■■麺屋武蔵ってどーよ・どこが美味いのよ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武蔵はねぇ
麺屋武蔵、どこがどう美味いのか説明しる!
マスコミとの連携も談合レベル。つるんでるんだもん。
そんな武蔵ってどーよ。
2ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 23:30
2
3ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 23:31
糞スレの予感。
なんか類似スレが山ほどありそうな気がするな
5ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 23:33
確かにマスコミと連携して糞ラーメンを流行らせているな武蔵。
いつも一緒にいるマスコミ関係のやつが一人おるよ。
6ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 23:34
ここは武蔵とマスコミとの爛れた関係についてのスレという事で。
7ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 23:35
おおさき?藁
8ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 23:36
■前スレ参照

http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1025982226/l50

ここがパート2
9ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 03:17
だれだっけ?しょっちゅう武蔵をマスコミに出すために
必死のやつがいたよな。金でももらってんと違うか?
10ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 04:07
何で有名なラーメンライターがこぞって武蔵を持ち上げるの??
11ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 05:07
>>10
美味いからに決まってるだろ!
ここはマスコミに取り上げられる店を否定して悦に入ってるバカが多すぎ!
人気店をけなせばいいってもんじゃないぜ、
それともホントに味覚障害か?御愁傷様
12ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 07:23
ここの味落ちたぞ。
おやじいなくなったからか?
13ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 07:26

  ところで、不良債権問題どうよ?
14ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 09:09
馬鹿か!誰かが便宜をはらわねば、マスコミというものは食いつかないものです。
秋刀魚の煮干程度の思いつきでマスコミが踊るわけがない。
らーめんビデオなんて、武蔵ネタばっかじゃんよ。もっと新しいのないわけ?
15ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 12:54
友人たち4人で並んだ。感想は
友人1「普通に不味い」
友人2「まぁまぁじゃないの」
友人3「並ぶもんじゃねーだろ」
俺「マズいうえに頼んでいた角煮が来なかったぞ、氏ね!」
二度と行かないでしょう。。。
16ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 13:04
マジレスでそれほどおいしくないだろ・・・あれでうまいっていってるやつは
本当においしいラーメンの味を知らないやつだな。
17ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 17:22
美味くないというヤシ多いけど、
俺的にはマズイ部類に入るんだけど。
18武蔵はねぇ ◆CvLzVBjPAs :02/10/24 17:37
1です。マスコミとの癒着についてはいかがでしょうか。
目に余るものがあるのですが。
特にリサーチ会社の人間とつるんで悪行の限りを尽くし
公共の電波を私物化しようとしている。
こーいう体質ってどうよ。
19ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 18:22
武蔵に彼女と並んでる奴がむかついたんで
ぶっとばしてその女とHしました
>>19
( ´,_ゝ`)プッ
お前の脳内でか?
21ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 18:39
↑コピペに食い付くアフォ( ´,_ゝ`)プッ
22ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 19:06
>>19
それもう飽きたよ。
ひねりなさい。
23ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 19:08
だから、彼女は?
一応結論だけ先に書いとくよ。

それほど不味くもないが並んで食う価値はない。
25ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 19:15
武蔵には計3回行ってます。
食べれば、食べるほどドッッテ事ない味。
詳細書きます。

一回目= ア然ボー然、俺のラーメンだけ何かの間違いだったんだと思い込む。
     (でなきゃ、巷のランキングとあの行列の説明が付かなかった)

二回目= 一回目のラーメンが失敗作でも何でもなかったことに気ずく。
      タダ−の醤油ラーメンじゃないの?

3回目= 返す言葉もありませんが、2年程経ち、今だランキング上位にあるのを見ると、
     もしや自分が若かったのか?との想い湧きあがり、再び武蔵へ。
     並ぶ事50分、もう二度と来ない事を誓いました。
     
     そして、もっと強い人間になろうと。
26ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 19:17
武蔵に彼女と並んでる奴がむかついたんで
ぶっとばしてその女とHしました
27ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 19:19
武蔵に彼女と並んでる奴がむかついたんで
ぶっとばしてその女の濡れ濡れま○こに俺の固いち○ぽ入れてやりました。
28ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 20:12
山田とやった奴はいねぇのかよ
>>27
伏せ字=へたれ ( ゚Д゚)カコワルイ
30ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 20:51
ある意味、優良スレだな。マジで山田に見て欲しい。
Yahooやとらさんじゃ成り立たない議論だけど、最近の路線に
不満を感じてるラヲタがこんなにいるってこと、わかって
もらいたいよ。あ、あと石神もよく見てくれや、マジで。
31ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 22:16
そのわりにはスレのびねえな

武蔵はましな方だ
マスコミと癒着?
単に扱いやすいだけ
32ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 22:19
武蔵に彼女とはめている奴がむかついたんで
ぶっとばしてその女に入れなおしてやりました
彼女に武蔵とはめている奴がむかついたんで
ぶっとばしてその武蔵に入れなおしてやりました
34ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 22:39
じゃぁ、行列でにぎわってる土曜日に、
「この行列でリピーターっていねぇんだろうな(プ」とか
煽りながら通りすぎるっつーのはどうだ?
>>30
最近の路線って「女ぶっ飛ばしてはめました」ってやつ?(プ
>15
角煮頼めねーじゃん。食券いつも売り切れじゃん。
未食くんは黙っててね(ププ
37武蔵はねぇ ◆CvLzVBjPAs :02/10/25 03:55
まぁねぇ、ただ単に扱いやすいってのはあるわな。
海老油や秋刀魚っつうキーワードあれば馬鹿でも分かるし
写真にゃグツグツする油の画とか撮れるし、
まぁいい題材っつう事で。

たいした味ではないのが腹立つんだよね。あと山田の偉そうな態度。
38ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 08:16
大崎と武蔵の黒い関係については?
39ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 08:23
まったく、武蔵はあぐらかいてるとしか言いようがない。
ちょっとマスコミの人間と黒い癒着があるからって
安心してさ。蹴落としてやろうか。
40ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 08:27
海老油の香りが分離している。強すぎる。インパクトはあるけど一体感が無い。
だからマズイと感じるのだと漏れは思う。
山田の発想(実は違うんだけどWW)は悪くないけど味覚が大雑把。
山田はまずいが、下の店長以下スタッフは優秀。
以上が感想。いかがでしょうか。
41ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 09:00
昨日午後2時頃
まだ込んでる店内で、ラーメン食べてぶつぶつ呟きながらメモしてたラオタ。
いきなり厨房をデジカメで(フラッシュ有り)撮り始めた。
店員が「ちょっとお客さん、やめてくださいよ!」と強い口調で言うと
なにやら唄うような甲高い声で「あっ、今のチェ〜ック」と手帳に書きながら
「接客、バーツ」と周りに聞かせるように言っていたデブ。
「ホームページに書かないとね〜」と気色悪い声を出しながら
青いチェックのシャツに折り目の無いチノパン、安そうな黒い肩掛けバックは
顔を真っ赤にさせて脂汗をだらーりと垂らしながら帰っていきました。
こいつ、誰か知らない?

P.s.くさそうな汚れ付きメガネかけてました
42ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 12:36
>41
しらん。
43ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 12:37
武蔵で食中毒あったの知ってる???????????
大変な騒ぎになってたけど、どうなったのかな。あれから。
>>41
武蔵よりそういうバカのほうがむかつくな。
45ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 19:41
>>44
ネタでしょ。
46ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 21:09
他に目撃者いねえのか?
47ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 21:20
48ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 21:30
>41
武蔵を見下ろす事務所にいますが、並んでるヤシの4割5分はその風体に
あてはまります。さらに詳細キボン。
49ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 21:42
>>47
(´・ω・`)
50ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 21:56
50っす
51ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 00:01
うまいでしょ
52ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 00:25
青山店しか行ったことないな
53ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 01:22

大体大崎だって癒着なんてできる程力なんてない
あいつも武蔵もテレビに使いやすいだけ
番組、記事つくりやすい
場所もわかりやすい
単に扱いやすいだけ
54ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 03:14
このスレって、大崎さんか武蔵の店員さんが作ってるんでしょう?
55ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 10:41
まず大崎さんには罪はないですね。むしろ武蔵といつもつるんでる●●氏が問題。
彼はマスコミの人間でありながら山田とほぼ談合。金もらって武蔵を番組に
紹介している。
しかも山田の影に隠れているくせに大威張り。
56ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 11:10
金もらってTVで紹介する事自体は悪い事じゃないし、しょうがないな。
57ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 11:13
三度食べたら、断定はできるだろうな。
俺はまだ青山を二度。どうみても、出汁の濃さが感じられないんだが。
58なななし:02/10/26 11:16
ゆずの皮が入っているところ
59ラーメン大好き@名無しさん :02/10/26 19:49
青山店で味玉ラーメン食べたら、あまりに普通の味の醤油ラーメンだったので
びっくりしました。塩ラーメンだったらおいしかったのかなあ。
60ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 22:07
たけぞうマンセーだよー
61ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 22:53
新宿店のあの行列している人はなんのこんk
62ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 19:45
武蔵に彼女と並んでる奴がむかついたんで
ぶっとばしてその女の濡れ濡れま○こに俺の固いち○ぽ入れてやりました。
63ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 19:48
濡れ濡れ癒着関係だな。W
64ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 19:59
また一位だったね。
65ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 20:03
ここってアンチ多いのが不思議。
漏れは色々と有名店食べまわったけど
ここが1番ですよ〜(^^)/
66ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 20:06
>>65
普通の味といってる奴が多いから本物のアンチはあまりいなそう。。。
67ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 20:12
>>65
他スレで「武蔵より朱華園のほうが美味い」と書き込んでいるヤツがいたぞ
68ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 20:42
>64
3位くらいの尾道ラーメン(千代田区?)の名前おしえれ
オースーパージャンプでこれまで陰に隠れていた
実質的な経営者が前面に出てきたのは何故だ?
70ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 20:52
ああーーあ、明日行こうと思ってたけど、混みそうだな。
>>65
その武蔵より旨い店の名前を晒せば、スレが盛り上がるものを・・・。
72ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 21:02
>68 麺一筋  日大経済のはす向かい。
73ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 00:08
>>71
>>65は武蔵が一番だと言っていると思うが?
74ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 00:09
>65
お前、馬鹿じゃねえの?
武蔵と一二三はラーメンじゃねえだろ?
75ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 00:22
>>74
ラーメンじゃなかったら何なの〜(`3´)
76ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 00:25
>>75
豚のえさ
77ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 01:27
山田をチャーシューにせよ  
78ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 01:30
残飯
>>77
そんなもん食いたいか?
>>71
スマン、「色々な有名店」の方を晒してくれ。
81ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 16:59
>>71
つーか俺的には並以下の味だと思ってるから、
ココより美味いと言われてもなぁ。
カップヌードルの方がまだましだと思ってる。

>>65
久しぶりに肯定派の方をお見かけしましたが、
具体的にドコがどう美味しかったか教えていただけますか?
現状ではどうして1位なのか納得いかないもので。
82ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 17:14
数年前に一回だけ行った新宿店での味の記憶

和風なのにこくのあるスープ
ユズの良い香りでさっぱり感のあるらーめん

ま、思い出の味ほど不確かなものはないけど、
非常に旨かった記憶はある。
83ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:29
インパクトなし
84ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:34
正直俺も武蔵嫌いではないが
今は讃岐うどんの奥深さにはまっている
85ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 18:37
豚骨好きなデヴラヲタが武蔵が美味いと
言うのが釈然としない
86ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 22:29
だからぁ、並んだ自分が悔しくて1票入れてんでしょ。
他人も巻き添えー。
87ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 22:36
讃岐うどんが流行っているので少しは行列が
少なくなるかなと期待しているんですけどね。
88ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 22:57
食中毒の噂は私も聞きましたが、何が原因だったのでしょうね。
営業を中断したという話は聞かないし、大丈夫なのかと。

>>82
それは違うでしょ。ゆず、海老油の香りでスープ本来の風味を
阻害している。結局インパクトだけしか無いレベルだと思います。
別に美味しいわけじゃなく、印象に残りやすいというラーメンでは?
>88
その手のウワサは、ご当地ラーメンの有名店に付きまとうやっかみ。
(井出商店、朱華園、いのたに、まこと食堂などなどにつきまとったデマ)
ということは、武蔵も東京を代表する店になったんですね。

あと、ゆずはともかく、海老油は「あっさり」を食べれば避けられる。
あっさりの方が、「スープ本来の味」がわかるんですがねぇ。
90ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 00:01
>>65はネタの書き逃げだったようですな。
9165:02/10/29 00:17
>>90
別に書き逃げしてるわけではないです…
といってもどう説明してよいのやら(^^;
あじ玉らーめんのこってりを2回食べての感想。
ゆずや海老油が魚だし、とりがら&とんこつスープの
アクセントになってさらにウマーとなっているかと。
麺、あじ玉、チャーシューも高レベルで、大満足の一品でした。
スープにだけ焦点がいってますが、麺や具はどうよ?
92ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 01:50
>>91
朱華園より旨いと思われますか?
9365:02/10/29 07:17
>>92
朱華園は知りません
94ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 08:31
山田はバブルの遺産で多大な借金背負ったんだろう?
闇金融と繋がっていても不思議ではないな
95ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 08:45
なんで ゆず がはいってんだ?
96ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 10:16
素材自体は良いのだろうが、山田がその素材を
見事なまでに殺しまくってる一品。
97ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 11:01
なんで ゆず がはいってんだ?
98ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 13:37
>>65
>漏れは色々と有名店食べまわったけど
 ここが1番ですよ〜(^^)/

同意。
折れも武蔵が一番有名だと思うよ。




99ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 13:57
有名どこでも「さほどに上手いとは思えなかった」っていうところ
だって数々あるさ。味は個人の嗜好だからしょうがないよね。

でも、はっきりと「まずい!」って思うのはここぐらいなもんだな。


 ┏━┓    ____◎____
 ┃公┃   .(____┃\___)
 ┃開┃    ‖___┃___‖
 ┃処┃    ‖|:::::::::::::::::::::::::::::::|‖
 ┃刑┃    ‖|WVWWVWVW.|‖\
 ┃予┃    ‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ‖  \
 ┃定┃    ‖         .‖   \
 ┗┳┛    ‖  ウワァァン!!   ‖     \ \そろそろ逝く時間だよ。遺言は?/
   ┃      ‖ ヽ(`Д´)ノ ---‖ヘ     \  ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ^~^~^~^~    ⊂丁;>>1/;;;丁⊃‖ ̄(⌒)    \  ∧_∧
            [二二二二二二... ‖..二二]]     \(・∀・ ).
            |__|__|__|‖_|_|||     ⊂(   ⊂ )
            |_|__|__|_‖|__|||       |  |  |
          |__|__|__|‖_|_|||      (_(_)
101ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 16:39
なんで ゆず がはいってんだ?
なんで ゆず がはいってんだ?
なんで ゆず がはいってんだ?
なんで ゆず がはいってんだ?
なんで ゆず がはいってんだ?
なんで ゆず がはいってんだ?
102ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 16:49
午後三時 すごい並んでた。
なんで?リピーターっているの?
武蔵みたいなうどん屋、東京には結構ある。
関西人にはあまりわかんないかも知れないけどね。
104ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 16:58
>>102
リピーターは少ないけど、「そんなにうまいなら行ってみよう」
という人が後を絶たない。
あの行列を見ると一度は食ってみたくなるのが群集心理
でも食うと何で?ってなる。
ゆずは?
107ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 20:18
不味いけど有名店だからいいんですよ。
それに行列ってうれしいじゃん。
長けりゃ長いほどワクワクする。
>>107
マゾでつか?
109ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 02:02
ラーメンとして考えたら旨くないけど、麺屋だからいいのか?
110ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 02:11
>>93
なさけなー
111武蔵はねぇ ◆CvLzVBjPAs :02/10/30 05:30
>100
やべぇ、漏れが公開処刑されている。
112ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 10:30
>>111
死人は黙っときなさい。
113ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 10:44
「不味い」だけなら誰でも言える・・・
おまいらの好きなラーメン屋と、其処のどういうところが好きなのかを
教えてくらさい。
114ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 10:44
115ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 12:38
>>113
そのままお返しして、
武蔵のどういうところが好きなのか美味しいのかを教えてくらさい。
116ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 12:39


              \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ >>1.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧クスクスクス
     ◎● ..●◎      ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
     ◎●●●◎    〜(_( ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧クッ
    __◎◎◎__    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    |>>1告別式会場|      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)プププププ
    /7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
    /7       キヘ       ハークション!
   /7        キヘ.

117ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 14:50
もうサンマの丸干しなんて使ってないんでしょ?
118ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 19:09
武蔵は名前勝ち
まだ使ってるだろ。
使って無いのがばれた時のダメージを考えれば、そんなリスクを犯さない。
ただし、風味の中心になるような使い方はされてない。
これは最初からか?
120ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 17:14
>>115
各種マスコミでNo.1に選ばれた店で
大崎氏をはじめ、ラーメン界の大物も絶賛している。
うまいに決まっているだろ。
121ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 17:28
>120
絶賛 って、当たり前だろう
金もらってる奴等の当然の義務だよ(藁
122ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 18:21
金もらっているからだと思い込みたくて仕方ない人がいますね。
あれだけの質の高さなのだから、貶す方がおかしいと思いますが。
123ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 18:54
アレを美味いと言えるヤシはちょっと羨ましい。
>>120
大物だろうがなんだろうが、人のいい分はどうでもいいから、君の舌はどう感じたのかね?
と、ネタに乗っかってみるテスト
125ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 21:13
開店直後に行けばほぼ並ばずに済む頃に週2位の割合いで通ってたけど、
美味しいと思ってたよ。
今にして思うと、ラーメンとしての美味しさを感じてはいなかったかも。
和風出汁と太くて固い麺好きな自分にとって、うどんとラーメンの中庸的な麺料理を、
真面目に作りきった武蔵のラーメンはかなりフィットした。
つーか、最初に食った瞬間、ああこういうの食いたかった!と思ったもんだ。
関係ないが、一番最初の限定冷やしも旨かったな。
まぁ、もう3年は行って無いが。
126ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 23:10
>>115の「武蔵のどういうところが好きなのか美味しいのかを教えてくらさい。」
の質問に対して
>各種マスコミでNo.1に選ばれた店で
 大崎氏をはじめ、ラーメン界の大物も絶賛している。
 うまいに決まっているだろ。>>120

やっばネタだよね? 一瞬、こんな人がまだいるんだーとオモタが・・
マスコミの評価と自分の舌にズレを感じない人にとっては
ラーメン板自体がつまらないものだろうな。
そんな人はいないと思うが。
武蔵嫌いな人って、六角家ファンなんだよね。
前スレの1もそうだったし。
129ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 14:07
>>128
1以外に誰か居るのか?
130ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 22:18
結局武蔵が好きな人って、人気があるからとか、マスコミでNo1に選ばれたからなんてのが
理由みたいだな。これってどうよ?
131ラーメン大好き@名無しさん:02/11/02 22:29
>>130
別にどうでもいい
結局武蔵が嫌いな人って、人気があるからとか、マスコミでNo1に選ばれたからなんてのが
理由みたいだな。これってどうよ?
133ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 00:09
>>132
つまんない
134ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 00:11
3回目でようやくうまいかな?と思い始めた。
もちろん決して不味くは無いし、個性的でもある。
ちなみに青山のほう。
135ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 00:43
>>132 は偏差値低いと思う。
136ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 08:14
>>132
最低だな。
おまいの文章力のなさには参ったよ。
偏差値低いと言われても仕方ない。
もう少し頑張ってくれたまえ。
>>135-136
暗 痴 必 死 だ な ( 藁
138ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 08:41
>>137=132
だから、その返しが偏差値低いと突っ込まれるんだよ。(鬱
139ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 09:51
昔一緒に食ったやつが、「何だこれ?煮干の味しかしないじゃん!」と
叫んだが、今思えば彼の指摘は正しかったと思う。
味噌汁に麺つっこんで食ってるようなもんだねありゃ。
140ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 10:13
さすがにそれは舌が鈍すぎ。
アンチもヲタもワンパターン。
142ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 18:02
真実は一つだから、ワンパターンで結構。
武蔵は凄いよ。こんなに完成されたラーメンは初めてだ。
143ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 18:35
>>136 >>138
だな。
132はもっと頑張ってほしい。
144ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 18:37
武蔵ウマー
145武蔵はねぇ ◆CvLzVBjPAs :02/11/04 02:28
1だけど・・・盛り上がってるねぇ。藁
146ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 02:34
武蔵対かまど。来週テレビでやるよ。
147772:02/11/04 02:39
かまどげろまず。なんであんなんででかい顔できんだよ。

武蔵はたいしたことねえ。俺のばあちゃんの作ったラーメンのが素朴でうまい
148ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 02:42
772さんのばあちゃんの作った素朴なラーメン食わせてチョ
149ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 09:30
一時間並んで食ったけど正直風味がキツい。あんまりうまくない
150  :02/11/04 18:03
武蔵は旨い!!
まずいって言ってるのは馬鹿!!
151ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 18:09
俺は馬鹿!!
頭まずいよスマン!!
152ラーメン大好き@名無しさん:02/11/04 23:01
中で働いてる人いつも具合悪そう、目とか痛そう
スープやかんすいの蒸気がきつい?添加物アロマテラピー
食べててもかなり味が強いから..美味しかったけど。
>>150
折れはシカだな。馬じゃねぇぞ!!
154ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 08:55
武蔵に彼女と並んでる奴がむかついたんで
ぶっとばしてその奴とHしました
155ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 12:36
俺の知る限りでは武蔵美味いと言っている奴が居ないのだが、
TVを見ると多くの人が武蔵を1位に選んでいる謎。
武蔵は旨い!!
旨いって言ってるのは馬鹿!!
157ぴろゆき:02/11/05 13:55
テレビ、インターネットを信じすぎる奴が、
現代社会を生きてゆくのは難しい。
158ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 14:16
>>156
???
からい。からすぎ。
大してうまくねーじやん。
160ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 20:44
武蔵に彼女と並んでる奴がむかついたんで
ぶっとばしてその奴とHしました
161ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 20:46
↑激しく飽きた
162ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 20:59
武蔵でしょっちゅう食ってる人は、
行く時間帯が絶妙なのか?
それとも律儀に並ぶのか?
漏れが行ったときは、まぁ、当然並ぶのだが食券買って席を囲むようにならぶじゃん?
んで、まず客をみて一言。

「なんで、みんなこんなに麺を残してんの?」と、

当然、客の反応を見て確かめるわなぁ?どんなラーメンか。それも楽しみのひとつなわけ。
そいつらが麺、残しまくり、汁残しまくりの現実をこの目でまず感じるわけよ。
うまけりゃ、食いつくしたくなるでしょ?あまりにも、食い残す奴が多い。

もう、なんか、漏れの中に疑問符がでてくる。首を傾げてる奴もいた。

食べて納得。
知り合いと晒し上げツアー推奨。売り上げに貢献してしまうのが鬱。
164ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 02:05
>>160
ホモ野郎か?
165本物の弁護くん:02/11/06 21:27
みんなーヤダナー。
武蔵は、旨いに決まってるじゃないですか。
あんなに人が並んでいるんですよ。
これで、武蔵が旨くなければ、バカが多いってことになチャウんデすよ。
イインデスカー!
166ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 21:28
月曜日に食べにいった。
12時15分から並び始めてラーメンにありついたのは2時20分だった。
腹減ってるのにあれだけ待たせりゃ、何食ってもうまいって。
・・・と言いたいとこだけど、実際まずくて半分残した。
167ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 21:36
>166 どーかんです。
OPENして間もない頃、昼時に1時間半ほど行列に並んで、
やっとありついたけど、不味くて涙が止まらなかった。

しかも、列に並んでいる時に地方からきた「おっちゃんに」
美味いって評判だから、出張のついでに食べにきた!!!
なんて話しかけられて、リアクションに困った・・・

要するに、メディアの影響で来たおのぼりさんによって
はやっている、ような感じの店ですね・・・

武蔵いくなら、チャーざる食うよ!!
168ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 21:42
>>167
オープン間もない頃の武蔵って、行列どころかガラガラだったんですけど?
169(=゚ω゚):02/11/06 21:49
168はもう一度167の文章を熟読して日本語の勉強をシル!
170ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 22:15
>>166
桂花やなんでんかんでんじゃあるまいし、
半分残すほどまずいですか??
まずいってのは激しくおかしいかと…
171ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 23:17
並ぶほど美味いとは思えんが、残すほど不味いとも思えん。
172ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 23:19
>>169
通常「OPENして間もない頃」と言ったらお店が出来て間もない頃の
意味だろう。その日にお店が開いてすぐだったら開店直後とか言うだろう。
173ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 00:23
言葉を理解する間口の狭い人だね。
174ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 00:26
間口を広くしてどうとでも取れる様に死体わけか(pp
175ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 00:39
今度は拡大解釈か。
周りの人間と、ちゃんとしたコミュニケーション取れてる?
176ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 00:40
二郎よりは旨いよ
177ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 00:55
>>176
旨い二郎は武蔵より旨い。まずい二郎は武蔵と同程度。
178ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 01:44
この店ってさぁ 卵頼んでも入れ忘れるくせに
料金には卵入ってるしさぁ
味はまずくはないけど、騒ぐほどではない
新手のボッタクリ商法か?
179ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 07:28
>>178
注文したものが入ってなかったら店に言えばいいだけの話。
その場で何も言えなくて、こんなところでボッタクリだとか
言ってるやつはただのヒッキー。
まぁ、客の注文通りに出せない店が一番悪いのは事実だけどな。
.
181ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 11:17
美味しくない、不味いのどちらかと言われれば不味い。
182(=゚ω゚):02/11/07 11:31
美味い・まずいが論議される店って、基本的に美味い店と考えていいよ
183ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 11:37
>>177
二郎はどこも不味い
あんなのが美味いと言ってるのは味覚音痴か食生活に問題がある
184ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 11:45
秦野のなんつっていもマスコミとつるんでんだよな。所詮有名店はそんなもん。
185ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 11:54
取材しやすい店と、そうでない店があるのは紛れもない事実。
(裏金のやり取りとか、そう言う話じゃないよ。)
186(=゚ω゚):02/11/07 11:57
取材しやすい店→韓国
取材しにくい店→北朝鮮

187ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 13:42
>>182
×美味い・不味いを議論
○美味くない・不味いを議論

>>181参照
188ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 14:03
不味いとする人たち>味覚障害
189ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 15:19
そんじゃ、まとめるヨ。
『武蔵は、「普通」!』でどうだー!
そんでぇ、普通のワリには並んでる。
それは、旨いんじゃなくて、メディア露出度が、高いから!
190ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 15:52
まずいとは、言わないが、普通。
好みで言えば、普通かな。
とくに、印象的でない味だった。
191ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 16:06
まずいとか大したことないとか言ってる奴は
「俺は一般人とは違う」と思いたいラヲタ。
真っ当な感覚の持ち主ならうまいと言う。
192ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 16:11
真っ当な感覚の持ち主なら、「普通」でショ。
193ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 16:19
俺が真っ当かどうかは置いといて、
俺は中の下くらいのランクだと思う。
194ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 16:39
武蔵に限らないが、うまいかまずいか「まとめ」の結論が
出ると思うのがナンセンス。
195ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 16:47


さぁ、>>1を…
                                 , -``-、       , -``-、
             ∧         ∧         |    |      |    |
            / ヽ        ./ .∧        |    |      |    |
           /   `、     /   .∧        |    |      |    |
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ       |    |      |    |
          l:::::::::              .l      |   -```````````-    |
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::|  殴りに逝こうか…
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|    
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ     \/    :::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
196ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 17:37
魚臭い。
197ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 20:52
>>194 は、ジジ臭。
198あぼーん:あぼーん
あぼーん
199ラーメン大好き@名無しさん:02/11/07 23:38
>>193
武蔵は、普通なんだから、中の下じゃなくて、
中の中にしてくんないかなぁ。お願いだから。
200ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 00:19
先日行きました。
昼時一時間ほど待ちました。
おいしいと思いました。
でもまた一時間待ってとは思えないです。
それなら こうや@八重洲口に行きます @大阪人
201ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 10:02
武蔵、青葉
美味しさがわかりません。
まずい、とは言わないけど
もっと美味しいラーメンはたくさんあります。
202ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 10:12
最近海の汚染酷い。毒の溜りやすい頭と内臓の処理は大変だろう
203ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 11:43
>>201
2,3件教えて
204ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 17:36
>>203
あなたには教えたくないです。
205ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 17:51
201は脳内妄想でしか食ったことないんだよ
普段はカップラ専門か、いいとこでジャンク系や豚骨系のFC通い
206ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 18:11
>>205
>普段はカップラ専門か、いいとこでジャンク系や豚骨系のFC通い

そっちの方がまだ食える罠。
↑味覚障害を自認しますた
208ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 18:49
スープとチャーシューがうまい。
でもチャーシュー麺だと多すぎて飽きる。

麺上げが細身のひげの人だと、麺に向かって
「シューッ!シューッ」とか言うじゃん?
絶対唾が飛んでると思う…やめてほしい。
209ラーメン大好き@名無しさん:02/11/08 23:14
唾入りで、コクを出す?
まあ、青葉の方が上だな。
>>188
不味いと思っている人のほうが多いってことか?
まぁ、このスレ読んでいれば想像できるわな。
212ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 13:40
このスレには、相当数の武蔵関係者が、入り込んでいる。
注意されたし。
またデムパかよ(w
214ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 20:07
>>212
分かりました。
武蔵は、メディア対策同様、ネット対策も万全ってことですね。
麺屋武蔵で食べたことのある俺は「武蔵関係者」だな。
そうです。そうやって武蔵関係者は、お客を装うのです。
俺はK−1好きだから「武蔵関係者」。
俺は、埼京線から武蔵野線に乗りかえる「武蔵関係者」。
俺は、戦艦武蔵のプラモもってるけど?
220ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 20:44
>>218は、ダメでしょう。アンタは「武蔵野関係者」でしょう。
俺は、相撲好きの「武蔵丸関係者」
222ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 01:42
じゃあ俺は宮本…ゴメソ
223(=゚ω゚):02/11/10 01:45
武蔵を「たけくら」と読んだら関西人
224ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 17:59
なわけネーワナ。
225ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 18:19
電車乗って、並んで食ってきた!
この蕎麦つゆ系なら浅草のよろず屋(地元)で十分足りると思うのだが?
226ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 18:21
>>225
新宿に行ったの?
浅草からなら銀座線で青山店に行けば
たいして並ばずに食えるのに。
227ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 18:42
あのさあ、しょうゆ味っていうのが一番、ラーメンでは難しいのよ。
あっさりでうまいしょうゆ味っていうのは、なかなかないよ。
俺の中では恵比寿ラーメンが一番だと思ってる。味が深いんだよね。
武蔵はうまいと思うけど、ゆずがしつこい。ちょっと逆にマイナス。
ベスト100をあげるなら、15位〜20位程度でよろしいんじゃないでしょうか。

結論!!
「うまいことはうまいが、一位にすることは激しく無理がある。
もっとうまいラーメンを知りましょう。」  
228ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 19:03
↑意味も無く偉そう。
229ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 20:27
>>227
恵比寿ラーメンを挙げる時点で味覚障害。
230ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 20:38
恵比寿ラーメンうまいやん。
武蔵よりうまいだろ?
味覚障害って、君はもしかしたら山頭火あたりが好みかな?
231ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 21:10
私は、何と言われようと、「武蔵は、普通である」
ことを譲らない。
232ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 21:11
プレゼンテーションは上手だ
233ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 21:17
234ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 21:39
>>232
「どこがうまいのよ」の結論だね。
235ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 22:06
>>231
別に譲って貰わなくていいよ。押しつけてこなければ。
236ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 22:10
>>234
結論になってないじゃん。
どこが美味いんだ?おしえろ!
青山店なのか?
237ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 22:13
京都から東京へ来た。
武蔵を食べた。
吐いた。
238ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 22:49
>>237
かわいそーに・・・
ここに限らず吐いたってレスよく見かけるんだけど、どこで吐いてんの?
店の前でゲロとか見たことないし。トイレで吐いてんのか??
240ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 23:00
最近道端とか駅でゲロを目撃する事が一昔前に比べると
少なくなった気がするよ。
みんなエチケット守ってゲロってるって事か?
241ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 23:02
飛行機来るならゲロ袋をパチればイイのさ
匠屋@新小岩の醤油は美味しいと思うんだけど、
もっと美味いトコある?
243ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 16:36
君キミ!このスレのタイトル読んだかね?
何処に、質問しとるんじゃ。
ちなみに、匠屋の醤油もインパクト、イマイチやったな。
丁度、武蔵に似とる、ツマリ「普通」ってことか?
244ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 16:41
結論先にありき。大崎の影響力で美味くないといけないという
プレッシャーがあって、理由をこじつけてる感じ。
だから有名ラヲタも煙に巻いた言い方でお茶を濁している。
245弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/11 16:46
無名インディーズ系ラヲタである僕は
やはり最初は美味しいと思いましたよ。
今となっては他店のレベルが上がったので
エクセレントというわけでは無いと思いますが
後発に与えた影響は大きく、やはり名店の称号が与えられて
いいんじゃないでしょうか。
246ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 17:07
じゃさー、弁護くんに聞くけど
「今の武蔵は、普通」でイイのね?
247ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 17:08
秋刀魚干なんか使ってるとこねーよ>>弁護
248ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 17:09
何処が美味いのか詳細に説明してください>>弁護君
249ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 17:11
どうせ弁護は無化調だからとしか言えないのさ
250ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 17:13
>>249
ああっ、それ先に言ったら弁護くんが…
251ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 17:46
ずんどうの前にいる人達いつも、なんでつらそうなんだ?
魚のスープの蒸気は体にきついんだろうか?
252ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 17:49
青山(せいざん)の味玉、しょっぱすぎ。スープもシャーシューも味が濃いんだから
味付けなしでもいいくらいじゃないの?
253ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 18:05
味玉はあの照りを売りにしてるんじゃない?
254ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 19:48
「武蔵関係者」いないと、話、進君。
255ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 20:40
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
256弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/11 20:42
>>246
普通よりは上だと思います。
ただ、ジャンル的に普通のラーメンではないので
好みが分かれて当然でしょう。
257ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 20:42
武蔵は普通!!以上!!反論は受け付けません!!
258弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/11 20:43
>>249
ちなみに、武蔵は無化調独特の良さはあまり出ていないと思います。
あの味だと、ちょっとくらい入れても大差なさそうですよ。
259ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 20:44
あ、スイッチ入っちゃった。
260ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 20:44
武蔵は最弱!
261弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/11 20:46
>>252
青山は麺が結構美味しかったような記憶があります。
262ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 21:32
ヨォーシ、そんじゃ分かった。
「武蔵は、中のチョットだけ上」
偏差値51
これ以上は、譲れません。
263(=゚ω゚):02/11/11 21:40
武蔵って確か御三家の一つだったよね
264ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 22:08
そっちの武蔵は、偏差値80!
265ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:03
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
266武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/11 23:04
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
267ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:04
受け付けてくれよ。頼むよ。
268武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/11 23:10
>>267
だめ、受け付けません
269ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:14
平均的に何時に並ぶのが一番待ち時間短いの?
270ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:16
不味くはないけど、最強ではない。
271ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:18
美味くはないけど、不味くもない。
272ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 23:29
ここまで酷く言われると食べたくなるな。
>>269
平日の午後4:15。開店まで15分で、たいていならすぐ入れる。
274ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 02:01
電車の中で武蔵の話をしてる、わりといけてる大学生がいた。
片方が「で、うまかった ?」と聞くと、
もう片方が心の底から「うん、うまかった〜 !」とのたまっていた。

本当に可哀そうな奴だと思った。
275ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 02:02
きみが2chでマズイと洗脳されているだけなんじゃない?
276ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 02:04
>>269
青山店なら食事時以外はそんなに並ばない。並んでも5分かそこら。
277ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 02:07
>>275 は偏差値低いと思う。
278ラーメン大好き@名無しさん:02/11/12 03:40
結局、どこが美味いんだよ?新宿店で決定か?
ここまで豚顔も滅多にいないね
280ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 00:04
新宿店が異常に並んでるだけか・・・
281(=゚ω゚):02/11/13 01:30
青森の武蔵はどうなった?
282ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 01:33
青山店の味が本店より落ちることはないよ。
つーか武蔵は元々は青山が発祥らしいよ。
>>281
閉店。
284(=゚ω゚):02/11/13 11:56
ハチの武蔵は?
285ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 11:57
>>284
死んだのさ
286ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 12:50

■■麺屋武蔵ってどーよ・どこが美味いのよ■■
の解答は、「青山店」でいいですね。
287ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 13:35
>>286
麺屋武蔵ってどーよの解答は「青山店」てことですか?
288ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 18:07
行列は最強でいいですか?
2891:02/11/13 18:36
結論有難う御座います。青山ですね。
290武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/13 20:39
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!

