なんでんかんでん

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラーメン大好き@名無しさん
ここってマジうまいの?
さっき食ってきたけど、スープにあく浮いてるし臭いし胃にもたれるし
麺はそれなりだったが、どうよ?
2終了マン:02/02/04 00:16
3回くらいスレ立っては落ちた店。
まあ、80年代に輝いてた店だ。
−−−−−−−−−−−終了−−−−−−−−−−−
3ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 05:59
金沢支店っておいしいの?
4ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 14:40
>>1 おめえ馬鹿じゃねえのか?ここは2チャンラー板だぞ。
なんでんかんでんは「過去はうまかったのに今ダメ」と書く
のがルールだ。本当に味を知ろうが知るまいが、そう書かない
とだめだ。それがこの板のルールだ。本場で九州のラーメンを
食べたことがあろうが無かろうが、そもそもここ以外に博多
ラーメンを食べたことがあろうが無かろうが、いや、そもそも
ラーメンを食べたことがあろうが無かろうが「過去はうまかった
が今はダメ」と書かねばならない、そういう所なんだここは。
そうでなきゃ必ず誰かが「過去はうまかったが今はダメ」と
レスを返すはずだ。ほら、このスレもそうだろう?そして
これに反する意見も「過去はうまかったが今はダメ」で打ち消
される。そういう所なんだここは。わかったらこれ以上
スレを伸ばしても同じことだから、諦めてもう寝ろ。いいな?
5マネーのこら:02/02/10 19:01
 社長がテレビに出ているくらいだから、行列もまだすごいんでしょう。
いつかは行ってみたいけど。いいかな。
>>5
行けば分かるが、今は行列といっても4、5人程度。

>>2の補足
前スレは「田中商店マンセー」とか言ってる奴らと、
「なんでんマンセー」って言ってた奴の罵り合いのうちにdat落ちした。
7ラーメン大好き@名無しさん:02/02/11 15:26
なんでんかんでん美味しい
とんこつさいこう
8ラーメン大好き@名無しさん:02/02/11 23:31
3年前に友達に連れられていったけど
あれはラーメンじゃなくておやつだね。
しかも体に悪そう。
9ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 03:28
社長の顔が物語る(w
10ラーメン大好き@名無しさん:02/02/14 07:39
カップの方がまだうまい
11ラーメン大好き@名無しさん :02/02/14 11:12
何年か前行った。あまりにも不味くて、2口食べて帰ったきた。
獣臭いあの味は最悪だ。
生ゴミか?
ホープ軒、なんでんかんでん、土佐っ子、嘗ての輝き今はなしって感じだね。
10年前は美味いって喰ってたんだけどなぁ。(w
>3
おごりでも行きたくない
14折れ氏:02/02/19 23:58
折れ氏            
15 :02/02/25 23:03
なんでんかんでん。まじうめー。
週1回は行ってる。
ぱーでんねん
17弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/02/25 23:08
昨日の夜9時半頃通ったときは行列3〜4人でした。
回転がいいので、この程度ならすぐに入れます。
18名無し@本場トンコツ:02/02/25 23:09
♪ おれは在日チョンだがここのラーメンは糞不味いと思う。♪


19ラーメン大好き@名無しさん:02/02/26 01:02
299 :弁護くん ◆Y6zbRU/Q :02/02/12 13:25
>>295
福岡市内では、
一風堂本店、元祖長浜、一蘭、福や、福岡空港内、とん太(藁)
あと1圏は店名失念(無名店)。

しか食った事の無い奴(これは東京都内ではちりめん亭、春木屋、ラーメン
館、えぞっ子、羽田空港内、とん太で食べた事あります。と言うのと同じ事。)が偉そうに博多ラーメンについて語るなよ。行列に付いて、看板に
ついて、椅子についてさえ語って欲しく無い。
20ラーメン大好き@名無しさん:02/02/28 11:27
マネーの虎で「あんたのとこは美味しくない」と志願者に言われて
「うまいよ!(怒)」と咆哮しているシーンがチラッと出てたね。

本編はもう放送されちゃったのかな?
21ラーメン大好き@名無しさん:02/02/28 11:39
おもしろい、それ。
22ラーメン大好き@名無しさん:02/03/01 16:48
行くと恥ずかしい店
23ラーメン大好き@名無しさん:02/03/01 17:07
なんだかんだで
金持ちになったここの社長
24ラーメン大好き@名無しさん:02/03/01 17:52
中目の拘留よりはウマイよ。
勿論、行ったこと無いけどね。
なんでんかんでんみんな〜
踊りを踊っているよ
26ラーメン大好き@名無しさん:02/03/01 18:44
sage
>>26
あがってるよ

>>24
いまや交流のほうがマシ。
28行列なんてうそ!:02/03/02 05:09
環七店、道路でとんこつ砕いてる!作ってるとこ見たら食えんわ!
>28
とんこつらーめん用パウダーを入れてるだけです。

>27
10年前のなんでん>>>>1年前の勾留>今のなんでん=今の勾留
30ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 11:46
トンコツ砕いてるの見せられたら俺、「うまいかも」と思うのだが・・
結局カップ麺や漏なんだね。
31ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:11
川原社長が日テレに出てるぞ。なんて濃いキャラクターなんだ。
32ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:13
あの味であの値段、非道すぎ!
川原はなにか勘違いしているぞ。
むかしのなんでんかんでんに戻ってほっすぃーっす。
33ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:15
社長宅が映った。ピアノひいとるぞ。
34ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:16
おさるスープがかき混ぜてる。
チャーシュー薄く切れだとーー?
35ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:18
歌うまいな。今風じゃない声だけど。
36ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:18
めれんげ特性ラーメン
37ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:20
ドンキで100円でカップ麺売ってた。
売れ残ってて在庫有り余ってるんじゃねーのか?

