吉祥寺かぎや

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
今、中華そばで一番おいしいのはこの店だと思います!!井の頭店と、
吉祥寺店が有りますが、駅から近いのが吉祥寺店でゆっくり食べるなら
井の頭店の方がいいと思います。なお、かぎやで使っている煮干しは、
防腐剤が入っていない天然の天草の煮干しだそうです。一度食べてみたらどうでしょうか。
夏は冷やしごまだれぶっかけそばがおすすめです。みんなも一度行ってみたら?_
以上店員による宣伝でした。
宣伝っぽい書き込みは店の人気を下げます ●2点
4ラーメン大好き@名無しさん:02/06/07 15:30
行ったことあるやついんの?
>4
行ってますが、何か?
吉祥寺スレで延々とこの店文句かかれてるよ。
店員ならばいいかげんちゃんと仕事しろよ
山本益ヒロとかいう大島ラーメン絶賛したような馬鹿
にほめられたくらいでいい気になんな馬鹿店長。
吉祥寺店でもゆっくり食えるよ
吉祥寺店は店員があほばっかの方で
ぜーんぜん本店の味だせねえくずだからな。
ここの店員の活気のなさにバビったよ。
味がどーのって語る必要性なし。
9ラーメン大好き@名無しさん:02/06/12 11:18
クッチャラハビハビ
10ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 21:28
ハイチューかよっ!!
11ラーメン大好き@名無しさん:02/06/14 21:33
専属ラヲタはだーれ?
自作派
13ラーメン大好き@名無しさん:02/06/15 21:38
ここの店は味が良くなったり悪くなったりして、しかも新しく吉祥寺にオープン
する頃は、行ったときはいつも味がダメな日だったのでもう二度と行くか
と思っていたが、今日友達がどれだけ味が落ちてるか食べに行ったら凄く
ニボシが効いてて旨かったっていってた。
お願いだから、叩かれたら旨くして客足が復活したら味落とすっていう商売を
やめて欲しいです。やればちゃんとつくれるんだから、、、、、
生意気言ってゴメンナサイ。以上元常連より。

14ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 00:37
かぎや美味いし
15ラーメン大好き人間:02/06/24 15:00
k
16ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 16:28
うまいっちゃーうまい
17ラーメン大好き@名無しさん:02/06/24 16:32
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
油を少なくして生姜の味を抑えたら、世田谷区にあるハリーの味に近くなる。
そんなラーメンだね。ベースはいいんだけどコクがないと思われ。
いっそうのこと魚系のダシをふんだんに使うといいラーメンができるかも?
19ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 13:56
本店はカウンター席のみだけど、店の回転率を考えて造ったような作りのイス
ではないので、くつろげるね。BGMにはジャズが流れてるし。新聞も読めるし。
20ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 14:00
もう冷しぶっかけ麺はじめたかな
21ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 14:00
>>20
まだ。
イッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!                         
1
2
3
ダーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
4
5
4
3
2
1
33ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 15:51
0
34 :02/06/29 16:32
-1
35ラーメン大好き@名無しさん:02/06/30 16:32
0
36ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 10:01
37ラーメン大好き@名無しさん:02/07/17 23:06
age

38ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 05:53
どうでもいいけど、隣の味源どこ行ったの?味噌オロチョン好きだったのに・・・。
39ラーメン大好き@名無しさん:02/08/02 10:19
まづくてつぶれますた
40ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 06:40
かぎやって美味いか?
41停止くん:02/08/18 12:29
どうみても本業の鍵屋を
がんばったほうがいいとおもいますた。
小細工上手の勘違い店ですな

しかーし味源亡きあと、
吉祥寺のキャバ嬢にはファンが多いようです
42ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 23:04


43ラーメン大好き名無しさん:02/09/18 15:27
となりの火事で大変だったね。もう営業してんのかな?
誰も来ないからさげで書くけど、かぎやの塩がうまいって聞いたんだけどどうなの?
46自作派:02/10/06 20:56
>>45
誰も来ないから続けるけど、45さんは「かぎやの塩」食べたの?
私は旨いと思います。ただ、かぎやのスープには醤油味が合うように感じ、
店主のおばちゃんには、「ここのスープには醤油の香りが合う」と、言いました。
胡麻の味や香りが好きな人には、塩ラーメンがお薦めです。
私が自作ラーメンでアレンジすれば、隠し味に醤油ダレを加えたいと思います。

> うまいって聞いたんだけどどうなの?

