ラーメン二郎27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
山盛りの二郎食いきるのって気持ち(,,・∀・)bイイ!

はい真似て一生懸命書き込んでね!!

前スレ26
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1054893730/-100

それ以前は>>2-5あたりに

野菜増し掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
2ラーメン大好き@名無しさん:03/08/01 11:38
過去スレ ラーメン二郎 1〜25
1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/948/948162191.html
2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/970/970946766.html
3 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/983/983610195.html
4 http://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989038807.html
5 http://salad.2ch.net/ramen/kako/992/992763694.html
6 http://salad.2ch.net/ramen/kako/996/996369969.html
7 http://salad.2ch.net/ramen/kako/998/998682152.html
8 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1002/10026/1002622686.html
9 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1006/10066/1006660028.html
10 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1007/10074/1007468322.html
11 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10104/1010416205.html
12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1013/10133/1013321314.html
13 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1014/10149/1014913471.html
14 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10158/1015822513.html
15 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1019/10190/1019095437.html
16 http://food.2ch.net/ramen/kako/1020/10201/1020187444.html
17 http://food.2ch.net/ramen/kako/1022/10225/1022513573.html
18 http://food.2ch.net/ramen/kako/1024/10243/1024326556.html
19 http://food.2ch.net/ramen/kako/1027/10272/1027259919.html
20 http://food.2ch.net/ramen/kako/1031/10313/1031328831.html
21 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1033/10337/1033769213.html
22 http://choco.2ch.net/ramen/kako/1036/10368/1036860734.html
23 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1039531542/
24 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1042707913/
25 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1048783448/
>>1
>1
このスレの立て方は、次第点だな(w
あんたもしつこいね。
6ラーメン大好き@名無しさん:03/08/01 16:14
スレ立て乙!
7ななしの:03/08/01 16:26
7GET!
8ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 12:24
夏こそ二郎!
皆で豚になろう!
9ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 23:19
豚になろう!
10ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 23:29
俺も豚になるぞ!
1-10まで俺一人で書きました
私専用スレじゃないのでみなさん書き込んでください
12ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 23:43
どっと屋祭りのヨカーン
13ラーメン大好き@名無しさん:03/08/03 05:55
butaマンセー
亀戸は俺的にいうと次第店
15ラーメン大好き@名無しさん:03/08/03 14:02
>>12
なんで?
16ラーメン大好き@名無しさん:03/08/03 17:09
17ラーメン大好き@名無しさん:03/08/03 18:03
で、
都内のデフォで盛りだくさんなのは
マルジでいいんだね?
18ラーメン大好き@名無しさん:03/08/03 18:26
  
          /∧    /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/ < 豚クソ達必死だな
     /          ̄ ヽヽ   \
    /             ぷっ 
19ラーメン大好き@名無しさん:03/08/03 22:28
小豚食べると体重1キロは増えるな。
しかし、もう止められん。
週に2〜3回ペースで二郎行ってる。

わっはっは。俺も豚だあ〜。
20ラーメン大好き@名無しさん:03/08/03 22:31
食物連鎖

二郎食う⇒豚になる⇒丼に盛られる⇒二郎食う⇒豚になる・・・
21ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 00:35
松二、亀二どちらもホーム
うみゃい...
22ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 01:25
特豚で野菜特増しで麺特増し完食できた人は尊敬に値する
23ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 02:14
二郎行ってるヤツらは
この夏、海へ泳ぎに行ったりするのかね。
24ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 11:08
海に入ると体から脂がにじみ出るので逝きません
25ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 11:57
二郎に行く方が、海に行くより何倍も何十倍も楽しいんだ、わかってくれよ
26ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 11:58
海の家の二郎きぼん
27ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 12:25
このスレはかなり前から読んでおり、
一度食べてみたいものだと思っていたのですが
今日はじめて二郎へ行きました。三田本店。
28ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 13:16
品川の店員ホモらしい
29ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 13:26

二郎で食べるラーメン 450円
豚を増やしたラーメン 650円

親父さんの笑顔 priceless
3027:03/08/04 15:56
いつも店の前を通りかかると行列が出来ていたのですが
今日は暑いせいなのか夏休みだからなのか
10時半前に着いたところでは4人待ちの状態。
炎天下に、長時間並ばされずにすみました。

何せ初めてなもんで、ものすごい味を想像していたのですが
一口めを食べた感想は「2ちゃんで言われるほどマズくない」
というか「かなりおいしいなあ」という感じでした。
太麺といいスープといい、自分の好みのタイプ。

小ブタ・野菜ニンニクを注文したのですが
やはり味が濃くて量が多いため、最後の方はすこし
味に飽きてしまったところもあります。もちろん、礼儀に従って(w
スープまで全部飲み干しましたが。

次回、また行くかどうかはまだわかりません。
31_:03/08/04 15:57
32ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 22:14
>>22
「特」ってどこ二郎の言い方?
「増し増し」とか「チョモランマ」しか知らない漏れが悪いのか・・・。w
33ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 22:44
最近、婆二郎の野菜増しが野菜増しになってない。
つうか、野菜コールしてもしなくても同じ。
もっと、野菜煮とけよって感じ
二郎として失格だな。
34ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 23:16
32>>

二郎ファソじゃない人発見
35ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 23:23
34は完全に釣られたな(^^)。特なんて基本中の基本だろうが
36ラーメン大好き@名無しさん:03/08/05 00:52
え、「特」?知らん
37ラーメン大好き@名無しさん:03/08/05 10:48
38ラーメン大好き@名無しさん:03/08/05 13:12
二郎ファンだが藻前のようなヲタではないのだろう。
39hage:03/08/05 15:32
ここにのってない二郎があるのは撫ぜ?
40ラーメン大好き@名無しさん:03/08/05 23:40
大ブタ野菜特ニンニク増し辛め、とか普通でわ
41ラーメン大好き@名無しさん:03/08/05 23:41
>>40
de?
42ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 00:03
特を知らないで二郎を語るなといいたい
43ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 01:05
大Wカラカラカラメ野菜トリプルニンニクチョモランマ全地獄・・・で、「特」って何?
44ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 01:23
この前、二郎のアブラ増しスープを飲んでる香具師いた。
アブラ浮いてんのに・・・・・ドロドロなのに・・・・・豚すでに
食ってんのに・・・・

漏れには飲めんな。
>43
漏れのところでは「全地獄」が「カラカラカラメ野菜トリプルニンニクチョモランマ」と
ほぼイコールだったような。

漏れのところ、と言うのも変な話だが。っていうか、太麺復活キボンヌ > 漏れのところ
4643:03/08/06 01:56
>>45
足し蟹、全地獄に込み込みになってる鴨、スマソ・・・。
て優香、漏れも麺が禿しく細くなってから逝ってないし、
これに「ギトギト」を足すとどこに入れたらいいのか和歌欄。w

ラブメンな所でそ? <チョモランマは他二郎はなかったかと思われ

>>44
アブラでビクーリしてたら、「ギトギト」なんか、ウプッ。
47ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 08:46
特?

なんやそれ?

逝けや!
48ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 09:23
特!

いくぞそれっ

GO!
49ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 09:28
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
50ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 10:20
わりかし綺麗めの二郎ってある?
51ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 10:24
ぽっぽ屋系だろ
52ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 10:28
>>50
本店
>>50二郎じゃないけど暖暖
54ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 11:02
>>50
川崎
5545:03/08/07 00:09
ラブメン、懐かしいなぁ…。もう食べられないんかなぁ(;´Д`)ハァハァ

今日は小杉二郎に行ってきた。
前回はスープ失敗でなんと閉店してたが今回は問題なく開いていた。
吉二郎の幻影を求めて麺固めを頼んでみた所、いい線行ってるんだけど
微妙に違うんだよなぁ…(僕の個人的な好みでしかないんだけど)。

でも吉二郎を自分の中で美化しちゃってるのかも。
56ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 00:18
>>50
マジレスすると、ゲ二郎、マジ綺麗。
て優香、綺麗すぎて二郎らしくない。

まだ開店して1年経ってないから脂汚れが少ないだけ鴨。
57_:03/08/07 00:19
58nb:03/08/07 00:20
虎ノ門ラーメン次郎ってどう?
59ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 00:58
60ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 01:39
野菜特増しとか知らん夏厨は逝ってよし。マジレスしちまった
61ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 03:06
一之江に亀戸の弟子が店持つらしい。
62ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 04:11
60>>> 巨漢の人がよく食べてるのみるぞ
63ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 07:04
どこでよ
64ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 07:09
>>60
藻前が逝く二郎だけが全てだと思うな、ヴァカ。
「トリプル」コールの二郎もあんだよ。
65ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 15:31
>>64
20年以上前から喰ってるけどトリプルって禁句だぜ
66ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 15:52
>>64
20年以上前から喰ってるけどトリプルって禁句だぜ
>>66
200年以上前から喰ってるけどトリプルって禁句だぜ
68ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 16:41
20年後も喰ってるだろうけどトリプルって禁句だぜ
唐辛子富士山。
70ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 19:53
今日ラーメン二郎の三田(慶応大学の前)に行きました。
時間は17時でした。
閉まっていました。

休みって何曜なんですか?
時間帯は何時からやっているんですか?

どなたか教えて下さい。
71ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 20:44
72ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 21:46
>>60がブルブルガタガタ
73ラーメン大好き@名無しさん:03/08/08 01:16
特なんてゲロ店以外つかわん
74二郎ゲロマス:03/08/08 01:18
単純馬鹿にしかわからない味だよね じっさい あれは
75ラーメン大好き@名無しさん:03/08/08 01:19
テスト
7650:03/08/08 12:07
>>56
サンキューです。必ず逝ってきます。
予備知識だけでお腹がいっぱい。
77ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 06:03
川崎二郎=量一番=優勝
78ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 09:42
次郎っていったいいくつあるんだろう。
堀切菖蒲園のはおいしくなかった。
79ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 09:44
>>78
興味があるならテメーで調べろ阿呆。
80ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 09:53
81ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 09:55
あ、でもこれは完全じゃないや
まあ、あとは野菜増しでも見てくれ
82ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 10:46
ありがと、げっ、こんなにあるとは・・・
僕が知っていたのは7件くらい。
知らなかった店に行ってきます。
83ラーメン大好き@名無しさん:03/08/10 11:00
いつもゲ二郎で野菜増ししてるんだけど、
昨日は天気が天気だったから、客足も鈍く、昼飯時なのに店内は5、6人。
(言うまでもなく、いつもは表に列ができまつ)
空いてるのをいいことに、マターリと食うべと思って野菜増し増し・・・、
すんまそん、小ブタでもつゆを飲み切れませんですた。
て優香、腹、が、食い杉て痛くなった。w
食う前に写真撮ろうかと思ってやめたけど、撮っとけばよかった。

胃袋のデカいヤシは、野菜増し増しでやってみてくだちい。
確実に、野菜で有名な京成大久保店より大量に盛ってくれまつ。

長文でスマソ。
84ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 00:44
麺大量に盛る方法ってある?
 野菜より麺大盛りがうれしい
85ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 00:46
デブやでも通用する二郎はどこ?
86ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 01:04
>>85
本店でズン胴持ち込みで「750」を注文。
87ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 03:50
おお鍋二郎、懐かしい
1500円のを4人で食べたなあ
88ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 03:57
●●●2004年も被害者がでるのだろうか?●●●
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/kouhaku/1057943092/
マスコミ、行政による、
盗聴、盗撮、不法侵入、嫌がらせ、恫喝、盗作について、
「マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?」から、
被害状況がわかりやすい書き込みを抜粋しました。
89ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 11:00
おお鍋二郎、懐かしい
1500円のを4人で食べたなあ
90ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 12:17
本店、赤羽、目黒は抜きにして野菜を大盛りにしてもらっても
量が少ない
歌舞伎町、亀戸、堀切菖蒲園の店は特に感じる。
91ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 13:38
>>90
んで?何?

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://hagisan.fc2web.com/

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
93ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 18:13
>>91
おなかがいっぱいにならないのだぁ。
デブブブ
95ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 18:16
一番クーラーがきいてる二郎はどこ?
96ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 18:18
>>93
二杯食え
97ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 18:20
>>95
新宿歌舞伎町店はいかが?
>>93
命は大切にせよ
99ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 20:53
>>93
2杯食えってことで無事解決しました。
100ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 21:06
100げちょ〜
101ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 22:33
げ二郎に振られ(14時5分到着)、本店詣いたしました。
やっぱ、ウマァ〜でした。
げ二郎 初めて逝こうと思いましたが、明日の昼以降は夏休みだそうで...
またの機会にチャレンジします。
102ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 23:14
>>90
ゲ二郎か、京成大久保で野菜増し増しにしてこい、
それからでも遅くない。
103ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 23:18
>>102
解決炭
104ラーメン大好き@名無しさん:03/08/11 23:33
>>103
2杯食え!はネタレスだろ。
105ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 09:11
ぶっちゃけ川二郎が二郎最強の大量!腹イパーイになる
10627:03/08/12 09:24
ああ、やっぱり1週間を過ぎたあたりで
食いたくなってきました。
これが禁断症状というものなんですね。

いまから三田本店に行って来ます。
107ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 09:58
お盆休みに普段いけない所に行こうと思ったんだけど、
お店のほうも休みに入って行けない。
残念。
108ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 11:00
>>105
慣れていないから教えて。
川二郎って京急川崎店の事?
109_:03/08/12 11:06
110_:03/08/12 11:15
>>108
105じゃないけど、それで合ってるよ。安心してくれ。
>>105
川崎は独特でうまいよね
でも大ブタスープ完飲したらリバースしたよ(´・ω・`)
楽しむなら小にしておいたほうが無難
11327:03/08/12 14:34
三田本店に行ってきました。
本日も小ぶた、野菜ニンニク。
オヤジさんと、正面に座っていた常連とおぼしきお客さんが
楽しそうに話をしていました。

二度目ですが、やはり今日もおいしかったです。でも
今日入っていたチャーシューは脂身がかなり多くて、
なおかつ筋ばったところもあり、食べにくく
正直なところハズレかなあといった感じ。
前回よりもほんのちょっとだけ味が薄かったように感じたのは
暑さのせいかもしれません。

また来週になると、食べたくなるのかしら。
11427:03/08/12 14:44
みなさんがよく、二郎で食ったあとは
腹がくだると書いていたのですが
前回、今回とも平気です。
俺の腹がおかしいのか。
>>114
きっとあなたはゴキブリ並みの免疫が備わっているンでしょうね。
116ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 16:17
>>108
踏み切りの近くにあるあの店だね。
小さな店だけ気になってたんだ。
117ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 16:34
>>113
何度か三田本店に食べに行った事があります。
朝から混んでいるので無理もないですが、
食べるたびに麺の固さにばらつきあり。
前のをすくいきれなかったのか
デロデロに溶けた麺が入ってたのには
驚いたというか食うなって?
118ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 17:26
山手通り沿いの中目黒店もいつも行列できてるけど
そんなに美味いの?
三田本店より上?
119ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 18:34
>>118
今日もあのあたりを車で走ったけど20人以上待ってたね。
個人的には赤羽と目黒が味、量ともに満足。
120ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 18:38
池二郎は?
荻窪は?
122ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 18:55
昼間っから「にんにく多目で!」とか言ってる奴らは何なの?
食ったら家に帰る無職か?
123ラーメン大好き@名無しさん:03/08/12 18:58
>>120
>>121
ごめんなさい、どっちも食べてません(/_;)
明日は池袋店がやっているようなので食べに行ってきます。
皆さんはどこの店舗のやつが好きですか?
池袋行くなら要町の○二郎だYO!!
豚ウマー、玉子・生姜汁サービスウマー、奥タン(゚д゚)ウママー
125118:03/08/12 22:49
要町っすか!有楽町線かな?
明日、三田本店に行こうと思うのですが、通常通り営業しているのでしょうか?
128ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 00:17
>>114
漏れ、初 二郎が吉祥寺だたけど、だいジョブですた。
流石に、直前にビクマク2個食ったばっかりだたので、
初だしってことで無難に小ブタにしたけど。