買って食べてみたが、臭いがちと・・・
38ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:23
とんこつはトンコツ味だと??
39ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:23
なんでんかんでんが環七で一番人気あるの?
40ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:25
昔アイドル今詐欺ラーメン師
41ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:26
顔黒すぎ。
腹も黒そうだ。
42ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:28
博多豚骨ラーメンを東京に紹介した老舗ってどっかに書いてあったけど
博多じゃ誰もあのラーメンが博多ものなんておもってない。

43ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 13:55
カップ麺、やっぱダメだわ。
麺だけ食べて、スープは全部捨てた。
100円だっただけまだマシか・・・

お店のちゃんとしたやつは美味しいのだろうか?
44ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 14:00
え、俺中目に住んでるんだけど「拘留」より不味いってホント?
そんなの存在できるの?信じられん・・・
45ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 14:05
昔の名前で出ています〜♪
46ラーメン大好き@名無しさん:02/03/02 15:22
だ〜か〜ら〜
まずいって!
よって終了!!!!
472度とイカン!:02/03/03 01:03
アルバイト不愉快!つゆも麺も不味い!
48ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 01:24
川原はヅラ!
49なんで?:02/03/04 00:20
ゲロ
50ラーメン大好き@名無しさん:02/03/04 00:25
交流より不味いって?
そりゃ奇跡だ。
もしかして一覧よりもまだ不味いの???
五日市街道沿いの「一歩」の方がうまい
(・∀・)イイ
52ラーメン大好き@名無しさん:02/03/04 22:49
なんでんかんでんの作り方とかいう本読んだよ。

苦労してるんだな〜
って思った。
53ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 00:11
一歩か…。まずいとは岩内が、これも関東人向け博多ラーメンだと
福岡県人として言いたい。なんでんかんでんも決して最高!と言う
気はないが、これは少なくとも関東人向け博多ラーメンではない。
54うわさ:02/03/05 00:50
あのさー、たしか「なんでんかんでん」の店長さんて「ビデオ販売」して
捕まらなかったっけ?  他の店だったかな?
 最近は駐車場ができたらしいが、昔は食ったあと、止めた車に乗ろうと
環七をムリに渡って何人も跳ねられて詩んだらしい。
 人生最後のメシがここのラーメンじゃ成仏できましぇん。。
56王様 ◆5riRtBYc :02/03/05 00:57
友達の家が近くにあって
学生の頃は夜な夜な通ったものじゃ。
うまいとかまずいとかそういうレベルのもんじゃないでしょ。
夜中に並ぶのが楽しかったり、替え玉の数を競ったり、
ハリガネでと通ぶったり、次の日腹の具合が悪かったりという感じ?
>>54
そりゃ吉村家だ。
5年前位まで良く食ってたな。
思えば、決定的に不味くなる過渡期を体験した訳だ。
世のラーメンブームが急速に過熱した瞬間にがくんと味が落ちたのを感じたが・・・。
59ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 09:53
まずくなったって、具体的にどうなったの?トンコツが薄くなったとか
臭みが出たとか化調の味が突出し出したとか?
60ラーメン大好き@名無しさん:02/03/05 21:38
「店名どうしよっかな〜??」
「なんでんかんでん(なんでもかんでも)いいじゃないの。」

これが店名の由来らしい。

そのまんま東と同じだね。
>>59
そりゃもー薄くなった薄くなった。
それも急激に。
ちょっと大袈裟だけど、一夜にしてって程。
俺よりも更に昔から通っていた奴からすれば、
俺が良く行っていた頃のものが既に薄かったらしいけど。
ともかく、スープが薄くなって、代わりに表面の油が増えた。
臭みはその分弱くなったんだろうけど、それを上回る程コクが弱まっていたから
結局、イヤーな味が以前よりも舌に残ったのを覚えている。
その後、少々ましになったかなと思ったけど、
駄目駄目には変わり無かったから、それ以後行っていない。
もしかしたら、今は当時よりはましになってるのかも知れない。
好きな店だったんだけどね〜。
当方数年前九州から出てきたモンです。
>>61 いや、そういう話を聞くンですが、今の濃さでも地元と比べても
非常に濃い方になる。それより濃かったと聞いても、簡単に信用ができ
んのです。油が増えたってのは良く分かるんですが。臭みも今より濃か
ったら、東京ではうまいと評判になるより臭いと評判になったと思う。
実際どうなんでしょうね?
先週の金曜日、いや午前1時前だったから正確には土曜日か、
久しぶりに食いに行ったら社長が居た。これまた久しぶりの
ナマ川原。まあ博多天神とか丸金とか一風堂や一乱勾留より
ましだよここは。
6461:02/03/06 17:04
ほんじゃあ、かなり持ち直したのかもね。
久しぶりに行ってみようかな。
なんつったって、4年は行って無いからさ。
でも、当時の薄さと言ったら、お湯割り、油増しって感じだったから、
恐いと言えば、恐い(笑
自転車で5、6分の所だから、食える味になってくれれば嬉しいんだけどね。
元々好きな味だったし。
6562:02/03/07 01:09
>>64 ぜひ結果を教えて下さい。ちなみに私も自転車で10分くらいの
所です。私の場合、

