ラーメン二郎 22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
痔らーズと煽りは放置で

前スレ 21
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033769213/l50
それ以前は>>2以下に

野菜増し掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
2ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 01:52
3ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 01:52
2!
4ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 01:52
関連スレ

【ついに】 松 戸  二 郎 【独立】
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1032246092/
メジロー 陸の孤島八王子 法政二郎店スレ
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1028372801/
【逝:生郎】太麺探索【逝:町二郎】
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1033964905/
5ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 01:53
2
6ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 01:53
上野毛は店主が気に入らんから絶対に行かない
7ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 01:54
>1乙カレー
8ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 02:12
町田にあった二郎はなくなったんですか?
9ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 02:13
松戸って不味いじゃん!!!!!!!!
10ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 02:14
>>8
閉店
11ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 02:17
>>10
サンクス

ちなみにマチダオリジナル MOってどうなんだったの?

えびラーメンって聞いたんだが…
12ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 02:25
>>11
エビ味噌味
んまかった

町二郎の後を継いだ「蓮爾」(はすみ)っていう店の、
「駿河」っていうメニューがコレに近いらしい
未食だから同じようにうまいかは言えないけど
13ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 02:30
あの、前スレの続きで申し訳ないのですが、ラーメン二郎目黒店の
いい点、悪い点をお教えいただければ幸いです。
14ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 02:36
>>12
ありがと。(きょだいはあと
151:02/11/10 02:43
16前スレ996:02/11/10 02:47
>>13
目黒の味は悪くないと思う。
量は少な目で、醤油味が強いかもしれないが。
ただ、店主の態度がね、、、愛想良くしろとは言わない。
金を払って、並んでまで不愉快な気分になりたくないだけ。
171:02/11/10 02:49
ほんとにこのスレ、他の人だけならまともな情報交換できるんだよな
18ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 03:12
利潤追及の為に、スープを水増ししてるんじゃないかな?
開店後、半年くらいで味は安定してきたが、その当時と比べると、
今の味には二郎気質が感じられない。
俺個人の意見だが、今の客はラーメンブームで来てる一見さんが多いだけだと思う。
>>16
目黒の店主って元は慶応の団部出身だっけ?
以前弟子のあんちゃんがケツで誤って店主を押してしまったとき
後から脇腹にパンチを入れられてたのを見たことがある。

そう言えば凛@大崎の店主も修行経験があるんだったよな。
20ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 04:22
傷害罪かも(W
21ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 09:17
目黒では大声ではっきりトッピングを言わないと
無視されるので、要注意。
自分が応援団になったつもりで
「野菜ましましニンニクチョモランマ」
と言い給え!
22ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 09:57
>>12「蓮爾」(はすみ)は二郎じゃないです

二郎の味を求めてはいけません
小町軍団のアフォ達のせいで町田は閉店に追い込まれますた
23ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 10:26
社会に出ても学生気分で仕事してるなんて痛いDQNですね。
24山奥の埼玉県民:02/11/10 11:21
○二郎の2号店、最近良くなったと思う。
前は麺が茹で過ぎだったけど最近は安定
してきたし、トッピングの盛りも赤羽より
多い。みんなはどう思う?
学生のときよく三田で鍋二郎食ったけど
今もやってんのかな?
26ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 13:49
やってくれるよ。
27ラーメン大好き@名無しさ:02/11/10 14:05
>>18
三田二郎は昔からスープに水じゃんじゃん足してるけど、
あと三田や目黒とかスープが安定した日なんかなかったぞ、
なんの店の話をしてるのかな?
28ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 14:19
>13
私も目黒好きですよ 夜遅くまでやっているので仕事帰りでも十分間に合うし 店主さんは愛想良いですよ
味はバラツキあるけど個人的には それもまた楽しみです
29ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 14:51
>>29
パロディじゃなくて「電波ニュース」のcgiを通したURLを
オマエが貼っただけだろに
生郎になったいきさつはどこで調べればいいんだ?
32ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 15:14
調べようがないぞ

現・堀切店主が、旧・吉祥寺二郎のファンで、店での修業はせずに、
吉二郎に似せたラーメンを出す堀切二郎を開店した

後に雑誌の取材で、堀切店主が二郎グループの代表だか総裁だかと紹介され
三田の親父がブチ切れ
確か弁護士を間に入れるような成り行きになった

堀切に二郎の名をOKした吉祥寺は二郎を名乗るのをやめることになり
堀切で修業したぽっぽっ屋もどっと屋も二郎は名乗らないことになった

生郎の名は、かつてイタズラ書きされた「ラブメン生郎」から取った

…というような話が流れているが、本当のところはわからない(w
堀切のスープって、ぜんぜん脂っ気のない、澄んだものだって知ってる?
丼に入れるときに、脂を足して、二郎っぽくしてる
作り方が本店系二郎と全然違う
34ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 15:18
よく聞くフーズ系ってなに?
本店系とは違うの?
初心者君でスマソ
35ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 15:22
>>32
ウソですね。
生郎の話は、「本当」を誰も書かないから、どうしようもない
>>35にしても「ウソ」としか書かないし
ネットで見る話は、おおかた>>32の通り
37ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 15:35
でもウソはウソ。
>>31
元援部の奴が三田の親爺にきいたら
激しく怒られたらしい
39ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 15:52
>>34
フーズ系は虎ノ門・新橋・神田・品川の4店。
二郎フードサービス経営のチェーン店。

本店系は、店での修業とかで、どこか三田本店とつながっているけど
フーズ系は本店と関係ない。
ちなみに、堀切と蒲田はやっぱり本店と関係ないけど
フーズ系でもない。
40ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 16:01
生郎のおやじは○○で××という状況になり、三田のおやじに迷惑を
掛けまいとして店名を改めた。これが真相。
(生郎店主談)
41ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 16:06
そんなに美しい話なら、三田の親父が怒る筋ではないような
どう見ても三田と吉祥寺のトラブルage
42ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 16:08
三田のオヤジが怒ったのは、そんなの話す訳にはいかないからだろ。
いまだに悩んでいるが二郎はラーメンなのか?
そのくせして週に2回は三田に行く
44ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 21:26
興味age
45ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 21:27
吉祥寺に二郎を返すよう署名運動やろうぜ〜(うそ)
46ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 21:30
赤羽は二郎じゃないの?
違うとしたらなぜでしょうか?
47ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 23:05
だ・か・ら バナー稼ぎの川ヲタ「野菜増し掲示板」にリンク張るな!!
48 :02/11/10 23:25
>>39
フーズ系と言われるのは蒲田、堀切も含まれるようです。蒲田店は堀切の味
になる前は品川などの店と同じものを出していました。又、元蒲田にいた店員
は今は品川にいますよ。

二郎フーズサービスではなくて、二郎フーズシステム。事務所は虎ノ門店の
上にある。
ちなみに、「ラーメン二郎」という商標は今年の5月に初めて登録された。
本店と関係あるかどうかはわからない。
49 :02/11/10 23:32
>>33
直系みたいに豚や骨ではほとんど出汁をとっていない。
くず野菜ぐらいかな、出汁とっているのは。
スープの味の秘訣は、スープ(お湯?)をどんぶりに入れる直前に
入れる顆粒スープの素のようなもの。

従って、豚もスープで煮出した豚ではなく完全に外注。
50ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 23:34
>>32
どっかの掲示板で裁判は和解した(本店と虎ノ門店の)
と書いてあるのを見たけれど詳細わかりますか。
51ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 23:35
>フーズ系と言われるのは蒲田、堀切も含まれるようです。

独立経営の堀切が、フーズに含まれる、というのはどういうことだろう?
店員のローテーションは4店だけでやっているし、
堀切の店員は隣の店で修業中のお兄ちゃんなのだが、、、
52ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 23:51
>>51
堀切は独立経営なのでしょうか。
店主は確かイタメシ屋(=主業)でしたっけ。従業でらーめん屋やっているので
はないでしょうか。
53 ◆/fHezM3OeI :02/11/10 23:54
二郎は○二郎が美味いね。
54ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 00:12
臨休後、松戸は終りました…

あの乳化スープはどこへ?
55ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 00:16
>>48
商標「ラーメン二郎」調べてみた。

本年4月30日に商標登録出願され、5月30日に出願公開されているが、
まだ商標登録はされていない。審査結果が出されるのは
来年後半になると思われる。

出願人は、二郎グループ総帥ではなかった。
「ラーメン二郎」は周知著名商標と認められるはずなので、
この商標登録出願を拒絶させることは可能
(4条1項10号、15号違反)。

審査の進展をwatchして随時報告する。
56ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 00:17
三田の如きスープだった。
川崎最強!
57ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 00:21
川崎って美味いの?
もう一度行ってみようかな。
58ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 00:28
>>52
おっしゃるとおり
「独立経営」というのは、フーズ系に経営されているわけではない、という意味で、
堀切店単体で経営しているという意味ではないです
59ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 00:35
>>55
情報サンクス
watchだけではなく、
三田の親父に知らせたほうがいいんでないの?
もちろん知ってるかもしれないけど、
知らないところで進んでいる話なら危険だし、とんでもない
ラーメン二郎にとってはギコ猫誘拐に匹敵する話だ
60ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 00:37
どこまで信用できるんだか
商標の話はWEBで誰でも確認できるって知らないの?
6255:02/11/11 00:45
>>59
総帥の承諾の下、この商標登録出願がされているのであれば
周りがとやかくいうこと無いのだが、そうでなければ対抗措置を
とることが良いと思う。

まあ、仮に商標権が取得されても現行の本店、支店の営業に大きな
支障は生じないが、新規出店に差しつかえが生じるかも知れん。

気掛かりではある。
63ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 00:48
結局、肝心のラーメンは旨くはないが、正当な暖簾(2代目と言おうか?)は目黒で、
同じく正当な暖簾の店で旨いのが馬場って事でいいの?
>>63
ぜんぜんよくない(w
釣りでつか?
65ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 00:56
>63
旨くない目黒って所は合ってるな(ワラ
66ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 01:30
二郎各店、店長の学歴を教えて!!
6775:02/11/11 02:11
うーん、目黒って美味しくないのかぁ。
あの行列は何???
68ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 02:16
>>67
テメーで食って判断しろよ、阿呆。
二郎なんてどこの店であっても好き嫌いが極端に分かれるんだからよ。
ある人は不味いと言うし、またある人は美味いと言う。
だから自分で判断するしかないんだよ。
69ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 02:45
>>68←間抜け?
70ラーメン大好き@名無しさん :02/11/11 03:14
>>68←知恵遅れ?
不安定な味こそが二郎である
毎日同じ味の二郎なんて意味な〜い
72ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 03:21
>67
俺は二郎ファンだが目黒はおいしくないと思ってる
極端な言い方で表現すれば
お湯に醤油を入れて油を浮かせただけって感じだね
73ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 04:36
>>66
なんで学歴が必要なんだ?
馬鹿かお前?

俺も馬鹿か・・・・(欝
74ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 07:34
>>58
二郎フーズシステムへのFC料みたいなものは払っていないんでしょうね。
蒲田は堀切と同じ形態(ラーメンのメニューや価格など)だけど、二郎フーズ
システムからの委託営業らしい。
>>73
最後の1行に知性を感じるぞ
76ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 11:04
【出願番号】 商標出願2002−35542
【出願日】 平成14年(2002)4月30日
【先願権発生日】 平成14年(2002)4月30日
【公開日】 平成14年(2002)5月30日
【拒絶査定発送日】
【最終処分日】
【最終処分種別】
【出願種別】
--------------------------------------------------------------------------------
【商標(検索用)】 ラーメン二郎
【標準文字商標】
【称呼】 ラーメンジロー,ジロー,ニロー
【図形ターム】
--------------------------------------------------------------------------------
【出願人】
【氏名又は名称】 小林 博
【住所又は居所】 東京都大田区雪谷大塚町23−14
【代理人】
【氏名又は名称】 神崎 真一郎
--------------------------------------------------------------------------------
【類似群】 42B01
【国際分類版表示】 第8版
【区分数】 1
【商品及び役務の区分並びに指定商品又は指定役務】
43 飲食物の提供
77牛肉 ◆beef/yXy9Q :02/11/11 11:08
商標登録が通ったら、
元祖ラーメン二郎
とかできちゃうのかな・・・
78ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 11:26
>>76
出願人の住所って、いやに名無しの店に近いが、偶然か?
79ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 12:55
んで、商標登録が取れたら、晴れて「ラーメン二郎」を名乗るのか?

もしそうなら、いやな話だな
80ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 21:29
二郎って食券と同時にトッピング注文する店と
麺茹で上がり時にトッピング注文する店があるよね?
81ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:37
今日目黒に行ったら 味がいつも違って 醤油がつよいだけじゃなく コクがあり 美味しかったー!店主はココ見てるのかなー?
82ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:39
今となっては
川崎>>>>>>>>>>>>>>目黒

だなあ。隔世の感がある。
83ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:46
うんこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川崎でしょ
84ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:47
痔らーズが焙り出されました(w
85ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:22
明日二郎食い行くぞ〜!
もちろん大ブタW。汗かきながら食うから臭うぞ。
俺の隣に座った香具師は被害報告でもしてくれ。
86ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:23
この季節に臭う奴も凄いな(w
87ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:25
↑きもい
88ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:27
↑きもい
89ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:29
明日 上野毛行くか〜???
90ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:29
最近本店はどうなの行ってないけど
91ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:30

変わらずうまいっ
92ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:30
上野毛なんて行く価値無しだろ。
店主があのオヤジじゃねえ。行く気にならん。
93ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:33
店主があのオヤジじゃねえ

どのオヤジ????教えてチョ
94ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:33
>>93
教えない。
95ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:34
上野毛明日行列か??
又もや胡蝶蘭があるのか?
行けば分かるか?
96ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:35
やっぱ胡蝶蘭の送り人のプレートは裏返されるのか?興味深い
97ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:39
次郎はグルタミンなんていれないよ
122号を王子から赤羽方向へ進んで環七こえて300m位いった左に二郎の支店1号と思われる店がある
最初は三田の慶応通りとかいう小さな道の中に開店したのが始まりと聞く
慶応ボーイにも思い出多い店
癖はあるがおいしいと思うよおれ



98ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:41
最強にキモイのは松戸スレの1だYO

一日中、二郎スレ監視中
99ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 00:39
川ヲタはチームを組んで一日中スレを監視中
批判的感想をさえ発見すると即座に連絡をとり駆逐するらしい(笑
100ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 00:39
↑痔らーズ暇なんだな(プププッ
101ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 07:21
まるで消防の連絡網みたいだな w
102『山田屋』店長:02/11/12 08:44
「舌の味倉」とも呼ばれた私が、久々にラーメン屋巡りをしました。
その中には二郎系列の店もいくつか含まれていたので
その感想を書いておきます。

三田店・・麺にコシがありすぎる。キトサンの味も強すぎて不味い。
目黒店・・三田と大差無し。不味い。
武蔵小杉店・・二郎系列としては最高レベル。実際、かなり美味い。
103ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 08:53
そういう意図があるにしろないにしろ、
これは釣りだなあ
>>101
99は分裂病患者の妄想の典型(w

おっと統合失調症だっけ
105ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 09:35
今日あたり目黒店に12:00頃逝ったら、どのくらい並べば食える?
106ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 13:27
>>99
ちょっと違うな

おれたちはチームを組んで一日中おまえの行動を監視中
おまえの書き込みを確認しては即座に連絡を取りアクセス禁止にして駆逐してるんだよ
107ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 18:47
馬場は 夜何時くらいまで 食べられますか?お願いします
>>106
流石だ素晴らしい

川二郎なんかで食ってると頭が逝っちゃって妄想が弾けてるね(w

109:ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 19:48
世田谷のラーメンスレでも書いたけど
まさか地元に二郎が出来るとは!
嬉しすぎる!早速食いました。あいかわらずの
ギトギトが美味すぎでした。
それに三田の親父もきていて得した気分だった。
上野毛の親父さんってそんなに嫌なんですか?
別に普通でしたよ。
110ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 20:40
俺は八王子野猿街道、小金井街道が好き。
111トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/11/12 20:46
111ゲトー
ついに川ヲタがチームを組んで無駄な抵抗していることをゲロ

>>108
確かに 川 ヲ タ は 逝 っ て ま す

川崎を少しでも批判しようならそれは同一人荒氏の仕業と思わせようと
閲覧者を欺く事。まずはこれが常套手段。
で、不都合な書込みがあれば、アク禁と管理者権限を振りかざした無条件削除

それに気がつかない人多数

野菜増し掲示板管理者もどっぷり川ヲタだから
2chをチームで荒氏まくって2chから野菜増し掲示板へ誘導。
そんな掲示板の情報は信用度ゼロだね。


当然、ユーザ全員がまともとは思わないが
川ヲタが一番逝っちゃってるのは事実
113ストー君++:02/11/12 21:46
>>112
お、いよいよぶち切れて参りますタね!
祭り開始でつか? ここまできたら祭りですよね?
よろしくお願いスますた(ワクワク
114ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 21:52
冷静に事実を言っただけだろ・・・
115ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 21:53
いや〜、>>112は完全にキレてるだろ(w
116ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 22:33
早速野菜増し掲示板は、アクセスログや書込み監視そしてアク禁と削除に必死になってるだろうな(藁
117ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 22:36
でも、バナー貼り付けてるから、
結局野菜増し掲示板管理人ガッポガッポという罠

憎い位,悪知恵だけは十分に働くらしい
118ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 22:40
>>116-117
お決まりのバッシングだな(w
他のネタ、無いの?もう飽きたよ、それには(ww
119ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 00:14
漏れは町田と上野毛の間に住んでるから
普通に歓迎したい
120ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 00:35
>107
張り紙には「午後10時まで。麺切れ終了。」と書いてありますが、
9時10分頃麺切れがあったけど、最近では9時30分頃なら大丈夫みたい。
121ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 00:46
メンマやかつぶしもいけるけど
とろろや岩のりも超いけるな!
122ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 00:53
とろろって
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1032246092/840

松二郎すれでキテイ発見。
不味いなら行かなきゃいいのに、何に切れてんだろ?
コンナのばっかだな
124ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 02:32
kittyっつーよか一見さんじゃないの?
125ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 03:42
新橋にある「ラーメン三郎」って知ってます?
食べた事ある人いませんかね?
 
126ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 04:55
初めて油マシしたら、この3日間くらい、屁が臭い(;;
127ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 10:31
今日「生郎」食べてみた。
隣人が食べている物を見て「ここまで細いとは・・・」と思った。
バーミヤンの麺みたい。いつもの小ぶたダブル全増しを頼む。
食べると味が無い。麺の味が全くしない。
食感はバーミヤンの麺に近いがそれよりも味が無い。
ぶたと一緒かスープをすすりながらでないと食べれない。
スープも全増しにしているにもかかわらず前と比較して薄く感じる。
一応完食して出て来たが以前なら店を出てしばらくの間、
口の中に味の余韻が残っていて、幸福感に浸れたがそれすらも無い。
お茶を飲むまでも無く口中の味が無くなってしまった。
はっきり言ってまずい。
これを進化だと言うなら進化と退化は同義語だ。
退化したとしか言い様がない。前の方が明かにうまかったのだから。
もう二度と行く事は無い。


長文ごめんなさい。
128ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 11:08
>>127
客足はどうでした?
129ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 11:22
>>125
知ってます
食べました
130犬吠崎弘時任三郎:02/11/13 11:51
犬吠崎弘時任三郎
131ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 12:31
>120
ありがとうございます
本に電話番号が乗ってないから聞くこと出来なくて。私は目黒ばかりなので全店食べてみたいのです。
132ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 14:54
遅くなったけど京急川崎行ってきました。
盛りがいいとのことで、大ダブルを注文。
う〜ん、盛りがいいというより、溢れてるという表現のほうが適切では
ないでしょうか。
さて、どうやって降ろそうか?こぼさずに降ろすのは不可能。
案の定、テーブルの上がスープの水溜り(笑)
でも、助手が頻繁に雑巾を洗ってくれるので、good!
お味の方は・・スープがちょっぴり甘めで、自分的には好みじゃないけど
おいしく頂きました。もちろんスープまで完食です。
ブレもあるかもしれないので、また行ってみようと思います。
それにしても、店主のスマイルはいいですね〜

環七新代田・・・しょっぺ〜(TT
133ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 15:37
>132
すみません。ラストオーダーは何時くらいでしょうか?
住所:川崎区本町2-10
最寄駅:京浜急行線【京急川崎】駅
営業時間:平日11:00〜14:00 18:00〜22:00
      土曜11:00〜16:00
定休:日・祝
135ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 17:14
早稲田の盛りスペシャルは、わたし的にはいまいちでしたね。
食べづらいし。
ふつうのラーメンを充実させてほしい、と思いました。
136ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 18:15
>134
ありがとうございました
137ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 18:34
>>135
>ふつうのラーメンを充実させてほしい、と思いました。

はぁ?
138弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/13 20:14
小杉二郎に初めて行ってきました。
なんか、脂っこい割に醤油が薄いし麺もちっと違うし野菜も柔らかすぎだし
全体的にかなり不満だったんですけど、
このスレで小杉の評価はどんなもんなんでしょうか?
139弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/13 20:16
店のおっさんも無愛想でした。
140ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 20:18
そんな弁護くんにお勧めなのが八王子二郎。
いいっすよ。
141ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 20:22
小杉二郎は最低ランク。つーか不味すぎて話題にならん
麺が柔らかいし、スープが薄い。で、臭い。
まあ俺はすぐそばに住んでるからよく行くわけだが。
ボリュームは合格だし。
142弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/13 20:25
>>141
やっぱ二郎ファンにも不満なんですか。
確かに量は多いですね。
>>140
八王子と松戸は評判いいみたいですね。
なかなか行く機会がありませんが、早く行きたいです。
143ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 21:17
鶴見が一番最低ですみだ
144ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 21:23
>>142=便後

松戸は、ある意味終ったよ。

145ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 21:30
横浜スレ、そして川崎スレでも相手にされなくなった弁護が辿り着いた
スレはここか…(藁
>>145
いま、弁護は他にも馬場スレなどで、荒しを同時展開中。
とにかくシカトだな。
小杉からすぐ近くの「げ」にも行ってほしい。
148ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 23:46
新橋、ラーメンっぽくってなかなか良かったよ。
only二郎の方には物足りないかもしれませんが。
二郎以外もいろいろ食ってる人で二郎好きには
良いかも。
さて、明日は久々に新代田で小ダブルでも食い
に行くか。
149ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 23:48
新橋は普通のラーメンとしても全然イケてない部類だと思いますがぁ…
150ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 23:55
149>>
そっか。まあ、人それぞれ味覚は違いますので。
私はそれなりに、おいしいと感じたよ。二郎で
は唐辛子がある店だと多めに入れるので、多少
舌が麻痺してたかもしれないが(w
151ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:25
小杉二郎は近いからよく行くが、二郎といえど店内が不潔すぎる気が。
そのせいか、小杉二郎に行くと必ず30分以内にお通じが。
急激に襲ってきて家までたどり着けなかったことも(以下略
152ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:26
>>151
全然「以下略」になっとらんな(w
俺は赤羽の方が強烈にお通じが…(以下略
153ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:18
小滝橋、小杉、八王子はクソ以下の残飯!
154ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:21
>>153はダニ以下の生物!
155ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:32
>>147
「げ」って名前のラーメン屋?
知らないので詳細きぼん。
156ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:54
ひがみが多いなあ、オイ!
八王子ヲタは、華やかな都心部に出てこれない田舎者!
157ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 02:02
八王子って、東京の恥部って感じだね。
158ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 02:05
最近の川崎は、三田に次ぐ美味さだ。
159ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 02:23
>158
三田きたないやん
160ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 06:43
川崎の店長燃え
161ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 07:15
>>160
火達磨?
>>160
うすら笑い浮かべて非常にキモイ

川二郎は店主も川ヲタもキモイし臭い

  眼鏡デブ率87%
小町軍団のせいで町田二郎は潰れたと思うと言ってみるテスト

小町軍団のせいで町二郎は蓮彌になってマズクなったと思うと言ってみるテスト

小町軍団は腹を切れと言ってみるテスト
164ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 11:11

スレ違いと言ってみるテスト
165ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 11:12
>>162
http://6108.teacup.com/kawajiro/bbs
ここに書き込みなさい
166ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 14:20
>>155 
「げ」って上野毛の「げ」では?
167ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 21:24
>>151
俺もヤサイマシマシ食うと1時間以内にお通じくる・・・。
もやしには乳酸菌が結構豊富に含まれてるとテレビでやってた。
乳酸菌により腸が活発に動くんじゃないのか?
168ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 22:08
>>167
食べたものは約2時間胃に留まって腸には行かない。

お通じが来るのは胃結腸反射(医学辞典で引いてみ)。
これを下痢と勘違いしてる香具師多数。
169ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 22:14
太りますた。
170ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 22:20
おいっお前達、要二郎に行ってやれよ

客がびっくりするぐらいいねーぞ
ガラガラだぞガラガラ
二郎なのに並ばないで食えるぞ

今日食いに行ったら客が全然居なくて吉田の愛人の顔がひきつってたぞ
油多過ぎ、スープ辛過ぎで食ってて気持ち悪くなる
誰か店主に言ってやれや
171ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 22:38
いやー、要二郎っつー言葉は久々に見たよw
172ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 22:58
>>169
だよな
173ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:01
○二2号店=要二郎の新しい名前募集

客がいない二郎
愛人二郎
愛二郎
ラマン二郎
ガラガラ二郎
並ばない二郎(ワラ
174ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:09
今日久し振りに新宿行きますた。隣にガタイのいいおっさん座り、タバコふかしやがる。しまいにゃ『ヤサイニンニクめいっぱい』だと。エアーズロックのようだつた
175ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:17
>>174
どこに行ったのか不明。
176ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:19
>>175
新宿だろ
どこの店なのかは依然として不明だが
ね〜〜二郎って本当にうまいって食っている人っているんですか?
178ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:27
>>177
いたらどうだってんだ?
177が不味いと思ってるものを美味いと評する人はアフォとでも
言いたいのでせうか?
179ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:28
ぶた餌屋二郎
180ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:28
二郎がうまくて他のラーメンじゃ満足できないぽ
181ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:30
氏ね、ぶた野郎
182ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:33
>>179
ぶたは共食い(豚肉)しないんだけど何か

豚肉を餌に入れてる養豚業者が有ったら教えてちょ
183ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:44
ところで、
二郎の汁ってさ、ぶたのケツみたいな臭いがしますよね。
多分隠し味で、ぶたの体を拭いた雑巾を絞って入れてるんだと思いますよ。
184ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:46
さーて、明日も二郎食いに行っかな
185ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:46
>>183
ブタのケツのニオイを知ってるのって、ある意味凄いな(w
俺は知らん。
186ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:59
豚食いたい
187ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 00:08
大ツケ豚
188ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 00:16
豚W脂W
発作が出てますなあ(w
190ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 00:35
大ツケW野菜にんにくマシマシアブラ唐辛子ちょっとで
191ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 00:35
生郎ヲタきもい
192ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 01:02
結局、小杉二郎はご近所さんしかこないのね。
そんなオイラはセブン入ってるのマンションに住んでるから
徒歩30秒の距離なのにあまり逝かない(´Д`)
193ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 09:21
近くて遠い小杉二郎
194ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 17:58
マジで豚のエサだよなw
人様が食うもんじゃない。
カウンターに座ってる豚どものケツを、端から順番に蹴っ飛ばしてやりたいぜw
195ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 18:02
やってみなよ(w
196ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 18:14
おいおい、確かに二郎は豚の餌だけど食ってる香具師は一概に豚とは限らないぞ

なぜなら食った後に酷い下痢に見舞われて痩せてしまうからだ
特に高田馬場二郎は食った後に酷い下痢をする
小でさえ5回は糞するね
大豚食ったら10回はするだろう

お前、大腸癌かもしれんぞ…
悪いこといわんから早く医者に診てもらえ
198ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 18:35

お前、大脳癌かもしれんぞ…
悪いこといわんから早く医者に診てもらえ
199ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 18:45
↑お前、広東包茎だよ
200トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/11/15 19:04
200ゲトー
201ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 20:26
>>196
保健所に通報しる

三田も以前通報された
202ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 20:30
>>194
豚が豚肉喰うかあ>ヴォケ
>>198
大脳癌 ×
脳腫瘍 ○

これだから厨房ってヤシは愚(以下略
二郎食ったぐらいで腹壊すな!!
205ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 22:49
以前、赤羽は味が落ちたとかなんとか書かれてたけど…
半年ぶりに行ったけどそんなに変わったって感じはなかったよ。
結構満足できました。

しかし、以前よりは客足が鈍い感じはしたね。
206ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:34
みんな腸が柔だねぇ。
俺だったら、まず下痢なんてしないよ。
もっとも、吐いたりはするけどね。
207ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:35
>>206
0点。
208ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:36
>>206
二郎食う才能無しとみた(三田)、なんつって。。
209ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:37
>>207
のびのび太、〇点
210ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:38
>>206=ロボコン
211ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:41
くさい残飯をあの量で出されちゃあね。
礼儀正しい香具師(完食者)は吐いてもおかしくないね。
つか、普通は吐くね。
212ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:47
なんだかんだで二郎はみんなの人気もの。
213ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:49
二郎は美味いよね
そう思う人がたくさんいるから行列ができるんだ
214ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 00:52
>>213
美味いっていうか、中毒になった奴が多いから行列が出来るんだ。
215蒲田人:02/11/16 00:53
 癖になるだけ。
216 :02/11/16 01:44
ダメ二郎
217フンターバーサー ◆/fHezM3OeI :02/11/16 06:28
とにかくクセになる味であることは間違いない。
二郎恐るべし。
対抗は、六本木のトツゲキラーメンのみ(マジ)。
218ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 07:11
黙って二郎を食え
219ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 07:53
しかし人間というものは分からない。あんな臭い物でも
おいしというやっがならぶ食べる?人それぞれだけだけど
220ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 08:01
>>219
掲示板で方言使わないでください。
高田馬場二郎を保健所に通報しときますた
らーめん食った後5回も便所に通うなんて食中毒以外ありえないから
高田馬場二郎には猛省を促がす意味でも店内を改装して欲すい
222トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/11/16 09:12
222ゲトー
223ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 10:07
昨夜、ブキ二郎で酔って椅子から転倒してたオッサン
だーいじょーぶー??
224ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 10:14
183 :ラーメン大好き@名無しさん :02/11/14 23:44
ところで、
二郎の汁ってさ、ぶたのケツみたいな臭いがしますよね。
多分隠し味で、ぶたの体を拭いた雑巾を絞って入れてるんだと思いますよ。
225ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 10:59
あのここって課長は使っていないようだけど、
どうしてあんなにうまいの?
226ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 11:31
どの店も課長はかな〜り使ってますよ。
227ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 22:11
結論:課長はどうでもいい話し
228ラーメン大好き@名無しさん:02/11/16 23:02
K大のオカシ教授(輔)の後を
つけてみな。得ろ本屋をはしごするから。(藁
229ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:34
>221
馬鹿は大人しくジャンプ読んでろよ!
素体バラすぞ(ワラ
230ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:35
>>229
バラせるんならバラしてみろよ(プププ
お前には無理だろうけどな
231ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:38
化調が入ってこそ二郎だろうに・・・
232ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:38
明日は何処の二郎にしようか迷ってる人いる?
233ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:40
一つ曲がり角 一つ間違えて
迷い道くねくね
234ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:42
課長の量だけど、店によって多少違うが、ティースプーンで山盛り一杯です。
カレースプーンならスリキリ、コーヒースプーンなら 山盛りで3杯。
235ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:45
おら、豚ども!!
あしたこそケツバットかましてやるからな!!
236ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:47
>>235
チョコバットでか?(藁
237ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:51
>>233
げんざいかこみら〜い〜
あのじろにあ〜ぁったな〜ら〜
わたしはいちじかんでも〜
まって〜ると
だれかつたえて〜
238ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 00:53
俺の親戚には、チョコバットでホームランを打った奴がいる
239ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 01:13
↑それはチョコバットでホームランが出たの間違いじゃないか?
240ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 01:22
>>239
間違いではない
信じろ
241ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 01:47
gero


なんかもう、痔が戻ってくるととたんにスレのレベルが暴落するね(w
243ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 02:42
鍋ってなに???
244ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 02:56
>>243
辞書引け、辞書。
245ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 13:30
>>244
鍋を出された事のないヤツの典型的な答え=0点。
246ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 13:34
愛二郎(○二2号店)は11時頃に早仕舞いしてしまうのね

麺切れ終了じゃなくて客切れ終了だって
お前達食いに行ってやれよ
全然客がいねーぞ
>>229
バカはヤンマガ読むんだよキチガイ
痔は女店員がめずらしくて要町に通い中、と

オカズにすんなよ、40歳(w
249ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 14:47
>>245
痔らーズの煽り=0点=放置
250ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 14:47
今日の小杉はひどかった!!
251ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 16:02
>>223
俺だよ!オレ!!

252ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 19:24
池袋も美味かったけど、三田はもっとうまいのかな?
253ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 19:29
クソマズ
254ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 20:36
>250
小杉二郎は昨日行ったが、今日はどうひどかったの?

>252
うまいと思われ
255ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 20:45
あのうどんみたいな麺はちょっとねえ・・
256ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 20:58
一家4人で二郎に来る時代か。
ウゼーと思ったのは俺だけじゃないハズ、今日の池二郎。
>>256
住宅街にある二郎でたまに見る光景だけど

 お 前 が 一 番 う ざ い

258ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 21:09
池二郎にて、麺固めオーダー  美味かった
いいじゃないか一家で二郎
健康には悪そうだが(w
260sage:02/11/17 21:14
>>256
4人で2ハイ
あのさー、何度も言うけど愛二郎(○二2号店)に行ってやれよ
今日も全然客いねーぞ、潰れるぞあれじゃ

店長も吉田の愛人も暇ぶっこいて店の2階でセクースしちゃってるぞ
油が大過ぎてスープが濃すぎて食ってて気持ち悪くなるけど
自分で水を足せばなんとか食えるぞと
262ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 01:01
小杉二郎で、珍しく行列ができていたとき、カップルが並んだ。
別にかっこいい男のわけでもかわいい女のわけでもないのだが、男のほうが、
「昨日はめぐ二郎にいって・・・」
「こないだみたじろうでは・・・」
と、彼女に二郎のラーメンのうんちくをたれていた。
女は嬉しそうにその話を聞いていた。
二郎のラーメンは好きだが、そういうカップルってなんか嫌だ・・・。
263ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 02:52
メグ二郎は行列が出来るって意味では有名だけど、
有名ヲタの誰も旨いとは宣伝してないよ。
264ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 03:38
スープを飲み干せないのはいいとしても、半分も喰えない奴は来るなって感じだよ。
たとえそれが女でもな!!
265ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 12:42
めぐ二郎、昨晩美味しかったぞー 以前ほどしょっぱくないし 甘みすら感じてスープが飲める飲める
266ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 14:48
毛二郎はどう?
267ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 15:54
>>262
それ、俺だ・・黒いコートだべ。
268ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 18:40
>265
う゛ぁーか!!
化調の量を増やしただけだろうが!!
269ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 19:05
>>267
馬場で大頼んで半分以上残してたバカップルか
270ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 19:07

バイクで来て、大頼んで残してた茶髪のバカなら見た事ある。
女の方はほとんど残してたな。
271ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 19:13
女(ドブス)二人組が物凄い時間をかけて殆ど残してるのなら
見たことある。そいつらのお陰で後のオペが相当狂ったみたいで
店主困り顔。客イラ付く。
272ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 19:30
社会人向けには100円増し
女性向けには半ラーメン
ボソっ・・・
273ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 19:59
つーか不味くて残すんだと思われ。
不味くても食うべきだけどね。
274ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 20:41
>>273
不味くて残すなら初めて二郎食うヤシだろ。
それは好みに合わないんだからしょうがないけど、
大頼んで残してんじゃねえよバカって言いたいわけ。
>>274
食ってる最中に下痢の波が来たんだよ

 びちびちびちびち......
276ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 23:09
食い終わっても席立たないのはムカツクが、食うのが遅いのは勘弁
してくれ。俺は残した事はない。
277ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 23:13
>>276
麺と豚を食い終えた後、行列を横目にスープをちびりちびりと
やる俺は逝ってヨシですか?
278ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 23:18
でも二郎は味(特にスープ)に超波があるぽ。
前、いつものようにカラカラにしてもらったら、
「カラカラカラカラカラカラ」
ぐらいのが出てきて、まんま醤油に麺いれて食
ってるみたいだった・・・。
さすがにその時は三分の一ぐらい残したね・・・。
でもまた行くんだけどね、懲りずに。
逆に「これお湯?」ってくらい薄い時もあった。
279ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 23:20
皆、食い始めから食い終わりまでどれくらい時間かかってる?
大と小とで時間は変わるだろうが、今度大体の時間計ってみる。
280ラーメン大好き@名無しさん:02/11/18 23:30
>>278
それは波じゃなくて
タレの計量がいいかげんで目分量もわからないヘボ料理人
281ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 00:37
>>274
初心者だから大を頼んぢまう可能性もあるだろ
282ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 02:15
>>279
二郎の行列は単に客の回転が悪いからなのか?
283ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 02:31
次のロッドだ出される前に食べ終わるくらいにしてます。
284ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 03:00
>>267
コートの色は覚えてないが、車で来てた?
前に高校生のウザイ集団がいた?
285276:02/11/19 06:12
>>283
そうしたいのはやまやまなんだが、それだと食べた気がしないのよ。
後ろの行列の人には悪いが、味わって食べてます。
本当は大Wで小の人追い抜くこともできるんだけどね。
286ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 07:10
ここは早食いを自慢するスレなのですか?
287ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 11:02
タラタラ食ってるバカップルや女同士の客をうざがるスレです 
288ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 13:37
三日連食(蓮見、名無し、げ)はさすがに猛省!
289ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 13:50
>>288
三田・八王子・小杉・名無し・亀戸を三日で・・・・

ベルトが締まらん
290ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 14:32
毛二郎悪くない。豚以外は。
291ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 18:01
俺的最強は川崎だなあ。
三田が一番好きなんだけど、土曜日しか行く機会が無いからねえ。
川崎は会社帰りに寄れるし、最近の美味さは三田に肉薄してる。
>>291
川ヲタかよ、プッ(ワラ
293ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 18:49
髪の毛二郎行ってきた。
ブタもでかいし、おいしかった!!
でも周りは一見のおばさんとかばっか、食いきれない人がかなりいた。
愛二郎は閑古鳥が泣きまくり
あれじゃぁ赤羽二郎の吉田も商売あがったりだよ

愛二郎の損失補填をするために赤羽二郎の豚はクラッシュしている
チャーシューじゃなくて細切れだよあれじゃ
295山田:02/11/19 19:16
しかし混むのはうれしいけどさ、女はあんまり来ないで欲しいなあ。麺を三分の一から二分の一ぐらいに
するんだけど残すんだよな。俺も、もう節操ないからさ金だけ置いてってくれりゃいいんだけどさ。
昔は文句も言ったけど、今は何も言わねえよ。節操ないからさ。女どおしだと結構食うんだけど、
男がいると残すんだよな。

ttp://www.sthills.co.jp/jiro.htm
296ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 19:34
>>271
>女(ドブス)二人組が物凄い時間をかけて殆ど残してるのなら
>見たことある。

もしかして荻窪?
だったら現場にいた。軽く3ローテ以上麺を一本ずつ食べ
途中で水を汲みに行き、残してた。
297ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 20:39
百歩譲って残すのはいいが、
タラタラ食うんじゃねえ。
食い終わったらさっさと出ろ。
298ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 21:08
小は10分、大は15分。
これ位の時間で食べ終われば良いと思いますが。
299ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 21:50
小ヤサイマシマシで8分くらいだったよ。
大は食った事ない。
300ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 21:56
早食い競争じゃないんだからさあ。
大でも小でも、取り敢えず15分以内に食えば次のロットに迷惑を
掛ける可能性はほぼ無いんじゃない?
301ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 22:03
それができないバカップルや女同士が問題と思われ
302ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 22:06
>>301
それを問題とするか否かは店側の意識の問題だと思われ
客が判断する事じゃないね
303ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 22:09
女の食い方に文句を言う香具師は

  彼 女 が い な い(ちょちょちょちょちょヴィッグヴァン藁
304ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 22:11
わはは。哀れな301だこと(びくばん爆)
小杉二郎うまかったぞ?味が薄めなのは同感だが。
306ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 23:19
俺は早く食べる事を気にしてる訳じゃないんだが、
ゆっくり食べると麺がノビちまう気がして、急ぎ気味で食べてしまう。
307ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 23:22
俺は食うのが遅いので、麺を固めにしてもらってる。

決して店主の茹で加減が悪い訳じゃないんだけど、「普通だと柔らか過ぎ
ますか?」と訊かれてしまった。
308ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 23:42
Mきょウォッチ新スレはいずこ?
309ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 23:42
町田二郎ってつぶれたのですか?
310308自己レス:02/11/19 23:44
311ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 23:45
コノ前、川崎で大盛り出てきたら、横に居たババァ3人組がすごーいとか
のたまわっていたが、とっとと食えや、場違いなんじゃババァ
お前らは坂内でラーメソ官でじゅうぶんじゃ
312ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 00:29
>>311
ワロタ
313ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 00:40
>>303女が居る事を自慢してるらしいな
プ

最高に笑えます〜ぅ
314ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 00:55
愛二郎今日もすいてた…。しかも、土日は早仕舞い。
まじでやばいのかなぁ。
オレ的には結構いい感じなんだけど
やっぱ、ほかの二郎のほうがウマい?
315ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 01:39
>311
お前を含めて川ヲタは馬鹿が揃ってるな(W
316ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 01:52
>>314
わかりますた。
今日 愛二郎に逝きます。
317ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 02:18
俺、貧乏学生だから、腹一杯喰いたい時には二郎にお世話になります。
麺増し、ご飯、野菜多めニンニク増し、カラメ、油多めです。
318ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 02:30
荻窪の二郎、えらいうまかった。
でもレンゲないのにはテンション下がった。
>今年出店のネオ世代二郎対決は荻窪が2馬身差で勝利だな。
>ネオのなかで開店とともに話題沸騰した松二郎はイメージ先行で
>結局最後まで薄くて味なしのまずいままだったな。
>馬場二郎はものすごい前評判だったが開店時、復活後もしばらく
>まずかったが最近はそこそこ食えるようになった。
>荻窪は最初から高いレベルで安定し常連をゲット。
>馬場で修行したのがよかったんだろう。

だとさ。
320ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 10:45
>>303>>304=自分のスレにいたたまれなくなってこっちを荒らしに来たモジャ公
321ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 12:28
>>318
うまいよね。
女性はレンゲ出てきます。
男は頼むと出てきます。
322ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 12:44
二郎って頼まないとレンゲ出てこないのが普通だと思ってたけど
何も言わない野郎にも出してくれる店ってどこ?
マジレスキボン
323牛肉 ◆beef/yXy9Q :02/11/20 13:30
>>322
松二郎はカウンターの上段に、
フタのないタッパーにレンゲがたくさん入っていて、
自分で取って使います。
野郎でも2コでも使い放題です(w
324ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 15:38
娘に「パパなんか臭ぁーい」といわれました(;;)
>>323サンクス。
お前等ラーメン食うのにレンゲ使うのか?
あほか?
ラーメンは犬みたいに食って何ぼだろ
327ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 19:39
そうだ!
レンゲなんぞイラン!!
328ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 20:25
>>326
まぁまぁレンゲくらいいいじゃないか。
おれはもちろん箸も使わず食うが。
329ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 20:54
>>328
通報しました。
330ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 20:56
>>329
痛風しました。
331ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 20:58
>>330
通弊しました。
332ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:12
333とれるぞ!
↓ ほぉれ!
333ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:12
333げと!
334ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:18
>>314
愛二郎ってハタボウル前の店のこと?
赤羽の2号店だよね
近所なんで11時くらいに良く行くけど
2,3人並んでることが多いような気がするな
335ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:29
今気づいた。
愛人が働く二郎だから愛二郎かよ!
336ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:35
>>334=>>314
寝ずに考えたネ−ミングが放置なので事故レスまでして
必死です(プ

そのうえ>>335にまでなりすましてもう泣く寸前です(プププ
337ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:53
女はくんな!
338ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:55
女吐くな!
339ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 21:56
>>336
いや、ホントに惨めで哀れだねぇ。
「愛二郎」なんてセンスの欠片も感じさせないネーミングがイケてる
と思ってるんだろうね、あの馬鹿は(p
340ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 22:54
早く食いやがれくそ女!
341ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:07
品川の二郎でカラメを頼んだら店員に「ふふーん」て感じのリアクションされました。

なぜ?
342ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:17
>>341
お前が馬鹿だから。
343ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:19
松戸スレは相変らずキモイな
344ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:20
>>343
お前が一番キモイ
345ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:28
>>342
こいつもキモイ
346ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:35
(*⌒m⌒)プププ
347ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:45
>>341
品川はデフォでも結構カラメだからでは?
348ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:52
愛二郎今日もすいてた…。しかも、土日は早仕舞い。
まじでやばいのかなぁ。
オレ的には結構いい感じなんだけど
やっぱ、ほかの二郎のほうがウマい?
愛二郎ってハタボウル前の店のこと?
赤羽の2号店だよね
近所なんで11時くらいに良く行くけど
2,3人並んでることが多いような気がするな
今気づいた。
愛人が働く二郎だから愛二郎かよ!
349ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 01:55
>>348
コピペうざい
350ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 02:19
必死だな 
自作自演クン
351ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 12:32
気楽だな
傍観者クン
352ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 12:34
>>344
キモイ
353ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 18:31
目黒がしょっぱくないんだよね 最近。店主さん2chを見てるのかなー?
354ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 19:45
小杉二郎はやはり味が薄かった
豚もイマイチ脂が多め
川崎がやっぱあのへんじゃ
ウマー
355ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 20:07
うまあ
356ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 20:08
亀緯度の二郎って、二郎スレで話題にあがったのを
見た事がないのですが、ニセものでしょうか。
2回逝って2回とも激マズ。他店で口直ししたかった。
357ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 20:14
亀二郎甘くてまずい 
何で皆行列するの?
358ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 20:18
>>357
からめにしても駄目?
359ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 20:26
>>358
ダメ!!
味が濃くなって、甘さも倍増ヽ(`Д´)ノ
360sage:02/11/21 20:30
池二郎は、カラメだめなのかな?
361ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 20:56
正直亀戸が一番うまい。
362ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 21:11
>353
>黒がしょっぱくないんだよね 最近。店主さん2chを見てるのかなー?

腰抜けだね
ま、目黒なんざ、もうかれば味は二の次って姿勢だからいいんじゃないの?
363ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 21:31
1回喰いに行った事あるけど、2口喰って出てきた。
ありゃ不味い!
364ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 21:42
次郎なんて食いもんじゃねーよ。うんこくせーし。
365ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 21:47
>>364
おちけつ!そのにおいはお前が発してるんだよ!
366 :02/11/21 22:00
>>364
365が正論かいてるけど俺からも言っとくね。

「お前うんこ臭っ!!!」
367ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 22:29

三田の親父さんも、目黒の味については明言を避けてるよね。(汗)
368ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 23:06
>>364
自分の臭いのは気が付かないんだよ。
369ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 23:41
二郎で「野菜抜きで。」ってたのむ人いる?
貧乏慶大生じゃないんだからさ。
370ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 23:50
トッピングで野菜頼まないと入ってないの?
それとも少しは入ってるの?
371ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 23:51
>>369
意味不明。

野菜抜きはたまにいるけど、貧乏だったら
むしろ野菜マシにしたいんじゃないか。
372ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 00:02
毎日野菜増しを食ってたら死ぬかな?
373ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 00:03
>>372
何を食おうが、人はいずれ死にます。
あれって食い物なの?知らなかった!!
375ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 00:46
>>374
馬鹿ですね。
否、馬鹿で無知ですね(プププッ
376ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 00:53
二郎を本当に味わいたければ、
野菜抜きでたのみなさい。
ってことだよ。
377ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 00:54
>>372
毎日野菜増し喰ったら長生きします
378二郎を愛する一消費者:02/11/22 01:20
セコいこと言ってないでさー、
健康気になるんだったらラーメンくうなよ。
家帰ってから野菜食えばいいじゃん。
もやしの食感とにおいがラーメンの邪魔に
なるってことわからないかな?
いい年したサラリーマンが
野菜にんにくばんばんってか?
だからあほ貧乏慶大生じゃないんだったら
やめようよっていってんのよ。
どこかの二郎支店で、たのまれない限り
野菜入れないってところないかな?
そういうところは多分うまいよ。
いいかげん三田のおやじ崇拝するのやめようよ。
あのラーメンおたくっぽい目黒とかも寒ーって感じ。


379ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 01:25
↑煽りにしては、異常なまでにレヴェルが低いな…
380ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 01:41
>>378 ・・・いいかげん三田のおやじ崇拝するのやめようよ。
この部分 納得。
確かに異常性を感じるよ。
381ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 01:45
川崎の兄ちゃん>>>>>>>>>>>>三田のおやじ

