_______秋田のらーめん 3_______

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
がん・自殺の死亡率は全国第一位。
きっと、うまいらーめん屋が無いせいだ。
2ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:32
3ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:33
宝介があるっすな
4ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:33
んだっすな

しなそばやがあるっすな
5ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:37
自殺の理由にはなるが、癌はラーメンをくわねぇ方がならないと思うが・・・。
6ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:45
んだっすな
食わねぇ方がいいっすな
7ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:45
へば
8ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:48
おれはとん太のラーメンが好きだス
9ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:49
先ずは「吾作」を食え!
話はそれからだ。
10ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:49
腹つえくなる
11ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:51
おれはあぎだで一番おいしいラーメンは、あぎだ駅めの「有じ」の
味噌チャーシューだと思るス。
12ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:52
奥州屋の醤油チャーシューも梅よ。
13ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 21:58
正直に言おうッス。
十八番のラーメンはうまい。
すこぶるうまい。
もう、なんものにも代え難なんぼいにうまい。
まずそっちゃあるスープ。
鶏ガラに野菜類、煮干しや昆布からまでにダシどごとり、それらが絶妙な配合とバランスどご保ってるス。
んだども十八番のスープはそれだけにとどまらなァ。
秀逸なできのこっちゃあるスープに、ナッツどご細かく砕き粉末状にしたものとレモンの小片が加わるのダス。
単なる味のアクセントにとどまらず、ナッツの香ばしさとレモンのさわやべが酸味が全体の味どごグッと引き締めていて、食が進むほどに味の奥行きの深さどご感じねではいられなァ。
こっちゃある、さっぱりとしたスープとつるつるとした喉越しでやややわらかい棒麺との相性が、また申し分ねのダス。
計算され尽くされたうまさとでも言えばええのか、とにかくこっちゃあるラーメンは、ほとんどパーフェクトしがらきなしがらあるス。
なんがが欠けてもバランスどご崩し、なんがが足されてもこわれてしまう、それほど完成度が高い。
ちっとなんだばたって十八番には、しょうゆラーメンのほか、塩ラーメンと味噌ラーメンもあるス。
○社の×編集長の話では、こっちゃある2つのメニューもまたおいしいとの事。
が、おれは残念ながらまだ食べた事がなァ。
としゃべるのも能代は東京から非常に遠い場所にあり、ほんたら遠隔地のうまいラーメン屋にやっとたどり着いた時、人はつい保守的になってしまうものなのダス。
どんたんが普段リベラルどご気取っていようとも(笑)。
まんちや、いっつもおいしい「しょうゆラーメン」どごついつい頼んでしまい、未知の味である「塩」や「味噌」になべがか踏み出せなァ。
許されるなら、お代わりして「塩」も「味噌」も食べてしまいたいのんだども……次にいぐ時はやってみるか。
ラーメン3杯連続注文。他のラーメン屋ならいざ知らず、十八番でならできるとおれでは確信しとるス。
14ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 22:02
無理に秋田弁使わなくとも・・・
15ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 22:04
んだ、んだ
16ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 22:04
出遅れた
17ラーメン大好き@名無しさん:03/01/21 01:15
今年もあぽーんする店多いだろうな。
革命的な新店できないかな。
18ラーメン大好き@名無しさん:03/01/21 06:01
かんてんの野郎め、2ちゃんは人種が違うみたいなことをほざいていたくせに
ここの情報パクってるんじゃねーよ、ゴルァ。
19ラーメン大好き@名無しさん:03/01/21 13:46
>>18
まあまあ、マターリ逝きましょうや。
彼のサイトに情報があることもある訳だから。
20ラーメン大好き@名無しさん:03/01/21 18:48
例のあいつでも乱入しない限りはマターリスレだよ、ここは
21山崎渉:03/01/21 18:52
(^^)
22ラーメン大好き@名無しさん:03/01/21 22:41
>>17
ではもう一つ
まだ未確認ですが、
昨年暮くらいに土崎から山王に移転した
「荻窪ラーメン停車場」の店の扉に張り紙が。
暗かった&車での確認なので確証はもてませんが

「誠に勝手ながら〜」

の文字が...

当然店内は光を発しておらず(PM6時頃)
どんよりしてました。
23ラーメン大好き@名無しさん:03/01/21 23:03
今度は何処へ?
ジプシーラーメン屋
24ラーメン大好き@名無しさん:03/01/22 01:04
もはや末期でしょう。
あの味じゃ・・・
25   :03/01/22 01:33
タリーズがイオンに出店って経営はどうなんだろう、直接出店か?
まさかここのカキコで誰かが持ってきたのかな?そんなわけないか?
スターバックスもくるらしいね。
26ラーメン大好き@名無しさん:03/01/22 04:54
>>25

また、おまえかよ。
いつものスレ違い、ウゼェんだよ。

大人しく笹カマでも銜えてろ!
27ラーメン大好き@名無しさん:03/01/22 14:38
>>22
そうですか、久々の吉報ですね。
次は、あそことあそこかな。
28ラーメン大好き@名無しさん:03/01/22 17:18
>>27

 踏切の近くのお店でつか? それとも・・・
29ラーメン大好き@名無しさん:03/01/22 18:04
あそこも生姜?ないね。
30ラーメン大好き@名無しさん:03/01/22 21:07
蟻字に逝った、味噌喰った、スープの量が異様に多い。
味は濃い味噌汁のようだった。
コクが足りない、客はよく入っていた。
おやじさんの声かけは好感が持てた。
3122:03/01/22 23:00
>>22の続報です。
張り紙の内容は
東京(荻窪)にいくので
秋田はしばらく休業
東京に来たら寄ってね
てな感じでした。
32ラーメン大好き@名無しさん:03/01/22 23:25
えびや駐車場の広い所に引っ越して欲しい。
33ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 13:40
>31
なんだ、そうなの。
つーことは、荻窪に店があるってこと?
信じられないな。
おいまわしの出稼ぎだろ(w
34ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 14:10
自殺は前年に比べ80人(17・5%)の増加。
性別内訳は男389人、女148人。
35ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 14:23
すごい増え方だな。
中に、ラーメン店主経営不振を苦にして、なんて話はあるのかね?
36ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 19:37
皆さん、ラーメン食って気持ち悪くなったことない?
たまにあるんだけど。前はニンニクやネギのせいだと思ってたが、
最近は脂を疑っています。
同じ店でなることが多いようです。
〇〇太や〇楽〇などでなりました(他でもなったことはあるが店まで思い出せない)、
一緒に行った人は、なってないので自分の体質せいだと思います。
ラーメン以外の脂ではそんなことないし・・・
37ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 20:58
花月はだいじょうぶなの?
38ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 21:20
>>37
すいません、たぶん花月食ったこと無い

そういえば最近、具多でもなった。
39ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 21:24
花月食う必要ナシ 
40ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 21:49
チャイナレストランシンドローム?
4136:03/01/23 22:39
花鳥には耐性ができてると思うんだが
嫌いじゃないし、自分で料理作ると必ず入れるしね
4222:03/01/24 00:17
>>33
まさか
貧乏脱出大作戦とかで
修行してたりして。
43ラーメン大好き@名無しさん:03/01/24 08:30
ヤフーに大好きな停車場が休業でショックとか書いてる香具師がいたよ。
たぶん味覚障害者だと思う。
44ラーメン大好き@名無しさん:03/01/24 18:49
今日の昼、パークホテルに行ってきました。(駐車が大変だった)
なんか、オバさん軍団が一杯いてほぼ満席状態。
自分は蟹入りフカヒレラーメン(¥1,380)、
連れは現在一番人気のやわらか豚肉胡麻味噌ラーメン(¥1,000)。

フカヒレを発見するのは容易でなかったけど、全体的には
アツアツのあんの感じは悪くなかった。
連れのやつは、肉の量は多いけど味はいまいち、スープもちょいと甘くてだるい
感じでした。

周りを見た感じでは、チャンポンメンが結構よさげだった。

全部で16種類のメニューがあるけど、通常メニューも5・6種類あるみたい。

まあ、自分は「盛」の方が好きかな。
45マタギのゴロー:03/01/24 19:22
馬肉らーめんが好き
46ラーメン大好き@名無しさん:03/01/25 20:50
時代屋、最後の日ですね。
激混みになってるだろうな。
4722:03/01/25 21:30
>>44
おいらは今日いってきました。
かに入り玉子あんかけラーメン(\ 800)
かにはフレーク状でのっていたけど
やっぱり写真ほどには盛られてなく
かに玉風の玉子もちょっと固め?
味も普通でした。
夕方行った角館の「伊藤」の方が
おいしかったです。
48ラーメン大好き@名無しさん:03/01/25 22:15
>46

さっき食べに行こうとしたら、店外に10人くらいの行列。
ちょっと寒いんで並ぶのはやめました。

どこかで又やって欲しいです。
49ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 00:06
>>48
そうだよな、
いろんな想い出を持ってる人がいっぱい居るでしょうからね。
50ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 09:54
能代の十八番はマイウーだと思うんだけどぉ〜
51ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 13:04
yahoo板によると、ニチゲツタンは琴丘町で店を開くとのこと。
53ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 17:39
>52

へー、何時の間に。
でも無茶だろ、指摘されてる通り一人が必死になってる感じがプンプンするよ。
ここの50&52もそうじゃないの。
まあ健闘を祈るよ。
54ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 20:10
寒天本人が立てたんだったら・・・ (w
55ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 20:45
あいつ能代にすんでるじょ。
http://www.shirakami.or.jp/~kanten/face.html
56ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 22:17
それにしても不味そうなラーメンだな。
>>55
誰よ?

干天だろ
大吉知ってる?札幌ラーメンだが、醤油がいいぞ!
60ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 23:44
知らない。
どこにあるの?
男鹿市船越。濃い味が好きな人には良いかも!
62ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 12:43
>54
寒天とは違う香具師じゃないの。
一応あいつは自分のサイトを持ってる訳だし、
確か2CHは嫌いな筈だし。

しかし、酷いスレだね。
2ちゃん超ビギナーだろうけど、あんな閑散スレに
突然集中的なカキコ。
手伝ってやる、なんて妙な表現ばっかり使うし、
自作自演でもあんなんじゃ、すぐにバレバレだって想像もできないのかね。
なかなかお目にかかれない真性ドキュソだぜ。


63ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 16:12
パークの箸って丸くて食いにくくない?
64ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 16:14
>62
まず 、食べてみましょう。話はそれから!
本題 。七号線能代入り口付近に新店舗発見!面家 麺四郎。豚骨ラーメンの店。
行って見るべし 。
>>64
開店してから1月半経ってて、新店舗発見!でもねーべさ。
>65
へいへい。じゃあ、どれ位なら新店舗なのよ?で、食ったのか?
67前スレの898:03/01/27 18:05
俺は食った
68ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 18:10
>64=18番の1
69ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 19:34
俺も食った。赤とんこつ。まあ普通に美味しく食える。今度白とんこつ食って見たい。
70ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 19:51
熊さんって何?
71ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 20:02
熊さん(;´Д`)…ハァハァ
72ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 20:17
68の指摘が図星だったので慌てた64が
69で話題を変えようと必死です。(ゲラゲラ
7364:03/01/27 21:32
>72
ハズレ。一分半じゃ書き込み無理。
>67
スンまソ。気ずかなかった。
74ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 21:51
>73
あんたも往生際ワルイね。
あんたみたいな「。」の使い方する人は滅多にいないし、
「見るべし」「見たい」の誤用からしても64=69は顕著だ罠。
あちこちに指紋ベタベタ残して、「俺はやってない」っていわれてもな〜。
ウタパパ以来のお騒がせ人間降臨
>68
64=18番の1×
>74>75
あんだがだなんとでもいいどもラーメンの話する気ねのが?
77ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 23:03
先ずおまえが自首すれば(藁
78ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 23:17
>>76

>68
64=18番の1×
と断言するためには

64=76 or 18番の1=76
となりますが。
7964:03/01/27 23:34
正解は 64=66=69=76 だ!18番の1とは別の人だといってるの!アホなのは認めるが、ラーメンの話したいだけだ!それが悪い事なのか?
>64
またおいで〜
81ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 18:49
しつも〜ん?
麺家 周助 なんて実在店ないですよね。
8218番の1:03/01/28 20:29
私が18番の1であります!
>>81
無い
84ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 21:17
>>82
やるなら、ご自分のスレで勝手にやって下さい。
あなたが来るとこっちも荒れそうなので・・。
でも、あんな荒れたスレをたてて寧ろ十八番のお店にも迷惑になるんじゃないかな。
(と、俺は思います。)
85ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 01:10
>84
禿どう
86他県人:03/01/29 11:47
秋田でbPの店ってどこよ?
87ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 12:29
「おらほの空」
8864:03/01/29 14:50
それは何処にあるのかな?
89ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 18:54
>86
秋田で二番目に美味いラーメン屋さんなら、男鹿温泉郷に実在するが。
90他県人:03/01/29 19:26
>>89
男鹿温泉郷!?
教えてください
91ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 20:01
>90

看板がそういうことを書いてあるだけだから反応しなくてヨロシ
92ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 20:55
172 名前: ゆきんこ 投稿日: 2003/01/29(水) 18:03 ID:HOe8ZISA [ p62db90.akitnt01.ap.so-net.ne.jp ]

そういえば時代屋最後の日にすごい行列できてたって?

時代屋は千葉に出店するために店を閉めたというウワサは本当ですか?
93隣県人:03/01/29 21:14
>>91
なぁ〜んだ
9422:03/01/29 23:34
「青森で二番目においしいラーメン」は
結構おいしかったけど。
「秋田で二番目においしいラーメン」は
期待しないほうが...
95ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 15:22
例えば今日みたいな雪の日、三日月軒の裏の駐車場ってちゃんと除雪してありますか?
96ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 19:10
週末、秋田へ帰る。
飛行機は飛ぶだろうか?
>>96
大館能代空港は時々欠航アリ
98ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 20:57
>96

大丈夫、飛ぶよ。
降りれないかもしれないけど。
99ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 21:04
>>96
時間かかるけど
こまちで帰って来い
100ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 21:06

【ココア】
チョコレートと同じカカオ豆を発酵させ、粉砕し焙煎したもの。甘みを
足す前のココアは苦く、最近の研究で、殺菌力のあるポリフェノール、
カテキンを多く含み、インフルエンザをはじめ各種のウイルスを殺菌す
ることが判明してきた。古くはヨーロッパで王侯貴族にしか飲めない
「不老長寿のクスリ」として重宝され、日本では大正時代に入り、全国
へ広まった。
AE101
102ラーメン大好き@名無しさん:03/01/31 15:28
ここ何回かはちょっとハズレ気味だったかみなり屋、
今日は久々の大当たりで、大盛りをペロリ。
横手の大公って無ぐなったなだすか?
初めで年明げに行ったば見つけらえねだげだったもんだがら。
104103:03/02/01 02:22
訂正  見つけらえねがったもんだがら。
105ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 07:29
2は千いかないで落ちたか
106ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 08:54
ん?落ちてないと思いますよ。

マターリ進行中です。今日は何処で食べようかな?
107ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 16:36
今日えびやに行ってきたが超混んでた。
けど美味かった。
108ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 19:48
この前ぞんたくに逝ってきた(新屋グランマートの隣な

土崎のめしやと同じ香りがした>店内
109ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 20:14
北鹿の方に「錦」って店があるよね
あそこって美味しいの?
110ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 21:29
確か比内鳥の出汁でなかなか良い味だった。
ウドンのスープっぽかったが。
111ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 21:30
AE111
112ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 23:12
>>110
比内鳥のこってりスープに八幡平ポークのトロチャーシュー。
オレは好きだな。(弘前店で食った)
113ラーメン大好き@名無しさん:03/02/01 23:49
>>110>>112
ありがとう
今度食ってきます
比内鶏ってのに惹かれますた
114110:03/02/02 00:03
>>112
俺は大館(田代寄り)で通りすがりで食べました。
トロチャーシュー確かに良かった。
もしかして青森の人なのかな?
115ラーメン大好き@名無しさん:03/02/02 09:32
>>106
金曜の夜からみれないんだよ、べつにいいけど。

千いったか?それとも削除か?
11622:03/02/02 16:19
>>109
鹿角の「にしき」の店主が
初代の店主です。
鹿角には大館各店に無い
「広東麺」があり、
私は一番好きです。
117ラーメン大好き@名無しさん:03/02/02 20:13
>>114
112にカキコした者ですが、秋田市民です。
たまたま弘前に遊びに行ったおり、立ち寄りました。
(国道7号沿い、弘前市内からだいぶ碇ヶ関寄り)
118ラーメン大好き@名無しさん:03/02/02 20:33
119106:03/02/02 21:50
見れるけど。

ttp://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033496047/l50

まだ書き込めるようですが。
120ラーメン大好き@名無しさん:03/02/02 23:26
なんだよ「席開けないで詰めてください」って
1/4の客入りでカウンターに他の客一人しかいないのに
どうせ詰めたって入れ替わると歯抜けになるだろっての
嫌な予感したんだよ先客の前の灰皿に吸い殻があったから
案の定ラーメン出てきて食おうとしたらすぐ隣で食後の一服してるし
だいたいラーメン屋に一人で来て食前後、たばこ二本も吸うやつって
何が頭に来たかって詰めて4つ並んでできた席の真ん中に
一人で荷物置いて二つ占領して座ったやつに店員は何も言わなかったことだ!
自分らが食い終わって出たらそのカウンターに彼一人しかいなくなったってのもなんだかな
121ラーメン大好き@名無しさん:03/02/03 08:05
どこの店だ?
122120:03/02/03 15:56
外旭川の植田の向かいだ
123ラーメン大好き@名無しさん:03/02/03 16:37
リサイクルショップの隣だな?
124ラーメン大好き@名無しさん:03/02/03 20:24
>>123
それは知らないが、東通と河辺にもあるみせ
125ラーメン大好き@名無しさん:03/02/03 22:11
駅裏の婆の接客が伝染したか?