何となく無性に欲しくなる。
  ↓
食べに行く。食べている間は幸せ。
  ↓
食べた後胸焼けがして後悔する。
  ↓
そのうち忘れる。
  ↓
一定時間が経つと最初に戻る。

というくり返しです。

66ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 17:14
なんでんのカップラーメンってどこにおいてあるんだー。

ファミマにおいてあるって聞いたから今日いったけど
なかったよ〜。

・・誰か知りませんか?
67ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 20:51
そういえば、なんでんかんでんの近くにあったラーメン屋で
テレ東「浅草橋ヤング用品店」の企画で行列の出来る店になったラーメン屋って無かった?
68ラーメン大好き@名無しさん:02/03/19 00:30
age
69ラーメン大好き@名無しさん:02/03/20 02:00
俺の彼女はここのラーメン食べてとんこつラーメンが食べられなくなった。
70ラーメン大好き@名無しさん:02/03/20 02:28
◆◆◆◆◆◆◆ニュース速報◆◆◆◆◆◆◆
本日なんでんかんでん等軽食経営者川原が
覚醒剤所持及び使用の容疑により自宅にて
逮捕。容疑者は以前から麻薬等の使用が疑
われており厚生省及び杉並署が内定してい
た。本夕新宿区新大久保職安通りにて暴力
団神本(慨逮捕)より10gを購入。省員及び
署員が神本に覚醒剤購入確認後帰宅したと
ころを任意で事情聴衆。川原本人の自供に
より使用確認し緊急逮捕となった。
(Y新聞/放置新聞3月21日朝刊ヨリ)
71ラーメン大好き@名無しさん:02/03/20 03:41
>>70
ソースは?
72ラーメン大好き@名無しさん:02/03/20 03:58
ブルドックとオタフクソースっす!
>>70
もう少し新聞を読んで、文体を学べ。
74ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 14:09
店一店で年商六億って他に何かやっているんですか?
75ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 14:11
>>74
グループって言ってなかったか?

♪さかなさかなさかな 魚を食べると♪
♪あたまあたまあたま 頭が良くなる♪

君たち、とんこつばっかり食べてると頭が悪くなるよ。
これ以上悪くなったら困るだろう。
さかな出汁も食べないと駄目だよ♪









♪おにく・おにく・おにく〜
♪お肉を食べると〜
♪あたま・あたま・あたま〜
♪頭がスポンジ〜〜〜



78ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 13:50
横浜から行く価値はあるか?
最近横浜にも美味い店(トンコツ)が増えてきたが。
79ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 13:52

来なくていいよ。
混むだけだし。
80ラーメン大好き@名無しさん:02/03/26 18:45
なんでんかんでんには、マジックマッシュルームの粉末が隠し味で入っているそうな?
カワハラの使い残しか???
81ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 10:18
岩佐店長はまだいるのか?
82:02/03/29 16:23
カワハラは社長じゃねーよ。
本物の社長は福岡にいるチョ。
ラーメン一杯原価50円だ。
本場博多より値段高い。
一杯500円以上は許せん。
83ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 01:10
インスタントラーメンはやばかった。
とにかく臭い。
84ラーメン大好き@名無しさん:02/04/05 11:01
私はお店のよりインスタントのが好きだった。
変ですか?
85ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 13:17
救出
86なんでんかんでんは:02/04/11 17:09
昔は爆笑問題の御用達でした。
87丼崎:02/04/13 00:29
>>1
10年ほど前までは間違いなく美味しかったです。
先日10年ぶりに行ったら、ただのラーメン屋になってました。
交通費払ってまで行くところじゃありません。
88ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 00:32
そーですねっ(いいとも風)
89ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 00:37
ほんとカップ最悪。スープの袋開けたとたん、部屋中に腐敗臭がたちこめた。
耐えきれなくて、一口も食べずに便所にすてた。カネ返せ。
90ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 00:39
便所が詰まるぞ!
>90
とんこつ由来の油でなく、サラダオイルなので詰まりません。
92ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 23:40
昨日の明け方、川原が歌舞伎町のマクドにいたよ。
若い姉ちゃんと一緒にチキンナゲット食ってたよw
色黒いから、すぐわかった。
93ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 23:41
>>92

もうナゲット売ってんの?
94ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 20:31
川原俺に投資しろよ
95ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 18:39
あそこの近く、ものすごいd骨臭いんだよ
よく周辺住民から苦情が来ないなーといつも思う。
川原って業界の鼻つまみモンらしいね
理由はよく知らないけど、なんとなくわかるような気がする
96ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 19:17
age
97ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 19:17
あげ
98ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 19:37
どこにいったらデブに会えるのですか?
99ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 19:39
あいつ偉そうなこと行ってるけどかなりまずくなったんだろ?なんでん。
100ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 19:40
しかし翌日、デブは来なかった。

