381 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/07/18 19:45
>>379 えっサンマが入ってんの?
というベタなボケはやめておきます。
382 :
桜田ファミーリア:03/07/19 06:44
383 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/07/20 23:53
素人な質問ですいませんが教えてください
ラーメン屋の麺とかはカップ麺と比べて腹持ちも良いしぜんぜん別物だと思うんですが
なぜカップラーメンにラーメン屋の麺が使われないのでしょうか
価格的にどうしようもないのでしょうか・・・麺だけで500円くらいするとか
384 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/07/21 00:36
>>383 牛鮭定食を食してから(ry
詳しくはしらんが、そんなに麺が高いわけないだろ。
むしろ、ラーメン屋の麺は蒸し麺だろうから、そのまま使用できない。
だからかん水を使用しているんだよな。
かん水未使用だと、日清のラ王なんかがあるよね。あれは腹持ちいいと思うよ。
如何せん、量が少ないけどな。
カップ麺って、縦長のカップでは、かやくや粉末スープが初めからかかってるのに、
どんぶり状のカップだといちいち中袋に入ってるのはナゼ?
386 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/07/22 00:26
昔(7年位前)大阪の長吉出戸に「大王」って名前のラーメン屋さんがあったのですが
店のあった場所にマンションが建つってことでしばらく休み、マンションの
1階でまた店開くって聞いてたのに、いつまでまっても店できないです。
ひょっとしてどこか別の場所で再開してるのでしょうか?
知ってる人いたら教えてください。
バイト帰りに、ほぼ毎日通っていたほどのお気に入りの店でした。
四川味噌ラーメンが好きでした。
387 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/07/22 00:29
調理する過程を消費者に担当させることで
満足感をあたえる、とか。
ラ王買ってみよ・・・
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
390 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/01 02:04
新宿の武蔵の近くにタンタン麺のお店ができたと聞いたのですが、知ってる方いますか?
おいしいのでしょうか?
391 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 16:32
道路挟んで反対側で見かけたような気がします。
新宿から大久保に向かって左側の路地入ったところ。
すんません、食べてはいません。
都内でこんなラーメン屋を探しています。
・店長は某超有名ラーメン店の店長だった。
・味噌を焦がしているらしく、スープには黒っぽいものが浮いている。これが香ばしい味を出している。(醤油にも浮いているらしい。)
・スープの上層に油が浮いていて、スープの熱を逃がさず、最後までアツアツで食べられる。
・スープの底には、ひき肉、玉ねぎのみじん切りが入っていた。(玉ねぎはちゃんとシャキシャキ感が残っていたらしい。)
・麺は、味噌ラーメンによくある黄色い太い麺ではなく、イメージとしては博多ラーメンの麺を少し太くして、軽く平打ちにしたかんじ。
・出してくれるのは「お茶」ではなくて「紅茶」
・サイドオーダーもうまいらしい。
人から伝え聞いた話なので、これだけしか情報がないのですが、ラーメン食べなれている人が本当に美味しかったと誉めていたというので、近々東京に行くので、ぜひ行ってみたいと思っています。
地方在住なので、都内のラーメン店についてはネットや本でしか調べられないのですが、それらしいお店がわかりません。
心当たりの方がいたら教えてください。
393 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/02 23:45
395 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 01:32
わからないけど、そんな店あるなら行ってみたいね。
396 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/04 17:32
397 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/06 21:58
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 04:30
質問です
都内かその近郊で、冷たいラーメンを食べられるところはありますか?
いわゆる「冷やし中華」では無くてね。
あったら教えてください。
弥七@人形町 冷やし鳥おろしそば・空海@六本木 特製冷やしラーメン
がんこ@末広町 冷やし塩ラーメン・がんこ@目黒
揚州商人@目黒 冷製担々麺・ありがたや@池尻 涼風麺
がんこ@高津(溝の口) 冷やし塩+濃香芳凛麺醤油
東神田ラーメン@馬喰町 情熱トマト冷やしラーメン
武蔵@新宿 五色の冷やし麺
402 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 20:41
冷やしもいいけど汗かきながら食べるラーメンもいいと思いますよ。
そうですよね。あたしのおすすめは本牧家かな?昨日食べて来たばっかり。
404 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/07 20:52
僕は先週食べたんだけどうまっかったよ。隣の店よりは断然。
カップヌードルの塩は塩あじじゃないと思いますがどうでしょうか
SiO 味ですよ。
407 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 00:33
東京の話が多いですね 地方にイテルラエア
408 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 00:34
409 :
ラーメン大好き@名無しさん:03/08/15 05:37
>>408 左翼活動家さん、ラーメン板まで捏造布教活動ご苦労様です。
今日ラー博行こうと思うのですが、お勧めの店はどこでしょうか?
魁龍とこむらさきってどっちがオススメでしょうか?
アドバイスくださーい。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン