ラーメンの食い方わかってない奴が多過ぎる

このエントリーをはてなブックマークに追加
どの辺でスープを飲むかとか蓮華の使い方とかは結構しっかりしているのに
ラーメンの食い方がなってない奴が多い。
素人は必ずと言っていい程麺を噛み切って食っている。
よくテレビでやっている美味いラーメン店の宣伝放送の時でも
麺を一口で入るくらいに加減してとってそれで全ての麺をすする。
この基本ができてないのがほとんど 皆途中で噛み切っている。
つまり「麺は一口で食べられる量を加減してすくい、噛み切らずに全てすする!」
あとその店の料理人が凄腕かどうか見極めるには「塩ラーメン」と「チャーハン」
どっちも無い店は「しょうゆ」
3ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 11:42
神降臨>>1
4ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 11:43
龍旗信に行きました。中国のカリウム30%の塩を上手に生かした、心地良さ。
他種類の野菜の甘味、昆布や椎茸の旨味は隠れた天然の調味料。
ムール貝の数日間の下処理や鶏肉の丁寧なアク抜きの話を熱心に語る店主。
初めて見る可愛い素材の豆苗はスープの味の邪魔をせず、美味しい。
またビタミンが普通の野菜に比べ凝縮されてるらしい。
焼き豚は不思議な塩でさっと味付けされただけのあっさりヘルシー。
塩スープの力強さがしょっぱさ以外でこんな素晴らしく表現されるとは。
干しゴボウや、塩の選択等、話を聞いていると自然食や薬膳に近い。
「健康に気遣う人にも美味しく食べて欲しくて」そう語る素朴な店主。
少年の様な真っ直ぐな瞳、自作品が薬膳に近づいている事に照れながら。
大阪のラーメン店で初めて胸が暖かくなりました。
教えて下さった方々に感謝します。
5ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 11:43
龍旗信に行きました。中国のカリウム30%の塩を上手に生かした、心地良さ。
他種類の野菜の甘味、昆布や椎茸の旨味は隠れた天然の調味料。
ムール貝の数日間の下処理や鶏肉の丁寧なアク抜きの話を熱心に語る店主。
初めて見る可愛い素材の豆苗はスープの味の邪魔をせず、美味しい。
またビタミンが普通の野菜に比べ凝縮されてるらしい。
焼き豚は不思議な塩でさっと味付けされただけのあっさりヘルシー。
塩スープの力強さがしょっぱさ以外でこんな素晴らしく表現されるとは。
干しゴボウや、塩の選択等、話を聞いていると自然食や薬膳に近い。
「健康に気遣う人にも美味しく食べて欲しくて」そう語る素朴な店主。
少年の様な真っ直ぐな瞳、自作品が薬膳に近づいている事に照れながら。
大阪のラーメン店で初めて胸が暖かくなりました。
教えて下さった方々に感謝します。
龍旗信に行きました。中国のカリウム30%の塩を上手に生かした、心地良さ。
他種類の野菜の甘味、昆布や椎茸の旨味は隠れた天然の調味料。
ムール貝の数日間の下処理や鶏肉の丁寧なアク抜きの話を熱心に語る店主。
初めて見る可愛い素材の豆苗はスープの味の邪魔をせず、美味しい。
またビタミンが普通の野菜に比べ凝縮されてるらしい。
焼き豚は不思議な塩でさっと味付けされただけのあっさりヘルシー。
塩スープの力強さがしょっぱさ以外でこんな素晴らしく表現されるとは。
干しゴボウや、塩の選択等、話を聞いていると自然食や薬膳に近い。
「健康に気遣う人にも美味しく食べて欲しくて」そう語る素朴な店主。
少年の様な真っ直ぐな瞳、自作品が薬膳に近づいている事に照れながら。
大阪のラーメン店で初めて胸が暖かくなりました。
教えて下さった方々に感謝します。
  
6ラーメン大好き@名無しさん:02/12/24 17:36
そうだそうだ!
糞スレ乙カレー死ね
8ラーメン大好き@名無しさん:02/12/26 23:45
>>1-6そうだそうだ!

>>7はやく死ねば!
>>7
きみはそろそろお腹いっぱい。
10ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 23:44
海苔はどの様に食べるのが正しいんでつか?
11ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 12:05
>>1
服に飛ぶからイヤ。
12ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 12:05
10ch見れ
13ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 12:13
いいじゃん 美味いんだから
14ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 12:26
あんな大衆食に食い方だあアアア?あんなもんどんな食い方しても
いいに決まってるだろうが知恵遅れが。
まあお前らはラーメン拝んで死になさいってこった。
15ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 12:29
美味ければいいのよ 美味ければ
スレの立て方わかってない>>1が多過ぎる
17sage:03/01/03 16:44
ツナチクってラメーンと相性がいいんでつか?
ナルトはおいちいでつか?
18ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 16:47
↑どちらも相性最悪でつ   入ってないのが好きでしゅ
19ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 16:49
もやしはどうでつか?
20ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 16:49
もやしはスープが薄いと味が水のようになる

濃厚味噌ならGood
21sage:03/01/03 16:50
とてもサンコーンになりまちた でしゅ。
22ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 16:53
僕はこの>>1に身も心も虜ですね!!
23ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 17:04
でも前に西条秀樹だか誰かが
「ス−プと麺を一緒に食べるのが通だからボクはいつもこうやって食べるんです」
とかいって、ドンブリ5cmくらいに顔ちかずけてズルズル〜ってw
その様は噴飯ものだった。 湯気もろに顔に喰らいながらw 熱い奴w
犬か?ヒデーキ
25ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 18:12
ヒデーキ ラーメンマンセー!!!!!
>>24
犬食いといえば韓国だしな。
27sage:03/01/03 18:18
犬ラメーンは有まつか?>監酷
28sage:03/01/03 18:24
   /~~⌒~⌒~⌒~ヾ       
  /            )     
 (   /~⌒⌒⌒ヽ )     
  (  ξ    、  , |ノ   
   (6ξ--―●-●|   
   > 、U  ) ‥ )   
    \ヽ_ _ "Дノ  

北チョセーンは、犬レメーンでつか?

    |ニニつ
   |   /
   | Д゚) < ダレモイナイ.....オドルナライマノウチ。
   |⊂
   |


     (二二ニニつ
      ヽ    /
      (゚Д゚ ).|  < キノコノコーノコゲンキノコ♪
     ⊂|.  .υ|
       |    |
       ヽ _⊃
        U"


     (二二ニニつ
      ヽ    /
       | ( ゚Д゚) < エリンギ マイタケ ブナシメジ♪
       |ц  |つ
       |    |
      ⊂ _ノ
        "U

                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
31ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 23:54
>>1
レンゲ使う時点でドキュソだね。使って良いのは勇の
チャーシューをすくうときくらい。スープは丼から啜るものだ。
32ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 00:09
>>31
同意。
丼から啜ると舌全体にスープがいきわたる。
レンゲは不要である。
33ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 00:19
正直、スープを飲むタイミングって何よ
34ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 14:18
>>33
漏れは、まず熱々の麺をすする。
次に、具だ。
それから、スープを飲む。

まず、スープだろ。って、香具師が多いとは思うが、漏れはまず麺だ。
35ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 14:22
★グチャグチャ音を立てて食うヤシ★
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1041054204/l50
クチャ男は逝ってよし氏んでよし
お前らバカだな。一杯に入った丼持ち上げたら傾けてこぼしたりする事も
考えられるだろ。そのためのレンゲだ。
舌全体に行きわたる?どっちも一緒だろタコ。
分量が少なくなったら直接啜ってもいいが。
37木村三郎:03/01/05 15:57
れんげに麺を入れて啜るオネーチャン方はどうですか?
38ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 15:57
うんこ
39ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 16:13
>>36
>一杯に入った丼持ち上げたら傾けてこぼしたりする事も
考えられるだろ。

あなたは、お子ちゃまでつか?
大人はこぼちません。でちゅ。(ppp
40ぱくぱく名無しさん:03/01/05 16:16
>>36
>一杯に入った丼持ち上げたら傾けてこぼしたりする事も
激藁。新体操のボールみたいに高く持ち上げるのかな?
41ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 16:39
>>2
「野菜炒め」も忘れずにな。
42ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 16:46
らーめんを鼻で食わない香具師は素人
>39-40
バカが2匹釣れたか。W
誰か腕にぶつかったりしたら一発だろがよ。知恵遅れ。
そもそも、出来立ての熱い丼持ち上げなくてもいいようにレンゲってのは使うんですよ。
まあバカには考えつかんのかもしれんが。W
44ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 17:31
とにかく早く食え!!
45ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 17:36
たんぽぽ見れ
46ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 17:42
後でね。
47ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 18:01
どうでもいいと思うなあ  美味ければ   スタイルは自由だと思う
48ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 18:34
美味ければどうでもいいというカキコをよく見かけるが、そんなこと
言いながら、なぜすぐに『店員の対応が悪い』だとか『値段の割に量が
少ない』とか『化調が多い』とかいろいろ言いたがるのが小一時(ry
49ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 18:35
↑ 
意味わからないけど  別にいいと思うなあ  美味ければ   スタイルは自由だと思う
50ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 19:32
チャオズに任せれ
51ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 21:30
>>49
禿堂!
52ラーメン大好き@名無しさん:03/01/05 21:39
>>43
レンゲ持っても腕にぶつかリャ同じだ!
ヴォケ!
5310:03/01/05 21:50
海苔はどの様に食べるのが正しいんでつか?
漏れは、麺に巻いて食うyo。
海苔の食い方に拘りを持ってる人の意見キボーン!
>>10
ライス追加
5510:03/01/05 23:18
>>54
それもアリだな
で、どうやって食ってるんだ?>>54
56山崎渉:03/01/07 11:27
(^^)
57ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 23:12
>>56ここにもいた?
58ラーメン大好き@名無しさん:03/01/10 23:14
口で食って、鼻から出す。これ最強。
59ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 18:04
レンゲは背脂系ラーメンに必須。
60ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 18:08
<<53
海苔はね〜ごはんに巻くベツ
61ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 18:41
ナルトは飾り。食うなよ。そうだよ、残すもんだ。
おい!小僧 良く見てるんだ、最後にスープをズズーっと飲んでな、ほどよく
残ったスープにさりげなく残す、これが洒落てもんだ。わかったかボーズ。
美味かったか?、そーか美味かったか。じゃ、帰るか。
おーい オヤジ 勘定、、、
最初からコショウとかにんにくとかどばどば入れる奴を店員さんはどう思ってんだろ。
63ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 20:50
>>62
別に何も思わない。
64ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 20:54
>>62
やだったら置かないんじゃん
65ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:06
丼を両手で持つ→左右どちらかの腕に何かがぶつかると非常に危険
レンゲで啜る→箸を持つ方の腕に何かがぶつかっても問題なし=リスク半減

丼を両手で持つ→腕に何かがぶつかったとき、丼の中のスープを全てこぼしてしまう危険性
レンゲで啜る→丼の中だけで収まる

丼を両手で持つ→脂でギトギトの器を素手で持つことへの抵抗
レンゲで啜る→油断してスープの中に落とさない限り、手を汚す可能性は極めて低い
66ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:09
はっきりいってどんぶりをなにかにぶつけてスープこぼしてる人なんて
見たことない。
ってか、蓮華使うとスープの味自体正確じゃなくなる。
>>65はかなりのDQN
67ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:18
>1
ずるぴちゃと音立ててるとか他人に不快感あたえなきゃ
どう食ったって俺様の勝手。
68ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:21
はっきりいってどんぶりを持つかどうかに付いて熱く語る人なんて
見たくもない。
ってか、蓮華使うとスープを味わえなくなる>>66は重度の障害者
>>62
初めからコショウを振って出してくる店はどうなんだ?
70ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:43
>>66に同意。
ラーメンのスープはドンブリから直接飲むのが旨い。
71ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 21:56
>>66=>>70=DQN

必死ですね(丼
ラーメンのスープは寸胴鍋から直接飲むのが旨い。
73ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 22:03
雪平鍋ですくってな。
7468:03/01/11 22:05
>>72
禿藁
75ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 22:21
食うとき「ペチャクチャ」音たてなきゃ
あとはなんでもいいよ。
いやね、ほらね、あれですよ。あの、なんというか、ほら
丼、いや、どんぶりにね、直接ね、口をつけるなんてね、ほら、
なんというか、あの、どちらかというとね、ビンボくさい、
っていうかね、汚らしいというか、お里が知れるというか、
とにかくね、お下品。下品だと思うんですよ。あのね、なんていうか。

だからね、わたしのばあいはね、蓮華でね、ほら、ズゥーとね
すするというかね、ほら、フレンチのね、マナーでね、スープは
飲むんじゃなくて、食べるんだッて言うでしょ?え?知らない?
だめねぇ、とりあえず知っておいて損は無いわよ。あら、なんの
話だったかしら、そうそう、ラーメンのスープね。この場合もね
スープを飲むんじゃなくて、食べるのよ。蓮華にね、スープを
こう、すくうでしょ?そしたら口を大きく開けて、蓮華ごと
口に入れちゃうのよ。で、口の中に流し込むのよ。もちろんこの時
慌てて飲み込んじゃ駄目よ。火傷しちゃうから。注意してね。
当然食べる順番にも気をつけなきゃ駄目よ。まずはスープ。
これを全部飲むこと。それから麺ね。これもずるずる啜っちゃ駄目。
少しずつ口に送るのよ。このとき麺にからまったスープがはねないように
注意してね。せっかくのドレスが台無しになっちゃうから。
スープ。麺。ときたら最後に具ね。ここも注意が必要よ。
全部きれいに食べちゃうのは下賎の者のすることなのよ。必ず
残すのがルールよ。最後に残った具を見て店の人も思うわよ。
「ラーメンのプロに違いない」ってね。で最後はお勘定。
この時は必ずテーブルに備え付けの「Tooth Pick」あらいけない
楊枝ね爪楊枝。これでせせりながら「親父!ごっそさん」これで
きまりよ。わかったかしら?
誰かの真似?
長い割にはツマラン
>>77
いや、俺は面白かったな。
男とも女とも言えないところなんか特に。(w
79ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 22:38
ツマンネー。 つーか、ラーメンはズゾゾーっと食えばいいんだ。
80ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 22:52
血圧が高いので汁は飲めまつぇん。
北海道旅行をしたとき、ウチのスープは健康にいいから全部飲めと
強要する札幌のじじいとケンカしマスタ。
81ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 22:58
>>80
良くいるよね。
ラメーン屋の頑固オヤヂ
82ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:25
美味いメンラーは並んでも食え!って言ってるヤツはアフォですか?
83ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:27
4〜5人なら並ぶけど・・・
10人以上居たら並ぶ気は無し
84ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:28
イエス
85ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:31
じゃあ、うちの会社にはアフォな女がいます。
86ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:32
ラーメンとカレーライス、この世からなくなってもいいのはどっち?
87ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:35
>>1
大賛成。以前から同じ事考えてたし、友人や奥さんにも説得してたんだけど
理解してもらえなかった。
そういう奴らは、TV見てて、食ってる奴が途中でぶちぶち麺を食いちぎるのが
汚らしいとか思わないのか?
88ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:37
>>86
お前だよ!
89ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:39
たかがメンラーごときでなに言ってるの?
他人に迷惑かけなけりゃ好きな食い方してりゃいいんだよ。
それともラーメンにテーブルマナーでももちこもうって言うのかよ?
つーか、素人ってなんだよ(w
90ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:43
メンラーは消えても困らねーな。
91ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:44
>>89
メンラーって。
恥ずかしいヤツ晒しage
92ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:45
メンラーメンラー
93ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:46
オレはメンラーの素人なのか?
94ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:47
メンラーは恥ずかしい食い物なのですか?
メンラーとメンマは違うのでつか?(w
96ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:48
ここは恥ずかしいインターネッツですね
97ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:48
メンラーってめんどくせー食いモンなんですか?
98ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:49
>>95

同じです。
99ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:50
メンラーの素人ですが何か?
>>98
って、事はマナー通りに食べないとイケナイのですね?>メンマ
101ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:53
>>100

そのとうりです。ひとくち噛んだら吐き出すのです。
102ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 23:55
噛み切ってはいけないぞ
>>101
吐き出すときにブッって音出しても良いですか?
104ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 00:00
>>103

それは他人に不快感を与えるのでしちゃ駄目です。
あとはレンゲで食おうが丼から啜ろうがオーケイです。
105ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 00:02
史上最強のマンコって何ですか?力が抜けます。
>>104
リョカーイ!
107ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 00:14
味噌ラーメンには一味唐辛子
108ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 00:22
めんめん
アムラーとメンラーも同じですよネ。。。??? >>98
110ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 01:39
>>109

違います。それは違います。
111ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 13:05
>>105
史上最強のマンコだからチカラ入ってます。
想像以上に。
史上最強のマンコさまこんなところでもスレ立ててたんですね!
某板の荒らしスレ立ててる人でしょ?
113ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 15:11
予想したほどの荒れがなく、まっとうな議論が交わされる場となってしまったので
退散した模様です。
子供達のうがいを恐れる風邪菌みたいな奴ですね。
114ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 22:33
1は行列に並ぶ人ですか?
115ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:07
1は行列に並び中ですね
116ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:49
1は行列に並び中臭いといわれて追い出されました。
117ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 00:53
1は間違えて福袋に並んでました。
118ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:28
どこそこのラーメンがうまい!ってのは、
俺たちの手柄じゃないぜ。
頭冷まして謙虚にラーメン食おうぜ
119ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:29
・私の実家は日本海沿岸地方です。晴れた日には対岸に半島が見えます。
・海上自衛隊の基地も、米軍基地もありません。
・泳いでこられるくらい近いのに、です。
・子供のころ日本海沿岸で多発した神隠し、実は北朝鮮による拉致、に心底恐怖を味わいました。
・国交はないけれど、交戦もしていない国に横田めぐみさんのように子供が下校時にさらわれてしまったのです。
・彼らには正当な理由ですか?
・今までも日本海沿岸には何度も何度も、不審船が出現、また密漁船も多いです。
・これらは、日本の領海侵犯なのに、自衛隊が威嚇射撃で追い払うこともできない。
・日本の領海内でおいてさえ漁民の権利は守ってもらえず、日本海沿岸の住民の安全は蹂躙されっぱなしです。
・「日本海」を「東海」変えようとするなんて、なんて奴らなんでしょうね、半島人は。
・名前が変わったら?変わるのは恐ろしいことに彼らの意識でしょう。
・「東海(朝鮮海)だから、わが海」として今まで以上に彼らは好き放題するでしょう。
・日本の漁船は安全に操業できるでしょうか?
・許可なく上陸してきた人が罪を犯したとき、どこにその裁きを請求できるのでしょう?
・日本海沿岸民が直面しつづける脅威を、仕方ないじゃないか、
・こっち(日本)が侵略したんだからと納得しないでください。
・テレビは報道しませんね。W杯から、報道規制が日本にあるのだと実感しています。
・・・・
120ラーメン大好き@名無しさん:03/01/13 01:31
素人‥‥プ
    /            |    丶         ヽ
    /            |      丶         ヽ
    /           |  風 屋(プロ) 丶        ヽ
     /           |    \     \      ゝ
     |          |     \    /\   /
     |        /    / ̄ )::::   :::: ( ヽ  /
     |        /    /●//::    :: ヾ ゝ/
      ヽ       /   //            /
      丶    λ|                  |
       |    (  |                  |
        |、  ヽ |  \                 |
          ヽ   ヾ|   ヽ            \   /
         \   |    |      (       )/
           \ ヽ          /ヽ〜〜´ /
           \ |\        ノヽ─── /  ペロ〜 ペロ〜
             )| \         〜  / p
              )|   \        /
             |    `ーーーーー´|