べんてんにならんでいたのだ。
101ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 19:40
デブ「川原さんとこのラーメンはうまいと思わないから修行しません」
川原「俺のとこのラーメンはうまいよ!(マジ切れ)」

ワラタ
102ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 20:05
実況スレ行け!
103ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 04:44
今逝ってきた
一歩のほうがうまい
104ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 05:01

このスレの発展を祈ってバンザーイ♪

http://homepage2.nifty.com/satp/imgboard/img-box/img20020418205910.gif
105ラーメン大好き@名無しさん:02/04/20 08:23
当り前だ>103
くらべるなら福ちゃんだよ。
106本人:02/04/21 14:31
あの番組は店の宣伝になったよ!
最近売上が落ちたから、どうしようかと思ってたけど出演依頼が来てよかった。
これでヤクもネェーチャンも買えるし当分はしのげるな。
俺は投資する振りだけして、後で説き伏せて止めさせるんだぜ。
マジにあんな大金、投資するわけないじゃねぇーか。
家のローンも残っているのに、他人の世話焼けるわけねぇーだろ!
んじゃ職安通りにヤク買いに逝くかな、雨だと察もこねぇーし。
107ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 00:57
あの番組。投資?あげるの?ギャラは?
なんかわっかんない。
108ラーメン大好き@名無しさん :02/04/24 05:16
10年前この店いったけど、まだ行列してんの?
その時食ったときは普通だったね
109ラーメン大好き@名無しさん:02/04/26 21:30
マネトラの放映が始まって、興味が出て食べに行ったよ。ネットで、値段調べていったら、100円値上げ。
まぁ、しょうがねーかとも思いながら、食べたら、仰天。
まずくて、臭すぎ、食べられない。まぁ、周りは平然と喰ってるし、王国だとか、信者だとか、みんな、そうなんだろう。(こういう奴よくいるよ、ラーメンの味しらねーんだよな。ゴミ喰って、ラーメンだと思ってるんだよな。でも、言うと、逆上するから、勇気がいる。)
デブ亀、よくテレビで代弁してくれた。俺も、もう、二度と行かない。
奴にしてみりゃ、俺にも美味いと思われたくないってことなんだろう。
110ラーメン大好き@名無しさん:02/04/26 22:45
>>109
お前九州モンやないやろ。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9196/ 
読んでみいや。
111Gメン:02/04/26 22:49
>>109 その他 おめえらに警告!!
ttp://ime.nu/www.honda.or.jp/y-bbs.htm

2ちゃんねらー諸氏によるWEB上でのラーメン店に対する侮辱・中傷行為に
関して、警察に通知するという当方の意向をお知らせしておきます。

特定の店に対するネット上での誹謗中傷に対してそれが犯罪かどうか判断す
るのは司法の役目ですが、WEB上の当該部分をプリントアウトして、所管の
警察署に持ち込みます。犯罪を見過ごすことはできません。
きもおた、基地外と言われようと関係なく、事を進めていく所存であります。
逮捕されたい人はご自由にどうぞ。
112109だよーん:02/04/27 00:31
当方って? なんでんかんでんの工作員か?
パチンコ屋が出ないってのとか、ラーメン屋がまずいっていうのは、誹謗中傷か??
警察に、相談して来いよ。w
113ラーメン大好き@名無しさん:02/04/27 14:37
>>108
先月初めて行ってきたけど10人ほど並んでたよ。
昔はもっとすごかったの?
114ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 10:52
はっきりいってゲロマズ。ノリの印刷文字にもヒク
ちょでぶの先輩が会社終わって、大森からタクシー
で連れてくのにはまいった。でも春になると、新東京人(プ
で行列してるな。もっと旨い店あるけど混むから言わないよ〜
115ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 22:07
人間なんてさああ、まずいって聞くとまずく感じてうまいって言われればうまく感じるだけなんだよ。だから今なんでん叩いてる奴ら、もしなんでんが超こだわりの店扱いだったら今の味を絶賛しているはずだよ。俺は川原社長死ぬほど嫌いだけどなんでんは美味いと思える。
116ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 23:35
>>115
死ぬほど嫌いって・・・。個人的に何かあった?
117ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 01:06
実家から歩いてすぐ。
現在里帰り中なので、今日行ってみた。
久し振りに食べたけど、やっぱり私はこの味好きだなぁ〜。

