★★★★★一蘭VS康竜★★★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
ほんとのところを聞かせてくれ。
>>1
【MEGUMI】一蘭【イチ押しラーメン】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053511043/
康竜って正直お前らどう思うよ?
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063626909/

『康竜』って『一蘭』のパクリじゃないの?(過去ログ)
http://food3.2ch.net/ramen/kako/1017/10179/1017939866.html

このへん読んでおいてね〜。
終了〜。
3ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 09:27
一蘭と康竜の関係者出て来て言いたい事言ってみろって事だろ?

それではまず一蘭の関係者どうぞ〜〜・・・。
4ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 09:30
僕達の昔の思い出に残るラーメン屋。
それはガチガチに腕組みして、「俺の店はマスコミで取り上げられた!
弟子もたくさんいるぞ!俺は日本一の職人だ!今日はテレビの取材が
あるからサッサと食って早く帰れ」と怒鳴るオヤジの店じゃない。
また低賃金長時間労働で経営が成り立ってるのに、「うちの店はアメリカ
の最新式の経営を取り入れてます」とかテレビで叫ぶ親父の店でも無い。
テレビの画面を通してしか美化できない映画のセットのような店じゃない
はずなんだ。
もうこうなったら僕等が自分でやるしかないんじゃないか?
5ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 09:48
4さんの意見はマスコミばかりに気を取られて客をないがしろにするような店は

ろくなもんじゃないから、自分達で納得するようなラーメン屋を作っちゃおう、

と言う意見なんだけどもそれに対して一蘭と康竜の関係者の方の意見を聞きたい

んだけど、ここで一旦CMはさんでからお願いします。
6ラーメン大好き@名無しさん:03/10/10 10:40
な〜んだCM中にディレクターに聞いたらコピペだって?コピペってなんだよ?

まあそんなこた〜どでもいーよ。

あのとんこつラーメンに辛子のっけるのは、ぱくったんですか?

7ラーメン大好き@名無しさん:03/10/11 00:17
だからグルなんだって。
@「おい話題作りの為に訴訟でも起こしておくか?」
康「そっすねお願いします」
まあお笑いのお約束みたいなもんだ
8ラーメン大好き@名無しさん:03/10/11 01:12
みんな、純情な香具師が多いんでつねww
みんな茶番劇ですよ!
壱爛も拘留もなかよし、お友達なんですよ〜
9ラーメン大好き@名無しさん:03/10/11 01:31
ぱくりどーの以前の問題として、いちらんの方がうまい。
というよりも、こうりゅうがまずい。
よってこうりゅう氏ね。
うまくなれば許す。
10ラーメン大好き@名無しさん:03/10/11 10:51
>>7 8
一蘭と康竜は実は仲良しなんじゃないのか?っていう意見もあるわけだ。

いわゆるプロレスのマイクパフォーマンスだとこういう意見だ。

9さんは一蘭の方が断然旨いから、不味い康竜は辞めちゃってイイと言ってんだけど

康竜の意見をちょっと聞いてみようよ。

何?10ゲット??・・・・・あぁ〜そう言う事ね。

11ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 22:15
age
12ラーメン大好き@名無しさん:03/10/22 12:14
僕達の昔の思い出に残るラーメン屋。
それはガチガチに腕組みして、「俺の店はマスコミで取り上げられた!
弟子もたくさんいるぞ!俺は日本一の職人だ!今日はテレビの取材が
あるからサッサと食って早く帰れ」と怒鳴るオヤジの店じゃない。
また低賃金長時間労働で経営が成り立ってるのに、「うちの店はアメリカ
の最新式の経営を取り入れてます」とかテレビで叫ぶ親父の店でも無い。
テレビの画面を通してしか美化できない映画のセットのような店じゃない
はずなんだ。
もうこうなったら僕等が自分でやるしかないんじゃないか?
>8 どの様な根拠があって、一蘭と康竜がグルだと言うんですか?
  単に推測で物を言ってるなら、相当な馬鹿ですね 
13はネタにマジレスか?カッコイーな
相変わらず福岡からってのがバレバレだな>13
しかもネタを本気にしてどうすんだよ
16ラーメン大好き@名無しさん:03/10/23 17:22
残念ながら、康竜には改善の意向が今もありません。

この問題につきましては、お客様、お取引業者様、マスコミ関係者の皆様方に混乱を与え多大なるご迷惑とご心配をお掛けいたしており、謹んでお詫び申し上げます。

「美味しいラーメンを皆様に食べていただき、味、サービス全般で満足していただくこと」が私共の本業であり、このように争うこと自体、本意ではございません。私共の訴えに

関しましては賛否両論、様々なご意見があるとは存じますが、お客様の誤認を誘って営業し、お客様に迷惑がかかっている現状がいまだに続いている限り、黙認してはならないとの思いで法廷の場で戦っております。

そうする事が当事者としての責務だと信じ、両店のお客様にとって誤認混同のない環境を一刻も早く作れるよう努力して参りますので、何卒温かく見守って頂きたく存じます。
17ラーメン大好き@名無しさん:03/10/23 17:27
お客様、マスコミ各社、業者様の中で、お問合せ、情報、またお困りの事態、
アドバイス等がございましたら、ぜひ下記までご連絡下さい。


株式会社 一 蘭

担 当 : 高橋
■フリーダイヤル 0120-606-313
(24時間受付 平日夜間および、土日祝は留守番電話にて受付)
■メールアドレス [email protected]

>13 どの様な根拠があって、一蘭と康竜がグルではないと言うんですか?
  単に推測で物を言ってるなら、相当なキティですね 

まあこんな重複スレにまでマジレスするあたりがキティ度高しだよな
20ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 16:47
>>19キティ
21ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 17:10
>>20
本当だな、でも特にこいつがな↓
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065728696/20
22ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 17:13
>>21
本当だな、でも特にこいつがな↓
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1065728696/21
23ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 17:14
真似じゃんか>22
2422:03/10/29 17:16
うるせーウンコ氏ね
25ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 17:17
まあまあ
つーかageてどうすんだこんな重複スレ?
2621:03/10/29 17:19
こんなに釣れるとは。
27ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 11:35
age
28ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 13:43
池袋西口にあるラーメン店、珍しくとんこつの
ラーメンで行列が出来ているという口コミを頼
りに池袋西口から歩くこと2分弱、康竜という
ラーメン店に行ってまいりました。去年の7月
池袋西口にオープンしたばかりのお店。店内は
レトロな雰囲気で昔ながらのラーメン店といっ
た感じの内装。客層は10代〜30代、そしてカッ
プルが多いそうです。

その日の気分で選べるという店主お薦めの
「自分仕立てラーメン」を注文。名前のとおり、
トッピング8種類の中から4種類を好きに選ぶこ
とで本格とんこつラーメンをカスタマイズでき
るというのが今までにない発想で面白い!その
選び方はなんと約二十万通りもあるそうです。
29ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 13:45
康竜