明日も行ってきます。
291(=゚ω゚):02/11/13 20:50
味 :新宿=青山
行列:新宿>>>>>>>青山

で、どっちに行く?
ってことでしょ。
新宿より青山の方がまずい、という意見には出会わないよな。
293ラーメン大好き@名無しさん:02/11/13 23:53
あれはうどんだね。
麺がちぢれてるうどん。
っていうか並びすぎだし、青山が本店だっただろ?
なぜ新宿?
294ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:11


           ∧_∧ 武蔵は縮れ麺だって
           ( ´∀`.) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`) プッ
        /  \___//       \  
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \  
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


295ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:16
>>293
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
296ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:18
おまえら、コソコソ言ってんじゃねーよ。
しまいにはボコすぞ?
297ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:21
>>293>>296
(・∀・)カエレ
298ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:29
年間150食以上はラーメンを食う。
ポリシーとして絶対スープは残さなくて、二郎の大ダブルも平気だが、この2年くらいの間で、唯一スープを残したのが新宿武蔵。
吐き気がして途中でダウンした。
そのときはコテーリで、だからかと思って後日アサーリにチャレンジしたが、やっぱりダメだった。
マズー。
何がイイのかサパーリ理解できん。
二度と行かん。
299ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:35
皆で武蔵OFFでもやって、
「マズー」と言って出てこいYO!
300ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 00:37
>>299
金と時間の無駄。
301ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:07
マズイとはいわん。
お湯を入れて3分で食うぶんにはウマイだろ。
302ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:14
スープに柚子いれるなよ、気持ち悪くなった
あれで不味くなってる。
303ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:23
俺も柚子でダウン。
柚子抜きって言えばやってくれるかな?
304ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:37
柚子抜きって、それはそれでどんな味か食べてみたいかも。魚くさいだけ?
305ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:40
魚くさいのを誤魔化す為に、柚子入れてるんでしょ

中和だとか何とか言ってるけどさw
306ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:46
青山店で決まりです。
307ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:49
すばらしいよ
取材は全部新宿でうけてくれて
本当に食べたいリピーターの為に青山を
用意してくれている
さあいこう青山へ
あ、別にとても旨くはないよ。
308ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 01:50
>>307
矛盾してる文w
309ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 02:26
ラーメンなんてイタリアンや懐石が9点としたら、どれだけ背伸びしたって6点ぐらいの食べ物なんです。
仮にNO.1といわれる青葉が5,97点としたら武蔵が5,96点ぐらいなもので食べ物としては全然お嬢ちゃんのオナラみたいなレベルなんです。肩をいからせて「ここのラーメンが絶対最高なんだよ!お前ラーメンのことなんも
わかっちゃいねぇよ!」って言ったところで中華料理の足元にも及ばないんです。味の好みなんて千差万別なんだから青葉が美味いか夜鳴きそばが美味いか順位なんてつけれないと思います。
そんな私も10点満点で6点の食べ物として香月のラーメンは5,986点 一蘭は5、980点と評価が高いです。
青葉も武蔵も屯ちんも全然美味しくありません(好みだけど)。
みなさんの人にすすめてまあ間違いないだろうというラーメンおしえてください。二郎もまあ悪くはないでしょうが人にはすすめられないでしょ?
310ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 02:44
>>309
バカだね
311ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 02:48
>>309 ってどこかのコピペ ?

つーかコピペじゃないとしたら、近年稀に見る低能レスだ。
312ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 10:51
1.釣師
2.ピュアな人

のどちらかでしょう。
313ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 12:30
>>312
共通点はアフォってコトか。
314ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 18:02
石神の本に佐野が秋刀魚干使ってると書いてあったぞ
315ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 18:44
煮干とかでもだし取る時、丁寧に頭や内臓取ると美味しくなるらしい
魚系のラーメンを家で作る時もそんな風にしたらおいしいのかな?
国産のおいしい地域の素材を選び。またそれぞれ新鮮さにこだわり、
スープの水はもちろん茹でるお湯もこだわり、カンスイの臭みもなく、
魚の油も酸化してなく、そんな魚系のらーめんって作るの大変そう。
季節の野菜を取り入れたらおいしいそう、一度ムサシに勉強に行こう。
>>315
そんなのあたりまえのことじゃないの?
味噌汁のだし取る時だって頭と内臓とるぜ、煮干の
317ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:02
魚を使う所のお店の人って大変だね。たくさんの量だから・・。
318ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:22
おい!
ここで武蔵が「ブタのえさ」とか「残飯」とか言ってるヤシ!
おまえらな、本当の残飯やエサを食ったこと無いくせしやがって、
てきとーこいてんじゃねーぞ!
本当の残飯、本当のブタのえさがどんなもんか、一度「二郎」で
勉強して来い!!
319ラーメン大好き@名無しさん:02/11/14 23:49
正直、オレは二郎を選ぶ
320ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 00:39
>>319
禿同
321ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 00:43
いやどっちもうまいよ
竃より
322ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 01:33
ところでスレタイの、「どこが美味いのよ!」って、「どこ(場所)の武蔵が美味いのよ!」なの?
それとも、「美味いわけねーだろ」なの?

とふと思ってみるテスト
323ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 10:24
武蔵の美味さについて語るスレです。
324ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 11:57
>>322
ちがうでしょ。
325ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 16:19
>>322
青山店で決定していますが、なにか?
326ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 16:41
あったかいのは普通に食えるけど
つけめんはアカン!と思いました
あれならMENUからはずしたほうがいいかと・・・
つけめん(しかも普通もり)で
スープ割頼まなかったのはホント久しぶり
327ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 17:05
いつも専らつけめん食ってますが何か?
328武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/15 17:35
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
329ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 19:10
こいつ、また来たよ。
330ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 21:01
世の中では、美味いってことになってるらしい。
331ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 22:10
また、お前かよ!
332ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 22:12
ここの味が俺には分かりそう。28歳です。
333トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/11/15 22:21
333ゲトー
334ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 22:49
また、お前かよ!


335ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 23:10
う〜ん
336武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/16 20:39
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
う〜ん。sage。
338ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 02:59
新宿の武蔵、1時間も並んだんだが、不味かったぞ。
もう一度言う。不味かった。
評判を見ると、昔はうまかったのかもしれん。でも不味かった。
昨日までに食った奴はうまかったのかもしれん。でも今日はまずかった。
これからまた美味くなるのかどうかは俺にはわからんが、不味かった。
最後にもう一度だけ言わせてくれ。不味かった。
339ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 03:24
今日、昼にJR鎌倉駅のキヨスクの前で財布から1000円を取り出して
煙草とライターを買おうと思ったんですが
一瞬1000円がなんか変な感じがして
しばらく1000円を見つめていたんです
そしたら夏目漱石の眼がキョロキョロ左右に動くんで驚いてさらに見ていたら
その口を開いて「ろっぽんぞー!」と子供のような高い声で喋るのです
思わず1000円を地面に投げてしまいました
たしかに口を開いて話ました
口は平面でなくそのときだけ口の形に窪みになり
ちゃんと口の中まで見えました
しかし「ろっぽんぞー」ってなんのことでしょうか
「ろっぽんぞー」にお心当たりのあるかた教えてください
340ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 03:27
>>339
懐かしいコピペだな。オカ板だっけ。
341ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 03:32
>>338
その前にお前の舌は味覚障害とか信用できない舌ではないよな?
342338:02/11/17 09:54
二枚舌デツ。
343ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 10:31
>>338
あれがまずいなら、うどんなどは確実に食えんわけだな(w
344ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 10:56
>338
九州出身でしょ、キミ?
345ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 11:34
>>344
そういう煽りいれる香具師って北関東人だろw
346ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 12:44
>>343
338ではないが、うどんは大好きだが、武蔵はくそマズイと思う。
うどんとアレを一緒にしないでくれ。
347ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 12:46
おいしいラーメン店を教えてあげるよ。
http://members.jcom.home.ne.jp/ayanokuni/ramen.html
気になる店があればメールくださいませ。
自分は、並んで初めて食ったとき「うめぇーって! なるほど、この行列もうなずける」と思った。
それ依頼何度か新宿にも青山にも行ったけど、やはり好みだ。

ちなみに他に好きなのは、浅草のうりんぼ、北海道発祥のむつみ屋、
練馬区役所そばの家系の匠屋、環七沿いの味噌一とか。

あと武蔵は、ほとんど並ばずに食えたとき、
ラヲタでもなんでもない、うちのおかんも、美味いと言ってた。

349ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 11:04
むつみ屋はチェーン店だし冷凍麺だよ焼き豚も店で作ってないよ
350ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 11:05
むつみ屋はチェーン店だし冷凍麺だと思うが。
351ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 15:49
武蔵は体にいい味がした
武蔵の体はいい味がした
353ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 19:35
時間帯で違うのか?魚の油の酸化した臭みは体に悪い気がした。
ちとスレ違いだけど、体にいい味の麺類っていうと
やっぱベトナムのフォーだと思う
昨日初めて食ったけど、普通にウマイうどんだと思ったよ。
とりあえずあの行列並ぶ価値はないでしょ。
スープしょっぱくない?
東京に数年いたが、
正直、ウドンに失礼です。讃岐を食いなれた人間としては。

個人的にあの味の方向性は、
「東京の立ち食いそば屋を高く作ってみました」

という感じがしますが。
スレ違いですが、ウドン系の方向なら「はまんど」です。
357ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 10:26
干し魚とかの体内には古いナトリウムが一杯。体に負担がかかる。
にがりの強い塩や醤油なんか使ってたら、体へのダメージはある。
358ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 11:07
古いナトリウムって何だよ。放射性元素なのか(w
知ったか健康ヲタ君はこれだから
359ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 16:34
干物食ったら、放射性元素が溜まるって事か。
((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
360ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 16:55
>>357は中学にもろくに行かなかった引き篭もりだろ
361ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 17:02
>>358>>360
何がおかしいのか具体的に指摘してみろよ。
362武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/20 17:34
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
363ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 17:37
>>361
何がおかしいっておまえの頭だよ(w
古いナトリウムってなあ〜にい〜(ww
ナトリウムって崩壊でもす〜るのお〜?(www
半減期数ヶ月とお〜かあ〜(ゲラゲラ
まさかナトリウム原子が腐るとでえ〜もお〜(プププ
364ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 18:03
こってり

こってり
じゃなくて
ただしょっばいだけ

チャーシュー

パサパサ

値段高すぎ

立地の良さで客がいるのでは
ボロボロにくずれるだけのチャーシューを「やわらかい〜♪」などと
もてはやすやつはバカ
366ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 19:56
>363
学校で習う程度の知識しかねえ奴が噛むなよ馬鹿!
367ラーメン大好き@名無しさん:02/11/20 20:14
だから古いナトリウムって何だよ
説明しろよ
368338:02/11/21 10:16
342は俺じゃない。
あの不味さはなんだろうな。コクがないっつーか、旨みがないっつーか、、、
うまく説明できないが、なにかのインスタント麺のスープに近い不満感。
あと、かすかに舌に残るこの痺れ、、、化調はいってねーよな、まさかね。

あれを喜ぶヤシって、めんたつのスープでも美味い美味いって言ってそうだ。
>>368
めんたつに失礼。
>>362
何度も言うが、「旨い」が、あんなに行列して食うほどのもんじゃない!!
371ラーメン大好き@名無しさん:02/11/21 23:00
>>365
はげどー
372コジマ:02/11/21 23:33
むつみや
神戸にあるね
2号線の徳井のあたり
向かいに武蔵があるけど
どっちがうまいかな
373ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 11:09
>>370
美味くないです。

スープ最後まで飲めなかった。
374ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 12:29
昨日青山行ってきた。
うまくもなく不味くもなくって感じ。
375ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 12:29
水がうまかった。
376370:02/11/22 23:08
>>373
反論無し。本音は俺も武蔵嫌いだから。
377sss:02/11/22 23:54
池袋の情報ください
378ラーメン大好き@名無しさん:02/11/22 23:58
このスレって、
★★二度と食わん!死ぬほどまずいラーメン★★
のスレと統合したほうがいいんじゃない?
あんなクソまずいスープを1時間も並んで食うヤツの気がしれん。
俺は1回でやめた。
二度と、食わん。
379ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 02:32
どこがどう不味いのか、もう少し詳しく書かないと駄目だよ。
スープの香りは?味は?塩加減は?魚の旨味は?麺は?
ただ不味いだけじゃ実際、食べてないのに書き込みしてるみたいだ。
もっと堂々とシンラツに青ざめる位の真実を表現しよう。
380ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 02:42
どって事のないフツーのラーメンなんだよ。

あれ、行列なしで、550円なら腹も立たないんだけど。
381ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 03:58
なんだか、結論がでてきているような。
382ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 15:38
ここのチャーシュー美味しいって記事なんかが多いけど、あれ、たんなる出し殻でしょ。
安いノンオイルのシーチキンみたい。
メンマも平凡で仕事をしてるって感じでは無い。
煮卵も、味が染みてるだけで、ぼそぼそだわ冷たいわで値段を考えるとぎりぎり水準並か、それ以下。
麺は個人的には好き。
スープはもうちょっと醤油を抑えて出汁の風味を全面に出せば?と思うけど、それが出来ないレベル
なんだろうなと思ったりもする。
こってり味は、馬鹿舌、ジャンク舌用としか思えない程とって付けたような存在。
味的には65点。
接客、内装等も含めると70点。
行列まで含めると60点。
383酒向元一:02/11/23 16:17
神戸の三宮の加納町にも武蔵という
ラーメン屋ありますが
ここのすれの
武蔵と同じ店ですか

小次郎ラーメン、武蔵ラーメンがあります
750円です

醤油、とんこつ2通りです

チャーシューが寂しいかな
キムチ入れ放題

70点くらいかな
合格ぎりぎり

もう少し安くたろうラーメンなみの550円にしてほしい。
384ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 16:24
アンチ多いが、武蔵は旨いよ。
麺、スープ、具、それぞれがかなり高水準のできです(^^)
385ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 17:14
>>383 は釣り師なのか ?
386ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 20:24
うまかった。
387フンターバーサー ◆/fHezM3OeI :02/11/23 21:07
青山の武蔵で二回程食ったがそれほど美味いとは思わなかった。不味くは無い。
なので新宿は未食のまま放置。
388武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/23 21:36
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
389ラーメン大好き@名無しさん:02/11/23 23:06
だ〜か〜ら〜
水だけ美味いといってんだろうが(わら
390sss:02/11/23 23:16
新宿店の店頭に池袋店のお知らせ発見。詳細を知る方、おしえて下さい。
391(=゚ω゚):02/11/23 23:52
>>383
それは「宮本武蔵」です。
「武蔵」とは違います。
でも味は近い。
ゆずも入ってるし。
392mog:02/11/23 23:55
自分の人生もう終わり、と思う方は見ないで下さい!!
いやこれからだ、まだまだと思う方のみ、ご覧下さい!!
あなたの意欲を現実に展開していく方法論をお見せ致します!!

http://www.dream-express-web.com/mog.htm
393(=゚ω゚):02/11/24 00:05
>>392
自分の人生もう終わり人は見ちゃだめなのか・・・
じゃ、オレはみれませんな
394ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 00:10
ラーメン館の方が最強
395ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 03:59
このスレの書き込みは食べてないから不味いしか書いてないじゃん。
同業者のちっぽけな妬みなんじゃないの?
396ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 04:12
煽ったのはトラ飼いだよ
397ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 04:37
味の割に高い。全品100円値下げろ(゚Д゚)
398ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 12:02
先日、大阪の有名な魚系のラーメンは魚のいい香りがしたよ。
武蔵のあの匂い、何かかなり強いね、何故?
399ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 16:43
同名店対決
らーめん「武蔵」(小岩)VS麺屋「武蔵」
漏れはどっちもどっちだと思う(イイ勝負)
400トミィ ◆bGmJzgr3/6 :02/11/24 16:46
400ゲトー
401ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 17:33
時給高そうだけど、武蔵って普通のバイト雇うの?
将来、暖簾分けして上納金を収められる奴限定?
402武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/24 18:32
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!

明日も並ぼうかな
403ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 18:37
>>402
ちょっとだけいい?
>>403
ちょっとだけとは言わずにどんどんどうぞ
405武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/24 20:54
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!

>>403
なぬか??
406ラーメン大好き@名無しさん:02/11/24 20:55
>402
何時頃どんな恰好で行きますか?
>>406
右手に昆布。左手にサンマ節。
408(=゚ω゚):02/11/24 21:55
心にラーメン。
409武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/24 22:31
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
410武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/24 22:33
>>406
つーかお前馬鹿!!
俺のこと
ぶん殴ってどうかなるのか?糞!!
411ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 01:52
何年か前にとら会で、
「武蔵のラーメンは料理 !」
とかいった決め台詞があった。

典型的なラーメンのようなくジャンクフードじゃなくて、
ちゃんとしたものだということをアピールしたかったようだ。

が、思い出すたびに笑ってしまう。
412ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 01:59
>410
コイツ馬鹿だな(W
413ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 02:35
>>395
にかぎらず、「どこが不味いか説明しる」というヤシがいるけど、まずはどこが美味いのか説明してほしい。
414ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 02:44
旨いとか言う奴に限って、主体性と自分の意見を言えない憶病者なんだよね。
415ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 02:45
逆でしょ。ラーメン板では武蔵を旨いというのは勇気が要るぞ!
416ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 02:47
>>415
本当においしけりゃ、言うでしょ。
言えないのは、マスコミに踊らされて、どこがうまいのかわからないのにうまいと言ってるからじゃないの?
417ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 02:49
逆でしょ。2chはマスコミに逆らった方が格好いいという不文律がある。
418ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 02:51
そこそこ旨いけど期待ほどではなかったから
と言って叩いている香具師が多いんじゃないのかな?
旨いというとバカにされそうだから、不味いと言った方が無難。
419ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 03:03
松田聖子が可愛いって言うのと同じようなもんだよ
420ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 03:13
>>419
お前相当いい歳だなw
いい歳して武蔵ごときで騒いでるンじゃないぞ。
421ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 03:37
俺は21歳だけど、松田聖子くらいしってる!
ただし、ドブスな女としな(藁
422ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 03:48
なんだ厨房か。最近若者の味覚障害がまじで深刻らしいぞ。
423ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 12:27
武蔵で食ったが味は不味かったとしか覚えていない。
非常に印象に残らない味だった。

覚えているのはバイトの人が立ちっぱなしできつそうだった事位か。
424ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 17:08
俺も食ったことあるが麺とスープがマッチしてないって感じだったな。
単独ならうまいが一緒に食べるとうまくない。
425ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 21:32
今週の週間読売見てみるよろし、東海林さだおさんが武蔵の事書いてるあるよ。
426ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 21:43
松田聖子だけじゃなく、10年前以上前の芸能人に騒いでた奴等(30歳以上?)は
馬鹿だと思う。こんな世代が仕事してる世の中って、先ないな。

武蔵は旨いち思う。
427武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/25 22:28
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
>>426
(゚Д゚)ハァ?
429ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 02:39
>>425
褒めてる ?
貶してる ?

