日によって味が違い科調たっぷりのスープ
何の肉だかさっぱりわからない大肉(タイルー)
気持ち悪いぐらいうるさい店員(しかもブス多し)
オームの店とさえ噂されたツッコミどころ満載の元気一杯活力ラーメン!
なのにくわずにいられないのはなぜだろうか?みんなでその魅力を語ろう!
2
3 :
幕張@おちこぼれ:02/05/09 19:35
俺の高校ではとっても人気だったYO
油めん最高!
5 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 20:31
新しく出来たメニューの「元気一杯ラーメン」は激マズ!!
スープを一口飲んだら吐きそうになったYO!
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 20:40
はぁ?同一人物じゃねえよ!!
5なんか知らねえよ!
・・・しかし、そんなにまずいんだ「元気一杯ラーメン」・・・
8 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 23:44
懐かしい。都心に戻ってきて欲しい・・・ドラの音・・・もう1度聞きたいna・・
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 23:52
東京にないの?
俺活力でバイトしてますがなにか?
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 23:58
とりあえず日によって味の違うスープについて説明してください
あれはすまん…。
スープの寸胴に骨が入ってる網があるんだが
それをスープが完成するまでにどれだけ振ったか
によって毎回違う味になる。
きちんと何回ふれってゆーマニュアルがないから
時間によって店舗によって味が変わるの。
13 :
闘将!拉麺男 ◆HQ9zaNow :02/05/10 02:07
>>9 明治通沿い、恵比寿から渋谷に向かって渋谷の少し手前左手に
有りましたが、現在は経営が同系列の揚州商人に変わってます。
14 :
渋幕@ド根性ノ助:02/05/10 10:13
ポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポ
ッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポッポ
ポルァァァァァァ!!!!!!!!!!
15 :
渋幕@ド根性ノ助:02/05/10 10:14
>>1-13 うるせー、馬鹿!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
自殺しろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 19:15
うざいYo!
____
/。 \
/ 0 |
/ ― ― |
|. - - |
| (6 > |
| ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┃─┃| < 正直、活力は最高!
| \ ┃ ┃/ \________
|
____
/。 \
/ 0 |
/ / \ |
|. - - |
| (6 > |
| ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┃─┃| < 正直、タイルーーよりターローのほうがイイ!
| \ ┃ ┃/ \
/ト、  ̄  ̄/7:`ヽ、_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/::::::::| ~''x‐''''~~ /::::::::::::::`ー
/::::::::::::::::| ,,イ;;;;>、 /::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::| /:::::| /:::::::::::::::::::::::::::::::
____
/。 \
/ 0 |
/ ― ― |
|. - - |
| (6 > |
| ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┃─┃| < 正直、ニュースの時間です
| \ ┃ ┃/ \________
|  ̄  ̄|
,――~ ̄| \` ー '_/ .|  ̄~――、
| |ヽ/ヽ ̄/\/| ヽ
| | |:| | | ヽ
| | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| |
| | | 多事争論 | | |
| | | ┌――――――┐ | ,| |
| / ̄| | 活力ラーメソ | | ̄\ |
| ..| └──────┘ | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__
| \
| |
| ― |
|. - |
| > |
|━┓| .。oO(正直、1000目指す・・・・・)
|─┃|
|. ┃/
|  ̄|
|
|
>14 渋幕@ド根性ノ助
同じ高校出身として恥ずかしいのでクソレスはやめてください。
____
/:::::::::::::::::::::\
/::::::: U |
/:::::::: U ― ― |
|::::: - - |
| (6 > |
| U ┏━┓| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ┃─┃| < 正直、そろそろ飽きてきた
| \ ┃ ┃/ \_____________
|  ̄  ̄|
|__
| \
| |
| ― |
|. - |
| > |
|━┓| .。oO(正直、完全に飽きた・・・・)
|─┃|
|. ┃/
|  ̄|
|
|
|
|
| サッ
|彡
|
|
24 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 22:25
age
25 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 01:19
昔、鶴見にあったときから食べてたんだけど、突然恵比寿に移転して
またどっかに行ってしまった。
なんかジプシーみたいなラーメンやだね。
で、元気一杯は今どこにあるの?
