age
302 :
弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/12 00:03
一度ぐらい食べておこうと思っていた
「どっちの料理ショー」出演店のキングコング。
味噌ワンタン麺を食べました。
濃すぎないけど味わいのある味噌だれ。
化調に頼りすぎずちゃんとダシの味がするスープ。
シャキシャキモヤシに西山の黄色い縮れ麺。
僕が望む札幌ラーメンの要素は満たしています。
特筆すべき点はないけど結構レベルは高いと思いますよ。
ワンタンはイマイチ。
303 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/12 03:11
■■このスレッドのルール■■
弁護くんへ:あなたの書き込みを認めません。荒らさないで下さい。
住民の皆様:弁護くんは無視、無視出来ない人も無視。
弁護くんに餌を与えないでください。
304 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/12 03:13
どっちの料理ショーに出てたのはヤンタンジャンとか言うメニュー
だったような気がするが。
>>299 確かに熟成された醤油の味が強いですよね。
あれだけ良い素材を使っているのであれば塩で食べたいですね。
306 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/12 09:25
俺ならキングコングなら味噌一行くけどなぁ・・・
中目はぷかぷかが一番だと思うけどなぁ
309 :
弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/12 23:51
>>306 ひぇっ。僕の苦手な自由が丘ですか……。
でもなるべく早く行きます。
310 :
弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/12 23:55
>>307 味噌一は僕も嫌いではないんですが、
麺が熟成縮れ麺ではないし、野菜がペチャッとしているので
その点でキングコングの方が自分に合っています。
311 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 13:36
>>307 他の店がやってる時間はどっちにもいかないが正解w
夜中だとどっちかしかないなら悩むな・・・
313 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 20:15
■■このスレッドのルール■■
弁護くんへ:あなたの書き込みを認めません。荒らさないで下さい。
住民の皆様:弁護くんは無視、無視出来ない人も無視。
弁護くんに餌を与えないでください。
314 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 20:19
↑うざい氏ね
315 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 20:28
■■このスレッドのルール■■
弁護くんへ:あなたの書き込みを認めません。荒らさないで下さい。
住民の皆様:弁護くんは無視、無視出来ない人も無視。
弁護くんに餌を与えないでください。
316 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 02:23
目黒区三田にあるラーメン隊のインプレ
宜しくお願いします。
気になるのですが、いかんせん
入る勇気がありません・・・
ググッたのですがいまいち良くわかりませんでしたTT
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 02:32
>>316 肉ニラ丼がうまいよ。
ラーメンは別なとこでくったほうがいいよ。
318 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 15:28
>>317 営業時間とかはどーなってんの?
よく店の前通るけど、いつも閉まってるし・・・・・
ランチタイム+夕方から21:00ぐらいまで
ぐらいじゃなかったかな
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 15:53
321 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/15 20:01
■■このスレッドのルール■■
弁護くんへ:あなたの書き込みを認めません。荒らさないで下さい。
住民の皆様:弁護くんは無視、無視出来ない人も無視。
弁護くんに餌を与えないでください。
ぷかぷか、わりと旨かったです。
半濁の鶏スープで、揚げニンニクをアクセントに入れてますね。
ちょい鶏のエグミがでてて後味悪いかな。
あとはわたしが食べたときは、麺が生煮えな印象でしたね。
加水率低目のストレート麺なので、もともとあんなもんなのかも。
323 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/17 00:08
ぷかぷかってつけ麺の麺違うんだぁ。
今度逝って見ヨット。
俺敵にはぷかぷか
「そば汁でかも難うどん食ってるみたい」
だった。
ぷかぷか行ってきた。おおよそ
>>323に同意。
正油チャーシュー頼んだんだが、しょっぱい!めんつゆ入ってるのかと思った。
あと少ない…。チャーシューはあれなら八雲の方が美味い。
メンマは味付けしてあって結構イケたけど、スープの所為でやっぱりしょっぱい。
あそこで1000円払うより夕やけで550円の正油ラーメン食べた方が
具も量も多いし得だったかも…。ぷかぷかで塩食った奴、報告ヨロ。
夕やけは化調多いのだけなんとかすれば、そこそこ
美味いと思うんだがなぁ。個人的に中太麺が好きなのもあるが。
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/19 17:33
>>312 んじゃ近くで美味い味噌ラーメンあったら教えてください。
326 :
弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/19 18:48
ぷかぷかって目黒銀座の通りの区役所近くですよね。
渡なべ系かぁ。もうお腹いっぱい。
>>326 塩ラーメン食べたけど、スープの系統としては浜虎の塩に近いかな。
麺は少し太めのストレート。
店の雰囲気はいかにも渡なべ系だったけどね。
235 :弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/19 18:36
横浜のCOZYさんは大したことないと僕は思いますよ。
家元(?)の大崎さん(目黒区)の方がずっといいです。
329 :
弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/20 20:23
「いちばんや」行ってきましたよ!