最近では平日って、並んでないの?すいてるの?
一緒に行った沖縄人の旦那は(初めて行った)においに「ウッ!」って
言ってました。なんでんかんでん、沖縄に持って帰りたい。
118ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 01:41
よし、俺が今からチャリ飛ばして食べに行って検証してやる。待ってな(笑)
マネーの虎見たら、社長が嫌いになりました。
120118:02/05/06 03:09
チャリで片道20分弱、行って食べて来ました「なんでん」何年ぶりかな?
2時過ぎていたけど、10人ぐらいの行列になっていた。でも待ち時間は5分ぐらい。
気のせいか以前より、スープがあっさりになった気がするけど、美味しい麺は健在。
店員の接客態度いいね^^
121ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 03:16
へー! 実況ありがとう>118 
122118:02/05/06 03:34
食べて来た。行くのはほんと久し振り。スープは確かにちょっと薄いかもしれないけど美味しかったです
123味の素営業:02/05/06 10:26
いつも御利用頂きましてありがとうございます
124????|????|??E^?c???u?L?{?e^?A????E:02/05/06 22:10
つーかそもそもこれだけ個性派トンコツ(痔瘻、家)が幅をきかせてル
昨今に「単なるトンコツラーメン」が旨いと思える人いんの?
125ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 22:12
>>124
いるかいないかは別として、
今でも店の前に人が並んでるよ。
126ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 03:02
魁龍のほうがもっと臭い

 
('Д')クサ―
127ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 21:29
何でかんだ差の実る吉村青葉ジャンが炉一パーどう子むれせきちょんころおりえぞくいお
128   :02/05/10 11:51
だから、汚い、臭い、まずいラーメン好きなら、ここだよ。
ここさ、駐車場に布団巻きつけてあるぞ? こんなに、この店好きな奴がいるとは、思わなかったぜ。

129らーめん:02/05/12 03:22
ノーマネーでフィニッシュ
130ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 03:26
124 は全てのラーメンを同一直線上に並べる馬鹿。
131 :02/05/15 12:25
カッピラーメンででてたね。
サッポロ一番で。
132ラーメン大好き@名無しさん:02/05/20 23:18
>>41
河原は焼いてます。元は色白。
>132
河原は一風堂。なんでんは川原。
134じゃがりこ:02/06/02 21:07
この前初めて食べた。ヘドの臭いがした。
オレのいえの近所に流れている目黒川を思い出した。
なんでんかんでんのラーメンが旨いという女とは、絶対結婚しない。
味覚が違うというのは、夫婦生活を営む上で致命傷だから。
たぶん、オレが札幌生まれだから、ほかの地方の味についていけないだけかもしれない。
135ラーメン大好き@名無しさん:02/06/11 00:44
>>134
自分は中部の人間だけど、ここのラーメンはとうてい食い物とは思えない。
臭いし不味いし麺はスーパーで売ってるやつ以下だし・・・
これが本場のとんこつラーメンだと言うのなら、そんなもんはいらない。
136ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 01:29
age
137ラーメン大好き@名無しさん:02/06/22 11:29
味がたいしたことないならTVでて目立たない方がいいのに。叩かれるのが落ち。
138 :02/06/23 13:40
漏れは4人で行って喰ったがあまりの臭さと激マズに喰って吐いた。
結局、漏れは下痢、女二人も下痢、友人は誘った手前平気とか
言っていたが保健所も怖くて寄り付けねーのかな?
139ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 13:55
>>138
ホントに食中毒なら、その日食べた他の人間も吐いてるはず。
車のクーラーがきつかったりしたんじゃないの?
140ラーメン大好き@名無しさん:02/06/23 20:17
そいや、石神が店名出さなかったが、分かる人には分かる書き方で、なんでんを
酷評してだな。
2000年ケータイラーメン王「御天」に書いてある。
食えなくはないが、もう一回逝こうとはおもわん。
選択の余地があれば他の店に逝く。
ついでに塩味がやや濃いと感じたのだが、それはスープがうすいのをごまかしているためだろうか(w
143ラーメン大好き@名無しさん:02/06/25 19:25
>>134
あれを博多の味だと思わないでくれ。
独学素人が都内で博多ラーメンなかった頃にはじめた隙間商法。
商才はあるが所詮芸人崩れの素人。
144ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 23:15
社長がシルベスタ スタローン
145ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 23:17
社長がロッキー
146ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 23:17
社長がランボー

テスト
148ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 23:31
社長がデイライト
149ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 23:32
社長がマネーの虎でクリフハンガー
150ラーメン大好き@名無しさん:02/06/28 23:33
社長がマネーの虎でジャッジドレッド
151ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 18:10
社長が筋力UPでロッキーのものまね。
152ラーメン大好き@名無しさん:02/06/29 18:11
社長が偽機関銃構えてランボーに没頭
以前、川原の知り合いって人に連れて行ってもらった。

社長が出てきた。

続いて勝手にラーメンが出てきた。カタが良かったんだが。。。

社長はいきなり俺のラーメンに、「ゴマと紅ショウガをちょっとだけ
入れると美味しいんだよ」と俺のラーメンをいじり始めた。

喰ってる間、ずっと自慢と薀蓄。

替え玉を頼んだら、また薀蓄垂れながらタレを勝手にドボドボ追加しやがった。

ここが博多だったらコイツとっくに客に殺されてるな、と思った。

ちなみにラーメンは自腹でした。もう行かない。
154ラーメン大好き@名無しさん:02/07/03 11:23
>>153
コミュニケーション障害でもあるんですか?
その時に口に出して文句を言えよ。