>>126
127たんにお世話になってるようだと、
周りから冷ややかな目で見られるようなめにあう鴨ナー。w
特に先コールの二郎に慣れてるヤシとか・・・。
129ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 00:23
先コールヲタはアチコチで迷惑かけてるんだよ!
なんで先コールが迷惑なんだ??アッパフォじゃないの>>129
本人が恥ずかしいだけだろう。

先コールしても恥ずかしいだけで希望のものは食べられるけど
先コールしないといけないお店で後から言っても食べられない
からね。
131ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 00:47
>>122
二郎食った後はうんこブリブリで仕事できん罠

漏れは羽二郎専門なのでその心配はないが
132128:03/08/13 00:48
>>129
まぁ、マターリιょぅょ。

>>130
漏れは、事前にネト上のレポート見たりとか、
場合によっては「先コールでつか?」ってきいてる。
相手も人間だし。
133ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 00:53
すいません。アッパフォってなんですか?
新しい2ch用語なんですか?それとも二郎用語?
すいません素人で。
134邪道ライダー:03/08/13 01:39
ニンニク多目は休日だからですよ。
メットの中の自分の吐く息の臭さにもうたまりませんねぇ!
135ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 02:45
アッパフォ=サイゼリア
136ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 02:57
アッパフォ=Mきょ?
137ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 07:48
>>130は間違いなくMきょだな。
この低脳な書込は特徴が有りすぎ。

「何年も2chは見ていない」とかよく白々しく書けるよな(w
138ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 07:55
>>122
明け勤で行くから、多めでもいいのだ。
139ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 10:40
次郎は家畜のエサ
140漣 ◆U0XCey/J32 :03/08/13 10:57
目黒店来週夏休み。
13日~20日かな?
142ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 14:14
げ二郎は夏休みか。。武蔵小杉の二郎って今日やってるかなぁ?
今日の本店は並んだが、美味しかったよ!
オヤジさんの「イーヒッヒッ」が連発でした。
>>144
俺が行った時は並んで無かったよ。
ブタあたりだった。
146144:03/08/13 23:29
>>145
午後の一時過ぎに到着しましたが、ビルの角まで人が並んでいた・・・。
4回目でしたが確かに今まででぶたが一番に美味しかったです。
オヤジさんのイーヒッヒッヒッが隠し味でした。
147ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 00:57
金曜日休み取れたから始めて行こうと思ったら休みか・・・
本店以外じゃどこがおいしいですか?
148ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 03:41
荻窪もお盆休みかな?
張り紙見るの忘れちゃった
149ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 10:27
>>147
どこにすんでるの?
150ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 11:39
>>!47
二郎が食べたいのか、ラーメンが食べたいのかハキーリしる!
二郎が食べたいのなら目二郎でも逝ったら?
151ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 03:11
>>124
池袋要町って池袋東口店と違うの?
あと、赤羽店って量多い?
京急川崎店は量が凄いらしいね
>>151
池袋とは別物で赤羽と同じ
153ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 03:20
はああ、僕は高校生時代に毎日 三田本店で食べてましたが・・・
ぶっちゃけ三田本店に匹敵する量、油っこさ、焼き豚の厚み・・
これを満たす店って何件くらいあるんですかね?
過去スレとか見ると目黒店、京急川崎店はいい線いってるみたいですけど・・

歌舞伎町と蒲田はクソ店ですね、量も少ないし油もさっぱりだし
154ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 03:21
池袋は二郎最下位店なので注意!!
一部ヲタが担いでるだけなのさ。
要町>>>>>>>>>>>>>>池袋
156ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 03:28
袋は歌舞伎より・・・
157ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 03:32
そうすると目黒、川崎、赤羽は結構いい線いってるのかな?

この前高田馬場にも二郎を発見!未だ食ってないが・・どうなんだろう?
158ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 04:03
川崎二郎はうまさ、量ともに全二郎店トップ3にはいる
159ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 04:06
馬場は標準よりは上だろう
160ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 04:08
>>157
つーか
ここを全部読んでから来てくれ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
161ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 10:08
小杉はいつやってるのよ??
162ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 10:11
今日はどこも休みかな?
1日一杯喰いたいものだが。
163ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 10:15
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからもAFURIを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      OOSAKI 
164ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 17:21
二郎京急川崎店は量は一番すごい!大食いに自身ある人くえるものならくってみな
味も最高
165ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 18:43
>>161
今日やってるぞ。確か、20と22が休み
>>164
八王子のほうがすごいぞ
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 19:16
二郎のラーメンを週三回以上食べてる奴は、あれだな、養豚場の臭い豚と同類だな。頼むから少しは痩せてくれっていう汗くさいオヤジが必死で二郎ラーメンを食ってる醜態は観てて、悲しくなる。早くまともな食事してくれオヤジ!何を隠そうそれは、うちの父親である(・∀・)/
なんだ一瞬俺のことかと思った
169川崎:03/08/15 22:41
京急川崎の二郎は、どこにあるか教えてください!秋田からいきますので
170ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 22:43
171ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 22:44
>>168
160
172訂正:03/08/15 22:44
>>169
160
173ここですよ!:03/08/16 00:51
174ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 01:11
八王子より川崎のがはるかに量多いだろうが
175ここですよ!:03/08/16 01:13
横で見ていて、スープをザバザバとこぼしながらカウンターに乗せるのは
川崎以外にあるのだろうか??しかも店主はニッコリ(笑
176ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 01:56
バカじゃん。
川ヲタの分際で
177ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 02:08
空いている時間がもったいない!
驚愕のスピード入金です!
初心者でも儲けられる在宅ビジネスです!
http://mog.obi.ne.jp/r001/
178川崎はね:03/08/16 03:44
180ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 07:40
>>179
みんなすごいね。
どうしたらこんなに情報通になれるのか・・・
181ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 07:42
>>175
書き方がうまいのか、この店に行きたくなってきた。
182警告:03/08/16 08:26
>>181
小からはじめることを強く勧める
183ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:05
181>書き方がどうじゃなくて、事実だから注意して!幸運を祈る
184ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:24
ラーメン二郎三田店って夏休みとかあるの?
今日行こうかと思ったんだけど。知ってる人いますか?
185ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:32
17まで休み
186ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 09:38
どうもありがとうございます
187ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 11:29
猿よりめじろの方が良い
188訴えます:03/08/16 13:31
>>187
こってり肉好きなら野猿。
あっさり野菜好きならめじろ。
ですねぇ。
しかし、どっちも2ヶ月近く行ってない・・・・・・。
189ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 14:01
めじろのブタははずれが無い
190ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 16:14
野猿とめじろが交互に食える八王子。
うらやましい・・・
191ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 17:32
>>189
それは言えます。
伊達に異常なくらい人が並んでない。
本店並みじゃないかな。
192ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 19:50
野菜増し増し
193ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 19:51
野菜増し増し増し
野菜増し増し増し増し
195ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 20:26
いい加減にせい( ´,_ゝ`)プッ
196ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 20:34
二郎は他のラーメンと違ううまさがある。
2ちゃんねるでこんなものがあるとは知らなかった。
同じラーメン好きの人の話を聞くのはとても楽しい。
また食いたくなってしまう。
野菜増し増し。
197:03/08/16 20:38
堀切店は今日開店してますか?
これからいこうとおもいます
198abc:03/08/16 20:55
写真集だよん☆☆☆☆☆☆
http://www.sexpixbox.com/pleasant/teen/index.html
199ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 20:58
200ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 20:59
>>165
やってないよー

12火20:00 13水20:00 16土19:00

行ったんだけど閉まってる。時間がだめなのかなー?
201ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 21:11
「まわたん」ってどーよ?
202ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 21:17
堀切菖蒲園にある二郎はみんなの中ではなんと呼ばれているのか?  
203ここですよ!:03/08/17 00:53
>>180
リンクの中身を一通り読んでいけば分かりますよ。これでも半年でハマッタ
ものですからね。(笑
鶴見の勢いで初めて行った時に小Wを頼んでアップアップだったのは
>>182-183の通りですよ@紛れも無い事実
204ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 01:01
>>190
漏れんとこは、コッテリ目二郎と、マイルドゲ二郎が食える。
205ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 02:19
二郎京急川崎店に行きたがってた人へ
ラーメン小で野菜増しの映像見つけたURLはっとくよ。大は比にならないよ
http://www.bf.wakwak.com/~littlebass/ra-men_jirou_kawa_hori.html
206ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 02:20
しょせん、ゲロに毛の生えたラーメンありがたがってる奴らしかいないようだな。

207205:03/08/17 02:22
野菜半分増しだったスマソ
208ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 02:24
>>205

直リンするなよ
209ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 02:52
二郎はいろいろいったが、赤羽店か川崎店の量は一位、二位をしめる
マジレス
210ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 03:14
>>209
味の方は?どこが三田に一番近い?
211ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 03:15
川崎>赤羽だろう
212ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 04:05
味が三田に近いのは川崎でしょう。しかし
川崎、赤羽、八王子の量はすごいぞ
213ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 04:19
量が多いといわれる二郎店は野菜増すだけでこれぐらい、麺増すと・・
http://www.sonic-cd.com/camera.asp?disp=11
214ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 07:34
>>205
ありがと。
食べたい〜腹へってきた。
215ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 07:47
>>213
こんなん誰食うねん。
すげーっの一言
216ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 08:52
みんなすごい情報通。
ここにいる人敵に回したら日本で生きていけない。
217ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 09:01
>>212 猿二郎のデフォの量はそんなに多くは無いよ
>>213 この写真はめじろですね
218ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 10:30
最近の川崎は三田とは少し違う方向に向いた味だと思う。
1年ほど前から、どんどん「あっさり」の方向へ向かっている。
219ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 10:59
>>205
>>213
この2枚の写真見ても(量はさておき)油っこさとかスープのこってり感はめじろ台が上だね
220ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 11:50
また雨が降ってきた
出かける気分がなくなった。
221ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 14:37
府中って今日やってますか?
222ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 16:18
三田は18日からでいいんですよね?
223ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 16:52
213の写真の量がある二郎はどこ店?川崎はもう少し
多いよね、よく人が食べてるの見る。
他店の情報マジレスして
224ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 17:31
>>223
217をちゃんと読んだ?
225ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 18:15
量は川崎が一番に認定されました、おめでとう!
226ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 18:26
>>225
そうか?漏れは武蔵小金井の方が量が多いと思うが…
特に、野菜増しが別のドンブリで出てくるところなんかが
227ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 18:33
めじろは白い特大のどんぶりを遣いだしましたね
あれに野菜乗せられるだけ乗せてって言ったら80cmくらいになるだろうな
228ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 19:04
227>>それがメニューになったらヤバイね
229ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 23:21
なんで
松戸は日々退化してんの?
230ラーメン大好き@名無しさん:03/08/17 23:40
二郎三田本店age
>>230
本店って、場所柄水がワルイから味ワルイよね?
俺近所ン住んでるからマジそう思う。
普段家で料理するときもミネラルウォーター使わないとダメなぐらいだからね。。
あ〜二郎食いてー。
もう少しの辛抱なんだが。
233ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 00:53
川崎(500円)、赤羽(650円)。この150円の差を無視して
量だけどっちが多いかを語るのはナンセンスでしょう。
234ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 00:56
川崎なんて500円以下の価値

よって、赤羽の勝ち。


終了。(以後の反論は川ヲタの証。
235ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 01:01
>>234稚拙だな
236ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 01:43
結局、234は論理的な反論ができないんだよね。
だから、こういう書き方にならざるを得ない。
二郎に理論なんか必要ねえ。
旨けりゃいいんだよ!
238ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 01:50
・・・・・・・・・川ヲタが釣れてる
239ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 01:51
234は知障
240ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 01:53
川ヲタの粘着っぷりは野菜増しサイトに通じる迫力がある。
241ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 01:54
二郎じゃどっちにしろ負けだろ
242ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 01:56
でた!三田バカ
243ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 01:58
>>237
「論理的な反論」と「理論」とは違うのよね。
244ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 01:59
二郎じゃ一郎にはかなわないって
245ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 02:01
以上。俺の独り言でした。チャンチャン
246ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 02:05
二郎って所詮は次男だもん
家督は継げないよね
247ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 03:19
○二2号最強ってことに異論はありませんね?
異論ないわけないだろ!
>>247
どう考えても本店の方が美味い
250ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 03:35
>>249
デロデロ麺に用無し
>>250
妄想禁止
252ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 03:51
>>251
んなこた〜ね
253ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 04:03
 小滝橋店、いつになったら潰れるのだろう。。
 のろい、ぬるい、不味い、汚い、くさい。
 
 もはや犯罪行為としか云いようがない。
254ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 04:09
無いよりはマシ
255ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 04:21
直系なんてブニャブニャ麺
川崎は特しても量少ない
松戸はキモヲタばかり
男盛り〜??少ないな(w
256ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 04:38
東京物語 小滝橋二郎
二郎って店員の接客怖いし、客も怖い(浮浪者風3割)。
しかも、ラーメンがうどんみたい。 

女の子は1人ではいる様なラーメン屋じゃなかった。
258ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 09:20
最初っから女の子受け狙うような店じゃないもん
味も量も油ギトギトだし
259ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 10:49
260ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 13:27
先週の日曜日なんだけどさ、め二郎で食ってきたのよ。大ブタ。
そしたらさ、いつもと違う白どんぶりが出てきたんだよ。
いつものどんぶりより一回り大きいんだよ。
で、トッピングを頼むとき、眼鏡のおばちゃんが俺のほう見て
「お客さん、盛れるだけ盛っちゃって良かったですよね?」だって。
俺、いつも野菜増し増しをオーダーして、食うときは「セルフ別盛り」に
してたんだけど、あの秘密兵器にドカンと盛られた野菜を見て怯んだわ。
その日は結局ニンニク増しだけにしといた。

だれかあの白どんぶりで野菜増し増しにチャレンジした勇者はいないか?

261ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 14:19
>>260
挑戦した事はないけど食えると思う。
野猿と違ってここのは野菜の甘みが出てスルスル入るんだよね。
野猿で男盛り食ったけど重くて最後の方かなりキツかった。
262ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 15:09
盛れるだけ盛ったら高さ80cmになったんだが食える?
カウンターに出してからもおばちゃんが盛ってたよ
最後に足りる?って聞かれたけどね(w
263ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 15:57
まずは、80aの写真を見てからじゃないと!