            金  沢  明  徳  (きょこん)

東西線浦安駅やなぎ通り南5分。風屋ラーメン店主(香具師店主)の糞ラーメンの店主。
とても自分でも食えたモンでないハチミツラーメンが特徴。ラーメン修行に10年をかけた濡れ!
ハチミツ麺が氏ぬほどあいません・・・・・・・・・・・・・。
げんき亭公認。よく味変えるなと社長に言われますが気にしませんです。(マジ
オナニーしたてを洗いましょうとバイトとハメたがる!! お と こ (猿
http://www.age.jp/~mmmm/pp/k/kanazawa.html(今も利用している出会い系サイト)
                  by アダルトサイトはッ無料!
122ラーメン大好き@名無しさん:03/01/14 22:19
マンコ マンコ マンコ マンコ マンコ マンコ マンコ マンコ マンコ マンコ マンコ マンコ マンコ マンコ
123ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 12:21
王貞治は麺は残してもスープは飲みきっていたらしい。
124反転石:03/01/15 12:46
何も分かっちゃいませんねプ
塩ラーメンを食べた者こそラーメンの神髄を知ったと言えるのですよプ
125ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 12:57
>>123
アントニヲ猪木はどんなに酔っ払っていても
スクワット千回するまで寝ないらしい
126ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 21:29
ちんこ42号ホームラン
127山崎渉:03/01/20 20:31
(^^;
>>124
塩ラーメンが一番難しいよな
129ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 12:01
ダシの材料をケチらなければ塩ラーメンは簡単じゃん。
130ラーメン大好き@名無しさん:03/01/23 12:03
誰か>>37に答えてやって
>>129
そのだしが難しいんだな これが
店によって全く味の格が違うとこもあるし

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |
 |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄/ '´) ̄  |
  \         /-‐´   |     /-‐´   |     /-‐´   |
   ヽ        丿___/     丿___/    丿___/
   |  ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|      | ̄ ̄  ̄|      |  ̄ ̄  ̄|      |
   |______|____|____|____| ____|____|
  /         \      \    \      \     \      \
  |          |        |    |        |    |        |
  \_____/\_____/__/\_____/__/\____/

何このスレ・・・・・・・?
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::

 |  さいたまさいたまをしたいんですけど…  |
 \____  ____________/
    /||ミ  V
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||       ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ガチャッ
 |:::::::::::::::||゚ Д゚)   ||
 |:::::::::::::::||_/    ||
 |:::::::::::::::||│ \   ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚Д゚)/  .||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ..||
 |:::::::::::::::|| ゚Д゚)/ . ||
 |:::::::::::::::||    〈......||
 |:::::::::::::::||,,/\」......||            …
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄               ∧_∧
   \ ::::||               ___\(・∀・; )
    \||               \_/⊂ ⊂_ )
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|

/|         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /
  |        /\ |  /|/|/|                           ド
  |      /  / |// / /|                          ド
  |   /  / |_|/|/|/|/|   \ │ /                ド
  |  /  /  |文|/ // /    / ̄\                ド
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/.    ─(゚ ∀ ゚ )─   (´⌒;;       ド
/|\/  / /  |/ / さ    . \_/ (´⌒;´⌒;;(´⌒;;    ド
/|    / /  /ヽ         / │ \(´⌒(´⌒;;///(´⌒(´ド
  |   | ̄|  | |ヽ/l  い         ∩ ∧ ∧∩//(´⌒;;(´⌒ド
  |   |  |/| |__|/     ∩ ∧ ∧∩\(゚∀゚ ) /(´⌒;;/(´⌒ド(´⌒;;
  |   |/|  |/   た    \(゚∀゚ )/ |    /  /(´⌒;;(´ド;;
  |   |  |/           |    〈 |   |//(´⌒(´ド⌒;;(´⌒;;
  |   |/     ま      / /\_」 / /\」 (´⌒;;ド(´⌒;;
  |  /                ̄     / / (´⌒;;  ド
  |/       /               ̄      ド

                       'i、
                         ゙l、
                 .-,,,      .′      _
                   ゙゙''  .,r・'''''''''┐   ゙゙゙″
                      .,i´゚ ∀ ゚ .゙l          サ・・イ・・・・・タマ・・
                      .ヒ     ,ィ°
                       .゚!,,, ゙,i´    `゚'-、
                       .°        .`
                 .,ノ         ゙i、
                            ゚   ./¨゙゙ヽ
               .,-‐''''''r,            l  ゚∀゚ ヽ、  サ・・・イタ・マ・サイ・・タ・・
              .,i´゚∀゚  ト           .|  .,,,,  .゙'ー、,
  サ・・・イ・タ・・マー・・・  .゙l  .,,,,,` ゙l          .」° .:゙゙°    `'‐,
              ,} ゙゙゙゙  .ヽ         |′      .|ヽ,  ゙'-、
        ._,,,,,,.--'″     ,.:'r,        .| ,,,      | .゙゙''ー-,,,'i、
        ”'''-、__        .,.゚'L      '・'゛.|     .|     ″
              ̄ ̄!     .:'i\,\       .|      ゙l
               |      ゙'l,`i、 `i、     .}  .=@  |、
               ..}       .〔 .゙'-,\    .,l゙ .,i´゙l,  |
               .|    j_  ゙|   .゙''7   .l゙ ,/  :゚i、 .l゙
               .|    | ゙'i、 .゙l       l/    ヽ.l゙
              .,r"   ,i´  ゙'-,」       °     .”
              ―---┘

      |    さいたまさいたま!    |
     \                 /
         ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧   \    │    /       ∧ ∧∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ゚∀゚) __,.-‐''" ̄ ̄ ̄ ̄`゙'''‐-、    (゚∀゚ )< ゴム製ゴム製ゴム製!
 (  つ―(   ゚    ∀    ゚   ⊂  ̄     / \__________
  \__)__) `゙''‐-、______,、-‐'"  ヽ    |
    ∧    /    │    \    / /\」
/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       / /
|  ゴム製〜〜〜〜!         ̄
\_________

            /ヽ       /ヽ
          /  ヽ   ,/  ヽ.        ._,,,,
  ,       /   ヽ  /    ヽ   ,/^   `'i,.
  " `'ヽ   ,/     ヽ ,/     ヽ..,/      ゙l,
      ヽ/               ゙l、         l
      .|   ○ ヽ     /   ○  .゙l      .l゙
      |      ヽ ̄ ̄/       |      ,i
      ゙l       ヽ  /       ./     ../
       ゙l       ヽ/       ./     ,/
       `              "    .‐′
      さいたまの右の人になってしまいますた。

さ〜い〜た〜
  まぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁl!!!!!!
 
    ∧ ∧   \ | / /                   ._ \
   (,_゚∀)  ゞ ⌒ヾ∠_     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄\ 
   ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=.  さいたまさいたま!>(  ゚ ∀)
  / /,>" >   //_  く ̄     ________/  \_/ 
 (_ノ (__),/ /                          ̄ / 

                                  \ │
               _ _     .'  , .    / ̄\
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '三   #゚ д ゚ )─
         , -'' ̄    __――=', ・,‘      \_/
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’      / │ 
       /   ノ
      /  , イ )         ノノノノ ノ彡
      /   _, \       _,( ゚∋゚)//   (⌒\ ノノノノ
      |  / \  `、  (⌒  \/ /     \ヽ( ゚∋゚)
      j  /  ヽ  |   彡ノ \   ヽ      (m   ⌒\
    / ノ   {  |     / r⌒丶)       ノ    / /
   / /     | (_   / / |  /        (   ∧ ∧
  `、_〉      ー‐‐`  \)  ! ||      ミヘ丿 ∩ д゚ ;)
                 彡ヽ‖|‖・,‘    .(ヽ_ノゝ _ノ
                ∧∧ 从/.∴ '
                (゚д゚;⊂ヽ⌒ つ

                          ヽ  /  /
                       _  ,,,-''' ̄~ヽ    _,,,-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        γ ゚ lァ 。 ノ ― \  ななめななめ!
                         乂 _ ,,,-''''      |_______
                       /  /    ヽ
                          η /| /| η_,,,-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   η /| /| η |γ ゚ lァ゚ノ / \  イタリックイタリックイタリック!
 斜いたま〜〜〜!  \  γ ゚lァ゚ ノ/  /    /   |___________
________,,,-''' ̄   /   r´  ,/   /
                 /,,,-'''|_/  / ,,-''|_/
                  ̄     /,,-''
                        ̄

       _,.−、   _,,,. 、
     /   } /   `i
    /     |/      l
    /     /      |'
   ,'     /      /
   |    _/      /
   ,'    ⊂ユ     〈
  / o       o   `i
  / i`''一一一---,    }
 (  `、      j し'  ノ  
  `i、 ` 、__,,.-''    ,イ 
    \        /ノ 
     `''‐' ̄ ̄`''-'
 会社が解散しますた。仲間に入れてください。
144ラーメン大好き@名無しさん:03/01/24 20:22
   _,.−、   _,,,. 、
     /   } /   `i
    /     |/      l
    /     /      |'
   ,'     /      /
   |    _/      /
   ,'    ⊂ユ     〈
  / o       o   `i
  / i`''一一一---,    }
 (  `、      j し'  ノ  
  `i、 ` 、__,,.-''    ,イ 
    \        /ノ 
     `''‐' ̄ ̄`''-'
 会社が解散しますた。仲間に入れてください。


常時あげ
146ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 20:58
名スレあげ
147ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 00:00
ばっかじゃねー。

ラーメンに食い方なんかあんのかよ!
ラーメンは食いたいように食えるからいいんじゃねーか!
極端に言えばな、鼻の穴から麺啜って、耳の穴からスープ
飲んだっていいんだよ。それで本人が満足できればな!

自由に楽しめる食い物、それがラーメンだろうが!
このスレ立てた奴ぁ、てめえの臍噛んで死んじまえ!
148ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 13:15
名スレあげ
150 :03/02/08 16:35
151ラーメン大好き@名無し:03/02/08 17:26
>>147に激しく同感
152ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 17:28
>鼻の穴から麺啜って、耳の穴からスープ
>飲んだっていいんだよ。

もし、実行できれば神!
153ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 18:02
フォークにナイフ、さらにはスプーンで食べるのが新常識だヨォ

麺をフォークで器用に巻き取って食す
具はナイフで切りとりながら食べる
(スープの色が濃いと見えないか初心者には難しいだろうが)
最後にスープは蓮華じゃなくてスプーンで手前から向こう側にすくうんだヨ
(音立てずに飲めヨ!)

とりあえず、外食でイキナリは厳しいだろうから、家でカップ麺で
練習して挑むがヨロシ。
一口二口と食ってみて、
「・・何だコリャ?」と小声で呟き、
「コレ幾らだっけ?」と店員に尋ね、
「ホレッ、勘定してくれ」と千円札を放り出し
「しょーがねーかぁ・・」とボヤキながら釣銭掴んで
そして、おもむろに店を後にする。
(背中を店主がDQNな眼でにらんでいたりする)

これが正しいラーメンの食い方の基本だ。
これが出来ない奴は知らない店に行ってはいけない。
>鼻の穴から麺啜って、耳の穴からスープ
>飲んだっていいんだよ。
156ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 15:34
どうやって食べてもいい、ってのはないと思う。
ルールはあるよ。
157ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 15:42
ルールてw
158ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 15:59
周りに人がいるんだしさ。
食べてるときにイヤな客がいると、折角の食事もマズくなるじゃん。
自宅でカップ麺たべるならどうやって食べててもいいけどさ。
ルールってよりマナーだろ
160ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 16:04
ルールもマナーも同じだよ。相手からしてみれば。
161ラーメン大好き@名無しさん:03/02/13 16:10

インド人は手でも味わう
インドの店でならそうやって食べたるべきだね
>>160>>156
バカが居直ってるよ
辞書引けバカ(w
どうやって食べてもいい、ってのはないと思う。
マナーはあるよ。
の方が気に障らなかったですね。ごめんね>>163
1は行列に並び中臭いといわれて追い出されました
166ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 15:34
ルールとマナーは別物です
168ラーメン大好き@名無しさん:03/02/16 12:19
>>59激しく同意。背脂だけをレンゲですくって味わうのがいい。
169ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 14:22
ラーメン拝食作法:
右手にレンゲを持ち、左手にスープをかけて左手をすすぎ、
持ち替えて、今度は右手にスープをかけて右手をすすぐ。
また持ち替えて、左手に受けたスープで、口をすすぐ。
厨房に向かい、ニ礼ニ拍手一礼をもって礼拝し、速やかに退店する。
ラーメンを食してはならない。
170ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 14:35
まずいラーメンを食べた時の作法。
三分の二以上を残し、割り箸を二つに折って真中に刺す。
そして眉間に皺を寄せながら店をあとにする。
171語る人 ◆i1MWx/yrIQ :03/02/17 18:38
レンゲがいらんとか逝ってる香具師も>>168も相当のDQN。
レンゲはスープによっているかいらんか変わってくるのだ。
スープってのは油の層があるんだよ。
本格的なとんこつラーメン食ってりゃ解る。
表面は肌色だが、下のほうは茶色い。
油の層とダシの層を上手くブレンドしないと、本当に美味しくスープを味わうことはできない。
かといって、必ずレンゲを使えばいいってわけでもない。
油がほとんど浮いてないスープなら、アツアツを丼そのまま飲む方が美味しい。
ラーメンの食べ方ってのは麺の種類、固さ、スープ、具材などによって変えてこそ、真のラーメン通である。
172ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 19:05
おいおい好きなようにくうのが、マナーでありルールだが?
ネタスレにマジレス御苦労
174ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 22:38
クソスレだな
175ラーメン大好き@名無しさん:03/02/18 21:30
スープだけ先に全部飲みほす
    ↓
具を全部食う
    ↓
麺を食う
    ↓
ごちそうさま
177 :03/02/21 20:17
178糞スレ”削除”人:03/02/21 20:30
俺を含めみんな壱に釣られてます
放置または糸冬了で
しかし粘着壱は上げるんだろな
179 :03/02/24 14:17
180ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 14:22
>>1 に激しく同意。
麺にスープを絡ませないで食べ、「味が薄い」などど電波なコト言う
アホ多すぎ。
麺からスープ落とした食べ方でちょうど良い味なら、塩っぱすぎて
スープなんて飲めねぇよ。
>>180
オマイ、ひょっとして「そとや」スレの肯定派だろ
182ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 11:33
あほでつ
183 :03/02/26 09:41
185ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 10:34
>>180
オマイ、ひょっとして「そとや」スレの肯定派だろ

史上のスレはっけん
\    |:::::::::::,ー――――一'´    ヽ:::::::::|     /  / ̄ ̄ ̄\
  .\:::::::::/━━━      ━━━  |:::::::::|    /  ( ((((((^^))))
    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|
     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]・・☆
       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >
    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |
  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/
 (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))
⊂) ̄ 417  ̄(つ   .\--.<     ヲ  >[]____| | ぷちこ命| |
 (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     タ  >|]   | |_________| |
 (____)___)      <  予  ス .> \_.(__)三三三[]__)
――――――――――――<     レ >――――――――――――
彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  感  の >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\
川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)
‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/  ー◎-◎-)
川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6     (_ _) )
川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ
川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ
川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/        \_
川川川川   (⌒)ビシッ./ | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ     ノ\_)
:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´
:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )
:::::::::| /〈 ̄   `-,/      .|\   ::::--┬┬┬--::::   ./|    \`
188ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 16:46
レンゲがいらんとか逝ってる香具師も>>168も相当のDQN。
レンゲはスープによっているかいらんか変わってくるのだ。
スープってのは油の層があるんだよ。
本格的なとんこつラーメン食ってりゃ解る。
表面は肌色だが、下のほうは茶色い。
油の層とダシの層を上手くブレンドしないと、本当に美味しくスープを味わうことはできない。
かといって、必ずレンゲを使えばいいってわけでもない。
油がほとんど浮いてないスープなら、アツアツを丼そのまま飲む方が美味しい。
ラーメンの食べ方ってのは麺の種類、固さ、スープ、具材などによって変えてこそ、真のラーメン通である。


189ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 09:28
   _,.−、   _,,,. 、
     /   } /   `i
    /     |/      l
    /     /      |'
   ,'     /      /
   |    _/      /
   ,'    ⊂ユ     〈
  / o       o   `i
  / i`''一一一---,    }
 (  `、      j し'  ノ  
  `i、 ` 、__,,.-''    ,イ 
    \        /ノ 
     `''‐' ̄ ̄`''-'
 会社が解散しますた。仲間に入れてください。
190ラーメン大好き@名無しさん:03/03/11 19:38
  _,.−、   _,,,. 、
     /   } /   `i
    /     |/      l
    /     /      |'
   ,'     /      /
   |    _/      /
   ,'    ⊂ユ     〈
  / o       o   `i
  / i`''一一一---,    }
 (  `、      j し'  ノ  
  `i、 ` 、__,,.-''    ,イ 
    \        /ノ 
     `''‐' ̄ ̄`''-'
 会社が解散しますた。仲間に入れてください
192ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 21:29
ふうふうして食べるのがうまいの。

どっかのラーメンみたいにぬるいのはだめぽ。
193ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 21:31
>>1
もまえクチャ食いだろ?
194ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 21:35
麺のもちもち感が伝わるように一箸ですくったのを噛み切って
そして続けてラーメンをすくってもぐもぐと食べるのが
麺にスープをからませたのが追いし食べ方です。
決して噛み切らないで食べると言う事はしてはいけません。
おいしさが半減するからです。
できる事ならどんぶりを片方の手でもって食べればベストですね。

ま。どうやって食おうと隣の人には注意なんかしません。
195山崎渉:03/03/13 12:26
(^^)
196ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 20:18
>>1
ラーメンは綺麗な食べ方をすると味が半減しますからねぇ
197ラーメン大好き@名無しさん:03/03/15 19:35
がんこって蓮華おいてないよね
198ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 06:09
>>2
そうなんか?
塩ラーメンはともかくチャーハンは意外だった
199ラーメン大好き@名無しさん:03/03/16 06:28
あのー蓮華って元々は女子供が重たい丼をもてないから、どこぞの中華料理屋の
おっさんが出してあげたのが始まりなんですけど・・
スープの味が云々は論外でつ。
>>196
そうですか?
>>198
受け売りですがねw
実際作ってみたらわかると思います。

200
201ラーメン大好き@名無しさん:03/03/17 09:42
本人降臨あげ
202ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 09:24
料理人ですか?
203ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 11:32
料理人ですかってきいてるのですが?
204ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 12:23
ジャンクフードの食べ方でスレをたててるアホがいます
その前にフォークとナイフの使い方を学べ
205ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 12:31
漏れの友達で、おもむろに箸で麺を口に入れたかと思うと、
ズッズッズッと、麺を間食するまで麺を吸い続ける椰子がいる。
必殺クンニ食いと自称しているが、わけわからん。
206ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 12:38
舌でレロレロしながら喰うのでつか?
クンニってなに?
208ラーメン大好き@名無しさん :03/03/20 20:41
やたらにんにく入れるもの考えもんだな。名店でもにんにくで味分からなくなっちゃう。
209ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 20:44
にんにくってなに?
210ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 22:23
最近「酢」にハマッてる。とにかくどんなラーメンでも「酢」を入れる。
少しずつ入れていき、最後には元の味がわからなくなるほど入れる。
むせ返るほど「酢」を入れたラーメンを食ってると何故か楽しい。
 左手で箸を持って食べますが、何か?
油浮いてるラーメンは綺麗な食べ方しても美味い
213木村三郎:03/03/21 15:19
MYマヨネーズをたっぷりかけてから食べますが、何か?
まよらーはしね!