お前は人の親切を踏みにじる下司野郎だ。
>>154
あの厚かましさに触れたら何も言えないよ、マジで。
「もう良いです、止めて下さい」くらいは言ったけどね。

> お前は人の親切を踏みにじる下司野郎だ。

親切ってのは、先に「喰い方知ってる?」くらい聞いてくれる人の事だよ。
聞いてもないのに自腹のラーメンにザクザク紅しょうが入れる人のことを
俺は親切とは呼べない。
156ラーメン大好き@名無しさん:02/07/03 11:38
>>155
完全にコミュニケーション障害じゃん。

『食べ方知ってます。紅生姜多く入れるのは好みじゃないんです。』
で、最後に
『ここのラーメンは紅生姜入れない方がおいしいです。』
とかちょいお世辞入れれば感情のプラマイ0。

お前はそんな事くらいも出来んのか?
>>156
「あっ」と言う間もなく、ザクザク入れられちゃったんですが。

> 『食べ方知ってます。紅生姜多く入れるのは好みじゃないんです。』

たぶん言い終わる前に生姜もゴマもどっちゃり入っちゃってる後だね。
158シュリ:02/07/06 02:59
朝鮮人民軍に食べさせても不味いって言うですか?
159ラーメン大好き@名無しさん:02/07/06 04:13
すーごいうまい
160ラーメン大好き@名無しさん:02/07/11 07:05
>>157
紅生姜とゴマが嫌いだったのか?
161ラーメン大好き@名無しさん:02/07/11 07:13
河原氏と店で話せる立場なんて
ちょっとうらやますぃ〜。
162ラーメン大好き@名無しさん:02/07/19 02:13
もっとうまい店はいくらでもあるでぇ〜

激マズ            超激マズ         ウルトラ激マズ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                          88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                          |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /||_、_|| /
                         / (___)
                        \(ミl_,_(
                          /.  _ \
                        /_ /  \ _.〉
                      / /   / /
                     (二/     (二)

164ラーメン大好き@名無しさん:02/07/19 10:14
        ウルトラ激ウマー          激ウマー           ウマー
             ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
     88彡ミ8。   /)
    8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
     |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
    从ゝ__▽_.从 /
     /||_、_|| /
    / (___)
   \(ミl_,_(
     /.  _ \
   /_ /  \ _.〉
 / /   / /    
(二/     (二)
165ラーメン大好き@名無しさん:02/07/19 11:20
ごきぶり川原茶羽色
166川原ひろし:02/07/19 11:48
なにいってるんだよ!うまいよ!!
167川口ひろし:02/07/19 12:32
なにいってるんだよ!危険だよ!
168 :02/07/19 12:45
>>165あきらかにゴルフ焼けです
169ラーメン大好き@名無しさん:02/07/19 13:09
>>168
川原本人が日焼けサロンで焼いてるつってるよ。ナイス推理だ、コナン君
>>163-164の続き

2ちゃんねらーなどの間で、人気のある寺院が有ります。
これらの寺院にて、なんでんかんでんの味が
『 ウルトラ激ウマー 』になるように祈願しましょう。(爆)

(1件目)
http://www.tctv.ne.jp/matuti/

(2件目)
--------------------------------------------------------------

寺院名    吉祥山唐泉寺
通称     江戸川不動尊
所属宗派  真言宗泉涌寺派
住所     〒133−0051
        東京都江戸川区北小岩七丁目10−10
        京成電鉄の小岩駅から徒歩約15分
        (JR線の小岩駅は、
        京成電鉄の小岩駅とはもの凄く離れているので不可。)
電話番号  03−3658−4192
住職     高田正圓
        (女住職で、先代住職(高田真快)の奥さんであった模様。) 
本尊     不動明王
祈祷日及び祈祷時刻
        通常は毎日午前6時より(150分前後かかる模様)
        行われるが、毎月28日には(不動明王縁日として)
        午前11時にも(2時間ほどかかる模様)行われる。
祈祷料
(普通護摩)   3000円 5000円 10000円
(特別護摩)   30000円(21日間) 100000円(108日間)
          300000円(365日間)

--------------------------------------------------------------
172あぼーん:02/08/08 02:07
あぼーん
173ラーメン大好き@名無しさん:02/08/08 03:03
なんか古いスレ上がってると思ったらあぼーんかよw
ちなみにいつまで改装工事してるつもりだ?
174ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 01:09
今店長は誰?
175ラーメン大好き@名無しさん:02/08/12 02:33
食いに行ったら店頭に張り紙が…


現在改装途中で水道管工事をしてるので飲料水やスープに
影響が出るかもしれませんが
ご了承ください。    MR なんでんかんでん



(;´Д`)

USJかよ…
スープは更に薄くなったしひでぇ
176ラーメン大好き@名無しさん:02/08/13 20:08
>>1

あんまり薄くてマズいんでテーブル引っくり返してやろうと思ったら
床にボルト止めされてた。

多分、前にも同じことした客がいたんだろうな。
177ラーメン大好き@名無しさん:02/08/17 20:23
吉田「なんでんさんは1日、何杯でるんですか」
川原「最高、すっごい時は1000杯いったよ」
吉田「今、350いってるのかよっ」
178ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 02:07
>177
激藁
179ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 02:11
また薄くなったのですか > スープ
180ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 02:40
マシッソ
181ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 04:42
友達がすごい不味いと言ってたけどまだ行列できてるの?
182ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 14:26
昨日行ってきた。20分待ち。