金払って嫌な思いするのは耐えられんので行かないことにした。

常連に対する態度は手のひら返しのくせによ。
126ラーメン大好き@名無しさん:03/02/03 23:03
恥や
12722:03/02/05 00:21
「つくしんぼ」のしょうがラーメン
スープがざらざらしてる。
128ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 00:28
誉めてる人、聞いたことねぇな。
129ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 03:09
山王の吾作?の店主
今でも並んでいる客の注文を先に聞いて
仕切っているんだべか
それとも行列はなくなったんだべか
ミヨーにインスタントっぽい味が懐かすい
130ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 12:19
ここ見て、時代屋が店しめたと知ってショック。
別に通ってた訳じゃないんだけど、学生の頃たまに行ってたからなー。
なんでやめちゃったんだろ?そこそこ流行ってたよね。
知ってる人、教えてー。
131ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 21:52
有じの近くで「激辛4分で完食ならバリ島招待」って張り紙してたラーメン屋、誰か知ってる?
奥州屋に曲がるとこの。
看板見ても要領得なくて名前覚えてない。
昨日の昼やっていなかったけど夜だけの店なのか?
小遣いもくれるらしいよ。
132ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 22:43
>>130
閉店数日前に行ったがいつもよりも混んでいたと思います。
食べたときはチャーシューがいつもの三倍くらい分厚かったのです、多分サービスでしょうね。
私はいつもと同じ味噌味をたのんだのですが注文してからからラーメンが差し出されるタイミングや
味がいつもとは違かったのはちょっと悲しかったです。

他の客が店主に「他の所でまたやるんですか?」と訊ねたら店主が「ずっと遠い所でね」と
言ってましたが私には店主の健康不良にしか見えませんでした。
店長の病気が理由なのではと私は思いますが皆さんはいかがでしょうか?。
133ラーメン大好き@名無しさん:03/02/06 02:29
>>132
>>92の噂もあるみたい。
134ラーメン大好き@名無しさん:03/02/06 08:03
>>132
情報ありがとう。もし、健康上の理由なら仕方ないね。
「ずっと遠い所でね」って回答が妙に寂しい・・
135ラーメン大好き@名無しさん:03/02/07 14:32
2月25日にラーメン本が発売されます。
「秋田噂のラーメン」byあきたタウン情報、920円+税、掲載店166。

あそこの本は写真が余りにも美味そうに撮られてて、実際とのギャップが感じる
時がある。
まあ、本が出ても美味いラーメン屋が出来ないとなんにも変わらないのだが。
それでも前回の150選のあと出来た店、あぽーんした店の整理には便利だろう。
136ラーメン大好き@名無しさん:03/02/07 17:47
>135
たしかに、あの本でうまそうに見えて態々いって
大外ししたことがある。
写真の使い回しありそうだ罠。
13722:03/02/08 00:06
おいらは絶対買います。
これで秋田県内本4冊目。
北東北のも1冊持っているおいらはあほでつか?
138ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 08:59
あほでつよ。
北東北の本はひどかったねぇ。
どうすれば、あんなにひどい本を作れるのか?
賢い俺は買わなかったが、買った香具師は相当なあほだ。
139  :03/02/08 09:29
>例えば今日みたいな雪の日、三日月軒の裏の駐車場ってちゃんと除雪してありますか?
どうだろうな?でも行ってみる価値はあるよ。まともな商売って感じだからファンだな。
できれば週に1〜2回は行きたい店。ラーメンはあそこだけで良い、他に美味しそうな店があっても正直興味も無い。
間違い無く秋田で一番の中華そばや。お店のおじさんおばさん長生きしてしてね!


140ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 13:10
>>138
つーか、数多くの本が出版されてる首都圏と違って秋田の場合は
少ないからね。
22さんのような超ラーメン好きは買わずにいられなかったんじゃないの?
141ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 13:23
>>138
賢いおまえの好きなラーメン屋を教えろよ
142ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 16:37
>>141
いいけど、何テンパッテるんだひとりでよ。

べんてん、神楽屋、げん、丸長、天雅。

おめえの好きな店もよろしくね。
(普通自分が先に言うのが礼儀だろ。)
俺が優しい奴で良かったけどよ。
143141:03/02/08 17:35
>>138
げんって「味名人 源」の事か?
だとしたら「味源」の頃から俺も好きだが。
つうか秋田県内の好きな店を答えろよ。
ここは秋田のラーメンスレだろ。
俺が好きなのは「八屋」のただの醤油。
144ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 18:11
>>142
秋田県内の好きな店を答えろやヴォケが
145ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 19:39
しょうがねーなー、ったく・・。

吾 作 食 え っ て 言 っ て ん だ ろ ー が !
146ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 19:45
>>145
吾作食いましたが、何か?
147ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 20:07
しなそばやおいしいの?
こんでるんですか?
秋田の方おしいえてよ
148141:03/02/08 20:07
>>138
つまんねー
149ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 20:36
>>147
開店当初だけ混んでたけど、今は空いてるよ。
まずくはないけど、期待して行ったら「え?こんなもん?」って感じかな。
でもいまだに県外ナンバーの車みかけるなあ。
8家とか海老家すきな人って素人に多いような気がするのは俺だけか。
151ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 21:38
>>150
玄人きどりって気分がいいものですね
152ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 21:54
>150
うわぁ!玄人さんだぁ!すごいやぁ。
いろんなラーメンの話題を書き込んで下さいよね!
玄人さんならではの書き込み、期待してますからね!

まさか・・、気どってませんよね?ね?

>151
玄人さんに失礼だぞ!謝れ!
15322:03/02/09 02:02
今日の昼めしや(泉店)に
久々に行ったら、
奥さん(風の人)がいなくて
代わりにバイトの娘がいた。
前々から仲が悪そうに見えたんですが
何かあったのでしょうか?
貝が新鮮じゃないから、臭うよ。
155ラーメン大好き@名無しさん:03/02/09 14:02
昼過ぎに「かみなりや」に行ったら売り切れだった。残念。
しかたないから吾作に行ったよ。
156ラーメン大好き@名無しさん:03/02/09 14:25
あれ、かみなり屋って日曜休みじゃなかったっけ?
最近何回か行ったんだけど、スープ飲んでると口の中が
べたついてくる。まずい訳じゃないんだけど、あれは
何が入ってるのか不思議。
あと行く度に味もメニューも微妙に変わる不思議な店。
157質問:03/02/09 16:18
質問です。
先ほどマジカルママ男鹿店で
「長崎皿うどん」(\390)を食したのですが
結構おいしかったので、
同じような感じの細揚げ麺にあんかけ風の
皿うどんを食べさせてくれるお店は
秋田県内(できれば秋田市内)にあるでしょうか?
158ラーメン大好き@名無しさん:03/02/09 17:03
>>157
未食なんで美味しいかどうか知らないけど
一心亭(土崎)で食べれるはずだよ。
しなそばや最悪
160ラーメン大好き@名無しさん:03/02/09 18:37
↑なにが?
>>160
え?美味しくないでしょ?ムリしても半分しか食えんかったよ。
なんだありゃ?
162ラーメン大好き@名無しさん:03/02/09 18:55
>>157
「めしや」の皿うどん。
オレの口には合わなかった。しょっぱいだけの味。
もっとも、ちゃんぽんも旨いと思わないので過去2・3度行っただけ。
163ラーメン大好き@名無しさん:03/02/09 19:44
>>161
いくら不味くても無理したら食えるべ、ラーメンの一杯ぐらい。
体調、悪くなければ。
164ラーメン大好き@名無しさん:03/02/09 20:42
しなそばやは絶品というほどじゃないが、
ふつうに美味いと思うけどね。
もっと、不味い店はいっぱいあるよ。
半分も喰えないというのは、よっぽど偏った嗜好があるか、
秋田のラーメンに慣れすぎなんじゃないの?
165161:03/02/09 21:13
>>164
そうか?ちなみに俺は
1、仁井田メンホー
2、大館ひだらーめん
3、本荘カワハラ菜館
だな
166ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 10:34
市場の三角そばや、なんか作る手際が全然プロらしくないし
味的にも???でした。
それであの値段だし。

本店もあんなもんなんでしょうか。
(値段はもっと安いとどっかで読みましたが)
167ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 12:48
うまいラーメン屋

湯沢・・・大元・鈴弥
横手・・・めん華
十文字・・・マルタマ・三角そば
雄物川・・・高昭

168ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 16:46
>>166
織れも同意見だな。
だったら奥州屋のほうが好き。
169ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 21:04
>>157 寒天板とのマルチポスト乙かれだな。
170ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 21:06
>>169
ということにしたいのですね?
修行が足りません。
171157:03/02/10 22:44
>>169
そうですよ。他にあるかなと思いまして。

ところで、パブリの中に
「三宝亭?」(うろおぼえ)とかいうラーメン屋さんが
3月中旬にできるようです。
172ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 22:52
パブリってどこ?
173ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 22:58
>>172
寺内の旧帝石(今のマルダイ、文教堂)のとこだろ。漏れも予告看板見た。
174ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 23:38
これだな。あー、漏れって親切ぅ!

ttp://www.sanpou-g.co.jp/index.html

本部は新潟だな。あんま期待できそうもねーぞ、こりゃ。
三宝カメラが来るなら嬉しいが。
176ラーメン大好き@名無しさん:03/02/11 16:26
F.C.だったら誰かむつみ屋でもやってくれればいいなぁ。
177ラーメン大好き@名無しさん:03/02/11 16:35
>174

チャーハンは美味いかもよ。
178一心亭店主:03/02/11 17:24
おめがだ、皿うどん食いにけ!
万札は持ってくんなよ
179ラーメン大好き@名無しさん:03/02/11 19:30
>>167
あ〜懐かしい
母方の実家が十文字だったので,お盆とかお墓参りに行ったときは
三角そば行ってマルタマ行ってという黄金のラーメン三昧だった

おかげで今でも煮干し系アッサリラーメンが食えない(三角よりまずくて)
180ラーメン大好き@名無しさん:03/02/11 23:37
某店に担々麺食いに行ったんだけど、何だあの豚は?
厨時に注文しても返事しねーの。(厨房で賄い食ってる)
わざと大声でもう一度注文したら舌打ちしてから返事しやがる・・・。
かなり気分悪くて帰ろうとも思ったが、連れがどうして食いたいらしいので我慢した。
で、とりあえず担々麺とライス頼んで食ってみた。
担々麺は、まぁ普通に旨かったんだけど、スープにライス入れておじやにしてビックリ。
ご飯が秋田で言うところのメッコママ(芯残ってる出来損ないね)
いつもこうじゃないんだろうけど、店主の駄目っぷりとメッコママに懲りて、もう二度と逝きません。
PS バイト君は普通でした。
181ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 02:12
折れは仁井田にある高校卒なわけだが、その頃はよく学校抜け出たり部活帰りにラーメン喰ってますた。
よく行ったのはたんぽぽ、マサル(ラーメン屋というより中華だが)、めん峰、それと今はありませんがほくしゅう(だったかな?)です。
たんぽぽは昔は好きだったけど今は確実に味が落ちた気がする。
まさるはラーメンチャーハンセットで、量がけっこうあるわりに700円だかなんで高校生には助かった。
めん峰は出来た頃によくいったなー。最初は普通の醤油(あっさり・こってり)しかなかったのにしばらくしてから味噌ともう一個なんか出た。
ほくしゅうは激辛の地獄ラーメンってあったなー。でもあそこでは定食ばっか喰ってたw

天下一番は高校生の折れにもわかるくらい激マズでした。
182ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 16:11
今日の昼1時ちょっとに三角にいったら
なんと客がひとりしか居なかったぞ。
みんな飽きたのラーメン。
184ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 17:52
>181
めん峯は悪くないよね。
特に気の長い人には・・・。
185ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 22:19
>>182
マジで?俺が1ヶ月程前に行った時はえらく混んでたが。
もう飽きられたのかな。結構美味いと思うけど
650円は高いよなー。
186157:03/02/12 22:32
>>178
後で逝きます
187ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 23:06
教えてくんろ〜!
ラーメン本で見た角館『伊藤』の中華が
すごく気になるのれす。
誰か食べた事ある人感想を一言。
188ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 07:43
>>187

150選みたのであれば、本だと麺の太さバラバラだけど
現在はそうではないので注意。味は個人的に好き。
あと、看板まったくないので、見落としやすくこれも注意。
189 :03/02/13 18:47
>>187

いろんな意味でインパクトを与えてくれる店だと思うよ。

間違えて隣の食堂に入っちゃだめぽ。
190187:03/02/13 20:09
>>188 >>189

ありがと!

