★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part4★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん

ラーメン大好き!1日3食ラーメン!! いやそれは無いな・・・
とにかくラーメン食いまっしょい〜


立川、国立、でうまいラーメン屋は?
http://curry.2ch.net/ramen/kako/986/986710107.html
★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?★☆
http://food.2ch.net/ramen/kako/1011/10117/1011765488.html
★☆立川、国立、でうまいラーメン屋は?Part2★☆(前スレ)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1031056704/
2ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 15:38
2~
>>1
おつかれさま。
地域別スレにも報告しといたよ。
>>1
Z
55:03/01/27 18:26
なんでPart4なの?通し番?
>>5
四つ目のスレだからじゃないの?
7ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 03:01
ラーメン不毛の地だ罠。
8ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 04:25
断然、まっこうや!!(国立)
9 ◆sph06qC5.k :03/01/28 05:06
a
前スレの最後の方の人お疲れさん

国立に出来たとこいってきたぞ
個人的にはけっこう好きなかんじだ
あそこの通りの携帯屋とかいらんからラーメン屋だらけにしちまえ
11ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 01:22
AJIMARU
12ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 23:04
そう言われてみれば、大学通り(国立駅-さくら通り間)でラーメン食えるの
バーミヤンぐらいだね。仁楽は微妙に大学通りじゃないと思われ。
13ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 11:30
仁楽の支那そばくいました。
太麺、青菜つき、小さめのどんぶりに、野菜の味が勝った薄口あっさり、
しょうゆスープ。
味玉つきをたのんだのですが、冷たい味玉がそのまま乗せられたので、
スープがかなりぬるくなってしまいました。
全体の感じは良かったのですが、わざわざ遠くから歩いてくるだけのインパクト
には、ちょっとかけるような。
お店は調理場を大きくとったカウンターのみ、和風のインテリア。
目立たなくて気が付かない券売機。
料理をするお兄さんの首に掛かった大きな数珠が印象的でした。
とんこつラーメンは未食なのでまた食べに行きます。
14ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 14:57
昼頃いくと桐朋のリア厨が大量に発生しててうざいぞ!!!!
15ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 15:12
国立の丸八
16ラーメン大好き@名無しさん:03/02/02 02:13
で、丸八ってどこよ?
17ラーメン大好き@名無しさん:03/02/03 17:42
age
18ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 00:09
太陽堂のどこがうまいの?
チャーシューとか卵冷たいしスープのぬるいし全然うまくない。
俺はもっとあっついラーメンが好きだ
19ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 00:13
>>18
所詮は阿保葉のマネだからな。阿保葉自体が美味くないわけで
20ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 10:42
今日きょうか行くけど、どのラーメンがうまいんだ?
21ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 10:46
今日は検察庁に出頭だ、帰りにあじまるにいきます。
22ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 10:55
特にお腹の弱い人は注意。
私はニンニクにやられますた。 (´・ω・`)ショボーン
23ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 20:59
今日あじまるならんでたな。
昼時だが
24ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 21:08
あじまるは美味いから並ぶ、当然です。
25ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 21:09
まとい寿司並びの中華屋。以前はチャンポンがンマァーだたけど
ウインズの客が入り出してからマズゥーになてしまたよ。
ギャンブラー氏ね。
26ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 02:24
宝華行ってきた
まあまあだな
27ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 13:01
あ〜今年はまだ宝華いってないや
いつも行こうと思うと終わってるからなぁ
閉店時間早いよ〜〜〜
28ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 17:05
宝華ではなにがんまいんだ?
昔油そば注文したら出てくるまでかなり時間掛かった記憶がある
×油そば
○宝ソバ
31ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 22:23
宝華なんて不味いじゃん。開店当初は美味かったんだけどね。
今はスープと具が別物。店長とバイトがお喋りし過ぎだし。
立川やマズイ
昨日宝華いってきたよ〜
確かに味落ちてるかもしれんな・・
普通のラーメン食ったけど麺ゆですぎだったよ
ただ、不味いレベルじゃないと思う
あそこは味薄めだけど後から効いて来る味付けにしてるんでないかな
あじまるとかとは逆かな?
食った後は満足できたよ^^

というかあそこの店長が激しく良いYO(`д´)ノ
今度は宝そば食ってきます
34ラーメン大好き@名無しさん:03/02/06 17:09
宝そばなんてあるの?

油そばは好きだけどね。
35ラーメン大好き@名無しさん:03/02/06 20:31
>>34
宝華の油そばは宝そばと言うのれす。

チャーシュウは前のサッパリしっかりのロース肉がいいな。
今のデロデロで油っぽいバラ肉は嫌だ。
スープも最近は濁りまくり。
36ラーメン大好き@名無しさん:03/02/07 00:28
やっぱ国立らーめん萬笑
かれこれ2年毎週1回食べてる。
一時期「めん」を自家製から変えてまずく
なったが、復活したな。
スープはラードでごまかしているところもあるが、
ここはやっぱ「めん」が最高だ。
37ラーメン大好き@名無しさん:03/02/09 01:59
hozen
38ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 16:08
萬笑
ねぎラーメンage
39ラーメン大好き@名無しさん:03/02/11 13:49
最近はとんがらがお気に入り
あそこのTOKIOのリーダーに似てる店長?いい味出してるね
でもあそこって普通のラーメンにはいってるチャーシューとチャーシュー麺に入ってるチャーシュー別物なのかな??
チャーシュー麺のチャーシューの方がトロトロして美味い気がする・・・??
40ラーメン大好き@名無しさん:03/02/11 22:15
萬笑は確かにうまい。だけど量が少ない。
おれはひとすすりで食べてしまい、すぐに替え玉頼む。
41ラーメン大好き@名無しさん:03/02/11 22:22
>>40
オマイは男おいどんか!
42ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 14:04
萬笑ってどこにあんの??
青梅に麺楽と言うとってーーーーーも美味しい漬け麺専門店があります。
多摩のラーメン会議室でもとってーーーーも好評なすんばらしい味です。
店主も掲示板をよく見ていて、呼べばすぐにレスを入れるような人です。
この前もTVで放映されて、その番組の中でも絶賛の味でした。
ホントにすばらしい味なのでお知らせします

以下は多摩のラーメン会議室です。何か質問があったら書き込んで下さい
(登録不要で名無しOKです)
ttp://tokyo.cool.ne.jp/bbs2/bbs.cgi?name=ramen&out=less&nums=1107
44ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 18:10
萬笑復活?
今度行ってみよう
45ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 01:30
>>42
旭通りの真ん中辺
46ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 08:03
時代はつけ麺!!!!
続きはこちらで
ttp://tokyo.cool.ne.jp/bbs2/bbs.cgi?name=ramen&out=less&nums=1107
4742:03/02/13 14:36
サンクス45^^
行ってみます
48ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 20:18
萬笑行ってみたんですが
あんまり変わってない気がする・・・

今日は北口のラーショ行った
>>宝華の油そばは宝そばと言うのれす。

ここで話にあがる宝華は本店の方(東小金井だっけ?)じゃなくて,立川の分家のほうだろ.
立川の店では「油そば」で正しい.
>>48
俺も家が近いのであそこ結構行きます
特に美味いってわけでもないんだけど
51ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 07:52
麺楽のオヤジです。
最近、『とらさん会議室』で、チヤホヤされる書き込みがあり、
嬉しいんだけど、嬉しいんです。

何か自分の店の事がどう書かれているか気になるもんです。

でもその中で、ご主人(私のこと)をそんなにほめなくても・・
恐縮です。何とか皆様に美味しい物を提供したいだけです・・・
私はごく普通に皆様に気持ちよく食べて頂きたい一心で接客
しています。従業員にも同じ事を言っています。

こんなオヤジのいる店ですか、一度来てください。

営業情報は、Man太郎さんのホームページをご覧あそばせ・・!!
52ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 12:15
>麺楽
青梅は遠いです。スレ違いです。逝ってヨシです。コピペウザイ!!です。

でも美味しそうだから一度行ってみようっと。
53ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 14:02
そうです、その調子で麺楽です、よろしくです。
揚州商人行ってきたけど・・・(´д`;
前はもう少しまともな店だったんだけどなぁ

ところで北口で美味い店は無いのですか??
55ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 17:53
麺楽最高です。
売れてくると天狗になり怠慢な接客をするラーメン屋が多い中、
いつもと変わらぬ接客は好感が持てます。
清潔できれいな店内も良いですよ。

ただ、最近はいつ行っても混んでるのが....まぁ仕方ないですね。並んで食べます。
これ以上混まれても困るので行きたい人は自分で場所調べて行って下さい。

独身としては土曜または日曜日の夜にも食べたいのですが、
今日も麺楽で「メンマ入り大盛り」にしようかな
56ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 18:57

で?
57ラーメン大好き@名無しさん:03/02/15 07:47
>>55
そうですよね、麺楽の特つけもうまっ!
58ラーメン大好き@名無しさん:03/02/15 17:58
は?
>>49
立川の方も宝そばだった気がするんだけど・・・。
>>59
先週行ったが,どこにも宝そばなんて書いてなかったぞ.
客も店の人もみんな油そばと呼んでる.
61ラーメン大好き@名無しさん:03/02/15 22:23
立川通りに出来た豚そば葦名ってどんな?
62ラーメン大好き@名無しさん:03/02/15 23:28
>>59
立川って南口の、カラオケやビリヤード、パチンコが入ってる
ビルの向かいにある店だよね。

だったら油そばです
63丸幸ファン:03/02/16 14:54
40過ぎのおやじです。
立川北口高松町商店街の ラーメン専門 源八  に行ってきました。

普通の中華そば 多少胡椒が強め タマネギ チャーシューのみ 
鰹だし強め 浮いている油多め

美味しかった。スープのだしがよく出ていて 麺もちょうど良い茹で加減。

餃子は野菜餃子っぽく中身も多め これまた美味しく食べられ
ました。ご飯も 好みの炊け加減で美味。
商店街で車が置けないのが難点ですが 100円パーキングを使いました。

全般的に丁寧な仕事が感じられ、美味しいと思いました。
これから迷いそう
64ラーメン大好き@名無しさん:03/02/16 16:11
>>63
そんなあなたにも麺楽です
青梅に麺楽と言うとってーーーーーも美味しい漬け麺専門店があります。
多摩のラーメン会議室でもとってーーーーも好評なすんばらしい味です。
店主も掲示板をよく見ていて、呼べばすぐにレスを入れるような人です。
この前もTVで放映されて、その番組の中でも絶賛の味でした。
ホントにすばらしい味なのでお知らせします

以下は多摩のラーメン会議室です。何か質問があったら書き込んで下さい
(登録不要で名無しOKです)
http://tokyo.cool.ne.jp/bbs2/bbs.cgi?name=ramen&out=less&nums=1107
65ラーメン大好き@名無しさん:03/02/16 17:37
>>61
立川どおりのどの辺りですか?
鏡花はまだ味噌出してるのかな?
年明けてから1度も行ってないけどどうかな?

麺楽うざい。青梅スレ立ってるからスレ違い。
絶対行きたくないラーメン屋ケテーイ
67ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 09:42
>64
麺楽にうらみでもあるのか?
あちこち書くのやめろよ。
おもしろ半分でも度が過ぎると訴えられるぞ。

68818:03/02/17 09:48
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://www.geocities.jp/kgy919/





69ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 10:02
>>67
でも麺楽ってうまいよな〜
丸長を真似をしてあんなにあんなにな感じの味になるなんて
あまりにもあまりにもって感じなので御愁傷様って感じです
70ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 17:36
立川トポス裏のjeanて行った事ある人いますかー
>>70
止めとけ、とだけ言っておこう。
72ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 21:31
夜なんだけど、黒ちゃんて最近は満席のことが多いね。
帰り際に寄ろうと思っているんだがまだ今年は食べていない。
美味くはないんだけど五十番だと遠回りなので・・・
風俗通り逝くのは嫌だしw
73ラーメン大好き@名無しさん:03/02/18 00:42
>>65
豚そば葦名って市役所前からずっと日野橋の方に
行った坂の途中右側かな?
こないだ夜いったけど既に店閉まってたんで
まだ食ってない。

そういえば雑誌の「有名人のお薦めラーメン」
見たいな企画で嵐山光三郎が谷保の「丸信」を
薦めていた。私は行ったことないが。
74ラーメン大好き@名無しさん:03/02/18 21:00
AJIMARUを半年ぶりくらいに食ったが・・・
麺が変った?スープは化調の量が倍増してた。
前はもう少し濃くて獣系の香りがしてたのになぁ。
一時期は非常に不味くなったけど近年は復活してたのに・・・
AJIMARU as NO1 in TATIKAWA.
76ラーメン大好き@名無しさん:03/02/18 22:58
赤羽の有名店ゆうひ屋を食べてその数時間後にあじまるを食べた。
ゆうひ屋も信じられないくらい化調タプーリだたけどあじまるは更にタプーリだたw
何時間経っても口から化調の味が消えない。前の味に戻してくれい!
GREAT AJIMARU
78ラーメン大好き@名無しさん:03/02/19 13:12
216 名前:多摩っこ 本日のレス 投稿日:2003/02/19(水) 12:08 wG9luE6
>>213 ありがとー。女子だけど一人でいってみるべ。
定食とかあんだね。楽しみ。

分流いったことないなー。

だれかタイ料理のバーンキラオいったことある人は?

>>196 調査してまいりました。
味みんのつぎは ぶぶか というラーメン屋になるそうです。
でも油そばって書いてあった.....
張り紙があって、高田馬場にもあるってかいてあったので、
ぐぐってみたら
http://www2.gnavi.co.jp/ramen/shop/jp/g617500n.htm
多分ココと同じだと思う…
私はあんまりコッテリはすきじゃないんだよなぁ。。。。

ぶぶか。。。
昨日78のにあるリンク飛んで油ソバがめっちゃ食いたくなったので
宝華行ってきたよ。  うま==========!
80ラーメン大好き@名無しさん:03/02/20 22:06
73>21日11:30
オープンらしい…
81ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 00:18
立川国立はほぼ店まわりきったけどなかでもとくにうまかったのは
蔓笑ですた。あと行ってない店はあじまるくらいか…
漏れは蔓笑がこの辺では飛び抜けてうまいラーメン屋だと思うんだけど、
話題がのぼってないとこを見ると美味いと感じた漏れの舌はおかしいのだろうか…
三浦百恵
83ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 07:52
>>81 その通りだと思います。舌をやられちゃったのね。かわいそう。
84ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 13:30
昨日、久しぶりに立川南口の屋台を食べてきました。私は最高だと思いますがどうでしょうか?
屋台は二台出てますが、空き地の横の方ですよ。
85ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 17:50
萬笑逝ってきた
特製肉ラーメンがあるとのことでラッキーと思い頼んだら
マズーでアンラッキーですた
86ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 18:22
萬笑(・A・)イクナイ!!
御麺亭復活きぼん!!!!
87ラーメン大好き@名無しさん:03/02/22 20:52
国立旭通りの暖簾が逆にかかってる店はどう?
あれは閉店って事?
88ラーメン大好き@名無しさん:03/02/22 21:21
すずらん?
オレ、近所に住んで10年以上だけど入ったことない。
89ラーメン大好き@名無しさん:03/02/23 15:15
まーちゃんラーメンうまいじゃん
90ラーメン大好き@名無しさん:03/02/23 21:05
立川通りの豚そば 葦名ってどうだった?
91名無し:03/02/23 22:48
紅虎のラーメンっどうなの?
92ラーメン大好き@名無しさん:03/02/23 23:51
なんとかコーポレーションとかムード派バカラヲタがもてはやしてるけど、
トウシュウのほうが、味は同レベルだが安くて正直だからいい。
93ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 00:04
東秀にレベルが当てはまったったなんて知らなんだ!
何が正直なの?
94ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 15:03
私も御麺亭復活してもらいたいです。
スタミナとラーメン丼 最高でした!!
95ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 14:12
あげとくか
96ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 14:20
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
97ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 14:20
あじまる
98ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 21:31
羽衣町の街角のラーメン屋が好き
99 :03/03/01 21:40
>>93
まぁ、熱くなるなよ。
はずかしいから。
100ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 22:05
100ゲッツ
>>99
これだけ遅いレスも恥ずかしいかと
101ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 01:38
102ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 05:41
>>85
萬笑は味噌ラーメンが絶品。
これ食わないうちは萬笑の批判はしないでくれ。
オレはニラや肉はダメだったが、ここの味噌にはまりまくってまつ。
ただ、自家製の麺がちょっと柔らかいので、固め好きな人は麺固で
頼んでみてください。

>>81
アナタの舌は、少なくともオレと一緒w
103ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 08:47
>>90
「うまいラーメン屋ってある?PART12」スレよりコピペ。


31 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/02/21(金) 21:39 ID:SqX7wRlI
立川通りの新店【葦名 あしな】行ってきたよ。
創作スープ 豚そばって看板。 創作スープ? 和風豚骨をいまはそう呼ぶのかね?
薄っぺらい豚骨ダシにカツオの香りが妙に浮きたってて一体感がない。
なにより麺がとてつもなくマズかったぞ! よくあんな麺を使う気になったもんだ。
チャーシューは炙ってから入れるスタイルだけど、炙るというよりサッとあっためる
だけなので香ばしさとかは期待できません。
100円プラスで入る玉子はほとんど味がない茹で玉子。 トホホ。
 一番問題なのは値段だろ。 バラとモモのチャーシュー2枚もつけなくていいから
もっと安くしろよ・・・。 デフォが680円であの味じゃ誰も来ないって。
   天神やの二の舞・・・・・・・・・・
32 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/02/22(土) 04:08 ID:qmu/Y5xQ
なるほど葦名も天神や同様「トホホなラーメン」って事ですね。
物は試しで行ってみるかな。
>>102
漏れも同じ。1週間に1回は食ってる。必ず替え玉も。
おかげでデブってしまいマスタ。
でも、さっぱりは今ひとつナノ知ってますか?
あたりやってどうなの?
仁楽(ジンラク?)って何時までやってるの?
107ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 21:07
宝華
スープが開店当初のように透明に戻っていた。色は少し薄くなったかな?
お喋りも殆どしなくなって良い感じになった。
チャーシューは柔らかいまま。サッパリ固めに戻して欲しいところだ。
麺が最悪になってしまった。コシと香りが無くドロドロ。
せっかくスープが透き通っているのに麺が溶けて濁ってしまう。
煮干系だが鰹と醤油を少し効かせたら客足が違うと思う。
大盛は量が多くなったかな?永福大勝軒の普通盛り並だ。
近所なのでとにかくガンガレ!
宝華は麺がダメだな
109ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 21:39
宝華の油っていまいちだよね。
亜細亜大の珍珍亭に比べると、やっぱ2流だよね。
110ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 21:54
亜細亜大は3流なわけだが
111ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 21:55
>>110
ワロタ!
112ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 07:34
>>109 看板メニューなのに誰も頼まないね
113ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 23:31
宝華は生ごみをミキサーで砕いて排水として流しに捨てていました。
パートのおばちゃんが一生懸命ミキサーにかけていました。
あれを見てしまってからは、宝華に行く気がしません
114ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 13:14
ところで、立川南口にできた日高屋ってどうよ?
俺まだ行った事ないんだけど。
115ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 15:50
>>114
安いからだろうけど客はまぁまぁ入ってるよ
俺は1回行ったからもう行かない
116ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 16:00
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
117ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 16:50
>>114
すっげーーまずい!
値段のことを割り引いても納得できん
残しちゃったよ。
118ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 17:37
>117さん
何処に出来たのでしょうか?
119ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 17:52

太陽堂 塩ラーメンがメニューに増えたけど ウマいのかな?