だよな
>>381=死刑
どうせ二郎食べたことのない厨だろう
383ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 11:32
>>382
いやいや、>>381は川崎の兄ちゃんに萌えているだけだと。
384ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 13:59
>>川崎の兄ちゃん>>>>>>>>>>>>三田のおやじ

だよな


確かに、おやじのケツじゃ萌えん。
385ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 18:55
今日のげじろーは麺がイマイチ
ほぐれてなくてかたまってたし
ひっぱってもぶつぶつ切れるし

ただ豚はやらかくなってたし
味もしみてたからよくなったと思うけどね
386ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 21:49
また川ヲタかよ!
387ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 21:49
うま
388ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 23:34
本日22日(金)15:05頃着。わたしの後ろの3人組+2人組で打ち止め。
この頃はこのくらい(の時刻)で終わっちゃうの? というお客さんの質問に
「いやー、今日は真面目に(麺を)作ったから、もうちょっともつハズだったんだけど。(大ウケ)
 今日は鍋二郎が多かったからなあ。いつもは5つ位なんだけど、今日は10コ位きちゃって」
涼しくなったから鍋も大盛況のようです。

ところで「わたし」+「後ろの5人」で最後のロット。(いつもは5コずつでしたっけ? 6コ?)
まず3人組にニンニク入れますか?(席が端っこだったから、端から順番か)
そしてなぜかわたしを飛んで2人組にニンニク入れますか?
次はわたし(のハズ)。
おやじと目が合ったのですかさず「ヤサイニン・・・」と言いかけると、
おやじは一瞬不思議そうな顔をし、それから「アッ!!!」
え???(←わたしの心の声)
「いっけねぇーー!作り忘れちゃったぁ。ごめ〜ん、すぐ作るからさぁ。
 ごめんごめん、ホントに急いで作るから」
って、別にそんなに謝ってくれなくとも結構ですよー。
「あー、水を落としちゃわなくてよかったあ」と言いながらおやじは麺をかき集めていました。
たまにはこんなこともあらあな。

でもそのあと一人居残りで喰いながら、おやじの日本料理屋修行時代の話など聞けたから
わたしとしては、かえって楽しかった。
「酒井が指に鶏の骨を刺して膿んで休んだあ? 確かに鶏や魚の骨は刺さると膿むんだよ。
 だけどおれん時はそんなのや指を半分ぐらい切ったって、塩を振り掛けて揉み込むんだよ。
 そのあと酢をかけておきゃあ直るのさ。それぐらいで病院行っちゃア笑われちゃうよ」
って・・・・・・オイオイ(^^;;;
389ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 23:40
酒井って誰?
この店はどこ?
390ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 23:43
三田だよ
コピペだよ
391ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 00:23
初めて大食ってみたが、やっぱ多いな。
水やスープが全然飲めなかった。
392ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 01:04
>>388
何年前の話のコピペ(w
痔が病院から出て覚えたのが昔のコピペとAA(w
394ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 01:21
二郎のラーメン食った後はウンコが臭くなるのは仕様ですか??
>>393
二郎食い過ぎて痔になったんだ(ワラ
396ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 02:53
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW

398ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 10:22
荻窪と馬場どっちがうまい?
荻窪
400ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 13:23
余裕の400げと〜〜〜っ!!
401ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 17:26
めじろ台の豚にかなう店なんかある訳ないじゃん
>>401
ないだろうね。
豚でめじろ台にかなう店なら有るだろうけどね。

日本語勉強しようね。
>>402=幼稚園生
404ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 18:04
よんひゃくよんげっとずさー
幼稚園生ね。
そんな言葉も有るのですね。ふふふ。
うちの子は園児だよ。
407ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 19:45
ヴァカじゃないの。
学童と言うから小学生を小学童と言うのか?
常識を疑う。
408ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 19:49
>403、407
幼稚園児っていうだろ、ふつーwwww

ちなみに小学生は学童というより児童っていうな。

409ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 19:50
痔らーズにまともにあいてにすんな
410ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 19:50
加えると、

中学生、高校生〜生徒
大学生〜学生

だな。
411ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 00:05
このスレってラ板で一番レベル低い
412ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 00:16
痔らーズがいるからね。
>>407
ヴァガばかーり
414ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 12:58
>>413
おまえが一番のヴァ〜カ
415ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 13:06
俺もヴァ〜カ
416ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 16:23
ここと野菜増しどっちももう嫌だ・・
最後に逝きつくのは三田本命掲示板か??
417ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 16:50
まじうめーよ。
あぁぁぁ、金談笑追うがぁ。
もう3ヶ月も食って老いない。
>>410
そんなもん常識だろう。それをわざわざ書くヴァカ(p
419ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 19:33
目黒で3人組みの学生っぽい奴が来てたけど
1人が店の外に出てから「こんな不味いもん食わすな」とかいってマジ切れしてた
初挑戦だったけど止めて吉牛にした俺はヘタレ
420ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 21:24
この前、昼食時に新橋店の前通ったら、
オヤジリーマン達が怒濤の行列・・・・

   \モウね/    \ アボカド /    \ 馬 /    \ 鹿 かと/
                                        ∩   ∩
                                        | つ  ⊂|
     ∩;;;∩                     .∧ノ~         ! ,'っ _c,!
   (Y;;;;;;;;;;ヽノ)      ヽ            ミ| ・  \     ⊂/  ・  \
    i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ       γ⌒^ヽ        ..ミ|  ... '_)    .| __,,▼
  /;;;;;;\;;;;'⌒)      /:::::::::::::ヽ.       .ミ|. (,,゚Д゚)        |・ (,,゚Д゚)
  ).|;;;;;;;;;(,,゚Д゚)      . /.::::::::(,,゚Д゚)         .| (ノ  |)      | (ノ  |)
  .ι|;;;;;;;;つ ;;;/つ     i:::::(ノDole|)       . |   馬 |         |・・ .鹿 |
    ヽ..;;;;;;;;;/        ゙、::::::::::::ノ         人.._,,,ノ       ι・,,_,.ノ
     U"U          U"U           U"U         U"U

421ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 21:31
行ったのは午前10時30でした。
既に行列でした。半分以上が慶應義塾生って感じでした。
皆マナーは良くたばこをふかしている人は居ませんでした。
20分くらいで店に入れました。
せっかく電車で1時間かけて来たんだからと思い、ぶただぶるを頼みました。
思えばこれをふつうのラーメンにしておけば良かったです。
店の中はかなり殺伐とした雰囲気でした。
まさにラーメンを食いに来た以外に目的はない状態でした。
衛生面は・・・・、これは言わないお約束なんでしょうか。。。
ラーメンが出来ました。
少しでもななめにすれば麺もろともこぼれてしまうくらい山盛りです。
食べ始めました。麺がぶっといです。一歩間違えればうどんです。
しかしチャーシューは絶品でした。けど何故れんげが無いんでしょうか。
僕は必死で麺を食べました。
やっとこさ麺が無くなってきました。僕はおもむろにスープの奥にはしを突っ込みました。
!!!
なんだこりゃ!?さっき食べたはずの麺がまたどっさり出てきました。
俺はさっき確かに一人前くらいの量を食ったはずだ。
それなのに何故また一人前くらいの量が出てくるんだ!?
やばい。。。腹がいっぱいになってきた。。。
ちくしょう、やっぱり来る前にらんぷ亭なんか寄るんじゃなかった。
僕は1時間前に朝飯として牛丼を食っていた。。。
僕はだんだん青ざめてきた。
こんなの初めてだ。それなりに大食いには自信はあった。
しかし、しかし!
この難攻不落ラーメン二郎三田本店の壁は高かったのだぁ!!!!
僕は結局ラーメンを残してしまった。おじさんすまない。
抜け殻になった僕は店を後にした・・・。
422ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 21:49
埼玉県に二郎ある?
423ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 21:51
三田本店が今の場所に移るまでには、何年かわ忘れたけど結構間が空いてましたね。
その昔は生卵もトッピングできて、今の三田の味とも確かに違う味でした。
三田にまだおばちゃんがいたころの話で、噂だとおばちゃんがバイクで事故したのを
切っ掛けに卵のトッピングがなくなったと聞いたことがあります。
あのころは卵とニンニクを最初にまぜて一口目が何とも言えずうまかったな。
朝10からの開店で食べて昼飯を食わずに夕方また二郎に並ぶという一日二食二郎の荒技、
しかも両方ともダイダブルをやったこともあったな。
本題に戻ると、移転して直後は俺は知らなかったので移転してから何年か経っていった時の味はあんまり覚えてないかな?っていうか昔程のパンチがなくなったかもしれないかな〜。でも、決して古き良き時代だから旨いって言ってる訳じゃないと思うんだけどな〜俺は。
424ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 21:54
私の知る限り池袋店では「野菜ましまし」と言う客は多いです。
場所柄でしょうか?「ダブル」と言う「フーズ系スタイル」を使う人もいないわけじゃありませんが。
なんなら二郎なんだから言葉だけじゃなく手で「この位!盛って!」ってやってみれば?
「ダブル!」って言うより分かりやすいかも。
池袋詳しい方いたらもう少しフォローがあるでしょうが、、、。
425ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 21:56
>>422
埼玉県ってどこですか?
426ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 21:58
427ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 23:31
夜に野菜ダブル頼んだら、奥で麺茹でてる人に
「今日ダブル昼にでちゃったから…ごめんねー」とか言われた。
マシマシにしたけど、マシマシ以上ダブル未満くらいに盛られてて
「今日はコレで勘弁してください」とちょっとハゲた店員さんに言われた。
池二郎は野菜ダブルは1日何食までとか決まってるんだろうなあ。
428ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 23:38
品川ではみんなフツーに野菜ダブルっていうぞ。ニンニクダブルとか。
429ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 23:40
>>425
おれもわからない。
表現なんかどうでも良い。昔、赤羽でニンニク多めって言ったら
チョモランマになってた。

三田ではニンニクの量は何と言おうが変わらない。
431ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 23:56
俺も初の赤羽で「ニンニク多め」と言って後悔した。
量は確かに多かったが、それで後悔した訳ではない。
無料のニンニクがゲロマズだったからだ。あれは大失敗。

以後、赤羽では国産ニンニクを必ず頼むようにしている。
432ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 00:21
まだ三田の大豚ダブルは食ってないけど
歌舞伎町のは食えた。
けどやはり歌舞伎町は甘ちゃん過ぎるか・・・。
三田のは尋常じゃない量と言う事は知っているけど食えるか?
433ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 00:23
三田って夜何時頃まで行けば食えますか?
434ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 00:25
>>433
キミは一生食えない
435ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 00:29
チョモランマage
436ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 00:32
>>433
麺がなくなり次第終了。
夜まで待ってたら食えぬよ。
3時が目安。
437ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 01:09
やっぱ吉祥寺でしょ
438ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 01:19
>>432
確かに歌舞伎町は多いって感じじゃないけど
三田もそんなにかわらんと思う。
松戸、上野毛、目黒、(名無し)あたりは多いと思う。
439ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 02:05
お腹が減ってきた
440ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 02:25
目黒は不味かった
川崎の方がマシだな
>>437
昔の、を忘れてるよ。
442ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 07:49
174 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:17 ID:gZsL0PH.
今夜、映画なんかよりもっと面白いことが起こるよ。
お楽しみに・・・(ワラ

175 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:20 ID:bda779K6
>174
なになにおせーておせーて!!

176 名前:名無シネマさん :01/09/11 17:21 ID:gZsL0PH.
>175
ビル、飛行機とだけ言っておくよ・・・(ワラ
443ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 08:14
いつでもどこでも携帯iモードからアクセスOKよ、下記アドレスも一度アクセスしてね。(*^_^*)
http://fry.to/kokoro
444トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/11/25 08:40
444ゲトー
445ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 11:45
さて今からハスミ行ってみようかな
>444
チビ、デブ、ボケの川オタ  ウザイ
447ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 12:24
痔らーズウザイYO!!
448ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 12:31
ほっといてくれYO!!
449ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 13:22
痔らーズもなんだかんだいって構って欲しいんだろwww
450445:02/11/25 14:41
ハスミ逝ってきた

駿河にしたけど桜海老の味はMOを再現出来てると思う。
麺自体も悪くない。

ただやっぱ手際がなー、、、
漏れが行った時は4人位食べてたけど
カウンター開いてるのに後ろに座らされたし。
あとその4人が食べ終わって漏れだけしか客が居なかったのに
出来上がる時(20分後、これも遅すぎ、計30分)までに
あと4人くらい入ってきたけど何故か一緒に出てきた。
見切り発射かよ!
さらに主人も一緒に食べてた。
厨房で食べるってのも?

大盛り、トッピングも券売機に無いのはよくない。
大盛りで食べたかったのにメニューに気づいた時は
もう湯で始めてたから無理だったし。
(でもその時に頼んでもなんとでもなりそうだけど)

さらに葱は全く邪魔。
次は葱抜きにしよ。
あと麺は芯が残ってたな。
これはいっときの町二郎でもあった事だからイイのかもしれんが
漏れにはイクナイ。
やらかめとかやってくれるかな?
野菜がないのも味が殺伐として微妙。

結論
もうすこ〜し暖かく見守ろうかな
月1ペースで
451ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 14:46
名無しの野菜の法則
1倍:何も言わない
2倍:「野菜少し多め」
3倍:「野菜多め」
4倍:100円の野菜増しの券+「野菜少な目」
5倍:100円の野菜増しの券+「野菜少し少な目」
6倍:100円の野菜増しの券
452ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 15:07
>>449
(θοθ)「カマってカマって〜」
要町の二郎!
タレ、スープ、麺、具を大雑把に放り込んで
最後に散らかった野菜を雑巾で集め
元のボウルに戻してやがった!美味い不味い以前にきたない!
オレは一番奥まった席に座ったものだからその様子が丸見え!
要町の二郎!二度と行かん!
454ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 17:10
雑巾で集めた野菜は食いたくないな、ゲロゲロ。
456ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 17:17
>>453
おまえよく見て物いってんのか?ボウルのソバに何かなかったか?
>456
何があるの?
客に提供される具のボウルのそばに残飯入れが?
それはそれでいかんだろ
459ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 18:15
>>458
三田のおやじの指テ−プはどうよ??
>>459
トッピングです(藁
461ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 22:23
二郎に清潔感を求めるやつは食う資格ねえな。
これでも本店は何度か営業停止になっているくらいだからな。
462ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 22:29
はぁ? 本店はきたない本店ですが(藁
おまえのような無知は語る資格無し。

二郎だろうがなんだろうが、日本で不衛生な店は改善なりを命令される
463ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 22:55
結局、「愛二郎」は定着しそうにないね。
ま、当然だわな…(ちょちょちょ爆)
464ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 22:58
結局、要町の二郎では残飯の野菜を盛ってるのか?
べんてんや大勝軒みたいに店自体が古く汚いならともかく
要二郎なんてオープンしたばっかりじゃねぇか。
雑巾でかき集めた野菜を戻すなんて人間性を疑うね。
ラーメンに対する愛情なんてねぇんだろうな。
466ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 23:10
愛二郎か・・・
開店二日目にいったきりだな。
そして、これから行くこともあるまい。
ひっそり痔演してても無駄だって
オマエ以外に「愛二郎」なんて言うヤシいねーのよ(w
468ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 23:29
あ、あ、あ、あ、愛二郎
あ、あ、あ

じゃなくて

キキキ

でしょ
痔、痔、痔痔痔の痔
夜は自宅で引きこもり
楽しいな 楽しいな
ホストは死なない
ビョーキで 友達いない

痔、痔、痔痔痔の痔
夜は2ちゃんでクズカキコ
楽しいな 楽しいな
彼女は妄想
手をつないだこともない

痔、痔、痔痔痔の痔
最近名無しで書き込み中
悲しいな 悲しいな
松戸に行けない
電車に乗る金ない

痔、痔、痔痔痔の痔
出入りできない野菜増し
くやしいな くやしいな
荒らしができない
痔作痔演しかない
471ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 02:14
愛はパワーだよ
472ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 02:17
仙川二郎めっちゃあっさりですた
473ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 02:17
高田馬場の二郎が一番たべやすいです。
お店もきれいだし、お兄さんも親切だし。
物足りないって言う人がいるかもしれないけど、一般的に受けるのは高田馬場だと思いますよ。
474ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 02:18
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!!
475ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 02:24
>>473
うずら玉子食べた?
どんな感じだった?
476ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 11:16
>>474
何が?

