飯田橋・神楽坂のおいしいラーメン屋 5丁目

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>598
今年になって行ってないけど、味噌が辛味噌になった。
食べてみたらスープのコクのなさを、辛みでごまかしている感じ。
無化調をうたっているシナソバはまだいいんだけど、
トッピングの具は無化調じゃないから、いろいろ乗せると元の黙阿弥。
まぁ、一月経っても行ってないと言う言葉で察しておくれ。
>>600
昼休みに2chチェックですか?w
夜の部もがんばってくださいねw
603ラーメン大好き@名無しさん:04/02/05 19:37
>>566
私も末廣のファンです
ただ、炒飯はしょっぱい…
604ラーメン大好き@名無しさん:04/02/05 19:51
本当に店主が2ちゃんなんて見てるはずないだろ。
おまえら引きこもりと違って忙しいだろ。アホか
605垂れ込み:04/02/05 21:16
>>604
ひらおならありうる
平尾店主書込み禁止
脳内妄想激し杉。
昼は結構人入っているからそんな暇無い。
夜だって同様。

前からずっといて、どうしてヒラヲに粘着しているのか
疑問だったが、まだいたか。。。
>>606
粘着してるのはオマエだろ、このヒラオタが!!!
それとも関係者かい?(w
>>607
じゃあ、藻前がひらを店主の書き込みを証明してくれれば
二度とひらをには、逝かないことを約束するよ。

できなければ、藻前はひらをについて一切書き込んではならない。
>>608
まぁまぁ、妄想の人は相手にしても無駄だよ(^^;

俺は「ひらお」がどこにあるかすら知らない外野だけどさ。
610ラーメン大好き@名無しさん:04/02/06 00:05
>>593
黒兵衛行ってみたら?
味噌が有名だけど、醤油も美味しいよ。
トッピングも豊富だから、複数人で行くにはもってこいだと思う。

ちょっと値段が高いけどね(笑)
クロベエうまいか?
俺の人生の中で一番マズイラーメンを喰ったぞ。
絶対逝きたくない店の筆頭だな。
612ラーメン大好き@名無しさん:04/02/06 00:32
>>608
過去レス読み直すことも出来ないのですか?
>>612
どこで証明したか教えてもらいたいものだが。
もうおまいらウザイ!
自演だろうが、自演でなかろうが、結局ここまでスレが伸びて話題になれば
ひらおの一人勝ち。案外、おまいらグルだろ???

〜これにて、ひらおネタは禁止、NGワード推奨〜
615610:04/02/06 01:19
>>611
不味くはないだろ(汗々
醤油も味噌もと言われれば、どっちも水準をクリアーしている黒兵衛が
いいと思っただけだよ。
>>615
スマン。俺が逝ったときがたまたまそうだったのかも知れないけど、
高圧的な態度、店員を客の目の前で叱りとばす、サービス最悪。
これで、まあラーメンをうまけりゃそれで良かったのだが、
味気ないスープ。お湯飲んでるみたいだった。
チャーシューも薄っぺらくて、なんかコーンビーフみたいな変な
味付けだったし。それっきり俺の中でのワースト1なので
逝っていないのだが・・・・。

たまたま、俺が逝ったときがハズレだったのか?

どっちにしろ、サービス業として失格に店にはもう逝きたくない
という気持ちは変わらない。
くろべえだけはホントにダメでつね。
オレんときも接客でまず、こりゃイカンと思った。
味については書くこと何もないや。
飯田橋勤務五年間のなかでも、
一度行ってもう二度とイカネと思った珍しい店のうちのひとつ。
618610:04/02/06 02:04
>>616
接客に関しては、一見、確かにそうかも。
注文をなかなか聞きにこないし、機械的に座り順割り振るし…。

でも、俺もそう思い、ホームページで聞いたら、応えてもらいました。
それみたら、なるほどと思ったわけで(例えば、注文を聞きにこないのは
客に選んでもらうため、など)。