>>114
チェーン店なので物凄く不味い事はありえない。
値段と相応の味だと思う。
ちなみに、安いよ。
121ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 23:25
>>113
下水に砕いた生ごみを流すのはいけない事なの?
うちの流しは生ゴミを砕いてそのまま流せる様になってるよ
新しいマンションとかだと結構付いてる機能だけどなぁ
122ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 07:22
マンションは下水にそのまま流しているわけがない。
地下に処理槽があるんだよ。
123ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 11:00
さ、AJIMARUいくぞ。
124ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 23:03
ところで話題にも上らなかったが、味源とか一味源って昨日と今日限定で
ラーメンと味噌ラーメン300円キャンペーンやってたな。
昨日味源いって今日も一味源いったんだけど21:00で閉店で一味源は食えなかったYO!
125ラーメン大好き@名無しさん:03/03/11 11:29
あじまるが1番美味いだろうw
126ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 23:12
よそ者ですがちょっと質問!
国立のつばさ屋って今でもある?
127ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 23:37
>126
1年ほどまえに潰れた
128ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 08:31
>>126
狂牛病と共にな。
ラーメンそのものもゲロマズだったのに、
店の名前変えたり、汚くペンキで「牛骨」
文字消したり四苦八苦して逝っちゃった
店だよな。
129山崎渉:03/03/13 12:07
(^^)
130ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 22:33
南口のチャンポン屋
ここほど酷い飲食店初めてだよ。
最悪、不潔で婆の店員最悪。
2度と逝かない
なんであんな店がチョコチョコ客入ってるんだろう・・?
泡立ちお冷出された時点で帰ればヨカタナ・・(後悔
131ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 22:36
>>130
JRAができる以前は美味かったんだよ
132ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 23:49
>>127-128
サンクス。やっぱりそうか。
町田の本店も夜逃げしたらしいから
国立はどうなのかなと気になって聞いてみた。
南口駅前の立川やは、指の爪が水虫に冒されているアンちゃんがいて、
水コップや丼をそれで出される。
バーミヤンSは居酒屋気分でバカ騒ぎする喫煙酔客が多くてうんざり。
あじまるの方がまだマシ。
134ラーメン大好き@名無しさん:03/03/15 15:52
すずらん情報きぼう
すずらんって国立の?
マズくはないけどって味だったな
「すずらん」国立駅南口のコンピューター関係の
専門学校近くの店。
いつも閉まっているような変な店。
味は普通。特筆すべき点なし。
137ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 08:03
さんきゅう
138ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 17:17
age
139ラーメン大好き@名無しさん:03/03/17 12:59
あじまるが最強か          
あじまるってつけめんあるの?
141ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 01:25
あしなだけど最初の2日間だけうまかったよ!今はなぜか味が違う。不味くなった!
142ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 02:04
仁楽ってホント何時までやってるんでしょうね。

萬笑って深夜は味わざと薄くしてる?
143ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 13:49
勃起あげ     



           
144ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:30
age
145ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:52
立川はAJIMARUできまりです。
萬笑でミソ食べた。替え玉頼んだ。
誰かが、「替え玉の方が量多い」と言っていたが、
本当だろうか?
漏れもそんな気がしてきた。
わざわざ普通の麺と、替え玉用の麺とを用意する手間考えたら無駄だしあり得ないと思うけど
火熊家、3月いっぱいはチーズ無料って自販機に書いてあるぞ。
でも、チーズ入りってうまいか?
>>148
火熊家て、もしかして萬笑ななめ前のとこかな?
萬笑に牛骨らーめんとおなじく蹴散らされて、
いつまでもつかだな。
をれん家、埼玉なんだけど
半年くらい前、家の方まで火熊家のステカン貼ってあったんよ。
ちなみに1時間くらいかかるんだけど、行ってみたんね。

だめだありゃ。
萬笑はスープがあつあつだな
152ラーメン大好き@名無しさん:03/03/23 15:29
まんしょう、ダメです。。。
俺はコッテリ系が好きだし、2度と食わないかも。
萬笑の醤油ラーメンはダメだよ。醤油ベースの特製肉もダメ。
味噌か、もしくは味濃い目のニラでこその店。
154ラーメン大好き@名無しさん:03/03/23 18:26
万省が旨いって行ってる奴は・・・・以下省略
>>153
そうだよね。やっぱ味噌だよ。
味噌の「さっぱり」は確かに今一つだった。
まあ、マンショウの売りは「麺」だよ。
あそこの「麺」と味噌の相性が抜群だよね。
(時にユデ過ぎのときがあるけど・・・)
誰がなんと言おうと漏れはこの先もずーと
1週間に1回食い続けるぞ(今3年目)。

(途中、麺が変わって不味くなって一時休止したが。)
通算は味噌が9割5分以上、にら約2回、全部乗せ1回かな?
156ラーメン大好き@名無しさん:03/03/23 23:53
過去ログです。
1: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041260616.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ
2: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041268516.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part2】
3: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041274177.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part3】
4: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041288143.html
マタカ[]乱交サークル個人情報漏洩[]アホ 【part4】
5: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041311110.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part5
6: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041321139.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part6
7: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041353460.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part7
8: http://page.freett.com/dat2ch00/030107-1041609085.html
【岡ちゃん】乱交サークル個人情報漏洩【最高!】Part8
9: http://2chlog.homeftp.org/20030203/1041773755.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩!【会社役員】Part9
10:http://2chlog.homeftp.org/20030203/1042853091.html
【議員の息子】乱交サークル個人情報漏洩【PWC大ちゃん】Part10
>>155
麺は固めで頼まないと
どこのラーメン屋でもそうだけど
158ラーメン大好き@名無しさん:03/03/25 20:02
火熊屋ってダメなの?行こうと思ってまだ行ってないんだけど。
俺はマンショウは、駄目だなぁ。。むしろ北口のまっこうやの方が好き。こってり系。
くろ・しろ・みそ、それぞれ美味いけど、しろが一番美味い。黒が駄目。味噌はまぁまぁかな。
萬笑は毎日食える系の美味さだからな。
コッテリした家系なんかと比べるとパンチは弱いかもしんない。
でも飽きが来ねえんだ。学生時代は一ヶ月に30回行った月もあるくらいだ。
161ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 14:32
羆やの苦心作のつけめん食べたひといますか.
162ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 19:44
>160
毎日ラーメンかYO!体壊すぞ。
>>161
そのステ看みて逝ったけど、普通のラーメン食って気持ち悪くなって帰ってきた
164ラーメン大好き@名無しさん:03/03/28 22:26
ぶぶか国立店ってどこに出来るの?
大学通り旭通り富士見通りだっけ?
立地条件からしてアノ辺歩いてりゃどっかにあると予想
166ラーメン大好き@名無しさん:03/03/29 05:43
あの辺、なんかつくってる感じなかったけど。
167ラーメン大好き@名無しさん:03/03/29 20:57
>>166
大学通り、増田書店のはす向かいあたり。
竹田製麺所などからの花輪が3つ並んでたよ。
168ラーメン大好き@名無しさん:03/03/29 22:50
あ、おそうざいやさんがあったところかな!
169ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 07:44
ぶぶかなんていいから
国立に二郎できないかな〜
大学があるからで来てもいいと思うんだがな〜
170ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 20:17
でも、今日の昼は行列ができてたYo!
171ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 20:49
>>170
お前も並んでた馬鹿の1人か。
172ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 22:28
ぶぶかは、
ラーメン絶望地帯=国立の希望の燭光となるか?
173ラーメン大好き@名無しさん:03/03/31 21:45
ぶぶかってチェーン店らしいけど、他の店舗はどこにあるの?
174ラーメン大好き@名無しさん:03/03/31 21:49
吉祥寺にある。
地元国立で勤め先吉祥寺だけどあんまり進んで食べようとは
思わないなぁ 北口ラーショで十分
175ラーメン大好き@名無しさん:03/03/31 21:54
日清が母体だけ?不味いわけだ。
176ラーメン大好き@名無しさん:03/03/31 21:55
吉祥寺かぁ。
今日食べてみようと思ったけど並んでて萎えてそのまま帰っちまったよ。

駅からちょっと歩くけど、吉祥寺っていえば生郎が好きだなぁ。
177ラーメン大好き@名無しさん:03/03/31 22:46
国立ぶぶか、食ってみました。
あぶらそばも、普通のラーメンも、やっぱ絶望だあ。
高田馬場のぶぶかのあぶらそばはもうちょっとマシだったような。

わたしも吉祥寺は「生郎」がいいね。
178ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 01:17
最近、太陽堂が不味くなった気がするんだけど
他にもそう思ってる方いませんか?

先日、自分が「つけ麺」を食べた時のことなんですが、
いつもの二倍近い唐辛子に、酸味と醤油の強すぎるベース。
その上、ダシをとり切れてないお湯みたいなスープで合成された
胃にピリピリ来るほど、塩辛でコクのない「つけ麺」が出てきました。

一応、全部食べたけど、
「つけ麺」→「塩」と進んでいくうちに
店主の舌がイカれたんじゃないかと本気で疑ってしまいましたよ・・・。

けっこう好きな味だったんだけどなぁ・・・。
179ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 02:09
御麺亭なつかしい。

ドアに
「手で閉めて ゴメン」
180ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 05:58
小作 味源 > 国分寺 味源 = 立川 一味源 >> 立川 味源
181ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 07:08
>>175 知ったかぶりハケーン
ぶぶかは明星だよ
味の民芸やとんかつの民芸と同じ系列
http://www.myojogaishoku.co.jp/about/history.html
182ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 07:43
>>181
日本語勉強し(ry
183ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 14:45
立川で一番うまい場所教えて!
うどラーメンのこと?
185ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 21:54
>>184
醤油では同意。
とんこつは、めん坊かな。
186ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 23:48
チーズ無料、つけ麺、杏仁豆腐、みそラーメンを始めた火●家は
末期症状でつね。
187ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 00:04
↑つけ麺、杏仁豆腐、みそラーメンはありがちだが
チーズ無料は確かに末期症状だなw
188ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 18:55
アジマルのデブが汚いやつなんだよなー
あのばか平気で吸殻ドンブリに入れて下げるし・・・

宝かもこの前久しぶりに食ったが麺が変わったのか・・
前のが良かった。
お冷が汚れてたけど、(油カスみたいなのがイパイ浮いてた
ここでこんなのが出て来るとはちょっと残念。

チャンポン屋は糞。2度と逝かない。

189ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 19:21
>>188
お前バカだな
190ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 19:24
>>189
お前バカだな
191ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 19:26
>>191
お前バカだな
192ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 19:34
>>192
空気よめ
193ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 19:39
>>193
仕事してよ
>>188
放火は、店主が常連客とカウンター越しに大声でお喋りしすぎ。
夕方はうるせー予備校生が多いし、店主も客もうるさくて
静かに食うのは無理。
195ラーメン大好き@名無しさん:03/04/03 01:56
>>118>>194
>>107見れと
196ラーメン大好き@名無しさん:03/04/03 22:29
今日錦町3丁目にオープンした葦名逝った香具師いるかな?
逝った人いたらレポキボン
葦名って豚そばの葦名か?
あそこは今日オープンってわけではないと思う
三週間くらい前ににんにく入り豚そば食ったけど美味かったよ
198ラーメン大好き@名無しさん:03/04/04 17:14
アシナってさんざん言われてたけど・・・
199ラーメン大好き@名無しさん:03/04/05 03:57
茅ヶ崎ちゃんねる
http://jbbs.shitaraba.com/travel/1213/
200ラーメン大好き@名無しさん:03/04/05 13:09
>>197
だいぶ前にできてたのか・・・・
詳細ありがとうございます。
今度逝ってみます。
>>195
宝か店主は自分からは黙っているけど、
話し掛けられるとお喋りが止まらなくなるね。
昨日も話に夢中でお冷や来なかったし。
しかし俺はあの店主が結構好きだったりするのだが(´д`;)
203ラーメン大好き@名無しさん:03/04/06 12:27
ガチンコに出てきそうな店主?
昨日仁楽行ってきた。しなそば食ってきた。アッサリし過ぎでコクが無かった。
しななのになんで煮干?みたいな。油で膜がしてあったのでスープは熱々だった。
平縮れ麺は喜多方ラーメンを彷彿とさせた。だったら喜多方のほうが美味い。
とんこつやつけ麺に期待、しなは当分食わないだろう。
205ラーメン大好き@名無しさん:03/04/07 13:11
立川駅南口の博多ラーメン一番は最悪。
206ラーメン大好き@名無しさん:03/04/07 15:32
>>205 だからってスタ丼に行く事ないじゃん
トンガラもどうかな?とは思う(w
207ラーメン大好き@名無しさん:03/04/07 20:51
>>205
何を今さらw
208ラーメン大好き@名無しさん:03/04/07 20:53
>>207
何を今さらw
209貸し出し:03/04/08 09:57
屋台ラーメン用のK自動車をリースで貸し出します。
今日み有るかたはメールをいただければ内容を説明させて頂きます。
210貸し出し:03/04/08 10:08

興味でした。恥ずかしい・・・・
な なんだ?
212ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 19:43
南口クレストホテルの向かいの、北京飯店って店、
18:00〜21:00までタイムサービスで定食類200円引きだった。

夜にタイムサービスって何だろ(;´Д`)
213ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 21:18
ま、法化は合格だろな
あじまるもたまーに食いたくなるよね?
よくないから回数は減らすけど。
214ラーメン大好き@名無しさん:03/04/09 00:18
>>213
放火の何処が合格?
立川で油そばが珍しいのは分かるんだが・・・
肝心のラーメンがアレじゃねぇ〜
215ラーメン大好き@名無しさん:03/04/09 13:29
国立大学通りに出来た「ぶぶか」行ってきました。
油そばを食べましたが、私的にはイマイチでした。
吉祥寺で有名なお店なのですか?
216ラーメン大好き@名無しさん:03/04/10 08:18
>>215
不味いのに並ぶ店としてのね。
217ラーメン大好き@名無しさん:03/04/10 11:55
立川の「ま〜ちゃんラーメン」の斜め前のラーメンショップがなくなったと
思ったら、「ラーメン大空、近日開店アルバイト募集中」って看板がでていました。
218ラーメン大好き@名無しさん:03/04/10 18:43
>>217
それ立川のどこ?
219ラーメン大好き@名無しさん:03/04/10 19:40
ま〜ちゃんラーメンの前だろ
220ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 00:09
火熊家営業時間縮めた?
2時までやってる所が良かったのに…
国立で4時くらいまでやってくれるお店あったらなぁ…
>204
仁楽はとんこつより しなそばの方が美味しく感じました。
まだ3回しか行った事ないですが。
221ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 17:11
昭島の「盛来」を知ってますか?
222ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 17:56
ちゃんぴおんならしってます
223ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 18:52
>221
確かにおいしいね
224ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 19:20
○決ならしってます
225ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 19:21
大学ラーメンならしってます
北口にある八王子系の丸幸は、ラーメンによく合う銘柄米使用のライスがとても美味しかった。
偶然炊きたてだったのかもしれないけど...
227ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 08:13
>>221
盛来ってどこよ
丸幸はチャーシューを食う店だと思ってライス食ったことはなかったな・・・
今度食ってみよう
229ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 14:54
>227
昭島 緑街道沿い。バイゴーの斜向かい。
230ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 15:13
>>229
もしかして出前専門くさい
ぼろぼろの潰れそうなあそこの事?
231ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 15:37
出前専門じゃないでしょ。たしかカウンターもあったよ。
はいったことないけど。
支那ソバってでてるよね。
232ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 16:06
緑街道はよく通るが店の存在すらわからん
233ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 16:07
あじまるマンセー
234ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 19:32
放火の油そば今日は早く出てきた
いつもだいぶ待たされるのに
235ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 21:02
丸幸より味丸
236ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 21:34
あじまるでぶ汚い。汗拭った手でもやしをトピング!
茶髪ヤセも汚い
238ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 01:12
ひとり、いい男がいるよね
239ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 11:53
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH09,SA05,N05等最新機種の在庫も豊富
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください

http://www.p-keitai.jp/truth/
240ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 21:58
あじまるは汚すぎるよな・・
あのデブもどうしようもないよ
>>240
行かなきゃいいだけだろう。
というか、お願いだから行かないでくれ。
好きな店語れよ、おバカさん!
242ラーメン大好き@名無しさん:03/04/14 11:13
立川通り沿いのパスタラーメンとかいうのは最近話題に出ませんが、あいかわらずまずいのでしょうか?
243>>1:03/04/15 00:19
パスタラーメンはよく努力していると思うよ。ああいうジャンルだと認定するならうまいと言ってもいいわ!
ま〜ちゃんラーメンの前につくり始めた「大空」は、なんだか太陽堂や狼煙屋の雰囲気だったよ。
まだ看板だけだが
244ラーメン大好き@名無しさん:03/04/15 17:31
あじまるで食いたいなーと
思ったけどデブいるから辞めた
245>>1:03/04/15 18:41
あじ○とP軒のタタキはすでにかっこ悪いな。 気が利いてやってるつもりならヴァカまるだしだね
>>245
誰もそんな事に気が付かないのに、お前こそアホラヲタまるだし。
247ラーメン大好き@名無しさん:03/04/16 00:39
http://noigel.hp.infoseek.co.jp/kakutatakaeri.html

