>>5 あぁ、あの10段階評価ね。
主観的だけど、あれはあれで自分たちで評価するのに
1つの参考にはなると思って書いてみたよ。
元はココ
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1005226848/130 一応貼っとくね。
--------------------------
1:スープ、麺のいずれも完食せずに残す。
2:麺だけは食べるクラス。
4:スープが即席袋麺(定価100円未満)レベル程度と思うもの。
(寿がきや「本店の味」が基準)
5:日清の冷食ラーメンレベル。
多くのラーメンはこのあたりで落ち着く。
7:思い出すと、無性に食べたくなるレベル。
8:次の日にまた食べてもよいレベル。
9:次の日にまた食べたくなるレベル。
10:同じものをもう一度注文したくなるレベル。
本人の体調に左右されやすくて、9や10の評価が出にくいことは
確かかも。 5〜8の評価が曖昧かな?
学食や社食クラスが4前後。
いわゆるラーメン屋のラーメンが5〜8といったところかな。
だから7以上は結構いいといえるかも。
こんなものでどうだろか?
--------------
原文そのままだよ〜。
ちなみに、
>>2と
>>3はジサクジエ〜ンではないよ。