チャーハンくいてえ
215年寄り:03/03/23 18:08
ラーメンなんかあんまり食べん方がいい
体によくない、コレステロールがたまるよ
216ラーメン素人さん:03/03/23 18:27
つけめんの食い方がよくわからないんですが…
麺は一口づつつけるのがいいの?
具が別盛りの場合食う前につけるの?
いつも最後はスープが冷めるんだけどそういうもんなの?
つけ麺はスープが冷めてくるのが特徴だよね。仕方ない事だから
なるべく早く食いな。店によっては熱盛りとかあるところも。

具は好きなように。俺はスープに最初に入れちゃう。
 この間、二郎@亀戸でがたいの良いやつが
 レンゲの上でミニラーメンを作って食べてたよ。
 こういう事は倫理的に許されて良いのだろうか、
 二郎ですよ、二郎、もっと豪快に食べるのが
 マナーというものですよ。
 ましてや、左利きなんぞ言語道断。
219ラーメン大好き@名無しさん:03/03/24 11:04
左利きの何が悪いんだ?
220ラーメン大好き@名無しさん:03/03/24 13:41
ラーメンの食い方わかってない奴が多過ぎる
そもそもラーメンは食い方解ってない奴が食べる代物なのだがな。
222ゲトー 
223げっと
224ラーメン大好き@名無しさん:03/03/25 23:59
まずスープを飲み干す。
そして酢とラー油をからめて麺を食す。


どーよ?
「食べ方」だろ?

基本がなってないなw
226ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 00:28
どんな食べ方しようが、食べる人間の勝手じゃないの?
他人にとやかく言われる筋合いなし。
SO WHAT の世界やね。
(他人に迷惑かけるような、下品でマナーの悪い食い方は別だが・・・)
227ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 00:53
汁をぴしゅぴしゅ飛ばしながらずぞぞぞぞーとすすりくちゃくちゃと噛むヤシさいてー
228ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 01:02
俺はにんにくの搾り方がよくわからん
搾り機とにんにくは素手で触っていいのか?
使い終わった搾り機はもとあった場所にもどしていいのか?
搾り機に残ったカスは掃除すべきなのか?
とびちらないように搾るにはどうすればいいか?etc・・・
 >>219
 左利きは人生が短い、
 らしい。
 >>228
 残念だが、おまえも長生き出来ないかも
231ラーメン大好き@名無しさん:03/03/27 11:42
だいたい、アンパンの食い方がわかってない奴が多過ぎる
232ラーメン大好き@名無しさん:03/03/28 23:40
えと、びにいるぶくろにぶつをいれてにおいをくんくんしてきもちいい
さきにスープを飲み干してから具と麺食う俺って一体・・・
234ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 09:07
ガタガタいってるヤシら、そもそも正しい箸の持ち方してるか?
食い方…ね。せいぜい威張って人生哲学ぶってな。たかだかラーメンで。
235ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 09:21
そうそう、箸使えてないヤツ多いね…。
マイフォークとか自慢気に持ち歩いてるヤツまでいるし…。

特に箸使えないくせにTV出てる役者・タレントは死んで良い。

くわまんは箸の使い方勉強したらしい。
少し見直したぞ。
236ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 09:36
ラーメンに特別な食い方なんてないと思うのですが…

でも、スープを最後の一滴まで飲むのが美徳としている方達
はどうかと。

不味ければ残すし、美味しいスープでも飽きるし体に悪そう。
237ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 11:39
>1
ラーメンに対して、自分の主観を押し付けるな。
>1みたいなのが、新しいラーメン店ができれば足を運んで、
うまいだのまずいだの、得意がって言ってるんだろう。

俺の場合、東京でいうとな、基本は西新井らーめんでも、満足だよ。
飽食の時代、食べられない人もいるのにどうかしてるよ。

ラヲタは死ね。ヴァカ!
238開国厨:03/03/30 14:46
>>226は米人です。
でも賛成です。
239ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 15:56
>>1
の日本語が変すぎて、何が言いたいのかよく分からん。
こいつの悪い頭の中を強制的に見せられているようで、読んでて不快でつ。
240ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 16:23
>>1が言ってるのは、旨い食べ方じゃなくて、礼儀作法のことだな
241ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 16:25
ていうかオマエラ 1はそれ以前だろ?  名前がマンコだぞ
>>241
性別が女という事ではないのか?
だったら何か問題でもあるのか?
女なら俺は応援するぞ
243ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 16:44
ここはネカマを女だと信じようとする哀しいスレでつか?!
>>237
おまえ、「主観」て言葉、覚え立てだろ
おまえの食ったラーメンは誰の胃袋に流れてくんだよ?
もっと考えて文章にしろや、浮かれすぎです。
245ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 05:16
>>244
?
意味不明

ラまいらーめんくえりゃそれでええやん。
まーせめてまわりのヒトを不快な思いさせなきゃそれでええよ
246ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 06:26
つけ麺って食ったことないんだけど、つけ汁も飲むものなの?
247ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 11:11
>246
お店によってはスープを注ぎ足してつけ汁割とかで飲めますョ
248ラーメン大好き@名無しさん:03/04/01 13:13
>>242,>>244>>1
必死なのが笑えるけど晒しアゲ
俺は242な訳だが、その理屈で逝くと
おまえは、実は、俺だったのか?
だったらおまえは誰だよ、何者なんだ?
250ラーメン大好き@名無しさん:03/04/04 10:04
>>249
春って感じですねぇー
つーかよ、女がこんなHNつけると思うか?
思わんわな。
そうだろ
254ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 12:23
いや、女だね  逆に
正しくは「女の腐ったの」    
256ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 13:43
いいか、まずスープを飲め。飲み干せ。
次はネギだ。もやしなどもここで食え。野菜は全てだ。
そして、オードブルとしてメンマやナルトを食え。
(いまどきナルトはあまりつかわれないかな)
やっと麺だ。一気に食うなよ会話などを楽しみながらゆっくりだぞ。
いよいよメインとしてのチャーシュウだ。かぶりつけ。咀嚼しろ。

どうだ、コース料理食った気分になるだろう。
257ストロング木庭やし:03/04/08 13:43
Wooooo
258佐野実:03/04/08 13:45
ラーメン食いながらベチャベチャ話てんじゃねえ!
出てけ!
259人造人間:03/04/08 13:47
キャイー−ん
260溶解人間:03/04/08 13:48
GUM
>>256はコース料理食べたことないらしい
262ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 15:49
おまえもないだろ(藁
261-262

このKUソびん某人!!!!!
おま絵ら、らべる、が、低すぎ。
らべる    プッ    死んじゃえ
殺伐とした雰囲気がいいんじゃねえかよ
スープ
野菜
オードブル

メイン

これがコース料理?笑わせるね。順序めちゃくちゃ
267ラーメン大好き@名無しさん:03/04/09 21:40
ど、どこにオードブルが?
>>266 ワラタ
>>261 が言いたいのは
デザートが無いってことではないのか?

オンナコドモは甘いモンださねえとうるせえからな



あまりに馬鹿馬鹿しいのでさげ進行。
>>261も俺。
デザートは関係ない。

しかし,甘いモンがオンナコドモのものだと思ってる時点で
品のあるデザートはイイ
>>270みたいなオカマを忘れてました
オカマが甘いモン好きだと思ってるあたりがもう
>>273みたいなネカマを忘れてました
バカのたてたスレに集まるバカ軍団〜♪
ネカマとか言い出すあたりが
277山崎渉:03/04/12 01:32
ばっかじゃねー
だなす…。
279ラーメン大好き@名無しさん:03/04/14 01:28
マンコ〜
280ラーメン大好き@名無しさん:03/04/14 23:42
ヘー日 お天道様が出ているうちからの
やり取り
セーガクだな
>>280
あたりまえだ!
このスレは厨房専用なんだからな!!
282山崎渉:03/04/17 10:22
(^^)
283森羅万象 ◆ERORIN8ETg :03/04/17 10:58
むっほっほっほばぎゅーん!
284ラーメン大好き@名無しさん:03/04/17 12:07
このスレ面白い
285山崎渉:03/04/19 01:09
みんなアホばっか♪
286山崎渉:03/04/20 05:00
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
287山崎三歩:03/04/20 16:35
(^^")
288山 山奇 シ歩:03/04/20 23:47
俺ウザー
289ラーメン大好き@名無しさん:03/04/20 23:51
麺を噛み切るな!
そうだそうだ見てて汚いぞ!
たまにテレビで交換(味見?)してるタレントいるけどそれは残飯だよ。
麺類は麺を噛み切るな!啜るというのは日本文化だ。
蕎麦なんか頬張って噛み切る奴は何食ってるのかわかってないのだろうと思う。



290ラーメン大好き@名無しさん:03/04/20 23:57
正直、武内とか石神の食べ方見栄えがよくないね
勝俣が日本テレビのベスト99のとき、よかったよ 喰い方
>>289
そうでしょうそうでしょう
292ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 09:12
馬鹿は馬鹿なりに生きる・・
293ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 11:59
>>1
わかってないのは、おまい
294ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 12:30
>>1
漏れもお前の意見に激しく同意。
口の中で噛み噛みしたら絶対ラーメンはうまくない!!
例えて言えばポテトチップスを口の中で噛み砕いてぐちょぐちょにしたのを
食っても塩加減は同じなのに全然うまくない(違うものになる)のと同じ。
らーめんは「スープ」「麺」「喉ごし」が重要。
295ラーメン大好き@名無しさん:03/04/28 13:05
>>1
   /:;ヾ:;:ヾ:;:ヾ;:;:;:;:;/:;:;/:;:;:;ヽ、  .  /-、ヽヽ ! ! | | | ! ! / / /ヽ
.   i;:;:;:;;' '' ''``` ´´´' '' ''、;:;:;::;i   . |:::::::::i´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `i:::::::::|
   |;:;:;:;ノ         .ヾ;:;:;:|    |....;-' __        __ー、....|
   |;:;:i´ ━━ヾ ;━━  `i;:;:| .  |...|  ''''━━ノ ;━━''''  |...|
  ,ヘ:;i  _zェェュ : .: .zェェュ_  i;:ヘ  . iヾ|  <エエュ : : zエエ>  |/.i
  | i:;      .: ::      ;;i |  . | |!    ''´ :  ::`'     i| |
  !_|:;     .,( .._;. )、    ;:|ノ   !.|'     /(.、__;..)ヽ    '|.ノ
   i|:;    /;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ   ;:|i    |  .  ',;iiill||||||lliii;,`   |
.  ;;|:;    ´;:,-‐-‐-、;:;   :;|ゞ    !    '''‐―ー‐‐-''    !
  》iヾ;.   ,;:; ` ;:; ´ ;:;,  .,;/iミ、    ';、      ̄      .ノ
. ‐'´ ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ノ `ヽ  -‐'| ヽ ヽ... ..............ノ ,ノ´|ー-
      `''''''''''''''''''''''''''''''''´      ´ `        '
              や ら な い か ?
296ラーメン大好き@名無しさん:03/04/28 13:11
だいたいタレントを起用するマスゴミの見識を疑うよ。
職業に関係なく誰だってラーメンは多分好きだろ。
でも、ラーメンの味は好みがあるから、あのだれだれが
食べにきた!などと宣伝された日には・・・
タレントがうまいといったからといってうまいとは
絶対かぎらない。
あ、既に皆さん当たり前に知ってましたか。
失礼。
またクソスレマジレス馬鹿か
>>1
どうでもいいや
299山崎渉:03/04/29 00:57
このスレいみねー
300ラーメン大好き@名無しさん:03/04/29 02:35
>289 >294
それじゃあ麺の歯ごたえは一生味わえませんね。
もちろん「麺カタで!」とか頼んだこともないんですね(w
301ラーメン大好き@名無しさん:03/04/29 08:35
オバQコイケさん状態
302ラーメン大好き@名無しさん:03/04/29 19:36
(w>>?…勿論。
303ラーメン大好き@名無しさん:03/04/29 20:24
映画たんぽぽに出てきたラーメンの食い方のもとネタは東海林さだお
実際ラーメン屋逝って叫べよ>>1
305ラーメン大好き@名無しさん:03/04/30 16:49
それは無理があるべ
306ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 05:33
髪が垂れないようにいぇで抑えて食ってる
手で押さえないが顎を突き出して食ってる
最悪
307ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 11:50
じぶんでいうのもなんだが、おれのラーメンの食い方はかなり変わってると思う。
たぶん、まねできる人はすくないだろうな・・・
>>1
文章が稚拙すぎ
日本語学び直してから、スレ立てしろ
309ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 12:01
>>1のコテハン名が気になるが、あの娘のことか?
310ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 18:52
髪が垂れないようにぇいで抑えて食ってる?ぇい?ぇい?
311ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 19:11
麺は熱いのでれんげに乗っけて食べます。
312ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 19:37
>>1は結局何がいいたいんだ?
麺を噛みきるなってこと?
ふーん。
sage
313ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 21:30
味平で1本メンちゅーのがあったな
丼の中にメンが1本
ど〜する
314ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 04:41
レンゲは麺を冷ますためにあるのか
俺は汁をとばさないために使ってる
315_:03/05/02 04:45
316ラーメン大好き@名無しさん:03/05/04 17:55
314 >>同じだ!
317ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 09:06
で、>>1=史上最強のマンコ ◆3jSEXDYw/wはどこいったんだ?
318ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 09:16
俺は俺流の食い方で食うぜ
319ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 10:21
>>317
ニュー速
320ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 14:07
とりあえず、デブはラーメン屋に来るなや
321ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 14:08
デブのお前が言うなや 匿名掲示板をいいことに
322ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 14:10
壮絶な馬鹿だな >>1
323ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 14:22
どうすりゃいいの?
      /        /       |    ヽ           \
 ∧ ∧/         /      |     ヽ          ∧\∧
( / ⌒ヽ        /         |       ヽ         ( / ⌒ヽ
 | |   |         /         |      ヽ           | |   |
 ∪ / ノ         /        |        ヽ         ∪ / ノ
  | ||   ミ    /            |           ヽ       / / /
  ヽ_)_)     ∧/∧         |        ∧ヽ∧  彡  しl_ノ
        ( / ⌒ヽ        |        ( / ⌒ヽ
         | |   |  ミ   ∧ |∧  彡    | |   |
         ∪ / ノ     ( / ⌒ヽ        ∪ / ノ
          | ||        | |   |         / / /
          ヽ_)_)      ∪ / ノ        しl_ノ
                   | ||
                   ∪∪
日本ロジテム(日清食品系)の子会社せいも素で過労による自殺者が出た。
http://www.samos.co.jp
http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
324ラーメン大好き@名無しさん:03/05/05 15:37
1の言ってる事は正しいよ。
ラーメンに限らず、作法として常識。
バカにしてる奴は育ちが悪い証拠
俺は>>1の食い方を自然にしてた
(途中で噛み切らないで口に入れられる量を調節してた)
けども、ラーメンはラーメンなんだからそこまでうるさく言わなくてもいいと思うけど。
ただ、ガチャガチャクチャクチャ音立てたり肘着くのはこっちも気分悪くなる。


というかですね、食事の仕方って人間の欲望の本質が出ますね。
必ずしも=じゃないけど、限りなく≒。
326ももえ:03/05/05 15:43
オススメ!カワイイ娘厳選の無料Hサイト☆! 〜良心的です〜
http://www.yahoo2003.com/moe/linkvp.html
>>1は一本糞と下痢便の違いがわからないらしいな
>>317
はい
>>318
我流ね
>>324
作法として常識ね
>>325
肘付くのは別に良いでしょう
作法としては間違っていますが
>>327
・すかっとする
・痛くてゆるくて
329ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 11:25
ひとくちぶんの麺をすすって食べながらスープを飲んで胃袋に流し込む…
(・∀・)ウマー!
麺だけ先に食べてスープが大量に残ってる人を見ると…
(゚Д゚)ポカーン
>>1 そんなコテハン名乗るヤシが作法を云々するんじゃない。
331ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 15:45
史上最強まんこあげ
332ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 15:53
イタリアでは日本人がスパゲッティをすすって食べるので、
入店禁止にしているところもあるそうです。

ラーメンにしろスパゲッティにしろ、すすって食べるのって汚いよね。
乞食を見ているよう。 かわいそーに。
                             (ヽ(ヽ(ヽ(ヽ
          /)' )' )' )             _ヽヽヽヽヽヽ
         / ノ ノ ノ ノ             ヽ ) | | | | 
         / ノ ノ ノ ノ フ  ,,.-‐''""""'''ー-.、  | ) ` `  |  
        / ' ' / / ,ィ"          \ | ヽ―、 / 
        |  /  Σ/              `、\_  ヽ
       /   /  ,i        ___,    i `、   ヽ    
      /::    /  r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ ー_|  ヽ   `、
.      |::    /   | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  |::    i    
      |::    |    ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` |::    |   
      |::    |      |     u    ,:(,..、 ;:|/    |::    |
.      |:::::    |     |        ,,,..;:;:;:;,/   /   ::::|
      |::::::    ヽ   |        <++++|   /   ..;;:ノ
      `、::::::..   ヽ、_\ `::;;.   '"`ニ二ソ_/   ..::/
       \:::::::..     _> ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/     ...::/
         \::::::::::..                ...::::/
           \::::::::.            r...:::::/
             \::::::.           /
              |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::::::._    / ...:::::::、:::..     \   | _) )、
                |::::::(人 ゝ::::   ::::::::::`、::::...   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.::\ :ヽ.... ...:::::::::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ:::(;;;;;;;;*::)〜
              /:::::::::::::::ヽ ;ヽ;;;;;;:::::::::::/  \::::::..   ::::::ノ(ξ;;;;;;) 〜
            /::    ::::::::::;;;  ヽ--‐'      \::: ....ヾ:::( (;;;:::;:)〜
          /::      ..::::/(__,._)         ヽ :::::::::::ノ    
         /:      ..::;;::'"                `――'   ;
         |:::     ..:::/ 
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
          `ヽ、:::::::::::....  \_
             `ヽ、:::::::::......  !                          人 〜
                `ヽ、::::::: ノ                         丿;_) 〜
                  );;:: (                         ノ:.:.__.;;)〜
                ノ::::  |                        (;;:_:.__ξ+;;.)〜
              (_(_(_(_(_ノ                      .(;;;:::.:.. .:;;::;:;:;;´)〜
「すする」のは日本の立派な食文化だ。
馬鹿はフォークにラーメン巻きつけて食ってろ。
>>332
>>335が言ってる通りですよ。
ラーメン、そば、うどんは日本食。すすって食うもんだ。
漏れはパスタ…というか上の3つ以外は
絶対すすらないと決めてるけど。
337山崎渉:03/05/08 02:12
すするとスープが飛び散るから眼鏡のヤシが多いんだな。
338ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 03:28
やたらに元気がいい客いるでしょ?あれは何?