もしかして「いい二郎」の日がか!?
477ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 14:38
千葉の京成大久保に二郎が開店って本当ですか?
478ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 16:32
弁慶で食った翌日の二郎はつらいと思わん?
479ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 18:14
ウチのわんこはジローという名前です
480ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 18:48
キッチンジローはここでいいですか?
481ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 20:01
八王子野猿街道店 さっき食べてきた
小杉しか行った事なかったけど、味が濃いね
肉食い切れんかった うまかった
482ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 22:22
そういえば月曜に
亀二郎ですごいDQN見たな
すんごいバカっぽい声で
「大って豚はいってるんですかぁ?」
なんか突拍子のない質問に
おやじが
「緊張感切れちゃうな」と
つぶやきやがった。
483ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 22:34
>>482
どんなカッコしたやつ?
青いダウンジャケット着てた?
>>476
なるほど、、、
確かに今日は11/26だな、、、
毎月26日はジローの日、のほうがSP的にはいいんでないかい
毎月26日はジローの日、のほうがSP的にはいいんでないかい
>>483
そいつだっ
>>466
>>468
痔が必死です(ちょちょちょヴィッグヴァン爆
489ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 23:55
>>488
匿名だからってあまり荒らすなよ。
普段は良い人たちなんだろうけど
ネットに入ると人格が変わるんかねえ?
相手が見えない。自分の身元が知られないと
何しても良いってわけじゃないだろう。
まあ今日までの辛抱かな。(ちょちょちょヴィッグヴァン爆
490ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 23:56
愛二郎って場所柄といい味といいパッとしないのは確か。
491ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 23:57
二郎食って吐きました。
492ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 00:00
今日久々のお通じが。柔かかった。

そのなかには小豚×1、大豚×2、も入っていたはず。
おかげで身軽になったよ。
493ヒロユキ:02/11/27 00:21
>488
あっちこっちのスレで、糞発言しかしてないアフォなんで、みなさん構わないでください。
494ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 00:22
野菜ナシ肉ナシってあるんですか?
>>494
通かも(w
496ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 00:35
鶴二郎氏ね
497ぱやーん:02/11/27 00:49
愛二郎って、要町で降りると実質何分くらいかかるんですか?
後、実質の待ち時間を教えてください。
会社の終わり時間と、要町から家への帰り時間を考えた場合、
何時に行けばいいか考慮中です。
とりあえず、食べてみないとなんともいえないと思うんで。
気が向いた人教えて下さい。
498ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 02:06
肉盛り作ってくれたけど、辛かった(汗)
>>490,497
「必死だな」ってバカの科白だと思ってたが、

いやもう、痔、 必 死 だ な ( w

「愛二郎」ってあるだけで、痔作痔演がまるだし

それにしても、おまえ、いっちょまえに女ほしいの?
500500:02/11/27 09:17
:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ::::::::::: 
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...- 
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '-
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、   
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;; 
>>477
ほんとみたいよ
12/16オープン予定だが、遅れるかも、と本店命掲示板にあった
502ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 10:12
くそまずいラーメン屋だった・・・
うちの奥さんが不潔そうなデブの店員の脂汗が
スープにたれ落ちた瞬間を何度も見てしまい、
全部残して店を出た。俺も残した。不愉快だった。感想です。
503ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 10:20
>>493
痔です(藁
504ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 12:56
>>502
それ脂マシ
505ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 13:03
なるほど
506ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 13:04
だな
507ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 14:50
>>502
その汗でええ塩梅になるっちゅう〜ねん!
508ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 14:59
庖丁人味平でんな。
509ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 16:18
>483
ピアスイパーイな奴
ダウン着てたかは覚えてない、スマソ
茶髪だったな。
510ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 19:54
立川二郎 ウインズの裏に 1月オープン予定
511ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 19:55
>>510
ホントに?
512ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:12
西東京ばっかでつまんない。
513ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:17
女の子が食べにくると回転が遅くなるので待つ身にはつらいが
華やかさは味わえるから許せるな
514ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:19
二郎に華は要らない。
515ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:23
二郎に女は要らない
516ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:28
女は二郎を名乗らない
517ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:29
二郎に客は要らない
518ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:36
それは困る。
519ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:40
女は冠二郎が好き。
520ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:41
おーびーとして謂うが・・・、次郎だな。
春樹やなんていたことない。
ポープー軒はあいそだな。
え愚痴(まだあるか?)は、便利だな。

旧習だと海流(小倉区)だと思う。ヨー子はまだにあるんじゃなかか?
521ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:45
俺は坂上二郎 友達少ない・・・・・・
522ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:47
ラーーメン二郎はありえない
もやしはいりすぎでスープうすくなるという始末
おまけにチャーシューがスジだらけ、麺はほうとうみたいで
ラーメンと呼べるのかと疑いました。
もうほとんど残して店を出ました。ほんとおいしくなかったです。
523ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:52
最初はみ〜んながそう思う、まぁハマれば遠い過去の話。
524ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:59
>>522>>502

匿名だからってあまり荒らすなよ。
普段は良い人たちなんだろうけど
ネットに入ると人格が変わるんかねえ?
相手が見えない。自分の身元が知られないと
何しても良いってわけじゃないだろう。
まあ今日までの辛抱かな。
今年の冬はアレが大発生するヨケン
526ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:37
>>524
痔ですうざいです(ちょちょヴィッグヴァン爆
527ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:39
>>526
自作自演ですね?(ちょちょヴィッグヴァン爆
528ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:40
>>527
ということにしたいのですね。
529ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:44
>>528
そうです修行が足りませんよ。
530ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:44
ちょちょヴィッグヴァン爆
531ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:45
>>529
自覚しているなら、すぐに修行を始めなさい。
532ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:47
いますぐ食いたい
会社の健康診断が終わったら絶対行くー
533ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 22:19
超最悪じゃんラーメン二郎って。
有名だからさ一回くらいいってみるかーとかいって
行ってみたんだけど全然まずいの。
なんか脂ギトギトでスープはなんか甘くて気持ち悪いし
あんなのうまいつってる人は舌がおかしいんじゃないの?
つーか2chだから変なんだよね。
まずい店を人に勧めたりする人いるから。
534ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 22:36


荻窪があああああああああああああああああああああああああああああああっっっっ
535ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 22:38
>>533

煽りかたが初心者っぽくてカワイイな    
>>533
匿名だからってあまり荒らすなよ。
普段は良い人たちなんだろうけど
ネットに入ると人格が変わるんかねえ?
相手が見えない。自分の身元が知られないと
何しても良いってわけじゃないだろう。
まあ今日までの辛抱かな。(ちょちょちょヴィッグヴァン爆
537ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 22:43
>533
>まずい店を人に勧めたりする人いるから。


へ〜そうなんだ
538ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 22:44
>>533
店にもよるよ。
折れも2店試して「二郎合わない」って思ったけど、3店目でハマった・・・。
539ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 22:46
いや、なんでみんな釣られてるの?と釣られてみる。
たまにはアホに釣られたいじゃん
541ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 22:54
>>534
どうしたのかね
やー、池二郎行ってきたよ。
歌舞伎町出身だし、ここの評判はいまいちだしで
正直そんなに期待してなかったんだけど、
いや〜、なかなかどうしていけてるじゃないですか。
極太の麺もプリプリでいい食感だし、
スープは濁りの多いごった煮風で、
醤油の際立っている三田・目黒とはちょっと違ってて
そういう意味での二郎らしさはないけれども、私は好きですよ。
なんか、ぽっぽっ屋のスープをちょっと連想してしまった。

これまで家から近い二郎といえば

赤羽: 最高! だけど行列が辛い
小滝橋: 不味い
歌舞伎町: ダメ

で帯に短し襷に長しだったんだけど、
最寄りの池袋でこれだけのレベルだったらもう言うこと無しですよ。
これからもこの味をキープしてくれることを期待。
でも、場所的にそれは辛いかも。

で帯に短し襷に長しだったんだけど、
最寄りの池袋でこれだけのレベルだったらもう言うこと無しですよ。
これからもこの味をキープしてくれることを期待。
でも、場所的にそれは辛いかも。
>>542
歌舞伎町も最近良いらしいよ。
544ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 23:06
>>542
最後のフレーズを繰り返すなんて

そこがサビですか?
545ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 23:08
 俺、三田二郎の移転前からよく行っていた者だけど、歌舞伎町の二郎は
あれでいいと思うけどな。フーズ系二郎の普通の味じゃん、あれって。

 まあフランチャイズ料を払ってない極悪店とか言うならたたいてもいい
だろうけど、そんなこともないんじゃない?わからんけど。

 フーズ系二郎に二郎としての強烈な味を求めるのが間違いだと思うよ。
>>544

はじめてレスでわらえた!
547ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 23:14
鶴見二郎。初めて行った時は「何だ?こりゃあ」と
思ったけれど、家系のとんこつラーメンとかを
食べていると、あの乱暴な味が懐かしくなってくる。
そしてハマッてしまいました。
麻薬の様なもんです。もはや中毒です。

昔、塾生に騙されて連れてかれた三田の
恐ろしい迄の量じゃないし、
(半分しか食えず山田オヤジに文句言われた)
臭いし、濃い。くどい。でも大好きです。
麺は確かに柔らかいけれど、その方が
小麦粉の香り、旨味が味わえるし、個人的にも。
(勿論、麺固くの注文OK)
小杉も町田もいいけど、やっぱ鶴見!!

どこの店も個性溢れていてます。
三田。(移転してからは一度も行く機会が無い)
吉祥寺。目黒。赤羽。仙川。府中。堀切。
新代田。小金井。今の蒲田。神田。新橋。ぽっぽ屋。
み〜んなGOOD!!

八王子や川崎、大久保、新しい虎ノ門は行った事ないけれど
(旧)蒲田を除き、まずいっ!と思ったの
23区内某バス車庫近くのとこ位ですよ。(笑)
歌舞伎町のだって乱暴さなら並のラーメン屋の
比じゃないし。←ほめ殺し?

処で鶴見店主の方はイタリアン出身て本当かな?
何かの間違いでは?
548ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 23:14
>>542
だれか作曲しろ
549ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 23:17
 o  ゚ o  。゚ o  。  。 o o ° o  。゚ o  。  。 o   o °
  _____o___o___ o   ゚ o  。゚ o  。  。 o   。
o/  o   o      。    o  \゚  o  。  o    o  。    o
┗━゚━━━━━o━━━゚━━━┛ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄o ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄ ̄|o
|| 。| ̄o .| ̄||| ̄ ̄ ̄||| ̄o ̄ ̄o ̄o | o.// o    ゚ o ゚ o   ゚ | 。
|| ̄ ̄| ̄o ゚.|||  o   .|||o. | ̄ ̄|。  ゚|// o  。 ゚     。    o |
|| ̄|o ゚̄_|_ _|||    o|| 。|o. _|  ゚ |o ∧ ∧ ゚ (○)゚∧∧ .  o  |o
||。 ̄|o _||| I o ゚ |||    ̄o  o 。|  (*゚ー゚) ヽ|〃(゚ヮ゚*)  .o/ |
||_o|三三|。_.|||.    o ||| o  o  。 | ||( o つl====l⊆ 。_)|| 。.//|°
||o_|三三| o|||    。 |||  |[[[[[[[[[[| o| 。||  ̄ || || o ゚||。|| ̄||// o |
|| 。|| ||o   |||゚ 。  |||。 ゚/.―――ヽ└――――――――――――┘。
.o. ̄|| || ゚̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\||. ̄ ゚̄ ̄.|| ゚ ̄。 ̄ ゚̄ ̄ ̄ ̄。 ̄ ゚ ̄ ̄ ̄ ゚̄ ̄
^~^^:  ~^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄..~^^^;^;~^~ ;^^..~^ ^;^;^~ ^;^~^. ^~ ^~^..~^ ^;^~^;.^~^^
.~^ ^:^: ^..:^..~^ ^^~ :^..~^ ^:^:^~^.~^.~ :^^~^ ^^~^.~^^.~^~^^ ^^~^.~^^.~^~.^ ^~^
550ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 23:38



  荻窪極太麺に    【共同通信】
551ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 23:39
赤羽ケチ臭く    【ラヂオプレス】
552ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 23:45
町田の二郎があった店(はすみ)に行ってきた。
最悪だった。

まず店が非常に汚い。俺あんまり気にするほうじゃないけどすげぇ汚かった。
スープはぬるくてどーしようもない。
麺はうどんみたいに太く硬い。


半分食ったとこで無言の帰宅。
553ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 03:40
二郎はホント不思議だよな。
何故かはまっちゃうんだよ。
別段美味くはねーのに。

この前荻窪店いったけど、いけてたね。
ただレンゲないのがいただけない。
554ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 04:14
騙された(涙)
歌舞伎町のどこが旨いんだよ!!
555ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 04:23
>>554
ここの情報を信じるなんて間抜けだよ。
二郎に関するサイトがあるんだから、そういう所をチェックしな。
556ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 04:36
はすみじゃ町二郎の代わりは務まんないよな。
それより都内だが町二郎の代替となる店があるらしいよ。
その店とは、世田谷のらーめん●●
味は・・・今夜の報告を待て!
557ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 04:47
馬場は女性客が多いんだよね
味もイイし店長の人柄も良い
558ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 07:14
>>554−555
早朝からよくやるよ




>>556
辰屋か。
オレは好きですyo
560ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 07:29
>>559
あそこの太麺は加水率が高すぎていまいちスープとなじまない。

あとお金さわったら必ず手を洗えよと思う。
一人で大変だとは思うけど、ニンニクやチャーシューをお金を掴んだ手で直に触ってるからな〜。

あの様子だとほかの衛生管理も不安だ。

食中毒騒ぎになる前に改善お願いします。
561前澤 晋:02/11/28 07:36

俺の3大らーめんは「生郎」「ホープ軒」「坂内」
かなり工夫されてるよね。
562ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 10:21
ちょちょちょヴィッグヴァン爆
563ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 10:49
>>553
二郎にレンゲなんて要らねーんだよボケ
>>551
マニアックさにワラタ

仙川の話だったら完璧だった
565ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 11:40
>>554
実は俺も歌舞伎町はそこそこなんじゃないかと思っている人なんだが、
作っている人によって差が激しい印象あり。いつも夜遅くだと愛想悪い
兄ちゃんで (そうでないときもあるの?)、この時はそれなり。んで、
夕方くらいに行くと店主らしき威勢のいい人物が作ってて、さらに噂の
中国系女性もいる (笑)。この時は別物かと思うくらいの二郎を食べる
ことが出来ました。この味が深夜にも味わえるのなら、歌舞伎二郎の存在
意義も出てくるのだが……こんな体験している人は俺だけですかね?