他のスレでも言われていますが、批判することを生き甲斐にしている方々も
いらっしゃるようなので、気になったら、自分で確認することです。
4745:02/10/07 11:01
レスどうも自作派さん、なんか丁寧に書いてくれてありがとうございます。
ちょっと自分の書き方が悪かったですね。
まだ未食です。なんか微妙に遠くて行く機会があまり無いんですよねw
友達が食べてきて美味いと言ってたんでどんな感じなのかと思って書いてみました。

今日は、時間があるので逝って見ようと思います。
確かに言うように、気になったら自分で確かめに行くのが一番ですね。
百聞は一見にしかずってことでw それに人によって味覚は違ますからね。
胡麻風味なんですか、楽しみです。
自作派さん吉祥寺店の方なんですが、かぎや行ってきましたよ。
早速塩味を頼みましたよ。正直普通にうまい感じですね。それになんか優しい
感じですね。自分には初めて食べるラーメンでしたw
自分としては、あの生姜の味が少し気になったのですがあれはいつ
入れてるんですかね?後で刻んだやつを少し乗せるか生姜をもう少し弱めた方が
塩のスープの味が実感でき、出汁も活きてくると思ったんですがどうでしょうか?
あと>>18さんが言ってる感じのことも分かる気がしますね。

49 ◆mplllllllY :02/10/07 18:48
50 ◆Q2ccccccc2 :02/10/07 18:48
吉祥寺でラーメン屋探し始めたばかりで、まだかぎやに行ったことはない。

>46、>47、>48
読んで行って見ようと思いました。

ちなみに今まで行ったのは、ぶぶか、一風堂、一圓、よしのぼう、麺憎。
ラーメン館は...ラーメン屋に入らないかな...=■●_

一二三、武蔵屋も行っておきたい。
52自作派:02/10/08 17:29
>>48 吉祥寺は地元。
私の感想とすれば、生姜が気になる時は、ハズレ。
当たりの時は、干物の味と香りが生姜を押さえこんでしまう感じ。
53ラーメン大好き@名無しさん:02/10/09 07:30
>>51
をいをい駄目店ばっかじゃないか。一二三、武蔵屋
早く逝きなさい(藁
5451:02/10/09 16:29
ネタ的に逝ってみたいんよ。
一応スレッドがあるくらいだからさ。叩かれてるけどさ。<特にムサシヤ
5548:02/10/09 16:49
>自作派さん吉祥寺店の方なんですが
ごめんなさい、また自分の書き方が悪かったです(反省
吉祥寺にある店のほうに行って来ましたと言う意味で、自作派さんが吉祥寺に
住んでるんですか?と言う意味ではないんですよw 吉祥寺が地元ということは
知っておりますです、はい。
 
なるほど、生姜の味が気になる時はハズレなんですか。
>当たりの時は、干物の味と香りが生姜を押さえこんでしまう感じ。
うん、美味そうですな。どうやら一回しか逝ってないのに安易に評価し過ぎた
と反省です。もっと足を運んで確かめなくてはいけませんね。
あと、本店にも足を運んでみたいと思います。
56自作派:02/10/09 20:39
>>55 48さん
細かな言葉の行き違いは気にしないで下さい。

かぎやで当たりを引きたかったら本店に通うことです。
まだ吉祥寺駅前店では、力強さを感じるまでの味が出せていません。
いつもご丁寧にどうも!
当たりが引きたいので本店に行ってみることにします。
駅前店もちょくちょく時間があったら行こうと思ってます。
あまり良く知らないのですが本店は、ラーメン以外にもメニューがあるんですよね?
なんかお勧めとかあります?行ったときに一緒に頼もうか思いまして。
58自作派:02/10/11 14:19
>>57
ラーメン以外は餃子やセットメニューだけ。
餃子は独特の薬膳仕立て、他の店とはちょっと雰囲気が異なります。
餃子3つの「半餃子」があるので試して見るのがよろしいでしょう。
そうですか餃子があるんですか、しかも薬膳仕立てなんて珍しいですね。
こりゃ気になりますw 確認しに行かなきゃ行けませんね。それとセットメニューも。
今週か来週あたり行ってみようと思います。
60ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 23:49
餃子も雑誌に取り上げられたと
あのおばちゃん興奮してたっケ。