ラーメンも良いが、日本人としての心を思いましてケレ
248ラーメン大好き@名無しさん:03/04/16 08:18
すごい勢いで宣伝してるけど
『み』って奴はえらい奴なの?
http://tokyo.cool.ne.jp/bbs2/bbs.cgi?name=ramen&out=less&nums=1339
249ラーメン大好き@名無しさん:03/04/16 09:57
>>248
えらいよ。
多摩の誇る反体制ラヲタだよ。
大崎氏に喧嘩売るぐらいだからね、大崎氏は相手にしてないが。
たんなる天邪鬼ということで。
250ラーメン大好き@名無しさん:03/04/16 10:11
>>249
大崎さんて偉いんですか?
251ラーメン大好き@名無しさん:03/04/16 20:34
>>250
一応、平社員ではなかったよーなw
252ラーメン大好き@名無しさん:03/04/16 23:46
とらさん板いけや
253山崎渉:03/04/17 09:56
(^^)
254ラーメン大好き@名無しさん:03/04/17 20:54
age
255>>1:03/04/18 12:19
変換しないんでアレだが、「ようしゅう商人」の油そばはトッピングが豪華
でなんだか得した気分になるな。
それほど「うまいよお」ってほどじゃないんだが。わりと好き
256ラーメン大好き@名無しさん:03/04/18 13:28
ミ(((((( ゜д゜)y-~~南口の一番って、量が多いほうが好きなヒトにはいい店でぃやよ
257ラーメン大好き@名無しさん:03/04/18 21:14
久しぶりに孫市くったけど、やっぱりうまい。
258ラーメン大好き@名無しさん:03/04/18 22:03
>>253
つけてくるなよ。
孫市いつも混んでない?
260ラーメン大好き@名無しさん:03/04/20 04:08
>>256
あの店べつに量は多くないと思うが・・・
261山崎渉:03/04/20 04:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
262>>1:03/04/20 12:44
立川の大空はずいぶんできてきた。
やはり太陽堂っぽいな、知り合いかもね。
263ラーメン大好き@名無しさん:03/04/24 09:55
ラーメン食べたらココ見て笑おう

http://tokyo.cool.ne.jp/enterlabyrinth/yamatech.htm
↑つまんね
265ラーメン大好き@名無しさん:03/04/24 12:28
266ラーメン大好き@名無しさん:03/04/24 20:33
あげ
267ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 00:34
くるまや最高
268ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 01:49
ネタというか話題すら無いのか・・・
鏡華も限定の意欲が薄いし
269ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 09:03
ミ(((((( ゜д゜)y-~~花さんの魔の手がのびてきてるのを感じるぞ・・・
松中は喜怒屋″ナ高っ!
黒つけ麺、喰ってみろって〜の。
271ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 12:43
何の特徴も無いらー麺、喜奴屋@立川
272ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 14:33
喜奴屋@立川ってどこにあるの?
電車徒歩でもイケル?
273ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 15:15
274ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 22:05
どうもありがとうです。
それでも徒歩でチャレンジ!
275 :03/04/25 22:50
マンショウいいじゃん
276ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 22:59
マンショウのつけ麺はタレはうまいが、添えの肉
がまずい。
まあ麺はうまいから、つけ麺としてはGOODなんだけど。
麺をミソ用の麺にしたら合わないのかなあ。
277ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 23:33
>>275
限定って割には注文して食べてる人が結構いた。

もしかして、もう限定解除っすか?
278ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 00:04
AJIMARUが最高です。
従業員の悪口とか化調話しはDQNラヲタなんだな。
G1のときは回転のいい店で30人の行列だぞ。
ラヲタは文句はいいたいだろうな。
279ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 03:07
>>274
何の特徴もないラーメン、って聞いたのに
それでも歩いていくのか?
280ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 12:16
とんがら亭に一票。
あそこ超目立たないから近くにある予備校生ばかり。
あそこのらーめんはまずまずうまいよ。
281ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 14:12
不味不味美味い
>>280
東大和店を先に知ったワシは逝ッテヨシですか?
283ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 18:11
すずかけ通りにある、まっちゃん?まこちゃん?ラーメンって
いつも混んでない?
情報きぼ
284ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 19:33
>>282
逝って良しです(w
いやいや嘘嘘。味は変わらないけど、東大和店と違って立川店はボロいけど。
周りのラーメン通の中で立川ではとんがら亭が一番旨いって言う奴多いな。
まぁあそこのらーめんはくせが少しあるから好き嫌いが分かれるけど、
俺はかなり旨いと思う。
285ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 19:41
TONGARAもAJIMARUも一緒
とんがらは兄ちゃんが客といつもだべってるからなー
287ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 06:02
国立の「ぶぶか」ってどうなんですか?
288ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 06:12
ヽ(´π`)ノウメェ
289ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 18:19
ほんと?
290ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 18:40
>>288 味盲
291ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 19:11
>>290
そんなお前はあじまる好きだったりしてな。
292ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 22:26
>>212
その中華料理屋の、奥さんがかわいい。

ちなみに200円引きになるのは、平日だけです。
立川すずかけ通りのまぁちゃんの向かい、大空っていつ開店かわかる?
294>>1:03/04/30 07:46
>>293
きのうも前とおったがお知らせの告知はなかった。
内装は木目を生かしたL字カウンターで、やはり太陽や狼煙と酷似している。
※花さん、最近は探さなくなったんでつか?
たびちいよう
295ラーメン大好き@名無しさん:03/04/30 13:17
太陽堂みたいな店が、立川駅近くに出来るのですか?
それはうれしい。
今さら太陽堂って・・・w
297ラーメン大好き@名無しさん:03/04/30 22:14
鏡花に行って来ました。うまい?って感じです。。。
こってり系が好きなモンで
ぶぶかの油ラーメンより
府中のフォーリスにあるラーメン屋さんの
油ラーメンの方が美味しい気がする‥
>>298
もしもーし?スレ違いですよー
比べるなら宝華でしょ。
300ゲトー     
301ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 01:30
宝華はやっぱり本店にかぎりますね。
これもスレチガイですが。
302ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 01:35
スレキチガイ
303ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 03:35
スレチ・ガイ
304ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 14:20
強化久しぶりに食べて来た。なんとかかんとかっていう一番こってり
したトンコツ。メンマは太くてこりこりして旨かったし、麺も丁度良く
てうまかった。欲をいえば量が少ない?麺増しで頼んだんだけど…
麺の湯きりってあんなにやんないとダメなんだろうか?
305ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 14:22
すずかけの「まっちゃんラーメン」いつも混んでます。
306ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 14:30
>>304
トンコツ?新メニューでつか?
○○豚想麺 でしょ、開店当時からあるよ
308 :03/05/03 22:26
まんしょうは食った後腹こわすがやめられなかった。。
久々にくいてえなあ
309ラーメン大好き@名無しさん:03/05/04 07:47
まんしょうはミソだね。。
310ラーメン大好き@名無しさん:03/05/04 19:20
確かに、まんしょうのミソはうまい。
東京でもベスト3には入るラーメンと思う。
311ラーメン大好き@名無しさん:03/05/04 19:56
まんしょうは○ソだね。
312ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 07:36
ベスト3にはいるか!?

おれもまんしょうは●ソ
313多摩好き:03/05/05 15:17
ちょっと離れるが、東大和の運歩は多摩の味噌ではかなり上の部類だと思う。
つけ麺もいける(´▽`)
残念なのは、奥さんが香水が異常なまでの臭さで、麺をすするときに近くに(2メートル)にいると吐きそうになりました。
また行きたいんですが、奥さんが逝去していただければと思います。
※事実です。
314ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 15:47
香水は反則だろう。ほんとに奥さん?
315ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 16:09
奥さんかど〜か知らんがオバハン。
化粧が濃いぞ〜〜
316ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 21:23
東大和の運歩?どこ?
317ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 11:55
http://www.gcneo-click.com/cl.php?adno=64&id=R100257
携帯の無料HPを作成しよう!
サイトを作成したら上記URLの代理店の広告を貼り付ければ、
なにもしなくても最低でも月に2〜3万円になります。
携帯電話の料金くらいは楽に稼げますヨ!
318ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 22:56
国立、旭通りの火熊家閉店しますた。
同じ場所で同じ店長がラーメン店再開するって、レポート用紙に
ボールペンで書いたメモが張ってあったよ。
319ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 01:51
運歩ってそんなに美味かったっけ?
俺は1度行って塩食ったけど。
イマイチな気が・・・
>>318
マジでか!まあしゃあないよなあ・・・
つけ麺始めただとかチーズ無料とか必死だったもんな・・・
店長ってあのあごヒゲの人かね
321ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 08:21
>>318
火熊家は1回食って、まあこんなもんかって
程度のラーメンだからなあ。
向かいに「萬笑」があるから、普通行かなくなる罠。
立地場所を考えた方が・・・・・・・・・
322ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 12:31
あの場所に二郎が出来たら、わたしは、うれしい。
323ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 13:53
あんなとこに二郎できたら嫌だな
一凶大の巣窟になる
しかも近くにスタ丼屋もあるし
324ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 13:59
二郎は良いですよね
ぜひ誘致しましょう
325ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 16:11
  
★★★広告を貼るだけで副収入★★★
よくネットで広告を見ますよネ!
あれはワンクリックいくらでお金になります。
あなたのHPや掲示板に空きはありませんか?
知らない間に広告料が入ってきます。
今回は出会いサイトの広告です。
PCの方は↓をクリックして、出会いサイトにそのまま
入ると自動的に広告掲載説明の画面になります。
詳しくはこちらへどうぞ!!!!
※携帯からアクセスすれば出会いサイトのご紹介画面になります。
http://look3.info/kurikuri/
326ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 23:23
武蔵小金井の二郎は、ノーマルで東京タワーのような盛り野菜が乗っかる。
あまつさえ野菜ましを頼むと、加えて別鉢に通天閣並の盛り野菜が乗る。
そんな二郎が、あそこに出来てほしい。遠くまで歩かないですむから。
327ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 23:35
痔漏?有り得ない。
328ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 06:06
>>326
できるとしたら府中系ではなく猿系がいいなー
329ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 12:57
猿系って親父さんってこと?
330ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 12:59
マンショウを久しぶりに食べた。
ニララーメン。どことなく洋風スープラーメン?
僕は好きじゃないなあ。
331ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 13:25
武蔵小金井が、でしょ。
332>>1:03/05/09 15:55
大空はかなり店ができてきた。
なかなかそそる外観!
333>>1:03/05/09 15:56
大空はかなり店ができてきた。
なかなかそそる外観!
334ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 23:34
喜奴屋@松中団地行った
まあまあ美味かった。
335ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 12:14
>>326
萬笑に対抗できるインパクトがないと、あの場所はつらいかもね。
そういう意味じゃ、オレも二郎とか家系で再開してほしい。
質より量だけの対象件は絶対お断り。
336ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 12:23
つけ麺のある二郎が希望
337ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 13:15
↑二郎のつけ麺てあんまり美味くないけど夏場はいいよね。
338ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 14:33
そんな事無いですよ、どこで食べました?
二郎のつけなど二度と食わん!
てか、何で有りもしない二郎の話題?
340ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 16:21
猿二郎のつけ麺は最高ですよ(息子の方ね)
341ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 18:50
八王子系ってのはよく目にするけど、立川系とか府中系って
どんなの?
342ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 20:05
立川系>あじま

府中系>らいお
343ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 23:58
「国立に二郎を」
と公約してくれる市議とか市長なら
よかったのに。投票したのに。
344ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 00:01
立川系って、うどらーめんの事なのでしょうか。
府中系は府中二郎?(ってしつこいか)
345ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 00:15
立川系てのは煮干のいわゆる東京風なんだが・・・
八王子や荻窪より鰹控え目でやや濁ってるかな?
346ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 08:06
あじまるはホープ系
347ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 14:07
まーちゃんラーメン(すずかけ通り)激込みでした。
うまいんですか?
348ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 15:04
ま〜ちゃんはなかなかイイよ
量多いしね
349ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 22:15
まーちゃんは開店当初はよく通いましたが、
その後、麺、スープともに味が落ちたので。。。
最近はどうなんでしょうね?
とにかく開店当初の味はおいしかったです。
350ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 22:33
>>345
さんくす。
魚系出汁がメインの店は、殆ど入らないので知らなかった。
代表格ってどのへんですか?
351ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 22:47
↑魚出汁がメインとか誰も書いていないしw
東京風の基本は鶏・豚・煮干・野菜
352ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 08:29
立川に多い味で、他にくくりがないものを立川系と呼べばいいのでは?
うどラーメンは、五十番と車のニ軒ある。
新奥多摩添い栄華は多摩ラーメンという、なめこ入りをだしている。
なんか他にないですか?
353ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 09:06
埼玉の上福岡には「きんぴらラーメン」というのがあって、
いろんな店で食えるらしい。町興しみたいなものだけど。
>>353
スレ違い
355ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 22:35
ヒグマ家さん、改装工事が始まりましたね。
今日久々に立川の強化に行ったが、あの太めの店長さんはもういないの?
前に行った時もいなくて、聞いたら普段はいるって言われたんだけど・・・
357ラーメン大好き@名無しさん:03/05/15 02:12
祝 大空開店age
358ラーメン大好き@名無しさん:03/05/15 06:06
茶パツの店長いたよ。豪快に麺の湯切りしてた(ぷ
359ラーメン大好き@名無しさん:03/05/15 11:41
大空ってどこにあるのですか?
360ラーメン大好き@名無しさん:03/05/16 12:08
>>283
>>293
まぁちゃんって、すずかけのどの辺りでつか?
361ラーメン大好き@名無しさん:03/05/16 20:32
火熊の所でまたやるって書いてありますが
いつ頃になるんだろ?気になる。
362ラーメン大好き@名無しさん:03/05/16 22:44
>>360
セレモアつくばのちょい先
363ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 13:39
>>361
萬ショウと競合しない博多系トンコツか、
具がうまいラーメンならいいが。

牛骨ラーメン、火熊屋とたて続けにツブれた
が、どっちも美味くなかったからなあ。

牛骨ラーメンは脂ぎって臭かった。
火熊屋は麺とスープの相性が悪かった。
364ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 14:14
× 萬ショウと競合しない博多系トンコツか、
  具がうまいラーメンならいいが。

○ 萬ショウと競合しない具がうまいラーメンか、
  博多系トンコツならいいが。

365ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 15:40
めん坊て美味いのに何でガラガラなんだろう?
有名店の屯ちんや味噌一なんかより遥かに(?∀?)イイ!!
辛味噌ンマァ
366>>1:03/05/17 18:15
ラーメン大空オープンしたでつ
十一時半〜四時まで
ちかじかいってみるね
367ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 14:41
漏れサイタマなんだけど、
あさって立川行く用事があるんで大空行ってみるつもり。
火曜日って定休日じゃないか心配。
大空たべたっす。

びみょー。
おいらじもてぃーですが、まーちゃんの方が好きです。

メニューはらーめんとそれの肉増し。600円と800円。
ライスは150円。でもおいらが行ったときはなくなってた。
大盛りは100円増し
若い人三人できりもりしてたね。
可もなく不可もなくだったけど、俺はあまり行かなさそう。

後は同じ通り沿いにある「まんとんき」が気になってる。
個人的にはじもてぃーNo1はまーちゃんで揺るがないという結果でありました。
369367:03/05/18 16:10
>>368
ぉ。情報アリアト。
太陽とか狼煙とかに近いのかね?

まんとんきって万豚記(ワンツーチ)のこと?
あれって紅虎とかと同じ系列だよね、たしか。
課長が平気な人はどうぞ って印象しか無かったが.....。
所詮パワー軒には勝てない罠
371ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 19:48
ああ、確かに不味さと不潔さと無愛想さでは勝てないw
372ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 19:52
今日、あじまるに行列ができてたよ。
373ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 19:55
いつもできてますが、なにか。
立川では一番の繁盛店ですからね。
パワー軒はまったく愛想悪くないぞ
味は賛否両論あるだろうけど、、、不潔っぽさは否めないw
375ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 21:39
国立北市民プラザからさらに国立駅よりに行った右手にある
ラーメン屋最近できたんだけど、(名前忘れた)
和風ラーメンってことで
ちょっと普通のラーメンと違うかも知れないが、美味い。
最近、俺の中では久々のヒットだ。
376ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 21:39
?漏れあそこのオヤジ嫌い
377376:03/05/18 21:40
スマン誤爆
>>372
日曜日は競馬があるから南口は人がいっぱいです。
WINDS通いのオヤジどもにはあじまるで十分ってことだ
379ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 08:45
赤鉛筆を持ってる人の舌は確かですね
380ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 23:25
国立北市民プラザってどの辺?
それってホントに最近?
381ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 00:09
>1
パワー券に決まってるでしょ。
俺は全国津々浦々3件くらいラーメン食ったが、
パワー件は堂々3位だ!銅メダル!
ちなみに1位は・・・・・・






ラーメンショップ!!!

あー!!いっちゃったー!!
ここだけの秘密ね。
382ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 03:41
あじまるとパワー軒どっちが不味いのか。





   コ コ も 荒 れ る ん で す か ?   