ちなみに、うまかった時の歌舞伎二郎は池袋二郎と同程度に旨かったです。
もちろん好みは個人的な主観にもよりますので、話半分ってことで大目に
見てください。
566ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 11:53
歌舞伎町に抜かれた店のヲタが営業妨害しているだけでは
567ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 12:48
歌舞伎町に抜かされるような店なんかあんのか?
568ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 13:06
でたよ(藁
569ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 13:22
西武線沿線に二郎ができてホスィ…
いごっそうとどっと屋があるじゃないか。
贅沢言うなよ!
571ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 13:37
そうだ!埼玉県民の身にもなれ!
鴻巣とかにできないかな・・・・。
573ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 15:45
>>572
二郎は東京およびその近郊にのみ出店します。
したがって、鴻巣は対象外です。
>>573
。・゚・(ノ∀゚)・゚・。
575ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 18:11
>>570
池袋・高田馬場・歌舞伎町・小滝橋があるし、
少し寄り道すれば小金井や要町にも行ける。
576ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 18:34
歌舞伎町ねえ
俺も検証してみっか?(W
577 :02/11/28 19:15
さっき池二郎ですんごいの食ってた学生がいたんだけど
あれはなんだ?
578ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 19:28
>>577
どうすごかったの?
579ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 19:30
豚が20個はあったかと・・・
580ブブス:02/11/28 20:49
二郎の特盛り食える奴はキショい・・・
581ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 20:51
食えないお前はもっとキショい・・・
582ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 20:55
パンチェッタ・二郎ラモ
583ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 20:57
>>581
マジレスだが、、、普通は食えないだろ(w
ところで「特盛り」ってのは麺増しの事なのかな??
584ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 21:00
いつも食ってますが何か?
585ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/11/28 21:01
まさに豚小屋だな。。。ぷっ
586ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 21:56
>>584
お前は普通じゃないってだけだ。安心しろ。
587ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 22:14
川崎ではデブが普通ですがそれが何か
588ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 22:38
>>578
ぶた2本のせて食べてた奴の事ですか・
589ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 22:41
次郎はたぶん注文した客見て麺の量を変えているね。
俺は体重110Kgのデブだが、普通盛りでも残す時がある。
590ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 22:42
>>589
お前がデブの割に小食なんだろ(w
591ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 22:42
野菜増し
592ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:37
>497
愛次郎は要町駅から徒歩で約7分です。
そこから山手通りを埼玉方面に北上していくとあります。
(右側をあるいて下さい。)
実質的な待ち時間はありません。

味は全然問題ないと思いますよ。

593592:02/11/29 00:42
変な日本語を使ってしまいました・・・。

>実質的な待ち時間はありません。

「待ち時間はほとんど無いです。」

に訂正。
594ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:49
正しくは「赤羽の二郎」?
それとも「王子の二郎」?
595556:02/11/29 00:51
バイトからいま戻ってきた。
●●は辰屋だとすぐわかっちゃうんだね(w
世田谷線に初めて乗ったぜ。
味は二郎に似てるといえば似てるが・・・
太麺も町二郎ほどは太くない。
結論をいうと二郎だと思わなければそこそこうまい。
二郎上位店のレベルを期待すると肩すかしを食らう。
世田谷線近辺に住んでいるなら月1、2回行くかな。
でも空いててすぐ食べれるので、はすみよりはいいよ。
荻窪二郎が極太麺出し始めたそうなのでそっちに近いうち行くよ。
だれか、荻窪二郎の極太レポートしてくれ!
596ぺロリスト:02/11/29 00:55
今日鶴見のジラウに逝った。子豚を注文して食べた瞬間、うまかった!ジラウ最高!!!!
597ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 00:55
>>582
スパゲッティークエ
598ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:56
>>595
伏せ字とかしてカッコつけてんじゃねーよ!
599ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:18
荻二郎の極太麺、偶然食ったよ。
町田二郎は未食なので大きさの比較はできないが
うどんだよ、うどん。
昔の生郎よりも太い。
味もウマー。
極太麺で新時代を築け、荻二郎!
600ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:35
600ゲット
京成大久保二郎、略してけ二郎
期待が膨らむぞ
601ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:36
素朴な疑問。

なんで今年はこんなに出店ラッシュなのですか?
その調子で鴻巣にも出店しないかな〜
603ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:53
職はねえ、頭は悪りい、人付きあいも苦手、ラーメンブーム、たいして修業しなくてもできる
平たく言えば、こんなとことだろう
604ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 02:58
有名店を含め5年後に残る店の方が少ないと思うな
605ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 03:08
規模や立地条件によるが、20食/1日でも潰れないから安心しな!
606ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 08:24
>>582
正しくは
パンツェッタ・二郎ラモ
607ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 11:00
>>600
大久保の何処に開店するんだ??
おれ実籾にすんでるから期待大だ。
ネタじゃないよな???
>>607
おいおい、ひょっとしてお前2chしか見てないのか?
三田本店命の掲示板に出てるじょ。
ほれ
http://www.aurora.dti.ne.jp/~takumafk/jiroframe.html

たまには娑婆の掲示板も見れ。
>>608
さんきゅーー
>娑婆の掲示板
ちょっと笑った。
初めて川崎行ってきました。
俺の他にも大が3人いたのに、おじさん、

何で俺のだけスープが溢れているんですか?


味はどっちかって言うと薄めですか?
次行く時は辛めにしてみます
あと、スープがぬるいですね

そして改めて認識しました。

                     生 郎 最 高 で す 。
川崎食べてきました

コクが全く無い・・・ フーズ系だと思いました
612ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 19:23
今日は、武蔵小杉いってきました
KOのクラブ生が数人
すごい勢いで食べてたなぁ・・・
あいつらはごつすぎ、席が狭くなって
うざかったよ・・・
613ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 19:25
どこが直径なん?
614ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 23:15
日と遠出のサイクリングだったのですが、帰り道の日曜の夜、
遅い時間になってしまったのと臨時休業の災難を避けるため、
確実に食べられると思われる仙川店にしました。
(そうしたら仙川も臨時休業があったんですって!?あぶなかった)
並んだ21:30頃はそんなには混んでなく1ロット待ちで食べられましたが
店から出た時には15〜6人並んでいましたねー。(いつも行列ありますね)

日が暮れてからの走行、さらに見知った帰り道ということで、面白味はなく
しかも長距離走った後のハラペコ状態なので、考えるのはただ一杯の二郎のことのみ!
それだからってこともないでしょうが
大ブタヤサイカラメニンニクアブラ、ンマかったね〜〜〜♪
アブラはスキヤキトロリのデカイのがばっちり。
丼を持って喰いながら思わず「あぁ」とか「ンメ」とかつぶやいていたらしく、
隣の人の視線がチラリと来て、初めて自分がつぶやいている事に気が付いた。
ハ・ズ・カ・シ(*^^*)

食べている間、女性の二人連れが「あぶら抜きってできますか?」と質問。
ご主人は「できますけど、でもウチのはあぶらっぽく見えるけどそんなにあぶらっぽくないよ」
と優しくご教授。「じゃあ、普通にしときます」と女性陣。
そうか、やはりご主人も(そんなには)あぶらっぽくない、って認識しているんですね。
確かに仙川は「アブラ増し」必須だもんなー。
でも入れてくれるアブラが昨日のようにご機嫌な時が多いので嬉しいです。
量が少ないのはしかたがないね。
あの量の小でイッパイイッパイのお客さんが多いですもん・・・
615ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 00:46
二郎ばっか食べてたらさすがに飽きてきた。
こんな俺にお勧めのラーメン教えてくれ。
俺のホームグラウンドは野猿だ。
616ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 00:50
>>615
横浜の家系ラーメン。二郎並にくどくて面も太い。
ジロリアンにはお勧めだ。
617ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 00:52
二郎はちんちんで味わう程度で十分。
つか、二郎のラーメン汁はちんちん洗う程度の価値。
二郎に比べたら、IE系には中毒性はないよな。
619ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 01:01
>>617
女はどうすればいいんだよボケ
620ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 01:05
>>619
二郎の汁で尻の穴でも洗っとけ
621ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 01:14
戦争を知らない子供たち
622ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 01:18
>>621
おいオヤジ、教えて下さい。
戦時中は汁でちんちん洗ってたのか?
623ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 01:21
自分のティムポを咥えようと悪戦苦闘したリア厨時代
624ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 01:33
>>615
飽きたらやめれ

ただそれだけだ。

その内喰いたくなってきたら行きたいところに行けばよい。
625615:02/11/30 01:56
>>624
それじゃ話しがおわっちまうじゃねえかよ。

最近思うんだけど、ラーメン板って叩くばっかりだよな。
もう少しマターリとできないもんかね。
俺はラーメンが好きだし、やめるつもりはない。
二郎が好きなんだよ。でも飽きてきたから少し空気を入れ換えたいだけ
なんだ。
626ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 02:01
大盛り堪能してきたよ。
小が丁度良いな、やっぱ。
627 :02/11/30 03:01
自分のティムポを咥えようとして成功し口内発射した工厨時代
628ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 12:03
ひじょうにくだらん
629ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 12:11
>>625
おめーは2ちゃんに癒しでも求めてんのかよボケ。
>>624は的確なレスとお思われるが。
自分であれこれ喰ってみればいいだろ。
630ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 12:20
>>629
おめーこそ何様?なぁに言っちゃってんの(プ 
2ちゃんの権化?神?支配者?あぁ〜書いてて
恥ずかしくね〜のが不思議(プ
631ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 12:36
二郎叩くのは正直者の証拠だろ?
前からみんなが言うように、金取ってぶたのエサ出す店だろ?
美味いとか好きだとか言ってる香具師こそ、嘘つきで人を陥れようと
してるんじゃネーノ?
もし真性の香具師がいたらキチガイ。
632ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 12:41
>>631
おまえの自己紹介か?
633ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 13:11
>>630は2ちゃんラー板に癒しを求めて貶され(´・ω・`)ショボーン
634ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 15:06
今行ったが三田うめーね
635ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 21:05
三田は旨いよ
問題なのは目黒だよ
湯の中に醤油と油を入れただけだよ
636ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 21:06
>>635
寸胴の中には何も入ってないと?
あんたの目は節穴ですかぁ?(プププッ
目黒おしくないんだぁ。
638ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 22:36
自分のティムポをフェラチヨし顔射した大学時代
639ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 22:38


私は始めて日本に来ました。
私は以前よりらーめんを食べて試みる事です。私は友人に頼むこよです。
彼は二郎、川崎店に私の連れて行くことでした。
何故なら彼は推薦することの出来る店と言う事です。
それは初めて次郎および川崎店へ行きました。
小さなブタが食べられました。
それはおいしかった。
ずっと前に、らーめんは英国の物で食べました。
それは非常に不快でした。
何故なら日本のらーめんは地元ですから。
日本のらーめんの基礎が次郎であることを教わりました。
日本の人々に関しては、おいしいものを常に食べることがうらやましい。 ビンス

>>636
痔にマジレスカコワル
641ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 00:09
>>639

前にも見た気が・・・
642ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 00:10
>>636
そんな板orスレッドないです。

隊長! このスレッドは、html化されるのを待っているようです。
しばらく待つしかない。

2ちゃんねる Viewerを使うと、すぐに読めます。 http://2ch.tora3.net/
よくわからなかったらソフトウェア板へGo http://pc3.2ch.net/software/
>>640
痔ハケ―ン
644ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 12:42
寿ハケーン
645ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 15:50
ねーねー要○二郎、ちょっとは旨くなった?
646ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 17:02
>>589
味が安定して旨くなりましたよ。
オープン時は不味くて驚きましたが。
最近は週一回か二回は行っております。
相変わらずCDラジカセがチャカチャカうるさいですけど。
儲かったら天井にスピーカー埋め込んでくれよ。
647ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 17:07
いったいどこへレスしてんだよ
648646:02/12/01 17:27
>>647失礼。A Boneでスレまじりにあったせいです。
レスは>>645です。
649ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 22:26
>>646
要町の混み具合はどう?
行列ですか?
650ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 23:57
行列なんて気にするな

うまいかまずいかそれだけ

まずくても行列してる店あるし
651ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:04
どこの二郎がうまいだのまずいだのバカみたい。
二郎なんて業務用スープなんだからどこも同じ味なんだよ。
作る人によって多少濃さとか違う場合あるけどさ
それは花月もくるまやもとん太も一緒。
652ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:05
>>651
煽りとしては0点だな。
653ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:12
違いがわかるのあんたは?同じでしょあんなの。二郎何店舗か食べたけど。
なんか昔雑誌の特集でここの二郎はどうたらとか書いてあって
バカじゃないのっておもった。ここでもそうだよね。一人の人が要町がうまいとか言って、
違う人がそうだねっていうとみんなそう思いこんじゃう。そういうことなんだよね。
だって、うまいとかまずいとかすごい表現が漠然としてるじゃん。だから違いは微々たるものなんだよ。
654ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:12
あふぉの煽りなんて気にするな
655ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:13
さーて、明日はどこの二郎行こうかな
656ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:18
あんたがどこの二郎に行くのか、誰も全く興味なし
いちいち書かなくていいよ
自分のWeb日記にでも書いてなさい
657ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:19
651は馬鹿決定だな
お前早く死ね!
658ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 00:32
鳩山って犯罪者みたい(W
最期の痔のあがき、と…
660ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 02:37
二郎をひいきする気は無いが、業務用スープ?
煽りでしょ?マジじゃないでしょ?
661ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 02:43
フーズ系はどうか知らんが、直系は業務用スープは使ってないな
662ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 02:43
業務用より体に悪いだろうが。
663ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 04:25
>>646
おーThanx! そーですか旨くなりましたか。久しぶりに行ってみます<要○二郎
おいらもオープン時は不味くてびっくりしましたよ。
664ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 11:25
>>615
わけたがみ 逝け
665ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 12:28
>>615
わけたがみ 逝け

なに?それ?
666ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 12:28
666ゲト〜
667ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 17:54
668ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 18:22
赤羽はナンバーワンでしょ。昔は大ダブルを食券買わないで頼んで完食してたけど
今となって考えるとよくあんなの食べてたなーって感じが。もう大ダブルは食べれ
んだろうな。でも今もまだ口頭でいえば頼めるのかなー。絶対頼まないけど!!
669ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 19:17
赤羽って旨いんですか?
670ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 19:19
>>669
先週行ったのですが、みりん強めの甘めのスープ気に入りました。
美味かったです。ただぶた入りはちょっと高い気がします。

ここの脂、スープ上面の透明な部分も、ぶたの脂身もとてもうまい。
翌日全然もたれなかった。二郎の中で唯一、良い脂を使っているんだろうね。
他の二郎の脂は、下すことやもたれることしばしば。
671ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 20:43
赤羽のスープは昔の三田を意識してるそうだが、
どうにもこうにも、そんな味が感じられない。
反対に目黒のスープは昔の三田を思い出させてくれる味がする。
昔はあんなふうにチョッと辛めで、とがった感じだった気がする。
新代田のスープは昔の三田と言いながら、
全く違う味になってしまっている。
そもそも昔はあんなに大量の油は無かった。
>>669
ちょっと前は、もっと美味くて量があったのよ(泣)
過去ログ見てみ

>>671
「昔」はいつ頃?
おれが知ってる80年前半には、すでに透明な油膜があったよ
そんなスープは他では全く見なかったから、衝撃だった
かなり大量の油だったよ

とはいえ、新代田はそれよりまだ多いのは事実だけど(笑
673ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 21:29
要○二郎だけど、スープがエグくないかい?
ちょい前、2回目食ったんだけど、麺を食ってる途中で嫌になって来た。
674ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 21:42
>>673
どこの店でもそうだよ
675ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 22:01
池二郎で喰ったあとは必ず
すぐ近くのゲーセンのトイレ行って思いっきり

タンを吐きたくなる
676ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 22:12
>>670
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=1751&KEY=1030196562&START=677&END=677&NOFIRST=TRUE
↑自分で行かれたのならともかく、野菜マシのコピペはよくないと思います。
677ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 22:34
あんなところのコピペなんて全く意味ないし
678ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 22:38
皆さんにお聞きします。
大盛りマシマシのときって、汁まで逝きますか?
それとも、残しちゃいますか?
昔から汁まで飲むと、しばらくして訳のわからん冷汗が出て
休憩が必要になるんです。
多分、汁を飲み干すと異常に血糖値が上がってしまいんだと思うんですが
飲まずにいられない。もう若くないんだから止めればいいのに止められない。
もう既に私は死んでいるんでしょうか?
すでに生きる屍状態なんでしょうか?
クピィプゥ〜!ボゲビィ〜! ホチョォ〜!
ちなみに、下痢はしません。
>>678
普通。
680ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 22:49
俺は飲みたい時だけ。
野菜もニンニクも入れるけど、スープを全部飲まない日もある。
681ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 22:57
二郎に行くのはいい。
でもな、自分の家じゃないんだからラーメン食べながら
漫画読むのはやめれ。とっとと食え。こっちはいらいらしながら
待ってるんだから。
682ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 22:58
>>678
その日の体調によるかな
それとスープの出来次第
683ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 23:00
>681
待ってる人がいる時はやめてほしいね
684ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 23:05
オレはいつもスープは残す。
脂のとりすぎは体によくないよ。
685ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 23:08
トラオフに参加した時、スープを飲みきった事ないですよって言ったら、
まわりの参加者がいっせいでこっちを向いた。
あれは怖かった。
686ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 23:09
内心で、「こいつらみんな早死にするだろう。」とせせら笑っておくのじゃ。
687ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 23:10
そーだね。
漏れは豚の脂肪部分も残すよ。極力。
この前、赤坂の九州じゃんがらを食べたら、二郎よりうまいと思ったんで、二郎は最近行かない。
味が大味だよ。二郎は。
688ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 23:11
しかし目黒は不味い
689ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 23:14
>>687
ありがとー
もう来るなよ。。。
690ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 23:20
俺は早く食べる事を気にしてる訳じゃないんだが、
ゆっくり食べると麺がノビちまう気がして、急ぎ気味で食べてしまう。
漫画なんかもってのほか。
691ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:01
小杉ってそもそもあんまり脂はいってないが。
一度アブラを頼んだら、背アブラの塊どっちゃり
入ってきたことあったが。
そんときは辛めのスープと背脂の甘味がマッチして
なかなか美味かった。
692ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:03
>>690
あんたのその話、もう15回くらい聞いてるよ(w
693ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:12
あのおーー
俺はこのスレの1ですけど、途中までは書き込
んで守ってたんですけど、荒れてからは二郎にも
行かなくなったし、このスレにも来なくなったん
ですよ。