外観はしゃれたラーメン屋さん、店内は一蘭の意匠
を真似た感じの作り

九州ラーメン系のスープですが、東京のお店です。
一蘭とはラーメンのオーダーの内容が違いますが、
オーダーの仕方は一蘭とほぼ同じです。
30ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 13:47
赤や黄色のテントと赤提灯という王道スタイルの店の
絶対数がダントツで多いことは間違いありません。
これから紹介する店は、外観は王道スタイルですが、
店内は全くオリジナルな構造になっているという、
全国的にも珍しいお店、その名も「康竜」です。
31ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 13:49
しかし、顧客の好みを事前に記入するオーダーシステム、
そして辛子ダレと甘目のとんこつスープの組み合わせ、
カウンターの中の目隠しにもなる赤いのれん、セルフサ
ービスのおひやのサーバー、替え玉のオーダーをランプ
で知らせるシステム、うーん、どう考えても似すぎてい
る。しかも、康竜は目黒発祥で東京にだけ支店があり、
本場福岡から来ているわけでもなく、かたや一蘭は創業
昭和35年(!)である。これでは、のれん分けでもな
いので、訴訟される康竜に分が悪い状況だ。
32ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 13:51
東京にある康竜というラーメンチェーンを訴えていて、
面白いのでいってみました。康竜の渋谷店に入ったら、
たいしておいしくもない、意匠だけが売りのくだらない
店だったので、そんな店をもつチェーンを訴えるのだか
ら、どんな店だろうと思っていました。
食べたところ、可も無く、不可も無く、そんな感じがし
ました。
ただ、康竜だと無料のトッピングの選択が有料なんです
ね。ちょっと高いなーと思いました・・・九州の値段と
しては・・・。
33ラーメン大好き@名無しさん:03/11/09 22:09
age
34ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 05:30
で、現在も抗争中?
35ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 14:48
緊急浮上!ごぉ〜
36ラーメン大好き@名無しさん:03/11/30 17:55
保守あげ
37ラーメン大好き@名無しさん:03/12/11 09:54
>>34もろちん
38ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 08:55
まだやってんのかよ。ええ加減やめろよな!
抗争始めてから一蘭の味落ちまくり・・・いや、前からか。
39ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 00:29
康竜は横浜から撤退、どこがうまいの?
40弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/24 00:33
万年ウォッチしているわけではありませんが
新宿2丁目の康竜も全然客入ってないですよ。
41ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 00:47
帰省のときに除いたら全然入ってないw
桂花で食べますた。
42ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 04:48
豚骨ラーメンに化学調味料を大量に投入する事は是か非か?
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1044715618
☆☆☆一蘭について☆☆☆
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1001574444
43ラーメン大好き@名無しさん:03/12/24 04:51
ちなみに、下のスレは既に打ち止め
44ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 19:23
これ結果でてないの?
45ラーメン大好き@名無しさん:04/01/12 19:27
一蘭より康竜のが美味いな。
46ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 23:22
康竜と一蘭は「ナシナシ」の注文は出来ますか?
47ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 23:41
拘留の痰痰麺わ、ほんとうにおいしい〜ですね〜〜!!
びっくりしちゃいました。。毎日いただいております。
48ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 23:53
>>47
お前の母さんのオマンコ汁の方が美味しかったよ。(w
49ラーメン大好き@名無しさん:04/01/24 00:55
康竜って、サービス券って止めたの?
タダで発泡酒飲めるので、通ってたけど、
もうなくなったんなら、行く意味ないね。
早く、復活しろや。
1ヶ月ぶりの福岡です。体調も万全なので、「一蘭」行けました。わ〜い♪
今月いっぱい限りのちぢれ太麺を半玉追加。
太いので、麺の甘味を感じましたが、私は細いほうが好きだなぁ・・・。
辛党なので、ついつい辛い目を頼んでしまいますが、
次はシンプルに頼みたいと思います。こってりは頼むのに勇気がいるし・・・。
でも、こうしてお好みで頼めるのはいいですね☆
博多周辺の地理がようやく頭に入ってきましたし。次はいつかなぁ・・・。

島田香織
http://www.h2.dion.ne.jp/~kaorinzb/
51ラーメン大好き@名無しさん:04/01/27 22:10
しっかし興隆まづいよな、まぢで。
今日有楽町のお店に怖いもの見たさでいったんだけど、やっぱりまづかったわ。
銀座近辺なら、東銀座のやまちゃんが最も基本的な味付けで美味しい。
52ラーメン大好き@名無しさん:04/01/29 05:25
ほんとのところはいちらんのぱくり。いちらんでしゅぎょうをしていたひとと
らーめんやをやりたがっていたしゃちょーのりがいがいっちしてつくった。
しゅっししゃはしゃちょーのしりあいすうめいでいまもけいえいにかんして
くびをつっこんでいる。びーえすいーのそうどうでどんどんていをこうりゅう
にするはなしもあったがあまりはなしはすすんでいない。あまりもうかっては
いないためしゅっししゃはかいしゃをうることをかんがえている。
53ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 18:59
どっちも美味くないってことで終了でいいよね?
>>53
関東の一蘭は確かに味が落ちると思う。
味が甘いような気がする。
美味いも不味いもない。
あんな文化祭の模擬店のようなシステムの店で食わされたらどんな物でも不味く感じる。

まあ実際不味いんだけどね。
56ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 04:11
康竜情報 今年夏までに都内に5店舗と大阪と名古屋と札幌に出店するらしいが
バックは何がついてるの?情報キボンヌ
出資者ってこと?社長連中数人だろ?
ふつーの会社とかわりません。
58ラーメン大好き@名無しさん:04/02/16 17:27
お邪魔しまーす。

【ラーメン本場 最強!!久留米ラーメン3軒目】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1076918417/