ま、味は俺は美味しいと思うけど、それ以外の「サービス業として」
振る舞いに関しては、これからも一考してもらう余地があるかもしれませんね。
619610:04/02/06 02:08
>>617
接客については、そのとおりですね。
ただ、混んでいる時間帯に来て、「隣同士に座らせろ」などと言う
客は、どうしょうもないマナー違反だと思います。
黒兵衛が悪いのは、そのあたりの説明なしに、能面の店主や店員
(すみません…)が機械的にそれを処理するところだと思います。
620弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/06 02:50
アミノの場所をチェックしてきました。
レトロ風ではなく、本当のレトロなんですね(^^
昔の下町の食堂という感じです。
ちなみに食べてません。

ちなみに、くるりは何時までに行けば食べられますか?
うっせ、ばか
>>620
15:00までだから、時間的に苦しいだろうねぇ
くるり >>347参照
>>623
あっ、隣の焼肉屋さん潰れてなんか違う店になってたなぁ。飲食店。
なんだったっけ?まぁいっか。
625弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/06 03:10
>>622
13時に終わっていたという書き込みも見ましたが
普段は早じまいはないんでしょうか?
>>625
普段は早じまいしているところ見たことないけどなぁ。
少なくとも俺が行ったときは13時少し過ぎたくらい
だったけど、やっていたよ。
627弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/06 03:17
ありがとうございます。
基本的には15時までやっているものと認識しておきます。
今日行ったのは17時ぐらいだったのでダメでした……。
>>627
無理して行かないでも、ついでに行けたら行くくらいの
お店だと思うよ。

機会があったら、食べてみてください。
629弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/06 03:23
津久戸町信号近くのどさん子は店主ケガのため休業中でした。