隣が食堂なんだ。

そうなんだ。。
秋田県能代「十八番」ってどう?
192ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 20:33
生まれて初めて食べたラーメンが十文字三角(本店)だったので
上京してからもああいうのを追い求めてます。三つ子の魂百までってほんとだな
一家そろって三角好きで土崎からわざわざ13号線で何時間もかけて食いにいってました
母親が湯沢出身だったっていうのもあるけど
なんか似た店あるらしいね最近
193ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 20:37
194ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 21:06
八屋うまいね。
味噌ラーメン食べたけど、醤油もよさげだった。
「150選」見たとき、「あ、漏れこういう魚介類の具のったのダメ!」
って反射的に感じたんで逝ったことなかったけど、味噌ラーメンうまかったよ。
漏れの逝ったとき超満員だったけど、「室蘭ラーメン」頼んでるヤツだれも
いなかったから、普通のラーメン(チャーシューメン含む)がベストなんだろうな。
工作員だらけ
196157:03/02/13 22:30
>>187
おいらは間違って
本物の民家に入るところダターヨ
197ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 10:55
8矢??味噌???
198ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 16:31
まあいいじゃないの幸せならば>蓼
>>1
ちなみに出生率低下もNo1
200げっと!
201ラーメン大好き@名無しさん:03/02/15 00:14
宝介に日本初に味噌とんこつののぼりが
そうなの?
202ラーメン大好き@名無しさん:03/02/15 18:19
陶潜亭、みんな味噌野菜ばっかし頼んでたけど、普通の「ラーメン」
はどうなの?
日曜定休で昼のみの営業なんでなかなか逝けない・・・(´・ω・`)
203ラーメン大好き@名無しさん:03/02/15 18:56
↑おれも知りたい。
同じ値段の分チャーシューがのってるみたいね。
204ラーメン大好き@名無しさん:03/02/16 17:18
はちや川辺店って今どうなってるの?
たまに店の前通るんだけど、最近開いてるの見たことなくてさ。
まさかつぶれたのかな?
205ラーメン大好き@名無しさん:03/02/16 19:56
八屋や奥州屋が美味いって人を見ると人それぞれなんだなあ、と思う
206:03/02/16 20:38
こういうの見ると人それぞれなんだなぁ、と思う
207ラーメン大好き@名無しさん:03/02/16 21:59
知り合いという事で気をゆるし、ついお金を貸してしまい、いつ
までも「もう少し待って」で、だらだらと流れてしまっているあなた
にとって朗報です!

http://www5e.biglobe.ne.jp/~saiken-k/index.html
208ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 21:15
陶潜亭でラーメン食べてみようと「醤油」って頼んだら
醤油野菜がでてきた。
「ラーメン」って頼むのね…(´・ω・`)ショボーソ
209ラーメン大好き@名無しさん:03/02/18 22:03
それは残念でしたね。
で、醤油野菜の評価は?
210208:03/02/18 22:58
>>209
味噌野菜を醤油にした感じでしたよ。

いや、マジでマジで

醤油でも美味かった、でも味噌の方が上かな。
211ラーメン大好き@名無しさん:03/02/19 14:59
数ヶ月ぶりの支那そばや、
新メニューで味噌ラーメンがあった。
しょうが風味、750円。
もやしと挽肉がのってる。

味?

うーん、辛味噌を入れてなんとか喰ったけど・・・。
212ラーメン大好き@名無しさん:03/02/19 17:02
しなそばやもうダメっぽいね。
開店当初は何回か行ったけどまず店員がダメ。
下品な茶髪の女(おばちゃん?)なんてつかうなよ。
厨房にも変なにいちゃんいたしよ。もういねぇのかな。
その後あきらかに不味くなってきて、もうしばらく
行ってないな。たまに店の前通るけどかなり空いてる
感じだよね。
新メニュー増やす前に基本を学び直せよな。
213ラーメン大好き@名無しさん:03/02/19 22:01
佐野の血管打ちきれそうだ罠
214ラーメン大好き@名無しさん:03/02/19 22:20
開店したとき、一度行きましたが、損時は、混んでましたよ。
今は、混んでないの?情報求む?
ちなもに、秋田の方には指示されてるの?
215ラーメン大好き@名無しさん:03/02/20 00:00
かみなりや
う〜ん。
なるほど・・・
216ラーメン大好き@名無しさん:03/02/20 11:50
誰がそんなことを?
217ラーメン大好き@名無しさん:03/02/20 20:39
親分さんの新HP
この人は結構まともだと思う。

http://www.ra-navi.com/
218ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 00:32
新屋にあるラーメン屋で皿うどんの麺みたいなのを使ってるとこ
うまいよ。知ってる?
219ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 07:36
>>218
知らん。どこ??
220ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 09:27
>>217
何がどう、何と比べてまともなのか?書いて欲しい。

トップページだけさらっと見たけど、いきなり掲示板
の文字が目に入ってきたので、見る気がうせた。

221ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 18:47
>>217のサイトあぼーんで見れない。
もしかして、217=「親分さん」の自作自演か?
そんで、>220でこき下ろされて、修正中なのか?

親 分 さ ん 必 死 だ な 。
222221:03/02/21 18:48
>>217のサイト、見れた。修正終わったのか?w
223ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 19:38
>>218
店名&場所を教えてくなさい。
224ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 22:36
>>219>>233
友人に連れていってもらった店だったんで店名とか場所はよく覚えてない・・。スマソ
でも確か新屋割山のナイスとグランマートがあるとこのすぐ近くだったような気がスル・・・
225224:03/02/21 22:40
検索したらあった!
「ぞんたく」っていう博多ラーメンの店らしい
http://www.na.rim.or.jp/~nak/ramen/data/zondaq.html
226ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 23:07
秋田市のキリタンポラーメンおいしかったなぁ。
227157:03/02/21 23:42
比内のきりたんぽラーメンもおいしいよ。
228ラーメン大好き@名無しさん:03/02/22 00:36
>>225
なんであの麺が皿うどんになるの?

それとも新メニューでも始まったのか?
229157:03/02/22 01:02
>>228
「皿うどんのように細い」って言う意味じゃない?
230ラーメン大好き@名無しさん:03/02/22 09:36
普通揚げてるだろ。まあ、どうでもいいけど。
231221:03/02/22 16:08
「かみなりや」で今年になって初めて食ってきた。
うめがった。
232ラーメン大好き@名無しさん:03/02/22 17:13
やい、宝介、昨日の中華麺は史上最悪だったぞ。
スープが水っぽかった。
前の味取り戻せーーーーーーーーーーーーー!
233ラーメン大好き@名無しさん:03/02/23 20:56
干天が回転寿司トピたててる
234157:03/02/23 23:21
今日、仁井田の本屋の脇の
狭いラーメン屋に行ってきた。(2時過ぎ)
中華そばの並(500円)を食べたけど、
普通においしかったです。
味の濃い薄いには柔軟に対応してるみたいです。
235ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 00:19
ちん○○りん・・卸町?
しょっぱ!
こんなもんかい・・・
236157:03/02/24 01:11
>>235
○竹林は
手形のほうが
(゚д゚)ウマー
だそうです。(同僚談)
237ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 12:19
つけめんが美味い店を教えてくらはい
238ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 12:42
>>236
代表メニューの支那そばを食べたが、なんか麺も自慢の比内鳥スープも
全然ピンと来なかった。
それ以来行ってないので他のメニューは知らないが・・・。
239ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 14:05
>>236 個人的な感想ですが件の店は麺が弱いと思います。

食べている間にどんどん伸びていく感じがします。
最初は良いんだけど。だけど小心者なので「硬めで」って言えない。

人気はあんかけの「辛々ラーメン」みたいですが・・・
240ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 18:27
>237

ありません。
241ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 18:50
モッサモッサの太麺食いたいな
おすすめは?
242ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 21:11
>>241

モッサモッサというのがよくわからんが
太麺でおすすめは大館市のひだラーメンだな。
243241:03/02/24 21:21
>>242
YES!YES!YES!
俺最近まで大館おり、あんなゴムひもみたいなラーメンが
恋しくなってたのです。秋田市あたりでないでしょうかね?
244ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 23:15
ゴムlikeラーメンなら「とん太」だろ。
たまに話題になる"ぞんたく"から、歩いて5分くらいのところにすんでいる者ですが、
あそこはいつも3時くらいになるとスープ品切れのため準備中って紙はってるんですよ。
んで6時くらいになると普通に営業してるんですよ。
スープって3時間で作れちゃうんですかねぇ。
ところでここの学区内は勝平で、小中学校の名前も勝平なのに、
なんでみんな割山っていうんでしょうねぇ。
ラーメンに関係なくてごめんなさい
246ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 12:31
タウン情報のラーメン本発売してた。まだ買ってないけど。
ちらっとみたらやっぱりまた以前から紹介の店は写真使い回し・・・
247ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 14:23
>>246
そうか?
ちらっと見たら
胃液がじゅるじゅる。
たまらず買っちまいやしたが・・
248ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 16:13
>>245
>ところでここの学区内は勝平で、小中学校の名前も勝平なのに、
>なんでみんな割山っていうんでしょうねぇ。

カチ割られた山だから。(まじレス、してしまった。)
249ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 18:42
>>246
>以前から紹介の店は写真使い回し・・・

ほんとですね、まあ予想されたこととはいえ。
伊藤の写真は麺が今は違うんじゃないの。
250246のラーメン大好き@名無しさん :03/02/25 22:37
文句たれつつも結局購入。

ほんとだ・・・伊藤また同じ写真だよ・・・
今は普通に太さ均一の麺なのに。
251千葉市民:03/02/26 03:38
TDK関連で本庄へ出張した時食った清吉って店のラーメン美味しかった。
あんな店が近くにあったらなぁ〜。
252ラーメン大好き@名無しさん:03/02/26 16:53
表紙は河南ってことで良いでつか?
253ラーメン大好き@名無しさん:03/02/26 20:33
>>252

漏れもそう思う。
254ラーメン大好き@名無しさん:03/02/26 22:29
そうだすな。
でも表紙は味噌?

それにしても、八屋は懲りもせず室蘭ラーメンかよ。
あの写真はかなり萎えるぞ。
255ラーメン大好き@名無しさん:03/02/26 23:42
表紙のラーメンのことでじっくり見たけど
結構同じ図柄のどんぶり使ってるところあるね。
東京まんぷく・河南・団十郎・ともゑ・
いけだ・甚や・龍華園・Rショップ・味の三平etc
256ラーメン大好き@名無しさん:03/02/27 00:37
飲茶倶楽部の
ワンタン麺
うまそやなぁ。
257ラーメン大好き@名無しさん:03/02/27 02:06
>>254

醤油じゃねえ?あそこ醤油スープ色薄いから。
258ラーメン大好き@名無しさん:03/02/27 13:11
かみなり屋が今回も出てない。
取材拒否?
259ラーメン大好き@名無しさん:03/02/27 17:16
今日のお昼に飯島のほうのらーめんショップいってきたよ。
チャーシュー麺頼んだけど
個人的にうまかったと思ったよ。
もうちょっと注文つけるとしたら味付け卵を入れて欲しかったな。
260ラーメン大好き@名無しさん:03/02/27 17:27
山王から新屋に行く交差点あたりにある、チャイナタウンってお店まだあるのかな?
261ラーメン大好き@名無しさん:03/02/27 18:41
>>260
チャイナタウンだったら全然別の場所、卸町にあるんだけど・・・。
山王から新屋に行く交差点って山王十字路のこと?
山王十字路のまあまあ近くにチャイナテーブルっていう中華屋さんはありますよ。
262ラーメン大好き@名無しさん:03/02/27 19:49
260が言いたいのは茨島交差点のことだろ。
261の読解力について・・・(以下略
264ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 09:16
>>263
 そうか?260に対して261は少なくとも書かれたことに
  対してまあまあ忠実にレスしてるぞ。
 
265260:03/02/28 10:45
>>261、262
すまん!すまん!
学生の時、秋田で過ごしたんだけど、チャイナタウン(改築前)ってお店には、よく行きました。
秋田はほんと良いところですね!

266ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 12:32
test
267ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 13:16
>264
必死な261
268261:03/02/28 15:40
>>267
自作自演じゃないんだけどなぁ・・・。
読解力は無いね確かに。

269ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 17:13
ぞんたくで一杯完食すると、130円でもう一杯って本当?
値段設定高いからそれぐらいしてチャラか。
270ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 17:38
>>269
完食っていうか替え玉が130円。
スープ全部飲んでしまえばもう1杯分料金とられると思われ。
271ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 17:39
完食しなくてもスープは足してくれる。
ネギぐらいは入れてくれたっけか?

それとも、スープ飲み干してからだと
替え玉じゃなくてお変わり?見たこと無いが
272ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 18:37
例の本に載ってるよ。
「一杯目をスープまで飲み干して替え玉した人には、敬意を表して、
130円でまるまるもう一杯!」

スープ飲み干して替え玉というのが笑えるが、結局、もう一杯ってことでしょ。
273ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 20:37
陸王のサンマーメンってどうよ。
折れはコツコツしか食ったことしかないんだが。
274ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 21:01
>>273
おいらも気になって
食いに行ったが
Pが満車であきらめた。
275ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 21:37
>>273 >>274 これも写真効果か?

んー漏れはコツコツが好みかな? でも実は上海焼きそば好きです。
どれもボリュームあるね。 Pはせいぜい4台くらい?
276ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 18:13
今日の昼、広面の宝介で見たヴァカ女。
店は待ちが出来るほど混雑してるのに、3人分空いたカウンター席の真ん中にすわり
右側にコートをたたんで置く。おいおい、コート掛けあるだろう。
左側の1席に、一人客は居なくて、俺が食い終わる時点では誰も座らず。
当然のようにドブス女だったが、店もなんか言えよな。
277 :03/03/02 18:53
赤十字病院のラーメンは美味しいよ。
278ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 20:09
君は病気だね。
俺もくったことあるけど全然だったぞ。
279ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 21:48
オレなんか今日の晩飯は

天 下 一 番 の ラ ー メ ン セ ッ ト だ ぞ !
280ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 21:51
>>279
そんなに卑下しなくても
281ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 22:26
大学病院に入院してた時、抜け出してゴサクで喰ったことある。
うまかったなあ。
282  :03/03/02 22:52
>君は病気だね。
>俺もくったことあるけど全然だったぞ。

すいません、嘘書き込みました。(^.^;
283ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 00:14
ハァ ニチゲツタンノラーメンタベタイヨ
284ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 00:56
琴丘町へ逝け!
285ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 09:53
ちゃんねるあきた
http://www.jbbs.net/travel/71/tama2.html
秋田県@みちのく掲示板
http://www.mitinoku.jp/
286ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 18:03
広面の神蔵が休業中の噂があるのですが
287ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 18:19
かみなり屋、初めて食った。(支那そば)
コクもそれなりにあってチャーシューもうまかったけど、しょっぱすぎ。
たまたまかな・・・
288ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 18:50
>>287 んー自分はしょっぱいと感じた事はなかったなぁ。

チャーシューは勿論ですけど海苔も美味いと思う。
濃淡は個人の感覚の差があるので難しいですねぇ。

289ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 20:42
かみなりは都度味が違う。
チャーシューだって都度微妙に違う。
でもね、当たりの時の美味さは最高だぜ。
290ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 21:27
そうそう。全体的に毎回毎回微妙にね。<かみなりや
でも、研究してるんだなってわかるね。
置いてある本、雑誌、マンガもラーメン関係あるし。
「美味しんぼ」のラーメン戦争の巻とか。w
オレが良い意味で「ふーむ・・。」と思ったのは、柚子?の皮。
ちなみに、支那そばしか食べないけど。
291ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 21:53
>>286 確認してきますた。

「店内整理のため暫く休業します」だって。

#無くなっても困るのは隣のパチ屋の客?
 でもコンビニもあるしなぁ

>>290 柑橘系の皮良いですねぇ。
 にんにく?を揚げたのもなかなか良いと思われ
292ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 23:11
>289

当たりのときがあるの?
何回か行ったんだけど、それは全部ハズレだったんだ。
そういや、くじ運悪いからな。俺って
293ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 13:12
>292
無理していかない方がいいよ。
きっと、あなたにの好みじゃないんだよ。

あと、運のワルイあなたがいってスープの出来が悪くなるのも困るからね。
294292:03/03/04 18:49
社員必死だな。。。
295ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 19:58
>>294

はぁ、社員?
御前、かみなり屋に逝ったことねぇーだろ。

296292:03/03/04 20:16
アフォが釣れた(クスクス
297ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 20:48
☆★☆インペリアルカジノ☆★☆
〜信頼のGVGA加盟オンラインカジノ〜   ☆30ドル分のチップをプレゼント中!! 無料プレーも充実!!
 本場ラスベガスさながらのカジノゲームが遊べます!!   ・1996年創業 世界最大のオンラインカジノグループ
・200ヶ国から100万人を越すプレーヤー
・100%信頼できる安全性と厳密な機密保持
・世界中に向けて賞金発送
・16ヶ国語でカジノソフトウェアとカスタマーサービスをご提供
※禁止されている地域ではご利用いただけません。  
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
298ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 21:19
292≠294,296