でもね、何がいけないかって言うとですね、やは
り「コテハンのタイトルは削除対象だ」だの
「トミィがこなくなっちまったじゃねえか」とかね
いじめる奴ですよ。

俺だって、悪気があって立てた訳じゃないし、
俺もトミィが好きだから、トミィが二郎を好きだから
立てたんだよ。前スレのあの盛り上がり方でね。

そしたらそんな盛り上がり無視してさ、別スレが
立ってこっちはいらないとか、散々文句言われて
ふざけんなって。こっちが先に立てたんだし、
みんなが喜んでくれると思って、トミィが喜んで
くれると思って立てたのに。

最後に一言言わせてくれ。

いい加減にしろよーーーーーー!このスレを反対
して来た糞ども。

一生怨むからな。くそ。

694ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:14
つまり、二郎最低ってことのようです。
695ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:15
>>694
あんたのその話、もう15回くらい聞いてるよ(w
>>694
安濃以倉ここで逝っても無駄ですよ
697ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:16
>>695
いや、俺はこれ書いたの6回目ですよ。
698ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:18
>>697
ほ〜なるほど。今夜は冷えるわけだ。
699ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:20

       ∫
     ∫
   ∧_∧∫
  〈;ヽ`∀´〉、<このアブラがウリにはたまらんニダ
  (つ=||||_⊃__  貧弱な胃腸のチョパーリは逝ってよしニダ
  ̄ ̄\≠/
700ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:20
つーかさ、
よってたかって、二郎不味い、二郎最低、二郎はエサ、、ってさぁ
いい加減にしろよ!            >二郎
701ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:20
70000000000000000000000000000000000
702フンターバーサー ◆/fHezM3OeI :02/12/03 00:20
700ゲトー
703ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:21

ダセー
704ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:22
>>702

       ∫
     ∫
   ∧_∧∫
  〈;ヽ`∀´〉、< 素人さんかい?
  (つ=||||_⊃__  
  ̄ ̄\≠/
705ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:29
>>703
昨日、ラーメンやさいにんにくあぶら増しでいただきましたが
ずいぶん味の性格が変わるんだなーと思いました。
こってり感が倍増して美味しく頂けました。
野菜はもやししか乗っていなかった。。。
にんにくは刻んだものを期待していたのですが、
ペーストのもので。。。。残念。

ダセーなんて言ってないで生朗の細麺でも堪能しに逝けば。


4回通って、普通盛りでは物足りなくなってきたー。
706ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:32
 \
:::::  \            >>703の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなレス・・・しちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>703は声をあげて泣いた。
707703:02/12/03 00:37
おいおい、何で俺なんだよ(汗
ダセーって書いただけなのに。
708ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:40
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  ダセー
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
709703 :02/12/03 00:43
おいおい、もう勘弁してくれよ(汗
ダセーって書いただけなのに。
710:02/12/03 00:44
702 名前:フンターバーサー ◆/fHezM3OeI :02/12/03 00:20
700ゲトー


703 名前:ラーメン大好き@名無しさん :02/12/03 00:21

ダセー
711寝る前に:02/12/03 00:47
でも>>702はダセー
それも氏ぬほど

おやすみなさい
>>711

おやすみなさい
713711:02/12/03 01:03
やっぱり寝れません
《《(;゚Д゚)》》 ガクガクブルブル
714ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:08
やっぱ池痔瘻が一番ウマー
715ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:09
>>714
丁寧さん調理限定だな
716ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:15
>>715
豪快さんに改名済
717ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:19
この前初めて小杉二郎行ったんですけど、二郎って味を求める店じゃないんですね。
もっとこう、労働者の味みたいな感じでした。月一でいいや。
718ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:20
718
719ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:21
719
720ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:21
720
721ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:22
738
>>717
おまえのまけだ
723ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 01:49
久しぶりに母校に行ってみたら中大付属高校の前に二郎が出来てた。
724ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 02:29
キャベツにもやし、なんて体にいいんだ^^
725ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 02:32
キャベツにもやし、ニンニクイパーイで活力つきまくり
726ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 02:39
社会人には100円増し、学生と女性には100円割引ってダメかなあ?
727ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 02:40
学生は食い過ぎ100円増しでもいいくらいだよ
728ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 03:30
野猿店によく行くけど男盛りを食べる勇気がない
729ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 03:52
やっぱり女は気持ちいいよ
730ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 05:05
明日休みが取れたんだけど
どこかお勧めてくれない?

行った事のある
松戸、上野毛、目黒、三田、歌舞伎町、鶴見、三郎、小滝橋、
名無し、小杉、蓮見、蒲田
以外で
(順序は好きな順)
731二つ目のお気に入りとして:02/12/03 05:58

凄いサイト見つけました

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
732ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 07:49
>>730
新代田はどうでしょう。
賛否両論、二郎のなかでも際物扱いしばしば。
ブタはうまいとの意見ちらほら。
個人的には、かつおぶし(50円)をかけてカラメで食べるのが気に入ってる。
>>730
川崎に一票。
逝けばわかるさ。
734ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 09:40
>>730
おれも川崎に1票
でなきゃ荻窪
735ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 10:20
>>730
○二郎2号店(要町)か荻窪、或いは○二郎(赤羽)でもいいと思ふ。
736664:02/12/03 10:37
>>667 産休
737ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 14:05
野菜ってマシマシって言っても量同じなんだって?
738ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 14:13
>>737
野菜マシマシマシマシって言わなきゃ増えないよ
739ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 15:01
野菜マシマシ、油ブラブラとか言ってる香具師いたよ(藁)
呪文みたいだな。
740ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 15:26
>>739
それ、たぶん痔らーズだよ藁
741ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 15:44
化学調味料の塊食ってる自分に満足してるだけだろ 死ね
742ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 16:10
>>741みたいなラヲタってむかつくね
743 :02/12/03 16:12
生郎に一票!
強く一票!
744ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 16:58
亀戸の二郎、何時頃閉まるの?
夜は早いの?20:30頃行ったらしまってた。がっかり。
745ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 17:12
亀二郎の夜は早ければ19:30には閉まる
746ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 20:58
今はたぶん混雑してるからもうちょっと待ってから食いに行くぞ。
京成大久保店に期待します
748ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 23:19
http://www.cityfujisawa.ne.jp/~yoshio/frfrank.htm

わずか9店舗で語ってます。ワラテやってくれ
749ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 23:20
ただ,赤羽は特に顕著だけど,硬めでぼそぼそした食感の麺を
特徴とした店で食べていると,デフォルトでは軟らかめの池袋では
硬めを頼みたくなる...人も多いだろうということを言いたかったんだよね。

個人の嗜好は尊重しますよ。だって二郎の呪文って正にそれだから。

#新代田のあまり辛くない時の豚が好きだなあ。池袋は最近ケチってる時ない?
750ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:21
野菜半分増しとか注文して、子供によそってる人がいたが、どうかと思う。
751ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:22
>>750
便所虫め
752ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:22
川崎を食べて川ヲタはうまいというけど、どうかと思う
753ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:46
川崎は美味いと思うよ。特に夏以降。
754750:02/12/04 00:49
>>751
俺への暴言?
755ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:53
>>754
みたまんま
756ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 00:58
化学調味料の塊。
寿命が縮む食物
757ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 01:00
>>755
みのもんた
758ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 01:05
>>757
俺、あの髪型苦手なんだ
759ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 01:14
>>758
団鬼六
760ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 04:01
なんだかんだいって、あまり待たないよね
僕は池袋と馬場にしかいったことないんだけどそんなにまったことない。
面が細ケりゃもっと早いんだろうともうが、それだとくうきにならないしなぁ
あそこいくと一食で済むし重宝しています

馬場よりも池袋のほうが面が太くて量も多いが味にパンチがない
でもすいてる
761ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 04:07
>>760
馬場は最近、結構並ぶよ。
でも店の回転がいいから苦痛に感じないね。

逆に池袋は手際が悪過ぎ。それだけ行列して待たされる
から嫌だね。わざわざ通うほどの味でもないし。

てゆーか、三田大公認(wの馬場と歌舞伎町系の池袋なんて
比較にならないか。
最近の馬場はマジで美味い。
762ばいた〜:02/12/04 05:53
ごめん、おれじゃんがらふぁんなんだけどさ・・・。次郎ってこのまえ初めて食ったの。蒲田店だったけど・・。
ごめん・・・。どうして人気店?めっちゃマズだったよ。まじめに教えて・・。
763やめられない名無しさん:02/12/04 06:36
12月19日開店予定?の京成大久保店のデータ
(直営かフーズか堀切系か、住所、営業時間、ほか)
知ってる方の情報求む。
764ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 07:13
>>761
馬場は美味いけど激しく下痢をする
食べた後4回は便所に通うね

76557:02/12/04 07:35
ごめん、おれ二郎ふぁんなんだけどさ・・・。じゃんがらってこのまえ初めて食ったの。原
宿店だったけど・・。
ごめん・・・。どうして人気店?めっちゃマズだったよ。まじめに教えて・・。
>>762
初二郎に違和感を感じるのは至極当然のこと。
蒲田の店先にそんな掲示があったと思うが、とにかく3回は食ってみてくれ。
話はそれからだ。
767ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 11:27
>>762
二郎って「美味い!」ってよりは「何故だかわからんが、癖になる」って
感じだと思われ。貴方も、何回か通っているうちに・・・
768ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 11:47
>>767
まさにそんな感じだよね。
しばらく食べてないと禁断症状がでる・・
769ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 11:51
以前はひと月に一度で満足してたのに、
先月くらいから週に一度食べに行くようになってしまった。
マジで中毒だ。
770ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 13:11
>>762
無理せず、二郎に近寄らなければいいと思われ
中毒になるとカラダ壊す可能性もあるし
はまった中毒患者が行列する店だと思っておけば
さほど実態と遠くないかと(w
771ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 13:17
池二郎の豚最悪
772ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 14:40
毛二郎の豚最悪。臓物臭くてまいった。二郎にしては薄切りだし。いつもああなの?
773ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 16:01
蒲田二郎は一回喰うともういいやって感じになるな。
あそこではつけ麺喰うと良いっぽい。
774ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 16:25
>732
最近行ってないので変わっていたらスマン。
あの良い油を使っているので云々という時点で個人的には?です。
あのサラサラの油じゃあ既に二郎という食べ物の範疇外だと思うんですが。
二郎ライクなラーメンとしては別ですが・・・
>>772
きのうはうまかったぞ
つか、マジレスするとカコワルな相手でしたか?
776ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 19:58
馬場二郎ひさびさに逝ってきました。相変わらず手際が悪く行列になってました
。夏場は感じなかったが、寒くなると、何しろ手際がわるすぎて麺をあげるのに
3分近くかかりのびのび麺にぬるぬるスープになってしまっている。
段取りもわるいし衛生管理もわるそうだし・・・。
もちろん完食しました。
また逝こう!
777ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 20:12
>>775
マジレスサンクス
また逝ってみるよ
船二郎の情報を教えろ♪
779ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 20:35
780ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 23:07
二郎ってラーメンじゃないだろ。
削除しろ
池二郎、豚はたしかに不味いがその他は美味いと思うけどなぁ
>>780
確かに。二郎という食べ物だよね。
783ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 23:39
>>781
あの独特というかヘンテコな、池袋のニンニクの
匂いと味はいただけない。
スープもよく言えばマイルドといえんこともないが、
実際にはパンチが無いだけかと。
豚はアレだしねぇ(藁
量だけは及第点かな。
784ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 00:55
旨いと言われてる、馬場や赤羽や荻窪の店長達は、目黒を何と思ってるのかな?
785ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 01:37
>>782
「二郎」と書いて「餌(esa)」と読みます。
786ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 01:41
二郎@ESA
787ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 01:50
便秘の方には
是非二郎をお勧めします。
788ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 03:24
>>787
便秘気味の時に食べても何も起こりませんが…???
789ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 03:29
俺には一発で効くけどな
あの油だらけのラーメン
790ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 03:32
>>789
美味いもの食って便秘解消なんてうらやましいな
791ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 03:40
違う!!
俺は便秘になんかなったことないよ。
むしろおなかは弱いほう。
俺も二郎食っても腹痛になどならん
793ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 06:24
千葉ラーメン通信会議室より京成大久保駅近くに二郎出来るって
http://www.chibaraumen.com/c-board/c-board.cgi?cmd=one;no=1661;id=main
794ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 09:26
>>793
今さら何を
それより、船橋市だからって「船二郎」とか略すと
迷うヤシ続出するぞ
「船橋」からは駅間だけで約15分、京成の電車待ち時間や徒歩を含めると
30分はかかる

大久保二郎では昔の犯罪者の弟みたいだしなあ
795ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 09:49
つーか京成大久保って船橋じゃなくて習志野じゃない?
店は船橋市の領域の中にあるの?
796ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 10:06
今日、三田本店に行った休みだった残念 明日こそは食べるぞ これから六本木の一蘭でもいこう
三田は休みなのか
残念無念
目黒で我慢しよう
上野毛もいいな
800トニィ:02/12/05 11:05
800ゲトー
801ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 11:05
age
802ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 11:23
>>795
既報の
>京成線大久保駅から徒歩5分の
>日本大学・東邦大学・習志野病院の目の前
だと、習志野・船橋の境目だよ

まあ、船橋市であったにしても、「船二郎」はアカンと思う
803ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 11:35
三田休みの情報があったので、もしかしてと思っていってみたら、やはりこっそり開店してました。
ラーメン二郎京成大久保店。これから食べてみます。
804ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 15:33
>>803
で、食ってみてどうよ?
805ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 16:30
馬場は旨い!
806ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 16:44
803です。
三田から総帥が来ていたこともあり、味は三田によく似ていました。
スープはちょっとこくが足らないような感じがしますが、これからに期待できそうです。
豚は松戸に似ていて、ちょっとパサっとしていました。
今日はまだ小しかなかったですが、今度は大Wにしたいと思います。
あと、奥のほうで話し込んでいたのが小町軍団の人かな?
807ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 17:20
そうかいそうかいそうだったのかい
808東京人@大阪:02/12/05 17:32
俺は代田が一番好きです。
809ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 20:42
>>751
子供の小も野菜ましして、かっさらうオヤジはどう?(野猿にて)
810ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 20:51
オレもまじでゲリになる。
前も書いたかもしれんが、前食ったあとすぐはらいたくなって
やぱかったよデパートのトイレかけこんでなんとかセーフだった。
811ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 21:18
>>810
痔ですか?
812ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 21:30
こんなのアターヨ
ラーメン二郎・池袋店専用スレ
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1038906810/l50
813ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 22:14
歌舞伎町店ってどの店からの枝分かれ?
814ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 22:18
>>811
そうです(藁
815ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 23:18
新店の二郎が大久保にできるからって喜んでたけど
千葉の京成大久保ね。
紛らわしい・・・

このスレ読んでると
「船二郎」は紛らわしいらしいけど
「大二郎」も紛らわしいな。

呼び名は?
816ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 23:21
そういうあなたはヲタですか?
>>811 >>814
>>815
俺も新宿かと思ってしまった(アフォだな〜
818ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 23:22
>>816
そうです ぷ
819ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 23:22
>>816
あんたがヲタです
820ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 23:23
ヲタは必死だな・・・・
821ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 23:27
>>815
京成大久保なんて知らない奴多いだろうから
船二郎の方がうけがいいかな?
でも船橋市広いから難しいとこだね。
まぁどっちでもいいけど、なんか他にいい案ない?
>>820
デブは必死だな・・・・
823ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 23:31
久保二郎
824ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 23:53
デブ撲滅
825ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 00:22
>>822
精神障害者は必死だな…
826ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 00:42
なんと言っても川ヲタが一番必死です(笑
825ね
827ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 02:15
・ラーメンの鬼佐野が修行したのもうなずける
・スープのコクと麺のコシは一線を画してると思う。
・ホントいい店だ!
・ここまで好き嫌いが二分するラーメンも珍しいでもハマルとかなりきてるぜ
・ありがと〜
・つけもイケる!
・一日三食二郎が僕の夢 グフフ
・となりのそば屋に行けば良かった・・・
・大豚トリプル麺増し増し野菜ダブル辛辛ニンニクでグー
・大二郎麺6玉からからからめにんにくチョモランマで天国へ
・思わずスープ飲み干してしまう。ゲプーッ!
・二郎の最高峰。
・Top of the JIRO
・体こわしても毎日くいたくなる
・777!小滝橋サイコー
・ファンじゃないけど1000ゲット
・絶品!
・ダンボール
・世界で1番最凶のラ−メン屋だね