晒せないなら、>>262は嘘つき。
264ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 16:04
正確には、床から80aじゃないのか?
265ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 18:25
>>257
店の外見や店員のマナーなど考えている時間があったら
さっさと食って店を出るべし。
>>257
最初は誰でもそう思う。
しばらくして二郎とラーメンという二つの概念を区別できるようになったら
二郎ファンになる。

君がこのスレを理解できるようになるためには最低3ヶ月かかる。
もしかしたら永遠に理解できないかもしれないが、それはそれでよいと思うよ。
>>266
20年以上二郎喰ってるけど二郎とラーメンを区別したこと一度もない
268ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:02
>>267
二郎以外食ってないから区別する必要がない、とか?
269ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:09
>>267
二郎以外食ってないから区別する必要がない、とか?
270ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:13
品川どうよ?
よさそうなら今度行ってみる。
>>268=日本語判る???
二郎以外喰ってなければラーメンと区別することもないだろうに。
272ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:15
>>270
「どうよ?」って、何が?
そんなの自分で試しに行ってみれば?
別に1杯1万円とかする訳じゃないんだしさ。
273ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:17
あっ!荒れてきた。
274ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:18
>>273
テメーで荒らしといてよく言うな
275ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:25
ここにいる人って二郎以外の物って何を食べてるんですか?
276ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:30
>>275
お前は何食ってるんだ?
277ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:31
>>274
漏れは荒れを好みません。
278ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:31
二郎に通ってたら間違いなく病気になる
二郎はジャンクフード!
280ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:32
>>278
安心しろ。
お前は既に病気だから大丈夫だ。
281ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:34
280も病気
282(*⌒m⌒)プププ:03/08/18 22:36
>>281
いや、過去10レスの中ではお前だけが病気だ。
おめでとう!
283ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:37
282
284ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:38
すごいはやさだ
285ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:39
284
286ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:40
1
287Ψ(`▽´)Ψケケケ :03/08/18 22:40
わはは
288ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:41
1


289ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:42
2

290ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:46
二郎に行く人って基地外ばかりなのか?
291ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:47
>>290
安心しろ。
お前以上の基地害はいないから。
292ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:49
自作自演を見破る時は






書き込み時間に注意してみる
293ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 22:55
292さんすてき
6分待って293を書き込んだ292萌え(;´Д`)ハァハァ
三田のオヤジさんが他店に顔出して
一緒に営業するって本当ですか?
また、それはどんな時なんですか?
296ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 04:07
>>295
本店で助手を勤め、見込みのある人間に限るらしいよ
親父は面倒見がいいって評判
297ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 08:17
二郎本店は開店してから
どのくらい経つんだろう。
298ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 12:45
daibuta tyo-karame yasaimasimasi ninnnikujigokude ato futuu

おやじのサポーターに萌え
299ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 13:26
>>298

300ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 13:27
300げと〜
301ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 13:30
>>295
松戸スレ読んだら
松戸まで行って主人と営業したこともあるみたいだな
漏れも詳細キボン
302ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 16:36
303ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 17:24
久しぶりに池袋店に行ったらスープが家系みたいな感じになっていた。
304ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 19:48
∋oノハヽo∈
    ( ´?キ`)  ちょっと通りますよ…
    |    /
     | /| /
    // | |
   U  .U
305ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 21:39
池袋は油だらけだけどとてもウマい。
306ラーメン大好き@名無しさん:03/08/19 21:46
油少なめで頼む人がいるがうまいのかこれ?  
307♯joaEADsf:03/08/20 02:43
308ラーメン大好き@名無しさん:03/08/20 06:21
今日はマジック見に鶴二郎でも行くか。
309ラーメン大好き@名無しさん:03/08/20 18:38
現在川崎店10人待ち、あともう少し!
310309:03/08/20 19:16
40分待って、10分少々で食い終った。只今も15人並んでいるよ!
311ラーメン大好き@名無しさん:03/08/20 21:38
age
312ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 01:09
松ヲタ熱いね

あんなファンが憑くと

店も成長するんだよ
313ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 05:15
松戸ヲタ気持ち悪い。
314ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 08:59
ん?松戸ってそんなに美味いのか?
315ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 13:12
それより小杉が不味かったのにショック
ハズレだったのかな。
316ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 13:37
松戸はマズ
317ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 14:03
量は川崎で味は目黒だよな これでどうよ?異論ある?
318ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 14:10
自らの汗を丼にポタポタ垂らしながら食ってるデブヲタがいた。
セルフで塩加減調節か?めでてーなw
319ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 14:27
今、三田の二郎に逝ってきました。
「小豚」っていうんでしょうか、それをいただいたのですが、
まあ、味についてとやかくいう食べ物ではないでしょうね。
まずかぁないってところでしょう。「B級グルメが」ぴったりだと思います。
肉は柔らかくておいしかったなあ。
しかし、肉は2切れ、麺は半分以上食べられませんでしたね。。。
はじめてなんで分からなかったのですが、麺を半分とか1/3とかに調整してもらえるのかな?

食事制限中のためいつも半分にしてもらってますが何か?
(断っておくがカロリー制限ではない)
321ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 15:02
>>320
それ、ありだね。
邪道って言われるかな?
322ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 15:08
別の店に池谷
323ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 15:09
>>322
それもあり
324ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 16:42
量を8割くらいに減らしてくれると最後までおいしく食えるんだが。。。
325ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 16:47
オレ的には量を8割減らしてくれると美味しくいただけるのだが。。。
油の量も8割減らしてくれると更に嬉しい。
326ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 17:03
殺気立ってる時間帯じゃなかったら、
「麺少なめ」「油少なめ」コールもできるyo!
327^-^)ノ匿名でok!:03/08/21 17:08
誰にもナイショで匿名でゲット!
欲しい商品を調べて好きな時に携帯メールからリンクしてネ♪

初心者・女性に安心の匿名携帯サイトミ
http://www.55255.com/i/ 

PC店
http://www.55255.com/000/ 
328ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 20:05
俺的には麺は半分でいいから肉を十枚入れてくれ。
329ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 20:07
>>328
小ダブル、麺半分にすればいいだけでは?
330ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 22:45
最近になって脂が食欲を左右する事がわかってきた
本当に体調次第だな
331ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 22:46
>>324
>>325

量と油が減ったら普通のらーめんと変わらないんでは?
二郎の特徴は量と油っこさ
332ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 00:19
今日川崎行ってきたけどなあ、
肉半分以上脂身だったぞ。
あれは場所によるなあ、本当に。
333ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 00:32
333
334ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 09:45
>>332
残念だったな。俺が先月食べた時は脂身がほとんどなかった。
こればっかりはしょうがないのかもね。
335ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 10:25
>>333
いいなぁ、半分脂身。俺にとっては脂身がないほうがハズレだな。
336ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 12:06
ちょっと前某店で隣の兄ちゃんがブタの脂身をきれいにはずして食っているの
をみたときはかなしかった
337ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 12:27
多少脂身がないとチャーシューはおいしくない。
338ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 13:53
まだチャーシューとか言ってるバカがいるw
339ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 14:01
野菜増じゃなくてキャベツ増と言わなくては、
340ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 16:17
量減ったよな
341ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 19:02
キャベツが高騰している
342ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 19:04
千葉の大久保の二郎は
二郎Gの中でどの位のランクなんですか?

あれが二郎レベルなのか
あれは二郎レベルまで達していないのか?
以前キャベツが高騰したときは確かに減りましたね。今回も減るんだろうなぁ。
344ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 20:27
>>342
近くに大学が2つあって、店も鍛えageられてるから、
3段階だったら「上」でいいと思う。
345ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 20:44
二郎のチャーシュー脂多すぎ
346ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 21:09
>>345

ばかか?
今日の府中二郎は、ブタは美味しかったのにスープの味濃すぎ!
348ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 21:35
>>347
府中は、増しても野菜量が少なく、スープが薄く
あっさり系だよね。
豚は普通の二郎だが。
349ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 21:55
川二郎で男盛り食ったが、スープまでは飲み切れなかったよ、フツーに大の2倍くらいの量はあるよな。
美味しく食べたいから、男盛りはもう二度と頼まない。
350ラーメン大好き@名無しさん:03/08/22 22:36
神田二郎、行ったよ。野菜Wで。あの酢が入ったような風味と野菜が妙に懐かしい。
量がまた胃袋を直撃する。もう少し量少なめで、白飯と一緒に食ってみたい。
想像するだけでイキソウダ。
351ラーメン大好き@名無しさん:03/08/23 01:18
>>349
さっき川二郎で、緑のデッカイどんぶり食ってた人いたんだけど、アレが男盛りなのか!
チラ見しまくっちゃったよw ごくろうさまデス。
352ラーメン大好き@名無しさん:03/08/23 02:49
川崎最強
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354ラーメン大好き@名無しさん:03/08/23 10:14
今日は神田の二郎にでも以降かな。
ここは二郎の名前が看板にない。
モグリ店とか。
355ラーメン大好き@名無しさん:03/08/23 13:11
神田店に行って来ました。
野菜はほとんどがもやし。
もりも少ないしあまり美味しくなかった。
356ラーメン大好き@名無しさん:03/08/23 16:12
神田店は店の前にクーラーの室外機あり。
暑い中、店の前で並んでる僕らに直撃。
357ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 00:16
本店本日15時終了!猛暑のなかご苦労であった!
358ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 00:18
神田と小滝橋には逝ってはいけない
359ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 06:45
>>358
その通りです
360ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 07:03
>>358
え? じゃあ府中はいいの? ほんとにいいの?
361ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 09:57
池袋は?
362ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 10:23
そろそろ11時。
二郎に食いに行ってくるかな。
二日酔いでどこまで食えるか問題。
363ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 10:44
>>362
迎え酒って優香、迎え二郎だな。
364 :03/08/24 12:47
はじめて蒲田逝ってきた。
マスターなかなか2枚目だな。
味もウマー。
365ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 12:55
横浜に住んでるからもっぱら蒲田に行くね。
川崎、生麦もあるけど駅から近いからいい。

しかしチャーシューが蒲田だけ違うのはなぜ?
江戸川に新店てホント?
367ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 20:23
>>365
二郎はチャーシューじゃなくて、又焼だyo!
ま、またやき?
369ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 00:21
松戸は不味くて破門されたんでしょ?
370ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 00:24
↑ よっぽど悔しかったんだね(*⌒m⌒)プププ
371ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 00:26
↑ よっぽど悔しかったんだね(*⌒m⌒)プププ
372ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 00:29
↓ よっぽど悔しかったんだね(*⌒m⌒)プププ


('A`)
374ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 14:02
>>365
二郎ではチャーシューではなく
肉と言うようです。
375ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 15:46
豚です(w
376ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 17:17
このスレに来るのはまだ早かったか?
377ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 19:21
あすの上野毛Jiro-DAYは・・・

   「桜えび風味」
378ラーメン大好き@名無しさん:03/08/25 19:35
今日も川崎店、おいしかったよ!初めてシャッターした。うーん、満足!
379最寄は府中店:03/08/25 21:00
>360
府中は…わざわざ逝かなくても良し。
何かのついでに食べるなら悪くは無いと思う(;´Д`)ハァハァ
380ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 01:16
本日川崎に行ったのですが
大ダブル野菜ましましの器を、ご飯茶碗のように持って
箸でかきこむデブオタをみました。
5分で姦淫までしてました。

男盛りも間食したことがある自分ですが、上には上がいることを
知りました。
381ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 01:18
川崎>三田>>>>赤羽=松戸だな
382ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 02:20
>366
ほんとだよ。亀の弟子らしい。
フーズ系か・・・期待薄だな。
384ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 04:44
川崎の青ドンブリなんて余裕
>382
亀の弟子かよ!
地元に二郎がって期待してたのに・・・
確変・・・。

いつ開店とか、場所とかわかる人いる?
フーズ系はいらねぇー
387ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 18:18
川崎は野菜増し増しでもさらにいえば増量できる
その時の笑顔には迫力がある
388ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 18:34
そんなの当たり前で賞?
389ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 22:03
川崎二郎に行きたいのう。
たまには日曜も仕事してくれ。
390ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 22:13
池袋店は脂ぎったスープがいや。
食べる人を家畜のようにデブにしたいのか。
391ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 22:58
>>390
藻前、どこ二郎に逝っても同じこと言うんだろうな。w
392ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 23:46
ジローdayって全店やってるの?
393ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 00:18
今日始めて馬場店行きますた
論より証拠で食べてみて結構ウマ〜
三田本店の味の忠実度(?)というか再現度も高いと思いますた
なかなか近い味なのでは

麺は気持ち少ないかな〜?
394ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 00:22


   ラーメン二郎>>>====三郎 >>>>> 四郎


   
395ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 00:37
松戸の味落ちは

行列減らし?
マジ?

いまいちわからん
396正直者:03/08/27 08:11
仙川ラーメン二郎は本当にまずかった!盲信者が店を悪くするのは本当だな。
コクもないのに脂ぎったぬるいスープに、堅いチャーシュー。
それに店員は何であんなに偉そうなんだ!まぁ二度と行かないからいいけど。
397ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 08:11
◎業界最大級!! 女性会員多数◎アドレス非公開、女性は無料、
男性も30ポイント無料 写メールiショット対応
★全国に素晴らしい出会いがあります★

http://mfre.org/?140666
398ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 08:44
亀戸の二郎、個人的に美味いと思うんだけど、一般的な評価はどうなんですか?
399ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 09:14
東京って土地が高いから、小粒なラーメン屋ばかりなんだよね。
でも、それが正解なんだよね、行列ができるんだもんね。
人間の心理で行列のできる店=ウマイ
努力(行列克服)しないと食べれない、だから有名店が調子のって店舗拡張すると
行列ができなくなるから=まずくなったになるんだよね。
へんな街だね東京って。カラスも多いしね。


400ゲトー
401ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 12:36
亀戸は他店と比べると味や量、油
全てに対して控えめ。
麺が細コシが無いインスタントの様。
これはフーズ系に共通する特徴。
403ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 19:35
昨日、今日と続けて三田本店で食ってきました。
そろそろ夏休みが終わりなので、お盆時期とは違って
11時前後でも6〜7名が並んでますね。
鍋二郎も来てたので20分強待ち。

今日はスープがぬるかった。で、昨日よりブタと野菜の量は多くて
麺が柔らかめ。
ブタの量って、枚数が決まっているわけじゃなくて
オヤジさんが適当に入れてるんですかね?
404ラーメン@@@:03/08/27 21:25
403>おやじさんとか、三田本店に詣でるとかお前らバカか!
まずいラーメンに何をよいしょしてるんだ!
こんな奴らがいるからラーメン二郎の店員はみんな偉そうなんだ!
べつにオヤジさんって普通に言うと思うがな。
すくなくとも403をその点で突っ込むのはどうかと思われ。

ってな具合にあおりに対してレスするのは禁止かと思って>>1を読んだら
何も書いて無かったよ。とはいえ普通に禁止だよね。スマソ
406ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 22:45
>404
うまいかまずいかは個人の判断だから
別にどうでもいいんだけどさ。
俺は、自分がうまいと思ってるから食いに行ってるだけで
それを他人には強制しないよ。

んで、お前にとってそんなにまずいラーメンなのに
どうして、こんなにいっぱいあるチェーン店の
「店員はみんな偉そう」なんてことまで知ってるんだ、バカ?(w
407ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 22:47
画像掲示板(更新)8件
http://members.tripod.co.jp/dexamwo/jhdcr/index.html
408ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 22:49
まあまあ
409ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 00:25
>>404
まずいラーメンに何をよいしょしてるんだ!
こんな奴らがいるからラーメン二郎の店員はみんな偉そうなんだ!

