行徳ラーメン街道 替え玉6個目(;^o^)/▼オイシカッタ!
入ったことはないなぁ。
話題にならないってことは旨くもなく不味くもなく、か?
ラーメンランド・チェーンのアンテナショップらしいぜ。
看板やメニューを頻繁にいじり回しているが、店は全然新しくはない。
味はラーメンランド・東麺房のをちょっといじったような味だよ。
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 00:35
この界隈で、おいしくて一番安いラーメンはどこですか?
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 01:51
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 08:21
東秀
安さならビリーの隣だろ
恐くて食ったことないんだが
久しぶりにタンクにいったら、「何か入れ忘れたの?」と言うくらい
コクが無くなっていて(´・ω・`)ショボーン
本当に何か入れ忘れたのかも知れないけど、最近はあんなもんなの?
昔から味にブレがあるのは分かっていたけど、今回みたいに酷いのは初めて。
943 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 01:44
逝くのやめよう。
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 09:13
極は開店当初から行ってるが、段々良くなってきた。
昔はしょっぱくて油が多かったけど、出汁も含め改善されてきたね。
麺があれではなく、「つるしこ系」のがもっと良いと思うけど。
945 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/15 11:11
>>944 そーかぁ?
だんだん方向が分らなくなっていってるように思われるが
>>942 店長、季節の変わり目がめっちゃ難しいっていってたからなあ。。。
極にかよいつめている人がいるとは思わなかったよ。
好きだけど、普通に好き程度のお店だったので、2度は行かないつもりだった。
(街道にはいろいろお店あるしさ)
もっと熱く語ってくれ944。そしたら行くから。
タンクのコンソメラーメン食べてきた。話のタネ程度だな。
2度は食べないだろう。
いろいろ(ラーメンには合わなさそうなものが)満載なラーメンでしたね>コンソメ。
千成のぺペロンラーメンよりはマシだが…。
本八幡のカッパでオススメなんですか?
店主
もう不味くなったんでオススメなんかありません
953 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/20 02:06
ネタ切れっぽい悪寒・・・
954 :
ラーメン大好き@名無しさん :04/04/20 09:30
屋台の風来坊はどうよ?
955 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/20 20:08
↑竹岡式ではありますが本物はこんなに醤油濃くない!
乾麺も細すぎる。
それともたまたま濃い日に行ったのか?
結局はチャーシューダレの出来次第なわけでしょ?
チャーシューそのものにも個性は千差万別だもんねえ
現地に行って食べるならともかく、わざわざこっちで食べる気にはならないなぁ
ところで、葫って値上げしたの?
957 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/21 09:12
お台場ラや竹岡式にはあんまり食指が動かないな。
最近はとにかく源徳が旨いし。
まん天餃子おいしかった。
959 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/22 22:58
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 09:51
ポニーの入り口
961 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/23 21:44
レスしてくれた人ありがとうございます。
本八幡のカッパに行ってきました。
醤油の濃口のスペシャルとづけ丼食しました。
小心者なのでお金払ってきたけど、店頭の『お口に合わなければお代はいりません』
の看板が余計に頭にきました。
隣で食ってたラーメンマニアが『うまい85点』なんていってたのが寒かったです。
塩やつけ麺はもうちょっとマシなのかもしれませんが、当分試しに行く勇気が湧きそうにありません(T_T)
ホームの極に帰ります。
醤油しかうまくないけどね
行徳ラーメン街道でラーメン食ってると、よそに遠征してラーメン食っても
うまい店ないよな…。
どこかしら地元でひいきの店がすでにあるわけだし。
俺の場合は、極より葫とかタンク。
マルバ初めて行ってきますた。味は(赤皿)悪くなかったけど、
中の人(麺茹担当)がイライラしてて中の人(接客担当)を蹴ったりしてて、
その人間性のモニョった…
ホームが極ってあんた....
ホームがタンクってあんた....
近場で壊された哀れなヤシ・・・・
ホームが風屋ってあんた....
>>962 漏れも金払いたくなかったけどチキンなんで払ってきた・・・
それにしても両カッパとも
あっというまに不味くなって残念だ
>>956 葫は今月から消費税分上乗せして値上げになった。
トッピングも同じく値上げ。
>>962 アッシは美味かったときすら知らない(T_T)
行徳の、細麺のうまいとこを教えてくだせい。
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/27 16:10
浦安だったかな?
いっちょうよろこんでのアサリの入ったラーメンは最高でした
>>972 浦安なんだけど、折れは永吉がすきだな。
あの魚っぽさが苦手だって人も身の回りにいるけど
折れ的には(゚Д゚ )ウマー
>>973,974
ありがとんー。GWの間にいってみるっすー
976 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/04/30 16:12
ホームが有るだけいいよ。南行徳駅下の2軒、どっちもどっちだな。
街道まで逝くのも、まんどくさいし。
>>964 >中の人(麺茹担当)がイライラしてて中の人(接客担当)を蹴ったりしてて、
>その人間性のモニョった…
そりゃ酷い。そういうのは味に出たりするモンだが。
蹴っていた奴って、短髪?
本八幡かっぱも不味くなっちゃったのかぁ....
なんだよソレ、なんで不味くしちゃうんだよ
なんか、どの店も旬を過ぎると随分と質が落ちるよね
ソノ味を維持するのってそんなに難しいのかね?
(゚д゚)ウマー
マルバの評価が下がっているのは、味ではなくて店員の態度なのか?
980 :
ラーメン大好き@名無しさん:04/05/01 19:00
?
いるんだよ意味不明なレスでスレを撹乱するバカw
983 :
ラーメン大好き@名無しさん:
本八幡かっぱで、ネギトッピングやってみ。
皿で、別盛で出てきたら、食えたもんじゃなくなるから。
そういうバランスも計算できていないとは、レベルの低い店だよ。
佐野実は、FRIDAYで、かっぱを絶賛してたが。
佐野実も、大したことねェやって、笑いものだよ。