新スレでーす、よろしくです。
マルチポストをアク禁にしろ
60ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 01:21
一蘭のラーメンは環境に優しいので、一蘭の勝ちだな。
詳しくはポムペ見て来い。
61ラーメン大好き@名無しさん:04/02/18 02:14
どっちもどっちだな・・・・・・
あ、終了か?
62ラーメン大好き@名無しさん:04/02/18 02:31
桜木町の一蘭食べた。
別にそんなにうまくねーけど、カウンター仕切られてるのは
おもろいと思った。
素直な感想ね。
桜木町の店員はうるさい。
べちゃくちゃ喋るなよ。
客には静かにするように書いてるのに、大学生くらいの店員が奥で宴会。
64ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 19:04
店員が雑談してるのは、暇な証拠。
故に流行ってない。行く価値なし。
客離れが進めば、店員も雑談する場も失うことに気づけよ。(w
65ラーメン大好き@名無しさん:04/02/25 00:41
あれ?グラス生が・・・。
もう、ダメポ。
66ラーメン大好き@名無しさん:04/03/06 20:47
ダメポ?
67ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 21:21
康竜のラーメンを食べてみました。
普通に美味しいと思いましたが、後味がなんとなく変な感じがしました。
僕がラーメン素人だったからなのですか?
68性欲のマーメイド ◆yOCvCYbH8o :04/03/29 03:48
いちらん50倍食ってきますた☆
感想もっと聞きたい場合は↓(※宣伝すまそ)来てくだしゃいん♪
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/music/6078/1063556103/74
69ラーメン大好き@名無しさん:04/03/29 16:51
どっちもまずい
スープの後味がばりばり化学調味料の味やんけ
しかも入れすぎ
康竜不味くは無いけど満足できない
一蘭おいしいし満足
漏れだけか??
71ラーメン大好き@名無しさん:04/04/12 21:51
一蘭の圧勝だろマジで
72ラーメン大好き@名無しさん:04/04/18 02:05
辛いラーメン好きだからよく行くけど、ラーメン自体そんなにうまくないだろ。
ちょっとシステムがかわっているだけで。
一蘭勝訴って聞いたよ
74ラーメン大好き@名無しさん:04/05/11 20:13
一蘭の一本勝ち
75ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 05:29
敗訴じゃないの?
勝訴なら鬼の首取った様にHPに掲載するはずだが
一切触れないのがあまりにも不自然
76ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 06:18
マジレスすると、和解です。
77ラーメン大好き@名無しさん:04/05/16 22:20
和解かよw
78ラーメン大好き@名無しさん:04/05/25 23:52
噂の真相
79ラーメン大好き@名無しさん:04/06/06 11:04
80ラーメン大好き@名無しさん:04/07/09 04:11 ID:EqIDqscT
六本木一蘭と新宿康竜食ってきた。
感想は、康竜の方が頼み方も面白いし値段の割にトッピングも多くてうまかった。
俺はモロとんこつのラーメンは好きじゃないがあれなら通えるな。
一蘭はおいしくない上に高い。
カウンターが面白いだけ。
康竜は人気出るのも頷けるな。
81ラーメン大好き@名無しさん:04/07/12 13:56 ID:tAEczsLT
↓六本木一蘭店長は語る。
82ラーメン大好き@名無しさん:04/07/13 10:53 ID:LVz/r68h
>>80
うちのラーメンの味が理解するためには、後3、4回通ってください。
83ラーメン大好き@名無しさん:04/08/14 14:13 ID:nNqv+ZBB
どこにあるの?
84ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 16:28 ID:nluQXP5Q
↓通りすがりの親切なお兄ちゃん。
85ラーメン大好き@名無しさん:04/08/26 22:17 ID:BWuOw9Nf
86ラーメン大好き@名無しさん:04/08/29 00:02 ID:AfVcp1yG
福島県郡山市に「もんず」って豚骨ラーメンの店があるのだが、この店も全席に仕切りがあって個室風になっている。
しかもオーダーシートで味の濃さ、こってり度、麺の固さ、にんにくの量、あらびき胡椒の量を選択できる。
まさに一蘭のパクリ。
次はこの店と一蘭、康竜で三つ巴で争ってほしい。
87ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 09:28 ID:tZlkeb7J
>>86
そんなことは吉○君はやりません。
康竜の片○代表が一蘭の元取締役だったからこそ敵意剥き出しになっただけ。
裁判自体に金と時間が掛かるし、その「もんず」さんに真似されようが一蘭には何の影響も無い。
今の一蘭の状況じゃ裁判の準備する社員がいるのかどうかもわからないしね。
88ラーメン大好き@名無しさん:04/08/30 21:31 ID:F04GWB+T
ttp://www.ichiran.co.jp/pc/hp/html/kr_2.html
何だか予想通りの結末だな。
89ラーメン大好き@名無しさん:04/09/11 06:30:47 ID:8uztBfKZ
90ラーメン大好き@名無しさん:04/09/12 07:52:31 ID:HDS7AMuo
 一蘭て上野駅のそばにあるとこだろ? 2回ほど喰ったが
見た目はとんこつだったけど味は塩らーめんだったな
もともと会員制ラーメンだったとかなんとか書いてあったぞww
そんなの味とどう関係あるかわからなかったが(たぶん大嘘)
 とにかく中途半端な代物で体にも悪そうだったな

91ラーメン大好き@名無しさん:04/09/15 14:05:23 ID:LSSnzdVK
体にいいラーメンなんてあるのか?
体にいいタバコを探すのと同じくらい難しいよ。
92けっ:04/09/15 15:21:27 ID:yJemr7Qf
なにが一蘭だよ 会員制がなんだかんだいってんじゃないよ
最初の一蘭もしらねーであんな仕切もなかったし学割もしてたしチェーン展開でまずくなっただけやんか
93ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 09:51:45 ID:dbiE8S0e
>>92
セントラルキッチンで昔と同じ作り方ではないですから。姪浜店までは店内で製麺までしてスープも作ってたらしいっすけどね。
社長さんが先代・初代を裏切ってますからね。
ここで一蘭さんの情報です・・・取締役・専務他、上層部全員退社(笑)、店長・SV(AMG?)半分近く退社(笑×2)、苦情担当・訴訟担当社員退社(笑×3)、その他複数名社員退社・・・
残るは、腰巾着数名と身内のみ・・・
さぁ、康竜社員諸君、今こそ一蘭を叩く時だ!
94ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 12:09:38 ID:cgfQVOIA
そんなに辞めてよく店が開いてるな〜???康竜はカレーチェーン店を展開中で
一覧を相手にしてるひまは無いらしい。
95ラーメン大好き@名無しさん:04/09/16 13:09:02 ID:YyExe3Ta
>>94
うどんはほうほうの体で撤退したのに?
96鉄アンド富夢:04/09/16 15:31:48 ID:gCeQplZg
<<93
あんた誰?
97ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 09:42:17 ID:6EC9dMw2
>>96
@今回の騒動の前に辞めた元社員
A今回の騒動で辞めた元社員【本命】
B古株のスタッフ
Cまだ会社に残らざるを得ない(涙)総務部社員【対抗】
D上記4番までの彼氏・彼女・妻・旦那
E情報通の康竜関係者【大穴】
さあどれでしょう?

98ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 11:56:23 ID:rZUcxSNt
04/09/17 09:42 の時点で在宅勤務してたやつ。っていうか○○さん。
99ラーメン大好き@名無しさん:04/09/17 11:57:13 ID:e1U3/mzs
そんなのタイムスタンプ見て書いてるだけじゃん。
ツマンネ
100ラーメン大好き@名無しさん:04/09/18 16:56:38 ID:U3pCyX8x
100
101ラーメン大好き@名無しさん:04/09/19 07:54:04 ID:rZodJKwf
夢あるところに行動がある
行動は習慣を作り
習慣は人格を作り
人格は運命を作る
行動するなら夢を持つこと!
だとワタクシは考える・・・・
はてはて・・・・
102ラーメン大好き@名無しさん:04/09/21 06:59:06 ID:tc6Gr1yZ
ブレイブコーポレーション(一蘭)の企業理念は『誇れる会社』です
皆さんが日々安心した生活を送れ、更に向上し、仕事に喜びを感じることができる・・・そんな会社を目指します

かなり笑える・・・ぷぷぷ
103ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 02:58:59 ID:y4E6odr8
いっそ康竜が千葉に来てくれればいいのにと思ってみるテストw
康竜も一蘭の取締役が辞めて作ったんだっけな。
そりゃ、付き合い上一蘭と同じ業者に同じように作ってくれと頼むのも訳ないわな。
あの裁判に関する一蘭の文を見た時点で、よほど一蘭に関して知ってる人間なのは
間違いないと思ってたが。
104ラーメン大好き@名無しさん:04/09/22 23:16:31 ID:cFT4ZOdx
一蘭総合スレ どこ行ったんだ?
禿げしく復活きぼんぬ
105ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 05:29:03 ID:bATcFpaP
誇れる会社・・・・
叩けば叩くほど埃がでますわいw
106ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 09:44:55 ID:+RNKKW4I
一蘭社長の愛人との裁判はどうなった?
107ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 10:39:57 ID:JiciW+7Q
皆さん、先代、初代(中原)の連絡先教えて下さい!
108ラーメン大好き@名無しさん:04/09/23 18:25:59 ID:+RNKKW4I
知ってるけどやだ
109sage:04/09/23 22:59:40 ID:fcBfU4JL
93=97=98=101=102=106=107

相当な恨みを持った人ですね。
一蘭辞めて仕事が見つからないので逆恨みしているとか?
書き込み時間も朝が多くハローワークに行く前に書き込んでいるとかw
どうでもいいけど誰なんでしょう?
110ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 01:20:36 ID:knUiWI/K
福岡県小郡市三沢あたりでしたかなー初代の店は
111ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 09:05:52 ID:503oATyu
>>109
そうなのよ
仕事が見つからんけんもう1回一蘭入れてもらえる?
じゃハローワークいってきます

ぷぷぷ
112ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 22:10:17 ID:doTLzKrt
学のねーちゃん、まだコピー商品売ってんのか?1つほしいな〜
113ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 22:11:12 ID:doTLzKrt
先代、初代(中原)の連絡先教えて下さい!
114ラーメン大好き@名無しさん:04/09/24 23:29:54 ID:503oATyu
明日はハローワーク休みだからいっぱい書き込むぞ!

ぷぷぷ
115ラーメン大好き@名無しさん:04/09/25 13:14:45 ID:n9S9F5Zw

あんちゃんやけくそやね♪
みこしばかついでみる?
116ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 20:23:01 ID:3boyjh6z
うんこ
117ラーメン大好き@名無しさん:04/09/26 21:43:30 ID:66WaUbFb
結局、どっちが美味しいの???
118ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 08:56:33 ID:X9PvA1/2
↑どっちって何が?
学と拓哉?どっちも煮ても焼いても食えないよ!
やばい!!キックボクシングでやられる・・・
by mamabu
119ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 08:59:15 ID:X9PvA1/2
ちなみに味だけで勝負したら、暖慕>一蘭>康竜ではないかと・・・
120ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 13:17:04 ID:Er2Q4TBw
素人とsexしたい!(切実)
121ラーメン大好き@名無しさん:04/09/27 20:09:30 ID:BxxmJwDV
学VSたつじ
122ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 03:09:13 ID:7M6ScqbI
みんなやけくそやん。
しっかりカキコしているしねぇ〜。
いつかどでかいのが投下されそうで。。。キョワイ
123ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 11:01:17 ID:qpuBxTGB
↓道場六三郎がへろへろで一言
124ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 14:05:57 ID:veuPYQw/
一蘭最高!
125ラーメン大好き@名無しさん:04/09/28 21:09:36 ID:veuPYQw/
unko
126ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 01:02:04 ID:Exgli3wV
まぁ、とりあえずわかっていることを整理してみると、

1、康竜社長は元一蘭取締役だが解雇されラーメン店を経営した。そしてあまりにもそのまんまやり過ぎた事で裁判沙汰になる。
2、裁判自体は和解ということになるが、結局は康竜がいくつか閉店させのれんや仕切りを外させられる。また、一蘭側が行き過ぎた表現がありましたと謝るという結果になる。
3、一蘭は社員・先代・愛人に愛想を尽かされ、残るは一部社員とバイト生のみとなった。

結論)康竜は「和解」という名の下で「敗訴」のような条件を飲まざるを得なかったが、結果としては一蘭の方が痛手が大きかった(内部崩壊)。
まぁ、要するに一蘭という名前のラーメンは会社が潰れなければまだまだ食えるし、内部事情がどうあれ客には関係ない。康竜自体は独自路線で走り、一蘭は眼中にない。
味は似てないという評判の方が多く、好き嫌いで店を選べば良いという事。
今更ですが、そんなとこかな!?
127ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 02:19:52 ID:0FX+dGkq
味よりも
ウチ現在訴訟中ですよ
って店に貼り紙する考えがさ
128ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 08:29:54 ID:Exgli3wV
127さん・・・・
あんたが会社を経営してて幹部として使ってた人間が自分の会社の真似したらむかつくでしょ?
普通、こういう会社では契約書(誓約書)に退社した場合は同業につかないという約束を交わすものです。
だからこそ徹底的に潰しにかかるわけ。わかる?
器量の小ささに愛想をつかした社員が山ほどいるのは確かみたいだけどさ。
結局潰れなかったけどね、康竜は。
129ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 09:51:14 ID:z9ZU4FTg
愛想を尽かされたのは、器量の小ささだけが原因ではないと思われ
130ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 14:39:15 ID:0FX+dGkq
>>128
内部の人間模様がどうなもんか知らんが
客としたらあんなもん見せられたら引くって
131ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 15:54:14 ID:kO6RAOiO
↓神田川があたまを気にしながら一言。
132ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 18:00:00 ID:JYDr4Twb
>>130
首都圏進出で味が低下してきた時期とも重なってるしな。
訴訟より味で勝負しろと思った人も多いはず。
133ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 18:24:17 ID:lz1WOqhZ
店側と客側とでは、訴訟ネタに関して
かなり温度差があるのに気付いてたのかな?
客は単にラーメン食べに行くのが目的なんだし。