>>382
あじまるに一票
385ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 14:13
>>383
便所君が来ないだけまし
386367:03/05/20 14:25

 大空火曜定休かよ....
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
           ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
         ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)

>>362
セレモアつくばとはどこですか?
南口?
388山崎渉:03/05/22 00:42
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
389ラーメン大好き@名無しさん:03/05/22 02:02
店の場所はラーメンサイトとか調べてくれ
例えばman太郎氏の所↓とか
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/
萬笑のラーメンって化調入ってますか?
391ラーメン大好き@名無しさん:03/05/22 20:47
大空行ってきました。
しょうゆべーすの特徴のない感じ。魅力感じませんでした。
リピーターにはならないと思います。
麺を(まるで市販麺みたいな)小さなビニール袋から一つづつ出して
ゆでているのは、なんか、興がそげますね。
ちょっと先の「まあちゃん」に行けば良かった。
392ラーメン大好き@名無しさん:03/05/22 20:49
ところで、ヒグマ、ちょくちょく内装いじってますよ。
でも、わずかな変更じゃ行かないだろうなあ。
味もがらりと変化させて、二郎になってほしい。
393ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 07:00
>>390 たっぷりですね
っていうか、喰って感じないのか?
394ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 08:48
大空の麺は比留間製麺だが、まともな店ならぜったい使わないシロモノだわな、店主に尾張屋に変えたほうがイイっておしえる!
>>389
ありがとう。
コメントを読んでそんなにそそられなかったし、
家からも遠いので行くのはやめます。

それより、同じページで紹介されていた
豚そば「葦名」
っていうのが妙に気になりました。
けっこう近くに住んでるけど、知らなかった。
最近できたのかな

今度行ってきて、報告します。
396ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 09:03
葦名、叉焼炙り杉。硬い。
397ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 09:20
>>396
葦名、麺が不味すぎ。
あんな麺でつけ麺出すなよ
398ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 12:12
パワー券は課長を使ってない素晴らしいらーめん。
じゃんがらよりうまい。間違いない。
399ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 17:09
>>398
> じゃんがらよりうまい。間違いない。
元祖の方な(w
芦名昨日行ったよ。
普通の豚そば食ったけど、普通にうまかった。
叉焼硬くなかったから成功だったのかなw
401ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 19:32
>>397
麺が駄目なのはどこかのサイトでも指摘されてたね
自家製とかじゃなくて鈴めんの麺だよね
普通のラーメンなら良いんだろうけど
つけ麺の麺としては圧倒的に弱い
でも店の勝負メニューはつけ麺だったりするのが笑える。
402ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 20:21
つけ麺不味かったんで替え玉も頼まずに帰ってきたよw
403395:03/05/23 21:14
ふむふむ、つけ麺はたのまないようにしますφ(..)メモメモ
つけ麺が売りだったのかw
知らずに普通のそば食ってたがヨカタヨ
405ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 15:26
>>380
中央線の北側だよ。
新宿方向に向かうと線路左側、
ずーといくと、北市民プラザが右手にある、
さらにずっと行くと左手にあるラーメン屋。

本当に最近できたのかは、わからない。
406380:03/05/25 00:46
>>405

ありがd もうレス無いと思ってました。
407ラーメン大好き@名無しさん:03/05/25 05:05
奥多摩バイパス沿い、立川と昭島の境にある「天山総本店」でメニューに載っていないけど八王子系の「塩」っていてみて、まかない用で作ったことがあるって言ってたから食べさせたもらいました。ハンパじゃないよ。
408ラーメン大好き@名無しさん:03/05/25 06:13
>>407
まずいんでしょ>店員さん
409ラーメン大好き@名無しさん:03/05/25 11:11
旧火熊家、6月6日開店だそうです。張り紙してますた。
410ラーメン大好き@名無しさん:03/05/25 11:42
なぜ、ホームラン軒が出てこないんだろ?
411395:03/05/25 15:11
葦名行ってきました。
たいしたこと無かったので2度と行きません。
412>>1:03/05/25 20:10
葦名はつけ麺は好き嫌いあるだろうがサカナ系が好みならハマると思う、おれはまた行きたい。
大空はなんとなくだが、ガンコ系を感じた。麺も比留間にしては頑張ってるよ。ここもまた行きたい。
ホームランはあっさりめのホープ軒ってとこかな。ここも悪くないよ!
413ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 08:41
AJIMARUでしょう。立川は
414ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 09:18
芦名は長くないだろうな〜
次にどんな店ができるか?にヲレの興味は移ってる
415>>1:03/05/26 14:34
天山は値段が安いせいか材料にあんましコストをかけていないみたいだなヾ(^-^;)ゴメン
しか〜し!食べてみるとまとまりが良くて、とんこつ&八王子系ともなかなかのレベルでは!
お兄さんの腕がいいと思うよ!
八王子系で塩なら太陽堂の前の、まん天花が秀逸です。
※葦名わるくいうなよ、丁寧に作っていて好感がもてる。
416ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 15:03
たちかわのアジマルって何処にあるんですか?
教えてください
417ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 15:50
>415
天山が好きっていう時点で1アウト
まんてん花の店名を出した時点で2アウト
芦名のコメントを付けた事によって3アウトで試合終了
残念でしたね(w
418>>1:03/05/26 18:07
↑おいしいってコメント聞くとうだうだいうヤツって人間が腐ってるね。
じゃあ、あんたのお薦めはどこなんだい?すばらしい味覚を讃えてやるぜ!
絶対だせよな
419ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 18:07
天山ってドコよ?

まんてん花は八王子系の中ではかなり格下でしょ。
420ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 19:09
>408
私は、「天山」の2階で自動おしぼり機を販売会社をしている者で店員じゃないよ。
西立川駅から歩いて5〜6分の「東京ラーメン」っていうラーメン屋が
あるんですけど、そこも結構美味しいと思います。
昼間はおばちゃんで夕方からはおじさんがカウンターの中にいます。
個人的にはおじちゃんが作ってくれるラーメンの方が好きだな。愛想が良くないっていうか
無口なおじさんだけど。照れ屋さん(笑)なのかな?
422>>1:03/05/26 21:51
うんうん!
自分が好きな味!気に入ったご主人がいるトコがおいしい店なんだな。
他人にとやかく言われる筋合いはない。
オレはまん天花もみんみんもいぬいもみんな好きだ!レベルがどうとか言うならオマエが作るか、なにがどうしていまいちか説明しろ。
423ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 22:14
>>422
「他人にとやかく言われる筋合いはない。」
んじゃ、店のコメントすんなよ。
424ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 00:50
鏡花の一番最初の期間限定が一番好きだった。
鴨肉のラーメンまた食いたい。

メニューに入れろ!
425ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 00:55
あなたが探してる話題あれはこれでしょ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
426ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 01:10
>>424
それ、同意。てか正論。てか常識。
ラーメン登竜門が売りなのに、何でそのメニューを
出さないのかね?その経歴を餌に雑誌で誘うのは、
ハッキリ言って情けないですよ。恥。
材料に凝っているつもりなんだろうけど、
繊細さを謳っているつもりなんだろうけど、
エグ味が多いのは何で?
近所なんで帰宅途中に逝きたいんだが
躊躇しちゃうんだよね。魅力が無さ杉。
立川の北口の梵天ってどう?
428ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 07:04
>>424
最近は原価を押さえてるからね
客数が少なくなってるからね
429ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 07:48
ここか・・・
(^^ゞキャノンパパイヤ〜
430_:03/05/27 07:48
431>>1:03/05/27 16:19
キャノンパパイヤうざいよ!
えんえんたてりゅじょ
432ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 16:22
>>422
おまえバカだろ?
433>>1:03/05/27 21:24
↑よくいるヤシ
気が利いたつもりなんだよなあ
ば〜〜〜か
クソ野郎!
オレの目の前に来て言ってみな、ヘナチョコチンカス小僧
434ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 21:30
ヘナチョコ
435ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 22:32
ヘナチョコ
436ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 22:33
>>433
日本語勉強一緒に頑張ろうね(≧∇≦)b
437ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 22:36
気が利いたつもりなんだよなあ
ヘナチョコ
438ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 23:03
やるな・・・にいさま、、。
439>>1:03/05/27 23:12
わざとだも〜ん
ばかでぇ〜(´▽`)ノ
440ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 23:18
ヘナチョコて美味しいのでつか?
甘いものは嫌いだな。
441ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 23:23
さらに、やるな・・・にいさま、、。
にやり
442ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 23:27
ヒグマの看板文字取れてましたー。わくわく。
(でもシャッターはそのまま)
443ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 07:58
どーでもいーからラーメンの話しようぜ
444ゲトー 
445山崎渉:03/05/28 15:06
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
446ハゲズラ:03/05/28 21:50
ハケーン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
国立駅ミナミ下車、セブンイレブン
447ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 23:42
だれがなんといおうと
おりは
ごえもんがうまい!
食べるとしあわせ気分になるんぢゃ!
448ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 00:00
>>447
スパゲティ屋?
449ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 00:02
>>447
詳しく
450447:03/05/29 00:06
すまんm(_ _)m
西八王子のらあめんやさんです。
451ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 00:14
一徹うまひ
>>450
帰れボゲェ!!
453ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 09:00
>>450
旭通りにあったとこ?
454ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 10:48
>>453
(゚Д゚)ハァ?
455ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 15:43
葦名行ってきました。
あぶった叉焼は確かにおいしいけれど、焼き肉的で、
ラーメンとはやっぱりミスマッチのような……。
豚と魚系のミックスというスープが、何故か酸味があり、
味わってウマイという感じではありませんでした。
頑者なんかは酸味があってエグミもあるのにうまいのにね。
むずかしいですね。
叉焼アブリ専門のおじいさんが、スローペースながら
一生懸命やっているけれど、調理のお兄さんとテンポがあわない
感じが、なんというか、かんというか。
家系みたいにメン固、油量が注文できるんですね。
後つけ麺は倍量の大盛りにしても値段一緒みたいです。
456ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 15:57
>>455
麺楽には遠くおよびませんな(わっはっは
457”管理”人:03/05/29 16:09
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
458ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 21:13
>>455-456
未食だけど好みの問題の悪寒
459ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 22:13
>452
ただいまぁ(^^ゞ
460ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 23:54
>>459
おかえり〜♪
461ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 00:02
>>459
そして、さようなら〜
潔いねチミw
462ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 09:30
ミ(((((( ゜д゜)y-~~なにか質問はねえか?
463ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 20:53
ヒグマ、なんだかパンクな内装に。
464ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 21:04
>>461
そしてまた
ただいまぁ-y( ̄Д ̄)。oO○
>>421
>西立川駅から歩いて5〜6分の「東京ラーメン」っていうラーメン屋が
>あるんですけど、そこも結構美味しいと思います。

今日行ってみましたよ、ココ!
カウンターで10席くらいの小さなお店でした。
注文したのはチャーシューラーメンと餃子。
どっちも本当に美味しかったです☆

麺の大盛りは無料でした♪ 半ライスが無料でもらえる時間帯も
ありました(何時から何時までだったかは失念・・・)
466465:03/05/30 23:15
連続カキコスマソ。

× チャーシューラーメン
○ チャーシューメン

でした。
わたしは食べなかったのですが隣にいた人が
角煮丼っていうのを食べてました。それが超美味しそうでした。

他に行ったことのある人いる?
工作員の自演ヤメレ
468ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 01:16
その店、西立川からどっち方面に歩けばいいんですか?
すぐに見つかりますか?
469立川やと同じだと思うんだけど・・・・:03/05/31 03:27
>>468 工作員?
http://www.mapion.co.jp/c/f?el=139/23/38.941&scl=20000&pnf=1&uc=1&grp=all&nl=35/41/52.375&size=500,500
ここら辺だったと思う。工作員につられてしまいますが、最近パワー軒を食してから、自分の味覚が分からなくなってしまいまして・・・・
(世間では、あれはおいしいらしいですが、自分にはどうも・・・・)
470ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 08:21
東京とんこつラーメンでしょ?
このサイトには以下の様に書いてあった。

http://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/shop/tokyo-tonkotsu.html
メニューには次のようなことが書いてあった。
・当店はFC店ではなく、セントラルキッチンによる業務用濃縮スープを薄めるだけ

「業務用スープを薄めるだけ」って堂々と店内に書いてしまうラーメン屋って結構大胆だね(w
まあ今は書いてないのだろうけどね
471ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 12:16
それを聞いて行きたくなくなりました。
初代スレからいるけど前向きな話題が一つもでてこないな
そう言う俺もこの地域には(ry
473ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 02:11
だってウマイラーメン屋ないんだもん。
474>>1:03/06/01 09:46
ひとの好みはそれぞれだから、どこがウマ〜って感じるかは自由だ。
うだうだ言うヤシはてめ〜の推薦する店をダシテからいえ!
おれのお薦めは中神の大学ラーメンの奥さんだ!
立川国立エリアから外れるがね(゜ε゜)キニシナイ!!
475ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 10:36
奥さんがおすすめなんですか?
476ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 10:37
美味しいかったらしいです、ラーメンは駄目ですけどね
477ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 12:41
と、いうことはつまり……。
478ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 14:17
葦名逝ってキタ━(゚∀゚)━!!! ラーメン(中太)を食いますた。
↑の方でも言われてる通り麺が合わないね。
低加水?屯ちん程ではないけどボソボソな食感。
スープはパワー軒をカナーリ薄くした感じ。
でもこっちの方が豚の味がするのに癖がないから(・∀・)イイ!
魚や化調は殆ど感じなかった。
炙りチャーシュウ美味い!炙りを出す店が増えているけど
ここのはトップクラスでしょう。それだけに勿体無い。
仕事や手際や接客も非常に丁寧なのに勿体無い。
場所も悪い罠
>>478
場所以上に手際が悪い、麺も鈴めんの最低水準。
店内のポップも意図が分からない(大盛り?替え玉?無料?)
チャーシューだって炙りのタイミングが悪くて、麺がのびる。
480ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 14:50
>店内のポップも意図が分からない(大盛り?替え玉?無料?)
お前の頭が悪いだけなわけだが
カウンターにはつけ麺160g無料と書かれてるが
券売機には大盛り無料と書かれてる。
その他にも替え玉形式で出しますとかも書いてある
自分がいった時も混乱してた人が多く居た。
482ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 15:56
>カウンターにはつけ麺160g無料と書かれてるが
つけ麺大盛160g無料と書かれてたが何か?
>>481
店員に聞けばいいだろ?
ああ、根暗ヲタだから聞けないのか。失礼w
>>483
お前には、死あるのみ
店の人が怒りに任せて書き込んでる、珍しいスレはここですか?
486>>1:03/06/01 18:05
あし〜なは口に合わなきゃいかんでいいっす。
オレはうまいと感じたからそれでいい。
手際がどうのってあるがオレは丁寧って感じた!
だからてめ〜らどうこう言うと同時にお勧めのラーメンを出せ!!!
ちなみにオレは宝華の店長が時々だみ声でやってるセクハラが好きだぜ!
もしかして痛いとこつかれちゃったんですか?

気弱な店主がビビりながら作ってるのを見て
丁寧な仕事だと感じる人がいるとは、、、びっくりした。

券売機を使ってるのにカウンターの中に3人も人がいるという
今の状態が手際の悪さを証明してると思うがね。
(そんなに客が入ってないのにね←w)
488ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 18:45
>>487
プ 子供はファミレスにでも逝ってろよ
489ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 19:05
宣伝に失敗した不味いラーメン屋関係者
が降臨して、荒らしているスレはここですか?
490ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 19:18
どこかにせんでんがかいてあるんですか?
491ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 19:34
>>489
宣伝の仕方が稚拙すぎたからね
リセットボタンを押したいんでしょう(w
492>>1:03/06/01 19:42
つまんね〜ヤシらだな
アシナなんかおりゃどうでもイインだぜ
おまえら粘着デブオタだろ
(≧▽≦)ギャハハハ
なんかおもろい話題ね〜のかばーか低能!
もうクルナボケ
493ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 19:49
AJIMARU以外
 
 
 
 
 
 
 
                                   ありえない
 
494ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 20:07
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/ijust/
売上UP、収入UPのお役に立てれば
495ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 20:24
「>> 1」って頭逝ってるな。

立川周辺のラーメン屋行くときは
キチガイに用心しよーと。
>>470
>東京とんこつラーメンでしょ?
>このサイトには以下の様に書いてあった。

http://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/shop/tokyo-tonkotsu.html
>・当店はFC店ではなく、セントラルキッチンによる業務用濃縮スープを薄めるだけ

あげ。
そうそう。東京とんこつラーメンです。
上記のURL確認してみました。
確かにこのURLには 「業務用濃縮スープを薄めるだけ」と記されていますが
実際にお店に行っているものとしてがっかりです。

本当はこう続きます。

「業務用濃縮スープを薄めるだけのお店とは違います。
 店内10席のカウンターに対して使用している寸胴なべの大きさを
 ご覧下さい。   (以下略)

先のURLのレビューを書いた方の書き損じだと思われます。
497ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 23:59
でも、やっぱり行きたくなくなりました。
>>497
勝手に行かなきゃいいのに。わざわざ書かなくたっていいじゃんか。
>>498
     ∧_∧
    ( ´∀`) <オマエモナー
    (    )
    | | |
    (__)_)
500469:03/06/02 00:55
>>496
で、立川やと一緒だと思うんですがどうですか?豚骨しかないけど。
>>500
500げとおめでと。

立川やと一緒ってどういう意味でつか?
教えてくれちょ。
502ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 01:24
立川やの化調使用量にはAJIMARUも及ばない。
使用率で言えば、ちりめん亭なのは言うまでもないが・・・
503>>1:03/06/02 07:36
立川屋さんですか?
好きなひとだっているんだから騒ぐなてめ〜ら
スナック菓子ぱくぱく食ってるくせに課長くらいでうだうだほざくな
504ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 07:58
>503 
立川屋だって(プププ
君はもうこなくて良いよ

立川やも東京とんこつも同じようなグルエースたっぷりな感じのラーメンだね
スープは白いだけで単調な課長の味が立ってます。

下の話は私が経験した実際の話です。
店名は特定しませんがね(w
立川駅から非常に近いお店での事です
以前茶色い物体が入ってた話です。
白いスープの底に沈んでたので麺を半分くらい食べてしまいました。
丼の中に入ってたって事は最初の空の丼の中に入っていたという事は
考えられないから、寸胴の中に入ってたんだろうな。
という事は、その寸胴で煮込まれていたという事で、
その日に食べた人達はみんな被弾してたという事か・・・・
>>504
うざいね。
おまえみたいな変態はカップ麺でも喰って寝ろYO
506>>1:03/06/02 11:49
>504
てめ〜つまんねんだよボケ!デブ!あふお!
面白い話題にしろやこのうすらばかちんがあ!