で、ラーメンはまたスープが薄くなってるじゃん。
夏だから意図的にあっさりさせてるのか?
あれじゃあ普通のラーメンだよ。もっと豚骨の強烈な旨味を出してくれよ、昔みたいに。
183ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 16:28
カップ麺買って食べたら、うOこみたいなにおいで気持ち悪くなった
店のラーメンもこんななの?
184ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 20:04
>>183
わし、九州人でトンコツには慣れてるんだけど、あのカップ麺にはマジで吐きそうだった。
一口すすったら「ウッ」ってむせてしまってそのあと食えなかった。。。
店のラーメンならおいしいのかな?
185ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 21:26
>>184
前テレビでやってたけど、あのカップ麺は発売元は、
においが強過ぎるから、一般的に改良しようとしたそうです。
でも、なんでんの親父が、これじゃうちのラーメンじゃねえ!
とにおいを強くし、あのようになったそうです。
なんでんの親父が出てこなければ、カップ麺としてまだましになったのではないかな。
なんでんのカップ麺、安売り店で、80円で売ってるけど、あの味じゃそれでも買う気しませんね。
186ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 21:37
http://www.nandenkanden.com/

店のHP見たら完全に行く気なくした
気持ちわりい。。
187ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 21:47
川原★ろ◎が旨いって言うんだから旨いんでしょう。
僕は大嫌いですけど。
味覚は様々ですからね。
僕は大嫌いですけど。
188ラーメン大好き@名無しさん:02/08/18 21:50
ラーメンの臭い、何かの臭いに似てると思ったんですが、
生ゴミの臭いに似てませんか?
189ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 00:28
社長の九州顔見るだけでこんなとこ行く気はない。
190ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 00:31
ホルモン系の肉のにおい。
よく洗っていない肉だとうんこくさいでしょ。
あのにおい。
191ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 01:44
なんでんをまずいって言ってる奴らは
とんこつが口に合わないだけ!東京の奴らが食ってるのは
とんこつ醤油だからね。「まずい」じゃなくて
「わからない」って言えってんだよ!とんこつが
分かるやつはおめーらをかわいそーだなって思ってんだよ。
確かに近年味は落ちてきたけど、未だにあのコクは
ほかのどのとんこつにも勝る!こってりドロドロとしか
感じられない人は味覚障害とすら思われる
192ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 01:52
味覚ってのは、一概に人それぞれとは言えない。
例えば、ビートルズの曲が嫌いであっても
ビートルズに才能がないって言ったら恥ずかしいことだ。
本来なら、
「ビートルズに才能を感じることが出来ない、おれには
 音楽の感性がないんだな・・・」
と思うべきだろ。それといっしょ。
なんでんを非難するやつらは決まって「くさい、まずい」
の一点張り。「ここが足りない」とか言ってるやつはほとんどいない。
少しは、自分の分からない何かがあるんだなって思ったらどうです?
193ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 02:11
ビートルズをなんでんなんかと一緒にしないでくれ。
ビートルズに失礼だ。
194ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 02:28
>>192
俺、福岡人だけど、とんこつ好きだよ。
でも、なんでんのはにおいが本場のと違う。
本場のはあんな生ごみ系のにおいはしない。
とんこつのイメージダウンにつながって不愉快だ。
本場のとんこつ食べたことあります?
それから味覚障害は言い過ぎだ。
195ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 02:34
>193
その通り!
とにかくここはくさいのよ。ひとことで。
それを感じられない人は味覚音痴ということでしょうな。
196ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 02:48
たかだかラーメンを音楽と比べるなんて失礼千万。
197ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:08
>194
大裂き師は博多ラーメンの決定版と言ってますが何か?
198ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:26
ここのラーメン、ブスのおOこに臭いする
199ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:28
198=道程
200ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:29
>>197
決定版というのは、有名だけどほかに誉め言葉がないときに使うもの
201ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:29
199=処女
202ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:30
大裂き師って何?
203199:02/08/19 03:32
>>201
あたりー!(^_-)
204ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:35
>>203
あ、道程か、失礼!m(_ _)m
205ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:36
>>198
ブスかわからんがするかも(w
206199:02/08/19 03:36
万個の臭さにブスも美人もねーよ!
ややブスでもやせててスタイルよければオレ的には萌え。
207ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:37
>>198
そんなメーラン食ってみてえ!!by道程
208199:02/08/19 03:38
>>207
万個なんてすぐに見飽きるよ。やっぱ永遠の憧れはオパーイよ!
209ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:40
なん電感電のスープは母乳の匂い。 
210ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:40
ややスタイル悪くても美人ならばオレ的には萌え。
211ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:42
>>209
母乳の色、だろ?(w
212ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:42
嗚呼、なん電のオヤジとやりてええ!!
213ラーメン大好き@川原さん:02/08/19 03:52
>212
おしり洗って待ってるぜ。
チャーシューもプレ前するよ!
214ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:56
なんでんかんでんの名前入りののり、マジでまずそうじゃないか?
あれ見るとかなり食欲落ちる。
あれ見てなんとも思わないヤツ、どうかしてるよ。
215ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 03:59
>>191
http://www.nandenkanden.com/cgi-bin/bbs/kakikomitai.cgi