そうか?それは二郎の何処の店員?
漏れは二郎の店員にそういう不快な対応された事ないぞ

410ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 00:28
いごっそうがコンニチワー
411ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 00:49
 漏れは小滝橋付近に住んでいるのだが、小滝橋二郎は全くダメだった。
なので、漏れの中では二郎の印象は当然悪いのだが、新宿(小滝橋)近辺で、
二郎の印象が変わるぐらいのお店、というとどこがイイですかね? 
 教えて下さい。
412ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 01:34
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1057072886/853

またまた痛いジロリアン登場↑

春キャベツ以外の時期の二郎の楽しみかた教えてと
突っ込まれているが・・

なかなか笑えるので要点観測なのですが
えらそうなカキコの割に無知そうなので
恐らく返信はないでしょう(ワラ
413ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 01:34
>>402-403
虎二郎もフーズ系だっけ?<量少なめ、脂少なめ、「大」無し
>>412
ワラタ
415ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 01:45
>>412
まぁまぁ、松戸ヲタならではのイタさってことで。ゲラゲラ
416ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 01:48
松ヲタか(プ

確かに、四季の楽しみ方

聞いてみたいもんだな


春だけかよ!他も教えろ!
って無理そうだけど
417ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 01:50
>>415
二郎で四季を楽しみなさい

チミに、わかるかな〜(プ
418ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 01:54
412 名前:ラーメン大好き@名無しさん :03/08/28 01:34
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1057072886/853

「二郎で四季を楽しみなさい」

流行語になりそうな悪寒
419ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 01:56
「二郎で四季を楽しみなさい」
次スレタイには、忘れずに。
420ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 01:57
「二郎で四季を楽しみなさい」=>>417
必死さが超ウケる。
421ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 01:59
>>419
えっ?このスレに?
もちろん松戸スレだよな?

それよか、二郎で四季を楽しむ方法おしえてくだたい
422ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:03
松戸ヲタって、松戸オープン以来のヲタだから
まだまだ、ケツがアオいんだな。
423ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:04
>>420
お前が必死。
ドコをただよ?ああぁ?
424ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:06
「二郎で四季を楽しみなさい」=>>417=>>423

サイゼリア以来のイタさ。
425ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:07
本人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
426ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:07
>>422
松戸で四季を楽しめないオタが暴走中かな?
松戸民なら、早く頑張って
四季をたのしめるように合流しないとね。バイバイ
427ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:09
>>423
川ヲタですが何か?
428ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:11
二郎歴一年未満の、松戸ヲタが四季を語るスレってココですか?
429ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:12
もう、泣きそうです(ゲラゲラ
430Ψ(`▽´)Ψケケケ :03/08/28 02:13
Ψ(`▽´)Ψケケケ
Ψ(`▽´)Ψケケケ
Ψ(`▽´)Ψケケケ
Ψ(`▽´)Ψケケケ
Ψ(`▽´)Ψケケケ
Ψ(`▽´)Ψケケケ
Ψ(`▽´)Ψケケケ
Ψ(`▽´)Ψケケケ
431ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:16
松ヲタ(*⌒m⌒)プププ
432ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:21
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1057072886/869

八ヶ月ぶりでも語ります(プ
433ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:24
>>428
二郎暦が浅い店に味で劣る店の信者食って掛かるスレは
ここですか? 三田 目黒 松戸 が サイコー

川崎、赤羽は少し足りないな
434ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 02:33
痛い信者がいるほど美味い店って事で納めませんか?
四季を楽しめるなんて最高な事ですよ。
435名無しさん@お腹いっぱい:03/08/28 02:46
犬の肉を食べることで一部に有名な韓国人。
ソウルオリンピック時に、ソウル特別市の表通りから姿を消したと、
思われていた犬料理の店は、現在「四季の店」(ハルモニチプ)
という看板を出しているから、>>417がソウルに行った時には、
ぜひ四季の店で犬料理を食べよう。
436ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 03:03
代田二郎こそ最強。
食えばわかる。
あえていうなら代田二郎は二郎にあらず、
「代田二郎」という食べ物だってカンジかな。
おまいら修業が足りん!

437ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 07:34
>>434
回転してから長くないけど、ゲ二郎はイイ!

>>436
昔の吉祥二郎は食ったことあんのかと・・・。
438ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 08:33

吉祥二郎は食ってない。
もう店もなかったかと
439ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 09:02
亀二郎ってどうよ?
440ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 10:59
↑ 俺は、旨いと思う。
俺の中では、
三田>川崎>亀戸>馬場>野猿>めじろ>小金井>松戸>代田>仙川...
かな?
441ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 11:11
大久保の痔瘻はどうでつか?
442ラーメン大好き@名無しさん :03/08/28 11:31
↑ 大久保は、ブタが...
ブタ以外は、普通だと思う。
ただし、ツケは、お薦めできない。
443ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 11:49
馬場の順位に意見あり
444ゲトー
445ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 12:04
二郎で四季を楽しみなさい・・・


名言だなw
446ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 15:45
品川と虎ノ門は三田より上
447ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 21:21
今日、初めてカマ二郎に逝ってきますた。
豚が又焼じゃなくて、ただのチャーシューだたけどウマーだたし、
全体的にはイイ方じゃないかと思われ。

446みたいなフーズ系好きなヤシは、
フーズ系二郎の個別スレにでも逝って呉。
448ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 21:35
「二郎で四季を楽しみなさい」

是非、春キャベツ以外の楽しみ方
教えてくれw
449ラーメン大好き@名無しさん:03/08/28 22:19
>>448
松戸で聞いたら?
450ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 00:40
三田はそんなに並ばないんだ。川崎並びすぎ!以上としか思えん
451ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 00:42
川崎は乞食も並んでる
452ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 01:52
自己紹介
453ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 01:55
>>445
>>448
他スレに、遠征すんなよ
粘着(プ
454ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 05:02
>>453が必死なようですが、何故ですか??
455ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 06:13
昨日の三田は空いていたなぁ。
456ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 07:04
>>440
レスありがとう。つーか俺、亀戸の二郎しかしらないんで、比較しようがないんですよね・・。
本店のラーメンも食べてみたいなぁ。
457ラーメン大好き@名無しさん:03/08/29 18:02
川崎は開店時間から大行列 なぜ?
458ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 00:35
>>456
本店は、是非詣でてください。
うまいっすヨ〜
でも、亀も違う面で旨い...
459ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 01:32
川崎は暑い中皆なよく並ぶよね。
確かに美味いけど、蒲田にいくよ。
本店に行きたいけどちょっと帰り道がそれるしね。

まぁ自分のすきな二郎に行くのがいいよ。
あの太麺はいい!
460ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 08:06
店によって麺の太さが違うけど、
二郎にはいくつか種類があるのでしょうか
461ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 10:17
四季なんて簡単だろ。

春 めじろ台で野菜増しラーメン
夏 野猿街道でつけめん
秋 野猿街道で男盛り
冬 凛で賄2
462ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 13:42
目黒の二郎で並んでいると前にいる三人が
二郎の他店の味について話してる。
三人ともデブ。
463ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 16:00
>455
昨日も空いてたよ。11:20くらいに行ったけど
列もできてなかったから、すぐ食えた。

暑いし、慶應がまだ夏休みだもんね。
464ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 18:37
>>462
で、店に入ると店長もデ・・・(ry
でも目二郎は好きだ。
465ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 09:56
最近では、馬場が一番自分好み♪
松戸も美味しいけど、この夏はスープが薄い印象…
神田はどう思う?あまり話題にあがってないけどなかなかだったと思う。
466ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 09:59
馬場って、、、、、、、、、、、大丈夫?
468ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 10:04
神田は行かないほうがいいでしょう。
ここって二郎かと思う味。
小で700円っていうのも高い。
場所代? 
469ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 10:07
うん。神田は確かに高いね。
新橋、虎ノ門あたりはどう?
470ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 10:29
フーズ系は別すれたてなよ
471ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 10:53
新橋、虎ノ門も行ってはいけない。
472ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 14:24
>>466

は?普通に高レベルだと思うが?
473ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 15:50
言っちゃったよ、、、、、、、、かわいそうだな〜
474ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 15:51
フーズ系はどこもダメみたいだな
475ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 16:18
>>474
フーズ系も「ラーメン」として食えば悪くない。
でも、「二郎」として食うと物足りないってとこか。
476ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 16:37
三田と関係ないんだからここで語る必要なし
477ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 20:00
>>473
で、最後に馬場で食ったのはいつ?
478ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 22:53
>>466
お前の頭よりはな(ゲラ
479ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 23:38
馬場最近行きなおしたら美味くなっててびっくり。
去年とか最悪だったのに・・・
小滝橋の独自メニュー「大二郎」。

あれは、小滝の薄味じゃないと食いきれない。
だからまぁ、それだけのために存在していると言う言い方はできるかも知れない。
481ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 07:26
馬場最昨日行きなおしたら美味くなっててびっくり。
一昨日とか最悪だったのに・・・



昨日はブレたんだと思う(w
482ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 08:05
昨日は亀二郎に行ったけど、
キャベツが高いから野菜のもりが
いつもの半分くらい。
483ラーメン大好き@名無しさん:03/09/01 12:31
三田の豚が大好きでず。豚の部分を知ってる方、教えて。
484447:03/09/01 22:48
書き忘れたけど、野菜増し増しにしたら、
モヤシよりキャベツが主で甘味が出ててウマー!ですた。
すみませんが教えてください。

「ゲ二郎」とはどこのお店のことをさすのでしょうか。(上野毛店?)
他の店の略称(?)はわかったのですが、これだけが今一つわからなくて…。

ここを見れば書いてあるというURLでも構いませんので
よろしくお願い致します。
486ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 00:20
 虎ノ門二郎に行ってきました。

 三田以外の二郎はこれが初めて。券売機で「大」を探すも見つからず…。
「大」がないんですね、ここは。
 ラーメン@600を食べたけど、背脂が多い醤油ラーメンって感じです
なぁ、量は少なくて食べやすいと言うか…麺のごわごわは普通のラーメン
とは少し違いますが。
 豚はバラ肉の小さいものが3つ…。
 満足感は希薄でした。

 明日は新橋二郎に行こうかと思います。
新橋、品川、小滝橋、神田、亀戸って順番で行ってみなよ。
488ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 00:56
486>>487
その順番で行くと三田に近くなるんでしょうか?
それとも…。
489ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 01:15
亀は結構美味いよね。俺的には神田はチョット・・(w
490ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 01:32
>>485
ゲ二郎は上野毛店と思われ。
でも、ムサシコ二郎は人によりけり鴨。<小杉or小金井

>>486
橋二郎は虎二郎と同じフーズ系だから、過大な期待はしない方がイイと思われ。
でも、橋二郎は虎二郎よりはずっと本店に近い。

>>487
そのまま久保二郎まで逝くとイイ!
491485:03/09/02 02:19
>>490
どうもです。
ここ(ゲ二郎)推してる人がそこそこいるみたいなので、気になってました。
今度上野毛店に行ってみようかと思います。
>>490
武蔵小杉は、スープが上品(笑)
そしてチャーシューが美味しかった。

大体20:30には麺売り切れで閉店してることが多いのと、
他の二郎と同様にかなり微妙な立地なので、
下調べをしてから行くと吉。
493ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 03:48
>>491
ゲ二郎は本店並を期待すると、全体的にマイルド。
でも、サービス精神旺盛だから、各種の増しには応えてくれるyo。

>>492
小杉二郎って火曜が定休日なんだっけ?
豚はあちこちネトを見ててもゼピーン!の評みたいで、
明後日の水曜に逝けたら逝くつもりなので、ちょっと期待してまつ。
>>493
小杉は水曜だと特に終わるのが早いらしいので、ガンガレ
495新代田:03/09/02 16:14
あそこは、まずいまずい 
496ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 16:19
やっぱり馬場には勝てないよ
三田でさえもおやじが味を盗みにやってくる
497ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 16:54
幅は行った事ないもんな。
食いたくなってきた。
499ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 20:25
>>496
馬場はそんなにイイのか?!
二郎は堀切・松戸・目黒・赤羽・三田・新宿しか逝ったことないが、
三田が一番旨いだろうと勝手に妄想してた。
トミィうぜえ
501ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 21:10
池二郎はどのあたり?
502ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 21:17
一之江二郎はいつ?
503ラーメン大好き@名無しさん:03/09/02 21:22
さあ
504493:03/09/02 23:52
>>494
情報サンクース!
18時頃に逝くつもりだから大丈夫、かな。
505ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 06:01
たしかに最近の馬場は美味い
他では川崎、赤羽かな
506ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 07:01
何いってるの?
他と比べられないよ、馬場は。
川崎や赤羽なんかと比べてもらっては困るぞ
ぜんぜん馬場の方が上なんだから
507ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 07:20
目黒もお忘れなく。
508ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 07:35
めぐろもめじろも関係なし
馬場に勝る二郎は無い
ばばばば、うざい
510ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 14:22
神田二郎に何年かぶり店長さん替わってから始めて行きましたが
小豚の叉焼が「直径3センチのが2枚」これはいったいどうしたことなんでしょうか?。
511ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 14:43
馬場の小豚はどんぶり半周だね、Wは一周だよ
512ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 14:52
量も質もだんちだね>馬場
513ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 23:36
確かに馬場は(゚Д゚ )ウマーだけど、馬場の評判を落とす為にマンセーしてる香具師がいて困る。
ほめ殺しってやつか。

いいから試しに食いに行けって。
昔の味を覚えてしまっている奴ならなおさら。
514ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 00:22
今日、マターリと小杉二郎に逝ってきますた。

まあ、当たり障りのない二郎、ってとこかと。
豚はゲ二郎のぷるぷるしてる方が漏れは好きでつ。
脂も廃人級のヤシにはイイと思うけど、
これもゲ二郎とか蒲二郎ぐらいが漏れは好きなので・・・。

どうでもいいけど、漏れの全身、血身の臭いが移っちゃって、クセー!
昔の吉二郎とか目二郎の脂の臭いは我慢できるけど、血身のはムリぽ。
515ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 07:16
松二郎の新しいHPはどこ?
516ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 07:38
>>513
そんなことないよ、他の二郎と比べて馬場は別格なんだよ
三田のおやじだろうと松戸だろうが赤羽だろうと川崎とか
もう糞かと、滓かと(ry
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   < 松二郎新スレまだでつか?
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆ ハッハッ!!
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\

         ドチドチ!
518ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 09:55
馬場っていえば二郎だし
二郎っていえば馬場だもんな
芸術といえるのは馬場二郎だけだね
519ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 13:33
今から府中二郎行くけど文句ある?
520ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 13:44
二郎の範疇としてみないでね>府中
半分フーズ系だからさ
馬場があなたの近くにあったらあなたも幸せだったろうにね
地獄に向かうあなたがかわうそうですね(w
521ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 14:47
と、見せかけて行かなかったけど文句あるの?

ウンコがオイラの近くにあっても幸せじゃない。
522ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 14:51
523ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 15:16
目白丸長>>○二赤羽>馬場=三田>野猿>>>超えられない壁>>毛二郎>川崎
524ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 15:23
府中にいく予定だったが馬場にいってみた
すんげーうまくてちょーびっくり
>馬場の評判を落とす為にマンセーしてる香具師

そうとは思えんな、ここまでくると
526ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 17:13
そして、各店贔屓同士の抗争は続く・・・・
ワイルドモンキー最強
528ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 17:42
蒲田っていえば二郎だし
二郎っていえば蒲田だもんな
芸術といえるのは蒲田二郎だけだね

にんにくいれますか?
529ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 17:46
馬場が大変だよ
久々にいってみたんだよ
すごいことになってるんだよ



つづく
530ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 19:30
あまり並んでないね
531ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 21:26
馬場二郎は二郎にもかかわらず、ちょっとウマイ。
しかし、野菜増つっても、全然少ない。
つまり、野菜をケチってる。
はっきりいって、「 二 郎 失 格 」 だ。

532ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 22:40
なら行く事ないな。
533ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 23:05
大食いは行ってはいけない店
534ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 00:35
>>517
自分の遊び場なら自分で立てろ(プ
535ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 00:56
松戸スレは
そのうち超暇人が建てるよ。

なきゃないでも、困るのは松ヲタすれを一人で
盛り上げてた香具師だろうしな
536ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 01:01
馬場>松戸>川崎

痛い常連の三強はこんな感じかな?
537ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 01:18
俺三田、目黒、馬場、小滝橋しか行ったことないけど
三田が一番量多いと思ってたんだけど違うの?

