無化調のトンコツを探せ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
九州系の白濁トンコツはたしかに美味いし後を引くが、
何十時間も煮込んで最後は化調で整えるなんてあまりに安直ではないか?

もっと工夫をこらした無化調トンコツはないのか!
>>1
ない。
ついでに2げと。
3ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 01:27
西浦和の口福が美味しいですよ
4弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/04/27 01:30
神奈川区「ひらやま」夜の部の豚骨(昼の部は和風ラーメンです)。
でも最近少し化調入れてる気もしないでもないような。
それでもかなり少ないです。最初は多分無化調だったと思います。
5ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 01:35
実は私くし、なんつっ亭で「化調抜きで!」ってオーダーして、
物凄く居心地の悪い思いをしたことがあります。
6ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 01:39
京都の方に無化調トンコツあったよな?
福岡なら小田部にあったきがしる
8ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 19:56
九州系トンコツは化調無しでは成り立たないのでは?
なんで?一番山と長浜将軍も無化調よ
10ラーメン大好き@名無しさん:03/04/28 00:15
元祖じゃんがららーめん
>>9
本当に無化調か疑わしい。。。
他の調味料(ホワイトペッパーとか)に混ぜていれてたり、
麺に旨味成分を予め練り込んでる場合もあるからね。

替玉して麺だけ食ってみな。味ついてるから。

トンコツ屋はこの程度の実態。
旨きゃ良いんだけど、なめられてる感じがするし、
作り方として安直だから魅力を感じないね。
12ラーメン大好き@名無しさん:03/04/28 00:35
勝手に探してろ、ヴォケ
13弁護くん ◆0f0JBAIK.s :03/04/28 00:38
相模原市渕野辺の大石家を食べてみてくださいな。
九州豚骨には「化調が付き物」という常識は
もろくも崩れ去ることでしょう。
>>9
信じるか疑うかなんて言い出したらそりゃどこもダメだ(w
漏れは信じるよ。腹痛くならないから。
15ラーメン大好き@名無しさん:03/04/28 02:28
をいをい。
白胡椒は、化学調味料じゃなかろうに。
替え玉に味付いてたら、って、それはあまりに短絡的。
>>13のいう店は、化調無しでまじうまいぞ。
あの店長と化調談義なら、いくらでもどうぞ。終電過ぎても、いくらでも行くぞ。
気に入られたら、中国にでも連れてってくれるかもね。(藁

糞スレ乙カレー死ね   
そうか、これが糞スレか。お前、厳しいな。

試しにお前良スレたててみてくれよ。

と、マジレスしてみる。
18ラーメン大好き@名無しさん:03/04/30 12:14
>>15
おちつけよ。
11はホワイトペッパーが化学調味料だとは言ってないぞ。

それに一部の長浜の麺に旨味成分を練り込んであるのは、
トンコツ業界では内緒話だけれど事実だよ。

麺をそのままもらって食ってみな。
化調ばりばりな味するから(天然ダシのところもあるが)
19ラーメン大好き@名無しさん:03/04/30 12:36
そうか、なるほど。麺に練り込む手があったか。
とんこつラーメンも工夫しているのではないか!
>>18
それが本当かどうかはともかく、その他大勢の店の話でごまかすなよ
21ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 23:41
俺、無化調のトンコツって食ったことないかも。
無化調で食える店あるの??
まだレス数22なのに全部読めないヤシがいるのか
23ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 23:09
無化調のトンコツってダブルスープ+タレってこと?
トンコツに野菜やらなにやら一緒に煮込んで白濁してるとこなんて
ないでしょ? そりゃ無理だもの、長時間に耐えられない。

トンコツのプレーンなスープに
化調代わりの昆布ダシとタレ? あったらうまそうだな。
でも濃度が下がるな。
ねえねえ>>23につっこんでいい?
25ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 08:19
いいよ
26ラーメン大好き@名無しさん:03/05/04 15:19
>>24
ばしばしつっこんであげてください。
>>24
面白すぎるので彼の個性をもっと
伸ばしてあげてください
28      :03/05/14 01:17
g
29ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 10:14
奈良の無鉄砲は「ヌキ」といえばイヒ 学 言周 口未 米斗を抜いて出してくれまっせ。
一度お試し下さい。(タレにも投入はしていないが醤油に入っていないのか?
という突っ込みは無しでお願いします)
ちなみに23の言うようなアゴや昆布の和風出汁で豚骨を割った無化調Wスープも楽しめるよ。
割り方の指定も8:2とか6:4とかお好みだそうです。
30ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 10:17
弁護の嘘っぱちでいっぱいのスレだね
31山崎渉:03/05/22 00:56
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
32ラーメン大好き@名無しさん:03/05/25 20:18
オタは人の言う事を聞きません。
33_:03/05/25 20:19
34タケダ元社員:03/05/26 22:24
イヒ 学 言周 口未 米斗はハイミーで決まり!でつ。
【俺達のトラッキーを取り戻せ!PART 7】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1052928264/l50

