デブになるだけ。このスレはデブの集まりだな。
明日は久しぶりに二郎
どこの?
>>946
もちろん府中♪
>>946
もちろん一之江♪
もちろん蒲田♪
みんなご機嫌だね♪
もろちん亀戸♪
952Part30 テンプレ:03/11/30 23:15
立てられなかったんで誰かよろ

ラーメン二郎 Part 30

前スレ Part 29
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067026790/

それ以前は>>2-5あたりに

ラーメン二郎イエローページ
http://jiro-yellow.mithril.jp/

野菜増し掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
過去スレ

1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/948/948162191.html
2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/970/970946766.html
3 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/983/983610195.html
4 http://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989038807.html
5 http://salad.2ch.net/ramen/kako/992/992763694.html
6 http://salad.2ch.net/ramen/kako/996/996369969.html
7 http://salad.2ch.net/ramen/kako/998/998682152.html
8 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1002/10026/1002622686.html
9 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1006/10066/1006660028.html
10 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1007/10074/1007468322.html
11 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10104/1010416205.html
12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1013/10133/1013321314.html
13 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1014/10149/1014913471.html
14 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10158/1015822513.html
15 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1019/10190/1019095437.html
16 http://food.2ch.net/ramen/kako/1020/10201/1020187444.html
17 http://food.2ch.net/ramen/kako/1022/10225/1022513573.html
18 http://food.2ch.net/ramen/kako/1024/10243/1024326556.html
19 http://food.2ch.net/ramen/kako/1027/10272/1027259919.html
20 http://food.2ch.net/ramen/kako/1031/10313/1031328831.html
21 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1033/10337/1033769213.html
22 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1036/10368/1036860734.html
23 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1039/10395/1039531542.html
24 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1042/10427/1042707913.html
25 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1048/10487/1048783448.html
26 http://food3.2ch.net/ramen/kako/1054/10548/1054893730.html
27 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1059705511/
28 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1064588638/
  ラーメン二郎 Part 30  
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1070202914/
955ラーメン大好き@名無しさん:03/12/01 00:30
明日は辰屋
明後日は本店
明々後日は川崎

ウヒョヒョ〜♪
明日は要町ひさびさにでも逝ってみるか♪
少し日本語が変だった♪
来週の金曜日、小杉二郎に行く予定。
今度こそやっていろよな…
959三田通いの者:03/12/02 10:15
赤羽にいってきた。
うまいね。かなりうまいね。豚は最高!
しかし、胃腸が弱っていたせいであの固めの麺を消化できず、腹痛が^^;;;
またチャレンジです。
960ラーメン大好き@名無しさん:03/12/02 11:13
二郎ファンは成人病
961ラーメン大好き@名無しさん:03/12/02 12:11
蒲田に行って来た。
 多過ぎない量。
 柔らか目の、二郎にしては上品なチャーシュー。
 ヤサイの中に占める、キャベツの割合の多さ。
どれも、堀切ファンの俺にとっては満足出来る内容だったのだが、
気まぐれでトウガラシをトッピングしてしまったのが大間違いだ
った。
何だアリャ?辛くて食えたモンじゃねえぞ!
人それぞれ好みがあるのだろうが、俺はもう二度と唐辛子のトッ
ピングはしない。
一食損してしまった気分で帰路についてしまった俺であった。
962ラーメン大好き@名無しさん:03/12/02 12:18
>>960
そうですよ
963ラーメン大好き@名無しさん:03/12/02 16:45
>>961
蒲田って美味いの?
ありゃ、二郎でないと思っているのだが。
看板に二郎って書いてあるよ。
965ラーメン大好き@名無しさん:03/12/02 17:57
亀戸で大野菜からめにんにくあぶらを食いたいでつね。
>>961
漏れも同じ失敗をした。
2回目からはトウガラシ半分コールで、ウマー!!
967ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 06:36
環2の紀一の跡が空いてます。二郎様どうか来て下さい.
浅草あたりにも欲しいところです。
欲しいな。
970ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 12:22
二郎も大勝軒並の加速力で増殖キボンヌ。
971ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 12:24
紀一の跡じゃ二郎にしては広すぎるだろ。
972ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 13:32
湘南にも是非に!
毎日食べに行くよ。
973ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 13:53
只今亀戸で大野菜を食べますた バイクなんで食後は表でしばらくボーッとしてます しかし二郎よりウマいと思うラーメン屋はいくつもあるのに、 なぜか腹減ると二郎来ちゃうんだよなぁ。 中毒性強すぎです
デブばっか。
975ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 15:21
二郎尾他キモイ
976ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 15:29