どっち ?

味云々より行列ウザ。
あんだけ並んで食うほど価値ねーだろ。
近場に住んでっとなおさら長蛇に並んでる田舎もんは哀れでならないな。
並んでなければ、昼の選択肢の一つくらいな味だわ。
人に勧められるほど美味くもなけりゃ、青筋たてて貶めるほど不味くもない。
そんだけ。
ここしからラーメンしらんようなガキ共はもてはやすな!
「ここしから」だって。 ここしから→ここしか
・・・しくしく
432ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 15:04
とうとう武蔵逝って来てしまいました。
お冷ちゃんと処理していて良し。
とりあえず味玉ラーメソコッテソで。
なかなか美味いなァと思いながらチャーシューを食って
ガッカリ。箸でつまむと、とろける柔らかさではなく
煮崩れる柔らかさ。案の定、旨み、油共に抜けきって
パサパサ・・んじゃぁ味玉は・・・普通・・とか思って食ってたら
自然に水に手が伸びた。気がつけば舌がかなり麻痺し始めていた。
課長に負けました。・・・汁残したのはひさしぶりだた。

ん〜〜600円かな。並。
と、思ったが、食ってる途中で何やらワザトラしいマスコミどもが
新メニュの塩ラーメソの取材にきて「売り切れとゆう言葉にガックリ」という
シーンを取りにきた。列まだあったにもかかわらず6人ほどが席を占領。
そいつらに取り囲まれてしまった漏れはいたたまれずに退席。最悪だ。

よって並以下。
433ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 16:51
ここ、おいしくないよ〜。
私あまりのまずさに泣けてきたもん。
○たまラーメン、逝って(・∀・)ヨシ!!

限定ラーメンの方がかなりましでした。
434ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 01:13
武蔵うまいじゃん。青山も新宿も行くよ。うまいよ。
チャーシューとメンマは好きじゃないけど、煮干しのスープと香ばしいラードがうまいよ。
麺は最初好まなかったけど、麺固で頼んだら大好きになったよ。
どんどん嫌いなヤツら去って空いてくれればいいな。
>>434
そうだね。
436ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 01:44
>434
俺も 煮干しのスープとラードで作った下世話なラーメンが好きだよ。
秋刀魚干しと臭いがきつい蝦油のラーメンは不味いよね。
437ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 02:06
武蔵のチャーシューはチェーン店の小法師にも劣る。
438ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 02:42
工作員うざい。
洗脳された準工作員もうざい。
439ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 02:43
>434
凄いイヤミだな(藁
440ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 06:46
>>432
>>課長に負けました。
ププ、プププ。
あそこは無化調でしょうが。
ま、なんにせよ、武蔵の味がわからんやつは
みんな味覚に問題があるがな(藁
441ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 06:54
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1j4z/japanese/
私は、ラーメンの食べ歩きをしてまだ一年くらいですが、武蔵のラーメンにはがっかりしました。並みだけど・・・
店主はテレビに写る時だけ、店にいるみたいですね。

ガクーリ
>442
店主をそんなに見たいか?
ヒゲオヤジフェチ?
444ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 11:26
>自然に水に手が伸びた。気がつけば舌がかなり麻痺し始めていた。
>課長に負けました。・・・汁残したのはひさしぶりだた。

>>432が味覚障害を自認しました。
445ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 13:13
>>440
イヤミで言ってるのかと思ったのだが。
本気で言ってたらアレだけど。

どっちにしても不味いことには変わりないがな。
446武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/27 15:51
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
>>446
おまえに受け付けてもらおうなんてはなから思ってないから安心シル

と、コピペにまじレス
448ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 16:50
青山で塩食った
トッピングにいんげんと大根が入っていた

合わなかった
ネギにしてくれ
449武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/27 18:15
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!


450反論:02/11/27 18:44
武蔵はどーでもいい!
以上反論でした。
451ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 18:44
って、フジテレビのベスト20で また1位かよ。
もう あのデブオヤジ 見飽きたよ。
452ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 18:47
さっきやってたフジのラーメン下半期で武蔵が一位でした。
453452:02/11/27 18:48
>>451
だぶった、、。
>あのデブオヤジ 見飽きたよ
漫画にもなってた、、、。
454ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 18:49
ラーメン「武蔵」(小岩)も結構旨いゼ(w
いちど逝ってミ。
455ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 18:55
青葉や武蔵を名乗る店がいつのまにか増えている罠(w
456 ◆IGEMrmvKLI :02/11/27 18:57
あのー、なんと言うか・・・
うまいだろうって思って食うな。
こんなもんかなぁって思えば・・・
で、3ヶ月待って。
そうすればまた行きたくなるから。
そうなったらはまったも同然。
本当に好きなものって最初はそんなもんだよ。
457擁護くん ◆RevGiOKgRo :02/11/27 18:58
>>456
そうですね。
待つことも重要でしょう。
最近の2ちゃねらーは待てません。
すぐ結果を求める。
だから駄目なんですよ。
458ラ〜メンは文化だ! ◆tdjm4BSqDw :02/11/27 18:59
いくぞ〜

武蔵@西新宿(おめでとう!)
大勝軒@東池袋(特製もりそば)
青葉@中野
斑鳩@九段(特製ラーメン)
光麺@南池袋(全部のせ&塩ラ〜メン)
山頭火@恵比寿(トロ肉)
九州じゃんがら@日本橋(ボンシャン) あのビルの谷間の青い看板
はやし屋@大久保(つけ麺350g)
二天@池袋(武蔵系)
じゃぶ屋@恵比寿(つけ麺)
唐そば@渋谷
風来居@西新宿
せたがや@野沢
和鉄@蒲田(きたか!)
竹六輔@道玄坂(本店?)
はな火屋@西新宿
BASARAKA@世田谷羽根木
蘭丸@江東区大島
わ蔵@西早稲田
かぎや@吉祥寺

未食のお店が数件ありますた。
459432:02/11/27 19:32
>444
無課長とは聞いてたけど痺れましたがなにか?
痺れる方で味覚障害なら漏れはそれでいいよ。
何食っても感じないよりはな〜
460ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 19:51
かぎやが20位ねぇ
461ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 19:52
二郎は何位??
462ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:13
umai
463ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:19
武蔵って激マズ!あんな所に並ぶ馬鹿共の気がしれん!
464ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:22
味の濃いものしか喰ったことのない日雇い労働者だからだろ(p
465ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:46
ラーーメン二郎はありえない
もやしはいりすぎでスープうすくなるという始末
おまけにチャーシューがスジだらけ、麺はほうとうみたいで
ラーメンと呼べるのかと疑いました。
もうほとんど残して店を出ました。ほんとおいしくなかったです。
466ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 20:53
テレビで食ってる客見ればどんだけシロートばかりかわかるだろ?
マスコミの戦略にはまった馬鹿だけだよ武蔵いくのは
シロート(プ
468ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:07
旨いとか不味いとかじゃなくて!
最強かそうでないか。それだけ。
469ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:14
初めて行ってきた
19時頃、並んでる人は約40人、時間は2時間くらい
まわりの人は旨い旨いと言ってたが、俺には旨いとは思えなかった
量が多いので、半分くらいしか食えなかった
そんな程度
470ラーメン大好き@名無しさん:02/11/27 21:18
だから最強かどうかをきいてんだよ!
ゆってみろ!
471ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 01:28
>469
あれで量が多いって、普段何食ってんだ?(W

472ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 01:38
美味しく感じるから、多くないと思うんだろ?
471は、普段から残飯みたいなもん喰ってないか?
473ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 03:44
>>471
禿同

逆に聞くがマズイマズイ言ってるやつらは
どこのラーメン屋がお勧めなんだよ!?
おら、言ってみろ、聞いてやるから。
474ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 04:13

必死だな
475ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 11:34
>>469
正確には量が多く感じたですね。

だってマズイもん。
476ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 12:03
>>473

俺も聞きてぇ!!
味覚オンチが何喰ってるのか。。。(藁
477ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 12:50
漏れも不味いって言ってるやつのお勧めを聞きたい。
言えないならただの煽り決定だな(W
478ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 12:53
>>477
九州じゃんがらです。
479ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 12:53
>>477

なんでんかんでんです。ウマー
480ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 15:43
>>479
やはりアンチ武蔵は味覚障害だったか…
481九州人:02/11/28 16:31
昨日、博多から、わざわざ食いに行ったばってん、東京人って重度味覚障害やね!
漏れも連れも半分以上残して、嫌な顔されたよ。あれなら博多大丸前の細い路地を
入った「郷屋」の中華ラーメンが数段美味いよ(藁
482ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 16:33
>>477
青葉
483ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 16:47
>>481
んなこと言うと
豚骨が臭いとか九州人は味覚障害だとか言うアフォが降ってくるよ。

取り敢えず、言われる前に言っとく。
484九州人:02/11/28 17:10
↑ あんがと!煽られ覚悟できたよ!もう出入りしないけど(藁・・
485ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 19:06
>>478,479
豚骨以外をいっぱい食べてみましょう
>>482
青葉をいっぱい食べてみましょう。

ワカル、イミ?
486ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 19:10
>>485
いっぱい食べなくても3回で飽きるぞ青葉(藁
487ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 19:26
武蔵なんて何度喰っても同じ。
488ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 19:40
>>487
うん。
つまんない店だよな。
489ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 19:42
>>487
食うたびに味が違うのも問題だと思うが。
490武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/28 21:26
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!


491ラーメン大好き@名無しさん:02/11/28 23:15
武蔵は最低。並ぶ価値なしというより、行く価値なし。
492武蔵くったことないんだけど:02/11/28 23:53
武蔵って俺の食ったラーメンのなかで、どのくらいの位置?
六角家
くじら軒
一風堂
一蘭
桂花
493477:02/11/29 01:22
なんだ、結局まともなレスついてないじゃん。
ここで武蔵の悪口言ってるのの大半が、
ただの煽りということで決まりですな(藁
まぁ、482の青葉には同意しておきまつ。
494弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 01:37
武蔵アンチはラ板の伝統みたいなもんですかね。
495ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 01:44
そーですね

>>494
496弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/11/29 02:11
>>世田谷スレの>>34さん
新宿は並ぶので一度だけしか食べてませんか、
僕は美味しいと思いますよ。
青山は並ばないので4回ほど食べました。
まあ、並んでも食べたいというほどではありませんが
並ばないならぜひ食べたいという感じですかね。
個人的に太麺&うどん系スープは好みというのもあります。
497ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 03:17

十分ヲタだよ。
498ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 07:21
>>弁護さん
太麺&うどん系スープで1番好きなとこはどこですか?
499あぼーん:あぼーん
あぼーん
500ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 07:31
>>493
参考までに、例えばどの店なら「まともなレス」と
判断するのか聞きたい。
501ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 09:02
青山に住んでいる知り合いのおばさんが
美味いと聞いて青山店へ行ったそうです。
あまりにも魚臭いので一口食べて、家に
鍵をかけて来るのを忘れたとか行って
逃げてきたそうです。
502ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 10:45
だから何?
ババアがどうしたの?
503ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 11:53
>>493
つーかさ、>>1の質問に答えるのが先じゃねーの?

それこそマトモなレス付いてないのですが。
504ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 12:11
>>502
ラオタでない一般人の中には、あまりにうお臭いので
上手い不味い以前に「食べ物じゃない」って感じる人
も居られるようだと仰っているのでは。
505ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 12:38
この前初めて青山であじ玉こってり食った。
そしたらなんか眠くなった。
びっくりするくらいの眠さ。
506ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 17:32
>1
きざんだネギが美味しいよ。
507ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 17:39
海苔が旨いよね。
あの海苔を食べる為に週2で並んでるよ。
508ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 17:40
メンマはカルキ臭かったよな
今はどうかな?
509ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 17:42
ノリとネギは旨いな。
その他、麺はガムみたいだし、スープは熱くて味はわからない。
チャーシューってか肉も、ごそっとしててまずい。
510ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 17:47
>>509
猫舌で、歯や歯茎が弱ってるんですね
511ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 18:25
弁当と一緒で、熱いうちは味が分からないって知ってた?
冷めると、塩からくて、食えないよ
512あぼーん:あぼーん
あぼーん
513武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/29 21:57
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
2時間並んで食う程の旨さはありません
515武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/29 23:51
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!

516ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 00:02
また、お前かよ!
517ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 01:18
2時間も並ぶのかよ?
518ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 02:39
多勢に無勢ってやつだよ
料理評論家としては、この様なラーメンもあっていいかな?とコメントするが、
一個人としては、何を旨いと思えば良いか分からなかった。
失礼。
519ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 03:36
武蔵を不味いというと、
「どこが不味いのか言え」
あるいは、
「ほかに美味い店を言え」
て言われるので、漏れの意見をば。
「武蔵は麺、スープ、チャーシュー、それぞれ単体でも不味くて、組み合わせるとさらに最悪の味になる」
ってこと。
もっと美味い食い物は?という質問に対しては、
「カップ麺からポテチまで、武蔵以外のすべての食い物」と言えばいいのかね。

実際問題そこまで不味いとは思わないけど、あれを美味いとはとてもじゃないけど言えない。
あれのどこが美味い!?
この4,5年で、マンプク以外の理由で唯一スープを残してしまったラーメン屋が、なぜあそこまで評判になるのか、まったく理解できない。

520ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 03:38
>518,519
両名とも辛口だが、確かにあの行列には疑問符がつくよ。
521ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 05:15
期待に胸躍らせて初めて武蔵でラーメン食った時に思ったのは

”鴨なんばん”のスープに麺が入ってるんだなぁって思った。ただ
それだけ。珍しい組み合わせというだけで特においしいとは思わなかった。
あの行列はおかしい。
522ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 05:26
>>519
麺、スープ、チャーシュー、味玉、
どれを取っても私が食べたラーメン屋の中で最高レベルなんですが、
そのどれもが不味いって…
で、武蔵嫌いな人って、とんこつマンセーの人が多い気がするんですきど
あなたはどうですか?
523522:02/11/30 05:32
もう一つアンチ武蔵に質問。
武蔵って魚系醤油じゃないですか。
その系統で他に旨いとこ(たけにぼ、など)はありますか?
もしかして魚系醤油自体がダメなんじゃないですかね…
524ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 06:20
>523

そうそれあるよ。魚醤油系がだめっていうの。

にしてもきつすぎると思うんだよなぁ。青葉にしたってそう。
525ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 06:33
武蔵が不味いとは思わないが、あのチャーシューを最高レベルというのはおかしいだろ。
レベルはどうあれ個人的には一番好きってんなら別だけど。
チャーシューよりはかなりマシだが、味玉も同様。
>>525
昔のチャーシューは最高だったよ。最近は普通。
味玉は最初から普通。

麺やスープはかなり好きだけどね。
527ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 09:09
>>523
核心ついてますね。
ようはそれですよ。
僕は魚系醤油にはまってますから
武蔵、青葉、大勝軒らへんはたまりません。

魚系への免疫の無さがあそこまでの拒絶を
生むのでしょうかね。

「豚骨ぶったラーメン食いてぇ」
って二時間並んで予想してた味と
違うから、必要以上に不味く感じてる
のでしょう。

俺なんかは並んでる時から煮干系の香りが
たまりません。
528ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 09:29
香具師って何?
529ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 09:37
魚系が旨いと思うのなら
中途半端はやめて
最初からうどん食え
肉うどんや鴨南なら、肉汁も入ってる、ちょっとだけど
>>529
「日本のラーメンに魚ダシを使ってはいけない」という法律ができたらそうしましょうか。
魚系ラーメンはむしろ豚骨より好きだが、武蔵の濃厚すぎる魚ダシはエグミが
多くてそれほどうまいとは思えん。ほんとはそんなに不味くもないんだけどさ。(w
ただあのおいしさを期待させてしまう行列が実際に食った時の落差を大きくさせて
つい、「まずい…」と思ってしまう。

ただチャーシューはボロボロ崩れるだけで全然だめ。
532ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 13:03
>>522
519だけど、とんこつも嫌いじゃないけど、さっぱり系や魚系のほうが好き。
大喜、屋台屋、くじら軒(ただしセンター北店のみ)、青葉、斑鳩あたり。

結局、微妙な好みの違いってことになるのかな。
武蔵も、並ばずに食ってあれだったらここまでまずいと思わなかったかも。

それと、漏れはうどんも好きなので一緒にしてほしくないとも思う。
うまいうどん屋の魚介系のダシはマジで美味い。
武蔵にもみなら(ry
533522:02/11/30 13:49
>>519
お返事ありがとう。
しかし、大喜と青葉が好きで武蔵まずいって
どうしても理解できないです。
私も大喜と青葉は大好きですが、
魚の香りという点では強さは違えど共通ですから…
おっしゃる通り、微妙なところで519さんの好みと違うんでしょうね。
534ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 15:20
何か肯定的な方が多い様ですのでお尋ねしますが、
ドコがどう美味しいのか俺にも解るように説明して頂けると
ありがたいのですが。

そしてその理由はランキング1位相当なのでしょうか?
535ラーメン大好き@名無しさん:02/11/30 20:59
店の前から小滝橋通りまで続き、路地の分を空けて大久保方面に並ぶこと約3時間!
5時すぎから並び食えたのは今!
行った漏れが悪いのだが、怒り心頭なので、店の中から書いてんぞ!
536525:02/11/30 21:19
>>526
俺が言ってるのは新宿店が出来てちょっとしてから半年位の間の事だよ。
一番最初に食べた時、既に出涸らし状態だった。
開店直後の事を言ってるのか?
もしくは青山店か。
まぁ、あの時食べた物よりもワンランク上の出来だったとしても、
最高ランクには遠く及ばない。
537武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/11/30 23:32
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!


538ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 00:15
mata,omaekayo!
539あぼーん:あぼーん
あぼーん
540ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 01:34
ラ版に来てる連中の味覚のレベル
@行列ができてる → 旨い
A油でギトギト → コクがある
B塩辛い → パンチがある
C塩ラーメン、醤油ラーメン → スープがあっさりしすぎて物足りない
D豚骨ラーメン → インパクトのあるスープでうまい
>540
ラ版ってどこぉ?
ライトハウス出版社の略?
542ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 01:59
また、何だか、武蔵関係者が、顔を出し始めました。
543ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 02:33
山田氏ってアパレル時代にカジノの常連だったとレスがありましたが
勝負運強いのだろうな
素晴らしい事です
544ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 02:49
俺も、今日7時頃食った。
待ち時間は2時間くらい。
男女5人組みのお上り社会人が煩かった。
545ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 06:38
>>540
漏れはほぼ毎日ラ板に来ているが、
その全てに当てはまりません。しょーもない煽りはスナ!
546おさかな天国:02/12/01 15:28
確かに並びすぎだが、武蔵はうまいよ。
「家」とか「痔瘻」とか喰ってるやつはいいから魚系好きなやつ書き込めよ。
ちなみに武蔵より好きなのは「たけにぼ」や「永福大勝軒」系
青葉や斑鳩は、ある日からあまり食べたくなくなった。
青葉はタマゴうまいけど、青葉以外でも食えるし、麺が嫌い。
斑鳩は少しずつ良くなってる。
武蔵やたけにぼはずっと好きだよ。
大勝軒は麺が嫌いで、足が遠のくが、スープはカリスマだな。
特に梅が丘の大勝軒はバランスがいい。
武蔵は具は全滅、でもスープはホントうまい。
たけにぼはオール「○」
あと、荏原中延「多賀野」もうまいね。
追加の出汁袋が専門家に言わせると邪道なのかもしれないけど、いいかおり。
間違った事言ってるか?
煽りや味オンチはいいから唸る意見が聞きたい。
そして他に上手い店教えて。
ちなみに行きたいのに行けてないのが、「道頓堀」、「二天」
似たような感覚の人、教えてよ。

547ラーメン大好き@名無しさん:02/12/01 16:11
>>546
おお、久しぶりにきちんとしたコメントですな。
道頓堀は食べたけど麺の方に印象があるので、
スープは武蔵やたけにぼほどのインパクトは無かったかな…
青葉の麺が嫌いってとことか、漏れと感覚似てる気がします。
それにしても、武蔵の具はダメですかね〜
548おさかな天国:02/12/01 17:21
>>547
コメントありがとうです。
そうか、道頓堀は麺がいいのだね。今度行ってきます。
武蔵の具は「全滅」とは言いすぎかな、麺やスープに比べて劣るって感じ。
でも、チャーシューは嫌いです。
バラ肉のジューシーなのも好きだし、もも肉の食感もすきだけど、
あのチャーシューは「もそもそ」してていやだな。
肩ロースでも好きな店はあるけど、青葉や武蔵のチャーシューは嫌い。
ちゃんと作ってるとは思うけどね。
あくまで、「嫌い」ってのがあるのかな。
あと、武蔵の期間メニューはだいたいうまくない。
青山店の「塩」でうまい時あったけど、新宿の「海老醤らぁめん」とか好きじゃなかったかな。
549ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 03:13
東京に研修に来た日に、2時間かけて並んでみました。
でも、味が濃くて、麺が変な味で、油ぎってて、旨いとは思いませんでした。
550ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 20:36
結論としてだな、並んでくうもんじゃネーってことだ!
ディズニーランドじゃあるめーに。
551ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 21:31
まぁ確かにあそこまで並ぶものではないが、
旨いってことには変わりないネ!
美味いって言い切れるほど美味くもない。
並ばずに食えてもう少し安ければまぁいいかなーってぐらい。
絶賛するほどのものではない。
553ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 22:27
>>551みたいのを武蔵関係者というんじゃなかったっけ?
あのラーメンを好きだと言うならともかく、
旨いと言い切っちゃうのは、どうもおかしいワナ。

雑誌で見て並んで食べてきました。
あまりの普通さにあきれて知り合い全員にメールしました。
でもここを見てなんだか安心しました。
自分の味覚は正しかったのだと。
ま大宮の青葉よりかは幾分ましでしたが。
555ラーメン大好き@名無しさん:02/12/02 23:36

全国の美味いと言われているラーメン店を評価しちゃいました。
               ↓
http://members.jcom.home.ne.jp/ayanokuni/ramen.html

美味い店しか載せてないよ。

556弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/12/02 23:41
>>554
良かれ悪しかれ、普通ではないと思いますけど…。
サンマ節といい、歯ごたえのある太麺といい、
エキセントリックな部類ではないでしょうか。
557ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 00:11
尾張屋のたぬきそばの方が美味いと思う。柚子も合ってるし。
>>556
そーゆー、瑣末的なことじゃないんだよねー、たぶん554が言いたかったのは。
559554:02/12/03 06:19
>>558
そうそう。
いやあ理解ある人がいてよかった。
みんなすぐあげ足ばっかりとるんだもんなー。
560ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 10:58
>>555
マルチうぜえ死ね
561ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 12:46
>>560
ここで言っても無駄だって・・。
もういないと思われ。
みんなでヤシのBbsへ行きましょか?
562ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 13:27
魚系好きの人に質問!イトーヨーカ堂に売ってる「大勝軒」
かなり煮干の味が出て美味いと思うけどどうよ?
よく半額になってるので1食125円、武蔵700円
イトーヨーカ堂万歳!
563ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 14:35

相変わらず並んで居ますね!。昼休みに毎日店の前を通りますが、一度も食べた無い(w
裏口から入れて貰えぬものか。
564>>554:02/12/03 22:53
じゃ、どういう風に普通か
分かりやすく説明して下さい。
565ラーメン大好き@名無しさん:02/12/03 23:45
>>556
サンマ節じゃなくてサンマ干しな。
でも最近はほとんど使ってないぞ。
チャーシューの肉も少し安いものになったようだな
566ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 01:57
6時半頃から並んで食べたのは1時間後だったからいい方かな?
前に並んでた180cmくらいの格子の帽子の兄ちゃんがウザかった
知ったかぶる奴は総じて嫌いだ
567ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 02:41

  なんか凄い事になってんな このスレ

  この期におよんでいまだ3時間行列って
  リピーターがそんなにいるのか?(w

  田舎者の観光名所か?なんでも東京きたら渋谷で築地本店
  新宿で武蔵にいこうってのが田舎者の観光ルートになって
  るそうだが。

  青山でもいくか、明日
  
 
568ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 03:02
俺も2時間くらい並んだ
しかも556が目撃した帽子の奴見た(爆
569ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 03:09
2時間並ぶなら青山店に行った方が早いぞ。
570ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 03:11


 2時間もならびますか?らーめんに

 仕方ないか わざわざ田舎から来たんだもんな

 
571ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 03:17
>>570
田舎というか、埼玉人が7割を占めると思われ。
572ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 03:29
さいたま!さいたま!!
573ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 04:02
美味しくなかった。ならんで損した。
馬鹿だった自分が情けなかった。マスコミに踊らされてる愚かな人たちに
言うことがあるとすれば、大久保の味源の塩ラーメンのほうが遥かに
旨かったってこと。
574ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 04:05
並んでなければうまい店だよ。
575ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 04:33
>>573
味源
しかも塩

他人の心配する前にお前の舌心配しろ くず
576ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 05:23
でも、ほんと何であんなにさわがれるんだろ
>>576
営業ですよ、営業。
578ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 10:33
武蔵マンセーの方は速やかに>>1の質問に答えてください。
579あぼーん:あぼーん
あぼーん
580ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 16:34
ラーオタのHP見るとほとんどの人達が旨いって書いてるね。
行列の事は別だけど。
あの人達は年間100杯(もっと?)以上食べてるみたいだからやっぱ
それなりにおいしいと思う人が多いんだろうと思う。

俺は結構旨いと思いました。もうちょっと安くてもいいと思うけど。
どこが旨い?と聞かれても単に好きな味だったというだけなので。
でも前レスにもあった魚嫌いな人はちょっと苦手なんだろうね

ラーメン屋も増えて潰れてる店が多いから、あれだけ流行ってると
ひがまれてもしょうがないか…。
581ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 16:42
武蔵マズー
サンマにかけた醤油の味と生臭いエビの匂いのする濃いぃうどん汁に
黒く染まったフツーの麺が入って、
カサカサボロボロするだけのこれまたショッパイちゃーしゅう。
これが全国一位だなんて、マスコミの情報操作としか考えられんね。
ラーメンなんて大して美味しくなくても普通完食するもんだけど、
マズすぎて残しちゃったよ。昼に一時間以上並んですげー腹減ってたのに。
こんなのありがたがってる人は、これからの食人生も気の毒そうだから
即氏を薦めます。
>>581
うどんはあんな下品なダシ汁は使わん。
583we:02/12/04 18:00
おれは福しんがうまいと思う。
584ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 18:51
皆さん、漢字変換が苦手なようで。
585ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 21:10


  まず 自分の舌の 心配をしようや

 
586武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/12/04 21:12
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!

587ラーメン大好き@名無しさん:02/12/04 21:24
http://www.area-saitama.com/shop/time_slip/girl/hina/index.html
アメリカンドリーム【そら】
可能なサービス
生尺・生本番・生AF・生中田氏・69・指入れ・ディープ゚キス・アナルナメ・全身リップ・スカトロ
場所
埼玉県蕨駅東口「アメリカンドリーム」
駅東口左側のあさひ銀行と東武ストアの間の道を進むと100m位で
自転車置き場になっている通り(蕨市と川口市の境界、手前が蕨)
と交差するから、それを越えて左角のビルの一階がアメドリ
ピンサロです
月金曜は花びら回転
6000円指名料2000円
588ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 01:01
>580
各HP運営してる人達に武蔵旨いと思いますかと聞いた事ある?
旨くないなどと言うと叩かれるから旨いと書いてあるだけ
長いものにはまかれろってやつだよと言われるはず
589ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 01:15
>588
>各HP運営してる人達に武蔵旨いと思いますかと聞いた事ある?
ある訳ないじゃんバカかお前は。
581みたいにきちんと書いてあると反武蔵の意見として見れるが、
アフォみたいに煽ってるだけなのは見るに耐えないね…
591ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 03:42
二天について・・・武蔵の味に関しても賞賛しかねるがここ二天は論外
         フライヤーで揚げたあの例のブツは何故?って感じです
         スープは予想し得る範囲でした
         武蔵ブランドとメディア先行型のによる残念な典型でしょう
         しかし美味しくない訳ではなく並んで食すかどうかは大いに疑問です
          
592ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 04:11
二天は場所が悪い。
593ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 07:57
v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   頭の独創性には敬服してます
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl      秋刀魚とみりんの織り成す良い塩梅には文句のつけようがありません
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧

594ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 12:30
>>582
武蔵をうどんと同じ扱いをするヤシが多くて、漏れもそれってうどんに失礼だと思ってたけど、たぶん東京のマズイうどんのスープと同じだと言うことなんだと思う。
つまり並ばなくても300円くらいで飲める立ち食いそば屋のうどんと同じレベルの味ってこったw
595ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 12:35

あの山田のオヤジ、なぎら健壱にクリソツだな。
596武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/12/05 18:38
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
597ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 18:39
598ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 18:45
>>554
こんなウザい奴
知り合いに持ちたくねえ〜
俺ならメール受信拒否だな
599ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 18:47
ションベン横丁の立ち食いそばのほうが数段美味しい
600ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 19:03
600ゲット!
601東京人@大阪:02/12/05 20:18
武蔵にリピーターなんかいるの?
あれ、魚臭いうどんじゃん。
602ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 20:23
>>601
うどんに失礼だ。取り消せ。
603ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 21:39
>>601
漏れはリピーターだが、ただの魚嫌いが
アホみたいな煽りしてるんじゃないよ!
604?¨?3?�?E`?V??:02/12/05 21:56
アフォが煽るたびに、「僕は味オンチでーす」って言ってるようなもんだよ。
武蔵に並んでるヤツの大部分がマスコミの影響だとしても、
分かってるヤツはきみらを笑ってるよ。
プププ、もう来ないから書いても読まないよ。
ざまぁみろ。さいなら。。。味覚障害者共。(藁
605ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 22:20
とか言ってシッカリ読んでんだよな、武蔵関係者さん!
606??N?3?y´?E`?V??:02/12/05 22:38
読まねぇよ!!
あ、やばっ。。。
607ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 22:42
ホノボノダネ( ´∀`)(´∀` )ウン
608??N?3?y?L?E`?V??:02/12/05 22:45
冗談はさておき、恥ずかしいよ。まじで。
ちなみに武蔵関係者でもないし、武蔵よりうまい店もたくさんあると思うけど
うどん、とか鴨そば、とか言ってるヤツがおもしろすぎるんだ。
609ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 22:45
>599
ション横の立ち食い蕎麦は、日本橋の料亭の経営だ。
出汁は日に三度作り替える(厨房が狭いから鍋が小さい所為もある)
もしかするとナチュラルに武蔵より気合い入ってるかも知れないな。
610ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 22:54
>>609
あの角にある店?
天ぷら美味い。
611ラーメン大好き@名無しさん:02/12/05 22:55
かめや
612:??N?3?y?L?E`?V?? :02/12/05 22:57
もっと読ませて。
613604,606,608:02/12/06 02:54
>>612
他人のフリすんなよな。
614ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 11:05
>>609
具体的な場所教えて欲しいです。

武蔵なんかどうでもいいし。
615ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 11:12
>>614
だったら新宿スレへ逝ってよしだ、アフォ
616ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 15:36
>>614
ション横歩いてみれば分かるだろ。
617ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 16:54
>>614
http://food2.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1006982414/69

ついでに若月のつけめんも食べてみる!
618ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 17:26
武蔵はマスゴミに金払っているの?
619ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 19:53
宣伝費を払っていると仮定して、それ自体には法的な問題はないでしょ?
それより、ラーメンの情報屋としての某氏が受け取っていたら問題になるかもね。
620武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/12/06 19:53
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!

621>620:02/12/06 20:22
ばーか、まずいよ。アホ、しねよ。馬鹿
622ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 21:00
>>621
武蔵より旨い魚系醤油ラーメンを教えてください
623ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 21:01
不味いなら電車賃掛けても武蔵境の丸幸のラーメン食えばいいじゃないか。
380円で安いが、蕎麦麺が美味い、魚臭くなく普通に美味い。
624ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 21:03
わははははははははは


武蔵がうまいと思ってもあんなに田舎もんがならんでたら
いかねーーーーーーーーーよ
625武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!:02/12/06 21:58
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
武蔵は旨い!!以上!!反論は受け付けません!!
626ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 22:04
つまり、武蔵店主の山田氏はだなぁ、前職のアパレル業界の
やり方をラーメン業界に持ち込んだチューこっちゃ。
服なんチューモンは、業界が仕掛けて、流行とやらを作り出して
ヤットコさ売れてるんよ。

それを、ラーメン業界に持ち込んで、季節限定だとか、業界初だとか、
メディアを使って、刺激されたくもない欲望を刺激して
大したことないラーメンに行列を作らせてるんじゃねーの。
メディア側にしてみても、取材はし易いしラーメンブームとやらで、
取り合えず放送すれば、ソコソコの率は取れるし、
一番の被害者は、本人にも責任はあるんだろうけど、2時間待って
普通のラーメン食べる我々ってことになるんだろうな。
627ラーメン大好き@名無しさん:02/12/06 22:55
まあな
628ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 02:27
責任とか被害とか

大げさですね。
そんなに大変ならハナから並んで食わなければよし。
629ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 02:41
>>628
並ぶ価値があると思わせてしまうところが悪いのでわ。
食ってみるまで、本当にそうなのかどうかはわからないからね。
630ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 02:50
思わせる?  いつ店がそんな事思わせたんだ?
勝手にそう思い込んでるだけだろ?

第一 店の前には書いてあるだろ
青山店もございますって。

なんで二時間もかけてならんでんの?
そっちいけっての。
631ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 07:59
青山店は列こそほとんどできないが、
人は絶え間なく入っている。
これが武蔵の等身大の実力。
つまり、2時間は並びすぎだが旨いってことだよ。
632ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 09:33
そろそろ気が付くべきだ

なぜ二時間もならぶ新宿の前に青山の告知があるのに
この不均衡がなくならないのか
あそこでならんでいる奴らは新宿しか知らない田舎も
のなのだ!青山など知らないのだ!
本当にあの味を普通に楽しみたい人間は青山へいく。
それさえできない田舎ものが新宿で二時間も並びいら
いらして最後怒っているだけなのだ。
なぜかマスコミもわかりやすい新宿しか取り上げない
あそこで並んでいる奴らは自分が田舎もので馬鹿もの
である事を表明しているようなものなのだあああ!!
633ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 10:44
青山店も全く同じ味?
634ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 13:39
>>630
そう思わせたのはマスコミ。
でこのスレで言われてるのがホントだとしたら(事実関係は漏れもわからんが)、武蔵がそのマスコミを利用してるってことじゃないの?