で、オレのお勧めはつぶれちゃったけど立川南口の車ラーメンの反対側
にあった「手打ちちゃんぽん」だった。
奥さんが色っぽかったな(w

507ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 13:25
>>506
もうこなくて良いって言われたのにね(w
508ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 13:41
>>1はオモシロイ!
クチは悪いが粘着みたいに悪口いわないからイイ(^!^)y~
>>504
貴様のような輩は即刻あぼーんされちまえよ。
大体自分は何でも知っていますよええ通ですから
みたいな態度がお笑いだってんだよ。どうせ近所の
しょぼいラーメン屋で一番安いメニュウを注文する
くらいの経済力しかないくせにそのお店のことを全て
分かったようなつもりになっちゃってそいでもって
こんなアフォくさい2CHに堂々とハズかしけもなく
しゃしゃり出てきちゃってよ。
まったく貴様のような香具師をみてると脳髄がむずかゆく
なってきちまうんだよ。
おまえこそ金輪際来なくていいよ、ココに。

>>507
てめーもとっとと墓に入って糞でもしてろよ!
510ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 14:56
>>508
後半は別にいいけど、正直>>1がオモシロイとは思えないよ
511>>1:03/06/02 16:22
>>508 
オレは十分悪口を言ってるがね(w
>>507
もうこないから安心しろよ(w
512395:03/06/02 16:53
葦名が期待はずれだったので、今日は大空に行ってみました。
こっちはなかなかウマかった。
あっさりラーメンでこんなにおいしいのは久しぶりです。

また行きたいけど家から遠い・・・
513ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 16:56
>>1タソ・・・(;´Д`)ハァハァ
足名がどうしょうもなかったので、今日は麺や天神に行ってきました(外出だったらすまそ)

連れのラーメンは普通のダブルスープに中太麺だったんですが
オレの天神ラーメンは基本的には醤油味に極太麺なのですが、
野菜豚鶏のトリプルスープでとても旨味のバランスが良いスープでした。
寸胴が5つも並んでいるので客席に比べて壮観なキッチンでした。
これで500円はとても安いと感じました。以上。
515ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 21:13
ゴキブリ程度でギャーギャー言う女モドキはラーメンなんか食うな!
原料の魚や肉には蝿が舐めまくって卵も大量に産んでるんだぞ。
拘ってる店が使ってる小麦や野菜の肥料には糞が入ってるわけだ。
食べ物とい(ry
516ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 22:16
ヒグマ、今日みたら、看板のところに「spidernoodle」とありました。
蜘蛛も這っていてわかりやすい!
なんだかヘビメタショップのような外観。こんなラーメン屋
みたことない!
旨そうとは、あんまり思えないけど。
517ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 22:17
なんだ、二郎じゃないんだ。
518ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 22:18
-y( ̄Д ̄)。oO○まあまあ、、。
519ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 22:40
>>516
君は何故〜 君は何故〜 戦〜い続けるのか 命を賭けて〜
一筋に〜 一筋に〜 無敵の男〜 スパイダマ〜ン

ワカンネだろなぁ〜 イエイエー オレが夕焼けだた頃 妹は小焼けで
520ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 22:54
「蜘蛛麺」→「蜘蛛メン」→「蜘蛛men」→「SpiderMen」
というわけなのでしょうか。
げっつ!
521ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 22:55
二郎ならよかったのになあ。
522ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 23:03
ミ(((((((( ´Д`) まあまあ、、。
523ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 23:07
二郎は大学の傍にしか出来ない。
524ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 23:11
家系でもいいんだけどなあ。
525ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 00:00
隣のカレー屋の臭いなんとかしる。萬笑の陰謀か?
>>516
開店してないけど早く潰して二郎にしる
>>504
>立川やも東京とんこつも同じようなグルエースたっぷりな感じのラーメンだね
>スープは白いだけで単調な課長の味が立ってます。

立川やはともかく、喪前は東京とんこつラーメンに逝ったこと無いだろ?
あそこのスープは白くないんだよ!バー課!
それに花鳥は一切使用していないんだよ。何知ったような事言ってんの?

この万年オナニー屋労め。
528ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 09:33
>>523
ひっとつばし
529ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 09:36
5u






530ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 13:20
ヒグマって国立ですか?
マンショウのそばかな?????
531ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 13:41
マンショウを背にして通りの向こうを見てご覧なさい。
アゼンとしますよ!
ああああああーっ。
532ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 13:45
ぎゃー。
533ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 13:55
あれえっ?
534ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 17:24
葦名に行くぐらいだったら200M先のリンガーハットに行くよ。
>>527
> それに花鳥は一切使用していないんだよ。何知ったような事言ってんの?
業務用のスープに課長が入ってないのですか?
濃縮の業務用のスープを薄めただけなんでしょう?>東京とんこつ
>>534
勝手に逝ってろよ。いちいちageで書くな。
537ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 21:39
スパイダーヌードル?
ゲテモノに走ったか?
あの立地条件にあると、1回は試しに食べに行くが、
後で「萬ショウ」にしとけばよかったと必ず後悔する
ラーメン屋しかできないんだよな。

ちなみに、その横のカレー屋は、結構美味いね。
西国分寺駅そばの本格カレー屋「スプーン」
もうまいが、また違ったうまさがあるな。
>>535
君さ、日本語読めますか?
>>496の内容を読みましたか?

一度行ってみてお店の壁に貼ってある張り紙読んで来たほうが
良いと思われ。

あっ、そうか、字が読めないんだったっけ? 失敬失敬。
>>538
まぁまぁwww

 店内にわざわざ「業務用のスープを薄めるだけです!」なんて
張り紙するお店もまさかないだろうから、>>496の言っている事
が本当なんじゃないの?
 そんなに熱くならないで楽しく美味しいラーメン屋さんを皆で
教えあいましょうよ☆

>>535は 「どうなんですか?」って普通に聞いただけに思える
んだけどなぁ・・・・・
540ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 22:19
「スパイだ!脱うどる!」
内装、大体出来たみたいです。高級車に乗った
おじちゃんに、おひげのお兄ちゃんが挨拶してました。
541ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 22:22
蜘蛛でつ。蜘蛛でつ。
蜘蛛の行列です。横に歩いております。
蜘蛛のプーさんもいます。
542ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 22:38
しょうがないから
わさわざ、めじろ台まで二郎を食いに行きました。
543ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 07:18
め二郎良いよね
私は豚入り全マシを喰いきるのがギリです
盛り手のおばちゃんと毎回真剣勝負です。
544ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 08:34
>>534
> 葦名に行くぐらいだったら200M先のリンガーハットに行くよ。
ホントだよね、アシナ行くならバーミアンでも良いかもね。
いやホントに、
545ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 11:09
>544
気が利いてるつもりかバカ
546ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 11:29
脚無行こうと思ってたんですが、やめた方が良いかな?
このスレを読んでみると、なんだか皆さんの感想があまり良くないので
>>546
行くだけいって感想をぜひ聞かせてくれ。
このスレでも評価が割れてるみたいだから。

ちなみに漏れは>>534だが
葦名がまずいとは言わないよ。
ただ特にウマイとも思わない。
548ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 13:10
足名、ラーメンはもういいや。今度行ったら、
つけめんを頼んでみようっと。
549ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 13:16
>>543
私は吉二郎→猿二郎→め二郎の順ですきです。
猿はあのとろりとしたスープがよく、
め二郎はバランスとさわやかなお店の雰囲気。
私は豚入り野菜ましがぎりぎりです。
実は昨日、猿が閉まっていたのでメジロウに行ったのですが、
徒歩+電車なのでスゴイ疲れました。
スレチガイすいません。
550ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 13:45
蜘蛛ラーメンは6日からだそうですが、
何か変わったことするのでしょうか。
>>549
私は生郎(旧吉二郎)は太麺の時はとてもいいお店だと思ってました。
湯で時間短縮による客回転のアップのために麺の太さと粉の配分が変わったので
残念ながら順位はがくんと下がってしまいました。

め二郎>猿二郎>小二郎>吉二郎>府二郎です。

スレ違いなのでsage
552ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 17:48
551さん、同感です。
私はノスタルジィに酔っているだけなんです。
それほど愛していました。旧吉二郎。しくしく。

スレチガイすみません。
これよりヒグマ跡を偵察に行ってきます。
553ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 17:49
葦名はいいと思うひとりです。
他人がどう感じるかはひとそれぞれですが、好みじゃなかったとしても一回食べてみて損はしない店ですよ。
>>549>>551
スレ違いだったらsageろよ
間違えスマソ
>>549>>551 =×
>>549>>552 =○
556ラーメン大好き@名無しさん:03/06/04 21:22
罰としてヒグマ跡行ってきました。

シッパイダーヌードル
6日オープンで、3日間しょうゆラーメン400円ですって。
なげやりなチラシが店頭に置いてあって、
これをもっていくと杏仁豆腐サービスだそうです。
杏仁豆腐置くラーメンやさん増えましたね。
「国立に謎のラーメン屋出現!!」と書いてあります。
11:30から夜中2:00まで営業だそうです。
ちょっと見、インパクトありますよ。
スパイダーヌードル、今日見に行きましたがものすごい怪しいというか派手というか・・・
558ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 03:25
立川病院に行きがてら、アシナにチャレンジしてみようっと。
559ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 07:50
>>558
やめた方が(ry
560ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 08:04
>>558
行っておくべし。
俺は好きな人。とりあえずあの肉だけでも食う価値あると思ったけど駄目かなぁ
561ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 08:12
>>588
スープ=△
麺=×
チャーシュー=○
562ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 09:16
>>561 同意
しかし、麺にもう1つ×を足したい
券売機の前で迷ってたらつけ麺をすすめられた
つけ麺を進める店なら麺くらい自家製にしな!って感じかな?
喰った感想としては、つけ汁の中のほぐした肉が×
563ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 09:41
>>558
あの病院の近くではラーメンショップがおすすめ。
ただし夕方5時(6時だっけか)までしかやってなくて
しかも日曜日は休みというやる気のなさ(;´Д`)
>>563
ラーメンショップ、夜とかよく通りかかるけどいつも閉まってるんでてっきり潰れたのかと思った
東京とんこつラーメンあげ
メルシーあげ
567ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 13:54
メルシーとちゃんぴおんはアゲだけど
東京とんこつはサゲ
568ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 15:23
病院で胃カメラのんだあと、
1時間散歩してからアシナいきました。
つけ麺をいただきました。
味の好みは各人色々だと思いますが、私の感想としては、
もう行かない(断定)。ひーん。ひーん。
のんだ胃カメラが飛び出すかと思った。
569ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 15:29
>>563
有り難うございます。
そう言えばあのラーメンショップ並んでました。
今度、手術の前に賞味します。
570ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 16:31
あし〜なやのつけ麺はやっぱしそうか・・・
じつはオレのつれも味見あいたら怒ってたよ(w
おれはうまいと思ったがね。
スープの底にあるのってかつお節じゃなくってあれ肉なの?
571ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 17:33
肉のフレークだと思われ
肉は塊で出しやがれ!って感じですな
(屑肉で誤魔化されてるような印象でした)

替え玉要らないから味玉付けやがれって感じですた
麺がうまくないので「替え玉どうですか?」って聞かれても
拷問かと思ってしまいました。(w

もう行かないから良いけどね(ww
572ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 22:16
芦名食ってきたよ。
ってかみんな悪い点を探そうと必死だなw
どんなラーメンでもうまく食える方が幸せだぞ!
スープはしょっぱかったけど、肉うまいね。

っておまいらも悪い点よりイイ点を探してみたらどう?
無理な奴は不幸せって事で♪
573ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 22:46
>>567
ちゃんぴおんはアゲって・・・おまい大丈夫か?

メルシーのアゲは同意だが。
>>572
「あしな」つうラーメン屋。
どこにあるかしらんが、うぜーな。
店員か関係者かの書き込み宣伝がやたら多い。
575ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 07:07
店員さん、
こういう掲示板にはまず関係なさそうな方々ですよ。
576ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 08:01
アシナさいこー
うまうまですた
577ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 08:19
国立国際医療センター
578バカ家族:03/06/06 09:14
メルシーって農業試験場の前だっけ?
あそこさー店の中にバイクしまってんじゃん?
あれ臭いよなぁ。。。きっと。

肝心のラーメンは美味しいの?
580ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 12:46
これからスパイダーに行って来まーす。
581ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 13:23
報告期待age
メルシーはラーメンよりチャーハンのほうが美味しい・・・
ラーメンのあの魚くささが嫌い。
        ☆    ☆
          ___
       /|| ̄l|l ̄||\
       〃|ll|  l|l  |ll| ヽ
      ||ゝ|ll|_l|l_|llレ ||
       || JUVENTUS ||
      ||/|ll| ̄l|l ̄|ll|へ|
      ||  |ll| 凹  |ll| ||
       ||  |ll| /\ |ll| ||
      ||  |ll|)ξ ( |ll| ||
       ヽ |ll| \/ |ll| リ
       \||_l|l_||/
584ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 16:44
↑コレなーに?
585ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 16:45
スパイダー行ってきました。
400円サービスの醤油。店の外観ほど特徴無く、
カイワレとか乗っている、意外にアッサリしたものでした。
近くのアタリヤに似ているかも。細麺と太麺が選べるそうです。
他に開店サービス対象外で、味噌と熊本ラーメンがあります。
チーズについては特記なし。デフォルトでは650円?
水餃子とかもあります。
サービスの杏仁豆腐は見かけきたなくて良くないです。
店内にも蜘蛛の巣が張り巡らされていてすごーい。
何だか高円寺か下北沢か北新宿に迷い込んだようですわー。
内装の特徴を生かして、夜間はショットバー的にお酒とつまみで
利益を出したらどうでしょうか。ラーメン500円に押さて。
現状ではビール、ノンアルコールビールがあるだけらしいです。
午後の時間帯は店長と、奥さん?お袋さん?の三人でやっていました。
店長は恐い顔を顔面筋肉を駆使して笑顔にしていらっしゃいました。
対面で、マンショウの方が腕組んでみていらっしゃいました。
586ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 17:02
●●●川崎オールスター選出運動●●●

2ちゃんねらーの力で現在50万票以上の票が集まっています。
現在セ・リーグ投手部門2位。もう一息だ!
2ちゃんねらーの力で川崎投手に復活の舞台を!

投票ページ  http://allstar.sanyo.co.jp/
セ・リーグ先発投手部門はドラゴンズ川崎投手(D20)へ。
投票途中経過 http://allstar.sanyo.co.jp/result/detail.html
投票は1名義につき5票まで有効です。詳しくは下記のスレッドを。

本スレ http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1054883397/

川  崎  投  手  に  最  高  の  復  活  の  舞  台  を  !

ラーメン大好き!
587ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 17:13
>>585
ショットバー云々のところは、勝手な提案に過ぎません。
事実とは異なります。すみません、念のため。
588ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 18:08
メルシーって、早稲田のメルシーとかんけいあるの?
589ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 18:25
>>585
とんこつ系としょうゆ系をやるっていうのは立川やみたいだね
それだけでヲレは行かない店決定
>>588
親戚だか兄弟だかがやってるらしいよ
590_:03/06/06 18:26
パワー軒いってみた。
塩とんこつラーメン食べたけど、漏れにはちょと塩からかった。

みんなはこの店では何食べるの?
「しょうゆトンコツ」「しおトンコツ」「しお」「支那そば」の4種類あるみたいだけど
おすすめ教えて
592ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:12
よーし、今度はメルシーにいってみよーっと。
593ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:24
スパイダーヌードルでぐぐると、なぜかあの花月の親会社のやってる
ある試験的な店鋪のページが出てくるんだけど、やっぱ関係ありかね。
天下一変幻自在を見習っての展開ですかな。
594ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:27
夜10時頃スパイダーヌードルの前通ったけど、売り切れたのか既に閉店してました。
それにしても、自販機後に設置されたビデオの目的がよくわからん。
595喜奴屋店長代理:03/06/07 13:38
>>271
“何の特徴も無いらー麺、喜奴屋@立川”って
カキコした外道、この夏 大ブレイク予定の
赤つけ麺≠喰いにこいってんだ!!!
次、カキコするときゃ、完食出来てから
カキコせいよ、待ってからナ。
596ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 14:08
それ、どこにあるの?
597ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 14:18
>595 
つけ汁を辛くしただけでしょ?
それよりも機種依存文字って知ってる?
普通の人はBBSで機種依存文字での書き込みはしないと思うよ。
598ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 14:31
機種依存文字ってなあに?
?蜃諛辯?
?ウ?エ〒♯♭??ァ?ィ?ャ?ゥ?ォ
?@?A?B?C?D?E?F?G?H?I
なんかだよ
600トミー:03/06/07 15:07
600げっつ
☆とっうよみてっ行にンーメラつこんと京東度今、らかだクャジノマアれ漏
冷静に評価すると3点。
メール欄も逆に書き込んだ方が良いだろうね
ラメーンだし(w
>>602
ラメーンに気がつくツワモノがおるとは・・・

ワシもいよいよ焼きが回って来たようじゃのぅメンメン。
ところで何点万点なのじゃ?
53点満点の3点だから「もうすこしがんばりましょう」って感じかな?
53(ゴミ)点か w やりおるメンメン
606ラーメン大好き@名無しさん:03/06/08 20:46
くだらねーな、ゴミども
607ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 23:16
>>604
モーヲタ?
608ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 23:32
スレが疲労した模様。
立川に住んで30数年だけど、
食い物屋が少ないよね。
地方に比べたら多いけど…
何か釈然としない。
609ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 02:12
>>591の質問、誰か答えて下さい
610ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 15:31
>>607
何でこの質問でモーヲタなの?
おいら重度のモヲタだと自認してるんだけどわからんずら。
611ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 17:48
結局、スパイダーは、ヒグマより旨くなったのでつか!?
>>610
そーなるとウチは重度以上のハロヲタなのかもしれん・゚・(つД`)・゚・
>>604のカキコミを見るとののの突撃ダンシングでののが
アヤカの点数付けたんだけど、それにそっくりなのよ。

っと激しくスレ違いスマソ
スパイダー近いうち行く
613ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 21:20
鏡花の限定紅(くれない)を食いますた。
つけ麺の麺を使用。ストレートにした方が良かったと思う。
醤油の量は他のよりもかなり濃い。
鯛の煮干の風味がかなりする。豚頭のコクは少し邪魔な気がする。
味的には池袋の二而に似ているかな?調布のたけにぼかな?
チャーシューはアッサリしていてローストした風味?が有る。
他の具は例のメンマ、長ネギ微塵切り、岩海苔。
614ラーメン大好き@名無しさん:03/06/10 22:45
>>609
俺は「しおトンコツ」だよ。こってり系好きだし。
確かに塩からいね!