【トラッキーの(中の人)不当解雇に抗議の署名を!】
http://momohiyo.s31.xrea.com/index.html
web署名も行ってます。
|                    |   あっそ   |
|  >>1がまた糞スレ立てたよ。  \_  ___/
|__________  ____/∨   \  懲りないヤシだねぇ、   /
               ∨               ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              /⌒彡 /⌒彡
                 /⌒彡  /⌒彡 /   冫) /冫、 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /  冫)  /冫、 )./   `/ / `  ./<   あっそ
                /   `./  / `   /⌒/ イ\/ / イ |7 \_____
             / ̄| |  ̄\/ ̄ \ イ) \\ )/|ヽヽ v/ |
             / /ヽ| |     \ ) 0( )/ /\\| | \/ >   /⌒'\
            / / || __∠_ゝ) (( / / / \ヽ/  |  入_/  へ  \
            / / / / )___)| /⌒ゝ/ヾ/  ヽ ヽ__ _ /  /  ヽ  \
           < ( /巛 / / L 巛>/ヽ ヾヽ  巛》\  \ <     ヽ   >
            > ゝ  ./ /--- ̄/  / ノ >ヽ/へ  \__/⌒ヽ     \/\_
r⌒ヽ    ーー ̄ ( ゝ/ ∠/ノソ/  /   / ̄7 ̄ヽ.\  へ / |   |\     [_へ_ )
ヽ ゝゝ ̄ ̄ーー ̄ ̄ ̄ [二/ (   /   ムー(ゝ ]  ヽ_人[<「 .0 |  \
 \__)/ ̄ ̄             ̄フ    /    ヽ__/       ヽ_/\  \
                    「 ̄ヽ 丿                   < ̄/>コ
37あぼーん:あぼーん
あぼーん
38ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 21:23
AAAAAAAAAAAAAAAAA
39ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 12:29
>>19
Y岡を発見しました。
40ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 04:53
無化調では不味くて喰えん。
最悪タレにでも入っているだろうに。
41ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 23:57
味を調える程度に入っているのは良し。
康竜みたいのはヤダ。
42あぼーん:あぼーん
あぼーん
43とも:03/06/25 15:22
44ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 15:53
福岡だとK本線のK駅前のMなら無課長のトンコツですよ

地元ではけっこう有名な店なので一度行ってみては
45ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 01:34
は〜い、作るの無理!みんなタレにいれてるよ。
タレが冷めたら“協和発酵”の味の素とかいれたら
素人にはわかりませ〜ん。
っていうかほとんどのラーメン屋使ってるよ。
過去に使ってない店10軒くらいしか喰ったこと無いぞ・・・。
46 :03/07/04 08:18
西麻布赤のれんって夢課長
47ラーメン大好き@名無しさん:03/07/04 09:06
>>46
そう謳いつつも麺に化調を練り込んであるんだよ。
九州系の白濁トンコツが麺を九州から取り寄せているのは
その辺の理由が大きい。
自家製麺のところはスプーンでバサッと化調してるよ。
48ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 07:02
化調とは関係ない話しですが、トンコツスープって出来上がってから
火を止めて1日置き、食べる時に火を入れて温め直すと不味くなるし、
色も茶色がかって来ますね!

作りたては白くてまったりした旨いスープだったのに、毎日、1度は
火を入れたとしても、日を置くごとにどんどん雑味を感じる不味くて
茶色がかったスープに加速して行く。

「トンコツスープは火を止めたら死んでしまう」トンコツスープを自作
してみて得た教訓です。
49山崎 渉:03/07/15 12:51

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
51PSALMS FOR-1 ◆YkpwaPEbXM :03/07/30 06:24
松戸の「無」ラーメンの「うまからーめん」
52IP1C0941.osk.mesh.ad.jpn:03/07/31 19:07
teat
53ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 09:57
高円寺の新店(田ぶし)は旨かった。
54ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 10:20
豚そば家大大@自由ヶ丘こそ無化調豚骨の新たなる王者だ!
じっくりと炊き込んだ豚骨スープは臭味が少ないもの。
そのスープにホタテの乾燥貝柱をミキサーにかけ粉末状にしたものを
合わせ、豚骨スープの単調な味を見事に解消した和風豚骨スープは、
言うまでもなく無化調だ。