だそうです
828ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:43
>>815
二郎京成大久保店の略称は、現在「久保二郎」に3票。
829ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 16:13
略称や呪文言うヤシはキモ過ぎる。
生朗出身ですか?
>>829
俺も>>827は生郎派かなって感じたわさ
でもあそこも呪文言う必要ないんだよね
831ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 18:12
目黒で(野菜)と(野菜W)と 毎回変えて試しても違いが分かりません どう言えば沢山盛ってもらえるか疑問です。
832ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 19:14
>>831
店主に聞こえるようなでっかい声で
「トリプルってないの?俺たくさん喰えるんだよね」
といった雑談を誰かとした後、麺増しを頼むといい感じに盛って下さるようです。
野菜が増えるかどうかは知らないが。
833ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 19:43
野菜の量って変わらないんだ???
>>832
ワラタ。
そんな話あったね〜。
あの店主は量をなめてる奴が嫌いらしいね。
835ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 20:23
若林は性格が悪くて、よく解らない判断基準で客を「見る」よ。
836ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 21:00
>>835
香具師はハードゲイだから好みによって客を見る

マッチョには熱い視線を
837ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 21:03
なるほどそういう基準だったんだ。
838ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 21:09
メグ二郎はダシの味がほとんどしない醤油スープだと思う
肉もバサバサすぎだしドンブリも油でネッチョリ!
接客態度をふくめて一から出直せって感じ
>835-838
以上、本日の痔作痔演劇場(作、演出 ○らーズ)でした(チャンチャン
明日も午後9時頃の開演となりまーす
840835・837:02/12/06 22:08
>>839
       /\
      / ヽ\
     / ::::ヽ \             / \
    /  ::::::::ヽ \__        / ヽ \
   /  ‐_ ヽ  ::::  ―――__/ ::::::::ヽ \
  /        ̄           / __::::ヽ \
 |                        :::::::::::::::::\
 |                           ::::::::::|
 |        ||::               :::::::::::::|
 |  ゝ_  |||/               ::::::::::::|
 |  ( ・ ブ       ゝ__       ┃ ┃:::::::::|
 |    ̄         ( ・ ̄ ̄ ブ   ┛ ┗::::::::|
 |              ゝ__ ノ    ━┓ ┏:::::|   ┃ ┃
 |    __            ̄        ┃:::::|   ┃  ┃
 |     | ̄ ̄ーヽ                ::::::::|   ┃   ┃
 |     |     ヽ               ::::::::::|
 |     |     |ヽ             :::::::::|      ━┓
  \   _⊥_    |              :::::::::|      ┃┛
   \      ̄ ̄ヽ_⊥             :::::::::|
    \::::::::                     ::::::::::|     ┏━┓
     \::::::::                 :::::::::::::::/        ┏┛
      \::::::::               :::::::::::::::/         ・
       |::::              ::::::::::::::::|
       |::::               ::::::::::::\
      /                  ::::::::::::\
     /                      ::::\
                              ::::\
841ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 22:14
野猿街道店は普通に野菜増しを頼んだだけでとんでもない量がくる
842ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 22:17
小金井で「野菜」と言ってないのに野菜のみが盛られた丼が出てきた
843ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 22:24
>>839
ワロタ
844ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 23:09
目黒は確かに横柄な態度だな
 今日は池袋2郎にはじめていったがうめえじゃねえか!
しかし、失敗したのはべんてんいってから食ったから
さすがに苦しかった。接客もいいし、味もいいのにブタを1枚残しちまった。
大ブタダブル野菜マシマシ背脂カラなんて食ってた細身の兄ちゃん!
あんたなんかブルブル震えながら食っててなんか怖かったぜ!
846ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 02:51
俺は好きなのは、三田、吉祥寺、馬場、荻窪かな?
847ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 03:02
俺が好きなのは、三田、赤羽、川崎かな。
848ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 03:02
>>846
昔の吉祥寺ってことですか?
849ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 03:43
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ
850ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 03:59
目黒は最低とは思っていても、トラ回ではタブー。
851ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 04:02
あの目黒の行列は疑問。

なぜ、あんな行列ができるのだろう・・・

タイプは異なるが、全然並ばなくてすむ
新代田の方がよほど良い。

つか比較云々より、目黒自体がどうかと思う。
852ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 04:07
サービス業のくせに、無理に職人肌を演出するから敬遠されるんだよ。
塾員らしくねえ商売は、かえって嫌みに見える。
一番の問題は不味い事だがな。
853ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 17:22
連食したい・
854悩める零細会社員:02/12/07 17:30
855ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 18:28
目黒も新代田も疑問符が付くが、味は目黒の方が幾分マシですな。
新代田は店主の味覚が狂ってるとしか思えん。
>>838
同意
857ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 19:35
船二郎のオープンはいつでつか?
858ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 19:38
要二郎、少し旨くなってた。寒かった&腹減ってたという好条件もあると思うが。
この調子で頑張って欲しいッス。
ヒマだから痔でもいじるか

おい痔
「愛二郎」が受けないってわかったら、途端に目黒のハードゲイか
そのネタの薄さをなんとかしろや
北区スレでは完全に抹殺だし、お前も登場1周年でそろそろ退場か?
野菜増しの串規制も近いことだし
860859:02/12/07 23:45
「痔らーズと煽りは放置で」でしたね
スマソsage
861ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:56
ヲタ 消えろ!
862ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:57
>>859
痔はいじればいじるほど大きくなるチンポみたいな奴ですから、
以後お気を付けくださいまし。
863ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 00:05
>痔はいじればいじるほど大きくなるチンポみたいな奴ですから、

ワロタ
864ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 00:25
お前ら、連続で何日耐えれますか?
865ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 00:29
>>864
何を?
何日続けて二郎を食べるかってこと?
それともその逆に、食べずに何日耐えられるかってこと?
>>852 
は名言を産んだ神(ワラ
867866:02/12/08 00:48
>>862 ネ(恥
868ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 01:17
すいません、高田馬場の二郎にしかいったことないんですが、
あまりのマズさと店内の汚さ、それに狭い店内に無理やり設置した販売機で
ジュースを買わせるためにぬるい水道水をそのまんま客にだす商魂に辟易しました。
…ほかの二郎もこんなもんなんですか?
869ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 01:21
>868
中傷にしてはダゼえな。
馬場二郎で マズさと店内の汚さが性に合わないのなら、
他の二郎は耐えられないと思うよ。
870ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 01:26
二郎がまずいと言ってる奴の多くは、
量の多さに耐えられず
後半のつらい印象しか残ってない奴だと思う。
871ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 01:34
マズイと思うなら無理するな
872ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 01:57
最近、高田馬場・早稲田スレで二郎を中傷してる粘着がいるな。
なぜにああまで固執するのか意味不明。
873ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 02:04
>870
根性なしともヘタレとも言うよね
874ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 02:05
俺の予想では呪文を必死に覚えてきていざコールしたら隣のやつに
「プッ」
とかやられたんではなかろうかと。
875ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 02:31
正直ジロリアンが漏れの高校にはわんさかいた。
学校終わったらダッシュで次郎。
876ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 02:40
>874
お前、呪文言い出した頃に恥かいた経験あるな(W
877ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 04:06
注文の仕方は世代によって違うと思うが、
50歳くらいの親父が「ヤサイマシマシ・・・・」とか言ってると、思わず顔見ちゃうよ。
878 :02/12/08 04:42
スーツ着てオールバックの「仕事の鬼」みたいなおっさんが
野菜真島氏を平気で食ってたのを逝け二郎で見た

素敵だ
879ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 04:47
今年の春に町二郎で50歳いくかいかないかのオヤジが
「ヤサイマキマキ」と本当の呪文を唱えていた。
影島さんはただ「はい、わかりました」とだけ返事していた。
後ろで待っていたヤツは笑っていたが俺は隣だったので必死に耐えていた。
おそらくはじめてで、周りの「ヤサイマシマシ」と「マキチャー」が
混乱してごちゃまぜになったんだろう。
今は亡き町二郎のいい思い出だ(w
880ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 06:02
静岡で影島さんに「ニクムキムキ」って頼むのはどう?
881ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 06:13
職場の人がお勧めだって言ってました。
そんなに美味しいんですか?
っていうか、量が多いって聞いたんですけど。
882ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 06:53
>>876
恥かどうかは知らないけれどトッピングのコールが聞こえなかったみたいで
何度かにこやかに見つめ合った事ならあるよ、川崎の店主さんとw
883ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 09:15
皆さんは登場です。
この間は少し辛くなります。反省です。
二郎は小さい店でしたが、人が非常に入力している事、驚きました。
らーめんはとてもボリュームを持っています、途中からお腹がいっぱいになってきましたが、友人は罰金取られ
ると事前に聞いていたので、絶望的になり食べられました。しかし美味しいラーメンですので、それは
実行する事が出来ました。後で聞い事が、罰金の話はジョークだったのです。
私は、非常に満足しました。また次に実行されます。  ビンス


884ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 10:33
目黒に友人と2人で食べに行ってきますた
同じ小を頼みますた
でも友人は豚が多いんです明らかに三枚ぐらい多いんです
ちらっと店主をみると友人にウインクしてますた

友人はガッシリ体型のマッチョですた
885ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 12:41
>>881
期待して来るならやめとけ
悪いことは言わん
これは中毒患者が食うもので、あんたの同僚が中毒しているだけ
>>862
>痔はいじればいじるほど大きくなるチンポみたいな奴ですから、
>以後お気を付けくださいまし。

このフレーズ、次スレの1に頂きますた
887ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 14:59
痔はちんこ野郎という事で。
888トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/12/08 15:05
888ゲトー
889ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 16:03
痔ネタ つまんねーよ
890ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 16:19
>>889
お前痔らーズくせーよ
891ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 16:29
二郎にいってうまくてしょうがないのに、食べきれなくて
胃袋の小さい奴がその悔しさでほえるスレはここですか?
>>891
明らかに違うと思われ
893ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 16:57
痔らーズが北区スレであぼ〜んされまくってその腹いせに吠えているのがこのスレです。
894ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 17:01
>>891
違います
家畜の集合場所だここは。
896ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 17:23
>>895
じゃ、おまえニワトリ決定な
こけっここここお
こけこけこけこけ
くうっくるどぅーーーーーーー

ほら、釣られてやったぞ。w
898ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 17:27
ここは痔らーズをいじってヲナニーをする場ですよ。
899ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 18:52
ヲタ臭いな・・・・
900ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 18:55
>>898
ヲナニー×
ヲナーニ○
901ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 19:07
脳に精子のつまっている898
902ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 19:08
>>901=痔
903ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 19:32
うぅぅ・・・なんてレベルの低いスレなんだ…
904ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 19:33
905ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 19:33
>>903
まぁ、二郎なんて食って喜んでるんだから、
レベルは低いだろうよ(w
>>903
痔が鬱病になって出てこないときに来てみ
まともだよ
907ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 22:33
レベルが低いというよりかは二郎を肴にみんなで楽しく馴れ合う場として私は利用してます。
一部マジ煽りがあるようではあるけれど雑談スレらしくそれはそれで。
いひひひひひひ。
>>739 と >>862
は、名言を生みましたね(笑
909ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 22:47
↑こいつが2chじゅうの二郎スレを荒らしまくってる
910908:02/12/08 22:53
>>909
折れ?w
911ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 23:34
俺、明日も二郎かもなあ
912ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 23:35
俺、明日も二郎かもなあ
913ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 23:53
>909
910が低能馬鹿です
このスレは自作自演もアリなんですか?
915ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 00:00
痔作痔演をするのは痔らーズだけです。
916ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 00:00
そして、いじられると大きくなります(w
917ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 00:01
>>907が痔作痔演を繰り返して・・・
918ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 00:03
どうでもいいけど「香具師」の意味が
ようやく分かった。
今まで「香りと具材を楽しむ痛いヲタ」
の事だと思っていました。
>>918
ん?違うの?
920ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 02:04
『野菜増し掲示板』のぞいてきたけど、
支店間でのファンの罵り合いがとても
楽しいですね。
この程度の食物に本気で論じようと
しているのが、とても微笑ましく
思いました。
921ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 03:23
旨くないが、一度は目黒食わないと箔がつかないからな。
しかし不味い!
922ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 03:30
小滝川と赤羽も味が変わらなく感じたのは私だけ?
それとも二郎に向いてない?
多分後者なんだろうな。
友達は、赤羽はおいしかったよー、なんていってたけど。
醤油味のスープにうどんを入れてるイメージが
923ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 03:44
ってか、醤油の入ったお湯に、油浮かせただけの汁。
924ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 07:58
いやー今日は絶好の二郎日和だなー。
925ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 11:02
926ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 13:07
>>922
「小滝川」って、一体ドコですか?(w
あなたは田舎者ですか?それなら納得ですが。
927ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 13:12
くだらねぇつっこみするなぁ、痔らーズはよー

つーか釣れたwww
928ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 14:48
「小滝川」は釣ったんじゃなくてマジで間違えたっぽいが…
929ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 15:03
だね。マジで間違えてしまい、なんとか痔のせいにしようとして逃げ切り
を図ろうとする>>922=>>927

これが真相だろう(w
930ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 16:45
>>929
そんな喪前は痔らーズなわけだが
931ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 18:37
どうだ?
大きくなってるか?
>>930
5時を必死に否定(ちょちょちょちょちょ核爆ワラワラ
933ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 19:56
>>932
自分が痔らーズであることを必死にはぐらかす(ちょちょちょちょちょ真性馬鹿ワラワラ
934ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 20:20
ぬぁんだぁ〜!
 このスレは?
935ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 23:41
川ヲタ=ちょ馬鹿のスレ・・・・・
936ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 01:51
だれか美味しい家二郎を作れる人いますか?
先日、半筆記の漏れも作ってみますた。
行列のできるラーメン(背脂系)に、煮豚、フライパンで炒めたヤサイ、きざみニンニク、
唐辛子をぶちこんで食べてみたらそこそこ食えたが二郎とは別物ですた。
途中でうどんをぶちこんでみたがあまりあわなかった。
美味い家二郎の作り方を教えてください。
937ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 01:52
>>935
「ちょ馬鹿」ってMきょだろ?
938ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 01:56
>>936
大勝軒@代々木上原の通販のラーメンに
湯でキャベツ&もやしで刻みにんにくでどうよ?
939ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 02:10
>>938
ありがとうございます。
さっそく試してみます。
940ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 02:43
目黒はまずかった
噂通りで悲しかった
941ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 16:39
荻窪の超極太麺食べた人
どうだった!?
942ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 16:56
太かった
943ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 17:01
荻窪超極太すぎの硬すぎ顎がくたびれた(w
小杉軍団の写真より絶対太いとオモワレ
http://village.infoweb.ne.jp/~yoshida/home/spot/kotaki.htm

↑↑小滝川です。。
翡翠は取れるけど二郎は無いみたい(ちょちょちょちょちょちょちょちょw
946ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 21:44
あっという間に1,000だな!
やっぱし二郎はすげ〜〜やぁ!!
947ようこそ池袋店へ:02/12/10 21:56
948ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:01
949ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:50
ちょ馬鹿はMきょ じゃないよ
川ヲタの一人
Mきょ=痔らーズ?
>>886
じゃ、マソコはストー君か?
次スレ立てますた

ラーメン二郎23
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1039531542/
957
958
959ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 12:11
滝朗初めて行ってきました。ちと塩辛いかなーって感じですた。前日行った舞朗の煮卵は半熟加減がGood!
960
961
963
964ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 18:17
舞朗って何?


965ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 18:25
>>950
yes
966ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 20:15



ちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょちょ1000



967ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 20:53
969ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 22:40
1000取り合戦、盛り上がりませんなあ(w
9701000ゲッター(仮) :02/12/11 22:43
それはどうかな?
100
972ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 02:13
>964 あ、舞朗って歌舞伎町店のことでつ。省略シスギでシタ・・・
973ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 11:10
973ゲトー
1000取り合戦はsageでやることに意義があるのでは?
っていうか、そんなんあげるなってか?
はい、それから〜
1000目指したるっ!
はい。
うらうらうら〜
ほげほげ
もうちょい?
ほいっ!
二郎
えへへ
消化
わはは
痔は死ね
ほ?
あう
うあ
どて
ちんこ
もうちょい
はい。
1000ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 20:47
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。