そういえば、平日でもまだ並ぶほど混んでた時期に
後ろにいた年配夫婦の奥さんも確かに引いてた。
「何でこんなのワザワザ貼っちゃうの?エェ??」
みたいな事言ってた。

あとバカバカしいとも思われてる、ラヲタはコバカにしてるしね。
やってる当事者間では熱いバトルが展開されても
世間の目は冷ややかなモンですよ。
134ラーメン大好き@名無しさん:04/09/29 19:48:53 ID:gTYalJUg
ていうかどの芸能人が来てたって、ラーメン食いに来たヤシには関係無いんだがね…
先代も人選誤ったね。何でよりによってこんな馬鹿珍に・・・
135ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 22:52:19 ID:DTHQU3cT
っていうか、一蘭は社員がいっぱい辞めて食品なんたら責任者がどこの店にもいないままで営業してるらしい。
恨みのあるやつは早く保健所へ連絡するんだー!
136ラーメン大好き@名無しさん:04/09/30 23:05:15 ID:fuGsR7JW
>>135
それはヤバいな。早く通報汁。

ところで大量に辞めた社員なんだがね、またまた新会社を立ち上げるんではなかろうか?ふとそんな予感(悪寒?)がした。
だって再就職なんてそこそこ無いだろ、今の時代…
137ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 05:11:32 ID:H6xNTz1y
↑人の心配なんてしなくていいから・・・・
しっかりしろよ。
138ラーメン大好き@名無しさん:04/10/01 05:42:16 ID:JACYqI5b
>>134
先代の時代は知らないけど、一度食べる機会があったら、とは思うね。
漏れが初めて一蘭(天神にある店だけど)に逝った時は結構おいしくて感激したんだよな。
あの例の仕切は違和感感じたけど。
(あの頃は一蘭のホームページもドメインも取っておらず、素人が作ったようなページだった)
で、首都圏在住なんでそんな福岡に逝く機会もなかったんだけど、1年ぐらいして逝ったら
(東京進出前夜)そこまででもないな、て感じで、さらに1年後ぐらいに逝ったら逝くまでも
ないな、て感じだったんだが。
福岡ではラーメン650円だけど初めて逝った時はもう少し安かったような気もする。

あくまでも漏れの想像だけど、最初は先代の味を受け継ごうという情熱があったのがそれが
醒めて、店舗拡大と利益にばかり考えるようになってしまったんじゃないかな。
あと、場所にもよるけど首都圏はあの量で750円、は高いと言われても仕方ないと思う。
特に千葉など600円程度でお腹いっぱいになるラーメン屋は周辺にいくらでもある。
139ラーメン大好き@名無しさん:04/10/03 20:46:09 ID:Tx5VwLe6
一蘭、あんなに並ぶほどの店かなあ……。
それより食うと必ず、激しく腹を壊すんだけど、おれだけか?
140ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 02:49:31 ID:qAySibYx
千葉店は、並んでるの見たことがない。
141ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 20:40:07 ID:ZOjlX21q
退職者の粘着書き込み様へ
自分自身では辞めさせられたと思っているのかもしれませんが、辞める運命だったのですよ。
退職者の中でも優秀な人達はそれぞれの運命を切り開いている事でしょう。
自分自身の運命も切り開く事も出来ずに2ちゃんねるに粘着しているあなた
そんなあなたを社会は必要としていなかったのです。
それを証拠にあなたが辞めた会社は生き残っています。
あなたが会社にいなくても問題なく運営できているでしょう
そんなあなたに再就職が見つかるはずはないでしょうね
悲しいですね・・・でも仕事ができないんですからね
残った一蘭の人、がんばってください! 退職して運命を切り開いている人もがんばってください!
142ラーメン大好き@名無しさん:04/10/04 23:57:54 ID:ia/IdRBU
↑つーか現役のアンタもしっかり2ちゃんに粘着w
143ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 03:19:15 ID:Rswp6hcW
↑同感っす。
ははははは
144ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 04:22:44 ID:YR2muM0w
一蘭の場合、会社が今後どうなるかは分からんがな
人の噂って恐いから
145ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 11:23:08 ID:2HU2P5jn
粘着書き込み様です
仕事なかなか決まらなくて嫌がらせしていました。
ごめんなさい
もう嫌がらせしません。

146ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 17:32:19 ID:9fKWxTC/
↓145を慰めつつ、喜久蔵師匠が一言。
147ラーメン大好き@名無しさん:04/10/05 17:39:05 ID:cHKYMxEt
市ねや
148ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 11:57:38 ID:ZSjE5vZW
↑喜久蔵師匠、またラーメンが売れ残ってご機嫌ななめだな。
149ラーメン大好き@名無しさん:04/10/21 18:12:41 ID:tXRMZvBp
× 喜久蔵
○ 木久蔵
150ラーメン大好き@名無しさん:04/10/23 08:38:08 ID:jfMSEiZr
目糞鼻糞、どっちも潰れろ
151ラーメン大好き@名無しさん:04/10/30 14:13:50 ID:Nv94d3qq
>>も・もくぞう・・・?
152ラーメン大好き@名無しさん:04/11/18 17:32:16 ID:q+WdYwOd
くそすれ救出作戦決行!!浮上開始!!ずおぉぉぉぉぉぉぉぉぉ〜!!!!
153ラーメン大好き@名無しさん :04/11/19 11:13:47 ID:5ZG4Eaid
こんぺいが喉の調子を気にしながらひとこと・・・

 ↓
154ラーメン大好き@名無しさん:04/11/19 11:21:03 ID:AiVRves7
チャーザー村からチャバーン!

>>103
よかったなw
155ラーメン大好き@名無しさん:04/11/26 11:41:20 ID:1YKJbHwR
壁システム特許出願中age。
いくらなんでも審査官の目は節穴じゃないぞ。
156ラーメン大好き@名無しさん:04/12/17 08:38:36 ID:vUIYDlbP
ほんとのところを聞かせてくれ。
157ラーメン大好き@名無しさん:05/01/10 01:11:12 ID:Um8tXyRB
どっちでもいいから京都に出店してくれ!(康竜はもう一回…

康竜が店を畳んだのは客が来なかったから??
一風堂が生き残って康竜がなくなってたときは言葉がなかった。

舌が未熟な大学生の町だからか?

