【VIVA!】大山家近辺の名店【武蔵境】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大山ラブ。
マジでクソ旨いぞ!
こんな近所にこんな店があるせいでオレはマジ太った!
いろいろ食ったけど、あらゆる意味で超最高。
ハゲオヤジと怖そうなカミさんと弟子のマジメ君と
高田純次が年食ったような爺のバランスもよい。
東八〜中央線のこの近辺で、他にオススメは?
個人的には江川帝は確かに旨いがあんなに並ぶくらいなら
大山家の方がいい。あと、まんぼう帝の角煮メンもいける。



…たまに證作のトロい店主とギトギトスープに浮気しにいくけどね。。。
2ラーメン大好き@名無しさん:02/05/25 01:14
たしかにね。
あっこは家系でも突出してる。
特にとき玉キャベツはマジヤバに旨い。
オレなんかこないだ1週間で5連続食ったぞ。
3ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 21:59
親父の湯きりがウケる。
4ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 22:57
>>1
創家の方がうまい。
5ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 23:05
ショボイスレだな・・・。
すぐ消えてなくなりそうだ・・・・・
ゆげゆげ、やまだす、ばかははりん
7花丸木 ◆8z91r9YM :02/05/27 16:05
どうしてこんなスレ立つらむか?
8ラーメン大好き@名無しさん:02/05/31 21:48
さっき食べたけどうまいけどものすごくうまいとまではいかない。まずまずというところか。
9弁護くん ◆0JBAIK.s :02/05/31 21:51
この前、東八道路を試験場から久我山方面に走っていたので
せっかくだから大山家に行ってみようと思ったのですが
無坊で食べたあとに家系はキツイのでヤメてしまいました。
ニセ便後ハケーーン!!!!
自作自演スレですな、頑張ってね。
12ラーメン大好き@名無しさん:02/06/02 21:39
大山家、チャーシューの持ち帰りもやってくれれば良いのに・・・。
13ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 22:56
ここって近所ではまずくなってて有名なのに・・・

はやく親父さん復活してチャーハンまた食わしてくんないかな

まぁ前までもチャーハン>>ラーメンだったけど(笑)
14ラーメン大好き@名無しさん:02/06/08 23:08
>13
ラーメンにあまり関心のない人には、前の中華屋さん時代のほうが
利用し易かったのかも知れませんが、ラーメン通には結構高い評価を
えています。  
なんどか、食べてみてください!
15ラーメン大好き@名無しさん:02/06/09 23:47
親父さん、引退は早すぎるぞ
定休日は親父さんデーにしてよ
最低の中華やだったし、出前だけでいきてた店だぞ。
知りもしないくせに語るな。まずかった。
>>16

?? あんたほんとに地元民?
だったらこの店にめん入れてる製麺会社の
名前いってみ?
18ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 00:19
最近は、證作さんが人気出てきてるyo。
正作ごときであげるなヴォケ!
20ラーメン大好き@名無しさん:02/06/26 11:23
早く、あの店の宣伝してやれよ。
店主待ちくたびれてるよ。
21ラーメン大好き@名無しさん:02/07/01 23:05
>>17
そんなの知ってるのは一部のラヲタオンリーと思われ。
そういうこと。
なるほどザッパパリンワールドですね。
25ラーメン大好き@名無しさん:02/07/15 09:59
naruhoどあげ
26ラーメン大好き@名無しさん:02/07/28 08:45
P淋あげ
27ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 06:33
パパリンスレなくなちゃった?
28ラーメン大好き@名無しさん:02/08/05 14:05
しょうさくのほうがうまい
29ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 00:19
しょうさくの方がうまいと逝ってるヤツは
化調で舌が逝ってるアホ。
あんなべとべとしたラーメン、どっちもまずい。
31ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 21:30
>>29
勉強し直したほうがいいよ。
しょうちゃんはグルソー程度、ハゲはハイミーだぞ。
べつに家超が悪いとは思わんが、知りもせんで語るな!
32ラーメン大好き@名無しさん:02/08/07 00:13
>31

どっちにしてもショうさくより大山の方がずっとうまい。
嫁は休憩時間か?
34ラーメン大好き@名無しさん:02/08/07 00:32
どのラー本を見ても乗ってる大山家。
どのラー本を見ても乗ってないしょうさく。
どのサイトを見てもけなされるしょうさく。
よって大山の勝ち。

糸冬
35ラーメン大好き@名無しさん:02/08/07 00:48
age
なるほど
37ラーメン大好き@名無しさん:02/08/07 01:11
こんなとこに書き込んで、憂さ晴らすより次のステップ進まないと
退職金なくなっちゃうよ。
あんたは欠けてることが多すぎるよ。
物事、謙虚にとらえることから始めなきゃ。
退職金を減らさないよう、警備員でもやりながら年金を待つのが妥当だ。
>37
意味不明なこと書いているオマエモナー
39ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 00:59
おめえ誰に言ってんだ?
四ね。
>>37

こいつが三鷹・武蔵境スレを駄目にした元凶なんだよ!!
40=47歳の哀れな元府中東芝社員
いくら無職でひまだといってもね(w
大山家の客なら誰でも知ってる
裸のトムヤ君なるほど
42ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 12:38
ショウサクは夏季休暇中!
43ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 13:59
>>42
いつまで?
>>40
お前は黙れ、はっきり言って警告だ。
正体ぶちまけるぞ。
優しくしてやったら、つけあがりやがって。
家でオナニーラーメンでも作ってろ、自作派さんよ。
45ラーメン大好き@名無しさん:02/08/09 00:45
でもやっぱり37はウザイ
46ラーメン大好き@名無しさん:02/08/17 01:25
age
48ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 22:16
やっぱりこの近辺では最高にウマい。
49ラーメン大好き@名無しさん:02/08/24 22:24
やっぱりこの近辺と言いたいが、全国レベルで糖尿病を促進させる
スープだと思う。
健康の事考えたら、武蔵家に行くことをお薦めする。
美味いと甘いの違いぐらい解れよ。
比較がむさしやねぇ…
51ラーメン大好き@名無しさん:02/08/25 23:34
>健康のこと考えたら、武蔵家に行くことをお薦めする。

ハア?
なんで?どこがどう健康?
あんたバカ?アホちゃう?
52kazunet:02/08/31 23:39
>51
49は武蔵家最強説を唱えるkazunetだ。
ttp://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023630811/l50
味覚音痴な吉害は放置しておけ。
53ラーメン大好き@名無しさん:02/08/31 23:47
なるほど
これでいいのですよね
54ラーメン大好き@名無しさん:02/09/01 03:17
ときたまキャベツ入りラーメンはホント最強。
つけめんはほんだしとかイヒ言周が多すぎて(以下略

今日行ったらチャーが良くなってたよ。
55ラーメン大好き@名無しさん:02/09/07 01:07
ときたまの白身部分?が
アク見たいに浮いててちょっとキモかった
56:02/09/20 22:05
一つ、有名で評判の高い名店を忘れてないか?

ぜひ、思い出すべし。
ミエ見えの煽りは見苦しいよ、確かにラヲタやゆがんだ宣伝活動を期待してる
店主は醜いけど、もう許してやれ。
本人が一番気がついてるはずさ、情けねーってね。
58ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 08:18
>>57
ハゲ同。

確かに君の言うとおり。

ハゲしく同意したい。
59バカボン:02/09/21 09:27
武蔵境といえば油そばなんだよ。
珍々亭NO1
60ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 13:02
>>57
何回食べに行った?
大して食べていないくせに評論家面する馬鹿というのはお前のことか?

最近は、このての馬鹿がいるから困るんだ。あほ。

自宅でウンコでもしながらカップラーメンでも食ってろ!

この田舎者!