あと馬場スペシャルはいまだに食ってないんだがうまい?
>>537
○ニ赤羽に行ってごらん。
539ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 02:37
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1055785022/l50

オイ!!松ヲタ!!
新スレ建てたぞ!!もう暴れるのはよしなさい!!
540ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 07:24
>>537
> 俺三田、目黒、馬場、小滝橋しか行ったことないけど
> 三田が一番量多いと思ってたんだけど違うの?
激しく違う、馬場の神髄を分かってないなー、
まだまだ素人ですね、かわいそう。
> あと馬場スペシャルはいまだに食ってないんだがうまい?
早稲田盛りのこと?
541ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 12:07
>>540
その中では見たがぶっちぎりで多いでしょ。
537は馬場のうまさについて言及してるんじゃないだろ。
過剰反応すると嫌われるぞ、馬場ヲタよ
542ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 12:08
>>540
早稲田盛りのことです。どんなもんですか?

543ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 12:10
でも三田はエグさ、汚さ、多さ、とかトップクラスだから
三田に初めて行ってその他の店に行くと拍子抜けする。
544ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 12:48
そういう意味でも馬場も負けてないです
545ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 13:27
>>544
馬場は結構綺麗だし、そんなエグい味じゃなくないか?
俺は三田も馬場もよく行くけどさ。
ごく最近は馬場行ってないから急に汚くなったってならわかるけどそんなこと有り得ないよね
546ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 13:52
とりあえず仕事で綾瀬行くんだけどさ、 堀切って昼間やってる?
 

営業時間誰か教えてくれ!
ぼくちゃんさぁ検索って言葉知っている?
548ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 15:41
>>545
結構いろんな意味で風格が出てきたよ
549ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 15:54
>>547
ば〜か、HPにも載ってねぇんだよデブ。
550ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 16:10
よし、調べたぞ6時からだな行ってこよう。

>>547のとっちゃん坊やはカス
551ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 16:12
なにもわざわざ堀切に行く事ないだろうに。
552ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 16:51
だから馬場だって
553ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 16:54
仕事で堀切来てんの。
馬場二郎どの辺にあるんだ?駅近いのか?
554ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 16:59
堀切が何処にあるか聞いておいて、馬場を教えろって



慶応の門のすぐ近くだよ。
555ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 16:59
555げちょ!
556ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 17:01
堀切はやめたほうがいい。
赤羽か亀戸にでも行ったら?
557ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 17:02
コンビニでお湯貰ってカップ麺食え。
558ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 17:09
>546 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/05 13:52
>とりあえず仕事で綾瀬行くんだけどさ、 堀切って昼間やってる?
 

>営業時間誰か教えてくれ!


>553 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/05 16:54
>仕事で堀切来てんの。
>馬場二郎どの辺にあるんだ?駅近いのか?





もう、バカかと、、、、川ヲタだな、このアフォさは。
559ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 17:09
だから馬場だって
560ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 17:11
さくら司町店はもうありません。
561ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 17:19
あっ、ゴメン今忙しいから明後日教えてやるよ。
562ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 19:01
ババって混んでる?
563ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 19:03
>>558
馬場の駅から近いのか?って聞いてんだよ文盲。
もうねアホかとバカかと。
ひらがなからべんきょうしようね。さっくもれのきちがいじくん


堀切行ってきたぞ!麺が黒っぽいのな。チャーシューは旨くなかったぜ。
特に旨い訳でもないので今後は行かない。
564ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 19:08
>>558のダウン症へ
おまえさぁ、おれのれすだけひろってこぴぺしたって
はなしがつながるわけないだろ。
れすとれすのあいだにはたにんとのかいわがあるんだぜ。
それもわからないとはまさにもんもうなんだな。

以上文盲の>>558にも読めるように書き込みました。
>ダウン症へ
気分悪いから、こういうのはやめれ。
>>564
>ダウン症へ


お前って最低だな
567564:03/09/05 20:18
俺か?
568564だと思っていた565:03/09/05 20:37
あああ、スマンうちのレス番がズレてたますた。

569ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:18
歌舞伎町の二郎はどうですか?中覗いたら4人ほどの待ちだったんですけど。
あれだけ人通りが多い中で4人、ってのもなんだか怪しいので質問させてもらいます。
570ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:41
ひらがなレスのガイキチが騒いでるな、どう読んでも
同一人物からとしか思えない。
文章の作り方って朝鮮学校では学ばないのか?
馬場行こうが、堀切行こうが勝手に逝けや!
ついでに地獄まで逝って戻ってこないでね。





アフォだな
571ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:42
松戸の引き篭もりが
我慢できなくて
そろそろ新スレ立てる頃だな(プ
572ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:43
>>569
美味いですよ
573ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:44
PU
おえ
うげ
うっぷ
げろげろげろげろ











じょぼじょぼじょぼじょぼじょぼじょぼじょぼじょぼじょぼじょぼじょぼじょぼ

「はい! タクシーッ!!」
575ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:48
>>574
一生懸命考えたんだね
576ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:59
川ヲタ死ね
577ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 00:02
>>571
確かに松戸スレは2人ぐらいでヤリクリしてるぽかったし
ファンと言うより松戸二郎を荒らしたいだけみたいなスレだったしな

もう、うんざりして誰も建てないだけじゃないかな?
578ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 00:20
>>577
新スレたたないのは蝶野の仕業らしい(アイタタタ)
やっぱ松ヲタが痛さではチャンプだな。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1055605857/597
579ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 01:15
川ヲタは野菜増しでイタさを晒し、松ヲタはにちゃんでイタい
580ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 01:24
2で痛い 松戸 馬場

増しで痛い 川崎

デフォでも痛い フーズ系
581ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 01:37
俺以外にも松ヲタ観察してる奴いたんだ。
熱いのか、痛いのか、病気なのか
ギリギリのファンが多くて面白かったんだけど…
次スレは如何に??
>>569
熱心なファンでもなかったら、あの環境じゃ待たないと思う。
周辺は飲食店の集中地帯なわけで。
「あー、混んでるから他行こうか」が常人。

味はまぁ、二郎だよ。
583ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 02:47
なんで野菜増しの川崎スレって即レス返しされるんでしょうか?
管理人って川ヲタで無職だからかな?
ログなんて取ってる所を見ると、頭がおかしい人なのは
確かですが。
584ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 03:02
川崎ヲタはガイキチだから相手にすんな。
まあ二郎を知っておくに際して、経験しておくのもひとつだろう。
>>585
に「歌舞伎町を」が抜けた。スマソ。
587ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 06:53
歌舞伎町の二郎はだめです。
新宿にはもう一店あるけど
そっちの味はどうなんでしょう
588ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 07:32
だから仲良くみんなで馬場に行こうよ
589ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 07:38
馬場って・・・
こればかりでツマンナイ
590ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 07:39
>>589 そうだね、馬場に逝けばみんな仲良し(w
591ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 20:12
馬場って馬鹿っていう意味ですよね?
592ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 03:08
↑ 在日か?
593ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 03:13
今日は池二郎に行ってきます。
594ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 06:50
そんなこと言わずに馬場に行きましょうよ
595ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 07:28
なんか二郎スレで一番レベルが低いね
596ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 08:11
つまんなくってきた
597ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 08:15
>>595
そうだね、馬場以外の店はレベル低すぎだよね〜
598ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 08:32
馬場の話がしたかったらこっちで
好きなだけ話したらどうでしょう
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
599ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 08:45
そうだよね、馬場って影響力が大きいからほかの店の話題を食っちゃうからね〜
600ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 09:16
600げと〜
601ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 00:01
松戸>川崎>三田>その他の店>>>>>>>>>>>>>>ババ
602ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 00:50
松二郎中毒患者は新スレ立てたくウズウズしてるみたい

まっ
立てた時点で患者>>1がわかるので早く立てればいいのに

店主同様にナイーブだな 松ヲタは

早くキモチの悪い松ヲタスレ立てろや

それにしても
新スレ立たないのは蝶野の仕業かよw

松ヲタ ヤバスギ
603ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 00:51
馬場ヲタ ヤバスギ
604ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 01:07
そっとしといてやれば
そのうちM戸のヒキーがスレたてるよ

イロイロ観察や煽りいれてる奴もいるけど
黙ってればMスレは又たつよ

松戸スレを荒らして
隔離スレとしてMスレを復活させる
パターンだろうけど・・・

>>602が言う所の予定通り
ヒキーが新スレたてるよ

なんなら
馬場&松戸の痛々しいスレってのもいいよな

605ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 01:11
みんな本当にら〜めん好きなんですね。
606ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 02:32
なんで二郎の支店は首都圏にしか存在しないんだろう?
607ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 06:59
>>605
ラーメンが好きなのではなく、「馬場の」二郎が好きなのです
608ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 07:55
昨日池二郎に行ったら店長以外店員が変わっていた。
チャイニーズのお姉ちゃん、新店舗でもだすんか?
609ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 10:32
要町、うまい!

でも食った後やたらもたれる・・・・
夜中にうなされる。
610ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 11:23
川崎=量
目黒=味

でOK?
611ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 11:50
N O !
612ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 12:01
フーズ系ってナニ?マジで教えれ親切な人。
613ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 12:01
味+量=馬場
あたりまえだね!
614ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 12:16
さってと、府中行ってくっかな。

単に近所なだけだから仕方ない。
615ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 12:22
最悪の二郎、行ってらっしゃい
目黒店には残念ながら逝ったことはないが、 高田馬場>>歌舞伎町>>>池袋東口 でつた。 三田本店は別格。
617ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 16:31
歌舞伎町が池袋東口より上? どんな味覚してんだオマエ(プ
618ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 16:37
同じ痔漏ヲタ同士で叩き合いしてら。ppppp
619ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 16:45
そんなときは仲良く馬場で喰いなよ
>612
実は漏れも知りたい。
判ったら漏れにも教えてホスィw
621ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 21:12
三田に修行に行ってない別系統の名前だけ二郎だよ
>>620 虎ノ門に逝くとわかる。とにかく逝け。
>>620
虎ノ門、新橋、神田、品川、亀戸、府中に行ってごらん
良く分かるから。
624ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 22:46
>>623
亀戸の店主(梅林さん)は、新橋の店長を辞めて三田で修行をして開店したので、
直系に該当するのではないでしょうか?
少なくとも、私はそう思いたい...
625ラーメン大好き@名無しさん:03/09/08 22:52
直系に該当しようが、マズイんじゃ話にならん。

亀ヲタの常套句


「他店はコクが無い」  アチコチで聞くバカ亀ヲタ語
府中も一応、直系じゃなかったっけ。
>>623
>虎ノ門、新橋、神田、品川、亀戸、府中
共通しているのは、
麺が細く縮れていてインスタントっぽい
豚が薄い、チャーシューみたい

でも好きな人は好きなんだから良いじゃん。
628ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 00:04
松戸スレは消えちゃったの?
蝶野の仕業なの?

府中の麺は、太めのストレートだよ。
630ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 06:05
>>625タン
亀をおいしいと思っている俺って・・駄目ですか?(嗚呼
631ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 06:17
亀って二郎であって二郎じゃないじゃん(ちょちょちょ核
632ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 06:18
馬場に行ってみそ
亀戸なんてくそだってわかるから
633ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 06:23
馬場が糞代表。↑は馬場ヲタ
634ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 06:34
そうだねー
馬場は最高だからみんなに食べてもらいたいもんね
635630:03/09/09 08:16
どっちなんですか?
636ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 09:39
面倒なんで一度食ってきなさい。そしたらどっちかわかるじゃん。
637ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 12:56
荻窪もうみゃーよ。
638ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 13:30
さぁてと、チャンコロが作ってる府中へ行くか。まぁマジ近所なもんで。。。


誰かその旨い店ってのに車で連れてけ。

あとフーズ系と直系(?)の相関図みたいの誰か示してくれ。
639ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 14:18
>>638

必ずしも正確ではないが、以下参照

http://www.torasan.com/bbs/tbbs/tbbs25/messages/9754.html
640ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 15:05
>>639
早速サンクス!俺は口は悪いが恩は忘れねぇよ。ありがとうな。

さっき府中でブタW野菜脂ニンニク(¥750)とサービスライス(2時まで)喰って来た。
やっぱり超腹減り状態じゃないと完食は無理。
無料ライス残す訳にはいかず必死に喰うもスープかなり残した。。。。
で、やっぱ腹下した。
中毒かなぁ。こうなったら是非旨い二郎に行ってみたいぜ。
オフとか交流会みたいのをコアな住人の誰か企画してくれ。
普段叩き合いしてる奴等も参加して意見聞いてみたいもんだな。
俺は絶対参加するぜ。
641ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 20:24
馬場店に昨日逝った
野菜増しにしたのに気持ち多めになった程度
あと、麺が柔らかい感じがした・・・

オカシイな・・ちょっと味落ちたか?
642ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 20:47
池袋のつけウマー
643ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 20:51
今週の土曜本店逝くぞ!!(゚Д゚)ハァ?
644620:03/09/10 00:04
行ったことあるのは、吉祥寺、府中、武蔵小杉、小金井街道だけ…。
645 :03/09/10 00:57
松戸以外は全部まずい。
646ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 01:18
バタカレ! 蒲田だよ!
647ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 06:36
昨日、川崎行ったけどスープが薄かった。
40分待ったのにねぇ…
648ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 06:42
松戸>新代田>仙川>上野毛>荻窪>>>>>>>>>>吉祥寺
649ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 07:31
煽るんだったら、いつの吉祥寺なのか明記しる!