塩ラーメンお願いしますうううう!!!
いただきますううううううううう!!!
おいしかったですう!ごちそうさまあ!

いちいちデカイ声…礼儀正しいのかもしれないけど…
339ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 05:14
>>338
元気ないより元気ある方がいいじゃないか。
元気な人見ると沈んでる気分が吹っ飛んだり明るくなれたりするよ。
良い事です。。
340ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 22:19
旨い不味いは自分の舌と感性が決めるもの
感性でラーメン食っている人のスレですね
難しそうなラーメン屋の親父に言われた
お前ラーメンが好きなんだな
食ってるの見れば分かる
ラーメンは啜るもんだ
レンゲなんか必要ない
スープ啜ってみてから胡椒ふればいいっしょ
341ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 16:40
332>>一緒にするな!
342332:03/05/09 17:00
ごめん、漏れイタリア人だからさ。
日本の汚いB級食文化にはなじめない。
343木村三郎:03/05/09 17:35
雑誌読みながら30分ぐらいかけてじっくり食べるリーマンおやじはどうよ!
344食いだおれさん:03/05/09 17:42
>>343
どうよ?って、ラーメンなんざ〜人の食い方ジロジロ見てねえで、
テメエの分が冷めないうちにちゃっちゃと食うんだよ!

ったく学生は人の目ばかり気にして・・
345ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 23:18
>>343
30分かけてじっくり食ってるのを見てるんだろ
客だったらAHO〜〜〜
>>342
誰も止めないからさっさとイタリアに(・∀・)カエレ!!
347ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 01:51
>>342
愛してるから帰らないで。
348ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 02:57
>>342
とか言いながら貴様はスパゲッティにタバスコかけて食ってんだろ、どうせ
349ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 14:41
熱いラーメンを突然すする馬鹿がいるが、
そういう馬鹿は、舌が火傷して麻痺してるから、
味も分からん猿だと思われてる。
350ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 20:22
分かったから氏ね、クソ虫
糞虫って美味いんだぜ!
352ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 21:03
>>350
痛いところを突かれたようだな。
353ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 22:58
350 オタは言葉が汚い
354山崎渉:03/05/12 01:59
言葉が汚いの気にしてるようじゃやっていけないぞ。
355 :03/05/12 02:23
麺だけ食ってスープをほとんど残す客の気が知れん。
スープが命じゃないの?
356ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 09:05
脳内が昭和30年代の人?
早死にしたかったらドーゾがぶがぶいってください
357ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 09:10
脳内が昭和30年代
  ↑
あなたの日本語サパーリ(ry
358ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 09:18
このペ−ジには笑った!
http://www.ihealth.co.jp/main/ages/senior/002.html

高血圧の為のレシピが書いてあるが、読んでいくととんでもない文がある!!
  -―- 、
/     ヽ
!   /_リ ヽ )
!  / T !Tl
i  !  <フノ|   泣け!ぼけども!!
  / \ノく    
360ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 10:09
陰茎の支配神経、血管、組織などの障害や内分泌機能障害により充分な勃起が得られず性交ができない
361動画直リン:03/05/12 10:12
362http://food3.2ch.net/cook/:03/05/12 10:12
363ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 10:14
>>355
スープだけのんで麺を残すよりいいかと。
364ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 18:18
>>359
可愛いw
365ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 19:36
連食ってどう思います?
ラーメンマニアが作ってるサイトなんかを見ると、3〜4件連続で食べ歩いている人が
多いみたいだけど、そんなんで味が分かるのかな?

どんなにおいしいラーメンでも腹が脹れているときに食べたら空腹時に比べて
美味しく感じないんじゃないかと思うんだけど。
えー。ラーメンには化調が入っとります。
そりゃもう、びっくりするぐらい匙どころかオタマ一杯入ってます。
Cozyの「化調弱く」の評価の店でもそんな具合ですから、
多いところの凄まじさは想像できましょう。

何が述べたいかというと、化調それ自体は
上手に調和させれば旨い物なのであります。

しかし、連食するとそれが露呈する。とにかく化調の味しか感じない。
ラーメンは極端に化調が強く、そのため非常に刺激の強い食べ物であるため、
連食すれば自然の味わいを感じる鋭敏さが吹っ飛んでしまうのです。

評価者が連食している場合、評価の悪い店が
「本当の意味で不味い」とは言い切れません。
充分空腹時に食べれば、非常に高評価の店であることも少なくないのです。

最初の店が悪いのか、次の店が悪いのか
はたまた評価者が悪いのか

ラーメンを食すのは自由ですが、評価において公正を保つことは難しいものです

※縦読みする位置はありません。
367 :03/05/13 22:55
>>366
あんた、ろくでもないもんしか食ってないんだな。
今日日、ラーメンは競争が激しくて、化学調味料つかってるとこなんて
殆ど流行らないよ。
こだわってる店なら高額な天然素材でスープの競争してるから、一般
の食事より化調が少ない。
368ラーメン大好き@名無しさん:03/05/13 23:22

しかし、連食はいかんな!そう思うだろ、なっ、だってそれ食事じゃないじゃん!
評論家でもそんな奴は失格だよ。
369367:03/05/13 23:46
それは、味覚の点で同意。
確かに、連食しようとすると体が嫌がる。
バランスは大事だってことね。
370ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 07:52
化学調味料はかならずどこでも使ってる。
多い少ないの問題ではなく、強さの段階があるため強力なのを使っていれば
少ない量で済む。

こだわってる店が化学調味料を使ってないというなら、絶対に儲からない
儲けようとすればそれはすでにラーメンの値段ではなくなる。
371ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 12:15
ラヲタキモッ〜
372ラーメン大好き@名無しさん:03/05/15 19:20
オタはオタでもラーメンオタク
373ラーメン大好き@名無しさん:03/05/16 18:52
油そばはきついよな
374ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 09:57
油そばって?
375ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 10:51
なんか、すするって文化が無いところはすすることが出来ないらしいね。
ウルルンで日系一世はできるけど二世以降はすすることができないってやってた。
376ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 13:47
一時外国(主に欧米)にすんでた香具師はずるずる音を立ててくうのが苦手
377ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 14:00
ラーメンすすると酸欠起こす芸能人、誰だっけ。
378ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 15:46
>>377
ウガンダ
379ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 15:59
>>377
マジか?ワロタ
380ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 16:03
>>1
ラーメンぐらい気楽に食わしてよ・・。
堅苦しいこと言ってたら、喉が詰まるよ。

細かいこと言ってたら、はげるぜベイビー。
381ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 09:30
堅気
382ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 10:48
課長大好き。
383ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 13:31
>>1
友人でラーメンあんまり好きじゃないヤシがいる。
そいつと一緒にラーメン屋に行った。

そしたらそいつ、ラーメン噛み切らないんだよ。
一口では食いきれそうにない量を箸ですくって、それを最後まですすり続ける。
一回すくって7ー8回もすすらないといけないんだよ。
正直見ていてかなり大変そうだった。
あれはつらいだろうな、と思った。

あんなつらい食べ方なら、ラーメンを好きになんかならないだろうなと思ったよ。
384ドレミ〜レド:03/05/19 14:34
>>1
はじめてこのスレを読んで、同じ考えを持ったヤシがいることに驚いた。
俺は当時、親父に『お前はきれいな食べ方をするな』と言われて以来、
ずっとこの食べ方を通しているが、1は誰に言われることなくこの考えを持ったんだろうか?
ま、どちらにせよHNに多少の不安はあるが、とりあえず俺は1に賛同する。
>>383
読んでて息が詰まりそうになった。なんとか助言してラーメン好きにしてやってくれい。
女性客殺到!!

http://ime.nu/www.net-de-dvd.com/
噛み切らず、すすりもせずに切れ目無くモチョモチョと
箸で麺を口内へ送りつづける食い方のヤシもいる。
そいつの口とどんぶりの間に麺の架け橋が途切れることはない。
で、鼻息ふごーふごー。
ヤダ。
387ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 22:47
ラーメンを食べながら首をかしげながら食べてるヤシは
満足してるのか満足してないのか分からないので
店側としては迷惑な客だと思うので旨かったら
モリモリ食ってさっさと帰れと思う。
首をかしげたくなるような味の食い物出す店も
客としてはカナーリ迷惑だと思(ry
>>383
単にそいつが馬鹿なだけ
ていうか教えてあげれば良いんじゃないの?
>>384
ええ、ほとんど我流ですんで
>>386
ワロタ
>>387
金もらってるくせにえらくずうずうしいな
>>388
同意、むしろそっちのほうが迷惑だよな
390ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 12:40
君は言い事言ってて共感を覚える事も多いんですが・・・

そ の 名 前 だ け は な ん と か な り ま せ ぬ か ?
391ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 12:46
俺も>>1に同意だね
392ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 12:50
自作自演ひどいスレでつね。
393ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 13:01
人を信じなよ
394スカトロ小僧:03/05/20 13:43
今まで馬用特大浣腸器で肛門に注入してたんですけど…間違ってますたか?
395ドレミ〜レド:03/05/20 14:28
うまいラーメンは、最初の一口でうまいとわかる。したがって首はかしげない。
ただ、次に来た時に味が変わっている(落ちてる)と、眉間にしわを寄せ、首をかしげる。
まちがっても、モリモリ食わねーし、満足する訳がねー。

>>1
ほお〜、持論ですか、ますますビクーリだ。

>>392
そうやってすぐに決めつけるんでつね。

396ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 20:46
史上が好かれている数少ないスレッドってここですか?
397ラーメン大好き@名無しさん:03/05/20 21:58
>>1は正しい 
女で汚い食い方する奴居るとげんなりする
蓮華でひやしまくったあげく噛み切る奴とか
もう、アホかと
>>396
この板はネタスレクソスレにマジレスするバカが多いからな
>>390
AV用語ですぜ、一般人から見たら普通のHNでさぁ
>>396
ここ以外にあるのか?
>>398
失礼な
400 
401ラーメン大好き@名無しさん:03/05/21 00:04
関係無いけど海苔ってどうやって食べてる?
俺は三枚あった場合は一枚目は海苔だけで食べて後の二枚は浸してから食べるんだが。
海苔ってラーメンに必要なのかな?
確かに海苔は惰性で入ってる部分はあるよなあ...
403ラーメン大好き@名無しさん:03/05/21 02:14
>>1さん。

漏れは一口で食べられる量の麺をレンゲにのせ、少量のスープと一緒に口に運んだりします。
スープと麺を同時に口に運び、そのハーモニーを楽しめるやり方です。

漏れの食べ方は>>1さんより洗練されてます。真似してもいいよ。
404ラーメン大好き@名無しさん:03/05/21 02:28
なんかだせー食い方だな
405ラーメン大好き@名無しさん:03/05/21 04:29
>>403
そんなみみっちい食べ方出来るか。
ラーメンってのはなもっと殺伐(ry
406ラーメン大好き@名無しさん:03/05/21 09:16
>>403
あ、漏れもそれです。
それはみみっちいなんていふ香具師はきっと育ちが悪いのでしょう。
ラーメンなんて所詮一般大衆B級の食い物、イタリア人の漏れには
何故にここまで熱くなれるか理解できんよ。
407ドレミ〜レド:03/05/21 13:10
俺の場合、器が土鍋等、必要に駆られた時にのみ、レンゲを使う。
それ以外は、添えてあっても使わない。どんぶりを持って直接すする。
そうしないとスープが最後まで飲み干せないから(うまいラーメンのみ)。
408ラーメン大好き@名無しさん:03/05/21 13:16
石神先生 佐野師匠 に褒められる食い方すれば 私しゃキライだけど
>>406
Sei sempre in cerca di qualcosa di nuovo, un'immagine divertente o di
impatto per abbellire il desktop del tuo computer? Ti piacciono le
icone per sostituire quelle di windows? Vuoi avere un salvaschermo in
3D con musiche e movimenti originali? Vuoi scaricare le immagini dei
calendari più belli del mondo? Vuoi spedire delle cartoline divertenti
o sentimentali via e-mail ai tuoi amici? Allora entra dentro questo
sito e troverai tutto cio e tanto altro ancora per personalizzare il
tuo computer! All'interno ci sono immagini per sfondi, screensavers,
theme completi, skins per applicativi, cartoline virtuali e calendari!
Va, stranieri!
UZEEEEEEEEEE!
411山崎渉:03/05/22 00:32
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
412ラーメン大好き@名無しさん:03/05/22 15:18
みみっちいたべかただめ
413ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 17:53
プッ
414ラーメンマン:03/05/24 11:01
オレはラーメン食いのプロや〜って
カッコ悪〜
うまいラーメン どう食うても
うまいがな
まあ基本は のこさんと食うことや
すーぷ飲み干しだけは遠慮しときます。
416ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 18:47
思い切り音たてて食べないでくれる? 他人の口の中で麺と舌とツバのこすれあう音を近くで聞かされるのは、つらい。
ある程度は仕方ないが。
417ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 18:51
>>416はラーメンを食べるとき全く音をたてないで食べられる貴族です。
>>416
別に啜るときはいいじゃん

問題はクチャクチャ口開けて食うやつだ
後ろから頭つかんでスープに顔面ブチこみたくなる
漏れはラーメン屋でたばこ吸うやつが嫌いです。香味も何もあったもんじゃない。
ラーメン屋でたばこ吸うヤシはエセラーメン好きの迷惑野郎、逝ってヨシ。
420ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 20:34
俺は非喫煙者だし隣で食ってるときに吸われるのは迷惑だが
ラーメン好きなのまで否定する事は無いだろう。
421ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 21:21
422ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 21:38
俺は416だが、誤解のないように言っておく。
俺は「思い切り音たてて食べないでくれ」と書いたんだよ。絶対音をたてるな
なんていってないし、俺も出来ない。程度問題。少しは回りを考えて遠慮しろと言ってるだけ。
423ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 21:42
喫煙者だがラーメン屋では喫煙しないしむしろ禁煙にしてもいいと思う。
香りが台無しになる。香りも味の一部だからな。
424ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 09:02
おっさんが鍋を食ってるときに口を閉じていても「くっちゃくっちゃ」聞こえるとき
あるよね? あれ最悪じゃね? マジで切れそうになった
425ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 23:31
別におっさんじゃなくてもクチャラーは最悪
426ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 01:47
ラーメン屋じゃないんだけど。
こないだ、ただのクチャラーじゃ収まらないおっさんを見た。

魚を口に入れてから、骨とかを口から出すんだけど、そのとき箸も手も使わず、
お盆に直接吐き出すんだよ。
吐き出す時は犬食いの反対みたいな感じで、顔を低くして出す。
んで、一回たりとも口を閉じて咀嚼することはなくて、常に音がしてるんだけど
わざわざ自分で音を立ててる感じで、高い音が常にしている。
これはただのクチャラーではない。
漏れ、ふつうのクチャラーはあまり気にしない方なんだけど、その時ばかりは食欲が失せた。

大学生協だったんだけどあまりに異様なので、これは日本人じゃなくてどっか
別の国の人なんじゃないかと詮索してしまった。

こんなふうに食べる文化or国はあるんだろうかと真面目に疑問になった。
427ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 10:32
俺結構口あけてラーメン食うことが多いな。
鼻詰まりってのもあるけど、音立てて食うのってなんか気持ちいいんだよね。
ほら、子供の頃に泥だらけになって水溜りとかにわざと入ると気持ちいい、
そんな感覚。
よく文句言われるけど、別に俺の食い方だから直す気も無い。
人それぞれだろ?食い方なんて。
428ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 11:28
>>427
大人になっても水溜まりにわざと入る人はいないけどな。
429ラーメン大好き@名無しさん:03/05/27 11:35
俺結構肛門からラーメン食うことが多いな。
鼻詰まりってのもあるけど、ケツ出して食うのってなんか気持ちいいんだよね。
ほら、子供の頃に糞だらけになってわざと漏らすと気持ちいい、
そんな感覚。
よく文句言われるけど、別に俺の食い方だから直す気も無い。
人それぞれだろ?食い方なんて。
アタシ結構コーマンからラーメン食べることが多いな。
鼻詰まりってのもあるけど、コーマン出して食べるのってなんか気持ちいいんだよね。
ほら、初潮の頃に血だらけになってわざと漏らすと気持ちいい、
そんな感覚。
よく文句言われるけど、別にアタシの食べ方だから直す気も無い。
人それぞれでしょ?食べ方なんて。
431あぼーん:あぼーん
あぼーん
432ラーメン大好き@名無しさん:03/05/29 09:17
こーマンあげ
433ドレミ〜レド:03/05/30 13:28
おまいら知ってたか?割り箸割る時、箸の一番下を持ったら真ん中から割れる
確率がグーンとUPすることを。よく失敗するヤシはいっぺんためしてみれ。
ちなみに、口をつけるとこなんで、汚ねーと思うヤシは手洗ってからな。
434ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 14:25
あずまんが
435ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 16:04
このすれ笑える
436ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 16:04
437ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 00:17
わりばしの上手いやりかた感謝あげ
438ラーメン詩人:03/06/02 00:03
ラーメンはやっぱり握ってもらうのがいちばんうまいよね。
お決まりもいいけど、通はカウンターでしなちくから食べるよね。
んじゃ、次スレは「わりばしの上手いやりかたPart2」でよろしく
440ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 09:12
シナ地区 よろしく
441ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 09:13
442ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 09:54
確かに、食ってる時は一気にすすった方が美しく見える。
だが、Tシャツにラーメンの染み付けてるデブほど醜いものはないな。
443さい玉24 ◆F0cKheEiqE :03/06/02 10:26
こしの強い麺を一気にすすったらのどにつまりそう。たとえば大久保のはやしや見たいな麺は・・・
444ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 11:27
ストレート麺はすすりやすいが
ちじれ麺はすすりにくい
よって ラーメンの食いかたにスタイルはない
うまきゃ〜いいのよ
445ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 17:29
ラーメンってどうやって食っても綺麗に食べてる感じがしないね。
汁がはねるのがイヤだと犬食いみたいになるし、
レンゲでミニラーメンつーのもなんだかかっこ悪いし。
446ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 18:27
スープの飲み残しはマナー違反ですか?
あんな油ぎとぎとの飲めねえよ‥
だから有名店は行けません
447ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 20:11
>446
無理に飲むこたぁないだろ。
美味しくいただける分だけ飲みゃいいんだ。
飲み残して嫌な顔されるような店には二度と行かんよ。
448直リン:03/06/02 20:11
449ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 08:41
スープは上手いから普通飲むんだがな
俺はスープを飲むと碗に唾液がついて臭くなるのが嫌なので飲みませんがね
>>449
素直にレンゲで飲めよw
つーか、あんた強力な唾液を分泌するんだな〜
451ドレミ〜レド:03/06/03 09:35
俺がスープを飲み干すのは「うまかった」という、ラーメン屋への最上級の賛辞。
実際親父は、スープを全部飲んでくれる客に対してうれしがっていた。
452ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 10:25
>>449
すげぇ。
っつことは箸も臭くて使えないんじゃ?
>>451
肝臓壊す対価がラーメン屋のオヤジに喜ばれることですか。
おめでてーな。
454ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 10:30
449が隣に座ったら、俺泣いちゃうよ
飲み干すのはどんなに美味くてもつらいなあ
456ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 11:48
>>453
たかがラーメンで何言ってんの?あんた身体弱杉。
457ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 13:15
運動した後はチャーシューメンやめとけ、通風が怖いぞ
458ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 13:38
毎日食うと塩分取り過ぎで血圧上がるぞ
それがギトギト濃い口だったら確実に肝臓ダメージアリ。
肝臓壊したら味覚障害も起こすからなあ
マヨネーズ位しか語れなくなるぞw
>>460
ギトギト系に通い倒してるようなやつは
とっくにそうなってるってこと。
462ラーメン大好き@名無しさん:03/06/03 16:46
ってか、ラーメン屋の行列の並び方わかってない奴が多すぎる。
>>462
ぜひ講釈たれてくれ。
期待age
チャダの自作自演に乗るな
465449:03/06/04 12:30
あんたらは臭くならないのか?
試しにコーヒーかみそしるの碗の自分が口つけたところを
1分くらい待ってから臭ってみなよ、凄く臭いから
>>465
程度問題だが・・・やっぱあんたの唾液が強力なんだよw
今目の前にある湯飲みのフチを嗅いでみたけど臭くないモーン!
467ドレミ〜レド:03/06/04 19:30
>>465
悪いが、そういう臭いを気にしながら物食った覚えはない。
ハッ! それとも嗅覚が異常に発達しているのか?
468ラーメン大好き@名無しさん:03/06/05 11:33
きたねぇ・・
口内細菌の種類と量は個体差があるんだYO!
470449:03/06/06 21:03
歯磨いてないのも関係するのだろうか?
みがけYO!!
472ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 09:02
つーかつけめんを


  れ   ん   げ   で   く   う   な     !