>>632
支店とかだしても微妙に味って違うものだと思うんだけどどうなんだろ。
漏れは新宿で並んで失望し(マズイというより、こんだけ並んだのにというこことやや高ってことに)、青山店には行ってないからわかんないけど。
635ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 13:58
青山の方が新宿より先にできた事さえ知らない人間が多そうだな
636ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 14:21
あくまで私的感想だが、新宿と青山はだいたい同じでき。
やや違うとすれば、新宿の方がスープは旨く、青山の方が麺は旨い。
ま、どっちにしろ武蔵は旨いと漏れは思うのだが、
ただの魚嫌いかなんなのかしらんがアンチが多くて嫌になるな、このスレ。
637ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 14:28
少なくとも 二時間行列と行列ほぼなし これだけの差ができるほど
味に差はないよな

でもそうなってしまう なぜか? 
638ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 14:54
どっち先でもよろし。
639ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 20:20
>>637
マスコミのせいじゃないかと。
640ずら:02/12/07 22:25
ラーメン好き田舎もですが一言
先日はじめて武蔵(青山)へ行ってきました
客観的にうまいまずい言うつもりはないけれど
私的好みではゆずがアクセントのスープはまあそれなりだったけれど
刀削麺に似た触感・沖縄そばに近い感じであの麺はまったく好みではなかった
641ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:18
メディアには意図的に新宿店だけ取り上げるように
させているらしい。

以前、ブゥが東京一週間に書いたコメントを武蔵が
圧力をかけて勝手に修正させたというのも有名な話。
642:02/12/07 23:19
643ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:20
>>641
詳しくどうぞ
644ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:26
麺屋武蔵についてひとこと。
というより山田氏にひとこと。

以前、テレビのランキング番組でラーメン特集をしました。
山田氏に武蔵新宿店への取材をお願いしたところ、
「ウチは何位だ?」と聞かれました。
「まだ詳しい順位は出てないし、もし出ても集計結果はOAまで教えられない。」
「3位以内じゃないと出ない」
「そんな約束はできないです」
「じゃあ取材はダメ」←真剣
「そんなぁ…」←半笑い
「ウチはそういう店だから」
「ハハハ、そこを何とか…。必ずOAはします。ただ順位の約束は出来ません」
「……(無言)……」
「お願いします…」
「とりあえず、いいよ」
「ありがとうございます」

645ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:27
数日後…

山田氏から電話…
「ウチ何位?」
「教えられません」
「もう結果出てるだろ?」
「ええ。でもどの店にも教えてないから特別扱いはできません」
「この前言った意味わかるよな」←ドスの聞いた声
「は?どういう意味ですか?」
「……(無言)……」
「アンケートを基に順位が出ますので、3位以内にはいるかどうかはそれ次第です」
「……(無言)……」

以下、省略。

個人的には武蔵はまぁまぁ好きな店でした。
ただテレビや雑誌でよく上位にランクインするのは不思議でした。
他にも同じくらいイイ店はある。
1時間待たせて食べるラーメンがそもそもダメ。

たぶん山田氏は同じような脅しを繰り返し、
今の行列店を作ったのでしょう。
少なくとも私には…。
それに乗ったマスコミもマスコミです。
ただ今のマスコミにそれを指摘できる人はいない。
それが日本人の国民性だから。

646ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:28
ちなみにOAでは武蔵は3位でした。
本当の集計順位は違います。
詳しい順位はここには書けませんが…。
いわゆるやらせです。
プロデューサーに真実を話し、相談した結果です。

どこかのマスコミで3位以下のランクをつけるトコはないのか?
いっそのこと取材しないか1000位くらいにして山田氏に考え直して欲しい。
少なくとも私にはその勇気が無かった…。

皆様、武蔵は日本で3位以内に毎回入るほどのお店でしょうか?
647ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:30
山田氏思い上がっているよな
武蔵の情報操作の噂は色々聞こえてくる
操作しなかった寅会のランキングで6位に落ちたときは
パニック状態だったとか。

ラーメンがうまい店というより商売がうまい店だな
>>647
ネタにマジレスカコワルイ(w
650ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 00:09
>>649
ネタじゃないじゃん
よくある話
武蔵はバンナにボコられた
>>650
うけた おーい!山田君〜!座布団一枚〜!(藁
652ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 00:29
石井貴がここでスポーツ新聞読みながらいた。
しかも日本シリーズ登板3日前w
居酒屋でのヨタ話レベルの「よくある話」かぁ…(プ
654ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 01:52
70万/月くれたら宣伝してもいいな
655ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 03:23


 つーか ドス聞かせて3位以内!っていえば 3位以内にしてくれるんですか?



              竃店主
656ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 11:10
勿論、そうです!
657ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 11:18
おいおい!イヨイヨ暴露話が出てきたな。
武蔵関係者大慌てー!
658ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 13:36
本当かどうか見極める目がないとインターネットは、、、


まあ仮にそうだとして
はいわかりましたとなぜマスコミがそれを許すのか?
絶対武蔵は取り上げないといけないのか?

くだらない嘘はやめとけ。
本当だったら笑ってしまうけどな。
659ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 23:47
武蔵の店長の会話もどっかのHPで載ってたぞ
ブウの日記より

この店、前に某雑誌にレビューを書いたとき、編集にクレームを付けられて、
「これなら載せない」と掲載拒否されたことがある。
ここまでは別 に構わないのだけれど、へタレの編集者が記名記事を武蔵店主に
言われたとおりに書き換えやがった。一番馬鹿なのはこの編集者だけど(普通 、
記名記事を勝手に書き換えるか(^^;?
著作者の人格権というのを知らないんだろうか)、「こういう風に載せてくれ」と、
いちいち指示する店側も店側
661ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 22:45
今日、9時からのニッテレ、「スーパーテレビ」でも
関係ネーのに武蔵が入り込んでた。池袋「ニテン」も行列店なんだと。
662ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 23:03
まぁ、別に店の姿勢がどうだろうと店主がどんなやつだろうと、ラーメンが
うまけりゃどうでもいい話なんだが、そんなにうまいって訳でもないからなー。
そんなに不味くもないんだけどさ。
663ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 23:37
>>208のレスを見たせいか、
ひげの人シューシュー言わなくなったね(w

664ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 23:51
ゴマ擦り大崎
665ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 00:26
>>644,645,646
武蔵はどーでもいい製作の人間だけど、ウソだらけでムカつくので書くよ。
パブももらわないで、脅されてまでなんで取材すんの?
わりーけど、製作の人間なめんなよ。
ラーメンの番組は作ってないけど、ラーメン屋に脅されてまでロケしねぇよ。
脅されて言う事聞くのはタレント事務所だけ。
でも、あの人(山田)これ以上列作っても意味ねんだろ?
それでもパブ打って小銭稼げるなら俺の番組でやるよ。
ラーメン全然関係ねぇ番組だけどやる。
そんな事いってないで
早く山田のとこいって金もらって番組つくってこい
667ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 01:22
>>662
禿同。
668ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 01:31
しょーもないアンチ発言が増えたみたいだが、
まだ未食の方、武蔵は一部の魚嫌いを除けば
まぁ旨い方の味です。試してみる価値はありますよ!
669ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 02:01
670ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 08:54
>668
新宿には行列に費やした時間に見合う価値はない。
そう付け加えておくと親切。
671ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 11:24
マッタクダ!
近所にあって、直ぐ食えて、50円安けりゃ行かないことはない。
672ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 11:47
>>671
>>50円安けりゃ
せこすぎ
673581:02/12/10 11:57
>>668
私は魚大好き、秋刀魚も大好き、エビも大好きですが
武蔵は最悪です。
全くオススメできません。
一部の武蔵マンセーの味オンチにのみウケています。
と、言っても自分の舌で確認するまで納得できないんだよね。
そういう風に思わせた段階で武蔵の勝ちなんでしょう。
商売は武蔵の勝ち。
ラーメンは武蔵マズー。
ラーメン屋の姿勢としては最悪。
674ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 12:14
おまいら武蔵の限定食ったことあんのかよ
限定食ってから書き込めよ
蟹の味噌よかった
675ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 12:44
>>674
確かに食ったことないからそれについては何もいえんが、要するに
「普通のラーメンはまずい」ってことでOK?
676ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 12:46
二天の感想キボンヌ
(アンチ武蔵以外)
677668:02/12/10 12:50
>>673
では、関東風のうどんだったら
嫌いなのではないでしょうか?
678ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 12:54
限定メニューなんて客やメディアの目を引くための姑息な手段。
レギュラーメニューで勝負しれ。
679ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 13:00
も〜ぶつぶついまず
うどんを食え
680ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 13:09
武蔵以前のすいてる時と青山よくいってたよ
まあこういうラーメンもありだなと。
うまいかなと。
ただチャーシューも味玉もうまくはないね。
まずくはないよ。全体的にはうまいほう。
以前のメンマ悪臭騒動と行列でいかなくなった。
並んでまで食べたいラーメンなんてそうないよ。
俺は武蔵はらーめんより夏限定の冷しが大好きだったな
681ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 13:11
うどんの事をいったり
限定が云々とかはくだらないよ。

二天?
なんとも思わないね。うまくはない。
682ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 13:58
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
683668:02/12/10 15:39
>>682
お前が氏ね
684ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 16:08
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
685ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 17:10
なんで武蔵をうどん扱いするんだよ?
うどんてぇもんは、あんなにくどくてギラギラした食いもんじゃねーよ。
太い麺で魚ダシの醤油味だったら何でもうどんか?
ラ板でのたくってる奴らの頭の悪さとセンスの無さがよく分かる発言だよ。
どうがんばったって、武蔵のラーメンがうどんに勝てる訳ないじゃねーかよ。
686581:02/12/10 17:16
ああ、山田うどんの系列だったのか。
今、気がつきました(汗
687ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 17:51
   
        .,|゛       .,、,,,,,wlll┻l,l″、,,,,,,,_ ``'°    ,lllll゙゙┻i|l,_ .‘            
        .||     : ,,,,i*゙゙~`    .l .,,llll{i薬ii]l,, ',r┴'ーr,「..,,,,l,,,,i、.〔'lL_           
          !サ   .,,illl゙゙°       《°    `: ,F    ヒ:ll゙レ!ll'i゙l%i、,l,,l゜           
       || : .,,,,,:″ ]            ゚'n,,,,,,,,,,,,,,iil┛    `'l,,、   .,,l゙゙'l,,           
       |゙,ll二,,li、 ,!             ,,ヤ,,iャ*g ,,,,,,,`r゚''┷*ザ  ゙l,,          
       |l゙レ  .'ll  】                '!s.゙rwll゙` ゙e,,,#,,》       .li          
       l‖,rー ゙li、,l|                _,,,,,,,, .″       l!         
       ゙ト',ヒ  ..ll゙゜                  r!l,,,,,,,,,,,l,,,゙!i,,           l|         
        .'lレ  `                'N,,e*!lllll┿*lll四lll,,,,,,、     .ll         
        ll,,、.,,                 ,、     ,`″      .l′        
           l゙゙“^                  ゙゙゙ザ゚'゙'''ザ   i、     .l′        
        :l               .              'い    ll        よいしょっ よいしょっ  
        .l              ,i                 ] 、、   ,l′        よいしょっ よいしょっ 
           l、             ゙l,,,            ,,i´、゙,`:   ,l゜         
         ヒ              ゙゙゙〜 .,,,,_      _,i,ll゙`、,、、  ,「          
   
688ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 18:13
    
        .,|゛       .,、,,,,,wlll┻l,l″、,,,,,,,_ ``'°    ,lllll゙゙┻i|l,_ .‘            
        .||     : ,,,,i*゙゙~`    .l .,,llll{i薬ii]l,, ',r┴'ーr,「..,,,,l,,,,i、.〔'lL_           
          !サ   .,,illl゙゙°       《°    `: ,F    ヒ:ll゙レ!ll'i゙l%i、,l,,l゜           
       || : .,,,,,:″ ]            ゚'n,,,,,,,,,,,,,,iil┛    `'l,,、   .,,l゙゙'l,,           
       |゙,ll二,,li、 ,!             ,,ヤ,,iャ*g ,,,,,,,`r゚''┷*ザ  ゙l,,          
       |l゙レ  .'ll  】                '!s.゙rwll゙` ゙e,,,#,,》       .li          
       l‖,rー ゙li、,l|                _,,,,,,,, .″       l!         
       ゙ト',ヒ  ..ll゙゜                  r!l,,,,,,,,,,,l,,,゙!i,,           l|         
        .'lレ  `                'N,,e*!lllll┿*lll四lll,,,,,,、     .ll         
        ll,,、.,,                 ,、     ,`″      .l′        
           l゙゙“^                  ゙゙゙ザ゚'゙'''ザ   i、     .l′        
        :l               .              'い    ll        はいよー  はいよー  
        .l              ,i                 ] 、、   ,l′               l、             ゙l,,,            ,,i´、゙,`:   ,l゜         
         ヒ              ゙゙゙〜 .,,,,_      _,i,ll゙`、,、、  ,「          
   
   
689ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:28
今日、初めて食べました。
かなり期待して、行列にも耐え一口目の感想は『えっ?』って感じでした。
まぁ好みもあると思いますが自分はもう行かないと思います。
690ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:30
わざわざ新宿いって
1時間以上行列ならんで
わざわざ2ちゃんきて
まずいって書き込みして


  ご苦労なこった


691ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:31
青山いけよ
てめえの好みなんか聞いてないし
死ねよ689
692ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:39
融資で受けた5000万円は2年目で完済したって噂だよ
担当の銀行員が焦って5年間での返済にしてくださいよって頭さげたとも聞く
武蔵すごいな
693ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:46
5000万も借りれるだけ凄いよ
694ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:52
新宿の苦情書いたら、青山行けって言う奴がけっこういるが、
味を確かめにわざわざ青山へ行くほど興味は無いね。
まぁ、なんかのついでに青山の武蔵の傍通った時にたまたま腹減ってて
ラーメン食いたい気分だったら行ってやってもいい。
695ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:54
わざわざ新宿で延々と並ぶ方が大変だと思うが。
696ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 22:55
感想を書く時にかならずまずいの前に並んだ事を書くからだろ?
697ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:04
http://www.asku.com/cgi-bin/jrg/osform/JRGRead?osform_template=Restaurant.oft&adbid=0&anewdbid=0&pRestId=7777

ここなんか見ると、旨いという奴もいるが、ああまで並ぶほどではない
というのが大方の意見のようだ。
話題の店であることは確かだが。
698ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:05
美味いと言う奴もいるがなんてレベルじゃねーよ



    美味いんだよ!!!!!



699ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:11
>>679
星二つが「標準」っていうそのサイトの評価方法だと、
「すべてにおいて標準以上」になってると思うが?
行列の長さへの批判が多かったのは確かだが。
700ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:13
不味くもないが、並んで食うほど旨くもないっていうのがゆるぎの無い事実ってことで。
701ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:15
だから青山いけよおおおお
702ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:15

まったくもって普通のラーメン。
話題になったのはマスコミの仕業以外の何物でも無い。

名店のスレに混じってこんなとこのスレがあるのは片腹痛い。
よって、


--------------------------------終了--------------------------------
703ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:17
青山は美味しいの?
704ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:18
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
山田氏ね
705ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:20
>>701
青山行ったって、あんまり並ばなくて済むっていうだけだろ?
んじゃ、うちの近所のほどほどにうまくて並ばなくていい店で食っても
同じことだよ。
武蔵の味だって不味いとは思わなかったけど、何度も食いたくなるような
もんでもなかったし。
706ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:20
>>703
不味いよ。
その前に席が狭すぎ。
隣の人と確実にぶつかる。
客のことなんか考えてない。

   「あ い よ ー ぅ 」

すんげーむかつく!
707ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:20
どこにでもある普通のラーメンだな。
並んで食べるから美味しいと勘違いできる。
708ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:24
>>702
人のマネすんなや
709ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:28
なんか荒れてきたな〜
前はそれでもアンチと擁護派での議論が展開されていたんだが…

とりあえず食べたことの無い人は、青山へ行ってみる。
そうすれば並ぶこともないから、アンチみたいに
被害妄想的な印象は持たないはず。
710ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:30
被害妄想
711ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:35
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
   「あ い よ ー ぅ 」
712ラーメン大好き@名無しさん:02/12/10 23:38
なんか昨日のスーパーテレビから
どこも荒れ気味なった気がする(w
713ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 00:03
「スーパーテレビ」、内容がシドイ。
イワユル企画モンなんだが、演じているのが
石神でしょう、縁やの親父でしょう、赤坂ラーメンの親父でしょう、
まぁ臭いの何の、武蔵のスープ並みですよ。あークサ!
>>712
テレビしか世間と接点のない連中がラーメン板にきてるからね。
俺もしばらく身を隠すとするよ。
715ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 01:03
>>714
納得しました(笑)
716ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 02:43
ここのスープは「そばつゆ」のような味がしました。

おとといはあの雪の後だし、仕事帰りに武蔵の前を通りがかったら行列もなかったので、
1年ぶりに入ってみた。まず思ったことは、こんな寒い日でもバカの一つ覚えのように、
客に氷入りの水を出している。あの寒さのなかで、だ。

誰がそんなもの飲みたいと思う?

中国茶でも出せやバーロー
718ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 11:18
>>713
あーいうのはガチンコだけで十分だよな。
719ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 13:10
雪の日に青山に行ったら、スープがぬるかった。
まえに食べたときは、熱々ですんごくおいしく感じたけど、
今回は、ふつうでした。
720ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 13:36
>>717
まあ、他のどのラーメン屋も冷たい水を出しているはずで、
武蔵どうこうの問題ではないと思うが…
なんでもかんでも武蔵の中傷すな!!
>>717
もうここまでくると

いいがかりだな(w
722ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 14:02
ともかくラーメン専門店なのに肝心のラーメンがまずいので、その心証
の悪さもありなんでもかんでも叩かれてしまうのです。

ラーメンが美味しければ大抵のことは許されてしまうのです。
>>722

お前の舌がおかしいだけ


うまいよ!!
724ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 14:29
美味くはないよ。
不味いという表現が妥当だとも思わんが。
725ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 14:33


うまいよ!!
726722:02/12/11 14:36
>>723
私の舌がおかしいから不味く感じるわけではありません。私はあの味を
「不味い」と観念を持って言っているのです。簡単に言うと好みです。

よって貴方が美味しいと思うことを否定はしませんが(病気だとか、他に
美味しいものを知らないんだとか)、私は不味いと思うのです。
727ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 14:46
山田の人間性を知っている俺は
味を冷静に判断できないのかもしれない。
でも言わせてもらう。

  不  味  い  !!