かぎや当りの時はうまいんだけどなあ。
>自作派さん
昨日の夜思いたってかぎやに行こうとしたんですけど、なんか本店の場所が
分からなくて九頭龍に行ってきましたw
かぎやの本店って井の頭通り沿いにあるんですよね?
九頭龍より吉祥寺から遠いんですか?詳細お願いします。
62ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 14:47
もっとはるか先
まじで?そりゃかぎやない罠。てっきり九頭龍より近いと思ってたから。
九頭龍からだと、どのくらい先ですか?
64自作派:02/10/12 15:47
>>63
九頭龍の約400m先
65ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 18:38
吉祥寺より三鷹台の方が近い罠
>>64-65
400メートルですか、もう少しがんばればよかったかもw 
吉祥寺で飲んでたもので疲れちゃったんですよね。
また近いうちに行こうと思います。
67ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 14:39
400mはないと思うな。
ちなみに 九頭龍はどうだった?
その隣の蕎麦屋おいしいよ。
68スレ違いスマソ:02/10/14 17:32
>>67
まあ酔ってたから充てにはならないです。それに初めてだし。
味卵ラーメンを食いました。スープは醤油豚骨のこってりで、味は自分には濃かったですね。
味卵は自分の好みの半熟で美味しかったです。麺は細麺ですがコシがあり
最後まで伸びずにいただけました。全体として美味いけどもうちょっと自分は
味薄目がいいと思いました。自作派さんが言ってたと思うけど吉祥寺には
無い味で選択肢が広がると思います。 似ているところで言えば、まっち棒
(和歌山ラーメンだっけ?)に似ている感じです。自分は、また確かめに逝くと思うし
あとは自分で逝って確かめると良いと思いますよ。
P.S店内はフィギアがいっぱい。ところで九頭龍って井の頭公園駅に一番近くない?

>隣の蕎麦屋おいしいよ
 逝ってみようと思います。やっぱ最初はざるそばとか盛そばですかね?
69これも スレ違い ゴメソ:02/10/14 19:51
ま、九頭龍行って見ますね。なんとなくイメージはわきました。ありがとう。

隣の蕎麦屋は 一杯やって締めに蕎麦がいいのです。
おすすめは 2,3月のみ限定の ゆずせいろ。マジでおいしい!!
70ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 22:59
>>68
クズリュウってそんなラーメンだっけ?
ほめ過ぎ
71ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 09:38
>>69
どうも、今度知り合いと行ってみます。
>>70
個人的価値観から言ったまでで、万人がそう思う訳でもないでしょうに・・・
それに何でも自分で確かめるのが一番だと思いますよ。
追加
けれども先入観を与えるような書き方をしてしまいました。すいません。
7361その他も改め黒帽子:02/10/20 22:29
いやー、やっとかぎや本店の塩味食えましたよ。つい一時間ぐらいほど前。
一昨日はよしのぼう(これまた場所が分からず。 今日は九頭龍のつけ麺とかぎや本店。
正直うまかった。自作派さんが言うように吉祥寺の方ではあまり味が本店ほど
出せていないと思いました。今日食べたのは、ほんとにうまかった。
私としては、変な話ここまで吉祥寺店と味が違うかとまで思いました。
きっと当たりの日だったんでしょう。せっかく自作派さんに教えてもらった餃子は
おなかいっぱいで頂けませんでした。すみません。また今度行くのでその時は
是非とも頂きたいと思います。 
私が行った時は女性が多分3.4人いて喋っていて明るいお店だと思いました。
ただ途中から自分一人しかいなかったため、話が途切れた時は自分が見られていたのかと
勘違いだろうけど緊張してしまいましたw
P.S
九頭龍のつけ麺も美味しく頂きました。私としてはつけ麺の方が好みかもしれません。
スレ違いなのであしからず。
74ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 08:31
九頭龍のつけ麺 うまいか?そうかなあ。
75ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 09:32
本店はどうかわからんが、ともだちの跡地に出来たかぎやは、おいしいとは
どうしても思えない。2度ほど食べたけど。ラーメンの味だけで評価するな
ら、ともだちのほうがはるかにうまいと思うが。本店だと、うまいのか?
76ラーメン大好き@名無しさん
うまい


時がある