>293

うん、無理していくつもりは全くありません。
そこまで、当たりが少ないラーメンなんて出す方が不思議。
もっと修行してきたら〜って感じ〜
299ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 21:28
旨いと思ったら行けばいい。
不味いと思ったら行かなきゃいい。
単純だろう。
300ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 21:57
そういうこと、そういうこと。300
>>298
>そこまで、当たりが少ないラーメンなんて出す方が不思議。
>もっと修行してきたら〜って感じ〜

こういう表現は避けた方がいいと思うけどな。
自分の「貧しさ」を露呈してるだけだと思われるよ。
302ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 22:19
当たりばっかでも味がしょっちゅう変わるのはやだな。
303ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 22:28
活気が無い店の感じが好きになれん
304ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 22:32
だったら、活気のあるところに行けば?
305ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 22:56
おまいら マターリいこうよー。って事で、寝たふり。Zzz

末廣ラメーソ本舗の焼き飯作ってる時、飯が勿体ねーと思うのは
オレだけではない。だろ?
306ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 23:20
>303
キタノスイサングループのラーメン屋が御奨めです。
307   :03/03/06 00:53
秋田のラーメンは三日月軒だけでよい、美味すぎ。
308秋田の諸君!:03/03/06 12:12
俺は今、ラーメン激戦区の神奈川に住んでるけど、秋田大学にいたし、
今でも年に3回は秋田へ行く。
はっきり言おう!
秋田のラーメン屋に本当に旨い店は無い!!
三日月軒もそうだが、あの程度で満足してたら向上できないよ。
関東まで来れればいいんだけど、難しいだろうから、近場の山形の
庄内地方に行くといいよ。
この辺りは自家製麺率70パーだし、旨い店も結構あるよ!
309ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 15:08
↑こいつは鉱山学部卒!
310ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 15:37
>>308
君の言うとおり。三日月軒はそんなに美味くない。

しかし庄内もラーメンはあんまり美味くない。
311ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 16:59
わざわざ、秋田にラーメンを食べに來るのは物好きだと思うが

秋田で食べるラーメン屋でうまいところは?と聞くと、秋田以外
の場所のどこそこと答えたりするやつもいる。
312>309:03/03/06 17:51
俺は教育学部だ!!妄想すな!
しいてあげるなら、市役所裏の荒磯だな。
今は分からんがアソコの醤油はえがった!
あと秋田の支那そばやは佐野の味じゃない!
藤沢の本店も松井が店長になってからはダメだ。
横浜のラ博の味が佐野の味に近い!
佐野!!
製麺ばかりしてねーでスープ作れ!!
どの店も、あんたの味から離れているぞ!!
313ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 18:15
横手の市役所んとこにある店の名前なんだっけ。
最近?店おっきくしたとこ。赤提灯のとこ。
若い兄ちゃん二人でやってたとこ。
まじでわすれでら〜。
>312
能書き垂れて結局荒磯だってよ(プッ
315 :03/03/06 23:09
>>313 「幸(kou)」だべがな? 
316ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 23:12
荒磯は昔の改装前は旨かった。
317ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 23:59
>315 それだ!!多謝!!
幸はいいよ。
横手さ帰ったらまず行ぐ。

318ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 00:03
二ツ井町
 曙食堂の中華食うてきたぞ。
馬肉・・・う〜ん・・・
 ちょいと変わってる?味でした。

>>314
禿同
320>314 >319:03/03/07 08:47
今は知らないが、13年前は美味かったんだよ!
秋田のラーメン屋は8割がレトルトスープです。
小江戸なんかレトルトにガラをたして煮こんでる。
他店も化学調味料ドバドバで最悪なトコばかり!
ラーメン食べた後、水分をどれだけ欲しがるかで、
どの程度、科学調味料入れてるか分かるから、
店ごとに比較してみるといいよ!


321ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 09:17
そうそう!昔の荒磯は旨かった!
今は逝ってよし!
322ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 09:35
ガキの頃(アホ大学生含む)の味覚なんて怪しいもんだ。
自分が10代の頃好きだった店など、今は間違っても
食いに行かないような店ばかり。
323ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 10:10
↑はアポゥでちゅか?
若い頃 好きだったもの。今でも好きじゃないのでちゅか?
あなたの理論では、餓鬼のころラーメンがキライだったから今チュキと言う事に
なりまちゅが?
それでよろしいか?
324ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 10:15
まあまあ、皆さん落ち着いて!
私は今55だけど、確かに以前の荒磯はおいしかったですよ。
40代の頃はよく行ってました。
今は能代に引っ越したので食べに行けませんがね。
そうですか。
今はおいしくないのですね。
325ラーメン学者:03/03/07 10:16
「秋田ラーメン」の特徴を教えてください。
326ラーメン大好き@無しさん:03/03/07 10:23
特徴無し!
>>322
そうとしか読みとれないのなら
あなたもアポゥでちゅね。
三角そば屋(゚∀゚)
ちょっと高いけど
329322:03/03/07 15:18
アフォ大学生が釣れた(クスクス
330>329:03/03/07 16:28
秋田にもクズは居るんでちゅね(プッ
331黒騎士:03/03/07 18:17
>>308
庄内でも酒田には美味い店多いよな!
332ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 21:50
>>320
君が8割がレトルトといってるデータは13年前のものなのか?
実際にどう調査したんだ。
平気で科学調味料と書く君の言う事に信憑性は無いが・・・。
333
334    :03/03/08 01:27
三日月軒が一番美味しい。
335 :03/03/08 13:59
>>332
残念だけど今でもそうだよ。
なじみの流通の卸に聞けばわかること。
科調とかいたのは秋田のラーメン屋の実態が
あまりにも酷いので皮肉ったからだよ。
336ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 14:08
秋田のラーメン屋の8割がレトルトスープってのはそんなもんかもしれないが、
旨いラーメンが沢山ある東京・横浜でも割合は同じなんじゃないの?
旨いラーメン屋も沢山あるかわり、レトルトスープのラーメン屋はもっとある。
337ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 14:13
化学調味料ってそんなに否定されるべきものなの?
338ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 14:25
>335
>あまりにも酷いので皮肉ったからだよ

                        ニヤニヤ
ニヤニヤ    ニヤニヤ
   (\_/)          ニヤニヤ
   (  ・∀)     ニヤニヤ           ニヤニヤ
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(・∀⊂⌒`つ (・∀・ )_人__) ))



339ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 14:48
340 :03/03/08 15:04
>>336
最近のラーメン・ブームは、レトルトなんかじゃ起きないよ。
こっちは、独自に研究してる店がかなり増えている。
中華料理店以外の専門店だとレトルトじゃ飽きられて潰れちゃうからね。
>>337
化調は全くは否定しないけど、大さじ一杯以上なんて入れてる糞も
ザラにある。ヤバイよ!健康にマイマイマイナス!!!
俺はね、秋田が好きなんだよ!
だから毎年遊びに行ってるし、嫁も秋田の人だよ!
だから秋田のラーメン屋にはもっと精進してもらいたいんだ!!
手抜きして健康害するものでなく、手間かけて美味くて健康にいいものを
作ってもらいたい。ただそれだけ!

341ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 15:14
>旨いラーメン屋も沢山あるかわり、レトルトスープのラーメン屋はもっとある。

同意!!
342ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 15:34
>>335=340

一個目は化調にしてあるのは何故?
醜大のレヴェルじゃ不思議じゃないけどな。

>俺はね、秋田が好きなんだよ!
俺はね、御前みたいな香具師が大嫌いだ。
神奈川県のスレにでも逝ってくれ。

あーあ、ダメだよそんな事言っちゃあ・・
せっかく放置して楽しんでいたのに・・
ここまで必死で面白い人、なかなかいないよぉ・・・・・
344ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 16:20
禿胴。
こんな香ばしい奴は大事に焼き上げる、それが2ちゃんねらーの王道。
345ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 19:00
科学調味料をがたがたぬかすな
おたくには何も無いんだろうな
だしの素など間違っても使っていないよな
うちはうまみ調味料しか使っていない
あの、この流れで科学はやめた方が良いと思うのですが。
347 >340:03/03/08 20:37
ごめんよ!
秋田には中身は無いがプライドだけある 醜い氏ね氏ね団ばかりだから
もうココへ来なくてもいいよ。
だからダメなんだよ秋田は!人口減ってるし滅びるだけ!
俺も仙台へ逃げ延びて良かったよ!
348>347:03/03/08 20:50
君は例のドキュソ生捨くんだね。
わかりやすい人だね。
もう少し工夫をしたら如何かな。
地元では誰にも相手にされずに、こんな田舎スレに来て
憂さを晴らしてるかな。

あと、できればみえみえの三日月軒オタもやめな。
逆効果だよ。
349ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 22:37
>>348
いたね、そんなやつ、トピずれの話ばっかするやつだよな。
でも、なんであんたはあいつだってわかるの?
このスレいつも上がってるけど、秋田の人そんなにラーメン好きなの?
それとも外で食べるのはラーメン屋しか無いの?
351ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 00:42
そうですが、何か?
折角の外食がまずくて可哀相です。
353ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 00:48
すごい、即レス。
流石ヒッキーだね、ずっとパソとにらめっこかい?
ヒッキーって外食するの?
あまりしません。
355大阪より愛を込めて:03/03/09 10:18
あー田舎クサッ!!
変なもん食わされてるから>>1になるんや!
はよ気づかんかボケ!!
356ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 14:00
愛をありがとう。
ボケ!よりはヴォケ!の方が2ちゃんらしいし、インパクトあると思うよ。
357ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 15:22
土崎に「味さと」ってラーメン店できたね。
自家製の平打ちの太麺はイイけど、スープは普通すぎ。麺に負けてる。
358ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 19:45
ここでつね。
ラーメンを食べた事の無い人達の集まりって。
秋田のはラーメンではなく、ただの【ラー】だそうでつ。
359ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 19:48
カスンチ茎包大学卒のみなさん。
頼むからラー食って氏んでくれ!
360ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 20:31
>>358&359
期待したほど香ばしくないね、君。
臭大が優越感に浸れる相手は警報大しかないんもんね、全国で。
>359

カスンチって方言でつか?
362黒騎士:03/03/09 20:37
↑反対から読め
363ラーメン大好き@名無しさん :03/03/09 20:39
>>360が釣れまつた。
あたいは現役弘前大生でつ
364ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 20:42
ラーしか知らないなんて(プッ
弘前城の屋台ラーメン食ってみ!
包茎なおるよ
365361:03/03/09 20:58
>362
チンカスなら知ってるけどチンスカって言うか?
366ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 21:16
>>363
弘前大と胸を張って言える君って・・・。
当然、医学部だよね。



そうか北東北の3糞大学はそのうち巨大ウンコになるだけか。

367ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 21:26
岩大は、弘大や秋大からは抜きん出てると思う。
目糞、鼻糞、耳糞
369     :03/03/10 00:50
よくわかんないけど、サクリと食べなければ。(謎)
370ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 15:59
ラー
371ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 16:02
神奈川県人ってヴァカだよな
372ラーメン大好き@名無しさん :03/03/10 16:19
癌大ごときがヴザイなぁー
東北大からみたら君たちみんなカスンチ!
沈下すの最上級がカスンチ!覚えと毛!
373ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 16:21
うおぉ 学歴盾に生きようとしてるヘボ恐竜がまだいたんだ・・・スゲエ・・
374ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 16:22
>>373
同意。
さすが田舎モノってとこだよな(ワラ
375ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 16:43
ていうか臭大卒の教師が包茎大卒の教師叩きしてるの大変見苦しかった
376ラーメン大好き@名無しさん :03/03/10 17:09
ラー以外の私語は慎みませう。
あっ!
>>372
最上級のときはtheをつけろ、ヴォケ!
秋田のラーメンの不味さと自殺率は関係あるんですか?
>378
1を嫁
ラー以外の話しするなヴォケ!
381ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 20:51
むかしあったラーメン大学ってどうなったんだろう。
382ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 20:59
>>381
横手にあるよ。(13号線沿い)
383      :03/03/10 22:07
>むかしあったラーメン大学ってどうなったんだろう。
どこにあったっけ?近所のは蕎麦屋になったのは覚えてるが。
本荘の秋田から行った入り口と角館に近い田沢湖ににあった気がする。
飯島か中野にもあった気がする。今のジャンカラ辺りに
386ラーメン大好き@名無しさん:03/03/11 17:37
明日オープンの八橋の三宝亭ってなんかオープン企画あるのかね。
387  :03/03/11 18:01
しらね
388新・世直し一揆:03/03/11 18:03
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちのシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッ怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力、強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていないことが多い、世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(だから同じことをレコード盤の再生のように何度も言って変)
●たとえ友達が多い奴でも、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はいない(心の感度が低い・包容力がない・冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
389ラーメン大好き@名無しさん :03/03/11 18:05
 らーめんだとオモテたのが ラーだたナンテ

              ∧   ∧  
               / ヽ、/ ヽ、
             /     /   ヽ_
           , '´       ::::::::::::ヽ
          /            ::::::::::ヽ  
           i             ::::::::| 
           |             ::::::::|
          ヽ   ・   ・      ヽ :::::::/
           丶         :::::::<    
            |          :::::ヽ、
      モゥ   |          :::r  l...
   ∧∧ ダメポ... |          :::|,,ノ::::::::.......
   (..、)     |     __    :::|-─-‐ ::::::::::...
    |  |)〜     |     | |     ::|::::::::::::::::::::::::::
    U U      ヽ___ノ ヽ__;ノ::::::::::::::::::::::::::

390 :03/03/11 18:32
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  \
          /;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;  ヽ
         / ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;  ;;;;;;;     丶
        / ;;;;;;:  ;;;;;:   ;;;;;    ;;;;;     │
        / ;;;;;;;;;;  ;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;; ;;;;; ;;;;; ;;;  ;;;;;;;; │
       │;;;;;;;;;;;;//|| ||||| || ||||| |||| || ゞ:::::::: :::::::│
       │;;;;;;;;;/|| || | |||| |||| ||| ||| || |||| | |ゞ:::::::::::│
       ∩;;;;;;/丿,;::≡ミミ;;、、 ソ  __,,,,、、、.. ゞ::::: /
       |/|;;;;//   _" _''ヘノ ヾ彡=''_""`` ヾ:::/、
       ((|ソ  ,─≦◎≧ヾ - , ≦◎≧- 、 ヾ|/)
       ヾ|||    - ̄ '    ヽ  ̄ -     ||ノ
        ヽ!|        /   ヽ        |ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ゝ: 、    ( _   _ )      ノノ <ラー屋出て来いや、ゴルァ!
        ` ヽ     /   _ヽ ノ  ヾ     ノ    \____________
        __>、    ,, '::_`_' _:` 、`    ./
      /\ _/ ヽ   ( /----- ヽ) ,   ノ
     /   \ , 、 、 、ヽ、'  ̄ `ノノ_ ,/
   /      \ ヽ  ヾ、. ̄ ̄ (   )'丶
  /  ' "'' 、   \ \ _,, ̄ ''ノ ` ゙/  \
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
また、おまえか。
朝までやってな。
392 :03/03/11 20:37
生捨?
393ラーメン大好き@名無しさん:03/03/11 21:09
よっぽど、くやしかったんだね、あいつ。
将来、ストーカーで捕まるのに、1000ラー。
394ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 00:56
>>386
確かに今日チラッとみたら
明日開店のようです。
くわしいことは↓(クーポン券あり)
ttp://www.sanpou-g.co.jp/sanpoutei/sanpoutei_index.html

でも混みそうなので
明日はおいらは行きませぬ。
389 390は本荘在住のあたいがやりまんたん。
秋田市ばかり目立つんじゃねぇゴルァ!!
396ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 08:11
三宝亭八橋店の詳しい場所キボンヌ!
>>395
メルアド晒して大丈夫?
知らんぞ。
398ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 14:23
三宝亭いってきたぞ。
行列できてて、10分待ち。
しょう油ラーメン(こってり)半チャーハンをオーダー。
新潟のホームページでは無化調を謳っていたが、俺にはビンビン
感じられた。
連れ、しょう油あっさり、も同じ感想。

チャーハンは結構美味い。
次回の割引券100円と粗品(栓抜き)を貰ったが
行くとしても、チャーハン単品にするかも。

逆に、チェーン店でも宝介は偉いなと思った。
399 :03/03/12 16:05
↑茶ハーンのが課長ビンビンやろー
400ゲトー
>399

Uzeー、氏ね!
402 ラー大好き@名無しさん :03/03/12 18:23
>>401
課長!
課長のせいでオティムティムが弱くなってしまいました!
課長のせいで、頭がハーゲンになってしまいまつた!
課長のせいで、細かい味覚がダメになってしもた!
403ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 20:02
404ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 20:04
5年前くらい前の荒磯@山王の塩は旨かったな〜!
それ以後は味が薄っぺらくなっちゃった。。。
405ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 20:40
ジョニーだって、プッ。
406ラーメン大好き@名無しさん :03/03/12 22:19
>403
よくやる手だけど、本人のじゃないかもよ。
頭にきてる香具師のとかかも。
407snow:03/03/12 22:31
お初ッス!
月末に妹尋ねて横手近辺行くんですが
時間もなさそうで教えて下さい。

お薦めは十文字の三角屋でしょうか?
当方全国区を出張等で食べ歩いるんで
地雷踏みたくないもので・・・
408 :03/03/12 22:32
>>403
あーあ、やってもうたね。
ワナだったら警察へ通報されちゃうゾーン
409ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 23:12
必死だね、じょにー。
>>407
妹に聞けば?
411ラーメン大好き@名無しさん :03/03/13 07:44
>403
プファ!
俺は、その402だけど、君に感謝するよ。
自分の手を汚さずに済んだ。
だから当然、削除依頼などしない(クククッ プッー
412ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 08:09
397もアド晒してるな。
警察に通報しまつた。
どこの警察?





