●中村屋店主の湯きり●

このエントリーをはてなブックマークに追加
416ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 10:53
サラシアゲ!
>>415
私はまだ未食なので今度行きたいと思ってますが
どこが最低だったのですか?
もう少し詳しく教えてください!!
418415:02/10/14 11:51
>>417
食べればわかると思うよ!
自分は、それなりに料理をするけど薄っぺらな(味が薄いとかじゃなく)ラーメンだった。
つまり使ってる材料とかわかって自分でも作れてしまうようなもの。
閉店間際に逝ったからスープが苦かったような・・・そのへんは自分で確かめてくれ!
419417:02/10/14 12:37
>>418
そうですか。。。
自分の舌で確かめて来たいと思います。
サンクスでした!
420ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 14:30
おれも一度逝った事あるけど”何か入れ忘れてません?”と言いたくなるような味
だった。まずいし二度と逝かないね。でも店員さんの対応はよかったな!

で も う ま い ラ ー メ ン が 食 い た い
421ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 22:32
417食べに逝ったのかな?
422ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 01:05
中村シゲトシ。
高校の時同じクラスだった。

あの顔7年くらいだろうか。
ずっと忘れてたんだけど。
ある日ふとラーメン雑誌みてビックリ仰天!!!
唖然として口が閉じませんでした。

高校時代の彼は正直、大嫌いだったYO。
まあ一言でいえば、「金持ちのお坊ちゃま」だね。
自慢も多かったし。

そんな彼の経歴を見れば
「アメリカ留学から帰国後、独自にラーメンの研究をし
 業界では天才との呼び声高し」
と評される。

でも聞けばアメリカにはサーフィンをやりに遊び行ってた
だけだし、ラーメンの研究ができたのも家に特別のプレハブを
親に建ててもらった訳だし、店の開店資金も親に出してもらったに
違いないとヨム。

そんな彼の作るラーメン。
人生何事もなく成功している彼の作るラーメンだけは
食いに行く気にならない俺。
423ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/10/16 01:07
あの程度の湯切りなら俺でもできる。。。
        rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←中村
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←>>422
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´  
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
425ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 01:24
>>423
ワキガの人がラーメンを作るのは言語道断w
417です。
食べに行きたいのですが仕事が忙しくて。。
貧乏暇なしです。。
御初です。
食べに行きたいのですが財政が厳しくて。。
貧乏金なしです。。
428ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 21:32
>>422
ひがみ???
世の中、金が無きゃ何もできねーんだよ。
429ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 22:17
>>423
あのマズイラーメンなら俺にも作れる!
◎麺は市販の物(市販の麺にあの湯切りは必要か?)
あの湯切りに必要な自家製麺を開発してください。
◎自慢の炭火焼チャーシューは、意味が無いので却下。
チャーシューは塊のまま豪快に火で焙る方がいいと思います。
薄い肉を炭で焼くと豚の臭みが出ますので考えてください
焼かずに出すか、レア肉を炭で完全に火を通す方がいいですよ。
◎味付け卵はパックで売ってたヤシの方がうまい。(中が冷えてた)

要するにあの店主は天才と紙一重間違ったトコロにある人です。
だから、2回以上中村屋で並んで食っている人は100%マゾかキティでしょう!!
430ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 22:23
中村屋を美味いラーメン屋にするスレに変更されますた!
431ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 22:25
結局くじら軒をサル真似しただけだもんな。

弁護くん ◆0JBAIK.s :02/10/16 22:??

開店した時はそうだったかもしれませんが、今は違いますよ。


なんて自作自演したりして
432藤田田:02/10/16 23:43
勝てば官軍
433弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/10/16 23:54
開店当初に食べたときは、明らかにくじら軒をマネたと僕も思いました。
ほんと、今は全くの別物ですよ。
434ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 00:11
>>433
俺も逝った事あるけど微妙なラーメンである事に変わりないね。
一度世に言う美食家たちに食べて感想もらいたいものだ。
ただ好き嫌いのハッキリするものだと思うから弁護の必要は無いと思うよ
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 00:37
>>433
今は全くの別物にマズイ?


437ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 19:08
このスレ見て逝って来ました!
店員さんがとても親切で好感が持てまつた。
カッコイイネ!!あの湯ぎり、店主がまじめに湯切りしてた。
ウケねらいでは無いようで、天然だ。



そしてまた折れは、







騙されたようだ!二度と逝きません!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!









438ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 13:04
確かに、あの湯切りを見るため逝ってみたが、二度と逝きたくない味だね、あのラーメンは!
439ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 19:05
今日も、開店前なのに頑張って並んでいる人がいたな!
雑誌とテレビの影響ですかね、これも!!
440ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 02:56
素直に美味いと思うのだが
441ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 13:32
素直にマズイと思うのだが
442ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 13:54
普通に美味いと思うのだが

近所にライバルが無いから混むだけ
443ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 14:39
>>442
並んで食いたいほど、うまいのか?
どうみても素人のママゴトラーメンにしか見えないけど!
444ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 15:10
442のどこに並んで食いたいって書いてあんだボケ
445ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 18:39
443は444に叱られますた。
446ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 23:09
ココのスレでは誰かマズイと言えば必ずしっぺ返しみたいなレスが返ってくるな!

447ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 23:11
ココのスレでは誰かウマいと言えば必ずしっぺ返しみたいなレスが返ってくるな!
448ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 23:32
中村屋うまいな。
スープを口に含むとさっぱりしていて、余分なエグみが無く、
旨みだけが口の中に広がっていく。
具のバランスも最高。
麺も湯切りがきちんとされていて、スープと調和している。
449ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 23:33
>>443
見た事しか無いんだろうな。食ってみろよ、実際に。
話はそれからだ。
450443:02/10/22 23:59
食った事あるよ、半年前だけど。イヤだよもう二度と食うなんて俺には耐えられない。
ラーメン好きだけど、これほどラーメンをマズイと感じた事のないものだった。
でも、それは俺の感覚であってそれはそれでいいじゃん!
名店と言われるラーメン屋ってどこも必ずスープがヤケドするくらい熱かった。
あんなスープのぬるいラーメン出されたってオレは受付けねーし、トッピングは
すべて臭くて食えなかったぞ!!
>>450
その「名店」を挙げてください
452ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 01:49
>>450
「素人のママゴトラーメン」としか思えないのであれば、誰でもあれ以上
のものが作れる、という解釈ができますな。
なので、キミはラーメン屋を出しなさい。立地さえ確かなら、中村屋以上
のものを出せば繁盛店間違い無しですぞ。
453ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 01:52
>>452
おまえに指図されたかねえよ 馬鹿
454ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 01:52
>>453
必死だね
455ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 10:09
何でココはいつも不味いと言うと反撃してくるヤシがいるんだろう?
456ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 10:14
>>451-452の方が必死にワラタ
457ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 10:15
何でココはいつもうまいと言うと反撃してくるヤシがいるんだろう?


458ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 10:32
>>458
必死だな。
459ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 10:41
>>443
脳内でじゃなくて実際に食ってみろよ。
話はそれからだ。
460ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 12:01
>>452
ある程度のルックスと、中村屋店主に対抗出来る、新必殺技が無ければ駄目です。
461ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 13:46
中村屋も少しは”家系総本山 吉村屋”を見習うことだね!
アートなんだよ
463ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 19:57
天空age!
464食いだおれさん:02/10/26 21:58
5年後ににーちゃん何してるかな。

吉野家でメイトしてたりしてな。
465ラーメン大好き@名無しさん
今日も、バカで味のわかんないマゾ系の女が開店前から並んでた!