で?
631弁護くん ◆0f0JBAIK.s :04/02/06 03:37
和三房、閑古鳥でした。時間の問題?
>>631
いつもだよ。食べたこと無いけど・・・。
客の入りが悪いと入るのためらっちゃうよ。
>>632
あんたすげえな。2〜3分後にいつもレスするよね。
ず〜と弁護くんの登場を待ってるわけ?
>>630
なんか今日は眠れなくてねぇ。
>>634
レス番間違った。
>>633への間違い。
こりゃ寝たほうがいいな。そんじゃ落ちます。
粘着は常に即レスです。
637ラーメン大好き@名無しさん:04/02/06 07:29
ひ!
638ラーメン大好き@名無しさん:04/02/06 07:30
ら!
639ラーメン大好き@名無しさん:04/02/06 07:30
を!
荒らしにレスは付けないように。
( _ひ)
642ラーメン大好き@名無しさん:04/02/06 08:01
ここから独立スレ立ちそうなのはひらを以外考えられないな。
ひらをもべんてんぐらい頑張れ
644ラーメン大好き@名無しさん:04/02/06 11:17
来年の日テレランキングひらをは何位に入るかな?
ひらをもべんてんくらい美味ければなぁ・・・・・・・
646垂れ込み:04/02/07 01:25
hiraoいくならコンビにでカップ麺かったほうがまし
>>634
さそってるのか。
648ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 11:03
ひらをあげ
べんてんだったらひらをの方がマシ
つけ麺食って喜んでるヤツは情報に騙され易過ぎ
そうともいえない
652ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 14:00
ひらを、ひらを、とちょっとうざい
653ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 14:36
ひらをは2004年大注目の不発の核弾頭ラーメン界の爆笑問題だからな。
654ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 17:13
(^0^)/キャハハ
655ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 19:27
お前らひらをひらをうるさい!もうひらをの話はやめてひらを以外の店の話をしよーぜ!ひらをばっかじゃつまんないよ。ひらをの話は禁止!ひらをはNGワード!ひらを!!
ひらを
657垂れ込み:04/02/07 20:53
>>656
ひらを店主にまちがいない
ここにかきこむひまあったら味の修行しろ
658垂れ込み:04/02/07 21:14
俺はひらをのことが気になって気になってしかたなくて
店主のことが気になって気になってしかたなくて
もうこれは愛なんだと思う
ひらをスレ立てろよ
クソすれたてんな。
661垂れ込み:04/02/07 23:24
あーひらをの店主いまごろ俺の書き込みみてくれてるのかなー
662ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 23:37
面白すぎ
ひらを
664垂れ込み:04/02/07 23:47
>>663ひらを店主
665ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 23:49
もう寝てるだろうよ
666ひらを:04/02/08 02:42
ひらを
667垂れ込み:04/02/08 03:01
>>666ひらを店主
668垂れ込み:04/02/08 03:02
寝ても覚めても
ひらを店主のことで頭がいっぱいだ
ひらをスレ立てろよ
670垂れ込み:04/02/08 12:36
ひらをっていついつてもがらがらじゃん・・・・・
【マジネタ】( ´,_ゝ`)プッ
671垂れ込み:04/02/08 12:38
昔みたいにひらを店主VS弁護くんのバトルないのかい?
672ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 13:00
今年のバレンタインは土曜だな。ひらをは土曜営業してる?俺のチョコ貰ってくれるかな…
>>672=垂れ込み
こないだ土曜閉まってた。
675ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 13:09
こんだけひらをばっか名前出るとどんな店なのか行ってみたくなるよな。それじゃひらを店主の策略通り??
676ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 13:51
ひらを店主独身かな??ちょー気になる
677ひらを:04/02/08 13:54
ひらを
678ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 14:16
JR飯田橋駅東口(高はし側)靴の鈴忠並びにラーメン屋が
OPENしたみたいだけど、誰か言った人いる?
679ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 14:38
その店ってたぶんひらをって店じゃないかな
680ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 14:42
中村屋に続くアイドル店主はひらをで決まりだな。
681ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 14:58
いくら話題が無い飯田橋・神楽坂スレだからといって、
いつまでもひらををひっぱるのはどうかと思うゾ
682ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 15:25
「黒兵衛」なら、丁寧なほー^無ページもあるし、話題豊富になるよ。
黒兵衛はネット工作員がいるから気をつけれ
684ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 15:47
どーすればお客増えるかな??無課長だけじゃ売りにならない?
685ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 16:01
ここらへんでかっこいい店員さんが見れるラーメン屋あります?
686ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 16:02
あれだな。ただウマイだけじゃあ、ダメだな。経営戦略というやつだよ。
1)マスコミをうまく使う。まあ、これに関しては否定的な香具師も多いから
一概にイイとはいえない。2)集客の為のイベントをする。客を飽きさせない
こと。例えば、がんこなんかが、そうだけど、月一とかで、変わり種を
やってやる。3)カリスマ性をもって、常連と適度に親しくなる。これは、
池袋大勝軒や、がんこのような感じだな。4)客は大事に扱う。これに
限るな。
>>685
ひらを
名前がおもしろいよ
「ひらを」て
689ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 16:19
↑でも味は本物だよ。
べんてんを見習おう
691ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 16:50
ひらをはラーメン界の不発の核弾頭爆笑問題である。
さて月曜日にひらをへ行くちゃんねらが何人出てくるか。

よかったな店長!
693垂れ込み:04/02/08 16:55
>>692
まずいラーメンわざわざ食いにいくやしはいないだろう?
>>693
本当は店長にメロメロのくせに。
小学校時代に好きな子をいじめていた経験があるだろう。
695ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 17:44
もはやひらを単独スレ同然だな。
696ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 17:58
>>678
ひらを方面でなくて、線路沿いに出来てたな

スマン 屋号はおぼえてない 
来週確認して報告する
697ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 18:00
なんでひらをには行列が出来ないの?なんでなんんで?
698垂れ込み:04/02/08 18:03
早くひらを店主の顔が見たいよ
何も手につかない
699ラーメン大好き@名無しさん:04/02/08 18:08
マジで見てみたいな。かなりの男前なんだろーな。明日行くかも。誰似?
700垂れ込み:04/02/08 18:10
ひらを店主顔でかい。お笑い芸人のルート99だったけ?
あの太った方に顔が似ている気がする。
ラーメンは、ウマイ。行列は出来る程ではないけど。。。
胡麻つけ麺うまそう。