漏れ、もしかして松戸厨に釣られた?
650ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 07:46
>648 その松戸のさらに上を行く馬場は書ききれなかったので省略してしまったのね
651ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 07:52
二郎ごときで味落ちただのなんだの・・お前等って馬鹿ですか?w
652ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 08:29
あなたと同じです
653●のテストカキコ中:03/09/10 08:30
http://ula2ch.muvc.net/ (このカキコは削除しても良いです)
654ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 09:37
今日亀二郎いってきます。よかったらご一緒しませんか。白いスカートに
水色のキャミソールが私です。ヨロシコ♪
655ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 09:40
よくそんな体型でそんな服きて外出できるね、生物的には男なのにね
656ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 13:25
まあ、長い目で見ると 川崎、目黒、馬場、赤羽、松戸以外は
あぼ〜んするだろうなあ
657ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 14:02
三田もだめ会
658ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 15:22
いや、三田はもちろん残るよ
659ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 15:34
大学があるから残れるって感じだよね
660ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 15:53
>>656
何で馬場が一番じゃないんだよっ
661ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 20:22
>>656
要町(マルジ二号店)も残ると思うけどねえ。
662ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 20:55
馬場が一番?ありえない!
663ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 23:37
俺は川崎が好き
味も良いけど店員も良い。
蒲田は肉があまり美味しく無かったな〜
>>656
亀戸は駄目か?行列が8人位いて領収書を出させて、上様を入れるなと
もう1回ださせる客、混んでるのにカップルで来て相席じゃなきゃ嫌だと
ごねる客、ラーメンが出来たあとトッピングを聞いているのに麺固めと
のたまう客、何を思ったかケータイにいきなり大声で怒鳴りはじめる客、
トイレに入ったまま俺が食い終わるまで出て来ない客、そういった奴らを
相手にするあの親父さんのいる店は生き残ると思うぞ。
665ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 23:47
二郎は川崎、八王子野猿、めじろ台、武蔵小杉、鶴見しか行ったことないけど
この中では断トツで川崎が好きだな。
味も量も店主も全て◎。ただ駐車場の問題で行きづらいのが難点だが。
次点で野猿とめじろ台で(ここまでは合格点)、小杉はイマイチ、鶴見はダメダメ。
666ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 01:00
今日、二郎中最悪との噂さえある神田二郎に逝ってきますた。

・・・漏れの中のワースト記録でつ、虎ノ門以下ですた。
フーズ系ならではの肉とか、気合いの足りない麺は覚悟してますたが、
汁が、汁がぁぁぁ、背脂って優香、サラダオイルでつか?って感じですた。
ただギトギトなだけでコクも旨味もないのが、上2センチぐらい覆ってますた。

て優香、高ーし。<小ブタ800エソ
667●のテストカキコ中:03/09/11 01:00
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
668ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 01:32
亀二郎のおやじさんは、手際がいいかどうかは別として
すごく不器用な人なんだろうな、という感じ。悪い意味じゃなくって。

個人的にラーメンは美味しいと思うから、この調子なら
潰れることはないと思われ。
669ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 05:51
つぶれないかもしれないが、旨くない
670ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 05:54
結局どこの店のヲタでもかまわんが、贔屓店が潰れるのは困る。
671ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 06:15
二郎みたいないいかげんな作りのラーメンで
美味い、不味い、って議論すのは不毛じゃないですかね?
672ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 07:00
いい加減=よい加減でよろしいか?
673ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 07:05
テキトウでいいんじゃね〜か?
まあ馬場は別格で的確な味と出来だがな
674ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 07:09
府中はフーズ系と違うじゃねぇか。
このスレ住人はウソツキだ。
675ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 08:02
りっぱなフーヅ系並のまずさだけどね
676ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 08:14
↑うるせぇよデブ。味云々云ってる訳じゃねぇだろ。貧乏人。
677ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 08:36
まあ単価が安いから貧乏人にはありがたい店なんでしょ?>府中(w
678ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 08:40
↑お前ほど貧乏じゃないぜ。新築一軒家キャッシュで買ったしな。
そんで?お前は仕事もせずに2ちゃんか。w
そろそろハローワーク行く時間だぞ。
679ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 08:45
君は何か生産することをやらないとだめだよ
まあ府中あたりで喰ってるんだから、だめか・・・
680ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 08:57
で?反論出来ずに捨て台詞www
ひと言も府中で食べてるなんて言ってないのに何処をどう読めば「喰ってる」
になるんだ?やっぱりアタマ悪いから就職出来ないんだなwwww
681ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 09:18
で、君は何が言いたかったの?
府中はフーヅ系じゃないけどほかの店に比べてスープも麺も看板負けの
とんでもない代物だっていうことが言いたかったの?
あ、喰ったことのない店のことだから反論できないか(w
682ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 09:22
↑お前は一度俺に論破されてるので勝負はついてるぜwww
早くハローワーク行ってこいよwww
低能くん
683ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 09:45
喰ったことのない店についてあーだこーだ言うのってどうかとおもうよ
俺は「りっぱなフーヅ系並のまずさだけどね 」とは言ったが
府中=フーヅ系とは言ってないんだがな(w
君は事実確認があまいから人間関係がうまくいかないんだと思うよ
684poo:03/09/11 09:49
行ってこいよ。ハローワークよ!
685ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 10:01
無理してレスしなくてもいいですよ
もうわかりましたから。
686ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 10:10
>>671-685
以上基地外の戯言でした。チャンチャン
687ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 10:15
自分のことも戯言ですか
自己否定の人生ってむなしくないですか?
ご自分で沈んでいくのは結構ですが
周りを巻き込まないでね。
688ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 10:19
私のレスは>>671-685にありませんのであしからず
新築一軒キャッシュだって(プゲラ
大変だな脳内
690ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 11:31
このスレってよくパーが一人で暴れてるね。なんでだろう?
691ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 12:30
脳内ではないんだよな。ちなみにモロモロで5000万な。
スレ違いはsageでよろしく。
一軒家いいねぇ〜。俺も欲しい。
建物自体はどの辺の地区でいくらくらいすんの?
二郎の近所にでも建てたのかい?
693ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 13:55
>>691
5000万リラか?
5000万ルピアか?
犬小屋でも買ったのか?
694ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 14:01
ペリカでしょ
695ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 14:22
5000万円です。しかし高けぇな。
二郎のヲタって当日と明日のことだけ考えて生きてるんだろ?
696ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 19:50
age
697ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 20:01
荻窪でいつも食ってるけど、タレのあとにパッと入れる、
白いのが味の素?塩じゃないよね?
698ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 20:28
砂糖
699ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 21:29
味の素かいの一番
700ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 21:29
そして華麗にアンチが700get

二郎マズー
701ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 21:46
馬場がうまいっていうから、今日初めて馬場二郎に
行ってきた。三田が臨時休業だったし。
二郎に行き始めたのが今年の8月初めで、三田本店に10回くらい
生郎に1回しか行ってないから、偉そうなことは言えないんだけど。

で、馬場は、俺の好みなんだけど三田よりうまい。間違いない。
二郎の味を忠実に継承しながら、それでいて微妙に上品な
しあがりだった。スープもブタも。
モヤシもキャベツもシャキシャキでうまい。
ブタも、店内の貼り紙には4枚と書いていたが
実際はもっと多かった。
ちゃんと、ドンブリを暖めてから出してくれるという心遣いもある。
店員さんの態度もよい。
二郎の初心者にも、やさしく応じてくれていた。

ただ、あのラーメンに
小ブタで800円出して食う価値があるかっていう問題だろうな。
俺はいつも小ブタを食うんだけど、二郎は550円であのラーメンが
食えるっていうのがひとつの大きな特長だと思うんだよ。
800円も出すんだったら、他のメシを食ったほうがいい。

それから、二郎の味っていうのはいい意味で
下品だからいいっていうのがあると思う。
三田の野菜はへなへなになるくらい茹でてあるから
麺と一緒にかっ込むことができるが、馬場はできない。
そういう点で馬場は、三田本店の味を好むヤツからすると、
邪道だと思われるかもしれない。
702ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 21:49
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレと関係あるからさ。
昨日、三田の二郎行ったんです。ラーメン二郎。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて「替え玉始めました」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、小ブタでさえ残す香具師がいるのに替え玉で普段来てないラーメン二郎に来てんじゃねーよ、ボケが。
二郎で替え玉だよ、替え玉。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で二郎か。おめでてーな。
よーしパパ大ダブル頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、いいからその席空けろと。
二郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
L字テーブルの斜向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、にんにくヤサイからから脂増しで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、にんにくヤサイからから脂増しでなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、にんにくヤサイからから脂増しで、だ。
お前は残さず大ダブルにんにくヤサイからから脂増しを食えるのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、にんにくヤサイからから脂増しって言いたいだけちゃうんかと。
二郎通の俺から言わせてもらえば今、二郎通の間での最新流行はやっぱり、
ナベ二郎、これだね。
持参した鍋に麺ドカ盛りつゆ別。これが通の頼み方。
麺ドカ盛りってのは麺がドカっと入ってる。運んでる途中でのびないようにスープは別に入れてもらう。これ。
で、それにあとから味タマを入れる。これ最強。
しかし体育会以外のやつがこれを頼むと次から山田おやじにマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、つけ麺大王で餃子セットでも食ってなさいってこった。
703ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 21:54
>>700
がんばったけど三点。(つまらな略
704ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 23:44
頼む。大阪にも出展してくれー。
あっさりとんこつばっかしで
もうあきた。
705ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 23:48
あのジャンクさと量と味なら
大阪にもウケそうだな二郎
706蒲田二郎二度はない@名無しさん:03/09/11 23:48
すべてがいまいちだった。
707ラーメン大好き@名無しさん:03/09/11 23:59
あのつけ麺がくいてー
708ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 00:17
 馬場二郎、店内に流れるサザンの曲のボリュームが大きすぎです。
709ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 01:05
馬場は化調で舌がしびれますね。
710ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 01:20
>>706
その後、新橋、虎ノ門、神田と回ることをオススメしまつ。
落ちるところまで落ちてから、三田とか目黒で食うと、
いつにも
増してウマーーー!!!って感じられる鴨。w

いきなり神田に逝くとクソ杉てショックが強すぎまつ。
711ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 01:26
>>708
しょうがないよ、漏れなんか曲に合わせて口ずさんでるし・・・
店主の木村さん、サザン好きなんだな・・・
712ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 01:36
二郎のパクリで「極麺王」か…。
ボロイ商売してんなあ、麺吉は。
713ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 08:01
神田はおいしくないし高いぞ
714ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 10:28
>>712
二郎亜種 って感じだけどそれなりには気になってるんだけどね…
実際このスレで喰いにいった奴はいるのか?

あと、神田は二郎食い始めのころにいったキリだけどそんなにマズいんか?
自分の中ではそんなに悪い感じは無かったから週末あたりいってくるかな

個人的に最低ランク二郎は虎ノ門、新橋、どかっっと下がって新宿と小滝橋なんだけど
(小滝橋はマジで吐いてから近づかなくなった(汗
715ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 14:20
神田のだめ度は府中の次
マジレスすると府中って結構頑張ってるよ。
ここ最近行った人の評価キボン。
本当に行ったなら辛口評価でも納得。
717ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 15:26
油デロデロで醤油濃い味
負けない濃い味の麺
ごった煮で酸っぱいスープと多量のグルタミン酸で仕上げ
日本人で油慣れした人間にとって、二郎はまずい訳が無い
718ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 15:33
>>717
ごった煮で酸っぱいスープ??

とにかくグルタミン酸と醤油と油の組み合わせは日本人の舌に合うよね

ただ、グルタミン酸と油の摂り過ぎは成人病の原因とも言われてるけどね〜
漏れは二郎を初めて食った時、イマイチしっくり来なかった・・
3回目くらいで段段とハマリ出し次第に病みつきになった・・

ハマった理由を考えてみると、やっぱりグルタミン酸と油じゃないか?と思うが、皆さんはどうですか?
719ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 15:34
さすが競馬場の町のラーメンって感じかな?
看板が違ったら1年に一回くらいは喰っても良いかな?って感じ
二郎というカテゴだから最下位なんですね、かわうそう。
( ´,_ゝ`)プッ
出た! 粘着府中叩き。
721ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 17:31
そんな旨くない店の話より馬場の話をしようよ
馬場ってすばらしいよね、いやホントに。
722ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 18:45
まあ、あってもおかしくはないんじゃない?
あったところで気にしないけど。で、終わりで良いよね?
724ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 19:47
松ヲタが自作自演を楽しむスレ
キモイ 
725ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 21:52
>>721
後味引くね、舌が痺れて。
化調が利いている。
726ラーメン大好き@名無しさん:03/09/12 22:45
府中二郎は店がひろくて、ちょっと安め。
悪くはないよ。
ただ、二郎特有のギトギトではなく、あっさりしてる
から文句出るのかなあ?
727ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 00:56
おまえら順調に体脂肪増えてるか?
>>726
いや、量だろ。
味より量というのが二郎ヲタ。
729ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 08:44
>>728
そんなに少ないんでつか?
もしかしてフーズ系より少ないとか?
730ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 08:56
値段が安いからってケチっちゃったら二郎じゃねーな
731次郎:03/09/13 09:46
板橋店に始めて逝ったが
ぎとぎとしてるは、中国で食った刀麺に似てるわな。
はっきりいってまずい。
732ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 10:01
○二のこと?
あそこは二郎じゃないから関係ないよ
733ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 10:19
次郎の店って各店で味が微妙に違うけどさ、
どこが一番うまいかい?
あんまり個人的な偏見なしでね。
734ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 10:45
だから馬場だって!、ここでそんなこと聞いてないで食いに行けよ
735ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 10:50
>>733
馬場厨は放置しといて、
漏れは背脂のコクが好きでもギトギト感は好きでもないから、
ゲ二郎か、川崎二郎辺りをモススメしまつ。

でも、目黒とか本店もたまに食べるとイイ!やぱーり病みつきになる。
736ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 10:59
そうか、川崎の名前が出したかったのね(w
自問自答ごくろうさま
737ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 11:46
やれやれ、また川ヲタの仕業か
738ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 11:47
川二郎の盛り方はきたねーな。喰う気がうせるよ、旨くもないし。
739ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 11:50
今二郎系で一番旨いのは、ずばり
「いごっそう」
これには誰も異論はないはず。
740ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 11:51
>739
禿同
741ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 12:01
二郎であって二郎「系」ではないんだがな(w
いごっそう自体が二郎系か?という疑問はあるがね(w
742ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 13:34
<733>昼寝してまた見たら自問自答扱いされた。
「いごっそう」に行ってみるよ。
743ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 13:48
次郎って書くやつの扱いはそんなもんだぞ
744ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 15:54
>>739
おれは大山のほうがすきだけど
745ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 16:50

蒲田が一番うまい!
746ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 16:53
ありえない
ありえない
あ・り・え・な・い
747ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 17:13

堀切が旨いね、抜群に旨い。
748ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 17:27
これまた
ありえない
ありえない
あ・り・え・な・い
749ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 20:19
残念ながら蒲田が途中駅だから行く機会が多い。
どうも人気ないけどそこそこ美味いと思うね。

新橋、川崎に行ったら全然美味かったのは驚いた。
生麦は、駄目だけどさ。
横浜にも二郎系が出来ないかねぇ。
横浜系は、美味くないし既に飽きた。
750ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 21:10
横浜系って何?
そんなのあるの?
家系の事?
751ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 22:08
>>747
他の二郎に行ったか?
店長だったりして。
752k:03/09/13 22:09
二郎見た本店最高。。。
これを越えるモノはあるのか?
いや、ありえない。
753ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 23:04
松戸二郎スレ

一人で自作自演して頑張ってるみたいで

悲しいな
754ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 23:24
この前本店に行ったら、市原悦子がいた。
「家政婦は三田」
755ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 23:34
一昨年食べに行ったらNASAの飛行士が旅行で来ていた。

「2001年府中の旅」
756ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 00:50
>>754
>>755

へぇ〜 
757ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 00:56
>>753
オナニーだろ
758ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 01:43
今日さ、夕方くらいに目黒行ってきたけど、
でかい方の兄さんの背中にずっと蛾が止まってたぞ。
だれか教えてやれよ。
>>758
もなー
760ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 07:43
だから馬場だって
761ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 17:49
2ちゃんで話題になった「みーほ」女子○学生 B86 W57 H88(○5歳)
がこのHP内のギャラリーで何を考えているんだか、衝撃的なセルフのヌードを晒してます!!
削除される前に早めに見ておいた方がいいとおもいます!マジでやば過ぎ!!

ttp://www.neeez.com/~miho-room/
>>760
いーや松戸です
763ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 19:39
馬場に一票!!!
764733:03/09/14 19:52
本店行こうとしたら迷ってしまった。
時間にして既に3時過ぎ、もう終わってると思いとほほの帰宅。
横浜系ではなく家系でした。とほほ!
765ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 21:41
目黒、馬場、川崎が本店以外で現在最も美味しいベスト3だろう
これには誰も異論ないんじゃない
更に松戸、赤羽を加えた5店はその他大勢とは別格かなあ