食べたのは三年熟成醤油ラーメン。
高級素材をちぐはぐに処理した系の勘違いラーメン屋ですね。
半濁りの鶏がらスープに昆布などで取ったダシをブレンドする
ダブルスープ。昆布は明らかに高級そうだし、醤油もかなりよい物です。
でも美味しくないです。
昆布と鶏のいい香りを邪魔するのは鮭節のせいなのかな?
三つ葉の香りも鮭節と全然合わないです。
ああ、磯勢でも行ってくればよかった。
>>329 いいえ、醤油のせいかと。
熟成された風味と味が強すぎです。
331 :
弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/20 21:03
なんか、ごま油のような味がして、それがすごく邪魔だったんですよ。
もしかしたら鮭の中骨から出た油なのかな……とか想像してました。
333 :
弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/20 22:07
>>332 もちろん最初は香油かと思いましたけど
あの変な味をわざわざ後から振りかけるなんて
いくら何でもないだろうと……。
純粋な(?)醤油ラーメンで旨い店って少ないからね。
煮干が主体のスープだと、意外と醤油に負けなかったりするけど。
■■このスレッドのルール■■
弁護くんへ:あなたの書き込みを認めません。荒らさないで下さい。
住民の皆様:弁護くんは無視、無視出来ない人も無視。
弁護くんに餌を与えないでください。
337 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 17:14
338 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 17:59
>>331 鮭の中骨から、ごま油に似た風味が?
プ
339 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 18:02
340 :
弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/21 20:37
>>339 はい連食です。朝・昼飯抜きで腹ペコ状態のまま
夕方から自由が丘に繰り出して
ドカ食いしてきました。
>>340 そういえば今日、朝飯に鮭を焼きました。
そうしたら胡麻油ではないにしろ、鮭独特の油があって、もしや弁護くんの言っていたのはこれかな?と思いました。
もしこれが弁護くんの感じた味だとしたら、やっぱり弁護くんは凄い。
おいおいw
343 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 21:15
ぉぃぉぃw
344 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 21:16
345 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 22:33
>>344 そだね。でも弁護君以外の意見はあまり見たくなかった・・。
346 :
弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/12/22 00:16
>>341 そうそう。その独特の油です。
第一印象は普通にごま油かと思いましたよ。
でもいくら何でもそんなものを入れるとはセンスが疑われるし
鮭節を使っていると聞いたのでもしかしたらそれかな、と。
347 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/22 01:06
あぼ〜ん設定している
ハンドルの書き込みが一つあった場合、
読み込んだ時間が無駄になってしまう・・・
消えてくれないかなぁ
>>325 近くって、目黒区?
「味噌がうまい」って店は少ないよね。
お気に入りの店の味噌をたべたら、目先がかわっておいしいってことはよくあるけど、
「みそがうまい」って店は少ない。
たしかに。
350 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 12:50
田丸、今日までで休みに入り、1月20日から再開ですって。
351 :
便玉は臭い○ンカス ◆2HC/xBq93g :03/12/28 13:52
>>350 いつも思うのですが、休みが長いですよね。
今回は20日まで休業ですか・・・
352 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 14:24
元旦に開いてる店って無いのかな〜??目黒駅周辺で・・・
駅周辺は、わからない。
普段行く店は皆閉める気がする。
目黒警察向かいの、味噌一は、今年も平常営業だろうから、行くつもり。
ていうか正月からラーメンかよ。
正月だからラーメンがいいんだよw
俺も味噌一には去年2日に行ったよ。
なんだか嬉しくなった。
おせちに飽きたらラーメン食いたい。
357 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 01:24
年越しらーめん
358 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 16:36
明けましておめでとう御座います。
今年も宜しく御願します。
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 17:45
おめでとさんです
初ラーメンは味噌一になるかも…
361 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 20:02
そうですねー、中々お店開いてないし・・・・
お正月の料理は飽きるし、やっぱ味噌一ですかね。
明日、味噌一行ってみます〜。
362 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 20:15
やってるの?
363 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 21:09
>>362 確認はしてないのですが
元旦から営業してるらしいですよ〜。
364 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 21:20
>>362 去年車で通りかかったら営業してたよん。
珍しいから憶えている。
(( __,,,,,, )) ちんちん!シュ!シュ!シュ!