これは俺にとっての絶対的な真理。
728ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 15:27
いや お前の舌がおかしいんだよ
729あぼーん:あぼーん
あぼーん
730あぼーん:あぼーん
あぼーん
731あぼーん:あぼーん
あぼーん
732あぼーん:あぼーん
あぼーん
733あぼーん:あぼーん
あぼーん
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735あぼーん:あぼーん
あぼーん
736あぼーん:あぼーん
あぼーん
737あぼーん:あぼーん
あぼーん
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 15:32
このスレ店員がいるな。

   あ い よ ー ぅ 

   あ い よ ー ぅ 

馬鹿かオメーラ(w
740あぼーん:あぼーん
あぼーん
741ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 15:40
基地外が来てます。
食べた後、すごくのどかわくし、胃がもたれて、お昼に食べたのに、夕食食べる
気がしなかった。もうぜったい行かない!
743ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 18:17
>>742
あんたが病気なだけだ
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746tanimura yasusi:02/12/11 19:30
何か、訳ワカンネーの読んでたら、頭痛くなってきたじゃネーか。
武蔵が、ウメえんだか、不味いんだか分かんなくなっちまったじゃネーか、バカヤロー!
747ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 20:53
748ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 21:00
>>746
まじレスすると、一度自分で食ってみなさいってこった。
749ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 22:43
そして失望すると。
750ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 23:21
>>749
それはまぁ人それぞれ。食った人が自分で決めること。

おれは並ぶほど旨くねぇと思った。
751ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:26
あ い よ ー ぅ 
あ い よ ー ぅ 
あ い よ ー ぅ 


馬鹿かオメーラ(w
>>742
うまいマズイはともかく、武蔵の感想とは思えないな。
俺の二郎食った日の感想がそのまんまだ。
753ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 00:46
二郎=武蔵
>>753
んなことぁーないんだよ(w

つーか、両方食ってから言ってないよね、まさか。
755ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 03:51
>>742
しょっぱいってことじゃねーの?
まあ俺もそんな感じで二度と行かねーけど。
756ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 07:34
>>754
オヤジの名前が同じだって意味だったりする罠
757ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 00:49
あ い よ ー ぅ 
あ い よ ー ぅ 
あ い よ ー ぅ 


馬鹿かオメーラ(w
758ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 00:49
あ い よ ー ぅ 
あ い よ ー ぅ 
あ い よ ー ぅ 


馬鹿かオメーラ(w


759ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 00:50
先週、初めて食べた。かなり期待してたから正直『こんなもんか』ってな感じだった。
今日は新宿に用事があったので、もう一度だけと食べてみた。
こんなもんだと思いながら食べてみると『旨い!』やっぱり美味しいんですね。

ところで『あっさり』と『こってり』皆さんどっち頼んでますか?
760ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 01:47
『さっぱり』だよ
漏れは『にんにく野菜からめ』かな。
762ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 02:44
おれは『うっかり』だな。
763ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 03:31
『さっぱり』>『あっさり』>『こってり』>『ぎっとり』です。
764ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 08:12
『げっそり』だな。
765ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 08:32
『ねっとり』
766ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 16:14
アフォなレスばっかりですな。
私は「こってり」ですね。こってりは
海老の油を入れるんですっけ?
詳しいことは忘れましたが、こっちの方が
武蔵独特の味を楽しめます。
767あぼーん:02/12/14 16:25
私は『ぎっくり』です
768ジェダ、愛の岸:02/12/14 17:11
たとえどれ程美味いラーメンを提供しているとしても、只のラーメンが700・800円
というのはボッタクリだろう。税込み600円以内で満足感・満腹感を提供している
店はいくらでもあるのだから。
769ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 17:43
今日昼のテレビで大崎が推奨 やっぱりね
770ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 17:47
大崎は『やっぱり』か。
さっき新宿店の前の100円自販機行ったけど、息がつまりそうな行列だったぞ。
時間の無駄だと思うけどね。歩いて青山まで行って食べて帰って来れるンと違う?
772ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 21:33
>>766
「こってり希望の客が多いから提供してるだけ」で
基本の味はあっさりの方らしいです。
773ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 21:39
あっさりでもこってりでもおいしくありません
774ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 21:44
>>772 何でお前が、そんな事知ってんだよ。
お前は、「あいよーぅ」言ってるバカ店員か!
775ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 22:00
自分は初めて行った時迷ったけどこってりを頼んだ、そしたら次の客は
『普通で』と頼んでた。
その手があったんだね。
777
778ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 22:16
>>776-777

せこすぎ
>>778
すまんw
>>779
いいってことよ。
781ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 22:19
武蔵逝くなら二郎だろ。
782ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 22:20
>>772 こってり希望のお客が多いから?
最初からなければ、注文せんわな。
783ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:11
今日も14時過ぎても50人くらいの行列。勿論、俺は並ぶわけが無い。
近所で田舎者の不細工カプールが道の真ん中でラヲタ本を開いて探してた。
しかも違う路地に入って逝ったし(爆 それ、普段から持ち歩いてるのかよw
今日も14時過ぎても50人くらいの行列。勿論、俺は並ぶわけが無い。
近所で田舎者の不細工カプールが道の真ん中でラヲタ本を開いて探してた。
しかも違う路地に入って逝ったし(爆 それ、普段から持ち歩いてるのかよw
785>>783死に晒せ:02/12/15 00:14
>>783死に晒せ
786ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:14
弟弟子の竈はあの惨状ですが?
787ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:16
弟弟子の竈はあの惨状ですが?
788ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:16
>>784-785
本人キタ━━(゚∀゚)━━!!!
789ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:17
>>784-785
本人キタ━━(゚∀゚)━━!!!
790ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:17
>>784-785
本人キタ━━(゚∀゚)━━!!!
791ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:17
>>784-785
本人キタ━━(゚∀゚)━━!!!
792ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:18
age
793ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:19
どうでもいいです。(´・ω・`)ショボーン
794ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:22
どうやら>>793は武東京に出て来ることすら出来ない田舎者のようでつ(w
795ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:22
武東京
796ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:23
東京武
797ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 00:27
美味しいと思うけど並ぶのはイヤー!
798どうでもいいです。(´・ω・`)ショボーン:02/12/15 00:29
>>794
稚拙な餓鬼かよ。
799799:02/12/15 00:30
このスレッドは800を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
8001000:02/12/15 00:30
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
まあ、平日の開店30分前に行けば
だいたい10番目ぐらいには並べるから
漏れはいつもそうしている。
アンチは真似しないように!
802ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 01:29
「お客さんを大切にしたい」<いいことばです。
803717:02/12/15 01:47
オレは仕事場近く(新宿)のラーメン屋しか行かないが、どうしてここらへんの有名な
ラーメン屋は真冬でも氷の入った冷たい水しか出さないんだ?中華料理食う時には、
絶対冷たい飲み物を飲んではいけないと元中日の郭源治投手が言っていたが、だいたい
ラーメンみたいな、熱い油の入っているものを食べて、その前後に冷たい水をぶち込んだら、
胃の中がどうなるかちょっと考えりゃわかるだろ。それでなくたって麺類はあまり咀嚼せずに
食うものだし、いくら化学調味料は使ってませんって言ったって、思いっきり胃に負担のかかる
食い方を客に強いるようなら話にならん。しかし、こういうことを誰も指摘しないな。オレは
それが不思議でしょうがない。
804ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 01:55
>>803
死ぬまで不思議がってろ。
805ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 07:01
>>803
なら、カレーに冷たい水、ピザに冷たいドリンクも駄目だな。
焼き肉に冷たいビールも論外だな。
806ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 07:26
>>803
じゃあ水飲むなよ、野球基地外
807ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 09:16
>>803
「五輪書」を読め!
808717:02/12/15 12:33
日曜の朝からクソガキがいっぱい釣れてるな(プ
お前らもあそこで1時間以上並んでるガキだろ。
たかだかラーメン食うために行列するなんてあー恥ずかしい!
809ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 12:35
>>717
え?それが精一杯の煽り返しなの?
810ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 12:36
テレ東が“モーニング娘。LOVEオーディション事前リサーチ投票”なるものをやってます。
これはあなたがモーニング娘。に入れたい子を候補者の中から投票するものです。
そこで“11月19日MUSIX!放送分候補者”の284に投票して合格させてモーニング娘。
に入れてあげようという祭りです。
5771名の候補者の中から事前リサーチ投票で選ればれた上位10名が次の段階に進めます。
事前リサーチ投票の締切は12月15日(日)24:00 です。
そして、12月22日(日)に事前リサーチ投票上位10名が発表され、その10名の中から
国民投票でモー娘。を選んでもらうため再び投票してもらうことになってます。
よって12月15日までに1回、12月22日にもう1回284に投票して下さい。

関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧
http://www.tv-tokyo.co.jp/musix/101/101_new.html 最新情報
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg 284のご尊顔

マズイね。店主の自己満足。
宣伝に釣られたDQNが
アフォ面下げて並んでる光景は、
藁えるよ。


812ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 15:45
漏れは並んででも食いたいがな。
煽ってるやつに聞きたいが、
ではお前の1番好きな店はどこですか?
813ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 16:09
目白丸長ですがなにか?
814ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 16:39
武蔵と竈に大した差は無い。
815ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 16:51
>>813
ならんでる光景に大差ないんでは。
816ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 18:35
>目白丸長ですがなにか?

あそこはそんなにうまいか?上の下ぐらいだな。
値段と味を考えたら、そこそこか。

817ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 18:53
はなび屋
818ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 19:16
二郎やべんてん、竃とかよりは旨いと思われ。
>>818
そりは好みの問題だす
820ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 21:18
あ い よ ー ぅ 
821ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 22:17
>>818

ばかか?
822ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 23:07
>>821

あいよーぅ
823ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 00:24
>814
>武蔵と竈に大した差は無い。

そりゃ、武蔵に失礼だよ。
824ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 01:25
武蔵の支店である二而、ゲロマズなんですけど?
825ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 01:35
二而ってなんだよ?
826ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 01:45
二天はド素人がやってるから仕方ない
827ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 14:35
「ニテン」は、池袋東口、ジュンク堂書店の裏あたり。
武蔵の支店。
開店の時、毎度お馴染みのメディアを利用し、山田氏が来て「フーム、これならいける!。」
と太鼓判をおしてた。開店当初は、大行列。
しかし、ハッキリ言って「ゲロマズ」
今では、閑古鳥が鳴いてる。なくなんのは時間の問題でしょ!
しかし、山田のことだマダマダ仕掛けてくるだろう。
クワバラ、くわばら。
828ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 14:41
山田の舌なんて、そんなもん!
829ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 16:55
山田氏ね
830ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 17:33
武蔵の創作ラーメンみても
最近の山田はネタ切れ
商売人の山田は
本当は讃岐に進出したいんじゃ?
831ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 18:03
>>827
通報すますた。
832ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 18:06
>>831
愚かな奴
833ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 19:54
>>830
ネタだと思うがなぜ讃岐!?
来てもうどんが強すぎて商売にならんと思う・・・。
834ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 20:43
メディアの弱い田舎で武蔵が成功する訳がない。
835ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 20:46
でも田舎の人はメディアに踊らされやすい。
836ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 21:06
>>835
『東京』って文字が入ってたらな。
837ラーメン大好き@名無しさん:02/12/16 21:06
>>827
二而の開店当初はガラガラだったよ。マスコミ使わなかったからね。
味で勝負!とか言ってたんだが無理。結局使ってんのw
雑誌媒体で散々宣伝しているけど、今も殆ど行列は出来てないね。
>>830
讃岐に進出じゃなくて讃岐ウドン屋をやるんじゃないか?て話か?
838ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 00:55
>>834,835
次から次へとメディアに踊らされた人が出てくる都会と違って、田舎はリピーターの獲得が勝負。
一回行ってまずかったら二度と来てくれない。
地元のひいき目もあるかもしらんが、武蔵程度ではあのうどんに太刀打ちできないと思われ(おまけに値段も違いすぎるし)。
ってなにマジレスしてんだ漏れ・・・。

839ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 10:45
>838
同意ですな。
840ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 10:52
大崎は山田の犬だ
841ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 10:57
わん、わん
842ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 13:10
武蔵に彼女と並んでる奴がむかついたんで
ぶっとばしてその女とHしました
843581:02/12/17 14:17
風来居で並んでいると、
「武蔵ってどこですか?」
という人がさまよいやってくる。
私は
「あわれな人だ。ここに辿り着いてなお武蔵を尋ねるとは・・・」
と思いつつ、おおよその場所を教えてあげます。
武蔵の前には今日もあわれな犠牲者がたくさん並んでいます。
私は風来居の前で2回尋ねられました。
これ実話。
844ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 15:35
あんなクソマジーラーメンよく並んで食うよな〜。
845ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 15:37
武蔵に彼女と並んでる奴がむかついたんで
ぶっとばしてその女とHしました
846ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 15:52
路上でやったのか?
847ラーメン大好き@名無しさん:02/12/17 21:37
武蔵ラーメン風うどんの作り方(マジでそっくりな味になるから試してみ

うどんの乾麺を茹でる。釜揚げ風にそのままにしておく。
お椀に鰹節、出来るだけ薄く小口切りにした長ネギ、ミカンの皮、濃い口醤油を入れる。
うどんを茹でた湯をほんの少し入れる。
麺を箸で摘めるだけお椀に入れてかき混ぜて食す。
濃かったら湯を足し、薄かったら醤油を足す。
より近づける為に鶏ガラスープの素をほんの一つまみ入れるといかもw

どう?似てるでそ?
>>845-846
死にましょう
849ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 00:33
オイ!>>847! 
どう?似てるでそ?って
イッタイ何やらかしてくれんの。
850ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 01:13
通報すますた。
851***:02/12/18 01:27
並んで食べるほどのラーメンではない!
田舎物の餌
852ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 01:48
自己満足の店主って痛々しいね(ップ
豚が豚の餌作ってるんだからさぁ。
新宿店の裏に化学調味料の缶捨ててあったけど、
まさか使ってないよね〜?
853ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 03:47
武蔵を食べてる人達だけじゃないが、ラーメンに夢中になってる奴は、例え良い人でも
学歴がある奴でも、社会的地位がある人でも、馬鹿としか思えない。
854ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 04:01
通報すますた。
855ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 04:05
はあ?
856歯関東:02/12/18 04:10
てかディズニーランドか奈良の大仏のちゃっちい奴みたいなもんです。
味なんかどーでもいい。
857ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 04:41
武蔵前でどこからきたのかアンケートをとりますた

北関東 35人
東北  25人
中部  20人
近畿中国19人
九州   5人
北海道  5人
南関東  5人
東京   5人
大崎   1人 
858ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 08:18
最低の味。最低の価格。
859ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 08:24
武蔵の犬、晶が朝日小学生新聞に受験勉強の気分転換に
外の景色を見ることを推奨していたが空々しかった
860ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 09:05
武蔵に山田とその手下どもがいたんで
ぶっとばしてその女とHしました
861ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 09:12
石神の好物・・・ラーメンとザーメン
862ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 09:17
通報すますた。
863ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 23:57
武蔵ラーメン風うどんの作り方(マジでそっくりな味になるから試してみ

うどんの乾麺を茹でる。釜揚げ風にそのままにしておく。
お椀に鰹節、出来るだけ薄く小口切りにした長ネギ、ミカンの皮、濃い口醤油を入れる。
うどんを茹でた湯をほんの少し入れる。
麺を箸で摘めるだけお椀に入れてかき混ぜて食す。
濃かったら湯を足し、薄かったら醤油を足す。
より近づける為に鶏ガラスープの素をほんの一つまみ入れるといかもw

どう?似てるでそ?

柚子胡椒も入れると更にクリソツ
864ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 23:57
武蔵ラーメン風うどんの作り方(マジでそっくりな味になるから試してみ

うどんの乾麺を茹でる。釜揚げ風にそのままにしておく。
お椀に鰹節、出来るだけ薄く小口切りにした長ネギ、ミカンの皮、濃い口醤油を入れる。
うどんを茹でた湯をほんの少し入れる。
麺を箸で摘めるだけお椀に入れてかき混ぜて食す。
濃かったら湯を足し、薄かったら醤油を足す。
より近づける為に鶏ガラスープの素をほんの一つまみ入れるといかもw

どう?似てるでそ?
865ラーメン大好き@名無しさん:02/12/18 23:59
ERROR:2重カキコですか?? 1

ホスト399.net548304592.t-com.ne.jp

名前: ラーメン大好き@名無しくん
E-mail:agesage
内容:
武蔵ラーメン風うどんの作り方(マジでそっくりな味になるから試してみ

うどんの乾麺を茹でる。釜揚げ風にそのままにしておく。
お椀に鰹節、出来るだけ薄く小口切りにした長ネギ、ミカンの皮、濃い口醤油を入れる。
うどんを茹でた湯をほんの少し入れる。
麺を箸で摘めるだけお椀に入れてかき混ぜて食す。
濃かったら湯を足し、薄かったら醤油を足す。
より近づける為に鶏ガラスープの素をほんの一つまみ入れるといかもw

どう?似てるでそ?


こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。

プロキシー制限は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できることがあります。
866ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 00:00
通報すますた。
867ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:10
山田は豚そのもの
868ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:33
ダッセ〜バンダナをカッコイイと思ってるバカども。
869ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:33
あんまり武蔵の悪口いうなよ。
漏れは武蔵フリークだから心が痛むぜ…
870ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:42
あいよーっぅ
871ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:47
>>868
オマエ、センスねえなあ。
絵に描いたようなラヲタなんだろうな。
872ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:48
>>871
オマエ、センスねえなあ。
絵に描いたようなラヲタなんだろうな。
873ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:51
>>872
つまんねー返しだな。
874ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:54
>>873
つまんねー返しだな。
875ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:55
>>871
オマエ、センスねえなあ。
絵に描いたようなラヲタなんだろうな。
876ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:55
>>871
オマエ、センスねえなあ。
絵に描いたようなラヲタなんだろうな。



877ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:56
あいよーっぅ
878ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:57
>>871
ダッセ〜バンダナをカッコイイと思ってるバカども。
879ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:57
>>877
うるさいなぁ〜
880ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:58
あいよーっぅ
881ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:58
あいよーっぅ ?
882ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:59
>>878
あれをダッセ〜なんて言えるおまいが(以下省略
883ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 13:59
武蔵ラーメン風うどんの作り方(マジでそっくりな味になるから試してみ

うどんの乾麺を茹でる。釜揚げ風にそのままにしておく。
お椀に鰹節、出来るだけ薄く小口切りにした長ネギ、ミカンの皮、濃い口醤油を入れる。
うどんを茹でた湯をほんの少し入れる。
麺を箸で摘めるだけお椀に入れてかき混ぜて食す。
濃かったら湯を足し、薄かったら醤油を足す。
より近づける為に鶏ガラスープの素をほんの一つまみ入れるといかもw

どう?似てるでそ?