     ___
    /     \     ______
   /   ∧ ∧ \  /
  |     ・ ・   | < 氏ねよおめーら
  |     )●(  |  \______
  \     ー   ノ
    \____/


志茂の二郎いってこい。
なにも言えなくなるぐらいの(ry
978ななし大凶:03/12/03 15:44
相模大野行きたいな
馬場にあったラ−メンの写真見たんだけど豚がすんごいうまそう
しかし限定100食って。。
979ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 17:05
          _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  相変わらず糞スレだな。
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
ちがう 糞そのものだ。
981ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 17:08
>>980
ものもんた「正解」
ドロップアウトします。
983ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 17:36
           三 ̄ ̄ ̄ ̄\  ζ      ____
            /  ____|  ̄ ̄ ̄ ̄\∵∴∵∴\    
            /  >⌒  ⌒ |        \. ∴∵∴ \
           /  / (・)  (・) |   ⌒   ⌒|/   \|
           |  /---○--○-|   (・)  (・)| (・)  (・) |
           |─(6    つ |----◯⌒つ|.   つ  |
           |    ___ |  _||||||||| | ___ |
            \  \_/ / / \_/ /  \_/ /   
             \___/. \____/.\____/
         / ̄ ̄ ̄ ̄/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\
        /       / |               |  \
      /       /   |   カ ツ ヲ.     |    \
         ̄ ̄ ̄| ̄ ̄      |               | ̄ ̄ ̄
              |_____|___________|
              |  _|_ |  _|_ |  _|_      
              \__ \\__ \\__ \     
最悪、歌二郎・滝二郎クラスの味のレベルをキープ出来れば、
ソコソコの繁盛は約束されると思うので、もっと無謀なくら
い増やしてもいいと思う。
大勝軒並みにか?
これからも増えるだろうけど、今のペースでいいんじゃないか?
986ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 22:32
          _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  相変わらず糞スレだな。
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
987ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 22:39
じろうんこ
988ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 22:42
          _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  相変わらず糞スレだな。
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
989ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 22:44
江古田の どっと屋 は
本店と関係あるの?
990ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 22:46
          _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  相変わらず糞スレだな。
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

991ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 22:49
うんこましまし
992ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 22:53
からからちんかす
993ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 22:55
ずぽずぽまんにょ
994ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 22:55

   _, ._
  ( ゚ Д゚)   ポポ、・・・ポールポール・・・!!
  ( つ旦O
  と_)_)



       _
       (. .)
    _, ./ /
  ( ゚ ./ /    ガシャ
  ( つ/ /O. __
  と_)_) (__()三;.@:。
          ゚*・:.。

幼稚
>>994
叩かれて喜ぶ寄生人
997ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 23:00
おまんこ
998ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 23:01
998
999ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 23:08
999
1000 ◆bte5PB6b.s :03/12/03 23:08

     ,へ
   \/  ヽ    (  )
    _/*+*`、    ( )
  <_______フ    )
    从  ̄ >ノ    〜
     /゙゙゙lll`y─┛   ニンニク入れますか?
    ノ. ノノ |
.    `〜rrrrー′
.      |_i|_(_
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。