26 :
松戸プー太郎:02/05/11 02:30
>ど根性野郎
もう飽きたのかよっ!!
1000を目指すんじゃなかったのかよ!!
1よ、もっと魅力を語ってくれ!!
そして活力よ、プー太郎にはちょっと値が高いぞ
>25 千葉県には何店舗かあるっぽいすよ
27 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 02:36
津田沼店、稲毛店の存在は知っております。
成田市にもありますよ、京成の駅から日吉台に向かう途中です
30 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 11:25
元氣一杯、現在は千葉県にしかない模様。
揚州商人と元氣一杯て同系列だけど、味も同じなのかねー??
31 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 17:24
このスレうざい人が多いねえ
ウザイ人ハケーン!
34 :
らめんすきあるよ:02/05/12 01:10
放置されてる感が否めないからage
35 :
「しゅう。」:02/05/18 13:13
ちゃみみ食べた〜い。
最近行ってないからなぁ〜。
保木間店が終了してから、サミシイ限りです。
昔は本店まで遠征したけど、もーンな時間ないし……。
36 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 17:23
これってオウムと間違えられたってやつ?
37 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 17:24
うまかろうやすかろう亭
38 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 18:24
駄スレは放置!
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/26 02:11
金曜日の夜に津田沼店に行った。隣の女がガツガツ食っていた。普段観たことも無い容器がカウンターに
あった。トウバンジャンってんですかね?なんだか知らないがラーメンにブッコんでた。キムチみたいな
ラーメンを食っていた。その容器は青い蓋だった。そんなのは普通無いぞ。突如、その女が立ち上がり
レジ前の冷蔵庫に、青い蓋の容器を入れた。その後、女はドンブリを自分で片付けた。従業員らしい。
津田沼店のレジ前の冷蔵庫には「店員専用の調味料」が入れてあるのか。あれで頭を洗脳されているのか。
恐ろしい!。もう少し元気落とせよ。うるさくて食ってらんない。あと魚だしの新作スープは不味いぞ。
41 :
らーめんすきあるよ:02/05/31 01:29
新作俺はケコー好きだぞ。
とゆーわけで元氣いっぱいにage!!
Dat落ちしそうなのでとりあえずAge
新作は妙にうまみを強調しすぎてて、ちょっと…
とは思うし麺はへなへなだが、激マズってほどではない。
夜遅くまでやってるし、たまにはいいかなと。
しかし、津田沼のほとんどの店は深夜までやっているという罠。
(必○軒除く)
44 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/07/04 22:45
sage
46 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/07/12 00:01
千葉にいた頃よく食ってました。
辛元気が好きだったんだけど
麺がもうちょっとうまくならんもんかなー。
47 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/07/13 15:14
あそこの餃子はハッキリ言って、カネを出して食べるもんじゃないね。
店に貼ってある写真はジューシーで美味しそうだけど、現物はガッカリ。
いかにも冷凍物をただ焼きましったって感じで。
前は違ったと思ったんだけど、最近のは冷凍の味だね。
49 :
「しゅう。」:02/07/15 19:36
そーなんすか〜。
昔は遠方から本店に通っていたのに……。
ま、検証すべく一度食べに行くかなぁ。
50 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/07/15 23:40
従業員募集してますよ!、元気だせよ!。同じく従業員募集している
"なりたけ"とどっちがいいかな!!。"一丁"もバイト募集してたかな?。
佐野なんてTV観ている限りじゃ、なんにも教えてくれないじゃん!。
真を極めるなら"元気一杯活力ラーメン"だろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
千葉県人は味御地
by栃木賢人
>>51
おいっ!北関東だか南東北だかの田舎モンが
千葉の味覚を否定すんな!!
ヒッキー野郎がっ!!たまには紫外線浴びろ!!