,.-'''"-─ `ー--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ , !,, \
( ,' _ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| ' } ``ー''"
! '、 i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、 /ヽ、-─-、,,-'''ヽ
(( \_/ )) ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
``" \>
_,,..i'"':,
|\`、: i'、
\\`_',..-i
\|_,..-┘
366 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 05:07
都立大のむつみ屋って最近どうなってるんだろう。
誰か行ってる?
368 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/04 20:46
山手どおり沿いにある「中吉」って
ホープ軒系なのな。
初めて知った。
「山王ラーメン」ってどうよ?
>>366 少なくとも去年の年末はやってたよ。
客が入ってないから、いつ閉店しても不思議じゃないけどね・・・
370 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/05 21:19
,..-──- 、
/. : : : : : : : : : \
. /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
. ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
. . . {:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :}
. . {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :}
. . . { : : : :| ,.、 |:: : : :;;, `゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_
,/.ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ , ゙',
r´ ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ; '、; / ノ
_,f'、 ,, ' ` ー一'´ ,;' ::゙''''i、,-''"゙i ノ
_,,r''´ ゙ "´ ::: ( ノ
,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン' ..... ..:::.. ', r,‐‐ /
r、__,-'´ _,,-'´_,,,.-ヽ, ,' '、 。 l i,) /-,,_
ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´ l'、,. 。 ,...ノ ゙'、,,_ ノソ_,/ `゙'‐,
ゝミ_,,ノ" ,'´ iヽ,`゙゙゙´ ○○ ゙゙"./~i ....::',
ト;:::.. ○○○○ ..:: ゙゙ ',
,' ゙'',ソ‐-、 ' ,○○○○○',,-‐‐'"´゙i" ゙,
. ,' ,' `゙'',-‐‐'"´,.○○○○ '..;:: ... ',
l ,.ノ ○○ ゙'、. l
l / ゙, ..i
i .,' 'i i
_r' / ',. '、_
,,-‐''´ ..'゙'、 f゙.. `゙'‐、__
ぷかぷかのつけ麺イマイチだった。ショボン
372 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/07 17:31
腹減ったなー
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 08:58
374 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/08 23:35
375 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/09 23:43
みんなの心の中。
377 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 21:32
くじら軒、意外と人気。
378 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/13 18:36
age
379 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/14 19:18
目黒にできた野方ホープ行きました!
中野区のほうには良く行ってたんですけど、いつもスープが不安定?
で濁った味だったりしておいしいときがあまりなかったんですけど
目黒のは気のせいかスープおいしかったっす!
店内はきれいだし、空いてるし目黒は女性によいカモYO!
380 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 16:02
ん〜、味はそこそこだけどスープが冷めてるのが難点ですなぁ
381 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 21:33
それ基本的なところで最悪ジャン?
382 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 23:22
目黒駅界隈じゃあ、たま川がダントツにうまいな
383 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 23:28
384 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/15 23:33
くじら軒て今一つでした
>>379 中野が不安定だと認識してるのに目黒が安定してると思いなさんな。
たまたまだYo!チェケラ。
そこそこ熱い、とてもヌルイもたまたまだYo!チェケラチョ。
逝くのが夜中じゃなければタマルの方が全然OK。
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 10:49
かづ屋マジうめぇ。
387 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 12:15
結局目黒駅周辺で一番うまいのはどこ?
388 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 12:23
漏れは駅ビルのがんこが好きだな!
389 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 15:48
390 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/16 16:26
>388
まじ?おれチャーシューまず過ぎて残したよ。少し気持ち悪くなった。あとスープが激ヌルだった。駅地下でよく弁当買う時にのぞくどけど、同じ駅ビルの従業員以外の人が食べてるのあまり見たこと無い。
>387
好みによるけどオレは二郎かかづ屋かな。どっちとも駅から少し遠いけど。
391 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 11:31
たま川は好みの別れる味だからね・・・
393 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 13:16
か・づ・屋・最・強・!
394 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 13:19
>>383 ゴマ味たまちゃん食った?
話はそれからだ。
たま川大好きだが、あまりお勧めはできない。
たま川って味が甘いから好き嫌い分かれるかもね。
僕的には昔から食べてるっつうことで田丸が好き。
397 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 23:47
>>397 二郎みたいなもんじゃないのか?
自分は食うけど他人がそうとは思えない系。
399 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 04:15
>>398 二郎とはちょっと違うような気もするけど。
今だ!400ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