ずばっとすすれよ。
つけめん食ってるヤツが店の奴に
「れんげください」とかいってるのみると
頭ひっぱたきたくなるよ。




俺の個人的な意見だからたたかないでね。 は・あ・と
473ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 09:27
つゆがはねるのがイヤで、景気良くすすれない。
犬食いもイヤだし丼を持つのも辛いしな
470→471
君ら面白かったぞ!
475ラーメン大好き@名無しさん:03/06/09 13:43
>>472
>頭ひっぱたきたくなるよ
ワラタ
冷し中華食ってて無意識のうちにふーふーしちまったw
麺は吹いて食うものと身体が覚えてしまってるらしいw
477ラーメン大好き@名無しさん:03/06/11 22:01
ラーメン九位過ぎるとはげるって本当ですか?
478ラーメン大好き@名無しさん:03/06/13 22:53
本当
479ラーメン大好き@名無しさん:03/06/14 20:29
うそだー
おまいら知ってたか?割り箸割る時、なるべく箸の上の方を持ったら真ん中から割れる
確率がグーンとUPすることを。よく失敗するヤシはいっぺんためしてみれ。
ちなみに、手で持つところだから、汚ねーと思うヤシは手洗ってからな。
481ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 14:26
それまえもなかったか?
482ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 17:24
割り箸割るのに失敗した事なんか一度もないのだが
483ラーメン大好き@名無しさん:03/06/15 21:41
上手く割れなくて、片方だけ上の部分が太くなったり、短くなッタコ都内?
484ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 23:43
ラーメン食いながら鼻かむなよ、ゲップもするな
おまえ、生理丸出しなんだよ、言いたかないが
もっと理性的に食え、デジカメでフラッシュ
たいてた時から嫌な予感はしてたが・・・。
485ラーメン大好き@名無しさん:03/06/16 23:51
めし時に目の前で鼻かまれるとたまらんよなw
「ずびぶびぶぅーーっ、ずびっ、ずびっ、ちんちんっ」ってw 
486ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 03:07
昔からラーメンには似合いの食い方だよな。
ラーメンなんて所詮は食物以前。
不味そうで食いたくなけりゃ道端にほかすのが店主に対する礼儀。
丼なんて割っちまうのが優しさだよな。
487ラーメン大好き@名無しさん:03/06/18 09:35
>>ほかす
(゚Д゚)ハァ?
イナカモンハケーン!
488_:03/06/18 09:40
489(・∀・)=b:03/06/19 04:34
つゆと麺が同じ割合で減っていくように食べたい
ぬるくなるといやなので、熱いうちにハフハフ食べます
薬味を来た瞬間に入れるな
とんこつラーメンにいきなり紅しょうがが入ってると、がっかりします

薬味を入れる場合は、スープにまざるのをふせぐため、チャーシューの
上にのせます。

あ、はらへてきた
490ラーメン大好き@名無しさん:03/06/19 18:36
ほうかる→超田舎者、というか言語障害者と間違われる
ほる、ほかす→関西、関東の田舎者
捨てる→標準語キター!
普通スープより先に麺が無くなると思うが
麺より先にスープが無くなるのは偏屈もの
と断言して良いだろう。だが、同じ割合で
減っていくというのは理解に苦しむ。まあ、
一種の変わり者とは考えられる。
スープ全部飲む香具師が可笑しいのでは。
特に最近のしつこすぎるスープは体悪くするよ。
493(・∀・)=b:03/06/20 03:16
がーーん・・・
だんだん同じ感じで減っていくような食べ方をしてるつもりでつ

新しくできるラーメン屋さんのスープってコク重視でシツコイね
もったいないお化けが出るからできるだけ全部飲みます。
まずすぎたら飲めないけど
なるべく長い間ラーメンライフを楽しむなら
スープは飲み干さない事をおすすめする、

どんなに旨いスープでも意地汚く全部飲み干すんじゃねーよ
身体のためを考えて、そこはぐっとこらえる。よく憶えておけよ、
それがハードボイルドっていうもんだ。(某HPより)
495ラーメン大好き@名無しさん:03/06/20 21:48
誰が何と言おうとスープ完飲が基本。
埼玉:捨てる=ぶちゃる
俺は美味かったらスープは全て飲む
498ラーメン大好き@名無しさん:03/06/22 11:55
麺は噛め!噛み倒せ!!!
それでこそ麺の味が楽しめる
499ゲット
500ゲット  
501ラーメン大好き@名無しさん:03/06/24 22:48
>>1
ネタ?プ
502ラーメン大好き@名無しさん:03/06/27 21:15
>>495
それもいいだろう、
自分の信念は貫き通す、
それこそがハードボイルドってもんだ。
誰が何と言おうとラーメンは噛まずに丸飲みが基本
噛まなきゃ飲み込めないお子チャマは来んな
困った奴だな、おまえは、
そばを食ってるんじゃないんだから。
落語のはっつぁんみたいに、死ぬ前に
1度でいいからたっぷりつゆを付けて
食ってみたかった、とかいうなよ。
505503:03/06/27 22:32
マヂに受け取られてしまったようだ…。

あと、ラーメンに乗ってる具を食う奴はバカだ、それらは飾りや出汁であって
ラーメンとスープだけを味わうべきだとか言ってたガイキチもいたようないないような。
>505
似たような落語無かったか?
アサリは出汁だ、イヤ絶対具だ!と口論
具だったら全部食えとかなんとか
507ラーメン大好き@名無しさん:03/06/28 17:13
>>1
薀蓄はいらない。
食えりゃいい。
>>505
すまん、ソバにはちょっと嫌な思い出があるもんで
熱くなってしまった、冷静を欠いていた様だ
509ドレミ〜レド:03/07/01 10:00
うどんはつるつる、そばはカミカミつーんだよ。覚えておけよ、テストに出るぞ。
510外野席:03/07/02 05:26
ラーメンは所詮ラーメン。
食いたいように食うのが一番。どう食おうがその人の勝手。
だって自分で金払って食べるんだから(かしこまった儀式じゃあるまいし)。

自分は、ラーメンが出てきたらなるべく熱いうちにフーフーいいながら、
ズルズル、ガブガブ、ムシャムシャ、ペチョペチョ(ってなんだ?)
食っちゃう!
しかも夏だったら、流れ出る汗をフキフキ、冬は鼻水ジュルジュル。
ってな感じかな。
そして丼をわしずかみにして、スープを飲み干し、フーッっとため息をつき
一服する(6月30日でタバコはやめましたけど)。
コショウや一味はそのときの気分でぶっかける。
まぁ、まわりの客に迷惑のかからないようなマナーは守っているつもりですが
それでも気になるようなヤツは、ラーメン屋に来る資格がないんじゃない?
人の食い方が気になって仕方ないヤツは、出前とって家で一人で食えばいい。
って、言いすぎですか?
511ラーメン大好き@名無しさん:03/07/02 05:51
>>510

> 自分は、ラーメンが出てきたらなるべく熱いうちにフーフーいいながら、
> ズルズル、ガブガブ、ムシャムシャ、ペチョペチョ(ってなんだ?)
> 食っちゃう!
> しかも夏だったら、流れ出る汗をフキフキ、冬は鼻水ジュルジュル。
> ってな感じかな。

この辺がオレ的にはダメだね。フーフー・ズルズルくらいまでが許容範囲。
それ以上は見てるだけで気分悪くなってくる。
見てなくても聞こえてくる音でイライラするね。
あと、口開けてクチャクチャいいながら噛む奴、育ちが悪いってゆーか、
別に貧乏って意味じゃないけど、子供の頃から親や周りの人間に注意されなかったんかね?
ま、そうは言ってもオレも注意できないけどね、怖くて。
512外野席:03/07/02 06:21
ちょっと言い過ぎたかな、ムカっときたもんで・・・。
実際には麺をすする音だけでしょうね。
気取って食うより、素直に食ったほうがウマイとおもっているもんで・・・。
汗は出ますが・・・音はしないw。
513511:03/07/02 07:23
(*^^)人(^^*)
タバコの値段上がったからやめたのか?
セブンスターライト?とか言うのにしろ
価格据え置きだよ
わかばも値上がりしてた・・JTのぼけぇ!
516ドレミ〜レド:03/07/05 10:59
わかばとは、またしぶいねえ。いっそやめてみねえ?
うまいラーメンが、もひとつうまくなるぞ、いやマジで。
吸ってるっつっても一週間に7〜8本だしラーメン食うときは吸わないし
518ラーメン大好き@名無しさん:03/07/06 16:40
>>517
おまえ結構まめに出てくるな。
でも、まんこがタバコ吸っちゃまずいんじゃない?
520外野席:03/07/07 04:20
>>514
そろそろやめようかと思っていたところへ、タイミングの良い値上げ!
それに、自分はもともと25年くらいハイライトを吸っていたので、
セブンスター系の軽いタバコは苦手なんです。
で、最近はピース(ライト)を吸っていました。
521外野席:03/07/07 04:45
>>518・・・地雷!!!!!!
踏んだ。
522ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 09:53
腹いっぱいになりゃいいじゃねーか。
523ラーメン大好き@名無しさん:03/07/07 19:31
人がどお喰おうが自分が旨く喰えば良いだろう
そう言って鼻の穴から食うようなヤシが出てくるからヤなんだよ。
おたく、プロだな。
そこまでいくと匠の技だよ、
ほかに難易度の高い食べ方ありますか?
526ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 01:22
鼻の穴から食った椰子は見たこと無いが
本人がそれで旨けりゃ良いだろう。
527ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 01:39
なんかメモしたりデジカメで撮影してるヤツを見かけた
プロだったらあらかじめ取材協力の断りくらいいれるだろうから素人の
ラーメンヲタなんだろうけど
ちょっとキモイね
528ラーメン大好き@名無しさん:03/07/08 18:54
撮影は真剣にウザいな、急にフラッシュとか光ってびっくりする時あるし
で、注意受けると何か?って顔して手帳に書き込んでたりするんだなコレが
あんなんで評価して勝手にHPであげたりすんだろうから手に負えないな
そういえば、1〜2分位で食ってる奴がいた。
おまえ、メモなんか取ってたら麺がのびるだろと思ってたら
いつの間にか食い終わっていた。そいつが出て行った後
店員が、いつ食べたんだろと言って、首をひねっていた。
こら、おまえ、どんなトリックを使ったんだ?
>>519
20歳まであと2年だし少量だから良いでしょ
>>529
誰も見ていない間に思いっきりクチにほうばって高速にかみかみして飲み込む
そしてゆっくりスープを飲む
しかし、こんな食い方じゃ美味く味わえないだろうけどな
>>526
本人が旨けりゃ鼻の穴から食ってもいいのか?
まあお約束だが、おまえの隣の席で、やおらパンツめくって
ケツの穴やまんこで食ってても、おまえは平然としてられるんだな?
532ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 04:15
念力でラーメンを胃の中に移動させているのだろう
533ラーメン大好き@名無しさん:03/07/10 13:23
プロの作法を教えてやるよ

注文するのはラーメン チャーシュー麺とかねぎラーメンとか
ましてやもやしラーメンなんちゅう邪なものはたのまない。
 まず水を口に含み余計なものを流しておく。
次に腕まくりだ そして箸を割ってもうかまえておく。
店主にこちらのやる気をアピールするわけだ。
これを知っている店主はこの時点でわかる、プロが来たことをな。
普段の間延びした表情が消え、額からは玉の汗。
かすれた声で「おまちどう!」
ここからはもうラーメンとの真剣勝負だ。
まずスープ。レンゲなんか使っちゃだめだ。テーブルに置け。
この瞬間もう店主は泣き出しそうになっているはずだ。
そしてチャーシューをそっとつまみ 麺の下に入れる。
そして麺を4,5本とり、そっと口に運ぶ。
店主は小さく震えている。
ここで深いため息をしてみる。そして沈黙。
もう店主は失神寸前だろう。胸の前で十字を切っていないか?

ここで不味かったら店主をにらみ「ごっそさん」
店主そのまま仰向けに倒れ後頭部強打の意識不明。
美味しかったら最後スープの一滴までもタンポポ飲み。
そしてにっこり笑って「ごっそさん」
店主が失禁しながら言う「お代は結構ですから」
しかしここでプロは、味に見合った金額を、店主の手をとって
握らせながら言う 「うまかったよ」
店主 「あの、お名前を・・・」
そして振り向かず何処かへ消えていく。

あぁ、プロは孤独だ。

http://plustick.hp.infoseek.co.jp/
534えっち棒:03/07/10 14:19
>>1
いちいち食い方指図するお前は何者だ?
たかがソバ食う程度で何偉そうに言うてる。(w
>>534
いちいちクソスレ上げんなボケ
えっち棒が最強のマンコに噛みついてるよ
おまえら、漫才コンビか?
笑わせてくれるじゃないか
537ラーメン大好き@名無しさん:03/07/12 14:12
見苦しいね。別にどうだっていいじゃん。533はワラタ。見栄っ張りさんだなって。
538山崎 渉:03/07/12 16:26

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
539ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 22:57
教えてください。
ラーメン食ってる途中でお箸を置く時、
お箸はどうやって置くのが正しいんですか?
漏れはどんぶりの上に(橋のように)置くんだが、
見てると、蓮華のように お箸の先をどんぶりに入れて置いてる人を
結構見かけます。…なんかどうしても納得いかないのです。
ラーメンに限らず、どんぶり食うときも然り。
>533
ってコピペ?オリジナルなら素直に褒めるよ。面白いしテンポがいい。
541ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 23:11
>>539
箸を休めずに一気食い。これ基本。
くい終わったら箸は二つにおってどんぶりに。コップもどんぶりに。
洟かんだティッシュも然り。後片付けに協力しようぜ。
542ラーメン大好き@名無しさん:03/07/13 23:18
>>541
お箸置くなって言われるとは思ってましたが
食べてる途中でにんにくチップ入れたり、お水飲んだりしたいです。
>>539
それは渡し箸といってマナー違反。
544ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 00:55
おじゃまんが山田君に出てきたストローでラーメンを喰うというのを
真似てみたけどダメだった
最近、肘ついて食べるやつが多いな
相席になった日には、そいつが肘をつくたびに
テーブルがガッタンガッタン揺れる。周りは
そいつをチラチラ見るのだが、おかまい無し。
困ったものだ。
546ラーメン大好き@名無しさん:03/07/14 23:22
>>543
調べてみたらそのようですた。
漏れはまちがってるんでつね。
じゃあ お箸の先をどんぶりに入れて置くのが正しいのかな
器の縁に箸を置くこと自体がマナー違反。箸先が中に入っているかどうかではない。
箸置きに置くのが本来のマナー。
箸置きが無いときは割り箸の袋をおみくじみたいに結んで代わりにしる。
袋もなく、割り箸が束になって置いてあるようなラーメン屋やそば屋のような
丼一個で料理が完結する場所では「箸を置くな」というこった。
どうしても途中で箸から手を離したいときは、自分の鼻の穴にでも挿しとけ。
548ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 02:28
過去レスで音を立ててすすることについて意見があったけど、
結論はどうなったのかな?
蕎麦のばあい、音を立てて食べるのは、空気と一緒にすすることで
麺の香りを楽しむため。(ワインのテイスティングと一緒)
あくまでつゆよりも「麺」そのものの香りを楽しむため。
ラーメンの場合は…?

549ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 03:43
>>548
極論すればラーメンは日本食だから音立てて食って問題なし。
「麺を音立てて食うな」というのは、非日本食のルール。
そもそもほとんどの店のラーメンは、つるつる食うには熱すぎる。

熱いスープは香りが良く立つが、人間の舌は温度が高いと味覚が鈍る。
だから西洋のスープ料理は、スープが空気に触れる面積を広くして、
温度を下げると同時に、低い温度で香りを立てる工夫をしているものが多い。

小さな器に入った熱湯のようなものを有難がるのは、音を立てて啜る
食文化がある日本くらいだ。

というわけで、ラーメンは音を立てて啜って、適温で味と香りを楽しむのが
よいのではないかと思う。
こんなスレも捨てたもんじゃないね。
勉強になったよ。
>>547
食い終わった後はどうするんだ?鼻に挿してレジで店員に抜いてもらうのか?
552547:03/07/15 06:47
「食ってる最中は」箸を離すなと言っておろう。
食い終わった後は好きにおし。挿したきゃ挿せばw
553551:03/07/15 07:24
>>552
ネタにマジレスされてもな・・・
554山崎 渉:03/07/15 12:24

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
勉強になるなー、食べ終わるまで箸を
置いてはいけない、それはマナー違反
どうしても止むを得ない時は鼻の穴に刺す
鼻の穴の箸はレジで精算、と言う事ですね?
556539:03/07/15 22:05
>>547
>器の縁に箸を置くこと自体がマナー違反。箸先が中に入っているかどうかではない。

器の縁に箸を置くことってつまり前に出てきた渡し箸ってこと?
箸先が中に入っているかどうかではない。ってことは箸先を中に入れておくのもマナー違反??