>60
専属ラヲタの方ですか?
62ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 18:06
ここも淋病に侵されてるな(藁)
63ラーメン大好き@名無しさん:02/09/21 18:13
なるほど
64ラーメン大好き@名無しさん:02/09/22 23:37
>>61
いいや、違う。

ただ、>>57の物言いが不愉快だったから、叱りつけたまでのこと。
65ラーメン大好き@名無しさん:02/09/22 23:39
ここの専属ラヲタって誰?
66ラーメンがすきです:02/09/23 01:36
最近、新人(年行っているけど)の人が居るね。
最初は、みのもんたの番組で修行に来ているのかと思ってしまった。
普通に修行しているみただね。

67ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 02:31
>>66
つーことは
若くてまじめそうな店員にも後輩が出来たんだね
68ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 03:11
爺の湯切りはモーホーっぽい
>65
ラヲタネタは禁止します、
70ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 06:50
個性・オリジナリティ。がね。
71おっぱい大好き@名無しさん:02/09/23 07:36
マンコチンコ亭のスタミナラーメンが好きだね
72ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 09:39
>>70
個性とな?
厳しい修行にめげもせず、確固たる技術を会得して開店したんだよ。
実務経験もない素人がまだまだ進化中なんていうお馬鹿な店よりはまし。
とき玉やキャベツは立派なオリジナリティじゃない。
73ラーメン大好き@名無しさん :02/09/23 13:26
俺もよく大山家に食べに行くけど、
ここ住民と接近遭遇しているわけね。
隣に座った君がそうかもしれないのね。

多分、その新人さんこの前、何か叱られてい
いたけど、かんばってね。
>>72
そんなこと言ったって、はげは喜ばないよ。
はげはまだまだ進化中の店主を可愛がってるんだから。
75ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 05:57
独創性。
76ラーメン大好き@名無しさん:02/09/26 23:13
頭皮の脂にご注意。
77ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 22:34
>>73
新人君ってイチローの若いころに似てるね
78ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 23:12
ここ最近2回食べに行ったけど、
その新人さんに合えないな。
昼間居るのかな?
79ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 01:58
>77
新人君は前々からいる、パゲ店主と全く同じ赤タオルのねじりハチマキと
グレーTシャツ、スポーツ狩りのコツコツ頑張り屋なおにいちゃんだよ。
新人の方がおっさん。カバっぽいかんじの。
…最近オレ宝華よりになってきたな。やっぱ大山は冬が最高ウマイよな。
80ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 20:36
...
81ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 16:28
放火昼間並びすぎ。
82ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 23:14
20年以上武蔵境在住なのに、最近通い始めました<大山家

とき卵ラーメン素直に美味いと思う。ライスに合うし。
ある意味スープの味を殺しかねないとき卵を隠しメニューではなく、表メニュー
にしているところがいさぎよいと思う。
うまけりゃいいっていう、食べ物屋の原点を感じるな。
修二、京子
夕刊現代見たぜ、聞きしに勝るM形とO形の同時攻撃ハゲだった。
東八三鷹ドンキの近くのひやく亭
85ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 05:31
大山家、?年前に行った時は激マズだった記憶が・・・
86ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 18:18
大山家は客に、馬鹿息子がぞんざいな態度なので、嫌う人も多い。
あんな気持ち悪い油だらけのラーメンなんて食えねーよ。
87ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 18:29
1は、よっぽどインスタント舌なんだな。
あんな味も濃くしつこいラーメン美味くねーよ。
油だらけじゃねーかよ
88ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 18:55
あのねー、いつも混んでるんですけど。
89ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 19:18
マクドナルド、ココイチ好きなら大山家ってか。
90ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 20:01
化調とシロップを融合させる技術は他の家系よりすごいぞ。
91ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 20:47
インスタント食品だけで育った奴の為のラーメン屋かや
92ラーメン大好き@名無しさん:02/10/26 20:54
>91
とき玉ラーメンはママが作ってくれたインスタントラーメンの玉子入りが
原点だったと。着眼が鋭いね
93ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 03:52
老い嫁、マックいって修行してこい。
感じ悪すぎるぞ、最近だんなもハゲのくせに調子こいてる、
お前らな 若弟子に接客教えてもらえ
あいつが一番マトモ。
94ラーメン大好き@名無しさん
若い奴が感じいいから許す。
それにウマけりゃ嫁や主人の態度なんかどうでもいいよ。