脳内署?
うんにゃ

角館署
416山崎渉:03/03/13 11:58
(^^)
417ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 12:09
結局はメアドを自ら披露した395がタコってことだろう。
418ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 13:19
>まんこん
雀荘ですか。
419ラーメン大好き@名無しさん :03/03/13 16:29
>>417
君のも同じ手法を用いて、あちこちで公開してやろか?
セキュリティー全然ダメだから壁が穴だらけだよ。
戻って設定し直した方がええで。
420ラーメン大好き@名無しさん :03/03/13 16:50
ヌンウな゜そもかム 根のムーむせせれひぬ 
ーへ平ねんほ子 
へにねーるる゜゜せぎせしはせ
ーむ゛らむき

゛゛゛゜めるーわきれ
ひ」むむむむむむむむ。

麺が伸びてる店ってどこ?
421ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 16:51
なぜに、美味いのか。。。
なぜに、不味いのか。。。

人によって評価がこれほどまでに分かれるラーメン大学は永遠の謎だ。。。
422ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 16:53
ブーム中はいろんな店が出現するからねえ。
単に「そこそこ美味しいだけの店」は、ブームの終焉と共に淘汰されてくでしょ。

ITバブルの時に社会人のマナーも何もしらない社員が急増したのと
同じようなもの。奴らはほとんど今はいない(というかクビ)
423ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 16:56
毎回100円引きの券くれるから
普通は650円だけど実質550円ですね。
安くて(゚д゚)ウマー
塩味噌醤油があるけど塩が一番美味しいと思います。
424ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 16:57
ううっ。食いてぇ。野菜つけ・辛め。土日に行けるといいが。遠いんですよ。
425ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 16:58
万里はね、昔よく行ってた中華料理屋だけれど、焼肉ライスが旨かったね。
426ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 16:58
↑マズ
427ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 16:59
黄金期は、おいしかったよなぁ・・・(遠い目
428ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:00
保守
429ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:01

もし行くことがおありでしたら、まず400円のキュウリを頼んでそれでビールでも飲んでてください。
”間違いない”ですから。あとはもうメニューには種類が多いのでお好みで頼んでください。
ちなみに私は角煮チャーハンかマーボーナス丼ばっかり食べてます。デハデハ
430ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:02
昨日、食べに行ったら、「チャーシューメン」を注文していた、
ヤシがいたな。
チャーシューメンっていくらなの?チャーシューは何枚?
431ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:02
37362363813233枚
432ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:03
一月前にいったときも同様ですた
店主が「どうだったです」って真顔で聞くもんで
思わず「うまかったよ」と調子を合わせてしもたっす
433ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:04
あそこは独特な味と雰囲気ですきだな。でも、好き嫌いは分かれるらしいけど。
434ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:05
隣接したラーメン屋「中華ソバ」てかいてあるけど、まあラーメン。濃い味でこってりなんだけど、意外と後口あっさり。
435ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:06
パラッとしていながら卵ふんわりなチャーハンは、なかなか(゚Д゚)ウマー
ちょこんと乗ったカニの身2つと、「一応彩りですけどお好みでどうぞ…」的な
紅生姜もまた良し。
436ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:07
なんかこのスレって「、」を多用する人が多くありませんか?
同一人物かな…
437ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:08
・並ぶときは公園側に並ぶこと(隣の店の営業妨害厳禁)
・クルマは周囲にたくさんあるコインパーキングへ
・初めての人は「麺少な目」でどうぞ
438ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:08
ラーメン大学の話しになると皆、熱く語るね。
439ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:10
嫌いな上司にカップラーメン作ってといわれたので、中に痰と鼻くそいっぱい入れて作ってやった。
ざまあみろ
440ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:11
またこんなクソスレageたんだな。
お前みたいなカスのせいで、他の善良な住人が不快な思いを
してるんだよ。
441ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:12
せっかくこだわっているんだったら、チャーシューも炙って温めて入れ
れば良いのに。どうしてやらないのだろう。
442ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:13
スープが澄んでて喉越しがスッキリしる。
ここまで澄んでるのも最近なかなかないな。
喰った後すぐに水を飲みたくならない。
443ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:15
( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
   .(         .(●  ●)         )ノ

   上海は三人以上で別のもん頼むと「同じのにしろ!」というのヤメロ
444ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:15
あそこは定食にするといろんな皿がどんどん出てきて、ちょっとびっくりするね。
大して旨い店じゃないし、いつも常連ばかりで入りづらいけど。
445ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:17
旨いんだけど、客をなめてる態度とか
テキトーな仕事がみえみえでそこがやだよね。
446ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:17
もっとまじめにやれよ。ばか店主。
447ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:19
臭いやつは来るな!
448ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:20
つまんない奴だな。
寂しい奴だな。
悲しいだな。
俺はな、最初、こんなスレをageたお前が憎いと思ってたよ。
でもな、そんな怒りも、今ではほとんど感じられないよ。
むしろ、こんな駄スレしかageられないお前に、
そして、お前の人生に哀れみすら感じるよ。
449ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:23
>>419
>君のも同じ手法を用いて

ジョニーくんのようなアフォと一緒にしないでね(プッ
450ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:25
>悲しいだな。

451ラーメン大好き@名無しさん :03/03/13 17:34
>>449
だって見えてるよ
セキュリティーは最新のものにしないとね。
452ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:35




453ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:36
以前、持ち帰りで奥様を持っていったことがある。
すごく旨くて気付いたら射精してたよ。マジマジマジマジ
454ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:37
そんな腐った心じゃ明るい未来はこないよーーーん
もっと楽しくたべようぜ!さんきゅ♪
455ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:39
しかしここのスレはくっせーな!おいっ
456ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:40

つまんねーぞ

こんな奴
457ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:40
また出たぁ〜!味覚障害者
458ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:41
お前ら、この時間からラーメン食いに行くならどこに行きますか?
459ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:42




460ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:43
パンダとかパンダ系とか・・・ちょっと名前に惹かれてまつ。行ってみるか・・・
461ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:44
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
462ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:45
何より素晴らしいのは並ばずに食えるところ(藁
463ラーメン大好き@名無しさん :03/03/13 17:49
もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
464ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:52
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。


もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
465ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:53
しょうがないからお前らの話聞いてやるよ。
466ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:54
醤油を頼んだらスープはにごってて真っ黒、においも尋常じゃなかったね。
まるで残飯かと思った。
丼ものも食えたもんじゃない。
これならインスタントの方がまだウマイ

これ食ったら何処のラーメンもうまく感じる
467ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:55
福岡出身の秋田在住の方、さらなる情報をお願いします。
468ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:56
悪いけど、オレ、トンコツ大嫌いやねん、考えただけで吐きそうになる。
469ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:57
もうマズイラーメンはやだ。。。
470ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 17:58
 必 死 だ な (藁
471ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:00
昨日、担々麺で1つしかでなかったんだけど、
お前か?
悪臭だたようので、はやく出て行ってほしかったよ。
472ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:00
どこにあるのさ?
教えてくれたら今から行くけど。
473ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:02
今週、店の前の辺りの不法駐輪を一斉撤去していたんだが、
ついでに店の前に並んでる香具師らも運んでいって欲しかったな。(w
474ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:03
どのメニュー注文しても
出てくるの遅いから行かない。
475ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:05
高速代だけで往復3600円かかるw
それにガソリン代に駐車場代もあるからねー。
それでも食べに行く価値はあるね、あのラーメンには。
476ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:05
まあなんせ場所がわるすぎた。らー戦を盛り上げたけどな
たいした戦力もないのに大国に喧嘩売るまんせの国みたいや。
477ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:06
そんなに旨いですか・・・。
478ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:07
別におかしくないんじゃない?
つけ麺とラーメンどっち食ったの?
479ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:08
ラーメンです。
つけ麺がおいしいんでつか?
480ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:09
ところでさ、店名って伏せなくていいの?
481ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:09
伏せてるやん。
482ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:10
あそこのラッマン〜はうめえ!
スープが命ってよくわかる。
483ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:10
ありがd!
今週末にでも逝ってみます。
484ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:12
なまじうまいだけに、味が極端に落ちでもしない限り
まだまだ続きそうだ。
485ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:13
>>86
うざい、いっぺん逝ってこいや
486ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:15
あの透明感のある麺はほかにはない。
レシピは公開しているらしいが、熟成の仕方が違うんだろうな。
硬くて胃に悪そうだがウマいんだ。
高いのは確かに腹立つけどな。
487ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:15
同僚が今日の昼に逝ってみたって、
まあまあだったって言ってたよ。昼は替玉もサービスだって。
明日にでも俺も逝ってみようと思うんだけど
488ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:16
醤油辛くて全然だめだった。
こってり頼んだからか?
しかも卵が冷たくて
さらに興ざめだった。
こんなもんなの?
489ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:19
味は好みの問題だかうなあ。なんとも言えんな。
490ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:19
良いところはまったく無かった?
491ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:20
まずいのは、あの店は○ぬの肉を使ってる、とか明らかなネタ、
誹謗中傷だろう。
492ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:21
普通のトンコツラーメンですねぇ。麺がやわいですね
秀でたものが無いというか印象に残らないラーメンです。
着席から出てくるのに時間かかりすぎですね。20min待ちました。その割に店員
多すぎてボーっとしてるし・・・
493ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:22
嵐を呼ぶ店ですね
494ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:22
なんだかんだでみんなも苦情を言ってたのかな。
495ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:23
あれは薄い
496ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:24
コッテリあっさり、さらりドロリ、好みは人それぞれ。
その時の気分や好みもあるので自分の好みを他人に押し付けない。
店の味は時期的なものや時間帯で変わる可能性もある。
497ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:25
ま、そうですね
498ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:26
どうせラヲタ厨房はまずいとしか言わないんだろうけどさ。
499ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:26
大・中・小も料金一緒だが、まずい。まずすぎる。
500ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 18:27
500ゲトー
501ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 19:01
糞コピペ野郎、休むな!
ひとりで今日中に1000獲り目指せ!
502ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 19:02


チンカスなチンカス野郎どもがチンカスむさぼりながらチンカスきどってチンカス語ってるチンカスなスレはここですか?
ボキャ貧だね
504ラーメン大好き@名無しさん :03/03/13 21:20
↑お前がな!!!!!!!!!!!!!!!!
505ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 21:21
505ゲトー
506ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 21:32
このアホ℃もがー!

吉野家で「んらだく!」って注文しちゃうぞ!

って言うか、新国道のMちゃんの黒透けブラ萌え!
Don't be lazy.
You go to the hell, fucking Jonny!
508ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 22:55
さんぽうは口の中がべたつく甘さ、麺も好みじゃない。
チャーシューは美味かった。
509ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 02:28
ひどいね、誰の仕業だ。
これを読んで行動することだな。


レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。

連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。
個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
 


510ラーメン大好き@名無しさん :03/03/14 11:55
秋田県のラーメンの特徴は?
511ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 11:56
地味だが、郷愁をかんじさせる
512ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 11:57
秋田市ラーの特徴は?
513ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 11:58
  イヒ  言周
514ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 11:59
味覚音痴
まずい
516ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 12:00
能代マンセー!
517”削除”依頼:03/03/14 12:01
ひどいね、誰の仕業だ。
これを読んで行動することだな。


レス・発言
 スレッドの趣旨から外れすぎ、議論または会話が成立しないほどの状態になった場合は削除対象になります。
故意にスレッドの運営・成長を妨害していると判断した場合も同様です。

連続投稿・コピー&ペースト
 連続投稿で利用者の会話を害しているものは削除対象になります。
個々の内容に違いがあっても、荒らしを目的としていると判断したものは同様です。
 
518ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 12:03
男鹿温泉郷のあの店最高!
519ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 12:05
☆ 以下のような重要削除対象は 削除要請板 へどうぞ。

削除ガイドラインで * のついているもの(↓の5項目)。
[個人の取り扱い(個人名・住所・所属/誹謗中傷/私生活情報/
電話番号/メールアドレス)]
520ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 12:06
芸能人や公人ではない一般人の誹謗中傷、プライバシー暴露は禁止してます。


もし、プライバシーが公開されてしまった場合は、ぜひ最寄の警察にも相談してください。
警察、裁判所から要請があれば、捜査協力してそのような書き込みをした人をつれてってもらってます。
521ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 12:11
>403
お前は秋田県人の恥だ!
煽ってもルール内で焼いていたもを!
せっかくイイ感じだったのにクソスレにしやがった!
逝なくなれ!
>521
Are you Jhonny?
523ラーメン大好き@名無しさん :03/03/14 12:41
うんにゃ
ペニー
524ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 12:54
秋田市ラーの特徴は?
525ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 12:55
そんなモン食いたいなんて、夢にも 思わねーよ。
>523

Don't be kidding, Jhonny.
God knows everything.
You are a lier, asshole.
527ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 12:58
↑科調の摂取しすぎで、
舌が麻痺したキチガイだろ。
528ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 12:59
>526はクリスチャン
>528
Hay,did you study English or not?
This is the level for junior high school kid.
Come on!
From now on, to exclude stupid guys, all the people should write in English, Okay?
531ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:29
いいよムリしなくて、
君が誰だか知ってるから!
翻訳の仕事してるんだよな。
お姉さん元気?
2chはじめてからヒッキーぎみだったね。
今でも日曜の集まりに行ってるの?
532ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:32
  ↑
 Fatman
533ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:36
中華そばを食べに行きます。あの魚ベースのスープと
適度に縮れた麺のマッチングがもうたまらん。
534ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:38
麺フニャなのにうまっなのか?
歯の悪いおじいちゃんなのね
535ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:42
あのー、結局、化学調味料って体に悪い影響があるんですか?
ある場合は詳しい説明をお願いしますだ。
536ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:43
↑いい意味で田舎者
537ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:44
↑いい意味でブタ
538ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:45
またしても荒らしリーマン発見!!
539ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:46
  亜
イヒ言周|よ 脳に 心 い ん ナご ナよ
540ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:47
540:げとー
541ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 13:51
From now on, to exclude stupid guys, all the people should write in English, Okay?