難しいね。鼻の中に挿すのか…。
これからは箸置けないなー。
ラーメン屋に箸置きなんてないよね。袋もほとんどないし。

557ラーメン大好き@名無しさん:03/07/15 23:12
そんな形式張った無意味なマナーに従うことになんの意味があるんだ?
558ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 01:05
食い方で議論してるばっかじゃねー
559ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 01:22
どうでもいいけど、箸置きがないときは、紙ナプキンかティッシュ
を折ってそこに箸先を置くのが正式なマナーだと思う。
560ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 11:51
「あっ」

わたしががラーメンを食べている時に床にお箸を落としてしまいました。
お箸を拾おうとしていたら、お母さんが

「そのままにしておいていいのよ、みっちゃん。
こういうところではボーイさんがひろいに来てくれるものなの」
といって 指をパチンと鳴らしました。

ひろってくれたボーイさんにちゃんとお礼をいいました。

「どうも ありがとう ボーイさん」
「・・・・・・いえ・・・・・・」

シャイなボーイさん。
561ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 13:06
かたがラーメンの食い方で馬鹿か? 誰が決めたマナーなんだよ? おまえらの食い方のが不快でキモイ
食いたいように食わせろ 脂豚共がっ
562ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 13:12
ホント、1さんキモイヨー
>>561
おまえ何いってんの?
悔しかったら鼻からラーメン食ってみろよ
出来ないだろ、馬鹿者が。
564ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 21:51
まぁ最低限のマナーは大事だが、ラーメン屋によっちゃ、立って食ったりとか、
酷いところだと丼持ったまま外でガードレールに座って食ったりとか、
一般的なマナーに即した食い方が不可能な店も多いよな。
565ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 21:54
誰が決めたなんて言ってんの?
常識の範疇のこと述べてんだyo
この前行った店ではレンゲが置いてなかった おまけに雑誌を読みながら食べ始めたら
怒られた とん太レベルの店でこういった扱いをされるとは非常に驚いた
このまま食べつづけても精神衛生上よろしくないので、1000円置いてすぐに出た
そんだけ
567ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:02
>>566
同意。ほんと。
肩肘ついてマンガ読みながら食うのが正しいラーメンの食い方。
精神衛生上よろしくないばか店ばっかり増えたナリ。
568ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:03
>>566
ガキじゃないんだから本見ながら飯食うなよ。

いい年して行儀について他人に怒られただなんてもし俺だったら恥ずかしくて
死にたくなるね。店のレベルの話じゃないと思うが。
569ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:04
>>566-557
DQNの間ではそういうのが正しい食い方なのか・・・。
570ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:07
>>566
胴衣
メンラぐらい漫画読みながら喰わせろよ!!!
・・・漫画読みながら飯食うか普通?
自作自演なのか、ろくな躾を受けてない人たちが偶然群がってるスレなのかどっち?
572ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:13
味次第で食べる態度も違ってくる 正座して食べたくなるような店もあれば
寝転んで肘ついてTVを見ながらだらだら食べたくなる店もある
573ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:14
ラーメン食うときくらいマンガよませろヨ!。
ラーメンだぞラーメン。
574ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:15
マンガ読みたくてラーメン屋いってる俺にとってはラーメンなんて(
575ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:19
漫画読みながらラーメンか・・・・。

食事の質は関係ないんだけどな。
こういう所でその人の民度って現れるんだよな。
>>561-おまえらの食い方のが不快でキモイ
箸を手から離す時は鼻の穴に刺す、という
新ルールに怒っているのか?仕方ないだろ
これが時代の流れってもんだ。
577ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:25
>>575
明け方の山田うどんとかに行くと、沢山いるよ>漫画みながら食事

子供の頃、ああいう大人にだけはなるまいと思ってた。
578ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:26
ラーメンにコショウや酢、にんにくなどを入れるのは認めない人が多そうだな
ご飯を入れるなんて言ったらめちゃくちゃ叩かれそうだ くるまやの味噌ラーメンにしか
入れないけどさ
579ラーメン大好き@名無しさん:03/07/16 22:31
>>575
みんど 【民度】
ある地域に住む人々の、生活水準や文化水準の程度。

いやぁ、おれラーメン屋でマンガ読んでるおかげで地域に迷惑かけちゃった
かな?申し訳ない申し訳ない。

>>579
かけてるんじゃない?
わはははは
新ルール第9条
我々はラーメンを旨く食べるための手段としての
調味料は、永久にこれを放棄する。
コショウ・酢・ニンニクなどの3種類の
存在は、これを認めない。
>>582
新3原則

我々はコショウ・酢・ニンニク,これらを作らない、使わない、使わせない。

蕎麦に胡椒ってけっこういけるだよ(
モーニングとマガジン置いてあんの、あのラーメン屋だけなんだよな〜
味わないときは漫画読む
DQNラーメン店でラーメン食うときは漫画読んでる
586ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 14:44
>>585
> 味わないときは漫画読む

「味わわないとき」が正しい。
587ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 16:56
「食わねえとき」が普通
588ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 16:57
>>586
恥ずかしいな キミ 。
>>588は今まで間違って覚えてた人。
590ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 17:48
588は何を言ってるの?
588じゃないけど、憶測。
「味合う」(あじあう)
>>588
586の解釈のどこが問題なんだ?
一人で恥ずかしがってないで
答えてみてくれ
593ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 19:38
あじあわない?

あじわいぶかい
あじあいぶかい

???
594ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 19:51
ラーメンごはん最高
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1043528337/l50

おまいら、これが最高のラーメンの食い方だ。
ラーメンなんて、所詮庶民の食いもんじゃねーか?
好きなように喰ってヨシ。
ラーメンごはんか、おれ的には駄目だな
ただ、これが良いという奴が増えてくると
塩ラーメンごはんとか、味噌ラーメンごはん
とかって言うメニューも出てくるかも。
日清シーフードカップヌードルを食べて、麺がなくなったらご飯を入れて食べるのが好き
シーフードカップヌードルライス
海鮮雑炊、いまいましい縮れ麺入り
598塩じい:03/07/19 00:06
まず蓮華でスープを一口飲むべし。
いきなりチャーシュウにいくと濃い味のため
全体の味がわからなくなるときあるよ。
次に麺を食べるべし。
豪快に音をたてても良し。
無音で食べると出身地がばれるので注意。
麺は噛み切ってどんぶりに落とすようではいけない。
あくまで一口におさまるように。
どんぶり底に沈んだ残った麺に噛み切った形跡が
残っていると美しくないのだ。
スープは全部飲み干す必要はない。
できれば蓮華で飲みたいものだが
出身のいずれかは関係しないがこの場合は音を立てないほうが
よろしいかと思われる。
麺が少なくなった時点ではどんぶりに口をつけてスープを飲むのも
可である。
胡椒、にんにくを加えたい方は初めて行った店では
スープを一口飲んでから必要に応じて使用するようにしよう。
海苔については特に正しい食べ方はないが
それだけで食べるのはさみしいので
麺をまいて食べるのも一法であろう。
食べる時期も早いほうがふにゃふにゃにならないので吉。
コーンラーメンはスープを全部飲まない予定ならば
比較的早い時期にコーンを食べないと沈んでしまう。
バターラーメンはバターを手前によせてから
食べ始めるとおいしいかもしれない。
具は麺を食べ終わるまでになくなるのがよい。
そうでないとスープの下に隠されてしまうかもしれない。
ティッシュがカウンターに置いてある店では
垂れてしまったスープを拭いてからごちそうさまとしよう。
>>598
( ´,_ゝ`)プッ
600ラーメン大好き@名無しさん:03/07/19 01:13
598がなんかバカみたいに語ってるな。
601味噌じい:03/07/19 01:17
>>598
シナクチを食うタイミングはいかがでしょうか?
煮たまごを食うタイミングは?
ご教授ください
602塩じい:03/07/19 17:55
すまん、本当にバカです。
バカが言うことなのでほっといてかまいません。

シナクチは比較的早い段階のほうがよろしいでしょう。
煮たまごは底に沈んでも発見しやすいのでいつでもよいでしょう。
ただ黄身がスープをすって次第に分解していくので
程々がよろしいかと思われます。
ノリを邪魔者呼ばわりするやつがいるが
麺と一緒に食べると潮のいい香りが楽しめる
植物繊維その他も豊富のある
おやじ。ライス,ラーメン,ビール。
15分以内に食い終わること。ちんたらくってんじゃねーよ。ヲタクら。
>>604
昨日,ラーメンの写真とってるヲタクをはじめてみた。
いるんだな。本当に。感動したぞ。

おれも隣でフラッシュたかれた時は
びっくりしたよ。なに考えてんだ
あいつらは
>>604
冷静になれよ
なにが言いたいんだ?
ヲタクどもおやじ位に早く食え!!ってことじゃないのか?
>>604
おれが考えるに
「おやじ、ビールね」
「おやじ、ラーメンとライスね」
だと思うが、これで15分はちょっと
慌ただしいのではなかろうか?
急いでんなら、ビールなんか頼むなよ
>609
ラーメンが出来るまでに半分は飲めるぞ、確実に(w
>>604
ビール頼むんなら、ギョーザも頼めよ
612ドレミ〜レド:03/07/21 17:49
>>611
出てくんのが、ラーメンより後だったりする。
613611:03/07/21 22:52
うわっ、そういえば。
一番最初に頼んだものが
一番最後に出てくるとは、
冗談が過ぎるぞ、おやじ
餃子はまとめて一度に焼いたほうが効率いいから
複数客が餃子頼んだときは要注意だな
タイミングが悪きゃ3〜4人前の餃子が出来上がる頃には
最初の客はもうラーメン食い終わってる
店屋の餃子も美味いよな
チャオハン程じゃないがインスタントとは別格

ラーメンも店によってはインスタントと比べ物にならんくらいのもある
とりあえずビールね。とりあえずってなんだよ。
くいたいもんさっさと頼めよ。おやじはいうぞ。

言わんとしてる事は分かるが
もっと落ち着いて話せよ。
誰かに追われてるのか?
>>616
外国の方ですか?
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
どこの国の方か分からなければ
なまえの入れようがありません
ただの新種の山崎だよ
相手にすんな
そいういや、そうだ。そういう考え方もあるか。
子ピぺ相手は禁物
624ラーメン大好き@名無しさん:03/08/01 23:47
蓮華は使わない。水は飲まない。ラーメンはまず麺。次に具。最後にスープを飲み干すのが正しい。
625あぼーん:あぼーん
あぼーん
626ラーメン大好き@名無しさん:03/08/03 02:00
624下品だな。
>>624
麺とスープが一緒に減る様に食べる奴が見たら
おまえのテーブルひっくり返されるぞ
おれはレンゲは使うな、あれは文明の利器
628イス落ちコント:03/08/03 23:36
最近ニンニク入れるなとか、酢を入れるなとか
化調で舌がしびれるとか、そういうのばっかだな
624の食べ方も、がちがちと音がしているよ、
もちっと楽になれ、自分で自分を追いつめてどーする?
それともラーメンで自殺願望か?
情報が浸透して、栄養オタク・健康オタクなる人種まで現れるようになった
この世の中、スープ飲み干すなんぞ正気の沙汰ではない
>>627
文明の利器?
笑わせんなYO!
レンゲに乗っけてラーメン食うヤツほど
みぐるしいのはないね。
でかいズータイしてれんげにのっけためんを
「ちゅる、ちゅるー」って
キモイYO!

けどそいつらはれんげなかったら
どーやって食うんだろー?
631いざりのバスリム:03/08/05 14:25
ラーメンなんかどうせ下々の餌なんだからどう喰ってたっていいの
オマエラは隣の客のを横取りして喰うのが一番似合い
>>629
おれもどんなに旨いスープでも飲み干さない
何故かというと、ハードボイルドだからだ
スープ飲み干すやつは軟弱野郎だな
633ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 07:43
>>628
にんにく屋のらーめんはにんにくを入れないと食べれた紋ではない。
>>632
ハードボイルドさんなら半熟の煮卵は食えないんですね
ラーメンじゃないけど月見うどんとか あ、スキヤキもだめじゃん
>>634
どんなにうまい食いもんでも自分の信念に
合わないものには背を向ける、よく憶えておけよ
それがハードボイルドってもんだ。
>>635は内藤陳
637ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 13:14
喰わずに死ねるか
638ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 13:42
食い方
@ウンチをする
A手を洗う
B顔も洗ってみる
C風呂に入る
D伸びきった麺をかっ喰らう。
Eウマー
>>636
ふっ、笑わせてくれるじゃねーか。
おれはハードボイルドであるからして
当然ナイスガイだ、ボギー程ではないがな。
飯食う前にタバコ吸うのは言語道断!
641ラーメン大好き@名無しさん:03/08/09 17:49
蓮華を使う奴は素人。
642ラーメン大好き@名無しさん:03/08/09 17:52
何ここ…楽しく美味しく食べれたらいい。
のびのび行こうよ〜
643ラーメン大好き@名無しさん:03/08/09 17:57
よくこんなどうでもいいことで話してられますね。
まあ、あれだ。何処のオフランス料理屋の話してんだって事だな。
食材とかすげーこだわってんのはわかるが、他の料理作れよ!
ラーメンぐらい気楽に喰おうぜ
のびのびラーメン。のびのび!
でも、のびたラーメンは食べたくない。
647ラーメン大好き@名無しさん:03/08/13 11:16
漢なら箸を使うな!!
どんぶりを持ち上げてそのまま大口開けて流し込め!!
麺から具からスープから全部一緒くた
すするの禁止 噛むのも禁止w
しかも途中でどんぶり置くのも禁止w
猫舌は出来ないねw
649ラーメン大好き@名無しさん:03/08/14 00:35
647は獣か?
>>647
漏れそうやって食ってるヤシ見たことあるモァ!
永福町の某有名店でザラザラ〜ッと!(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
最後はあの洗面器のような丼まで(ry
((((;;;゚Д゚))))ガクガクガクブルブルブル
651名無:03/08/14 12:54
↑君発信電波皆刺痛
652あぼーん:あぼーん
あぼーん
653もぐもぐ名無しさん:03/08/15 20:37
>>647それ見た事ある。俺がラーメン食ってたら若いヤシ3人が賭けとか言いながら
一人が>>647の方法で平らげて残り二人からカネ貰ってた
654ラーメン大好き@名無しさん:03/08/16 17:53
電波発信し過ぎ
655647:03/08/16 18:03
書いといて言うのもなんだが、ホントにやる香具師いたのねww
656ラーメン大好き@名無しさん:03/08/20 16:33
器の自分が口つけた部分の臭いを嗅いでいる人を昨日見ました、逝ってるの?
657ラーメン大好き@名無しさん:03/08/21 01:46
ヤバーマズーキモー
煙草、携帯、ビール、雑誌、ながら食いは止めて
特に渋谷の若い女の子恥ずかしいよ
あと食べた器に吸い殻入れないで欲しい
らーめんを喰らうときは、角刈り、サングラス、トレンチコートにショットガン!!大門スタイルで臨むべし。
>>659
女もですか?
長い髪をかき分けて無理して見苦しい食べ方は、
頭を刈ってお願いします。
蓮華に載せてチュルチュル啜るのは邪道。
蓮華を裏返して華やかに操るのが本格派。
663ラーメン大好き@名無しさん:03/08/24 02:19
知ったかぶりだな
>>663
2chはA4の集う場所。
心を広く持て。
A4の言葉に意味などない、、、、、
無意味さを競う、、、、味わう、、、、、
665ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 22:46
>662
別に邪道とは思わないが
見ぐるしいわな

>666解るだろう?
666ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 22:58
ラーメン食いながらウンコしちゃった。
667ラーメン大好き@名無しさん:03/08/26 23:04
食い方なんかあるのか?
1は自分が基本だと思ってる窺知ですか?
669ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 00:55
つーか1はただのバカだと思われる。
670ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 01:43
>>659
客が全て大門スタイルだったら、そんな店には怖くて入れません(w
671ラーメン大好き@名無しさん:03/08/27 02:09
>>598
バカ

>>1
クチャ食い
673665:03/08/27 07:28
>672
根拠は? おまい基地ラーメン野郎?
674ラーメン大好き@名無しさん:03/08/30 09:03
>>662-蓮華を裏返して華やかに操るのが本格派。
昔はあちこちで普通に見たものだが、今はめったに
見る事はない、失われた職人の技だな(遠い目)。
>>673
マイナスとイコールの区別がつかない馬鹿発見。
俺も家で食うときや味わうときはできるだけスープをからめて切ったりして食っているが
ああいうお店屋訪問の時に斬るのは汚い
677ラーメン大好き@名無しさん:03/08/31 00:57
お店で食うときはとりあえずまわりに迷惑かけなきゃいいよ
678ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 02:01
このスレでラーメンの食い方の真髄を学んだよ。
ありがとう。
よって終了w
680ラーメン大好き@名無しさん:03/09/03 10:13
>>633はにんにく屋の従業員か?仲間だな。
681ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 00:26
はい、終わりw
682ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 10:29
このスレで「レンゲの使い方」を有意義に学ぶことができた。
ありがとう。
そろそろ蓮画像が貼られるんでつね?
684ラーメン大好き@名無しさん:03/09/04 22:04
いよいよ終了w
685ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 00:43
俺は酢をガバガバ入れる
686ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 00:43

「罪と罰 W 」のゲームが、遂に登場!
トップページ↓
http://gekiya77.jp/cgi/#.2ch.net
本日から、新規登録者に 300 万ゼニーの
ボーナスが支給される様になりました。
新規登録は以下から↓
http://gekiya77.jp/cgi/ore_reg.cgi#.2ch.net

<注>私は管理人ではなく、ただの利用者です。
687ラーメン大好き@名無しさん:03/09/05 01:13
ラーメンに酢を入れるのはなんかひいちゃうんだよなぁ。
餃子ラーメンじゃあないかいな。
689ラーメン大好き@名無しさん:03/09/06 20:57
とりあえずよく噛む事が基本じゃないかな
690ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 00:56
まずは水で舌の雑味を落としてから、スープを飲んで、麺、具の順に味わうのはただしいやり方。
691ラーメン大好き@名無しさん:03/09/07 02:21
このスレを読んで、ラーメンを食べるときに構えている自分に気づいた。
でも、自然体で食べる事が一番いい食べ方であることも、このスレで
学ぶことができた。
ありがとう。
692ラーメン大好き@名無しさん:03/09/09 09:52
酢飲ませろ、酢
>>691 要はどのカキコも何の参考にもならなかった、と言うことでつねw
694ラーメン大好き@名無しさん:03/09/10 00:21
食い方なんて研究してるのはただのアホだよ。
ただ食えればいいじゃん
>>694
じゃあお前は今日から日本蕎麦をフォークでくるくる巻いてしか食っちゃダメの刑だ。
>>694
ただ食えればいいというのでは、どーぶつと一緒です
食材に火を通した瞬間から「こだわり」が始まった

>>659-らーめんを喰らうときは、角刈り、サングラス、
トレンチコートにショットガン!!大門スタイルで臨むべし。

>>662-蓮華を裏返して華やかに操るのが本格派。


など、これら先人の努力を、俺は涙無くしては読めない。
このスレを読むようになったから、
最近、ラーメンの中に宇宙を見るようになった。
ラーメンは真理だったんだね。
ありがとう。
そうなんだよ(w
ナルトが小宇宙で、麺が大宇宙だんだよ。
やっと、一歩心理に近づいたね。

ラーメンマスターまでもう一歩頑張れ!!