このスープに合わせた細麺は驚くほど麺に吸い付く。
かん水臭さは微塵もなく、パキパキした食感が最後まで楽しめる。

具材の海苔は朝倉海苔店の最高級海苔を使用。
半熟の味つけ卵は神奈川県愛甲郡の地鶏卵。白身は濁色のない
真っ白色で黄身はスープに流れない絶妙な仕上げ。
味もしっかりしており、これだけでもごはんが何杯でもいけそうだ。
口中に黄身の旨味が広がり、大変美味しい。
チャーシューは高密度に仕上げ、ギューと肉汁が詰まっており
噛み締めると肉汁が溢れ出る弾力のあるもの。
ネギはスープに負けない青ネギで香り高く、脇役だが存在感大。
木耳は細切りにして、麺と絡むと一粒で二度美味しい適度な歯ごたえを
残した計算高いもの。
55ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 11:20
54のレポは凄いですね!詳しいレポ参考になります
自由が丘に行くのが楽しみです!
(あそこには「AEN」という素敵な自然食の店も…)
高円寺の田ぶしも素晴らしかったです。
一度しか行ってないけど数日経っても不思議な余韻。
「豚骨にアゴだしのバランスが絶妙なこくを…
和風フォンドボーみたいな上品さ。
〜と高円寺スレで何回も誉めて叱られました。
一度食べて恋する事もあるのですね。
でも夏は豚骨は暑いから秋から冬に行ってみて!
(値段はやや高い?みたいです)
56ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 12:40
無化調主義はいいけどおいしければいいんじゃないの
トンコツでおいしいといわれてるとこはほとんど使ってる
みたいだし使ってるか使ってないかなんて分るほどの
舌を持ち合わせてる人なんて極一部なんだから
わざわざ他の材料を加えてコストかける必要なんて
店には必要ないってことじゃないの?
57ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 12:44
>>56そうそう、うまけりゃいい。
☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆

携帯番号から住所と名前を調べる方法
ナンパ即Hの確立をUPさせる方法
テレクラで即Hの確立をUPさせる方法
http://plaza.rakuten.co.jp/hagisan2003/

☆ ☆ ☆  裏    技  ☆ ☆ ☆
59ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 13:00
でも化調はの取りすぎは網膜の細胞を破壊するらしいよ
食のスレでも読んだことあるけど…
日本はコンビニやファーストフード利用が多い
手作りラーメンを食べる時くらい体に優しい方がいい
外食は化調以外も添加物だらけだから気をつけて
60_:03/08/06 13:01
61ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 13:30
コンビニだってAMPMのとれたて弁当や、他の店のおにぎりで
稀に無化調のものがあるぞ。梅か赤飯に限定されるが。
62ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 14:07
コンビニのごはんは侮れない。
はっきり言って旨い。
おかずは不味いのに、ごはんは旨いのが不思議。
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64ラーメン大好き@名無しさん:03/08/18 15:02
おかずも選べばおいしい野あるよ。
65ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 01:56
なかなかご飯はおいしいよね。
なに混ぜてるんだろうか?>
66ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 23:18
まずは、牛乳が入っていない豚骨を探すのが先。

大抵の豚骨には牛乳が入っている。
67ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 06:00
うそー!初めて聞いた。
68ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 11:22
赤坂の「ラーメン秀」は無化調だ。
どうやらここの店主は「若き天才」とかいう香具師らしいぞ。
69大洋悪品工業:03/09/13 11:36
化学調味料って石油から精製されてるけど、バカはサトウキビから
作られてると思ってまふね(w そういえば、貧乏な家って必ず味の素が
常備されてまふよ。貧困家庭に味の素!これ定番(プ。
70ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 11:37
どんなラーメンか詳しくレポきぼんぬ。
>>69
では石油資源が枯渇したら味の素も作れないんですね。
そりゃ大変なことなので代替え原料を探さないと。
72ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 12:01
>>69
では、味の素は原材料を詐称していることになるが。
厚生労働省にでもタレこんでみたらどうだ?

http://www.ajinomoto.co.jp/ajinomoto/A-Life/index.html
7368:03/09/13 12:05
コクを豚骨だけに頼るのをやめたらしい。
店主は食材探しで世界を飛び回っているという話だが、なんだかいろいろ入っている模様。
無化調なんだが、やたらと重たい。
ブーム全盛の1年前なら大ブレイクしたと思う。
大体、化調なぞ使わなくても
充分からだに悪そうと思えるものが旨かろう。
議論の前提をくつがえすヤシっているよね
76ラーメン大好き@名無しさん:03/09/13 16:17
化学調味料が網膜に損傷を与える事が判明。 英国のNews。