大学いったんだろ、英語くらい使えるだろ?
ジョニーは中卒塗装工ですから無理です。
543ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 14:03
おい!おまえら!7号線沿いのうまい店おしえろや!
544ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 14:08
マジママ
545ラーメン大好き@名無しさん :03/03/14 16:18

       キャッ♪
   キャッ♪     キャッ ♪
        ∧ ∧   
      ヽ( ´∀`)ノ  キャッ♪
      へノ   /     キャッ♪
        ε ノ   キャッ♪
          >
       キャッ♪
546呑んべぇさん ◆tsGpSwX8mo :03/03/14 16:35
なんかあったの?
547ラーメン大好き@名無しさん :03/03/14 16:36
祭り
548ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 16:37
↑飲み屋がくるな!
549ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 16:38
なんだ? こんな汚い店のスレがまだあったのか。
550ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 16:38
550ゲトー
551ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 16:40
誰か釣られてやってくれ。
552ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 16:42
 ( ´,_ゝ`)プッ
553ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 16:44
煽りが下手すぎて金もらっても釣られる気にならん。
554ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 16:45
はいはい、ご馳走さま。・・・
555ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 16:45
555げとー
こいつ北チョソだな、ジョニーくん
557ラーメン大好き@名無しさん :03/03/14 17:15
↑バカだねー
だから漏れ様はペニーだっつーの(w
秋田のチョソが九州版荒したから挨拶にきたんだろがっ!


558ラーメン大好き@名無しさん:03/03/14 17:58
なるほど、御意

not worth a penny 少しの価値もない
>557
その嵐がここの住人だと言う証拠でもあるの?
>>543
ラーメン哲学お勧めは醤油系
562らーめん王:03/03/15 04:02
三角中華そば
これ最強
有じエエんか?
563ラーメン大好き@名無しさん:03/03/15 17:31
福岡人の特徴

・責任転嫁が得意。
・言い訳がすぎる。
・地元マンセー。
・北九、筑豊を部落呼ばわり。
・男は浮気が大好き。
・女はサゲマン。
・気に食わない事があると人を直ぐ殴る。
・を醤油が好きな人の前でわざと醤油は食えないという。
・男女問わずチャリを盗む。共用物と勘違い。
・至る所にチャリを放置。他人の迷惑考えず。
・平気で信号無視。右折信号が出てるのもかかわらず平気で直進。
・タクシーは完全に自分主義。人をひきそうになると逆に切れる。
・警察は訴えても意味無し。全く仕事せず。
・食い物は濃い味付けなら必ず美味いと言う。味覚音痴。
・食材が豊富なのは九州他県のお陰なのにさも福岡の食材も様に振舞う。
564 :03/03/16 01:03
桂林のチャーハンはラードが効いてて美味いな。秋田NO1じゃないか?
565ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 12:25
>>564 本当ですか? 前から気になっていたんだけど。

今度逝ってみます。
566ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 16:11
新国道に奥州屋+何とかって店できるようだね
567ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 16:55
>566
ほほぅ、どの辺?
568208:03/03/16 17:28
>>567
車で走っていてだから位置関係がどうも
確かアイスクリーム屋だった建物
昔イタトマ、だった気がする
569ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 17:45
二つの店ができるのか?
入り口か窓のガラスに

 奥州屋
   +
 「 ? 」

と書いてあった
?=カタカナ4文字
オ◯ムの新しい名称のような感じ
自分では一つの店だと思っていた
571ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 18:14
>568
わかった!新国道の八橋側ね。確かに改装してたような気がする。
イタトマは旭南に移転したんだっけ?
アイス屋は、冬場は売れんだろう。あぼーんかな?
でもあのスペースでラーメン屋はどうかなー。
いずれ、家から近いとこだし一度は行ってみよう。
572ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 18:14
駅前の奥州屋の支店ってこと?
573570:03/03/16 18:25
>>572
奥州屋の書体が一緒なのでそうだと思う。
それで気づいた。

これで違っていたらかなりしょしな。
574ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 18:28
ごめん、土地勘が余り無いので場所が見えません。
その辺にあるラーメン屋を教えてもらえませんか?
575ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 18:37
ほほう、土地勘が無くてもラーメン屋出場所がだいたいわかると

たぶん陣太じゃないか?
次が小江戸かめん丸
いやいや、やっぱ一番は池田かも
576ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 18:42
>575
そうなんです、ラーメン屋を言われるとバッチリです。
有難うございました。

因みに4軒とも喰ったことあります。
でも、陣太のそばだとすると、スープ的にはちょっとかぶりますね。
577ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 20:24
宝介@広面が諸事情により3月20日で閉店だってよ。
578ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 20:47
紅醍醐復活きぼんぬ
579ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 20:59
>>578
牛骨は材料が手に入らないのでは・・・
牛骨食べたこと無い。
豚骨みたいに白濁なのかそれともコンソメのようなのか?
BSE騒ぎの前に食ってみたかった。
581ラーメン大好き@名無しさん :03/03/17 12:33
>白濁なのかそれともコンソメのようなのか?

おい!
お前、それは食材じゃなくて調理法でかわるんだぞ!ゴルァ!
だから秋田市在住は脳まで イヒ 言周 と言われるんだ。
まぁ事実だがな
牛骨ラーメン食べたこと無い。
豚骨みたいに白濁なのかそれともコンソメのようなのか?
BSE騒ぎの前に食ってみたかった。
583ラーメン大好き@名無しさん :03/03/17 16:34
>白濁なのかそれともコンソメのようなのか?

おい!
お前、それは食材じゃなくて調理法でかわるんだぞ!ゴルァ!
だから秋田市在住は脳まで イヒ 言周 と言われるんだ。
まぁ事実だがな
584ラーメン大好き@名無しさん:03/03/17 16:57
イヒ 言周 イ云 言O←おい大卒! ここに何と入れたら 説 の
右側が出るのか教えろヤ  
昔、味の素を食べると頭が良くなると言う話しがあったな。

>それは食材じゃなくて調理法でかわるんだぞ

おまえバカ?聞いてんのは食材じゃねえだろ。
食材は牛骨、どんな感じのスープか聞いただけ。
調理法なんか興味ねえよ。
もっと味の素、舐めろ
586ラーメン大好き@名無しさん :03/03/17 19:18
>どんな感じのスープか聞いただけ。
>白濁なのかそれともコンソメのようなのか?


オマエ ニホンゴ ベンキョウ シナオシテコイ!

587ラーメン大好き@名無しさん:03/03/17 19:23
なんでだろー?
   なんでだろー?

無化調の支那そばやが
   閑古鳥なのに
       イヒ 言周 で
     大さじ2杯 化学調味量が入ってる
  白河中華そばが満席なのは なんでだろー?
    
588ラーメン大好き@名無しさん:03/03/17 19:25
 これは本当の話しでぇー
      秋田市民の脳がー
     イヒ 言周 で
    やられているからなんだよねー


文句あるなら酒田へ来い!
589ラーメン大好き@名無しさん:03/03/17 20:04
酒田かよ(プッ
590ラーメン大好き@名無しさん:03/03/17 20:08
酒田らーめんって貧乏くさいよね。
そもそも山形ってごはんと山菜しか喰わないんでしょ。
591ラーメン大好き@名無しさん:03/03/17 20:42
588.589.590(PU
目くそ鼻くそ
大文字がイタイな
593ラーメン大好き@名無しさん:03/03/17 21:05
>587

白河中華そばって満席になるの?
いやその前に白河と謳って欲しくない
594ラーメン大好き@名無しさん:03/03/17 21:11
>593

だよな。
あそこってなんで潰れないかって感じの店だろ。
満席なんてありっこないと思うけど。
595ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 00:58
道川の方にある奥州家の近くにも
あのアイスクリーム家があるんだよね。
596ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 10:43
>>584
秋田にいる大卒は皆 イヒ 言周 で脳がやられてたり
カンニングで入学したヤシだから分からないってさw
597ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 10:44
      この低脳スレ

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@終了
598ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 11:03
いいね。ここ
ちょっと煽っただけで 皆 反応してくれるんだ
ちゃねらーにとって天国だね
秋田県人って狭量なところが魅力だね
>>596-598
gilipollas
600ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 15:01
おめえーら東北の田舎もんは
まずいラーメンしか食えないし
選択肢も少なくて
かわいそうだな!!
おいらは馬場に職場があってよかったよ
601ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 16:40
>600
馬場って高田馬場ですよね。
羨ましいな。
俺の空ってランキング一位のせいですごい行列みたいですね。
まだ行列はすごいの?(整理券ですか)?
つけ豚玉子は幾らですか?

自分はべんてんが一番すきでしたが、最近内装工事をやったみたいですね。
ネギオくんは元気ですか?

渡なべは開店直後のバブル人気は落ち着きましたか?

やすべえの特製つけめんって今幾らですか?

来月また名店の支店ができるらしいですね、どこの支店ですか?

そういえば、BIG BOXのボーリング場ってまだありますか?
学生時代良く通ったな。

職場が馬場だったら知ってるよね。
600は必死だろうな。
600が戻って来ないに、1000ババ。
>>602
ババって何?
604ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 20:13
600は虚言癖の田舎者ですた。
605ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 20:20
やすべえの支店が
両国駅ビル内に三月中旬に出来る
606ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 20:23
だから?
もう中旬ですが、何か。
608ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 20:32
>>607
文法がおかしいんだけど、低学歴ですか?
>>608
一応、トリ・リンガルですが、何か?
610ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 20:41
>600

おまえの外食はいつも「はんだや」だろ(ゲラゲラ
>>609
何処と何処の?
612ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 20:46
Non intellego
613ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 20:48
>>611
Quid est nomen tuum?
614611:03/03/18 20:50
>>612
>>613
低学歴なんで何言ってるかわかりません。
簡潔に国名をあげて下さい。
615ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 20:51
>>611

Naw Kalahpa hkaw shiala?(wara)
616ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 20:53
>>614

Xaatrak !
(niyari)
617611:03/03/18 20:57
あぁ〜わかんねぇ〜。
めんどうだから>>609は在日で、日本語と北朝鮮語と南朝鮮語が使えるってことで納得しとくよ。
>600
はんだやのお勧め教えろャ。
619ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 20:59
>>617

Mbae mi lukem yutufala bakegen.
(geragera)
620ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:01
スレ違い
621ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 21:02
・・・以上

  イヒ 言周 で脳がやられた基地外たちの会話でした
622ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:03
  終了。
623ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:05
再開
624ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:07
・・・以上

  イヒ 言周 で脳がやられた基地外たちの会話でした

===============終了==================
625ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:10
トリリンガルを召喚します。
626ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 21:12
・・・以上

  イヒ 言周 で脳がやられた秋田死の基地外たちの会話でした

===============終了==================
627ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:13
>トリリンガル

秋田弁と大便
628ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:15
>>627
いまいち・・・
629ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:16
トリリンガル≠高学歴
630ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 21:17
秋田は大便
631ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:19
秋田は都会
632ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 21:20

とかい じゃー ないだろー
中堅都市だなぁ
633ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:24
中堅都市でもないと思う。
634ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 21:28
関東や大阪なら中堅都市っしょ
あっちは50万人都市でさえ中堅だから仕方ないねぇ
635ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:31
いや秋田は都会。
お前ら井の中の蛙。
636ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:34
>>629
Ngi hiau kong Ying Vun mao?
まあ無理だろうな。(伽伽伽
637ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:37
>>630

Jonun ihe haji mot-hagesseumnida.
貴様と一緒だな(プッ
638ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:40
>>627
Hindi ko maintindihan kayo.

(hetarekayo)
639ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 21:43
     おい!まこと!
   オマエ粘着質すぎるゾ
640ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:43
電波キターーーーーーーーーー!!
641ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:44
NOVAにかよって出直しな>ALL
642ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:45
>>638
ngano gamo mogudo.
ikkisunnayo afoyaro.
643ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:48
外国語つかって書いてる奴がうざい!
ラー板なんだからラーメンの話しろよ。
644ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:48
>>642
So tsa qitti Hox ah boxchux.

ローマ字かよ、せめて英語だろ。
中学くらい出てるんだろ(ぷっ
645ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:51


===============終了==================
646ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:53
>>643

Chan eil mi ga thuigsinn shinasobaya-bunten.

ラーメンの話してますが・・・。
642は秋田の恥だ罠。
648ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:55
再開
649ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:57
トリリンガル必死だな(ヤレヤレ
650ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:00
>>649

Mayad-ayad nga pag-abot.

貴様程ではない(ぷぷぷ

651ラーメン大好き@名無しさん :03/03/18 22:00
ここのトリリンガルは狂信者だから何を言ってもムリ!!

つーことで
このスレは無事終了しました。

=================終了====================
652ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:01
恐怖川柳

ラーメンの ナルトが巨大な とぐろ巻き
653ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:02
キモッ
654ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:05
>>651
こいつトリの意味も知らないの?
今まで何ヶ国語使ったかも想像できないんだ。

>何を言ってもムリ!!
それは俺の台詞だろ(げらげら
俺は御前の言うことが全部わかるよ。

655ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:07
糞トリリンガルへ
お前は秋田県民deathか?
656ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:08
>>655

Yra sunsa ketetper.
657ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:11
>>656

ハイハイ、凄い凄い。
そろそろ日本語使ってね。
何語使ってんのかわかんねーし。
何だかデタラメって気もしてきた。
658ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:17
>>657

Kaipookh spai la?

凄いと思ったらちゃんとrespectしてね。
659ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:19
respectはしません。
何故ならデタラメ書いてるだけだから。
660ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:22
Hawit baseema, raba spai.

真贋もわからん糞。
因みにこれは今最も旬な言葉。
661ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:27
>>660
お前のカキコでググれば、必ずある海外のHPに辿り着くんだよなぁ。
ただのコピペか?
662ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:31
>>661

If you believe so, why not?
Please try and let me know.
663ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:33
Balla
664ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:39
>>662
Are you foolish?
It is necessary to tell you about why.
665ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:43
>>662
Since it is obstructive, it can come out, and never come.
666ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:44
>664
ひでぇ英語、慣れないことはするな。
先ずは続・基礎英語からだな。
667ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:46
>662

レベルひくぅ
668ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:48
>>667

Ich verstehe Sie nicht.