おいしくたべればいいやん。な>1


699ラーメン大好き@名無しさん:03/09/14 13:30
このスレを読んで、レンゲがプラスチックかどうか
確認するようになった自分が虚しい。
ありがとう。
みんな大丈夫か?
701ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 01:08
むしろラーメン食いすぎてるやつのほうが大丈夫か? 舌がおかしくなってるんじゃね?
702ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 01:10
ラ−メンで半分以上体ができてますが何か。
703ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 01:12
麺をスープにどっぷり漬けて食べるなよ。
麺はな、1/3くらいスープに漬けたら、あとは噛まずにズルズルっと
咽越しで味わうんだよ。
うまけりゃいいじゃん。


といってみる試食
705ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 18:06
相変わらずジサクジエンが上手いな1は。
皆さんこの1はニュー速では有名なキチガイです
706ラーメン大好き@名無しさん:03/09/15 19:50
>>705
ラーメンスレにしては、近年にない優れものだよ。
しばいたろか。
707ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 00:52
はいはい、1はだまっててね
708ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 01:05
>>703
ラーメンは麺の香りを楽しむものであって、水ラーメンに限る。

709ラーメン大好き@名無しさん:03/09/16 15:38
ラーメンの食い方なんてと馬鹿にしていた自分が恥ずかしい。
このスレのおかげで、目が醒めたよ。
ありがとう。
710ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 00:56
だな、自分の好きなように、迷惑かけないように食べればよい。
よって終了w
711ラーメン大好き@名無しさん:03/09/17 01:35
>706
はやくしばいてーーーん。
待ってるからな。本当にしばきに来いよ口だけ君。
みそラーメンを頼む
   ↓
できるまでスポーツ新聞を読む
   ↓
風俗記事に目を奪われる
   ↓
妙にムラムラしてきたので店を出る
   ↓
財布持ってないことに気がついたので家に帰る
   ↓
なんかバタバタしてて疲れたので寝る
713ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 00:17
ラーメンの食べ方には、そこはかとなく哲学を感じる。
714ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 00:58
オイラ、ラーメンに限らず麺類吸い込めないんだよ。
だから>>1の指摘してるように噛み切っちゃうんだよ。
どういうトレーニングすればいい?
>>714
バキュームフェラ
716714:03/09/18 01:39
>>715
サンクス。
まず相手探さないとな。
717序章:03/09/18 17:28
ラーメンを食べるとき、まず、奥のスープを一口、
そして、手前のスープを一口飲む。
やおら、麺をすすり、その硬さを確認する。
718ラーメン大好き@名無しさん:03/09/18 17:33
つーか、麺類の中で最もメンラー要らないだろ。
>>717
同意。生煮えかどうか確認する必要はありそう。10秒に以内に確認しないと
店主の勝ち。
噂を聞いて来たが、なかなかどうして良スレじゃん。
721ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:23
>>720
禿同 1の功績です。
722ラーメン大好き@名無しさん:03/09/21 14:31
某有名店で前に食べたとき麺がやわかったので
次に行った時「麺かたで」って言ったら
「うち、そういうの、やってないんで」ってプチ切れられた。
そういうのってどーよ?
>>722
どう考えても店が正しい。客は店を選ぶ権利があるのと同じく、店は客を選ぶ権利がある。
注文時ってことは食う前だろ?嫌なら帰ればいい。

お前の脳内ではラーメン屋は全部長浜系なのか?
724ドレミ〜レド:03/09/22 13:34
長浜系に限らず、麺の堅さの注文なんて普通じゃねえの?
そんな簡単なこともできない(やらない)店は、はっきりいって失格だと思う。

>>724
普通じゃねーよ。
726ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 00:51
ラーメンが運ばれてくる。
俺はおもむろに、持参した赤いタオルをねじり
額に巻きつける。
店員や客らが驚いた表情で俺を見る。
「気合はいってるなコイツ」 「ラーメン通か?」
といった無言の言葉が聞こえてくる。

だが、何てことはない。
したたる汗をせき止めるためのタオルじゃ。
「それだけじゃ、ヴォケ!」
と、心の中で叫ぶ、俺。
727 :03/09/23 01:13
ラーメン屋と蕎麦屋はすいとん屋になれないと思う。
728ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 02:06
726はそうとうなデブなんだな、かわいそうに
729ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 07:13
箸の持ち方も重要では
箸の割り方っていうのも、あったヨ、>>433で。
731ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 17:17
おまいらアフォか?
ラーメンは鼻からすすると一番うまいんだよ
732ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:33
鼻からすすってみてください、やけどしますよー
733ラーメン大好き@名無しさん:03/09/23 23:50
健康のため汁は飲まない。
>>732 ほんとにやったと見えるw
735ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 20:41
毎日食ってるわけじゃないから、最後まで汁は飲むよ。
736ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 21:22
粋がるって言葉の意味をこのスレで学びました。
ありがとう。
737ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 22:44
中流意識の貧乏人の食い物に
マナーがあるのか
738ラーメン大好き@名無しさん:03/09/24 22:56
>>737
手で食べてはいけない。火傷するから。
ヤベエ!! オレいままでえび反りで食ってたよ。
ど〜りで髪にスープが付く訳だ(トホホ・・・
740ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 00:20
ふつーに食えやこのバカども
ラーメンにヤングジャンプは欠かせない。ムラムラ
またがえた。

ラーメンにヤングジャンプは欠かせない。プッチムラムラ。
週間漫画はいただけない。ラーメン屋だから。
743ラーメン大好き@名無しさん:03/09/25 09:47
折れもまたがえた
このスレのおかげで、
ラーメン屋で堂々と食べられるようになった。
ありがとう。
745ラーメン大好き@名無しさん:03/09/28 18:06
>>1
丼を3口半で食いきれないと江戸っ子として認められないらしいぞ。
746ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 00:47
ラーメン食べながら漫画読むやつ許せないよ。
例えば>>741
747ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 00:49
むしろ食事のときは漫画なんか読むなよ
748ラーメン大好き@名無しさん:03/09/29 01:50
何が正しい食べ方なのかは、何を重んじるかによって変わってくる。
お店にとって良い客になりたいのなら、他のお客さんに対してはもとより、お店に迷惑を掛けない
食べ方が一番。
中でも、洗い物を増やさない食べ方が最強。
注文をしたら、「済みません、ここに入れて下さい。」と言って、厨房の店員の前に、両手を器状
にして差し出す。
ただし、ここで指の隙間からこぼしてしまっては、正反対の評価を受けてしまうので、慎重に受け
取る必要があるだろう。指の間等をアロンアルファ等で合わせておくのも良いだろう。
そして、受け取ったら当然箸も使わず、短時間の内に、そのままあおるようにして啜って頂く。
短時間で済ませるのは、次のお客さんの為であって、決してその理由が「自分の手が熱いから」で
あっては逝けない。
そして、水は食べ終わった後、手に注いで一杯飲む。
このようにして何度か通って、顔を覚えて貰えれば、掌に溢れんばかりの大盛りを熱々でサービス
して貰える日が訪れる可能性も無きにしも非ずか…
マイ丼、マイ箸、マイ蓮華、マイグラスを持参等と言う意見は却下と致します。
マイジャンプさいこー
ラーメンをおいしくいただくためには。
(1)食前に口をゆすぐこと。ゲロゲロが-した水は床にはき捨てる
おいしく食べるんならわかるが、ラーメン屋の味を食べ比べるときに
ああいう食べ方だと品が疑われる、信用できない、食べ方さえ満足にできない奴が
鑑定できるのかと。

>>750
さすが
752ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 01:54
味を偉そうに食べ比べるやつほどキモイラヲタはいないね。
753ラーメン大好き@名無しさん:03/10/01 13:33
..∧_∧
( ・∀・)<やっと、一口食べが出来るようになったよ。ありがとう。
754pi:03/10/02 22:15
一度口に入れた物は、絶対に口から出さない。
麺やスープをこぼさない。
5分以内に食して店から出る。
755ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 00:40
ラヲタはたしかに食うの早くていい。
カプールは♂が♀のペースにあわせて食ってるから行列してて見てるといらついてくる。
しかしラヲタはデブで臭いからやだな。
756ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 01:38
「ラーメンは8分以内に食べろ!」

のびるかららしい。
757ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 21:29
ラーメンが届いたら2冊目のヤングジャンプにとりかかる。麺がすっかり
のびきったところで、5分以内に食して店を出る。猫舌にジャンプは欠かせない。
758ラーメン大好き@名無しさん:03/10/03 23:36
>>757
お前はラーメンの風上にも置けない香具師だ。
759ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 00:29
いや、猫舌にとって熱いラーメンほどつらいものはない。
味が分からないんだよ、熱いうちは。
だから、漏れは>>757の言いたいことはよく分かる。
漏れは、いまだに「竈」が好きだが、なぜなら、ここのラーメンは熱くないからだ。
760ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 00:55
でも熱々のほうがラーメンはおいしいよ〜。
熱いのをふうふうさせて食うのがラーメンってかんじがする。
761759:03/10/04 00:59
体質的に熱いのはだめなんです。
たしかに、永福町の「大勝軒」は熱いからこそ美味いのだという因果関係は頭では理解できるのですが、
実際食えないので苦労するのです。
762ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 01:30
体質的にラヲタはだめなんです。
763ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 01:37
いえてますな。ラヲタほど世の中に酷いものはいない。
食うことしか頭にないんですから。
ほとんど動く生殖器と同レベルだと申せましょう。
どのタイミングでむせればいいのか、自覚してないやつらが多すぎる。
素人は必ずと言っていい程、口に手をあて、むせたと同時に、指の隙間から
食べてた麺が飛び出す。そしてあわてて啜り、その飛び出した麺を口に戻し
再咀嚼をする。
それでいいじゃないか、1本残らず食べようぜ。
ちなみにラーメン屋に勤める玄人の俺は、超美少女の食い残したラーメンを
惜しみなく啜り込むのだ。
765ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 06:00
 ↑
塩ラーメンに酢を入れることありませんか?
自然とむせます
766ラーメン大好き@名無しさん:03/10/04 06:05
てか、むせるタイミングって何だよ(w
ワラタ>>>764
どのタイミングでむ鼻水を垂らせばいいのか、自覚してないやつらが多すぎる。
素人は必ずと言っていい程、口に手をあて、むせたと同時に、指の隙間から
鼻水が飛び出す。そしてあわてて啜り、その飛び出した鼻水を口に戻し
飲み込む。
それでいいじゃないか、鼻水をすすろうぜ。
ちなみにラーメン屋に勤める玄人の俺は、超美少女がチーンしたテッシュを
夜、再使用するのだ。
768pi:03/10/04 19:04
熱いのがダメッて、どういうことでしょう。猫舌?豚も猫舌?
元々、料理したものを食するのは、人類だけらしいけど。
野生の動物には、火を通し料理した熱い物を食べるということはないんだろうけど。
猫舌の人って最近多いのでしょうか?
猫舌と味覚って何か関係あるのでしょうか?
769NU:03/10/04 19:24
猫舌の諸君!熱いのも味の内だよ。
フーフー冷ましてたら、本当の味がわからないんじゃないかな。
包茎の君、痛いの我慢して皮を剥いてごらんよ。
とっても気持ちがいいって、女の子はきっと歓んでくれるよ。
..∧_∧
( ・д・)<猫舌はそーめんでも喰ってろと言いたい。
猫舌だったけど、温度も味のうちだと気が付いたら、熱いのも
苦にならなくなったよ。まあ、ものごとには程度というもの
もあるから、熱けりゃいいというもんでもないと思うけど。
> ここで反論してくるような、マンセーの関係者に歓迎される必要なし。
> ていうか目の前にいたらぶん殴る(w アヒャヒャヒャ
..∧_∧
( `∀´)<猫舌はラーメン食べるなとは言わないから、
       ラーメンを語らないでほしい。
       冷えたラーメン食って、あのラーメンはなんて・・・。イタイ
冷たいラーメンは食べたことないんだけど。(冷麺じゃない)冷やし麺?冷たいスープのアレ
缶コーヒじゃないけど、異様に熱いのと冷たいのって味がわからないよな。
ぬるいのは論外だけど。

775ラーメン大好き@名無しさん:03/10/09 18:36
>>774
60℃程度のものを「熱すぎる」と感じる真性の猫舌の人は置いといて、
80℃〜沸点近くの異常に熱いモノを自ら好んで食すのは日本人くらいだ。

774の指摘通り、料理を高温にすると、香りが立つ代わりに味覚が鈍く
なる。それでも日本人が料理を高温でサーブするのは、囲炉裏で鍋から
直にサーブする食習慣と、汁物を熱伝導の悪い木の器に入れる習慣から
来ている。汁物や麺を啜る習慣も、口内で適温に冷却するための生活の知恵だ。

よくラ板で「あそこはヌルいから×」という批判を良く見るが、料理の性質に
合った温度であれば、温度の高低は問題はないと考えるのが普通である。
とにかく熱ければ熱いほど良し、とする向きは味覚が弱いのを温感で
補っていると批判されても仕方ないと言えるだろう。こういった輩はおそらく
7〜8度程度でサーブされた生ビールにも「ぬるい」とケチをつけるのであろう。
>>80℃〜沸点近くの異常に熱いモノを自ら好んで食すのは日本人くらいだ。
大嘘
日本茶の適温は60℃前後だが
コーヒーなんぞ80℃だぞ
それを西洋文明ではすすらず飲めなどとほざきゃがる
日本人にゃ拷問だ
>>776
うーん、大嘘といわれてもなぁ。コーヒーを80度で飲むのも日本人くらいだろう。

例えばアメリカだとぬるいまま出てくる。そもそもあっちの人間はミルクをダバダバ入れる向きが
多くカフェオレ(50:50)も一般的。

手元のアメリカで書かれた料理本だと、コーヒーは華氏135度〜140度が美味しい温度だと書いてある。
だいたい摂氏55度〜60度くらいか。

以前マクドナルドは「to go(持ち帰り)」向けにコーヒーを180度F(摂氏82度)程度でサーブしていたが、
それで事故が起こり損害賠償を請求されたのは有名。これはこの温度がアメリカ人の常識から
比べて熱すぎたため。熱いもの好きが多い日本なら問題にならなかったはずだ。
結局マクドナルドは損害賠償の責を負い、コーヒーの温度を下げる結果となった。

ヨーロッパではあまりコーヒーは飲まなかったが、ミルクと割ってあるものが
多かった気がする。熱くて飲めなかった記憶はない。コーヒー豆の産地が多い
南米でも概してぬるま湯でサーブされているようだ。

西洋人の猫舌を確認したかったら日本産のカップ麺を見てみるといい。日本のように保温に優れた
発泡スチロールではなく、すぐ冷めそうな薄いプラスティック容器に入っている。
持ちやすいようにフィンが付いているが、放熱を促しているようにも見える。
フィンは強度を上げるためだと思うが...
>>778
それもあるのかも知れないが、フィン以外の部分は熱くてとてもじゃないが持てない。
780ラーメン大好き@名無しさん:03/10/13 22:52
邪魔
ミーはちんぽの先の穴から一本ずつすすって食ってるザマス
>>781
つまらん糞レス乙。
>>781
おまえのミミズじゃそれが精一杯だろ、同情するよ。
俺のアナコンダだと三口で食えるよ、これが由緒正しい
ラーメンの食い方ってもんだ。
784ラーメン大好き@名無しさん:03/10/25 13:16
>>1
ラーメン道の宗家?
785ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 02:07
後5時間掛かりそう
786ラーメン大好き@名無しさん:03/11/02 05:26
おまえら、どうでもいいけどこのスレくだらねえな。

でも、ちょっとだけタメになったよ。

明日、トレンチコートとサングラスとショットガンを買ってくるか。
ここ、いつ来ても良スレじゃん。
788史上最強のマンコ:03/11/04 15:14
一般人は構わないけどラーメンを試食する芸能陣とかラーメン屋くらいは
まともな食い方してほしいと思うわ。
789ラーメン大好き@名無しさん:03/11/04 15:32
ずるずる〜って声だしながら食べてるフリ これが本当の食べ方
ラーメンは食べない でも代金は払うよ勿論
790ドレミ〜レド:03/11/04 19:12
メントレG見てるヤシいる?時々ラーメン出てくるんだが、
太一って、美味そうに食ってると思う。
791ラーメン大好き@名無しさん:03/11/05 00:22
国分はねじりバシでみっともないからダメ。
いくら美味しそうな物でも箸の使い方が悪いと
途端に貧乏臭くなると思うのは俺だけか?
ラー麺の食べ方を極めました。
次ぎは何したらよいでしょうか?
793ラーメン痔朗:03/11/06 02:36
おいしいらーめんの食べ方!!!

うどん食え う ど ん

By
そじ坊
794ラーメン大好き@名無しさん:03/11/11 18:11
>>1
そろそろ結論出せ!
795:03/11/15 14:10
ラーメンに美味いもの無し。
796ラーメン大好き@名無しさん:03/11/15 14:46
>>795

結論でましたな。終了
797ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 01:37
両手でラーメン食うヤツはいやしく見える。
右手に箸、左手にレンゲを持っているのをみると、
両手を使って自分のラーメンを左右の客から防御してるように
見えてはしたない。

「お前は、ラーメンごときで両手を駆使するのか!?
両手を駆使してまでラーメン食いたいのか!? はしたない!!
たかがラーメンでそこまでするのか!? いやしい奴だ!!」
と思ってしまう。

ラーメンぐらい片手で十分。俺は麺を食うときには右手で箸を持ち、
スープを飲みたいときは箸をレンゲに持ち替えて右手ですする。
どうよ?
798ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 03:08
>>1
史上最高のマンコ ってどんなもんなんだ?
799ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 03:27
全ての労働者階級の上に君臨するような偉大なるマンコですよ。
800ラーメン大好き@名無しさん:03/11/16 11:09
自分が食べやすい食べ方で美味かったら良いのとちゃうん
801ラーメン大好き@名無しさん:03/11/20 07:32

   ∧_∧ 
  ( ・∀・)<もう何かないの?
803ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 18:47
>右手に箸、左手にレンゲを持っているのをみると、
>両手を使って自分のラーメンを左右の客から防御してるように
>見えてはしたない。


防御しないと、隣りの客に盗られるじゃん。
804ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 18:55
麺を最後まですするチュルッと口に収まりきる
時に隣の人に飛びそうで怖い。
器用にすすれない人が途中で噛み切るのはマナーの一つじゃないか思う
805ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 19:52
>器用にすすれない人が途中で噛み切るのはマナーの一つじゃないか思う

なるほど。

で、残ったほうの麺は、残すの?
806ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 19:54
>>805

>で、残ったほうの麺は、残すの?