新年あけましておめでとうございます。
158ラーメン大好き@名無しさん:05/01/11 04:44:04 ID:doebGtUH
>>157
普通に一風堂のほうがおいしいだろw
東京地区の場合一風堂は値段が気にいらんが、相場の
高い場所ばかり出店してるし。
159ラーメン大好き@名無しさん:05/02/16 19:44:09 ID:cVx6cqPT
日本一は一蘭に決まりました
160ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/22(火) 03:55:13 ID:qc5qh95t
↓ここで和の鉄人、道場六三郎が一言
161ラーメン大好き@名無しさん:2005/03/27(日) 19:41:07 ID:nVrfrrns
腹こわした
162ラーメン大好き@名無しさん:2005/04/25(月) 18:05:19 ID:QjOdEiFb
最近の一蘭は、新規開店してないね。ラーメンバブルが
はじけちゃったかな?
163ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/04(水) 03:26:14 ID:q47S2ZIe
結局訴訟云々はどーなったの?
164ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/13(金) 00:00:41 ID:AAdEe5/U
>>138
>先代の時代は知らないけど、一度食べる機会があったら、とは思うね。
>漏れが初めて一蘭(天神にある店だけど)に逝った時は結構おいしくて感激したんだよな。
>1年ぐらいして逝ったらそこまででもないな、て感じで、さらに1年後ぐらいに逝ったら逝くまでも
>ないな、て感じだったんだが。

朗報!!

漏れは先代(小郡)の時から一蘭に通っていたものですが、
最近はなんか違うなと!
酢の入ったラーメン(キャナル店)ってなんじゃいと!
もう、ばかかと!
先代と喧嘩別れしてって聞いたけど・・

福岡市中央区春吉にできた鳳凛(ほうりん)にいってみ。
先代が味作ってるから。
だって、漏れが食ってた時に先代がカウンターでウンウンって
うなづきながら食ってたもん!
これ、ほんと!
165ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/14(土) 01:43:38 ID:5mztJIh0
喧嘩別れじゃないよ
一○の馬鹿社長が一方的に契約破棄しただけ

もともと人間性に疑問を思っていた先代が元幹部たちの味方についただけ
どっちが先に潰れるやら・・・・
心情的には先代の味方だが・・・・
166ラーメン大好き@名無しさん:2005/05/20(金) 15:46:17 ID:EtSs3Ios
一○ももうおしまいだな…
金儲けに走りすぎ!
馬鹿経営者が金狂いしたらしい
それに嫌気がさして
実質会社を経営していた幹部や従業員がごっそりと辞めている

でもその事実に経営者が未だに気づいてないと…
どうしようもない

味も落ちたし、金額も高いし、あとは今後どうなるか静観するだけ
おいしい方が最後に残るでしょう

春吉の鳳凛は一蘭の昔の味だった
らーめん550円、替玉100円とどこかと違って良心的

今からは鳳凛に行くよ!
何も馬鹿経営者に高い金使って、まずいラーメン食べて
贅沢させることないしね。

鳳凛ができてよかったよ
ぜひ、がんばってもらいたいね
167ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/05(日) 23:46:52 ID:x3gncZZ2
久々に開いたらまだ書き込みされて、生き残ってましたか…

一蘭VS康竜だったはすだが
ここ最近では一蘭VS鳳凛になっているのか?

一蘭も大変だな。こうなるには経営者に問題があるとしか思えない。

噂の鳳凛に今度いってみるよ。
他のサイトを見てもかなり高い評価が出ているし…
168ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 12:22:10 ID:xTPGuXf9
経営者に問題?
そりゃ〜、百道の億ションに住んで贅沢してるだけあるからね
初心忘れて客からボッタクってると、客が金にしか見えないんじゃない?
あの茹で卵が100円?
客を舐めてるね
利益還元じゃないけどさ、すべての客にあの能書きのついた卵を無料で出すなら話はわかる
原価でも20円かからないはず
バイトばかりなので人件費もかからないし、マニュアル化されてるので馬鹿でも作れるはずだ
あんまり客を舐めてると、最後は泣くぞ
169ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 13:09:29 ID:xGrWvNsw
一蘭の会員になるためにはどうすればいいの?
年間費とか?クレジットカード作んないとだめなの?
170ラーメン大好き@名無しさん:2005/06/22(水) 19:23:18 ID:DWDIIdtY
康竜つぶれたのか?
新宿の康竜には3回行ったが
味以前に店員のアホさに嫌気がさして
それ以来行ってなかったな。
171ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/28(木) 15:43:07 ID:mk1fIjiC
test
172ラーメン大好き@名無しさん:2005/07/29(金) 22:08:28 ID:wSbSUGNu BE:345870195-###
保守age
173ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/09(火) 23:26:31 ID:fg7JlGYy
test
174ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/25(木) 23:49:31 ID:EGp4KZDU
両方とも最近まるで評判を聞かないが、

共倒れ?
175ラーメン大好き@名無しさん:2005/08/27(土) 00:27:12 ID:0ZiwmVbQ
てすと
176ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/05(月) 22:15:10 ID:iIlsbZs7
裁判の行方は結局どうなったの?
177名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:08:30 ID:PCFhsKFL
裁判は一蘭の負けで終了。もっとも裁判自体がばかげてんだけど。
178ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/12(月) 21:31:06 ID:rRoF4C6h
一蘭は高いけど昔は旨くてよく上野アトレ口と六本木店に行ったな。
初めて入ったときは、注文の仕方が変ってたからパニくったし。
最近はスープに明らかに手を抜いている感じで味が落ちてからはぱったり行かなくなった。
康竜は銀座と赤坂店に行ったけど、不味くはないが味が印象に残らなくてインパクトに欠けるんだよな。
まぁ味も店のシステムもどっちもどっちかな...
179ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/14(水) 10:47:29 ID:h0tCZpr+
天神店うまかったよ
180ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 18:28:11 ID:Ahk6fDSk
178だよ。
康竜銀座店不味くなってた。
なんかスープが中途半端な出来
豚の角煮固いし、ソーメンをトンコツスープで食ってる感じで最悪だった。
腹減ってたから替え玉頼もうかなって思ったけど止めたよ。
一蘭のほうがまだ旨いよ。
赤坂店や新宿店も同じ感じなのかな?
銀座店2度と行かねぇペッペッ。
181ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/18(日) 19:33:09 ID:m9BhWAxO
確かに角煮固い(T^T)
182ラーメン大好き@名無しさん:2005/09/19(月) 21:08:12 ID:TnWymMB6
一蘭天神店うまかったので次に行った一風堂の味おぼえてないよ
183ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/14(金) 19:24:38 ID:qh+vHSgk
味音痴な自分ですが!
自分は一蘭はめちゃ旨いと思ってます!