好きといってもあそこに行く時は
体調が絶好調の時しかいかないね!
胃がもたれる(w
615蜘蛛被害共闘連合:03/06/11 01:23
スパイダーは、とにかく、初めに配っていた投げやりなチラシで
夜二時までとかいていたのに、平気で早じまいする、そんなところが
まず我々には許せないのでR!
616ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 01:32
あした立川病院いくのでウワサのラーメンショップ行ってみよっと。
617ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 02:43
>>612
辻ヲタなのに気付かなかったよー
>>616
席が7人分ぐらいしかないよ。
あのラーメンショップ、安いだけ
あのラーメンショップの近くに(ry・・・がある
621 :03/06/11 19:45
なにがあるというんですか?
622ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 20:07
たしかに……ありました。ありました。
おお、おお、おお。
623ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 20:14
ねー、そんなことよりさ、
スパイダーの前通りかかったら、客いなかったわけ。
マンショーは数人いたのに、なんとか頑張ってほしいわけよ。
で、おいらは帰った。
624 :03/06/11 21:46
あの近くにあるもの・・・ 住宅街だしなあ
625ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 21:56
日暮里の○代←エリア外でスマソ、、。
にぼしらぁめんの看板で、、
背油ふりかけはないとおもったぞ・・・。
がっかりだったよ、、。
>>617
そんなあなたは辻ヲタですね。617とは縁起の良い。
モーラヲタで一緒にスパイダー行きましょう。

ってかどーも行くぞ!って気にならん。
627ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 22:56
市役所そばのラーメンショップ行ってきました。
店内のお面の迫力と、テーブルに置かれた待ち時間つぶし用の?
知恵の輪に驚いたものの、味はまあ、特別のことはありません。
ネギラーメン頼んで、ネギはうまかったんだけど、
アレで700円は納得価格じゃないなあ。600円くらいじゃないかなあ。
場所がいいからはやってるんでしょうね。
あれだけバリがすきなら、バリラーメンを開発してもらいたい。
バリハイ!
628ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 23:28
ラーメンショプて良く千葉の方で見かけるよね。
あれと同じ系列?
629ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 01:09
埼玉も見ます。
家Kの元祖のかたも、もとはラーメンショップから
始めたと言うウワサですが。
630ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 02:58
>>626
そんなにラヲタってわけじゃないんだけどねw
遠征も吉祥寺生朗とか江古田どっと屋ぐらいしか行ったこと無いし・・・
モの方は重症気味だけど。
631ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 03:00
>>626
17日は学校のせいで明治座いけなくてがっかりっす。
632ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 10:50
>>624
チョソ中
633ラーメン大好き@名無しさん:03/06/12 18:03
あしなで、豚らーめん大をくったが、
うーん、おじいさん、アブリだけやってるんだから、
肉を炭にしないでほしい……。もういかん、もう行かないからね!
634ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 01:59
スパイダー、今日は混んでいたが、
熊本ラーメンを食したのだが、
前のヒグマとソックリで同じ感じだったのだが、
そもそも熊本ラーメンってこんな感じなのかな?と疑問が生じたのだが、
あえて熊本まで行って真偽を確かめる気にはならないのだが、
名前を変えただけだって気付かないのはあなただけなのだが
636ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 09:59
>>635
笑。やっぱそうなのか。634じゃないけど。
つうか、少なくともメニューに「熊本ラーメン」ってある時点で気づけよ。
638ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 11:22
開店前の張り紙で「店長が再チャレンジ」みたいなことが書いてありました
もんね。好みで言えば大本の大石家もあまり好みじゃないし。
639ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 11:48
まあ名前と外装変えたら、一時は客足が増えるだろうが。
アホくさ。せっかく期待してたのになあ。
もって半年だな。
>>639
お前はだまっとれ
糞ラヲタ
なんか行く必要ないぽーだな。

>>631
負け組ですな 笑
なんで明治座いけないと負け組なの?
そんな事も分からない負け組がいるのか、、、
で、国立にうまいラーメン屋はあるの?
>>644
皆無
646ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 22:30
とんがら亭。。。おいしかったですよね
皆無かよ!
648ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 22:53
>>645
油そばの三幸があるぞ。ラーメン屋じゃないが。
国立には「萬笑」がある。
まあ、ここはうまい。言わなくてもという感じか。

そんで、マンショウのらーめん食べたついでに、
「スパイダー」見たら、外でラーメン屋にもかかわらず
キャッチ呼込みしてんの。中はガラガラ。
6月6日に開店して、既に・・・・・・・・・・・・・・・氏んでいた。
>649
ぼちぼちにしたら。
>>650
( ゚Д゚)ハァ?くそボケ野郎。
満てん花@立川は閉店なの?
653ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 08:09
早く寝ろ
654>>1:03/06/14 09:57
まずいとか店がどうとかってレスすんなら来るんじゃねえよカスども!
ちなみにオレはまん天花のオネエサンがすきだ
>>654
を。ライバルだな。漏れが先にコクるぞ。
656ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 13:00
>655
あそこはお兄さんもエキゾチック
>>654
残念ながらもう無いんだよ
まん天花
658ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 19:27
花がついてるいい名前の店だったのに・・・
残念だな・・・・・
659ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 22:04
ミ(((((( ゜д゜)y-~~しくしく・・・
塩が好きだった・・・おねえさんの次に
660ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 23:42
>>657
マジ?

やっぱりダメだったか・・・・
661>>1:03/06/15 14:44
まんてん花みてきた・・・
解体していた・・・おねえさん・・・
(´д`)ママ…(;д;)エーンエーン!!
おねねさん、解体?
663ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 22:21
やっぱり孫市がうまいね!
664ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 23:37
ねーねー、万豚記は?
665らーめん:03/06/16 00:48
ミスド!
まんてんたいして美味しくないし>>1みたいなキモイのはどっかいけよ
御麺亭
668ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 22:17
>>666
そういうおまいはタイ用道でも並んどけよ
669>>1:03/06/16 22:29
>>666
またテメーかチンカス君
テメーの味覚は宇宙一だ、素敵な批判はインテリジェンスを感じるぜ!
だからテメーのナイスな舌で一番だと思われるラーメン屋を出してみろ。
さあ〜すがあああってみんなで尊敬してさしあげますよm(____)m
670ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 04:00
国立の結構有名な先住民族のような名前のカレー屋の
裏メニューに「ラーメン」があってかなりうまいです。
別に「有名人が食べるもの=おいしい」っていう考え方を
肯定するわけじゃないけど、ラーメン目当てで結構芸能人が
来てますね。
>>669 でも、オレも正直キモイ
672ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 10:00
>>670
それ、どこですか?
ヒントヒント。
673ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 12:57
>>672
蜘蛛麺の隣じゃないかな?

674ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 13:53
>>669
AJIMARU
>>670
イン○ィ庵だろ?
メニューに載ってない=裏メニューとは限らんがな。
裏メニューの定義ってなんだろう?
イン○ィ庵のラーメンは「すいません、ラーメンおねいがします」
っていえば、誰でも食べれるからなあ。
676ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 18:24
えーっ!ラーメン食えるの!
あそこで!知らなかった。
>>670
芸能人とは例えば誰ですか?
>>670
ののたんなら俺も行くよ!
679ラーメン大好き@名無しさん:03/06/17 22:36
あやや
680ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 00:09
みのもんた?
681立川:03/06/18 00:25
俺んちのそばにマジ美味い店ある。
多摩地区の人たちなら知ってると思う。
けど、そこは冷房がきいてねェ。
これから夏だが、ラーメン屋は気温16度にしてくれ。
客は手ぬぐい持って飯喰わねェぞ。
デパートは従業員が寒くなきゃ客来ないんだよ。
682ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 09:35
↑太陽かい??
683ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 01:18
>>670
そのカレー店、萬○と同じ系列だ罠。
けさ、店の前に、業務用豚骨ラーメンの段ボール箱が資源ゴミとして
出してあったぞ。スープは自家製じゃないのか?
684ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 01:34
スープとラーメンスープの元を勘違いしないように。
スープは何処でも作るよ。それ+テーオー食品のアレ。
恐ろしいことに美味くなってしまう。不思議〜
685立川:03/06/19 01:35
>>682
スマソ違う。
北口から遠く離れた店じゃ。
少し前に改装されて冷房効くかと思ったら、
やっぱり効かんかった。
手ぬぐい握って汗吸収して根性でラーメン作っているが、
美味いのだが、客に汗掻かせるな。
そう言いたいのである。
686_:03/06/19 01:36
687_:03/06/19 03:39
>>685
気持ちは分かるがラーメン食って汗掻かないのもどうかと・・・・
鼻水が出まくり
>>685
つけめんにしれ
691ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 20:39
糞暑い日に背広姿でラーメン食っても汗一つかかない
ヤシて血液ドロドロなんだろうな。
血液ドロドロだと汗かかないの?
お前の脳みそ暑さでドロドロになったんじゃないのか
>血液ドロドロだと汗かかないの?
かかないよ。
茨城県牛久市に、汗で乳首やヘソまで透けたランニングシャツでラーメン作ってた
山下家と言う家系は、その気持ち悪さからすぐ潰れちゃったね。
オヤジの塩汁ラーメンはいただけない。
スレ違いすんまそん
695ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 07:25
>>691>>693
バカ
鏡花初めていった。
入り口が真っ黒で入りづらかった。
食券機でメニューみてもどんなラーメンか想像つかないのが
つらかった・・・。ある程度情報仕入れていけばよかった。
塩ラーメン食べたけどまぁ普通においしかった。ああいうあっさりしたの
好きだから。麺がやわらかい。今度から固めでお願いしよう。
そんな客の要求は聞きません
オーダー時に確認したとしても反映されないっす
あ、固めになってるじゃんとか感じたとしても
それは気のせいでしかありません。
698ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 11:48
人生いっぱいいっぱい・・・
いつ開店かな?>いっぱいいっぱい
700うまうま:03/06/22 22:19
萬笑なかなかうまいよね、、、麺がもちもちしてて美味い。スープは普通。あっさりで注文したほうがよさそう
パワー軒とか言ってみる
702ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 23:56
AJIMARUとか言ってみる
703ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 00:12
マンショウの麺はある意味パスタだね。
店の中のあの機械に巻き付けてある
麺の固まりが食欲をそそるね。
マンショウならマンシュウでもいーでしょ?
705ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 22:44
立川南口、クレストホテル近くの
「麺くい」にはじめて行ってみました。
塩ラーメン食ってみたけど、かなりうまい!
チャーシューもやわらかくてGood!
こんどは醤油とんこつ食ってみます。

ただ、名物メニューとうたっている「地中海ラーメン」
だけは食う気がしません(;´Д`)
706ラーメン大好き@名無しさん:03/06/23 22:53
>チャーシューもやわらかくてGood!
この嗜好が既にヤバイ
チャーシューは、噛んで肉汁じゅわ〜が大切。
テロテロの油こいのはイラネ
これって背油チャッチャ系が流行った頃の名残だよね。
707ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 01:39
今日、話題になってる国立の某カレー屋行ってラーメン食ってきた。
かなりうまいね。ビックリした。芸能人の話だけど、友人によると
よく時代劇にでてるヤツが来るみたい。あとなんとかってアイドル(今はそんな
売れてない)両方とも名前ど忘れした・・・。今度はカレー食いたい。
708>>1:03/06/24 15:01
>>706
他人様の好き嫌いに「やばい」はね〜だろがよ
おめ〜のお勧めのチャーシュー食わせる店を書けコラ!

実際に>705はヤバイ味覚をお持ちのようですよ
味覚障害まで入ってないかもしれないが味覚音痴である事は間違いない
>>1さんは味覚障害だけどね(w
710>>1:03/06/24 16:01
>>709
てめ〜みたいに「わたしゃなんでも知ってますよおお」って糞はくるなバカ。
てめえのすばらしい味覚ではどこのラーメンが一番か教えろって言ってる
んだよバカ。カス。
オレは口にあわねえ店もあるがガンバってやっている店主のことを考えたら
こういうところで隠れてどうこう悪口言うのが嫌いなんだよ。
「おいしかった」ってコメントは大歓迎だが、「わたしの味覚はすごいですうう」
っていうアホは来るなバカ
店主の目の前でいえよバカ、カス
二度とこの板に来るな。

711ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 16:41
ここを参考に食べ歩きをしてる未熟者ですが
先日、美味しい店ということで店名が上がっていた所に
期待して行ってみたのですが美味いと言う以前の食べモノでした

公平な意見を述べあう場として(多くの人の評価として)
美味いという以外にも不味かったっていう感想も必要だと思いますよ
ガセスレとか宣伝スレと言われる前になんとかした方がいいとおもいます

個人的に食べ歩いた感想では
某地中海風のお店とか、南口駅近の店なんていう店名は激しくスレ違いだと思います

>710さんは、
このスレとは別に「口に合わないけどがんばってほすぃラーメン屋」
とかっていうスレを立ててやって下さ
712705:03/06/24 17:51
なんで俺の書き込みのせいでこんなに荒れてるの(;´Д`)

普通に感想いっただけなのに。。。
実際に>711はヤバイ味覚をお持ちのようですよ
味覚障害まで入ってないかもしれないが味覚音痴である事は間違いない
>>1さんは味覚障害だけどね(w
714ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 20:33
>>705=>>708=>>710
何て判り易いんでしょw
↓>>1の自演が続く
715705:03/06/24 21:15
>>714
残念ながら違うわけだが。
716ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 21:17
↑早速w
714=716
暇な奴だなww
718ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 21:53
未熟者とか言いながら偉そうなこと言ってる>>711晒しage
719ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:00
>>705-706
お前らロクなチャーシュー食ったことねーんだろ(w
相変わらずこのスレはバカばっかだな
720ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:01
お前らロクなチャーシュー食ったことねーんだろ(w
お前らロクなチャーシュー食ったことねーんだろ(w
お前らロクなチャーシュー食ったことねーんだろ(w
721ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:03
お前らロクなチャーシュー食ったことねーんだろ(w
お前らロクなチャーシュー食ったことねーんだろ(w
お前らロクなチャーシュー食ったことねーんだろ(w
722ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:03
チャーシューは、噛んで肉汁じゅわ〜が大切。
チャーシューは、噛んで肉汁じゅわ〜が大切。
チャーシューは、噛んで肉汁じゅわ〜が大切。
>>720-722
キティガイ
724ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:04
>>720
おまえみたいなアホはどこのチャーシューに喜んでんのよ? ん? 言える? 
怖くていえない? どう?  プ
725ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:07
>>725
おまえみたいなアホはどこのチャーシューに喜んでんのよ? ん? 言える? 
怖くていえない? どう?  プ
726ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:09
724 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:03/06/24 22:04
>>720
おまえみたいなアホはどこのチャーシューに喜んでんのよ? ん? 言える? 
怖くていえない? どう?  プ
727ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:51
二郎のチャーシュー
吉祥寺生郎のチャーシュー
三鷹 江ぐちのチャーシュー皿とビール
森漫とホルスタイン
とろとろなのは焼豚じゃなくて煮豚だよね
煮豚は肉屋でひもで固めた肩ロースを
コンブとネギとみりん醤油で煮れば自分の家で
もすぐにできるよ。

これに玉ねぎスライスのせて食べるとうまい。

まあ高くつくけどね。
733ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 08:44
>720-722
>724-726
ちゃんと名前欄に>>1って入れないとだめだよ(w
734ラーメン大好き@名無しさん:03/06/25 11:08
>711こそスレ違いかと
ここのスレタイよくみれ
正直一番遺体椰子だな(w
>>732
長ネギ、醤油は基本として、焼酎、砂糖系(氷砂糖や黒糖がいい)で煮ても美味しいよ。
ご存知かと思うけど煮る前に表面を焼いておくのがコツ。
736ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 05:00
カレー屋のラーメン食ってきた。ちょっと過剰評価かもしれんが
たぶん三鷹〜八王子間では一番うまいでしょう。いや、ビックリした。
最初に「ラーメンお願いします」って言っても主人はきょとんとして
るだけ。「ラーメン、お願いします」って2回目で「はい、ラーメン!」って
威勢のいい返事。手際もよく、少し皮肉になるけど「いいラーメン屋」だった。
難をつけるならこってりが苦手なヤツはまったく受け付けないから、10人食って
10人が「うまい」といえるラーメンじゃないことかな?
どこのカレーヤさんなの?ヒント希望!
738ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 08:35
>>670>>675を見れば普通分りそうなもんだがなあ。
739ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 09:07
カレー屋の中の人が複数書き込んでるのでしょ?
740ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 09:11
2004年 学科別入試難易ランキング表(人文科学系 )
ソースは代ゼミ http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html

日本大(3)    教育 54
東洋大(3)    教育 54
文教大(3)    臨床心理 54 心理教育―児童 54
玉川大学(2)   教育 54 
明星大(2)    心理教育―心理 54 心理教育―教育52
白百合女子大(2) 児童文化―心理 52
昭和女子大(3)  心理 52
大妻女子大学(3) 人間―社会心理 51
大東文化大(2)  教育 50
国士舘大(3)   教育―教育 50 
東洋英和女学院(3)人間科学 50
帝京大学 (2)  教育―教育 49 心理 51 初等教育 51
東京国際大(2)  福祉心理 49 
東京女学館大(1) 国際教養 44
恵泉女学園(2)  人間環境 45

( )の数字は受験教科数

インディアンの人、ちがうって言ってたよ。
全体がネタなんでしょうか。
騙された
うちはラーメンやってませんが、って言われて激しく恥ずかしかったやんけ
743ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 17:01
>>741-742
騙し&隠しウザイ。昨日の夜普通に食えましたが何か?
でも、俺も正直ここのラーメンは週に2回は通う常連だし、ネットとかに
晒されたく無いんだよね。
744ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 17:52
いい加減にしないと店から営業妨害で訴えられるぞ
745ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 19:59
真実だとしてもあんなにカレーのスパイスの強い匂いがしている所で
ラーメン食べて美味いか?