BBC NEWS 23 October, 2002
Tests in rats have shown that high levels of monosodium glutamate (MSG) can damage the retina.
http://nehttp://news.bbc.co.uk/2/hi/health/2352709.stm
(翻訳)
http://www.excite.co.jp/world/url/body/?wb_url=http%3A%2F%2Fnews.bbc.co.uk%2F2%2Fhi%2Fhealth%2F2352709.stm&submit=%83E%83F%83u%83y%81%5B%83W%96%7C%96%F3&wb_lp=ENJA

77ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 21:10
age
78ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 21:18
なんでんかんでんは無化調じゃないのかい?
79ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 21:35
1は軽めのトンコツ+魚系のスープは駄目ですか?
それでよければ、美味いとこあるけど。
80ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 21:51
味み鶏ウマー
81ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 02:30
何伝感電激課長!
82ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 12:52
↑課長に頓着せず、トンコツといえば速答「なんでん」の課長…色んな意味で、美味しんぼの
富井課長みたいなもんだな。(w
83ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 08:53
まださがしてる?
84ラーメン大好き@名無しさん:03/10/14 15:28
どこでちか?
85ラーメン大好き@名無しさん:03/10/19 15:38
出っ歯課長。
86ラーメン大好き@名無しさん:03/10/19 16:06
無課長とんこつっていったら、元祖じゃんがらしかないだろーが!

もうすぐ全ての店舗が無くなるからかもだから、今のうちに食っとけ!
87ラーメン大好き@名無しさん:03/10/20 20:27
それ、行け!
88ゲン:03/10/20 20:31
http://www.geocities.jp/khara1965g/muhomatsu.htm

無法松@小倉です、無化調でここにかなう物は無いと自負しています
89ラーメン大好き@名無しさん:03/10/26 14:14
小倉イイね。
90ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 14:32
うまいよ。
91ラーメン大好き@名無しさん:03/10/28 18:41
日向屋は無化調うたってたよ。
92ラーメン大好き@名無しさん:03/10/29 08:00
うまいのかい?
新しいスレにご参加あれ。

■東京ラーメンと九州ラーメン、どっちも旨い!!
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1067406992/
94ラーメン大好き@名無しさん:03/10/30 10:27
どっちもうまいよ。
95ラーメン大好き@名無しさん:03/10/31 09:29
どこどこ?
96ゲン:03/11/01 21:09
97ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 11:51
へー。
なんだかなあ。
98ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 09:15
だれもいないん?
↓100
100ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 22:08
じゃー100
101ラーメン大好き@名無しさん:03/11/12 06:10
ワンオーワン!
102ラーメン大好き@名無しさん:03/11/18 23:20
いるよ。
103ラーメン大好き@名無しさん:03/11/19 06:00
トンコツラーメンは進歩が止まってるラーメンという感があったが
健康志向とか新しいトンコツラーメンが出てきて注目させられる。
>>13
大石家が無化調?
>>54
>>55
情報参考になります。
>>68
秀は無化調だし無かんすい麺のメニューもある。
>>76
すごい発見だ!
ラーメンに限らず化調入りの食品には気をつけよう。
>>88
東京に来て欲しい。
104ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 18:46
>>76
それ、ただのアジア人虐めだよ。

105ラーメン大好き@名無しさん:03/11/26 16:33
自由が丘・・・遠いな・・・
とりあえず出張で近く行く時に〆(。。)
106ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 21:56
>>104
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
107ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 22:52
http://www.hyorori.net/ramen/shop.asp?shop=1088

ここはどうだ?
食したが入ってないような気がするけど・・
108ラーメン大好き@名無しさん:03/12/03 00:35
>>86
いいえ化調入ってます。
今日食べましたが、化調センサーの舌がヒリヒリしたのでほぼ確実です。
辛味高菜の入れ過ぎじゃありません。
何でも以前とは味が変わったとか・・・。
無化調の店が少しでも増えますように。