今日初めてこの板みて康竜っていう店にも興味が湧きました。

行きます。
184ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/17(月) 08:31:14 ID:4QvqTwKx
あっそう、よかったね
185ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/19(水) 17:22:23 ID:+D+RHVoz
>>183
つまんね
失せろ
186ラーメン大好き@名無しさん:2005/10/30(日) 17:28:44 ID:rY2OcENo
>>183
つまんね
187ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/01(火) 09:21:26 ID:wtQK7v5x
一蘭は、最近また店を増やしてますが、康竜って店を増やしてる?
188ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/18(金) 05:21:34 ID:Dc8fAl4q
康竜っていうとうちの近所のVJ施設に店あるね。
出来てからそんなには経ってないと思う。
189ラーメン大好き@名無しさん:2005/11/24(木) 16:26:23 ID:2jEWnuLh
不毛な争いはまだつづいてるの?
190ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/05(月) 08:55:23 ID:uk732iNb
とく○げってまだいるの?元気かな。
あいつに昔、高宮の居酒屋で声掛けられたって女(もう30過ぎてたけどな)とこの前飲んだ。
思い出したのでカキコ・・・・・
思い起こせば、とく○げを会社に戻したおかげで会社の上役たちがみんな辞めたんだもんな。
191ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/09(金) 19:55:11 ID:ZvulFi/g
と○しげが辞めるわけないじゃん。
よ○とみの提灯持ちになる決意をしたんだから。。。
192ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 07:33:27 ID:ynbgDlhP
そうだよな・・・・
じゃないとあんな嫁さんもらわないよな・・・・
出世のために己の身を捧げることはおいらにゃ無理だ
193ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/10(土) 08:51:05 ID:7ws72mkS
194ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/27(火) 23:49:22 ID:eLjRkhgG
脂解美茶だけが美味しい
195ラーメン大好き@名無しさん:2005/12/31(土) 09:24:11 ID:Yer1zv5M
脂解美茶 原価10円 もっと飲め
196ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/03(火) 10:18:04 ID:esZyyejq
大阪在住ですが、
一蘭は大阪(関西)への進出はしないのですか?
197ラーメン大好き@名無しさん:2006/01/28(土) 10:17:20 ID:kMTsrgkG
あげ
198ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/11(土) 07:26:18 ID:PZWn/Bt8
いちらんの葱はマズイ
199ラーメン大好き@名無しさん:2006/02/25(土) 17:23:18 ID:18Prj1z+
葱かよ!
200ラーメン大好き@名無しさん:2006/03/22(水) 00:33:18 ID:sNYzT/mq
訴訟問題関係のページって無くなっちゃったのかい?
201ラーメン大好き@名無しさん:2006/04/17(月) 05:58:48 ID:noWf9J6E
202ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/01(月) 00:05:22 ID:BXgiZrm/
生産工場のひ○ち空手する部長はまだ一○に居るの??
203ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/02(火) 19:37:17 ID:yN5rLSHG
それに対抗してとく○げ君はボクシング始めてますけど何か?
204ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 04:49:33 ID:QWX9Kn1W
前聞いたのですが よし○み社長はもと暴走族の特攻隊長だったとか
205ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/03(水) 11:29:30 ID:xW5ZJRvn
更によし○み社長はよしむ○ゆうことsexしてお給料たくさんあげてますが何か?
206ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/04(木) 02:00:29 ID:tBPvO98e
何でこんな所に並んでまで食べるの 今日行った大砲←久留米は従業員のやる気が
漲っていたのに 一ラ○のバイト覇気が全然無い 客を舐めきっているか
今日もう一件行った凰凛は従業員の覇気も有り 中々旨く感じた 良い一蘭の時だった
207ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/05(金) 15:12:56 ID:hhVE6Z+W
かわ○君とか○ざき君はまだい○らんに残っているの?? あの
二人は人間的に悪く無いと思うが 
208ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/20(土) 23:09:44 ID:IAjwPBoQ
>>206

名誉毀損罪ですよ。
後、根も葉も無いこと書くのは侮辱罪です。特に>>204>>206
209ラーメン大好き@名無しさん:2006/05/27(土) 09:46:34 ID:8SQbrZjc
>>208
>>204は憶測で物を言っている気がする
>>206は真実いちら○マジで味がた落ち >>208
あんたいちら○のウェブ担当でしょ?? 濡れもマジほうりん
の方が美味い 事実を>>206は述べているだけ ウェブ
担当ならこの事実を見なさい 
210ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/08(木) 18:26:07 ID:7getL1zI
名誉毀損
211ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/09(金) 08:57:44 ID:gus79WAV
訴えればいいじゃん
212ラーメン大好き@名無しさん:2006/06/22(木) 22:31:25 ID:mcVY/rLt
>>210
あんたいちらんに残っているか○のくんか○ざきくん
あんたら2ちゃんに粘着するほど暇なの この二人人格的
に問題ないと思っていたのに よ○とみの金狂いで人格まで
やられたの いち○んは人を潰す企業 だから味が悪くなる
213ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/07(金) 22:54:42 ID:lViUIbXB
あんた 2ちゃんにここまで書かれて悔しくないの
ほうりん美味しいし イチラン不味い これ資本の流れ
これが読めないの 本当の金狂い ここまで来たらもう終わり
よしとみ社長総務の社員とのセックスで気が狂い 味も狂った
金狂いのイチランはもう客が離れるのみ よしむらなんとかと書いた
ヤツ イチランの社員 テメーが一蘭の中暴いて 逃げる かわ○
かかん○きか だったらやめて他行け 所詮金狂いの信者だったのね
絶対一蘭もう行かない 行ったら吐くは
214マルコス:2006/07/17(月) 13:08:29 ID:E4CC0HIj
ラーメンに話ししろよ
215ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 22:43:46 ID:G/sCwA7P
>>214
ほうりんは先代が付いてまっとうなラーメンを
客に提供しているだけ いちらんはバイトに頼りぎて
味ばらつき あれだけの回転率を上げる為手抜きしまくり
だから味を落として 先代を裏切る羽目になっている 
ラーメンの話をしたらいちらん客をはかす為手抜き 法輪
客の立場に立って紳士に仕事をしている 以上言う事は無い
法輪は一蘭と比べて丁寧 しかもこうりゅうと違って先代が
ついている さすがによし○みは先代だけは告訴出来ない
やれば自分の首を絞めるだけだから もし告訴れば一気にぼろ
がでる 一蘭は味もがた落ち それが全て 分かりましたか??
一蘭無関係者のかわ○君 かん○き君そこを理解しなさい
216ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/17(月) 22:52:28 ID:G/sCwA7P
>>214
ほうりんは先代が付いてまっとうなラーメンを
客に提供しているだけ いちらんはバイトに頼りぎて
味ばらつき あれだけの回転率を上げる為手抜きしまくり
だから味を落として 先代を裏切る羽目になっている 
ラーメンの話をしたらいちらん客をはかす為手抜き 法輪
客の立場に立って紳士に仕事をしている 以上言う事は無い
法輪は一蘭と比べて丁寧 しかもこうりゅうと違って先代が
ついている さすがによし○みは先代だけは告訴出来ない
やれば自分の首を絞めるだけだから もし告訴れば一気にぼろ
がでる 一蘭は味もがた落ち それが全て 分かりましたか??
一蘭無関係者のかわ○君 かん○き君そこを理解しなさい
217ラーメン大好き@名無しさん:2006/07/19(水) 14:27:32 ID:noMqOdtB
一蘭] 攻撃:14 素早さ:44 防御:85 命中:48 運:39 HP:211
[康竜] 攻撃:77 素早さ:98 防御:56 命中:48 運:69 HP:130