フォークで巻いて食します。
807ラーメン大好き@名無しさん:03/11/23 19:55
ラーメンは熱いうちに食うべし。30秒以内に食えないうちは
ラヲタとはいえないね。両手に箸をもって食う練習でもしなさい。
808804:03/11/23 20:07
>>805
残った短めの麺はすすらないようにもむもむ食べる

ちょっと書き方がまずかった。
これは隣の人に飛ばないようにやってる個人的なマナーみたいなもんで
別にうまくすすれない奴は全員やれと言ってるわけじゃないので
そこは悪しからず
809ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 21:28
>>807
やけどしますた。
810ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 22:13

自分で美味いと思う食べ方がその人にとって一番美味い食べ方だ、

という真実は言っちゃいけない事だったか?
811ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 23:56
              巛彡彡ミミミミミ彡彡
              巛巛巛巛巛巛巛彡彡
          r、r.r 、|:::::           |
         r |_,|_,|_,||::::::     ⌒   ⌒|
         |_,|_,|_,|/⌒     -="-  (-="     ぁぁそうなんや・・・・
         |_,|_,|_人そ(^i    '"" ) ・ ・)""ヽ    なるほどね・・・
         | )   ヽノ |.  ┃`ー-ニ-イ`┃
         |  `".`´  ノ   ┃  ⌒  ┃|
         人  入_ノ´   ┃    ┃ノ\
       /  \_/\\   ┗━━┛/ \\
             /   \ ト ───イ/   ヽヽ
812ラーメン大好き@名無しさん:03/11/25 23:56
       巛彡彡ミミミミミ彡彡
       巛巛巛巛巛巛巛彡彡
   r、r.r 、|:::::::           | ,;^,^,;ヽ
  r |_,|_,|_,||::::::     /'  '\ | |,_|,_|,_|ヽ
  |_,|_,|_,|/⌒      (・ )   (・ ){^ヽ_|,_|,_|, |
  |_,|_,|_人そ(^i     '"" ) ・・)""ヽノ_|,_|,_|, |  で?
  | )   ヽノ |.    ┏━━━┓|    ( |
  |  `".`´  ノ   ┃ ノ ̄,i ┃| `´.゙`  |
  人  入_ノ'     ┃ヽニニノ ┃ノ  入 __ 人
/  \_/\ヽ、   ┗━━┛/ \_/  ヽ
      / \\  ト ───イ/   ヽ     ヽ
     /     ヽ、 `__─┬─イ    l      i
    / y     _   _   __  )  |      |
    人/     /_. ~|/_ .| / /  ';/.|       |
   人/      トイノ _| | / /__、 ;,'"ヽ       |
  ノ /      ノノ  /___|/__ヽ人       ノ
  /            |     /  \     ノ
年末も近いしそろそろマトメロや。
814ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 18:00
うほっ!まだあったんだ、このスレw
815ラーメン大好き@名無しさん:03/11/29 21:59
>>813
>>1がまとめてくれてる。
816ラーメン大好き@名無しさん:03/12/05 21:32
【まとめ】

・蓮華を使うな!!
・麺は噛み切らないこと。一口に収まる量を箸で掬う事。
・汁は最後まで飲み切り最後に「結構なお手前で」と店主に述べること。
【まとめ】

・自分の好きなように食え!ただし
・周りに迷惑をかけるな!
・後ろが行列してたら食い終わったらすぐ席をあけろ!
・ラオタのうんちくなんか気にするな!!!!!!
818ラーメン大好き@名無しさん:03/12/06 09:39
【まとめ】

・ラーメンなんかまずいから喰うな。
819ラーメン大好き@名無しさん:03/12/10 21:32
>>818
正解
820ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 23:38
>>818
極論。
821ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 23:49
【まとめ】

・どうでもいいじゃん
822ラーメン大好き@名無しさん:03/12/13 23:51
>>821
正解!
823ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 01:34
これまだあったの?そろそろ一年ですね。
食い方なんかでよく議論できるなキモオタども。
雑談スレに文句を言われても困るね。
825ラーメン大好き@名無しさん:03/12/14 01:52
           ∧_∧ >>823仲間が増えたね! プクス
           ( ´∀`.) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)ゲラプップ
        /  \___//       \  
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  

【まとめ】

>>1 はスバラスイスレをこの世に残して・・・
827ラーメン大好き@名無しさん:03/12/20 17:59
>>826
>>1
この世にはもう存在しないのか?
そんなぁ〜。
おまえらラヲタぶるなゴルァ(゜Д゜)
829ラーメン大好き@名無しさん:03/12/21 22:54
>>828
大元帥?
830ラーメン大好き@名無しさん:03/12/23 18:14
>>1
小笠原流の流れをくんでいるとみた。
今川流の俺が言うのだから間違いないと思うんだが・・・。
ネタだよな?流派って?ラメーソでか?
832ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 23:04
みんな、スープ全部飲んでる?漏れはスープ全部飲む香具師って
馬鹿だと思う。スープを残すなんてありえないとか、店の人が一番
苦労しているのがスープ作りとか、痛い香具師に至っては、スープ
残すなら麺残せだと。どう思います?だったらスープだけ頼めと
小一時間問い詰めたい。
833ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 23:10
うまけりゃ飲み干すし、まずけりゃ残すさ。
すなわち、スープの残量こそが、
味を量るリトマス試験紙なのだよ、ワトソンくん。
834ラーメン大好き@名無しさん:03/12/26 23:22
>>833
ホームズ先生
そりゃぁうぬぼれですぜ!
よくこんなスレが一年もちましたね
食い方ごときで議論してるキモイラヲタしかチェックしてないもんな
836ラーメン大好き@名無しさん:03/12/28 02:27
テレビ東京でさ、湯きり部門の表彰があるんなら、食い方部門があっても
いいんじゃないか?
どんぶりを空中に放り投げて、頭からスープをかぶりながら食らう「ムーンサルト」とかどうだ?
 貴様何者だーーーーーーーーーーーーーーーーー
                この野郎!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
                でてこいこらあ!!!!!!!!!!!!!!!!
                覚えてろ!!!!!!!!!!!!!!!!
                クソ野郎!!!!!!!!!!!!!!!>1000
838ラーメン大好き@名無しさん:03/12/29 19:42
>>831
すっとぼけてるなぁ。
君、伊勢流なんでしょ?
839ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 14:47
>>835
あんたもその一人だよ!
840ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 14:57
つまりあれだラーメンの麺が長すぎるんだ
841ラーメン大好き@名無しさん:03/12/30 14:59
>>840
蕎麦がき
みたいのがいいの?
842ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 15:51
自由気侭
これ定説
    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ!
       `ヽ_つ ⊂ノ 
              ジタバタ

年越しすんのヤダァァァァァァアァアァァ
844ラーメン大好き@名無しさん:03/12/31 22:37
>>843
年越しの仕方がわかってない奴が多すぎる
845ラーメン大好き@名無しさん:04/01/01 18:23
>>1
クリスマスイブに変なスレ立てるな!
846ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 18:45
ビールまだ?
肺活量の少ない香具師は無理
848ラーメン大好き@名無しさん:04/01/02 21:15
>>847
何が?
>>1
ラーメンの食い方なんて、食った奴が満足すればいいだけだろ!
ただのラーオタだな!おまえさん・・・
>>1ってスパゲティーの喰い方じゃなかったっけ?
フォークだと短くなった麺は掴みにくいからな。
まぁラーメンを箸で食べる場合でも粉々にすると最後が喰い難くなるけど。
>>849
その満足度を上げる方法を考えるスレなんだよ。
向上心がない香具師だな。
どうやって粉々にするんだよ・。。。。。。?
ガンガン噛み切る
そろそろマトメロや。
855ラーメン大好き@名無しさん:04/01/10 18:04
>>1
史上最強のマ○コ
に出会えたか?
856ラーメン大好き@名無しさん:04/01/11 19:31
最近出てこないね!
>>1・・・・。
857ラーメン大好き@名無しさん:04/01/17 22:26
らーめんの食い方、さっさと食う、これに尽きるね
858ラーメン大好き@名無しさん:04/01/18 15:35
>>857
それって小笠原流でしょ?
数少ない俺が評判悪くないスレッドがここ、なんかええのお

俺も食い方は個人個人自由にしたらええと思うけど
テレビで「ラーメンご紹介」みたいな番組の時は正しく食べるべきだと思う。
860ラーメン大好き@名無しさん:04/01/31 16:53
1に激しくまでは同意しないけど
麺噛み切るのは本当に頂けないなあと思う。
今日もなまあらしみてて本当に思った。

ていうか昔板橋の環七の平太周で二宮が食ってて
それ以来テレビで二宮見ると必ず平を思い出す・・・
>>860
石田純一って実に汚い食い方をするよね。
ハセキョウと破局するのも当然だと思ったよ。
862ラーメン大好き@名無しさん:04/02/07 21:39
>>861
破局したのか?
863ラーメン大好き@名無しさん:04/02/14 21:28
>>861
ハセキョウ?
864ドレミ〜レド:04/02/16 19:59
レスが伸びてねーなあ。あるある見てねえのか?
865ラーメン大好き@名無しさん:04/02/17 00:51
ラーメン板の住人はここしか見てない人が多いのかな?
>>1って2ちゃんでも結構有名な
糞糞糞コテなんですが・・・
他の板では板では大体スルーされてるよ
マジレスしてるみんなにビックリです
2ch廃人自慢されてもどー反応していいか困る
>>865
失礼だぞ。「糞」の数が少なすぎる。

で、ここで同意されたことがよっぽど嬉しかったのか、他板のスレで叩かれた時に
ここのURLを晒してたな。「俺だって同意されるんだぞ!」って。
868ラーメン大好き@名無しさん:04/02/18 14:33
(;゚Д゚)ガクガクブルブル
870ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 01:33
>>869
最低な内容だったな!
871ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 02:01
このスレのスタート!

02/12/24 11:35
872ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 02:03
>>871
何か?
>>867
おいおい、そのURLを晒せといったのはあんたらじゃないかw
874ラーメン大好き@名無しさん:04/02/22 16:34
>>873
偽者!
しかし晒せといったのは名無しさんだったなw
>>873
「俺だって同意されることもある」と言い出したのはお前のほうだが。

晒す晒さないはお前の意志だ。お前は好きで晒したんだよ。晒したいから晒したんだよ。
他人のせいにするな。

もし「証拠なんて要らない。お前が同意をもらってるスレのURLなんて絶対晒すな」と
いうレスがあったらどうしたんだ? 晒せという意見と晒すなという意見があったら
どうした? 決めるのはお前だぞ?

あと、少なくとも俺はお前に晒せとは言ってない。
勝手に都合よく「あんたら」なんてまとめないでくれるかな。
FFDQスレにいたころはおとなしかったのに
>>876
晒せと2回も言ってきた名無しがいたから晒したのであって、本当は晒すつもりはなかった。
グぐれば見つかるし。
>>877
むしろあの頃のほうが厨房だったような気がする。
879ラーメン大好き@名無しさん:04/02/28 21:13
難しい話は止めてラーメンについて話そうぜ!
>>878
何、名無しが2回言ったせいにするの?
んじゃ、名無しがお前に死ねって100回言えばお前は死ぬんか?

「グぐれば見つかるし」? なら、その時に言えばよかったろうに。
何、今ごろ言ってんの?

何度も言うように、「俺だって同意されることもある」と言い出したのはお前のほうから。
こっちが「史上最強のマンコは、同意されることがあるのか?」って聞いたわけではない。

晒す晒さないはお前の意志だ。お前は好きで晒したんだよ。晒したいから晒したんだよ。
他人のせいにするな。

晒したくないなら、聞かれても晒さなければよかったろうに。
それで嘘ツキ呼ばわりされたら、その時に「グぐれば見つかる」って言えば
よかったろうに。
そういうのでもめるのが嫌なら、自分から「俺だって同意されることもある」なんて
言い出さなければいいだろうに。

お前は好きで晒したんだよ。晒したいから晒したんだよ。
自分を見て欲しいから自分から言い出したんだよ。
いい加減、自分の自己顕示欲を自覚しろ。
長文ウザイ
882ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 00:05
速読しろよ!
883ラーメン大好き@名無しさん:04/03/08 00:09
史上最強に締りの悪いマンコだな。>>1
このスレくだらなさすぎるw
>>884
>>1はネットでしか粋がれない(現実ではまわりから暴行されて黙る)可哀想な奴なので、
あなたに慈悲の心があるのなら、どうか>>1をテキトーにいじってあげてください。
886ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 17:42
漏れは最初にス
887ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 22:07
俺は最初に胡椒
888ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 22:13
3分以内に食え
889ラーメン大好き@名無しさん:04/03/09 22:17
無理
890:04/03/10 00:05
わりいわりい、遅刻しちゃった
スレも終わろうって頃に来ちゃってメンゴ

ラーメンには作法ってもんはないけど、美味しい食べ方ってのはある
ラーメンがこれほど日本で流行ったわけを知っているかな?
日本には古来からお茶漬けってもんがあった
ラーメンはこの食文化にダイレクトにつながっている食べ物なんだ
だからラーメンはお茶漬けのように食べるのが一番美味しい
お茶がスープ、飯が麺、漬け物が具だ
もうこれ以上説明することもないはず
スープと麺と具は渾然一体として口に運ぶもの
まさに三位一体だね(神の言葉らしいね)
どんぶりをかたむけて最後のスープを飲んで「フウー」と一息、まさにお茶漬け
891ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 02:31
>>890
今川流か?
好きに食わせろよ
893ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 16:43
だねだね!
894ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 18:33
噛み切るのは邪道
895ラーメン大好き@名無しさん:04/03/14 21:21
>>894
素麺みたいにのど越しを楽しむのか?
896 :04/03/14 21:22
インターネット接続サービス「ヤ○ーBB」の顧客情報460万人分を盗んでソフ
トバンク社を恐喝した犯人が逮捕された。

■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった
--------------------------------------------------------------------------
大新聞は流さないがこれは疑惑の宗教法人S価学会の腐敗した恥部を再び示した

偉そうに清潔なフリをしてこの国の政治のキャスチングボートを握って
いるように振る舞っている公○党の支持母体の暗部が突然明るみに出た一部始終
--------------------------------------------------------------------------
日刊ゲンダイが1面で特集 (ヤ○ーBBとS価の関係)
1面(カラー) http://ahiru.zive.net/joyful/img/901.jpg
2面 http://ahiru.zive.net/joyful/img/902.jpg

創○学会元幹部: 竹○誠○(55)
現在、聖○新聞広告部長。

また、共犯のY浅輝昭(61)も○価学会信者
との報道(1面記事参照)

布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(記事より)
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((
>>895
途中で噛み切るのはナシで、ということ
898ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 16:02
音をたてて食べない為にも 麺は途中で噛み切るべき
二人以上でいっしょにラーメン屋行くだろ?
別々のラーメン頼むわけさ
自分のをある程度食うだろ?
で、そっちのも食わせてよ、交換しようよってなる

そんとき5cmくらいのぶちぶちの麺がいっぱい浮いてたらどうよ
そんなんあんまり食いたくなくはないかい?
よって>>1に同意
900ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 16:31
>>1
それは細麺だけの話だろ?
二郎のような太い麺は噛み切る必要があるだろ。咀嚼せずに飲み込めるのか?
あとは、コシが強い麺もだ。

それよりもお前はまず正しいラーメン店への入り方、注文の仕方、
どんぶりの持ち方、箸の使い方からまず勉強しる!
901900:04/03/18 16:33
ちなみに漏れは「麺の冷まし方が美しくない」と注意される。
この辺はまだまだ修行しなければならないと自省している。
902900:04/03/18 16:49
他にも
・ラーメンを食うときの正しい長髪のまとめ方
・タイプ別正しいチャーシューを食うタイミング
 (煮たとろけるタイプか、歯にはさまるタイプか、炙ってあるタイプか)
・のりの食い方(先に食うか、溶かすのか、家系だと油を吸わせるのか)
・太麺注文時の正しい待ち方
等などらーめんの作法は極めるのが難しい。
このような究極のネタがたかだか1000レスで解決するものだろうか・・・
903ラーメン大好き@名無しさん:04/03/18 17:45
>>898
あ〜わかった、あなたの食べているのはラーメンじゃないやw
「噛み切る」と「咀嚼する」の区別がつかない人がいるのはこのスレですか?
「そそる」と「すする」の区別がわかりません。
906ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 17:26
ラーメンを音をたてて食べるのは貧乏人です
>>905
受動態にしてみれば判りやすくなります。
「そそられる」「すすられる」
どちらも気持ち良さそうですが
「そそられる」は精神的に気持ち良いのに対し
「すすられる」のは肉体的に気持ち良い状態です。
すなわち「そそる」は気分、「すする」は行為を表わす表現な訳ですね。
908ラーメン大好き@名無しさん:04/03/21 18:43
>>906
まぁ外国から来たあなたはギャグでそう教えられて
からかわれている事に気付かず今までずっと生きてこられたのでしょう
なんつかあれだな
ライスはフォークの背になすりつけて食べるのが正式
とか信じてる奴みたいだな
910ラーメン大好き@名無しさん:04/03/28 18:46
>>909

>正式とか信じてる奴

正式なんだろ?



911ラーメン大好き@名無しさん:04/04/11 22:59
一口で食え!
912ラーメン大好き@名無しさん:04/04/13 16:27
外国人の方と数回(複数回、人種多様)食事に行ったが
日本の文化を説明する際
クチャの使い手以外には全て理解を示してもらった
日本ではパスタ以外は啜るとゆうことが
食文化ってことを説明したが
皆さんご了承のようで
自分よりもラーメン食うの上手かった
913RNG不用:04/04/16 22:47
>1の言うこともわかるが、ケース・バイ・ケースで対処
すりゃいいんでないの。
痔漏系は麺重量が重いので、一気にすするのは厳しい。
強い縮れ麺は激しくすすると、あたりに汁が飛び散る。
自分の服が汚れるのはかまわんが、隣の人にかけてはマズイ。
おいらは、レンゲ不用、ドンブリ持ち食い、5分以内完食だが、
まわりに迷惑かけない程度に自分でルール作ればいいじゃん。

マジレス、すまそ。
914ラーメン大好き@名無しさん:04/04/21 14:19
ラーメンの食い方について語っておられます。
ロンパーな電波ラーメン屋
ttp://www.ryomonet.co.jp/maborosi/index.html
まもなくランキングサイトと裁判ぽ。
このサイトのコラムが電波ユンユン、読むときは覚悟してください。
目が痛くなることがあります。

60数歳の方がHP作っておられます。

関連スレ
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1081683802/
【真賠償金】これぞ名店・裁判は蜜の味【五百万円】
>>910
( ゚Д゚)ポカーン
一度その辺を検索してみる事を勧める
ケースバイケースはいいけどカウンターで煙草吸う奴だけは赦せん。
つかどんだけ偉そうな御託並べてても灰皿置いてるラーメン屋は味に誇りを持ってないと解釈している。
まったくです
>>916
食う前に吸うのは味がわからなくなるが
食った後に吸うのは満腹感を満たす効果がある。
919ラーメン大好き@名無しさん:04/05/03 22:31
くちゃくちゃ食うなってーの。
やわらかいものばっかり食べてるから、
あごが退化してんだよ。
>>918
周りにゃ「食う前」の連中が居るんだ。
店出てから吸え。
>>920
所詮ラーメン屋。要求高杉。
922ラーメン大好き@名無しさん
箸の使い方がわからないの?
それとも蓮華?