柚子胡椒も入れると更にクリソツ
884ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:00
>>871
ダッセ〜バンダナをカッコイイと思ってる(以下省略
885ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:01
>>871




                 始       自         さ

                 ま       作         あ

 .                り       自

                 で       演

                 す       の





あれはねかっこいいとかわいるとかではなく、かんちがいしてる
だけだとおもふ。
>>871
コンプレックス丸出しですな。
>>871
武蔵ラーメン風うどんの作り方(マジでそっくりな味になるから試してみ

うどんの乾麺を茹でる。釜揚げ風にそのままにしておく。
お椀に鰹節、出来るだけ薄く小口切りにした長ネギ、ミカンの皮、濃い口醤油を入れる。
うどんを茹でた湯をほんの少し入れる。
麺を箸で摘めるだけお椀に入れてかき混ぜて食す。
濃かったら湯を足し、薄かったら醤油を足す。
より近づける為に鶏ガラスープの素をほんの一つまみ入れるといかもw

どう?似てるでそ?

柚子胡椒も入れると更にクリソツ
>>871
通報すますた。
890ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:06
  >>871  が  処  刑  予  定  の  ス レ  は  こ  こ  で  す  か  ?

                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |

891ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:13
ここを見てるラヲタどもは、バンダナなんかする機会ないからしょうがないか。
自分にはムリだから「ダセー」なんて言うんだよな。

あ、痛いとこ突いちゃってス・マ・ソ!(爆笑
892ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:18
たぶん俺のほうが似合ってるよ。武蔵の奴らよりね。
893ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:26
>>892
精一杯強がるラオタくん(ププ
894ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:31
なんか低レベルな中傷レスが最近多いが、
ラーメン自体の評価に関する内容は皆無だ。
おそらくテレビで見ただけで店に行ったことはないんだろうな。
ていうか、真性ヒッキーなのかもな。かわいそうに…
895ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:33
>>871>>894
ダッセ〜バンダナをカッコイイと思ってるバカども。
896ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:36
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l 晩だな祭のヨカーン `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    .Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
897ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:36
>>895
低レベルな中傷レスってまさに君の事だな。
店に行ってみなさい。
>>894
あれはラーメンじゃなくて中途半端なうどんです。しかも味と量のわりに高い。
899ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:38
>>897
低レベルな中傷レスってまさに君の事だな。
店に行ってみなさい。
900ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:39
90000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
901ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:39
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l 晩だな祭のヨカーン `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    .Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)

902ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:39
900ゲト祭りだったんですよ
903ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:40
>>899
相変わらずつまらん返しだな。

な?
904ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:40
  >>871  が  処  刑  予  定  の  ス レ  は  こ  こ  で  す  か  ?

                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |




905ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:40
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l 晩だな祭のヨカーン `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    .Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)




906ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:41
>>903
相変わらずつまらん返しだな。

な?
907ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:42
  >>871  が  処  刑  予  定  の  ス レ  は  こ  こ  で  す  か  ?

                   ____
       ∧         ∧ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i\ , -``-、         , -``-、
        / ヽ        ./ .∧ \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ヽ   \      /     )
     /   `、     /   ∧  `、;;;;;;;;;;;;;;/  \    \    /    /
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ           ヽ    ̄ ̄     /
  ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄祭り命 ̄ ̄ ̄ ̄) ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)  ̄祭り命 ̄ ̄ ̄)
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /=・-   -==・-  |・=-   -=・=-  |     
  ヽ:::::::::::    \___/    /  \___/   /  \___/   /  
    ヽ__::::::::::::::  \/     /::::::::  \/    /:::::::  \/    /
  /\\          //\\       //\\       //\
 |   \\       //  |\\    //  |\\    //  |







908ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:42
>>903
相変わらずつまらん返しだな。

な?
909ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:42
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l 晩だな祭のヨカーン `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    .Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/  
910ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:43
>>903
相変わらずつまらん返しだな。

な?


911897:02/12/19 14:44
店によく行ってるからああ書いたんだよ。
いい加減に荒らすなよ暇人が!
中身がほんとにレベル低いよ。幼稚園児レベルだって…
912ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:44
1000取り祭りですか?
913895:02/12/19 14:46
>>911
間違えた。895でした。
914ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:48
>>911
店によく言ってるくせに「ダッセ〜バンダナ」とは…  呆れた
915ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 14:49
>>911>>913
意味不明・・・

916897:02/12/19 14:52
>>915
イコールバカめ!
917ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 15:18
>>916
熱くなってるオモエもバカっぽいぞ。
918894:02/12/19 15:24
すいません。
>>911は私です。
でも他は違いますね。
あと、マジで荒らすのもうやめましょうや…
919ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 15:28
まずいヒット数ベスト
1位 青葉 4540
2位 大勝軒 655
3位 ホープ軒 422
4位 麺屋武蔵 262
5位 くじら軒 207
6位 赤坂ラーメン 198
まずいヒット数ベスト
1位 >>916 4540
2位 大勝軒 655
3位 ホープ軒 422
4位 麺屋武蔵 262
5位 くじら軒 207
6位 赤坂ラーメン 198
921ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 15:36
ラーメン語る事に、レベルもクソもねーんだよ。タコッ。
それじゃあ、石神みたいなチンポ野郎が1番偉い奴になっちまうだろ。タコッ。
武蔵は不味い。これで終わり。
922ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 15:40
レベルの高い奴は武蔵の良さがわかる。
不味いとか言ってるようではな…
>>921
ラーメン語ってんじゃねえよ。タコッ。
>>921
おまえもだ。タコッ
925ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 15:44
タコが好き。
926ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 15:44
二郎は二郎。生郎は生郎。三郎は三郎だ。ラーメンじゃねーんだよ。タコっ。
ラーメンじゃねーから、あんなにマジ−んだよ。分かったか、タコッ。
たこ焼きはイイ!
928ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 15:45
マジ− ←なんでここだけハイフンなの?
929ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 16:14
自演の荒らしか。ハァ
930ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 16:19
>>929
ハァじゃねえよ。はげっ!
931ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 16:21
禿に失礼>>930
932930:02/12/19 16:23
すまん。
>>929
アラシや下ネタは「煽らない」「返さない」「反応しない」。
完全無視しないと、さらに荒らされてしまいます。

だとよっ!よく読みやがれ。この腐れ外道がっ!!
934ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 20:02
荒れてるぞ!
オロナインナンコーでも付けとけ。
武蔵は、旨くネーけどここまで荒れなくてもイーだろう。
935ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 21:20
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
あいよーっぅ
936ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 21:33
手ぬるいぞ
ガンガって荒らして1000まで逝け
937ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 03:13
武蔵のどんぶりセットはトラ忘年会でもらえます
 食うことなんか、どうでもいいこんな店。
それよりイパーイ並んでるヤシを見てるとけっこう
楽しい。つーか、激近所なもんで。。
 意外とカワイイOLとかが一人で並んでたり、食欲を
抑えきれなくて性欲に走るカップルとか。メガネくん、
肉労風、カンコー学生服厨房、保守系オッサン、出勤前の夜系
ネエサン、、他。。 武蔵列は人種のルツボです。


939ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 04:27
もうちょっと麺細くしてもらえませんかね。なんかボソボソしてて
940ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 10:21
もうちょっとラーメン旨くしてもらえませんかね。
941ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 10:35
     
        .,|゛       .,、,,,,,wlll┻l,l″、,,,,,,,_ ``'°    ,lllll゙゙┻i|l,_ .‘            
        .||     : ,,,,i*゙゙~`    .l .,,llll{i薬ii]l,, ',r┴'ーr,「..,,,,l,,,,i、.〔'lL_           
          !サ   .,,illl゙゙°       《°    `: ,F    ヒ:ll゙レ!ll'i゙l%i、,l,,l゜           
       || : .,,,,,:″ ]            ゚'n,,,,,,,,,,,,,,iil┛    `'l,,、   .,,l゙゙'l,,           
       |゙,ll二,,li、 ,!             ,,ヤ,,iャ*g ,,,,,,,`r゚''┷*ザ  ゙l,,          
       |l゙レ  .'ll  】                '!s.゙rwll゙` ゙e,,,#,,》       .li          
       l‖,rー ゙li、,l|                _,,,,,,,, .″       l!         
       ゙ト',ヒ  ..ll゙゜                  r!l,,,,,,,,,,,l,,,゙!i,,           l|         
        .'lレ  `                'N,,e*!lllll┿*lll四lll,,,,,,、     .ll         
        ll,,、.,,                 ,、     ,`″      .l′        
           l゙゙“^                  ゙゙゙ザ゚'゙'''ザ   i、     .l′        
        :l               .              'い    ll          あいよーっぅ>>939
        .l              ,i                 ] 、、   ,l′        あいよーっぅ>>940
           l、             ゙l,,,            ,,i´、゙,`:   ,l゜         
         ヒ              ゙゙゙〜 .,,,,_      _,i,ll゙`、,、、  ,「      
942ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 10:56
  *――… 、、
   /   * ヽ髪ヽ
  /        |髪 |
 |____________________\_|
 |   .| ̄|   .| ̄ )
 ヽ_____/  ヽ___/  ノ
  |  (______)     |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∠_________     | <  オメーラうるせーんだよ!
  \_______________/   \________________

943ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 12:04
>>942
お前、誰のつもりだよ?
年取った小池さんか?
944ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 12:12
武蔵で並んで食うぐらいだったら、近くの博多天神で食ったほうが100倍ましだ。
あそこだったら、30秒で出てくるしね。
今日青山店に行ったら、隣の女が
「チャーシュー割れているので交換してください。」
と言って。店員が持ってきたチャーシューをこっそりバックの中にしまっていた。
もちろん、先に入っていたチャーシューはしれっとした顔で食っていたわけだが。
セコ過ぎる!
「あっさり、麺かなりかため」とか言って黒いセーター着てたのお前のことだよ。
946黒セーターの女:02/12/20 14:28
私のことですね。
どうもすいませんでした。
945の女性は、潜入調査?雑誌?他店のスパイ?
いや、たまに見かけるので違うと思う。
ただのセコイ女
949黒セーターの女:02/12/20 15:49
ただのセコイ潜入調査員でございます。
950ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 16:35

>945

お前、何時頃行った?
951ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 16:45
スーパーで万引きとかやってんだろうな
952ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 16:47
>951
?ぁーか!
テレビの見過ぎだよ(W
1時頃かな。
1時頃行くとたまにその女がいる。
一人で来て「麺かなり固め」と言うヤシはその女しかいない。
954ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 16:57
俺も遭遇してみたかった
そんな女もいんだな
まぁ武蔵はクレーマーには寛大だからな。
にしても、チャーシューが割れてるって、どういうクレームだよ!
956ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 21:09
>>945
ネタじゃねーのか?
事実です。
ビニール袋に入れる用意周到な女ですた。
958ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 22:19
スーパーで万引きとかやってんだろうな
959ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 23:13
武蔵にはチャーシューGメンはいないのか?
スーパーで万引きとかやってんだろうな
>>871
武蔵ラーメン風うどんの作り方(マジでそっくりな味になるから試してみ

うどんの乾麺を茹でる。釜揚げ風にそのままにしておく。
お椀に鰹節、出来るだけ薄く小口切りにした長ネギ、ミカンの皮、濃い口醤油を入れる。
うどんを茹でた湯をほんの少し入れる。
麺を箸で摘めるだけお椀に入れてかき混ぜて食す。
濃かったら湯を足し、薄かったら醤油を足す。
より近づける為に鶏ガラスープの素をほんの一つまみ入れるといかもw

どう?似てるでそ?

柚子胡椒も入れると更にクリソツ
962ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 23:49
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l 晩だな祭のヨカーン `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    .Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)


>>871
/|         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l 晩だな祭のヨカーン `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/    .Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
964ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 13:33
青山(せいざん)ってなんかバカっぽいよね。
二天のロゴも而って字を知らないで作ってしまった無教養さにあふれているし。
965ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 13:39
>青山(せいざん)ってなんかバカっぽいよね。

山田に、あそこに骨を埋める気があるとは思えない。
966ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 16:05
チャーシュー割れてたら、怒るのは当たり前。
持って帰るのはどうかと思うが。
967ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 16:37
966みたいな気違いが来るからラーメン屋だけじゃなく、飲食店て大変だよなぁw
そのうち966は、ネギが何mg足りない!とか、麺が何mm少なかった!と騒ぐんじゃねーか?
968ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 16:48
>>967
チャーシューが割れていても平気な君の神経を疑うよ。
明らかに欠陥品だろう。
969ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 17:08
チャーシュウが割れるて何よ?
どういう状態なわけ?
騒ぐ程の話なのか?
>>968
欠陥品はオマエの方だろw
970ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 18:03
文字通り割れている状態だよ。
破損した商品を売って平気なのかな?

君はこのオチを言いたかっただけなんじゃないの。

>欠陥品はオマエの方だろw
971ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 19:02
だから、文字通り割れている状態てどういう状態なんだよ!
ヒビが入っている程度の状態なのか?バラバラの切り落としみたいな状態なのか?
その割れている状態だと味が違うのか?気分が悪くなって食えなくなるのか?
普通の肉はチャーシュウにした場合、その割れた状態にならないものなのか?
チャーシュウがその状態なのと、丼の外側がスープで濡れているのとではどっちが嫌なんだ?
チャーシュウがその状態の破損した商品を売っている店に並んでまでして食うのは何故なの?

質問ばかりですまぬ。あまりにも謎の考え方なので…
俺としては大して美味くもない店だからラーメンなどどうでもいいんだが、
『チャーシュウが割れている』と騒ぐ人間に興味深々なのよ ゲラ
972ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 20:22
回答する。
割れているというのは、ヒビが入っている事もバラバラになっている事も含む。

>その割れている状態だと味が違うのか?気分が悪くなって食えなくなるのか?
味は変わらないが、非常に気分を害する。

>普通の肉はチャーシュウにした場合、その割れた状態にならないものなのか?
なる場合もあるだろうが、そのような状態の物を提供するのはプロとして問題。

>チャーシュウがその状態なのと、丼の外側がスープで濡れているのとではどっちが嫌なんだ?
チャーシューが割れている方がはるかに嫌だ。

>チャーシュウがその状態の破損した商品を売っている店に並んでまでして食うのは何故なの?
私は武蔵には一度しか行っていない。
だから並んでいる時点では、まさかチャーシューが割れていようなどどは思いもよらなかった。
973ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 20:56
釣り師の臭いがプンプンします。。。。
974ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 22:26
>>972
真面目に答えてくれてありがd
なーんだ。君はラーメンじゃなくてチャーシュウを食いに逝ってたのか。
俺はてっきりラーメンを食いに並んだのかと思ってた。悪かったね。
それじゃ少しばかり怒っても仕方ない罠。うんうん、分かる気がするよ!
しかし君の怒り方は異常だよ。もう、気違いとしか言い様がないね。
教えてあげるけど、チャーシュウはラーメン屋以外でも食べられるんだよ。
デパートの地下食品売り場とかにブロックで売っている。
君の好きなだけ食べられるんだ。割れたやつは捨てればいい。
どうよ、君の理想でしょ?
975ラーメン大好き@名無しさん:02/12/21 22:28
>>974
真面目に答えてくれてありがd
なーんだ。君はラーメンじゃなくてチャーシュウを食いに逝ってたのか。
俺はてっきりラーメンを食いに並んだのかと思ってた。悪かったね。
それじゃ少しばかり怒っても仕方ない罠。うんうん、分かる気がするよ!
しかし君の怒り方は異常だよ。もう、気違いとしか言い様がないね。
教えてあげるけど、チャーシュウはラーメン屋以外でも食べられるんだよ。
デパートの地下食品売り場とかにブロックで売っている。
君の好きなだけ食べられるんだ。割れたやつは捨てればいい。
どうよ、君の理想でしょ?



死ね
976山田:02/12/22 05:37
一応次スレ立てておきました。

■麺屋武蔵 その2【漏れは旨いと思うのですが…】■
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1040502948/
977ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 08:01
武蔵は、おいしいとは思うけど、わたしの好きな味ではないので、
そんなに行きたいとは思いません。
概して、豚骨ギトギト系みたいなパンチがある味が好きな人にとっては、
最近、流行の武蔵とかこうかいぼうのような魚介系を前面に出した
上品なラーメンにはひかれないような。
後、東京(関東?)の人は、その他の地域に人に比べ、この魚介系が好きな
人が多いような気がします。
978ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 08:11
かなりうまいと思う。
Open後しばらくは結構いったなあ。
ただ、今の行列じゃとても食べに行く気になれない。
979ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 09:06
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 09:07
アホか
9813杯:02/12/22 16:19
皆さんは全国の麺類を食べ歩いた経験はありますか?
私は8年前から年間1200杯前後を食べています。
1日に8杯の日も有れば0杯の日のあります。
あくまでも大切な趣味なのでマスコミには出る必要は無いのです。
趣味とは、仕事にした途端に趣味ではなくなるのです。
そんな経験から言えることは、武蔵よりもラーメンに近い
うどん専門店が沢山あるという事実です。
ですから、武蔵はあくまでも麺屋であってラーメン屋では
ないと言うことです。
982ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 16:55
>>981
では、武蔵よりおいしいと思う
ラーメンに近いうどん専門店を教えてください。
983ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 17:15
>>982
ご自分の足で探してみて下さい。
984982:02/12/22 17:20
>>983
お前には聞いてない。ウザイ。
985ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 17:30
ラーメンというより、うどんに近いものだと思う
好きな人には悪いけど
30分以上並んで食べるものじゃないね
9873杯:02/12/22 18:32
>>982
あくまでも趣味で食べ歩いているので他人の趣向に
どうこう言うつもりはありません。
武蔵がラーメン屋よりもうどん屋の味だと言うのも
私の主観でしかありません。
このような場所に書き込まれていらっしゃる
貴方にはもうお分かりでしょう。

ご自分の足で探してみて下さい。
988982:02/12/22 19:26
>>987
983もご本人様でしたかね…
悪いですがうどん屋までも食べ歩いている暇はないんですよね。
主観云々は当然わかっていますが、
主観の差も大小あるわけで教えていただければ
すごく参考になるんですが。
まぁ、教えられないのであれば仕方ないです…
989ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 20:53
>>988
ご自分の足で探してみて下さい。
990ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 03:22
990
 
  
   
994ラーメン大好き@名無しさん:02/12/23 12:48
    
     
      
        
         
          
           
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。