知ってる限り担担麺で『支那麺はしご』米沢ラーメンで『愛愛』
魚ダシ系で『六蔵』位しか知りませんが、トンコツで入ってないのって
かなり稀だと思います。
109108:03/12/03 03:19
↑しまった『六蔵』→訂正『八蔵』
皆さんの教えて下さった店も行ってみますね。
一番山が(゚д゚)ウマー
111ラーメン大好き@名無しさん:03/12/05 21:37
>>108
化調センサーって・・・お前どろろんえんまくんか?(わら
舌がヒリヒリって病気だから医者に逝った方が良いぞ口内炎か?
だいいち10gの水に1cの化調入ってても分かるのか?
ましてやあんなしょっぱいスープの中に入ってる化調が分かるの?
ま、無化調ってのも存在するだろうが多かれ少なかれ入ってて
多い所のしか分からないってのが本当の所じゃないの?
112ラーメン大好き@名無しさん:03/12/05 22:44
化学調味料がどうのこうのってよく言うけど、じゃあ化学的に作ったグルタミン酸と
天然のグルタミン酸ってどう違うのでしょう?
化学的の作ったものと天然のものでも分子構造が同じだったら全く同じだと
思うのですが・・・
アジシオと天然の塩は違うもんね
114112:03/12/05 23:34
>>113
アジシオは食塩にグルタミン酸等を加えたものですから全然違うものでしょうね。
>>112は天然のグルタミン酸と化学合成されたグルタミン酸にどれほどの違いが
あるのでしょうか、と言っているのですから113は答えにも反論にもなっていないようですね。
115111:03/12/06 00:35
>>113
あのな、アジシオと塩の違いの程度の話をしてるのか?(ww

>>112
援護ありがとう。だがね、そう言う科学的な事は知らないし知らないうちに課長
食べさせられて美味いとか言ってる奴なのよ<無化調歯
でもね、俺はこう言うヤツは何処のメーカーの調味料かまで分かるんだろうなと
思う訳よ。



無化調トンコツを探せってスレだから逝っておくが博多系のラーメンは化調が
出フォなの! それを関東で流行ったから健康食品的になったのよん。
歴史を調べなさい(w
116108:03/12/06 02:54
>>111 んーこればっかりは感覚だからねぇ。
幸いにもキチンとダシとって作ってくれる環境で育ったから。
ま、「大抵は分かります。」って言っておきましょうか。
あのピリピリした感じって化調独特のモノです。説明しづらいけどね。
無論、口内炎もありません。
お分かりにならないのは「お気の毒です」という言葉しか
見付かりません。ゴメンね。
トンコツは化調入りがデフォルトなんだ、と威張られると
何とも悲しいな。
化調の摂り過ぎでちょっとイライラされているようですね。
体に気を付けて、お好きなもの召し上がって下さい。
>>114
精製塩ね。
118ラーメン大好き@名無しさん :03/12/07 00:34
天然のはグルタミン酸。
化学調味料はグルタミン酸ナトリウムで
グルタミン酸をナトリウム塩化したもの。
両者は全く別物です。

以上
119ラーメン大好き@名無しさん:03/12/07 00:56
>>118
おいしければ、どっちでもいいんだが。
塩化しようがドーだらうが。
試験的に別物でも、おれたちゃ無化調の豚骨を食いたいのよ。
喰ってみたいのよ。
一緒に探してくんねーかな。
>>119
馬蹴りゃいいってのは賛成。
無課長で外すと悲惨な味になるしね。
ならば、無課長にこだわる必要ないと思うが?

化学調味料は塩化物だから
強烈なインパクトが出るのは事実。
天然のグルタミン酸では穏やかな味しか
出ない。

個人的には警固の「英」が無課長では
美味いと思う。
122ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 01:27
斑鳩!
123ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 06:07
コピペで悪いけど、天然のグルタミン酸も塩類の形で存在してるって・・・。
実際、天然と課長を判別するのは不可能なんじゃないの?
もちろん天然の出汁は香りとかも伴うし、
課長をあからさまに使えば旨みが突出するから分かるのだろうけどね。

イノシン酸は、特に動物性食品に多く含まれています(表9)。
おなじくグアニル酸は、干ししいたけ類に多く含まれます(表10)。
これらのグルタミン酸、イノシン酸、グアニル酸は、
おもに塩類の形で存在しています。
124ラーメン大好き@名無しさん:03/12/09 06:12
125ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 08:35
また課長団義ですか・
126ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 11:24
>>120,>>123
化学調味料が塩化物?! 初耳だ。 化学式を書いておくれ。
127126
ちなみに「塩(エン)」と「塩化物(エンカブツ)」は全く違う概念だよ。

塩類の形で存在するグルタミン酸やイノシン酸、グアニル酸というのは
有機の塩基性化合物(アミンとかね)と塩(エン)を作っているだけのことです
(それで、塩(エン)のモトになる=塩基というのです)。