これくらいは大卒ならわかるだろ。
ねー、ラーメンまだー?
670ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:53
スープ切れです
671ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:54
>>668
Silently, it is low school education.
672ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 23:03
>>671

おいおい、だから英語になってないって。
フリーの翻訳サイトの限界だな(激ゲラゲラ
sage
鳥淋蛾留は放置の方向で対処願います。
675ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 23:19
>>674

あんたの負けってことでいいですか?
good loser になることは人生で大切なこと、君の場合は単なる負け犬だけどね。
鳥淋蛾留は放置の方向で対処願います。
>>676

Fiimaan illaah!!!!
三宝亭に逝ってみた人いる?
君は行ったの?
どうだった?
>>678
いや、昼しか逝く機会が無いんだけど、
混んでるのでもう少し待とうかと思ってます。
681ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 00:23
大胆な自作自演(w
682ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 00:23
陸王サンマーメン食うたぜよ。
食うても食うても
減らんぜよ。
いつもあんなんかえ?
>>661
ここでしょ?
http://www.elite.net/~runner/jennifers/index.htm
ただのコピペ厨でした
>>678
チェーン店のラーメンでしかありません。
でも、チャーハンはおいしかった。
餃子は未食。誰か食べた人いる?
>>681
初めて自作自演って言われた。
686ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 00:31
>>685
まぁ誤爆なんだろうけど、メール欄とHNでバレバレじゃん。
いくらここで不味いといっても、一回は自分の舌で味わう。
これ基本。

三宝亭?
不味かったよ。

実は新潟スレにいって評価を聞いてみたが、
酷評ばっかしですた。

でもね、未食のひとはご自分の舌で判断を・・・。
>>686
すみません。やっとわかった。
自分では>>679にレスしたつもりでした。
>>688
そして>>679のメール欄を見てみろ。
またショックを受けるかもな・・・。
690ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 00:50
>>688
それは知ってまつ。
それより三宝亭、
早く混雑解消しないかな。
692ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 00:52
そしてまた誤爆・・・。
お前はかなりの、うっかりさんだな。
すみません。もうねます。
694ラーメン大好き@名無しさん :03/03/19 11:07
ラーってなに?
695ラーメン大好き@名無しさん :03/03/19 11:20
 イヒ 言周 してるラーメンのこと
696ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 14:38
>>694-695
parrot
697ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 14:46
あ!
存在を無視されてるヤシがまだはびこってる
698ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 14:47
父ちゃんカビと同じだね
699ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 14:48
寂しいのだろね
700ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 14:48
700げとー
英語もわかんない中卒ガテン野郎
父ちゃんと同じ塗装工かな
煙草吸ってそうだね、缶コーヒーも好きだよ、きっと
704呑んべぇさん:03/03/19 15:09
また変なのが出てきたよー父ちゃん

ほんとだ、生ごみがでてきたみたいだねぇ
705ラーメン大好き@名無しさん :03/03/19 15:10
↑酒屋はマネするなぬ
706ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 15:12
>>704
人のマネするなヴァカ!
とうちゃん、秋田でガテンっていっても、きっとわかんないよ
あれって首都圏限定だよ
そうか。そうかここは秋田か。
嵐に来る香具師も酒田か仙台・・・。
じゃあわかんなくてもしょうがないな。
709呑んべぇさん:03/03/19 15:21
ラーメン大好きさんたちって過激だぁねぇ
710ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 17:10
南バイパスが開通したんで、記念に?初めて七海行って塩トンコツ食った。
うーん・・・おいしくなかった・・・。なんであれがラーメン本に・・・
チャーシューだけはよかったけど。
711ラーメン大好き@名無しさん :03/03/19 17:18
田舎の人は素朴でいいね
ラーメン本なんか信じちゃいかんよ
あれは宣伝広告費をきちんと貰っているのだから・・
いいだろう。
おまえみたいに歪んでないからね。
713ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 19:09
うん。
田舎の人がうらやまスぃー
714ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 19:10
秋田の人ってホントよく釣れるなぁ
715ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 19:19
象潟のきらくの中国ラーメン、忘れられない味だな。
あれで麺にもう少しコシがあったら東京でも通用する。
716ラーメン大好き@名無しさん :03/03/19 19:37

  象潟のきらくはマイウー しかし一部の秋田市のラーは・・

               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
717ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 19:43
>>715
あのキシ麺みたいなやつですよね?
甘じょっぱいスープに特徴的な麺ってので憶えています。
「普通の中華麺で」ってもオーダー出来るみたいでしたね。
常連っぽい人達は焼きそばを食べてたような気もします。
718:03/03/19 19:54
へ〜、やきそばが常連メニュー!!
そうだったのか〜。
俺は転勤して関東にいるので、もう食べれない・・・
残念。
719:03/03/19 19:55
あ、それと、本荘市の清吉そばの中華も忘れらない。
旨かったな〜!!
720ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:05
きらくの焼きそばは、横手焼きそばの挽肉をバラ肉に代えたような感じだったような。
ようするに、汁っぽい太麺ってことですね。
清吉の中華も、上にのってる鶏肉が特徴的ですよね。

>>719
もしかして本荘市&由利郡に絶大な影響力をもつT○○に勤務ですか?


721719:03/03/19 20:12
>>720
いえいえ。
製薬会社ですので、違います。

因みに秋田市では山王のえびや?でしたっけ。
坦々麺が旨かったです!
>>714

712のメアド見たか?
>>722
おもろいのぅ秋田版は
724ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:24
典型的な負け惜しみだね。
また今日も・・・。
ヤレヤレ。
714=723ってずっと張り付いてるヒッキー君なの、肝ー胃。

           終了。
728ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:32
727って秋田市にコンプレックスある本荘市民ですか?
729ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:35
AA張ったヴァカがいたな、あいつだよ。
     ここっていいね
    もっと相手してよ!
732ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:42
>>730

ほほう、にせ医者ですか?

じゃあ、質問ね。

大館市立病院は弘前大医の縄張りだよね。
ある、ひとつの科を除いては・・・。

その科はなんですか?
常識だよね、答えてみ。
733ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:44
脳内弘大医学部=トリリンガル
    ククク。
735ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:45
>>734
糞つまんね
736ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:45
730は詐称で告訴されますた。
そういえば、本荘の方に学歴詐称の恥晒しがいたな。
地域的特性だな。
      マタネー
738ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:47
逃亡かよ。
カッコワルー。

739ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:48
本荘に高校ってあるの?
740ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:49
女だったとは・・
ヤリ〇ンめ!
741本荘市民:03/03/19 20:50
>>736
気分悪いな。
そんな奴いたのかもしれないけど、一括りにされてもな。
だいたい何で脳内弘大医学部が本荘市民なんだ?
742ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:50
あるけど、737は中卒です。
743737:03/03/19 20:51
>740

ネカマに決まってるだろ、ヴォケ。
744737:03/03/19 20:55
>742
よくわかったな、でも仕事はあるよ。
就職できない糞大卒よりマシだろ。
745ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:59
>>736

いましたね。
また立候補するらしいじゃん。
でも、嘘つくにしても明学ってのが逆にせこいよな。
せめて、早・慶だろ。
746ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:01
>>741
本荘市民は臭いからすぐわかる。
ネットしてても回線通じて臭ってくる。
正直迷惑!!
747ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:08
フセインの次男と一緒ですね。
わかんねぇーか、田舎者には。
748本荘市民:03/03/19 21:11
>>747
クサイだろ?
ホントお前ら気分悪い。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
749ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:15
もう来ねえよ、と言って来なかった香具師は殆どいない。
まあ、またおいで!
いつでも弄んでやるから・・・。

次回からはもっと調べて嘘をつくんだな。
750ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:17
>>748
二度と来るな田舎物!!
今まで迷惑だったんだよね、臭くて。
秋田市が都会だからってひがんで噛み付いてくんなよ田舎物!!
田舎物は空気が読めなくてウザイんだよ。
751ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:18


    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ    
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ← 本荘市民
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
752ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:20
>秋田市が都会だからって

はぁ?
753ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:24
本荘叩いてる奴等へ

>回線通じて臭ってくる
>秋田市が都会だからってひがんで噛み付いてくんなよ田舎物!!(ちなみに田舎物じゃなくて田舎者)

馬鹿すぎるのにも程があるぞ。恥ずかしい。


754ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:25
ほら、戻ってきた
755ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:27
ヤレヤレ
二日連続で厨に荒らされてるな。。。
756ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:28


    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ    
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ← 本荘市民
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))

757ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:29

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ  お腹がすいたよぉ〜  
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ← 本荘市民
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
758ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:31

    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ  都会人な秋田市民になりたいよう。  
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ← 本荘市民
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
759ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:37


    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ  学歴詐称してますた、中卒です。  
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ← 本荘市民
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
760ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:42


    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ  臭くてすみません。  
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ← 本荘市民
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
761ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:46


    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ  はんだやサイコー 
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ←仙台市民(生捨)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
怨念を感じるんですけど。
本荘の人から苛められたとか、ふられたとかか?
763ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:53



    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ  臭大(教)卒のアフォで〜す。 
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ←神奈川県民
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
秋田市は立派な田舎です。
同県同士で争ってる醜いほど田舎なヤシ
そして秋田市民でここにいつも貼りついているのはメガネデブ

    
765ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:58
このデブ画って秋田市民だったのねー
766ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 21:59
自画像ってえわけだ
767ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:00
>>764
秋田市>>>>>>横浜市
認めるのが怖いか?現実を見ろ(ぷっ
768ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:03
デブヲタが発狂した模様です。
769ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:07
>>767

君、すごいね。
24時間ROMってるの?
(ゲラゲラ
弁護くん相手じゃ、臭大じゃ無理だモンね。
770ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:09


    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ  引き籠もって24時間2ちゃんねる  
    ノ\_____ノ、    してますが何か?
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ← 横浜市民
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
771ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:16



    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) 実は津久井郡城山町在住です。
    | ∴ ノ  3 ノ    
    ノ\_____ノ、    
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ←神奈川県民
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
772ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:18




    / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-)
   (6     (_ _) ) 来月ADSLが開通です。
    | ∴ ノ  3 ノ    
    ノ\_____ノ、    
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゚ ノヽ  ゚ ):) ←津久井郡城山町民
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_)))))
773ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:20
ぶっちゃけ秋田市は大都会!!
それ以外の市町村が田舎なんで秋田市まで田舎だと思われている。
誤解されて悔しい。
774ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:26
773 名前:ラーメン大好き@名無しさん :03/03/19 22:20
ぶっちゃけ秋田市は大都会!!
それ以外の市町村が田舎なんで秋田市まで田舎だと思われている。
誤解されて悔しい。




晒し上げ
775ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:29
アイタタター
776ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:30
うんこっこ
777ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:30
777
778ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:32
町民必死だな
779ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:33
ハイハイ、秋田市は大都会。
凄い凄い。
780ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:34
>767
津久井郡城山町って人口どのくらいですか?
781ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:35
秋田市民必死だな
スレ違い。

明日の昼は久しぶりにえびやに行こう。
783ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:39
秋田市は大都会
784767:03/03/19 22:41
>>780

23,000人ですが、何か?
785snow:03/03/19 22:42
だから!
十文字だったら
「△屋」か「○竹」ドッチダヨ!
786ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:45
秋田市30万人都市
787ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:48
横浜市の人口はもうすぐ3,500,000人
788ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:49
人口≠都会
秋田市は都会、俺が言うんだから間違いない。
わかったら返事しろ?
789ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:50
津久井郡城山町は23000人
790ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:51
767は市民ではなく町民
791ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:52
俺の嫌いなもの
@神奈川(田舎)
A科学調味料
BこのスレALL
今日もラーメンないの?
>>791
A科学調味料

おまえ学ばないな
794ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:56
>>792
街BBSでやるしかねーんじゃねーの?
秋田が都会とかって言ってる馬鹿がいるかぎり荒らされる。
795ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:57
>>793
釣れた。
キャッチ&リーリスしてやるよ。
796ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 22:59
キャッチ&リーリス ×
キャッチ&リリース ○
797ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:00
>>796
またまた粘着が釣れますた。

798あき:03/03/19 23:00
写メール対応。やらせ・バイト一切無し。女性も安心♪♪ 地域別、不倫・エッチ希望☆
私はここでセフレにしてもらいました♪一緒にH♪ワリキリと☆エッチ♪
          ■http://pink7.net/yhst/
>791=795=797

>釣れた。

反駁できない時に苦し紛れに言う言葉
(2ちゃん辞典より)
800ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:02
科学調味料も、キャッチ&リーリスもマジレスと見た!
低学歴なんだろうなぁ
801ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:03

低学歴=醜大
802ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:04
低学歴=包茎大
803ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:04
>>800
だろうよ。
804ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:08
お前らとはもう遊んでやらないよ。
ぶっちゃけレベルが低すぎる。
805ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:10
俺は弄んでやってもいいよ、おまえを
806ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:12

身の程知らずって罪だな。
807ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:12
包茎大って専修学校だろ
808ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:15
>>804>>806
もう来るな。
ていうか来ないっつったじゃん。
809ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:16
>>807
放置プレイ(ニヤニヤ
810806:03/03/19 23:17
俺は804ではない。
俺が804だっていう証拠を示せや。
811ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:22
えびや 並ぶのはまだしもクルマを置く場所がねぇ。

お勧めの時間は有りますか?
812806:03/03/19 23:22
よし俺の勝ち
813804:03/03/19 23:23
俺は806だ。
814ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:24
>>812
おまえの負け
815ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:26
>>811
土曜の14時頃なら大抵大丈夫。
つうかそろそろ駐車場なんとかして欲しい。
それと、麺柔らかすぎる時あるんで気を抜かないで欲しい。
816812:03/03/19 23:28
>>814
はぁ?誰だよお前?
いつ発言していいって言った?
俺のケツ穴でも舐めろ!!
817812:03/03/19 23:29
俺の勝ち、そして秋田市は都会。
それ以外の市町村はド田舎!!
818812:03/03/19 23:31
>>817
勝手な奴ですね
819ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:33
>815
14時だと終わりといわれるリスクあり
820ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:35
じゃあさ、官庁街に駐車して歩こうよ。
821ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:38
たまには辛子たかな正油らーめんでも食ってみるか?
行けばついつい担々麺なんだよな。
822812:03/03/19 23:42
勝手に逝けよ。
勝手に食えよ。
何お前宣言してんの?
お前が何しようが関係ねえっつうの!!
これだから田舎物は・・・。
823ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:43
>>822
禿道
824ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 23:44
822=823
またしても自作自演
825812:03/03/19 23:46
>>824
だ〜か〜ら〜、もう一度言うよ田!舎!者!!!!!!!!!
証拠を示せって。
石橋屋に行きたい。
827ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 01:49
812は田舎(物)だな。
>>827
ま、812はリアル厨ってこった。相手にすんな。
勝っただの負けただのアホクサ。クソして寝ろ812。
>>826

サルのオナーニと同じだな。
メアドにメッセージになんて今日日はやんねぇー。
お前の部落だけだよ。
830ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 07:45
>>811
タイトーのゲーセン。これおすすめ。
バレルとぼられるよ。
832ラーメン大好き@名無しさん :03/03/20 10:55
いつも貼りついてる粘着のメガネデブ3人
お前らのせいで他の秋田市民がヴァカにされるだろ!
ウンコ顔に付けたまま逝ってよし!
833  :03/03/20 11:25
じゃ今から三日月軒でお深いね。必ずカウンターに座って特大注文してね。
834ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 12:49
>>832
君の定期便がクサイ
835ラーメン大好き@名無しさん :03/03/20 12:53
     全秋田市民へ告ぐ

 粘着のメガネデブたちを追放しよう!
 ヤシらさえ逝なくなれば、秋田県民が皆
 仲良くココで情報交換できる!!
  県外からの煽りは無視しよう。
 ココを本来のあるべき姿へ戻そう!