カレーは美味いよな、国立はカレーの激戦区だから頑張って欲しい
746>>1:03/06/26 20:07
高幡駅のほうにもカレー&八王子系ラーメンの店あるぞ
国立はしらんっ!
インディアンの野菜カレーはうまい。
萬ショウの味噌ラーはうまい。
しかーし、
その近くのスパイダーはあやしい。

748ラーメン大好き@名無しさん:03/06/26 22:26
>>746
 南平駅が最寄りです、北野街道沿いの「えびす」とかって
 いう店ですね。
 あそこも、カレーは良いけど、あのスパイス臭の中で
 ラーメンは食べたくありません。
749ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 03:51
パワー軒で油そばやりだした、うまい。
550円と値段も手頃だよ。
750ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 03:53
まあ、カレー屋のラーメンがうまいっていってるだけで、具体的な店名は
まだでてないよな?w
751ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 08:00
>>745
ホントがんばってほしいよ。
あれだけ手の込んだカレーをあの値段で食べられるんだから。

コストパフォーマンスの良さは、いんでぃ庵と物好奇が両巨頭かな?
この二店は国立の良心だ。
752ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 08:55
ラーメンって片手間でできるものじゃないし
ウマイものを作るなら、それなりの大きさの寸胴とか
使わないと出来ないんじゃないかなあ。
いくら素人客でも、調理場見ればラーメンやってるかやってないか
くらいはわかるのでは?
>>749
マジ?今日行って来る!
754ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 09:16
>>752
出前とってるんじゃないの?
755ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 09:34
●●●マスコミの盗聴、盗撮は許されるのか?●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/974/974478132.html

489 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/04/11(水) 17:25
一般人なのに盗聴される、じゃなくて、「一般人だから盗聴される」んじゃないのかな?
基本的にネタ集めのためにやってんなら、有名人のネタを盗むと、有名人は告発できるし、
そんなことされても当たり前だと思われるので告発しても信じてもらえる。
そうでない人は、ここの途中の書き込みにもあったように「電波」扱いされるだけ。

ただで、ネタを仕入れるんなら、一般人に限るでしょう。
マスコミは自分らの無能さを恥じてほしいです。

ちなみに私が盗聴されはじめたのは、芸能人にストーカーされ始めてからでした。
そこからマスコミに広がって行った。
だから余計「妄想」とか思われそう。
友人に話したら完全に病気扱いされた。ストーカーって言葉がない時代だったしね。   
書いておいておいた小説のネタが、他人の原作でドラマ化されたときにはきれまくっ
たなあ。(一度や二度のことじゃないけど) 
大空逝ったけど、渋谷の喜樂を真似したのか?って味だった。
758ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 15:29
トポスの前あたりのラーメンたっぴのななめ上に「沖縄料理」の店ができたよね。
そこって沖縄ソバとかうまいかねえ?
砂川の店のほうはまずまずなのだが・・・・
>>758
砂川って五日市街道沿いの?
あそこは沖縄料理自体はどうなの?
760ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 21:23
砂川の角の店は上品な味だったよ。
多少値段が高かった
>>749
早速行ってみた!
ちょっと甘いけどなかなかいい。
放火の方がどっちかっつーと好きだけど
>>760
なるほどね。ありがとう!
763ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 23:26
トポスの前の沖縄料理店は島歌って名前のようです。
居酒屋っぽいですよね〜
764ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 09:27
>>758−760、>>762−763
宣伝乙カレ。行かないから安心しろ。
パワー軒の油そばってのもすごそうだね。
逝ってみるかな。
766ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 18:06
いまいちでした。
油が旨くない油そばって初めてだった
チンチン亭を喰ったのかと、小一時間
767>>1:03/06/28 21:48
>764
糞野郎!
てめえが悪口言ったレス以外は宣伝よばわりかよヴァカしね
てめえは二度と来るな!
情報掲示板の趣旨ってわかんねえだろ糞野郎
768ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 22:32
>>767
ご不満なら新スレお立てください。
宣伝ラヲタは逝ってよしですな。
上品な味って言っただけで宣伝って言われてもねえ。
やっぱりラーメンばっか喰っていると人間が馬鹿になるんだな( ゚д゚)、
770ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 23:04
771ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 23:18
>>764
デブ調子に乗ってんな!ラーメンのスレごときで偉そうに
してんなよ。食べ物ラーメンしか知らねえのかおまえわ!
772ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 23:23
>>763
情報有難うございます!
馬鹿な764はほっときましょう。
773ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 07:48
>>1って名前買えて自演するのが趣味なの?
なんだかきもいね(w
頑固一徹どうよ?
775ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 08:19
頑固一徹の駐車場は狭すぎ、オレは当て逃げされてた。
味もそこらへんのラーメン屋と変わらない、だから絶対に行かない。
776>>1:03/06/29 08:34
>773
はてしねえぅすらヴァカ!
ここがオレとてめ〜しかいねえって信じてんだなヴァカ!糞!アホ!
てめ〜が自作野郎だからって他人様までがそうだと思うなヴァカ!
姑息なヤシは二度と来るな!
777 :03/06/29 09:26
> > 1
お前以外はみんな別人のレスだぜ。
お前、自意識過剰のキチガイじゃネーノ。
一人で荒らすなよ。ボケが。
うまいラーメン屋は?

というスレで、美味い店を挙げたら宣伝呼ばわり。

スレ進行が不可能になるわな、これじゃ。
ここをドコだと思ってるんだ?
2ちゃんのラ板だぞ(w
780ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 12:03
〉777
こういうヤシが来るな。
店の悪口や宣伝呼ばわりは一昔前のにちゃんねらがやってたが今は時代遅れ。
俺たちは情報を知りたいだけ。
781 :03/06/29 12:10
果てしなく自演が続くな。
782ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 17:39
ほんとだね、もう少し分からないような感じでの自演なら良いのですが
あまりにもあまりにもな感じだったので書き込んでしまいました
>>1さん、もう少し技術的に上達してね、はぁと
783ラーメン大好き@名無しさん:03/06/29 20:04
まん天花後のラーメン屋7/2開店らしいね。
でも看板が中華そばって・・・・・・
実はまん天花がリニューアルしただけだったりして。
まーちゃんラーメン最近閉まるの早くてなかなか食べれないんだけど・・・
>784
まーちゃんといい大空といい、あの営業時間はいただけない。
藻まえらやる気あるんですか?って感じ。

平日だったら14時過ぎたらいわゆるアイドルタイムに入る。
だから昼休みを取ってまた夕飯時に再度開店させるのが
定番なんだが、だらだらとアイドルタイムも店を開けていて
夕飯時の前に閉店、というのは普通考えられない。
786ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 09:45
パワー軒だっけ?
7年以上前に家族が俺一人置いて食べに行ってたぁあ
柏町に12年ぐらい住んでた罠
今は遠いイから行けんが美味いの?
787>>1:03/06/30 11:05
うんうん。そういう話題はいいよね。
おりゃ自作じゃねえぞ。
このスレはお店の悪口禁止ね。
こういうとこで中傷されてお店がどれほど迷惑するかかんがえろよな。
クチに合う、合わないがあるんだから、「まずい」はよせよ。

あと、情報公開の場なんだから、「宣伝」っていうやつも出入り禁止。
おれは「宣伝」してくれたってかまわないと思うけどな。

人生いっぱいいっぱいは2日オープンですか。
今度はがんばってもらいたいね。
おねえちゃんはいるのかな(w

スロスレから来ました

美味しいラーメン食べると

幸せな気分になれるよねヽ(´ー`)ノ
>だらだらとアイドルタイムも店を開けていて
>夕飯時の前に閉店、というのは普通考えられない。

だよな。
食い物屋っていうのは、普通の人が食事をする時間に開けて
なければ意味がないわけで、まあ立地とかいろんな要素があるが、
あのすずかけ通り沿いでラーメン屋をやるなら夜は開けないと
ダメだろ。あの辺の立地だったら昼は11〜14時、夜は18〜22時位が
営業時間としては普通。

その合間に仕入れに行ったり仕込みしたり掃除したりで大変だが、
それがサラリーマンとは違う「個人商店」ってやつだから仕方がない。
本当に家には寝に帰るだけという生活になる。それが商売。

どうせ15時〜16時なんて店を開けてたって客なんて1時間に
せいぜい10人とかそんなもんだろ。
だったらそこで昼休みにして、夜に店開けたほうがはるかに無駄がない。
本当に商売熱心だったら売上が見込める時間帯に店を閉めるはずがない。
店主はどんな素性の奴か知らんけど、サラリーマン気分が抜けて
ないのかな、という気がする。
まあ、他所の店が潰れてくれれば同業者としてはありがたいが。
790>>1:03/06/30 13:59
>789
参考になるねえ。
俺もあんなに中途半端な時間だと食べにいけないです。
週に1回でもいいから遅くまでやってくれるとありがたい!
売上が見込める夜間に営業しなくても十分な売上があるって
事なんじゃないの?
そういえば滝山団地の北側のラーメン屋が多い通りでも
夕方閉店って店があるね。
792ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 16:52
>>790
789は店の悪口ではないのか(ww
793>>1:03/06/30 17:44
悪口じゃないだろ。
通常は食事しない時間に営業して晩飯どきに閉めちゃうのは困るなって話題だろ。
794ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 17:53
困ると言う内容じゃないだろ?
「リーマン気分が抜けない店主」とか「潰れてくれれば同業者としてありがたい」
というような内容であり、
同業者が他の店主を「商売を知らない奴」と批判してる様にしか読めないよ
>>1は仕切り悪すぎ、引っ込め。
795ラーメン大好き@名無しさん:03/06/30 20:41
>>1
ラ板の雰囲気が嫌ならとらさん逝けよ。
でもまーちゃんの短時間営業は戦略でしょ。
794はまーちゃんor大空の店主ですか?
まーちゃんなんて悪いけど、俺的には二度と逝かない店。
だってあの程度のラーメンはどこにでもあるから、わざわざ
営業時間が短いあの店の都合に合わせて逝ってやるなんて
バカ臭い。
799ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 10:47
自演開始(w
800ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 12:23
800
801ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 12:24
誰が何を書いても「自作自演」
ホントにバカだなお前ら。
802ラーメン大好き@名無しさん:03/07/01 23:20
>>796
これぞホントのまーちゃんダイズ(w
803ラーメン大好き@名無しさん:03/07/02 00:10
>>802
君は渥美先生知ってるのか?
>>803
東洋?
805 :03/07/03 09:01
中大?
一ツ橋?
スレッドストッパー登場!>802
>>807
おまえ笑わせ杉ですよ
809ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 04:55
まーちゃん、悪くないけど特徴が無いような・・・。
だからわざわざあそこまで・・・

>>783
漏れもそう思う。
まん天花、開店当初行ったら手つきが素人・・・
まん天花の店主が人生いっぱいいっぱいになっちゃって・・・
悪い冗談だよな。そんな悲壮感漂うとこで飯・・・
810ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 08:08
立川はやっぱりおでん蕎麦だよ
811ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 13:59
立ち食いかよっ!
812ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 15:08
> 人生いっぱいいっぱい
行ってきた、みんなも一回行った方が良い
内装面白いし、あまり長くは営業しないと思うから
(営業できないと思うから)
813ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 20:36
>>812
あまり長く営業できないと思うからに禿同
>>人生いっぱいいっぱい
しかし店名なんとかならなかったのかよ(w
店名程の必死さがまだ足りないな
814ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 22:27
おまいら、いっぱい×2はつぶれんよ
居酒屋にすれば近所のじじいどもが来るだろ
どうも立川職安隣、ラブホ「花いっぱい」を連想してしまう。

>810
おでんそば、俺も好きだ。
816ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 18:02
花いっぱいはローションとマットがある部屋にいったぞ!
う〜ん・・・
そそる名前のらぶほだ、、。
(^^ゞ
8181:03/07/09 03:26
今日久々にちりめん亭いってきたよ
出来たばっかの頃に行って、これはちょっと・・・
って思ってたんだけどさ、期間限定のトマトのやつ中々だったよ
ただ全部マニュアルどおりにやってたみたいだけどねw

ところで>>1さんや、私はこのスレ立てたものだけど
なんとなく気分悪いよ。できれば名前変えてくれないかな 
貴方の意見には共感できるものは多いんだけどね・・・
819ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 07:39
>>818
モス逝ってろや
花いっぱいにはSM部屋もあるよん。

ちりめん亭って俺も昔1回逝ってそれっきりなんだけどさ。
味的には駅の立ち食いとか高速道路のPAレベルだよな。
821ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 12:20
1は何もしてねえから仕切るな。
まーちゃん、最近夜もやってるみたいだな。
美味いラーメン屋。仕方ない教えてやろう。

   その名は     パ ワ ー 犬


824ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 17:39
で、結局どこが最強なんだ?ログ見たが全くわからん。
825 :03/07/09 18:01
マンショウだな
パワー犬のかたくり粉のとろみがサイコー
827ラーメン大好き@名無しさん:03/07/09 23:24
国立げんこつ(゚д゚)ウマー
AJIMARU!
>>828
AJIMARU君、久しぶりだね。
石神の一番新しい本では立川では狂歌と対陽動だった。
こいつ自分の足で歩いてないんだろうな。
他のラメン本から適当にピックアップしてるとしか思えん。
>>830
そんな一般のラオタがするような暇はない(w
石神はQタローに逝かせて情報吸い上げてるだけだろ。
833ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 09:21
神の舌なんて言ってるなら、ラーメン以外の評論もやってみろよと言いたい。
>>832
武蔵野地区はパパリンが担当してます。
819=821=>>1
ラーメンの事しかわからない紙の舌。
所詮ラーメンなんて脱サラの素人が独学で始めても
超繁盛店が作れてしまうような底の浅い食い物。
>>830
他の店を上げてごらん、
>837
知らん。立ち読みしただけだから。
石神の本なんて金払って買う機内誌
>>834
だから頓珍漢なんだね、その地区のページ
840ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 21:31
オマイラ馬鹿か?「石神監修」と書いてあるだろ。
監修てのは編集が書いた記事を読むだけの存在。
841 :03/07/11 07:59
>>840
オマエは馬鹿か?
糞本読んで、何マジレスしてんの?
>838

石神の本のことじゃなくて、>837が言ってるのは
立川で他の店ってことじゃないのか?

>こいつ自分の足で歩いてないんだろうな。

という下りからそう判断したが、どう?
>832
だな。
とりあえずQたろーとマンたろーのWたろーをチェックしておけば
多摩と埼玉はなんとかなるだろ
844ラーメン大好き@名無しさん:03/07/11 10:04
石神本に載ってる店何件か行ったけど、
サイン飾ってある所ケコー多いよな。
ていうか、837=842だろ。
Qタローは石神の子分だから信用できない。
ていうか、830=838=845だろ。
>847
それは見ればわかるだろ。バカ。
石ネ申ってろくなもんじゃないな。
なんでこんな田舎スレで石神先生の話題がでるのよ?
>>841
ププ この妄想引篭り野郎!誰が読んでるって?
852ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 01:40
地中海ラーメンおいしかっったですか?
最悪です
854山崎 渉:03/07/12 16:37

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
855ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 21:05
最強のスープ、醤伍のスープ。          
最強の麺、醤伍の麺。  
醤伍こそ力。醤伍こそ正義。
最強のラーメン食いたかったら、茅ヶ崎醤伍に来な。
イトーヨーカドー昭島店のポッポのラーメン最強!!
857ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 10:09
立川じゃないが北野にある博士が世界最強だぜ!
スレ違い
859ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 13:54
博史は世界最強の水族館
860ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 14:18
先日店の名前を忘れたが、まんてんかがリニュした店行った。
以前とかなり変わってて、あっさり醤油
かなりウマーでした。500円ってのも安いし良かった。
俺は今後太陽よりそっち行きそうだ
なんつー店だっけか
>>860
いっぱい×2でしょ?
たぶん3~4か月くらいの限定店だから早めに逝った方が良いと思う
(店主は気付いてないようだがー客は知ってる)

まん天花の時の方が断然旨かったと思う
862ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 14:48
谷保の方にある「きむら」が何気に好きなのだが。
みんな行かないのかな?
>>862
あそこは23時以降にどうしてもラーメン食いたくなったら行く。
>>861
3〜4ヶ月限定店ってのは何故なの?
865ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 22:20
>>864
店行ってラーメン食えばおのずと答えは出るよ。
866人生いっぱい:03/07/14 00:59
ったく、どいつもこいつも偉そうにラーメンラーメン言いやがって。

クーラーの効かない閉め切った部屋でAV観ながら最速オナニー
でもしてろよ、てめーら。

あーきもちわるい
867ドレミファ名無シド:03/07/14 01:14
げーーーーーーーー!
>>866
クーラーも無い部屋の押入れで
サザエさんを観ながらヲナニーか?
少しは体でも鍛えろよw
ホテル花いっぱい
芦名は潰れたの?
>>870
どうだろう?
こんどリンガーハットに皿うどん食いに行くついでに見てこようw
長崎ちゃんぽんと言えば大龍軒のちゃんぽんが好きだったんだが、
全部一徹ラーメンに業態変更しちゃったのかな?
それとも一徹にもちゃんぽんがあるのだろうか?
ちゃんぽんなら西立川の大龍軒より立川のなんばんでしょ?
>873
立川のどこ?
ここ、つけ麺もありらしい
http://www.ies.co.jp/tachikawa/sshops/nanban/nanban.html
876ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 17:52
最近国立の北口にできたとこは、うまい。びびった
 な い。  な い。
878ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 18:58
>>876
doko?
>>865
ラーメン食べてきましたがわからなかった漏れは逝ってよしでしょうか
880ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 19:06
立川では
1・太陽堂
2・パワー軒(しょうゆのみ)
3・あじまる

って感じだが。

あじまるって江川亭に似てる。
881ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 19:52
>>880
似て ない ない
882ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 20:15
>>880
ダントツであじまるが一位だろ
883ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 20:28
>>880
パワー軒が2位ってことは、店の汚さのランクですか
884_:03/07/14 20:28
885ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 21:32
パワー軒?あんな生臭いのの何処がいいの?
芦名の方が断然美味いって。マジで
>875
チャンポンもつけ麺もそこそこうまかった