と、千葉県民になりすまし、栃木県民をバカにするテスト
層化岳界と聞いたことがあるけど、どうなんだろ。
54 :
「しゅう。」:02/08/02 16:15
祝!レス数50オーバー。^^
テンション高いブサイクさんは宗教じみて見える罠。
56 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/08/03 19:26
まあ千葉のラーメンでは漏れの中では3本の指にはいるぜ。
しかし杏仁豆腐はうめぇよな。
漏れの嫁さんはラーメンいらねえから杏仁だけ食いてえって
いうぜ。
あと魚ダシのラーメンはマジィな。
57 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 00:33
魚だしとか言ってるけど
あの臭いなんとかしねえと
どんどん客にげるぞ。
58 :
「しゅう。」:02/08/06 18:22
59 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/08/06 18:34
元祖じゃんがらとどっちが?
昔バイトしてたな…。油めんに煮た孫とメンマ入れると伝票はアニメ(あは平仮名だが)になる…。
ちなみにここは神道だよ。バックルームに神棚がありまそ。
61 :
ラ〜ミェンマン:02/08/26 14:47
>>60 千葉中央店は客のフロアーに神棚あるよな?角っこ
ここは海外に行くとき必ず利用してるぜ。
(喰ってから東関道のって成田へGOだ)
古株店員の○うきちゃんとロー○ーは愛想が
とにかくイイ。漏れは大好きだ。
62 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/08/26 15:19
なにー!! ゆう○ちゃんと○ーニーはまだがんばってるのか!?
4・5年前になるかな、バイトしていた頃はお世話になったもんだ。
今が地元に帰ってきちゃってるけど、千葉逝ったらまた食いたいな。
油めんがメニューからなくなったって噂は本当?
63 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/08/26 15:29
お釣りを手を握って渡すのはキモイし、
俺、脂手だから…ヤ・メ・テ
65 :
ラ〜ミェンマン:02/08/27 10:35
>>62 ゆ○きちゃんは今、店長だよな??
ロ○ニーは「DEBUYA」でいうミスターマッスル
あたりの立ち位置か・・・・?
ゆうき○ゃんは5年位前に店長だったのが副店長に降格(?)に
なったんだよね。
そうか、店長に戻ったのか。良かった良かった。
ローニ○が先に店長になってしまったらどうしようかと思ってたよ。
バイトしてた頃は稲毛本店にもよく逝ったものだが、あそこは狭くてかなわん。
そういえば、活力ラーメンてUNが「気分は上々」っでネタにしてたよね。
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/08/27 18:20
喜んでage
68 :
ラ〜ミェンマン:02/08/27 21:19
のり明太セット、煮玉子、こってり。
これで決まり。 んで、ラーメン来たら
2枚の海苔をスープの表面に浮かべる。
適当に食ったところで、海苔食うと
脂吸っててウマー!!!!!
たしか、ホムペに餃子無料券あったよな??
69 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 16:56
趣旨がよくわかりません
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 06:22
昔は一杯480円だった。
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/05 06:25
0123
今はなき保木間店にいた眼鏡の店長さんはどこにいらっしゃるんですかね?閉店する1〜2年前くらいによく行ってました。特に夜中はキャラ濃い人がいたりして好きでしたねぇ。
73 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 18:16
たしか、元「稲毛海岸店」の「揚州商人」に行ったと思います。
そっから先はわかんないですねぇ。
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/08 20:27
>>33 千葉にしかねーじゃん!
8年くらい前に渋谷で食った記憶があるんだが。。。潰れたか?
75 :
「しゅう。」:02/09/09 08:37
たぶん…も〜ナイです。
でもでも、昔は確かにありましたヨ。
保木間店も終了しちゃったしね〜。
76 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 18:32
活力ラーメン食いたきゃ千葉に来るっぺよ。
77 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 20:51
東京在住だけど足がないのでちょっとムリです。。。
78 :
「しゅう。」:02/09/10 00:39
いやいや、保木間がなかった頃は埼玉くんだりから稲毛本店に通ってましたよ〜。
でも、最近は会社の近くに見つけちゃったからな〜。
忙しいのもあるし、あんまし行ってないのねん。
79 :
飲み屋は儲かるでそ:02/09/11 01:46
>77
わざわざガソリン焚いてくるほどの店ではないよ。
それにしてもさ、この会社は優秀だよな
過当競争を迎えるちょっと前にスタイル変更したでしょ
予習商人は流行っているもんねー
ユニクロもこのくらい一寸先を見越して変わればよかったのに なにに??