一蘭 vs 康竜 戦闘開始!!
[康竜]の攻撃 HIT [一蘭]は86のダメージを受けた。
[一蘭]の攻撃 MISS [康竜]は攻撃を回避した。
[康竜]の攻撃 HIT [一蘭]は17のダメージを受けた。
[一蘭]の攻撃 HIT [康竜]は33のダメージを受けた。
[康竜]の攻撃 HIT [一蘭]は28のダメージを受けた。
[一蘭]の攻撃 HIT [康竜]は1のダメージを受けた。
[康竜]の攻撃 HIT [一蘭]は59のダメージを受けた。
[一蘭]の攻撃 MISS [康竜]は攻撃を回避した。
[康竜]の攻撃 HIT [一蘭]は1のダメージを受けた。
[一蘭]の攻撃 HIT [康竜]は16のダメージを受けた。
[康竜]の攻撃 HIT [一蘭]は97のダメージを受けた。
[康竜]が[一蘭]を倒しました(ラウンド数:6)。
魔法のMD5 - MD5バトル http://www.newspace21.com/mix/btl.php
218ラーメン大好き@名無しさん:2006/08/18(金) 11:15:19 ID:/iBaYoLC
一蘭も康竜も両方同じくらいうまいけど
一蘭はしきりがあるから行かない
219ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/06(金) 00:13:36 ID:jarrTIb9
あげあげ。
220ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/18(水) 19:36:27 ID:FZfrPI4X
過疎ってんじゃんじゃねーよ
221ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/28(土) 11:42:03 ID:PlQndirs
一蘭ってインスタントって聞いたんですけど、どうなんですか?
中でどんな事を、していますか?
222ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/29(日) 14:55:45 ID:SI8ozBug
中では犬を、(ry
223ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 07:24:50 ID:aUuYzpsH
ゴーストうんこ:出たと思って下を見ると、便器には落ちてない。でも紙にはちゃんと付くうんこ。
クリーンうんこ:出たと思って下を見ると、確かに出ている。でも紙はよごれないすばらしいうんこ。
ウェットうんこ:50回ふいても、まだ付いている気がするうんこ。万一のことを考えて、パンツにトイレットペーパーをあてがってトイレを出る。
セカンドうんこ:終わってパンツを上げかけたところで、再びもよおすうんこ。試してみると、確かにまだ出る。
ヘビーうんこ:食べ過ぎ飲み過ぎの翌日のうんこ。重くて流れにくい。
ロケットうんこ:すごい速度で出てくるので、パンツをすばやくおろさなくてはならない、そんなうんこ。
パワーうんこ:勢いがあるので、水がピチョンとはねかえってくるうんこ。広範囲をふかなくてはならない。
リキッドうんこ:液状で、一般に痛みと音がすさまじいうんこ。3日たっても痛いことがある。
ショッキングうんこ:においが強烈なため、便後1時間は誰もそのトイレに入れない、そんなうんこ。
アフターハネムーンうんこ:すぐそばに他の人がいても、平気で音とともに出せるようになる、そんなうんこ。
ボイスうんこ:あまりにも固くて切れないので、出すのにかけ声が必要なうんこ。
ブレイクうんこ:量が多すぎるため、休憩をとっていったん水を流さないとあふれてしまううんこ。
バック・トゥ・ネイチャーうんこ:森の中や田舎のあぜ道、時にはビルの地下などにナチュラルにしてあるうんこ。
ミッションインポッシブルうんこ:絶対にトイレに行けない状況のときにもよおすうんこ。すべてをあきらめるか、バック・トゥ・ネイチャーうんこしかない。
エアーうんこ:出そうな気はするのに、何回やっても屁しか出てこない仮のうんこ。
ノーエアーうんこ:屁だと思って軽く力を入れたら、出てきてしまったうんこ。多くの場合、取り返しのつかないことになる。
生き残り戦士うんこ:消化されてないものが混じっているうんこ。多くの場合、豆つぶのものが多い。


224ラーメン大好き@名無しさん:2006/10/30(月) 07:47:20 ID:yMNg7J5Y
一覧 は消防 と保健所にチンコロしたら一発で営業停止だから
225ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 15:58:10 ID:XsBVhQn7
全部インスタントだし全員バイトだよ
226ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/18(土) 17:51:48 ID:yAUpJsff
「うまかっちゃん」に具を入れただけのもので商売をしている店のスレはここでつか?
227age:2006/11/24(金) 17:06:57 ID:JbskGvik
保守
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰が禿やねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@
228ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 15:01:34 ID:jGLgS6Mt
はげはげほげー
229ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 16:54:22 ID:S2T+dF4M
230ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 11:22:47 ID:RlGCJLzj
一●ダイキライ! クサイ! ダサイ! 狭い!
DQNのお食事処には、あんまり近寄りたくありません。
ゲロ吐きそうなニオイがして、人間は食事が出来ません。

人間らしく食事を出してくれる、最低限清潔なお店で、
食事しましょう。もう、クサイのは、論外だと思います。

スカ●ロマニアには、お似合いですけどね(^^;)悪臭!
くさい便所で食事をしている気分になれる店は潰れてね!
231ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 11:42:14 ID:gwPyeSF5
>>230 どういう扱い受けたの?誹謗中傷するより、はっきりさせた方がいいですよ
232ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/22(金) 11:51:29 ID:RlGCJLzj
小泉首相って、カッコつけてたけど殺人者だよ。
だって彼のせいで派遣した自衛隊員が
心の病になって次々と自殺したんだから。
なのに、平気でヘラヘラと笑顔でいたし。
この人は、自分のせいで国民が死んでも、
平然とケタケタ笑っていた鬼畜だよ。

殺人犯罪者・小泉首相のサディスト趣味をマスコミが暴露したし、
相手の女性の首を絞めてオーガズムを得るような
サカキバラと同じ鬼畜を、パフォーマンスのみで支持した国民は、
あまりにも無知だったんだよね。そんな時代でしたよ当時。

人を殺しても平気なヒットラーじみたドS人間が、
この国の首相だったなんて、おぞましさ極まりないよ。
233ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 04:57:59 ID:Kow3CYn2
>>227
狼住人発見やよ
234ラーメン大好き@名無しさん:2007/01/17(水) 01:33:31 ID:4HjBdSgS
賄いも金取られます。
235ラーメン大好き@名無しさん
しかしうまいね。ココ