>833

>三日月軒でお深いね

意味わかんねー。
ちゃんと書いてね、ドキュソ生捨よ。
837ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 14:27
off会 と言っているようですが・・・

あ?釣られた。逝ってきます。
838(゚Д゚)生捨       :03/03/20 17:11
>>836

それくらい読めんのか。
はんだや、安くてウマー。
839ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 18:52
うぜぇんだよ
840生捨  :03/03/20 19:06
キュウサイの
(゚Д゚)
初代じゃねーやぁー。
ウマウマー
841生捨  :03/03/20 19:10
生捨を
(゚Д゚)
しらねーんじゃー
しょうがねーやー
842アミダナ  :03/03/20 19:11
生捨を知らないのなら
ラーメンは語れないでしょう
アミダナ的には。
843美香  :03/03/20 19:12
ここでやっても仕方ないよね。
844ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:12
元祖荒し 生捨氏ね

一生半田屋で喰ってろ

「生まれたときからどんぶりめし」
「貸し借りは友を失う ゲーテ」
845アミダナ :03/03/20 20:14
>「貸し借りは友を失う ゲーテ」
このスレにおいてこの意味とは?
アミダナ的には理解できない
846アミダナ :03/03/20 20:16
>半田屋で喰ってろ
はんだやのラーメンが好き
アミダナ的にはね。
847アミダナ :03/03/20 20:19
はんだやがIPOしたら
申し込みたいね
アミダナ的にはね。
848アミダナ :03/03/20 20:20
>「貸し借りは友を失う ゲーテ」
哲学では食えないよ
アミダナ的にはね。
849アミダナ :03/03/20 20:21
三木清を読めといいいたいよね
アミダナ的にはね。
850アミダナ :03/03/20 20:22
バブルの頃
銀座で呑んでた
緑のスーツの紳士は
どこに行ったのか
ちょっと興味がある
アミダナ的にはね。
851ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:23
ふるー
人生論ノート
852アミダナ :03/03/20 20:24
預金封鎖に新円切り替え
現実になるか心配
アミダナ的にはね。
853ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:25
通は麻婆カレーライス
854ラーメン大好き@名無しさん :03/03/20 20:26
秋田市のラーは新横浜のラーメン博物館の各店舗と同じくらいマズイ
ただし三日月軒と宝介は合格とする。
855ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:26
>852
おまえのような半田屋通いの貧乏人には関係ない。
856ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:28
仙台の生捨は自称横浜市民の醜大卒と同じくらい
ドキュソ。
857アミダナ :03/03/20 20:29
>おまえのような半田屋通いの貧乏人には関係ない。
差別主義だね
そう思った
アミダナ的にはね。

858ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:30
854は懲りない本荘市民
859アミダナ :03/03/20 20:31
はんだやスタイルは
今後の日本を救う
そう思う
アミダナ的にはね。
860ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:31
>857

差別と区別は違う
悪平等こそ罪
861アミダナ :03/03/20 20:33
統制経済の足音が聞こえてる
アミダナ的にはね。
862ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:34
854だが
馬鹿者!!
ワシは横浜国立大出身じゃ!!
金持ちなので毎週潟へ釣りに行くので
秋田を知っておるのじゃ田舎ドキュソども!
肥やし食ってシコッテ寝ろやクソがきども!
はんだや最高!!!!!!!!!
863アミダナ :03/03/20 20:36
>差別と区別は違う
>悪平等こそ罪
それは戦前の階級社会的発想
日本にはなじまない
アミダナ的にはね。
864ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:37
横浜サイコー
仙台サイコー
秋田県は秋田市以外サイコー
秋田市は腐れマンコン!

865ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:39
>ワシは横浜国立大出身じゃ!!

学部は?
866ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:41
また偽学生かよ!
懲りないな。
867ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:42
>>862

所詮、旧二期校。
868ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:43
864は本荘市民です
869  :03/03/20 20:45
>所詮、旧二期校。
お前は秋田在住の一期校出身者か?
870ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:45
749は神

748 :本荘市民 :03/03/19 21:11
>>747
クサイだろ?
ホントお前ら気分悪い。
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎



749 :ラーメン大好き@名無しさん :03/03/19 21:15
もう来ねえよ、と言って来なかった香具師は殆どいない。
まあ、またおいで!
871ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:46
学部まーだ?

医学部か?
872ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:47
教育学部じゃクソ虫ども!!
本荘みたいな田舎と一緒にするな!
漏れは南区在住じゃ!
ウンコチン血ーン
はんだや最高!
873  :03/03/20 20:49
867は秋田在住の一期校出身者でエリート意識を持った人物と思われ・・・。
874   :03/03/20 20:50
875ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:50
>872

じゃあ、卒業は昭和だね
876ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:51
このスレ最高!!
メガネ豚相手だからやりたい放題!
ウンコチン血ーン
はんだや最高!
877アミダナ   :03/03/20 20:51
美味ければどこででも食べる
アミダナ的にはね。
878ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:53
アミダナ最高!!!!!!
アミダナ的にはね。
879ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:53
横浜にはんだやは無いだろ
880ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:55
無くても最高!!!!
アミダナ的にはね。
881ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:55
秋田大好き!!!!
アミダナ的にはね。
882ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:59
秋田のウマイラーメン屋教えてください。
今週末また行くので
横浜市民より
マジレスです。
さっきまでは挨拶がわりの遊びだびょーん
今回はマジ
883アミダナ   :03/03/20 21:00
人には貴賎はない
そう思う
アミダナ的にはね。
884ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:00
アミダナよ
同じIPでブロードバンド@秋田板にいたな(藁)
なんで仙台在住がCNA批判してるんじゃ。
885アミダナ   :03/03/20 21:01
>秋田のウマイラーメン屋教えてください。
過去ログ参照したらイイよ
アミダナ的にはね。
886ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:03
>>882

なんつッ亭分店

887アミダナ   :03/03/20 21:03
>同じIPでブロードバンド@秋田板にいたな(藁)
>なんで仙台在住がCNA批判してるんじゃ。
?????????
アミダナ的にはね。
888ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:05
887がビビッてます
889アミダナ   :03/03/20 21:07
専用線だって何故わかるの?
不思議
アミダナ的にはね。
890               :03/03/20 21:10
887はハッタリ君
IPは固定じゃないと抜いても意味なし。
891アミダナ               :03/03/20 21:12
ちょっとまって
なんかおかしくないか?
そう思う
アミダナ的にはね。
892ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:16
あああひとりでよくやるわ
893              :03/03/20 21:16
アミダナ的にはどうでもいいんだな。
894ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:18
横浜在住は脳内君だな
895ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:19
生捨=アミダナ

バレバレ
>>890

はぁ?
横浜在住は脳内君だな  X
横浜在住は脳無い君だな ○

898ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:27
アミダナ的に言って

はんだ屋の最強メニューは何ですか?
はんだやはラーメンが美味いな
アミダナ的にはね。
それより比較的近くに大盛り食堂があるの知ってるか?
名前は知らないが。
ミルキーウエーの近く。
900ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:41
ぷっ
アミダナ的にはCNAのケーブルが一番だな。
902ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:44
604 :生捨      :03/03/07 01:17 ID:Vewa50N3
10Mだったら
(゚Д゚)
10M出るように
しろやぁ。
903ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:46
>>899

ラーメンはいくらなんですか?
具は?
904アミダナ            :03/03/20 21:49
アミダナ的には
牛タン
が一番だね
アミダナ的には。
はんだ屋に牛タンは無いぞ。
906ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 21:56
生捨=アミダナ=一時期仙台市民=今は秋田市民

が判明すますた(藁)
住所は仁井田だろ
908アミダナ            :03/03/20 22:03
自分の所在地ではないから
困らないよ
アミダナ的には。

909ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 22:05
お前らウザイ氏
910ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 22:07
んがだ別のどごでやれって・・・
911ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 22:07
>>908
だから
ラーメンはいくらなんですか?
具は?
すみません
どなたか、『きりたんぽ麺』の情報キボンヌ?。
913アミダナ            :03/03/20 22:11
>ラーメンはいくらなんですか?
メンマ、なると、ほうれん草、浅葱。

914アミダナ            :03/03/20 22:12
餃子も美味いよ
アミダナ的にはね。
915ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 22:14
>913
ヴァカ○出汁
916アミダナ            :03/03/20 22:22
ガイドブックみながら書き込むのが一番だね。
旅行に行ったらローカル雑誌を買おう!!
アミダナ的にはね。
917ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 22:22
>>914

で、餃子は幾らなんですか?
一人前、何個ですか?
918アミダナ            :03/03/20 22:24
面白かった。
919アミダナ            :03/03/20 22:28
>で、餃子は幾らなんですか?
行ったことないから知りません。
秋田も宮城もよく知りません。
920ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 22:29
アミダナ=自称弘前医大生

逃亡方法が同じだ罠

しかしヴァカは永遠にヴァカだな、ラット以下。
921アミダナ            :03/03/20 22:32
あのさぁ、生捨もアミダナも何人もの人が使ってるフリーハンドルです。
>>918

ぷっ
>921

そんな弁明しなくてもIPで一発ですから
924MAD:03/03/20 22:51
秋田の「小江戸」は素でおいしかったです!普通のラーメンじゃないし
925ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 23:02
秋田市民はヴァカで扱いやすい
ホントイイオモチャ
潟のバスより入れ食い
札幌市民的にはね。
九九九九九九。
ほんとは北海道でちたぁー
九課か科か
926ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 23:04
>>924
辛いだけ
927ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 23:20
味太助の牛タンは美味い。
>>925
ヴァカで扱いやすい人に完膚なきまで論破されているのは
あなたの方だと思うのですが。
僕は掲示板で真剣に論議するのが趣味なんだから論破するぞ、藁。
ウザイから立てた

秋田のラーメン 4
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1048201354/l50

お前らはこっちでやってろ
931ラーメン大好き@名無しさん:03/03/21 08:58
>925

おまえは統合失調症のマゾヒストだろ。
932ラーメン大好き@名無しさん:03/03/21 09:05
ちんこでかい?
933925:03/03/21 09:09
>>931

栄養失調のサディストでーす
区区区区
934925:03/03/21 09:10
>>930

早漏なんだよ、ヴォケ
>お前らはこっちでやってろ
そっちまでいってやるような価値はないと思うね。
IPで一発なんだからさ。
936925:03/03/21 09:21
おれはどこにでも行くよ、仙台、横浜、札幌
きゃきゃきゃ
937925:03/03/21 09:23
ほんとは由利地区の職工だ、文句あっか
高校中退だよーん
ケケケケ
938ラーメン大好き@名無しさん:03/03/21 09:34
みんな墓参りさ逝け
939925:03/03/21 16:13
ほんとは秋田市民なのさ、カモフラージュだ
包茎大の教授だがや
ヴァカなヤシが騙されてら
くけヶヶヶ
全て一人の人間の自作自演です。
941ラーメン大好き@名無しさん:03/03/21 19:41
今日のかみなりやは、うーむ・・、インパクトが薄かった。
942ラーメン大好き@名無しさん:03/03/21 21:35
↑しなソバですか? 俗に言うハズレの日?

でも他の店(どこだ?)の当りより旨い罠。。。
943ラーメン大好き@名無しさん:03/03/21 21:36
「ラーメン亭かぜ」「フナキらーめん」
それなりに味噌のうまい店はあるが、うまいとんこつ醤油が食いたひ
944ラーメン大好き@名無しさん:03/03/21 22:06
「フナキ」は「かぜ」の親父が
独立してまずくなった
945ラーメン大好き@名無しさん:03/03/21 22:33
久しぶりに御所家に行ったらカウンターと厨房の間にしきりがあった。
出来たての頃行った時なかった気がしたが、思い違いか。
後付だとしたらなんのため?見せたくない物でも。

最初からあった気もしてきた。
946941:03/03/21 22:34
>>942
そそ、しなそば。これしか食わない。
毎度完食だし、いつ食べてもハズレとは思わないけど今日はちょっと。
響くものが足りない感じだった。
店主と常連さん?が時代屋の話をしてたよ。閉めたとか移ったとか。
オレは時代屋で食ったことないし、ただ話が聞こえてきただけ。
947ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 00:02
>946

チャーシューはいつでも当たりか大当たり。
948ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 00:55
おしえて下さい、かみなり屋の営業時間
開いてたら入ってみたいけど自分通るときいつも準備中みたいで
それとも夜だけの店なんでしょうか?
949ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 01:39
>>948
昼と夜やってる。
ただしスープが切れるとその時点で閉める。(結構早い)
土・日も営業してる。
950ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 08:16
>土・日も営業してる
土曜は昼のみ、日曜は休業だと記憶しているが・・・
951948:03/03/22 17:28
>>949
店に入る前にはずれだったか
土・日も営業してる。
24時間365日休み無し
アミダナ的にはね。
ただしスープが切れるとその時点でお湯にイヒ言周のみとなる
アミダナ的にはね。
チャーシューはいつでも当たりか大当たり
なくなると長州力になる
956ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:07
県民は秋田市に来なくてよろしい!
957ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:08
不味くはないけど、それほど美味くもないよね、微妙(w
958ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:09
犬の卒倒だね
959ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:10
なかなかでした。ただ遠すぎ
960ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:11
物は豚骨系らしいぞ。
961ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:11
麺自体は普通だけど、また行くかどうか微妙だな
962ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:16
そうとう粘着な暴挙をやりかねない(w
963ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:17
なんじゃ、それ。
不味い物も舌が慣らされてうまく感じるんですかな。
うまくないと言われた店も、みんな回数重ねないから
本当のうまさがわからないだけだったのか…
964ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:18
旨いのは・・卵だけかな?(笑)あの主人だんだん人相が悪くなってる。
某が○こやの親爺みたいにならなきゃいいけど・・って、手遅れか。
965ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:19
は○だやの親爺
966ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:20
それは気がつきませんで。
失礼しマスタ。
967ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:20
イヒがいきなりやる気出してきたな
http://www.fukukaori.jp/pc/cm/index.html
968ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:21
↑スレ違い
969ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:22
ヴォケ!イヒには変わりねえ
970ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:23
個人でブローカー行為を行い、
小遣いを稼ぐといった行為は、需要と供給で成り立っているので、
このスレでは”基本的に”扱わない事とします。
あくまでも、ラーメン屋と直接繋がっているであろうに
971ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:25
ラーメン屋でのナンパのテクを聞こうか。。。
972ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:25
あちらのお嬢さんに、と店主にチャーシューを持っていかせる。
973ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:26
とりあえずガムテープとロープを用意する。
974ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:26
何回か会わないと無理だな。顔見知り程度にはなるべきだ。
975ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:27
目薬は必須だろ。
976ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:28
あー、したいねー。
新鮮なのをいっぱつ。
977ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:28
「糞スレには糞レスを」の典型的なレスですな。
でもヮラタ。
978ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:29
つーか風邪薬をスープで飲め!
などと他人事には無責任な事を言いつつ
丼ごとラッパ呑み・・・
979ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:32
昨日、うちの学校が卒業式ですた。
漏れの好きな先輩も卒業してしまいますた(´□`)
結局はち屋でも大して話できずジマイ。あーあ(ショボーン)

ていうか生意気な後輩ですんまそんでした。んで貴女に対してだけいつもちょっとぎこちなかったのは、貴女が大好きだったからでつ。
いまだに本気で好きな人に対してどう接していいのかわからない漏れのバカ・゜・(ノД`)・゜・
でも貴女の下に配属されてほんと良かったです。楽しい半年間をどうもありがとうございました、んでお世話になりました。

「背を向けたことも、あとになって悔やむだろうが、しかし、あとで悔やまないものとはなんだろう?」なるとという小説の一節。
届かないものに手を伸ばすのと、届かないものに手を伸ばさないの、どっちがダメなんでしょうか…・゜・(ノД`)・゜・
そしてまた食いだおれる漏れ。
980ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:33
見込みがないならあきらめろ
そのほうが幸せになれる
981ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:33
つっこんで悪いが、おまえのようなヤツが世を悪くしてるとおもう。
おまえらのおかげでどれほどの生物が犠牲になったことか・・・
982ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:34
(ー人ー)な〜む〜
983ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:36
喫煙席にガキを連れてくるバカそうな母親(←当然茶髪)うぜえ。
こっちは一応こどもとかいると煙草吸うの遠慮してしまうタチなのに、
と思ってみたらその母親自体が吸いまくってやんの。
DQNな親のもとに生まれたガキってかわいそう
984ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:37
カラス
985ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:38
秋田市って酷い所ですね。
986ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:39
今日はえっちできないので寝ます。
987ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:40
>21
油以前にお前の性格が問題。
気に入るのが出てくるまで揚げなおさせろ。
海原雄山を見習え。
988ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:41
行き着くまで行かないと分からない世界がある・・・ 逝けば分かるさ・・・迷わず逝けよ!
989ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:41
やっぱり冒険しない
990ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:42
戦争賛成Iraqを地球上から消すニダ

ウリ達こそ世界人民の指導者にだ
991ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:42
初心者集まれ
992ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:42
じゃあお前は戦争に行け。
993ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:43
かなりしますよね。
994ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:43
食べ過ぎに注意。
995ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:45
出来る限り細かいデータを取りたいんですが良いですかね? 
それと、こういうことはしてはいけない、という注意事項あったら教えてください。
996ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:46
その店は通勤路じゃないけど駅のすぐ近くなんだよね。
997ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:47
れま
998ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:47
けにみ
999ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:48
1000げっと
1000ラーメン大好き@名無しさん:03/03/22 19:48
1000げとー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。