二郎はこの5店だけ残して他はあぼーんでいい?
766ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 21:43
要町も良い遺伝子だ。
767ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 21:46
馬場いくぐらいなら池袋いくよ。
スープと肉がいい。
馬場の肉は終わってる。
768ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 22:03
池袋?
プッ!!
769ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 22:22
池袋いくぐらいなら要町いくよ。
スープと肉がいい。
池袋の肉は終わってる。
770ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 22:29
>>769
禿堂。要町とタメ張れるのは馬場くらいだな。
771ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 22:49
馬場の近くに住んでるけどわかんね
そんな馬場ってうまいかなあ
772ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 08:50
週末になると二郎に行く自分。
最近顔が丸くなってきた。
どれだけデブになった?
773ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 13:47
>>765
赤羽とゲ二郎入れ替えに賛成!
774ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 15:23
 馬場で隣に座った関取風(wガタイの兄ちゃんが、大豚ダブルの野菜
ニンニク脂カラメを頼み、出てくるなりレンゲを使わずに丼を持って表
面の脂をズズッと啜ったときには、ちょっと引いた。
 豚の脂も全く気にする様子なくガツガツ喰ってたし。

 脂が好きなひとっているんだねぇ…。
775ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 16:54
昨日吉祥寺の成蹊大近くの二郎行ってきました
>>775
それだけかよっ!(w
777gets
778ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 17:15
>>775 そこはすれ違い
779ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 17:26
ほんっとにマズイよな、二郎は。
はいはいマズイマズイ。
だから食べに来ないでね。



行列減って助かります。
781ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 18:47
>>773
漏れも黄味を援護!
ちょっとマイルドでパンチに欠けるけど、
サービスがイイ!ゲ二郎は、新興だけどがなげってホスィ。
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063205830/44

自称 二郎痛

流石だよ(ワラ
783ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 23:22
馬場<松戸
784ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 00:12
【復活】★松戸二郎★【7杯目】

44 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/15 22:59
あのさ、二郎の常連ならわかると思うけど、カラメにしたからってライトテイストは
改善しないよ。ヴァカまるだしな香具師ばかりだな。
常連たちのレスたのむ。
ここは、にわか二郎ファソばかりでむかつくよ。
785ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 00:21
>にわか二郎ファソばかりでむかつくよ

オマエはベテランなのか?
786ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 00:24
>>785
松戸二郎スレに書けよアフォ
787ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 00:29
>>785
ベテランがどうとかは人それぞれとして、
本店系の二郎で「超カラメ、野菜ダブル!」とか得意気に言ってるヤシ、
フーズ系でも食ってなさいってこった、と思うね。
788ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 00:47
ベテラン=787
789ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 00:51
ttp://www.city.koto.tokyo.jp/~hokenjo/seikatu/syokuhin-k/kohyo-benkei.htm

東東京の雄、『らーめん弁慶』にて食中毒が発生した模様。
漏れが今日行ってみたらやっぱり営業していなかった・・・。
ちなみに門前仲町店な

誰が何を食べ、どんな症状なのかは不明のよう
790ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 01:32
馬場ヲタ=バカ

川ヲタ=基地

ってのはわかったけど

松ヲタ=キモイ

ってのは今日の大発見でした
791ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 01:40
>>790
ただウマイウマイの連発の馬場ヲタより
真面目に話してる松ヲタの方がマシな気がするのだが?
792ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 09:40
そんなことより君らこれをどう思う?

http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/#1
緊急 野菜増し掲示板閉鎖

1 名前: 管理人(6fjpTia.) 投稿日: 2003/09/16(火) 09:00

このレンタル掲示板が日時:2003年10月4日 午前4:00 - 午前6:00
にサービスをすべて終了します。
1 どこか他のレンタル掲示板に引越しをするか
2 掲示板自体を続行中止するか
3 私以外の方に掲示板を運営してもらうか
  (私じゃなきゃいけない理由も最近は無くなってきた…)

2003年10月4日までに決めなくてはいけません。
長い間やってきましたが、管理人は想像以上に大変です。
すべての人から文句が無くなる運営など不可能だからです。
有名二郎サイトが次々に閉鎖されていったのもそういう理由が
あると思います。
793ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 09:42
すまん。こっちを貼るべきだったか。
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=1751&KEY=1063670428&LAST=100
794ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 09:55
>>792
勝手にやめりゃいいじゃん。


          以上
795ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 10:01
あそこずっとホスト規制してるから一度もかき込んだことない。
荒らし放置で俺みたいな善良な二郎ファンを規制するような
掲示板はどうでも良い。
796ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 10:09
確かに最近はむしろ野菜増しのほうが殺伐度が高かった気もする。
ということはですよ、あっちが閉鎖されたらその難民がこっちに・・・
797ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 10:18
なるほど、あれはここの隔離板みたいなもんだって
考えはあたってるかも・・・閉鎖されたら困るかも・・・
798ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 10:35
はやく閉鎖しろよ
799799:03/09/16 11:12
800ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 11:21
800?

祝800
802ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 11:49
2時間『停止』するだけでしょ?
URLも変わらないし、ログも残るって書いてあるよ
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=1062821790_1&bbs=jbbs


803ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 11:57
山盛りの二郎食いきるのって気持ち(,,・∀・)bイイ!

はい真似て一生懸命書き込んでね!!

前スレ26
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1054893730/-100

それ以前は>>2-5あたりに

野菜増し掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
>778
正しいけど悲しいコメント。
しつこいかもしれないけど、太麺復活キボンヌ!
805 :03/09/16 23:10
初めて、目黒に逝って来た。
うまいよ。うまいけど、脂多すぎ、豚しょっぱすぎでないかい?
本店には逝ったことないけど、目黒って一番、本店に近い味なんでしょ?


叩くなら、叩け。
蒲田や歌舞伎町の方が、いいや。
改めて歌舞伎町を評価する価値は・・・
807ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 23:17
>>805
目黒は総じてイイ!んだけど、
日によってブレがあり杉るのが玉に傷でつ。
特に塩分はブレが大きいから要注意、これマジレスね。
歌舞伎町、5段階評価なら2〜3くらいだと思うな。
そんなにヒドくない。
深夜に新宿にいて食いたくなったら食べてるな。
目黒はカネシ醤油ラーメン。出汁薄すぎ。
810ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 02:42
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063205830/61-

店主にスープを改善して欲しいので
松二郎スレで店主に忠告してるらしい・・・ 
直接言えないのだろうか?
松ヲタが痛いのではなく、2chで味の是非を忠告する彼のみが
痛いのかもしれない

61の彼と松戸スレは要点観測です。
811ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 02:43
>>810
過去スレ ラーメン二郎 1〜25
1 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/948/948162191.html
2 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/970/970946766.html
3 http://mentai.2ch.net/ramen/kako/983/983610195.html
4 http://salad.2ch.net/ramen/kako/989/989038807.html
5 http://salad.2ch.net/ramen/kako/992/992763694.html
6 http://salad.2ch.net/ramen/kako/996/996369969.html
7 http://salad.2ch.net/ramen/kako/998/998682152.html
8 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1002/10026/1002622686.html
9 http://salad.2ch.net/ramen/kako/1006/10066/1006660028.html
10 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1007/10074/1007468322.html
11 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1010/10104/1010416205.html
12 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1013/10133/1013321314.html
13 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1014/10149/1014913471.html
14 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1015/10158/1015822513.html
15 http://curry.2ch.net/ramen/kako/1019/10190/1019095437.html
16 http://food.2ch.net/ramen/kako/1020/10201/1020187444.html
17 http://food.2ch.net/ramen/kako/1022/10225/1022513573.html
18 http://food.2ch.net/ramen/kako/1024/10243/1024326556.html
19 http://food.2ch.net/ramen/kako/1027/10272/1027259919.html
20 http://food.2ch.net/ramen/kako/1031/10313/1031328831.html
21 http://food2.2ch.net/ramen/kako/1033/10337/1033769213.html
22 http://choco.2ch.net/ramen/kako/1036/10368/1036860734.html
23 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1039531542/
24 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1042707913/
25 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1048783448/

全部読んでから出直して恋!!

812ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 02:45
今日の新代田はなかなか麺もスープもバランスよくうまかった。
新代田ではいつも小を食べるんだけど、今日はじめて小豚食べた。
あのチャーシューの違いは何だ?
小の場合は端っこ入れてたんだろうな。今日はまともな大きさだった。
813ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 03:48
野菜増しの管理者って、読解力ゼロのあわて者で単なる川ヲタみたいだね
814ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 16:14
さ〜て府中二郎行ってくっかぁ!!
らいおんも捨てがたいな。

知障のお前達は俺様にレスすんなよな。油が飛んできそうでキモイわい。
815ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 16:50
味障がよく言いますね w
816ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 17:04
私は知障ではありませぬ。
気持ち悪い人ですね。あなた切れ長のつり目、しゃくれたアゴ・・。
あなたダウン症ですか?
>>816
またかよ。この豚野郎が!
818ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 17:26
↑おやおや君もダウン症児だったねぇ。wwwwww
819ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 17:39
横レスゴメン。アップ症ってあんの?
820ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 18:23
荻窪ファンはおらんの?
俺、かなり好きだよ〜。
821ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 19:56
>>820
俺は馬場ファンだけど、日曜日に二郎が食いたくなったら
荻窪にいってるよ。
馬場方面から通いやすいというのもあるが、味も好き。
自作自演、ご苦労さんw
>814
漏れも今日府中二郎に行ってきたYO!
今日のは最近の中で特に美味しかったと思うけど、
妙に野菜が少なかったような。
824ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 23:00
府中夜初めて行ったけど油(脂)増しだと脂塊の量が昼の4〜5倍乗ってたぜ。
しかし小滝橋二郎の油増し(オイルのみ)よりコッチの方が食える。
まぁ小滝橋二郎はここではもっての他だったな。
あそこのうどん麺もキライではないが。
825334:03/09/17 23:19
馬場店の木村店長はサザンの熱狂的なファンなんだなー
漏れは二郎食いながらサザン聞くの結構好きだなー
826ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 01:02
松戸スレ見てきた

「キモイ」とだけ言っておく
松二スレはキモスイ
828ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 06:41
>823-824 ぎりぎり食えるレベルの話をされてもなー
829鼻毛大魔神 ◆jH3Q3bIrRM :03/09/18 13:56
二郎は食べた後にゲリするよねw

http://jbbs.shitaraba.com/music/bbs/read.cgi?BBS=6078&KEY=1063556103&LAST=100
よろ☆
830ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 14:29
828 :ラーメン大好き@名無しさん :03/09/18 06:41
>823-824 ぎりぎり食えるレベルの話をされてもなー


なにお前?お前自分で味覚がいいと思ってんの?
今迄なに食ってきたよ?
どうせコンビニ弁当と二郎だけだろ?死ねよ馬鹿野郎。
サック漏れの予定外出産児め。
831ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 15:37
>>828よ、サック漏れ代表にバカ扱いされてるぞ(ちょちょちょ
832ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 15:44
>>831
で、お前もサック漏れなのだが・・・・。(チョン公チョン公チョン公
お前も死ねよ
833ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 15:52
かわりに俺が死にます!
834ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 15:55
お前は死ぬな!
835ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 16:14
府中はNGワードです w
836ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 16:39
大ダブルの画像みたひ・・・
837ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 16:42
川崎も馬場もNGだな  激マズー
立石プロデュースの新店が明日巣鴨にオープン!見た目は町田二郎(っぽいが味は違うらしい)
麺の太さは鉛筆並みで茹で時間も旧生郎並み。旧生郎や町田を愛していた諸兄は是非逝くべきだ。

しかし7000杯食った結果がこれだったとは(ry
839ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 17:56
スープはうどん汁にアブラを浮かべただけの物らしい
それってうどんじゃねーのか?
840ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 20:44
今度二郎さんのところに行こうかと思ってます。
まあ店によって微妙に味が異なるんでしょうけど、
基本的にはホープ軒とか巣鴨千石自慢のイメージ?
ジャンクで「もやし」といえばホープ軒なので、
それと似てるのかと思ってるんですが・・。
注文の仕方が複雑なのが難ですね。
841ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 22:02
千石とは全く似てない。
842ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 22:03
>>840
A ramen no like other.
>>840
ジャンク度では比較にならないくらい凄いよ。
んーーー……と思うようなものが食べきれないくらい出てくる。
大ダブル野菜増し、ニンニクでがんがれ。
844ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 23:01
川崎と馬場なんて一部ヲタしか食わないよ
845ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 23:03
今日、堀切の二郎に逝ってきまつた。
ありゃなんだろうか。。。麺には芯が残っているし、
醤油の味は濃すぎ。。。アブラもぎとぎと。。
馬場やら本店はあんなにうまいのに、ちっと酷くないかい?
↑アッパフォ
麺が硬くて醤油が濃くてアブラぎとが二郎だろう。
なに考えてるんだ(藁
847ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 23:43
今日、小金井街道の二郎に
行ってきますた。
いつの間に移転したの?
やっパ二郎はうまい!!
うますぎる〜
848*あ:03/09/18 23:45
849ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 23:57
>>846
>麺が硬くて
ハァ?

>醤油が濃くて
デフォルトはそんなに濃くない

>アブラぎとが二郎だろう。
サラダ油と背脂の区別もついてない

なに考えてるんだ、藻前(藁
850ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 23:57
八王子寺田の二郎すっぱいな
851ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 00:12
川崎店、美味すぎるよ
まいった
明日も行くか
852ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 00:17
荻窪は麺硬くて醤油濃くて・・・



あ、油ギトギトじゃねーな。
川崎は客が油ギトギトだから(r
854ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 07:22
>>853
今はギドギドではないぞ。
最近行っていないな(w
855ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 07:24
しょっぱいときは薄めってできるのでしょうか?
856らーめん博士:03/09/19 09:32
>>846のやうな香具師には二郎を語って欲しくないねえ。。。
「芯が残って固い麺」が健全な二郎の麺かね?
脂が多いって、弁慶のように透明な油が大量に入っているか?デフォで。

豚からでる甘い脂、固めだが噛んで心地のよい麺、濃いがくどくない汁
お前、本店で食うたことないんだろうなあ。
あの親父がつくる、本物の二郎。あれこそが二郎の原点なのである。

藁)←これがどうした?楽しいのか?
857ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 09:34
落ち着け、変なハンドルでそう怒るなよ。
858らーめん博士:03/09/19 09:36
スマソ。ちょいと熱くなってしもうた。。。
859ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 12:04
>>856
もう既に終わってる店について言われてもなー
860ラーマン:03/09/19 13:52
>>らーめんヒロシ

ウルサイからどっか行け。
>>らーめん博士
リア厨丸出しのネーミングセンス
862らーめん博士:03/09/19 14:22
846=861
論戦負けて、あげ足とるような無駄な抵抗はやめなさい。
863ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 15:34
>>859
>もう既に終わってる店について言われてもなー

三田本店のことか?堀切のことか?
864ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 17:25
量なんだけどさ、俺は赤羽では野菜増しで頼むんだけど、
目黒行くなら野菜増ししても大丈夫?
残すのは嫌なんだけど。
865ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 17:50
目黒は野菜っていってもちょっとしか増えない。楽勝でしょう。
俺はいつも目黒では大ブタ野菜ニンニク、赤羽ではブタ入り野菜ニンニクだ
けど、どっちが苦しいかといえば赤羽のほうが苦しい。ただかなり違う二郎な
ので、赤羽に慣れていると目黒は食いにくいということはあるかもしれない。
赤羽って言うか○二の一号って言えよ
もう二郎の仲間じゃねーんだからさ
867864:03/09/19 22:05
>>865
なるほど、ありがとう。行く時は野菜増しで頼んでみようっと。