>880
似てるかどうかは置いといてどっちもまずい

>883
正解
887ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 22:37
今日、国立の萬笑行った、久しぶりだった
特製肉ラーメン食べた
萬笑の評価って異常に高くないか、あれで良いのか?
確かに麺は美味かった、でもスープは?
煮過ぎた西洋風ごった煮の味だったぞ
上にのってた肉は電子レンジで温めてたぞ
柔らかいだけで肉の味がロクにしなかったぞ
なんか昼飯一食損した気分だ
888ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 22:51
>>887
店の評価よりも最低限の文法を勉強した方がいいよ。
読点と句読点の意味が無い。
>>887
思うに、萬笑は麺が最高。
その麺が最高に引き立つのは「味噌」。
「にら」や普通のラーメンはさほど美味しい
とは思わない。
肉ラーメンは食したことがないので何とも
言えないが、多分コメント通りではないのか
と感じる。
もっとトッピングを充実させて欲しいのは皆の願い。
890 :03/07/15 00:05
マンショウのつけめんは最低だった
891ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 00:21
AJIMARUだよ。
結局AJIMARUだよ。
立川のAJIMARU、東京のAJIMARU、日本のAJIMARU、世界のAJIMRU、宇宙のAJIMARU
だーい
しかし隣が立川一美味いのが真実。
誰も言わないのが事実の証。
893 :03/07/15 00:32
あそこら界隈はあやしい人が立ってるからコワイ
894ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 00:36
国立駅前の屋台
これ最強!!!
屋台は屋台のでしかない。
今も昔も同じ。
火熊家3店全滅
哀しいのう…
897ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 10:40
>>887
一番重要なことは萬笑は味噌が1番ということ。
まずこれを食べないと。

他はそれほどでもない、というかまずいかも。
898ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 10:45
>>872
長崎ちゃんぽんなら、知る人ぞ知る、
1番館のやつが立川最強でしょ。
899山崎 渉:03/07/15 12:19

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
900ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 13:27
国立駅北口の「東軒」はどうよ?
ふつーの中華屋だが、意外といけてないか?
こってりだけのまっこう屋よりはましだと思うぞ。
901ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 18:23
今日昼頃
芦名の前を通ったら
店閉まってた
なんか張り紙がしてあった
早かったね(w
>902
美味しかったのにねぇ
ってオイ、ただの改装だよ
>897
だね。
いっそ味噌専門店にするとか
それより店きれいにしてくれ
>>903
店主も回送しる
立川、国立だろ?この地区にパワー軒より美味い店は無い。
パワー軒がずば抜けて美味いよ。敵はいない。
ていうか、日本中どこに逝ってもパワー軒より美味いラーメンは
存在しない。パワー軒が最強。パワー軒が最高。
パワー軒が不味いとか言ってる香具師は味覚障害者だな。
なるほどいろんな意味でパワーがつくのね(w
ふと思ったんだが、軒と鼾は似てるな。
909ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 21:08
>>906
すげー腹減ってる時はパワー軒
すげーうまいな!
情けないほど暇な森漫
なぁ、そろそろ1回みんなで「とりあえず」の旨い店決めないか?

やり方としては1人3点持ちで
3店舗に1点づつ入れてもいいし1つの店に3点いれてもいい。
もちろん2点と1点でもOK。ただ1.5点とか小数は無しで
んでお互いに旨いと思う店をカキコしてく。

そりゃ何回も同じ店に3点入れるやつもいるだろうけど、そゆうのは見てわかるべ?
で、他人への批判とかは無しの方向で。なんだったら集計なしでもいいし
もし賛同者少ないなら無視してかまわないですので^^;

とりあえず俺が旨いと思う店

めん坊:みそらーめん
宝華:油めん
とんがら:つけめん
各1点

皆様協力していただけたら幸いです
912ドレミファ名無シド:03/07/16 22:06
>>911
ひとりでやって味噌ラーメン。
913ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:21
1:太陽堂2点

2:あじまる1点
1:萬笑2点

2:あじまる1点
1:一番ラーメン 3点

文句あるかゴルァ!!
太陽堂 2点 とんがら亭 1点
>>911
次のスレから正式開始
パワー軒
太陽堂
宝華らぁめん
格1点
次スレからの方がイイですかね
パワー軒 1
あじまる 1
とんがら 1
920ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 13:23
このスレ終了=投票終了 → 次スレの始めの方で発表

でどうよ?
>919
まじめにやってるのかふざけてるのかわからんな
パワー軒 3点
>921
田中美佐子みたいな美女がなんであんな売れないお笑い芸人と
結婚したんだろう?とかあるだろ。そのまんま東とかもそうだけど。
人間の好みは理屈じゃないんだよ。
ここ一流の釣り師が潜んでるからな〜.....
ラーメンショップ@立川市役所近く 3票
チューサン中山 3点
あじまる 3点
あじまる 1点
めん坊 1点
いちばん星 1点
929ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 19:13
つまんねぇ
>>925
あそこだったら国立北口の方がうまいっしょ
パワー軒に三票
各店一票以外のものは無効に汁!
933ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 22:24
>>932
ちゃんと>>911見なさい!
>>933
だから、
各店一票以外のものは無効に汁!
935ラーメン大好き@名無しさん:03/07/17 23:05
くだらんスレだな。終わり。終わり。
国立と立川を一緒にする時点でダメだ。
次スレは、
【立川】国分寺、国立で美味いラーメン屋は?【削除】
936 :03/07/17 23:29
マンショウ2点

国立北口ラーメンショップ1点
937911:03/07/17 23:58
みなさんご協力感謝です
私も920さんの書いてあるとおりスレの終わりのほうで投票→(結果だすなら)次スレの頭がいいかな・・
って思ってました

1店に3点でもOKにしたのは「おれはここのラーメンがすきなんだぁあああ!」って人もいるかな?って思ったのでそういう人の為に考えてみました。
まぁあくまで私が勝手に試してみたことなので、ここで話し合ってこうしたらいいって決めるのが一番いいと思います^^;

次スレからという声がいくつか上がってるのであくまで今回は試しということでもOK

しばらくみんなで意見交換して900すぎ位から投票、970くらいで次スレ立て、次スレで結果発表みたいなのでどうかな?って考えてます。
ここの住人が何人いるのかわからないので、もう少し遅めに投票でもいいかな?
仕切り房みたいな事してますけどみなさんの協力ホントニ感謝してます^^
今後ともよろしくお願いします
あじまるって立川のどこにあるんですか?
何度もさがしまわったんですがみつからないんで、教えて君でスマソ
>923
ということは、ぱわー、あじまる、とんがらの3店は
売れないお笑い芸人並ということでFA?

>938
それはそれで幸せなことだよ、ちみ。
パワー軒のとんこつ
パワー軒のとんこつしょうゆ
パワー軒のシナそば
一点ずつ


正直な話、立川に出店希望だった太公望とチェンジしてホスィ...
941ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 05:50
>>938
南口の吉野家・てんやがある通り
942_:03/07/18 05:51
943_:03/07/18 06:26
>>940
> 正直な話、立川に出店希望だった太公望とチェンジしてホスィ...
秋川でも人が入らない店はイラネ、肉屋の方がまだ良い。
でも二郎の方が断然良い
945_:03/07/18 07:47
946_:03/07/18 08:58
947_:03/07/18 09:33
948_:03/07/18 10:25
949_:03/07/18 10:37
950_:03/07/18 11:34
951_:03/07/18 13:20
↑スクリプトのテスト?
953_:03/07/18 14:02
954_:03/07/18 15:16
955_:03/07/18 15:27
956_:03/07/18 16:11
957_:03/07/18 16:52
パワー軒に3票
959 :03/07/18 21:51
山田くーん、パワー軒の3点とって
ハ〜〜〜〜〜〜〜〜イ!
>>959
じゃ、パワー軒に座布団3枚
962ラーメン大好き@名無しさん:03/07/19 09:35
しきりバカと自演で糞スレになったな。
ふ〜ん、そうなんだ〜
パワー軒に3票っす
964ラーメン大好き@名無しさん:03/07/19 10:26
自分じゃ何もしないくせに仕切られるて自分の思い通りにならないと
ぶち切れる困った>962のいるスレはここですか?
ぶっちぎりデスね、パワー軒。私も3票入れましょう
新スレは970が立てるのか?
これパワー軒に入れてる人同じ人っぽいんだけど・・・
968ラーメン大好き@名無しさん:03/07/19 13:12
オールスター戦のインターネット投票と同じ方向で。
ラーメン界の田代まさしを投票するスレはここですか?
970ラーメン大好き@名無しさん:03/07/20 10:28
石神の名前で発表されてるが
実際に逝ってるかどうかは疑問
ラーメンじゃないけどまっこうやのチャーシュー飯が美味い。
まっこうやのラーメンはあんまおいしくない・・・
チャーシュー飯だけ頼むのはアリなんですかね なんかちょっと恥ずかしい。
974ラーメン大好き@名無しさん:03/07/21 00:25
まっこうやは店の雰囲気悪すぎ!!
厨房で多分、夫婦だと思うけど仲悪すぎ!
行くたんびにケンカしてる。
特に奥さんだと思われるほうは、はたから
見てても意地が悪い。旦那かわいそう・・・
ラーメンがまずくなるし止めてもらいたい!!
まっこうやの夫婦か店員がこのスレ見てたら
気をつけた方がいいよ。
あれじゃそのうち客なくすよ!
いくらおいしくてもね。
>>974
昨日も喧嘩してたよ。
マッコウ勝負か?
やっぱり、パワー軒に3票
パワー軒はラーメンじゃねぇ
パワー軒という食べ物だ
なんでこんなにパワー軒人気があるんだよ!
いつ行っても閑散としてるじゃねぇかよ
パワー軒厨房
自演ひどいな。
>>979
そうかなー、ヲレのいく時はいつも行列
なのでパワー軒に3点
あんな生臭いの何処がいいんだ?
983ラーメン大好き@名無しさん:03/07/21 15:31
AJIMARUです。
>>982
あの店主、客を見るからなー
嫌われると薄いスープで作られたり、
豚骨入りの生煮えのお湯で作られたりするらしいよ
店に入った時からラメンが出来上がるまでに何かやったんじゃないの?
君は嫌われたんだな〜、御愁傷様

985ラーメン大好き@名無しさん:03/07/21 17:34
>>984
麺が臭いのも客を見て変えているのでつか?
>985 
よく分かってますね〜
そっちの方の常連ですね
987ラーメン大好き@名無しさん:03/07/21 20:07
>>984
そんな客を見るラーメン屋なんだ〜
ふ〜ん
もう二度と行かないよ。
988 :03/07/21 20:08
まっこうやはまだ殺伐としているのか・・・

あれは夫婦なのか
あれ夫婦なのか?なんかよそよそしい感じするけど
化粧めっちゃ濃いんだよな
990ラーメン大好き@名無しさん:03/07/22 00:07
あじまるも臭い
立川からはちと離れるが、中神にある大学ラーメンは本場とんこつでうまい!!
 /~''-,,,_                              _,,,,,__ ._,,,-ー-,,_
..l'l | ~'ー,,~=-,,,_                       __.!l  '['   _,,,,,_ \
.l l .l   >.i-,,_ ]                 _,,,,,,-ー'''''~    |   .'l ./  ./  ._'l
.l,,| .'!-,,,,/ /  .Y            ._,-ー''''~/    _,,-ー'''''~  -,,l   .ノ_,-''ニ-'l
.|_ <~''''ー、.'l, .ト,         ._-'~   /  ._-''ニ’ ._. ̄~~),___ .~-i,,,_.~'''''''ー-l'
 .\,-,___>'-'ノ'l       ./    /  ./ / / ~''''''二,,,_.'ー<、.\ _,,-''
   .\ ,,,,,,-'~/l,      /     /  / ./ .(_/     ~   ~  .\ l
     ''''=''''~ヽ .'l、    ./ ._,,,,---/  / ./ / _,--           '''[
       \ ヽ  'l、 _ ./._-''    l'  .l ,,>-l ./          _-=,,_  'l
         'l. ヽ ]' 'l /     l   | .|  l'           il~~'''i'-,'l  l,
         i-=,,,ノ ./\    /   | .!, .ノ            l,,,-iilli l,  .'l,-.,
         '-=ー''~   \  .ノ    .l, 'l'    _,-ニ=_     \::!!!:::l   l l
           ~l l     ~(,_     l、 'l、  __l /~_,ノ::'l、    。 ~''-'~   l.ノ
           .l l       'l、    '!、 'l,  .l,.!~~lllll!::::|  _,,,--''l     ,l
            'l l   _,-,,,_ .'l、    \'_、  .\_::::ノ  .l   .'l   /l
            l、 '!,,,,l'~   .'l、 'l,     i' ,,,_   ~~    'l、  ノ _,-' .ノ
             .l、  .!,   ノ  l    !,_ .! i''~'-_,,,,,,---,,,_ニ=<'~ ._/
              \ 'ーi-'~/  l,~''-,,,,_ ~'''ニ三二---,,,,_  ~'')_ト~>-...._
               \_ .l, ~    'l,   ニ=彡-ー''''l,'ニ:巳ミ.-、 .), (~'~l、 ]-,
                 \\    .>'~~)-'~ _,,,,--<_   'l .\~ノ'.、''!ノ'ニv l
                   ~-ニ、  / /'⊃ニ----,,_ .'l,  ヒ,,-'~''l゚.。'~ .'l.'l
                   .[ ~'''''''~_/ .'(~  \   'l、 'l, /|    .l、   .|~.|
                    .~~~ミ二,,,_ニi__  'l   l l' .|    .| ゚  .| |
                      /      ~'''l~i   .| |/ーーー.!,,,_,-| l
                      L__    _,,-'~ l''l, _,_ノ./-ー--,,,,,,,,_/ i''i,/
                       .[~''ー'''~  .ノ l_-<,/    _,,-=ニ->,.',ノl
                    __,--'ニ~''=-,,,,,,-''~ .ノ .ノ--,,_,-''ニ-ニ-~ / '' |
                 _,--'~_,-'~   ~'-,,,,,,,-'~_,-<-=_-,-'~_/   ./   |
               i''~  .'=-,,,_ _,-'''~  .]~!'_-Sニ_/ ./    /   .|
              ./       .i='~     |,__∠,,,//     /   .l
              /        ~'-,,        ./      /    |
 
                                        /        ,,,\
           _,,,,,,,,_      __,,..==-----==...,_         /    ,,,....     ''iΝ,
         /    \ _,.=゙゙''           ''゙゙゙=.,, _,,,,_  .i   /''         '|
        /       l                  ~゙-,, ~゙゙=:,, / -゙゙''''''''゙゙-..,    i
        |        '|       _,;=-==;,        \   \ ,,,..,,    \   |
        |        |     /'  /´ | |\\、     \   'i~  ~~\   l   l
       /       /   /   //  | |  \\、     \  i     i  i  /
      /   ,へ,,__,,/    /   / /   | |    i i \     ぐ~     / / /
     /   /  / ./    /     し'   | |    | |  i    ,  i    /  /
    /   /   ,i |    /_,,=゙゙゙ ゙゙̄     ∪    U  i    i  l   ゙゙゙~~~~
   ./   /   | |    /~            ・,      i    i |  
  i|    |'    | |    /              ~゙-.,    l    l |
  |    |i    |,/|   |,                 ~゙-,,,, |   | |
  ヽ   |    //|   |iil''''゙゙=;,                |    | |
   ヽ   ヽ   | | |   |l|||liijj'j|||ii;               |    | |
   ヽ   ヽ.   |  |  |==--=ll,        ,;;ミii゙゙゙゙i;;,, , /    | |
    \   \  l;, \ | i i ;           l||ii,,,jjl|||jli,/    / |
     \   \. l.~゙゙-;\L  '    ,  "    ┴-=iijji'|l /    /  |
      \    >/''\_\~      >-,-‘   ///  ~ン''  /   |
       \  /    ~゙゙゙\      '--'       /  /    |
        ヽ/       ~゙゙=:,_           ∠==~~      |
        /          /\=-..,,,_____,,,.....-=゙゙~∧  Α  ,,  |
       /          / /'=:l   |__∧ ∧/V VV N/ \|
       <,,_        ,=/,,_ /''=,,_   __,「~~~|~゙゙ト-,, 
         ''=,_     / ,=;,, ソ   ~~~~  |_____|__ i ii   
           '゙゙=_  / / / /~=,_    __「┌-、 l i ||
            ||\,く,,''-' /  -゙゙O゙゙゙゙~ i |  | |  i ||
  
   
             ./  /     _,,、-ーーー--、、,_、-''''''''i  \  , .\   \
             /  /    _-,=~ ._,  、,_ ( -、,~ ~フ_-<    \ 'i ノ:::::::::.... \
             l /    /_,(   `i_ _,,,')、、-ー'-'''~`'-、\    'i)'~    _,,,、、-'
             )'~   / / ~`'''''''~ `~    _,、、、,_   \ 'i,,_   'i,''''''~~ ̄
            /    / /   ._-'''~`        `i,   'i, 'i`i,   'l,  
            /   ,- /    ''                _---、-''i, 'l ハナちゃん久々の
           .l   /.l l                    .i'    _ノ\l 1000ゲットーー♪
           .l .i'~`'''~`''i、                  'i,    ノ  \
           .l .'>,    .l               _    `'i、,,,,,)     .\
            l/'-、  ノ    ._,,,,,,,_      _-'''''''''ー、_ _, .l l l'::..      .`-、
           /   'i,-'l'l,   _-''~ ̄~`-,    /  , ,  'i l_l_ /::::::::..       `-、
         /    ,,'l, 'l_l,'-、i' _, ., .,  ,,_゚_,、、_ '~ / !  .l i'i,'i,:::::::::::::::...       .`-。
       ./     ...::::::>',_.'i, ’ ' '~ ' .ll!'    .'l      l'`i /::::::::::::::::::::::..       .`-、
      ./     ..:::::::::::l' .)_i,       {     l     ノ'i,-''~''''''''''-、::::::::::::::...        `-、
    /      ..::::::_、-ー`-、/\_、-ー-、_>-、 ,--<`~~~`-,i'''`i'~-、_  _,、'':::::::::::::::::::::::..
   /      ...:::::::::(,_   _-(''''<''       l'l       .'l, .l,   `(~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 /      ..:::::::::::::::::~`(_./  '//        'l        ' .}   'i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。