80 :
ラ〜ミェンマン:02/09/11 16:59
前にも書き込んだが・・・・。
ココの杏仁豆腐ウマイよな??
5年位前にコレをどうしても持ち帰りたいと言ったら
少しして持ち帰りの容器を常備してくれる様になった。
漏れと同じ意見のヤシが多かったんだろう。
少し嬉しかったぜ。
ありがとう。当時店長の、ゆう○ちゃん。
81 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 01:48
いまでも、明治通りと十二社通りが接する新宿・熊野神社のすぐ近くに
店があったような気がするんだが・・・
今東京にあるのは「揚州商人」だけだったような。
83 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/16 14:19
親会社が啓発系教材売ってたりすんだけど、その教材がすげえ高いから社員もローン組んで買る。
おまけに経営陣が宗教もやってる。
ラーメン屋でバイトしてたヤシが社員になってるが、定着率は異常に低い。
>>83 ああ、あのPJMのやつね。あれがなければ自分も社員なりたかったんだけどな。
85 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/18 22:36
>>81 「とんこつ にんにく 活力ラーメン」って看板が出ていたけど、
「元気一杯」の4文字はなかった。関係はないのかな?
京成大久保にも有る。
夏はうちわ無料。
とにかくうるさいね。
千葉大のサークルの部室には餃子無料券が山のようにあったもんだ。
88 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/20 01:20
>>84 PJMだけならただの啓蒙好きな会社だけど、宗教もあるじゃん。
玄関の位置が悪い、とか言われて気分悪くなる宗教。
経営陣はその宗教の役員だよ。全員。
社員になりたい?、バカ言ってんじゃないよ。
ある日突然通勤とか何も考えてない配置換えさせられて、苦しむのは下っ端。
福利厚生もいいかげんだから、バイトならともかくこんな会社の
社員になりたいって信じられないよ。
>>88 まあまあ、会社の経営者が宗教やってるのは別に珍しくない。でも風水みたいなので出店場所決められたらかなわんけどな…。やってそうだけど。
90 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/22 18:34
91 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/09/23 15:47
成田店が潰れたね。
数ヶ月前にシュウマイとライスの活力セットを食ったけど、ライスが激マズ!
もったいないから食おうと思ったけど、ガマンできず言ってやった
「ライスがとんでもなくマズいんだけど・・俺、金払う気ないから」ってね。
ご飯に芯が残ってる、っつーか、蝋か何かを噛んでる感じ。
こんなモン客に出して金を取ろうとする店はやっぱ潰れるだろうなァ。
成田店はずっと長い間、採算が悪かったから潰してしまおうかという意見があった。
>>88 あそこの出店は、一時期に同じ方面が……ってなってるだろ?
たとえば今年の春は新横浜駅界隈に。
風水と言えば聞こえはいいが……暦だよ宗教の。
元気はもう新規店舗を作る気がないらしいから、もちろん揚州の話だけどな。
93 :
うちの娘いらんかね?:02/09/24 01:42
>91
お前スンゲー男らしいな! 格好イイよ!
宗教臭がするけどなんて名前の宗教?
くさいよ・・・店の中
95 :
ラ〜ミェンマン:02/10/11 21:10
ココをサルベージしつつ今夜これから車飛ばして行こうかな。
本意ではないが、久振りと云うコトでスペ食ってドラでも
鳴らすか・・・・・・・・・。
96 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 12:40
南行徳まだあるね。
でもノーマルのスープは食えないな。
辛元気以外ここ数年食ってないや。
97 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 11:53
無料券で頼んだ餃子と金払った餃子って、両方同じ?
98 :
ラーメン大好き@名無しさん:
高菜ご飯が好きだった。ラーメンはお付き合いで我慢して食ってた。
鶴見や川崎の小向にお店があった頃・・・