ホントは今日行くつもりだったんだけど、
事情により馬場へ。ここも野菜増しで余裕。
うまかったけど、個人的には要町含め○二系列のほうが好きみたい。
んではまた。

868ラーメン大好き@名無しさん:03/09/19 22:19
亀戸もなかなか。めんがもちもちでよい。
869ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 05:53
亀戸は他店と比べると油も量も少なめ。
味は堀切店よりはウマい。
870ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 12:26
26日はコテハンバッシングの日なんだよな
871ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 12:34
意味わからん?
何でバッシングになる訳?
872ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 14:31
久しぶりに神田で食ってきた。
麺がパスタのように細い。
スープにくさみがある。
今おなかがごろごろいってる。
店自体がはずれ
WXがいた頃は、まだマシだったんだけどね
亀だが
>>846は悪名高きM。。。うっっっ!!
876らーめん博士:03/09/20 19:50

Mって有名なの?
877ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 20:30
>>876
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1063066677/l50
敢えて誘導するけどお(自爆)
と言うわけでスレもパート13まで行ってる(核爆)
878ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 20:33
Mは二郎掲示板で大暴れして、その後dヅラ
879ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 20:35
WX氏は独立したの?
880ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:08
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoglamour.com/~14ts/japanese/

881ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:13
25歳。
一昨年まで標準体型だったのに、ラーメン二郎で
二年で35キロ増えた。
882ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 21:39
幾ら何でも2年で35キロは二郎だけが原因ではないだろー?
ただの食べ過ぎだろ
883ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 22:02
亀二郎の麺の固さとスープが一番好きですね
ブタはイマイチだけど
他の二郎は茹で過ぎじゃないですか?
荻窪は堅すぎ
884ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 22:42
研修会か?有名店の店主が講師らしいネ?
885個人的には:03/09/20 22:44
亀二はブタ以外は大合格!
亀二郎って思い切りフーズ・テイストで好きじゃないな
>>871
コテハンがコテハンを名乗れなくなる記念日になるってこと
888ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 23:26
888
889ラーメン大好き@名無しさん:03/09/20 23:42
今日初めて目黒の二郎に行ってきまつた。
順番まちをしていたがいきなり中から注文を聞かれたり、1人で行ったので
すぐに座れたりと勝手がわからずバタバタしまつた周りのジロリアンの視線が痛かったでつ
手がベタベタになりながらも小ラーメン(野菜+にんにく)を食べまつた。
次回は豚入り食べてみまつ。
890ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 00:25
今日14:30頃に、黒いトレーナを着て京急川崎店に来てたヤシ、全身に動物の毛を付着させて
食い物屋に来るとはどういう神経をしてるんだ?藻前の隣に座ったヤシ、心底嫌そうな顔をして
たぞ。
891ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 01:04
>>887
相変わらず意味わからん
892ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 01:27
>>889
本店も、混んでると並んでるうちから大きさ尋ねられなかったっけ?
893ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 01:43
>>872
二郎食うと腹がゴロゴロするのは自分だけかと思っていたが、他にも同じ人が
いて、何だかほっとしたよ。
894ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 04:14
いや〜
松戸スレは相変らずキモイ
895ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 07:43
初めて二郎入りました。堀切。

ドア開けた瞬間客にすごい睨まれたんだけど、何故?
896ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 11:16
>>895
おまえがラヲタだからな。
>>891
行ってみ!お前をボコるヤシがうようよ
898ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:01
>>895
ラヲタを牽制するジロリアンか、ワラタ(w
10年以上前に初めて三田にひとりで行ったときには、予備知識がなくて
呪文の唱え方(wも知らなかったけど、特に緊張することなく食べて帰
ってこれたよ。
三田以外の二郎は敷居が高いのかねぇ、ジロリアンのせいで。
899ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:07
松戸以外は全部まずい
900ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:09
900
901ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:28
>>898
ゲ二郎は初心者たんに優しいし、場所柄か子連れとか老夫婦にも優しいでつ。
目二郎はぶっきらぼうだけど初心者たんに優しいでつ。
902ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 17:56
亀次郎も家族連れが多い。
子供が騒いでうるさい。
さっさと食って外に出ろ
903ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 18:28
おまえがウザイ
>>901
八王子めじろ台とかも家族連れに優しくて敷居は低いですね。
松戸も味はノーコメントとしてw、敷居は低い方だと思います。
905ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 19:53
>>893
俺は亀二郎で唐辛子を沢山入れるとゴロゴロする、やってみ
>>902
亀二郎で子連れはいいんだけど、躾をちゃんとしてから来いってかんじ
これは一般常識でしょ
906ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 19:58
と、躾・常識の欠落してる>>905が言ってます。
907ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 11:33
>>906
アフォ見っけ(笑
908ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 11:58
と、アフォ代表>>907の自己紹介でした。
909ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 12:22
>>908
アフォ同士で何やってんだ。
910ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 12:53
と、アフォの総本山>>909がチャチャ入れてます。
911バイクマン:03/09/22 14:24
荻窪、水曜まで休みでつまらん!
912ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 15:01
あーあ止めちゃったよ、真性アフォが。
913ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 15:04
この前、二郎本店行って小ラーメン、麺半分っていったら、
凄く睨まれたのだが、やっぱりいけなかったですかねえ?
麺半分でお腹一杯、至福の幸せを感じているんだが。。。
今度の水曜日、初めて川崎二郎に行こうと思うんですが、
昼時は当然混んでますよね?
何時あたりが狙い目ですか?
915ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 15:22
1時半から2時ならうまくいけば並ばなくて座れる。
ただ連休明けだから今回は難しい鴨。
>>915
ありがとうございます!

今日は三田二郎、休みでした。
せっかく試験明けに直で行ったのにな〜。
初めて品川二郎に逝きまつた。
まず、殺伐な雰囲気の店内。「ありがとうございました」の声もかなり小さい。

小ぶた。
スープ、熱くて○。味は、濃いでつ。味噌!?。
麺は、ただの太麺。
茹で加減は、フツウ。
野菜は、次回からは増しかダブル(?)にする。ノーマルでは量が少なめなのか、残念ながら味が記憶にない。見た目はかなりうまそうでつた。
肝心のぶたは、…うまかったでつ。三田本店や高田馬場店の様にゴロゴロしてる訳ではないが、アブラのつき具合や柔らかさは良かった。

麺が直系とのとても大きな違いでつた。

もう一回逝くか?JR品川駅からけっこう歩くからなぁ………。
>>913
ここ1年ほど麺半分にしてもらってる。(理由をオヤジが知ってるからできるのかも)
漏れがいたとき他にも半分コールした香具師を見たことあったけど
そのときは睨みつけたりはしてなかったなぁ。

まあ、気にすんなってこった。
919ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 20:47
目黒ジロリアンのかたは目黒店以外は行かないのでつか?
920ラーメン大好き@名無しさん:03/09/22 22:10
>>919
最近はゲ二郎に浮気してばっかりでつが、何か?
921ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 09:44
馬場今月いっぱいで閉店だそうだね。
今日、店の壁の張り紙みてビックリした。昨日はなかったのに。
それはつけめんの話だろっ
ってマジレスしてみる
923ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 11:42
二郎品川はホープ軒だと思って食えば納得
924ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 12:10
目黒店、只今16人待ち。
925ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 14:49
ちょっと珍しいなぁと思ったので報告。


一ヶ月くらい前?(お盆明け)に三田二郎に行って開店から並んで食べた後、
外でウーロン茶飲みながら連れを待っていた時です。

そうしたら女の子が一人、自販機でウーロン茶を買って、でも列に並ぶ
でもなく木陰でウロウロしてるんです。
なんだろ?って思っていたら、5,6分後に彼氏らしい男が自転車で現れて
二人して楽しそうに列に並んでいるんです。そう、


『二郎待ち合わせ!&二郎デート!!』


なんです。
かなりレベルが高いなぁ!!と思いつつも、まさか「二郎」で
見られるとは思わなかい光景を目撃したため正直嬉しかったです。

これからは女性客獲得を目標にして「二郎デート」もありかもー??



926ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 14:52
>>925
ちょっと羨ましいなぁと思ったので報告。

だろ?童貞くん。
927ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 16:00
昨日の目二郎、7時頃に逝ったんだけど、
漏れが待ってる間〜食い終わってマターリしてた間、
常時店内に腐女子が3〜4人いてビクーリしますた。
女性は結構いるじゃんね。
カウンターの中なんかにね
930ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 19:18
キモいよ〜、痔瘻ヲタって
ラーメン大好き
さて
オナニーして寝るか。
933ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 02:30
昨日の府中は、スープはいつもと同じ調子だったが
麺がやばかった。何故かいつもの1.4倍くらいありそうな極太面だった。
そして豚もできがよかった
934ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 02:38
>>933
よかったのか、わるかったのか、はっきりせい!
935ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 03:06
よかったのだ
936ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 09:56
池二郎の豚がチャーシューのように
薄くなってしまいました
大勝軒の影響か
原価落とし作戦に出たのか・・・もう終わりだな
938ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 15:13
松戸の自意識過剰バカが張り切ってます。
939ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 15:35
池二郎のヤサイマシは、
90パーセント以上がモヤシのような気がする。

っていうか元々キャベツなんて入ってないんだが・・・
蒲田で生まれ育ちましたが、蒲田の二郎には1回も逝った事がないです。
と言うか、以前あそこに何があったら知ってる地元の人は絶対に逝きません。
まあ、蒲田以外の人には関係ないし、二郎が悪いわけでもないし・・。
お い し い で す か ?
942ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 16:03
歌舞伎町の二郎へ行ってきたんだけど・・・あんまり美味しくなかったです。
油ましを頼んだら背油のクズ(しかも割りと大きめ)を乗っけてきました。
(本店でもそうなのですか?)

麺は美味しかったけど、スープにコクはないし。叉焼も二郎とは言え、ひどすぎだろ、
というシロモノ。

とはいっても、僕は初心者なのでそんなこと語る資格も無いのかもしれませんが。
でも美味しい二郎食べたいなァ。
> 叉焼も二郎とは言え、ひどすぎだろ
二郎を語る資格なし
944ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 19:10
二郎ってラーメン板じゃなくて食べ物板だろ
945ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 19:52
>>943
「二郎とは言えども」、というところのニュアンスすら
掴めない馬鹿ですか?

>>942
歌舞伎町の二郎はたしかに評判がよくないね。
つーか、ほっといても客が入るようなところで、
真剣にラーメン作りができるわけない。
(一部の例外を除く)
946ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 20:49
釣りがヘタ
947ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 21:17
ばかですか?(w
>>942
某店では、何にも味がついてない茹でただけのバラ肉が出てきて参った。ダブル頼んで後悔。
歌舞伎町ってそれ以下?
949942:03/09/24 21:35
>>948
おお、なんだか煽られています。僕。
そうっすね、僕が食べた時は茹でただけのばら肉以下のものが出てきたと思います。
まぁ、2度と行かなければ良い話なんですけど。(でも金返せ!とちょっと言いたい)
950ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 22:03
最近の煽り坊は卍坊だろ(核曝
951ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 22:40
めじろ台が意外にうまかった
952ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 22:53
今日、馬場二郎食ってきたぜ。
食ったあとはゲップって感じだけど、
また行っちゃうんよな。
チャーシューうまいけど、これ以上くえん。
953ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 22:54
チャーシュー( ´,_ゝ`)プッ
954ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 23:04
すいません。「豚」というのでした。
初心者だからって笑わないで。
955ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 00:19
>>952
俺も時々馬場二郎に行く。ラーメンは旨いのだが、水がぬるい。これだけは
何とかしてもらいたい。(特に夏の暑い時)
>>955
それは水道局に言えよ。
957ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 01:12
馬場二郎。
以前は冷水機が壊れてて、「水下さい」って言ったら、
水道水から直の水をくれた。当然だけど。
今は冷水機治ってるよ。ぬるいけど。
958ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 01:22
ぬるいのは手入れして無いからだろ。
手入れして無いって事は水カビが凄いんだろうな。
お客が多いならまた別だが。
>>941
ちょっと気になるので、出来れば詳細きぼん
960ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 07:59
>>957
三田では当たり前
○二スレないの?
西新井が最強。
962ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 09:20
西新井遠いから赤羽と要町しか行った事ない。
他の2店と比べてもうまいッスか?
レベル低いところばっかり選んで逝ってますな
>>959 きっと釣りだよ。でも地元風の人って本当に少ないね。
>>964 以前、ここに「オカルト・ラーメン屋」があったから。二郎には全く関係なし。
966ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 17:00
新小金井街道店(ラーメン街道)初めていった。
正直、うまくなかった。騒ぐほどじゃないなと。激しく後悔。

スープは味付けが濃く辛いだけ。背脂なんて上品なものじゃなく、脂身のカタマリがプカプカ浮いてる。
野菜の茹で方が乱暴。半端に残った野菜を次の回に加えて2度茹でしていた。
確かに盛りはすごい。豚の量も原価率悪いんじゃないの?と思うぐらい乗ってる。
まあ、話のタネに1回行けば充分。
あの界隈では、リピート率も椿にはかなわないんじゃないか。
967ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 17:03
>>966
ミドリガメsine
まあ、小二郎はラーショ上がりだからね
>>966
野菜二度ゆでかよ。二郎らしいな。
970ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 21:10
ありえない、
971ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 23:04

T A K A I ! !
972ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 00:34
Y A S U I!!
973ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 00:37
結局どこの二郎がいちばんマソセーなのよ
974ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 00:44
本店。

松戸二郎、川崎二郎、馬場二郎が悪いとは言わないが、
この際、松戸厨、川崎厨、馬場厨は放置の方向で。
975ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 00:53
馬場マンセー!
976ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 00:54
>>974
馬鹿もん!
「直系二郎に貴賎なし」だぞ。
977ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 01:35
>>976
府中、代田も直系のはずだがこれらも区別しないのか?
978ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 02:14
府中はそんなに悪くないよ
そうだね、半ライスも無料だし
980ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 12:59
>>973
亀二郎
981ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 13:37
府中はいいよ。でもね擁護派としては言いたくないが
敢えて辛辣に言えばたま〜に(本当たま〜に)チャーシューが
ボール紙みたいな時がある。多分腿肉だろうな。
でもたま〜にだぜ。
982ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 20:07
野猿しか行った事がないんですが、小金井と比べてどうですか?
味、盛り、豚、等々。
983ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 22:24
>>981
チャーシューだって(プ
叉焼じゃないのか府中は。
>>983
うるせーぞ馬鹿が。
豚だろ豚。でも、それがうまいんだよ。小杉とかよりはな。
985983じゃないが:03/09/26 22:40
・・・とリアル馬鹿の984が逝ってまつ。w

二郎の「豚」は豚の叉焼、チャーシューとは別物。
981もアフォ丸出しだが、983と984は984の負け。
986ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 22:40
986
987ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 22:44
言葉の揚げ足取りくだらねぇな。
デブが偉そうにしてんなよ。街歩いててもビクビクしてるクセしてよ。
茹でただけで「叉焼」か?
恐ろしいほど天然馬鹿だな。
すいません、次スレはどうでしょうか?
990ラーメン大好き@名無しさん:03/09/26 23:31
990 いらん
なんでそんなに府中を悪く言うかなぁ?
確かに味は不安定だしブタは変だし麺はぐにゃぐにゃだし
野菜は増しても少ないし…ってあれ??
992ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 01:01
>>966
新小金井のいいところを余すとこなく味わえてる
じゃないか!!
この幸せ者。
あのボリュームに、1週間後はリピーターだね。
今度は小豚、野菜増しにしたら、腹がはちきれんばかり
の満足感を身体で感じるでしょう。
993ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 01:03
シ由


 タ

         すぎ

994ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 01:16
馬場が最強
次点が池袋
995
996
997ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 01:24
100000
998ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 01:25
1000
999ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 01:26
1
1000ラーメン大好き@名無しさん:03/09/27 01:27
2げと〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。