お前、なんでんのBBSに書き込んでるだろ(w
216ラーメン大好き@川原さん:02/08/19 04:01
>214
おまえにとやかくいわれるすじあいはない。
まずそうでもいいじゃん。
売れるんだから!
217ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 04:02
>>191

26の はかたっこ だろ?
218ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 04:03
>>216
売れればいいって、飲食業の言い分じゃねえな・・
219ラーメン大好き@川原さん:02/08/19 04:08
>218
じゃあお前350杯売れるか?
雨の道頓堀で。
500万出すぞ。
どうよ。
220ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 04:08
>>216
的を得た事言われて、ぐうの音も出ないの分かるけどさ。

>おまえにとやかくいわれるすじあいはない。

はないだろ?お客に向かって。
売れるものが勝つ論理なら、永久にマクドナルドにかなわないよね。
食い物ってそういうものじゃないだろう?
逆ギレは見てて、見苦しいよ。
221ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 04:10
>>219
ラーメン屋なんてやりたくないよ。
それに、なんで雨の道頓堀なんだよ?
そもそも、500万なんて出す気ないだろ?(w
222ラーメン大好き@川原さん:02/08/19 04:14
商いは生きるか死ぬかだ。
たかだかラーメンごときの上手いまずいでほざくな。
1円でも儲けてからほざけってええの!
223ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 04:18
>>222
支離滅裂だなあ(w
たかだかラーメンなら文句いってもいいだろう?
ラーメン売りじゃない商売でそこそこ儲けてるよ(w
224ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 04:20
>>222 こいつなんでんのオヤジじゃねえか?(笑
225ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 04:24
75歳の老人が、精子の数を検査してもらうために
医者に行った。
医者は老人に瓶を渡し、家に持って帰って
サンプルを入れて明日持ってくるように言った。

次の日、再び病院を訪れた老人が医者に瓶を渡した。
瓶は昨日と同じようにきれいなままで、空っぽだった。
どうしたんです、と医者は訊いた。

「いやね、先生、こういうことなんじゃ。
最初は右手でやってみたんだが、どうにもダメでね。
ほんで左手でやったんだけども、やっぱりダメだったんじゃ。
だもんで婆さんに頼んだんだよ。
婆さんは、最初右手でやってダメで、
左手でもやっぱりダメだった。
婆さん、口でも試してくれたわい、入れ歯アリとナシで・・・
でもダメじゃった。
とうとうお隣の奥さんにまで頼んだんじゃ。
右手、左手、そんで口・・・そんでも全然ダメでな」

医者はびっくりした。
「お隣さんに頼んだんですか?」

老人は答えた。
「そうじゃ。でも誰がどんだけ頑張っても、
この瓶のやつめ、全然開かんのですわ」
226ラーメン大好き@川原さん:02/08/19 04:27
おまえら甘いね。
たかがラーメンされどラーメンだ。
雨の道頓堀は例えだ。
こんなスレたてやがってクソ!
マネとらで儲けるか。しようがない。
227ラーメン大好き@名無しさん:02/08/19 04:36
>>226
なんだ、川原社長に憧れてマネしてた坊やだったのね。
大丈夫よ、お顔はそっくりだから。
お姉さんがいいこと教えてあ・げ・よ・う・か・?
228ラーメン大好き@川原さん:02/08/19 04:43
>227
教えて!



         あらヤダ!!






もう4年近く行ってないけど、今はどうなんだろう?
当時は油がすごくてノリバカラーメンにして
岩のりに油を吸わせないと食べられなかったけど。
231ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 17:34
もうだめぽ
232ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 17:46
こないだ初めて食ったけど、
一言で言うと、
「豚の小便」
って感じ。
ここのチャーシューを口の中に含んで、鼻から息はいてみな。
まじで、ぐぅをえぇーってくるから。
おれははきました。
233ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 17:59
カップは激(゚д゚)クサーだったな。
234ラーメン大好き@名無しさん:02/09/03 19:06
ここの味再現したいんだったら、そうめんを硬めにゆでて、しょんべんかけて食べるといいよ。
235ラーメン大好き@名無しさん:02/09/04 09:44
                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< なんでんかんでん!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< なんでんかんねん!
スタロ〜〜〜ン!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
とんこつにしては、まだ臭くない方だと思うけど・・・
238ラーメン大好き@名無しさん:02/09/06 08:03
>>237
漏れは店の前まで行って断念しますた。
あれは公害だと思う。
店の前は臭すぎで、スープは薄いとは。うま味が匂いとなって消えてるんだなと納得。
240ラーメン大好き@名無しさん:02/09/09 11:47
こないだ初めて逝った。
あんな不味いラーメンはじめて。
味は糞だし、とにかく臭い。ってかありえない!!
あそこでバイトしてる奴ら信じられない。
豚臭が絶対しみつくだろ!!
それともバイト代に臭み手当てでもつくのか?
241ラーメン大好き@名無しさん:02/09/10 23:39
マネーの虎でこのスレッドを読み上げる猛者はいないのか?
242牛丼委員会会長:02/09/10 23:44
ココのラーメンはかなりくどいですね。
ねぎバカ以外食べれません。
バカラーメンとはなんだ!!! 客をバカにしてるのか!!!!
客になりたいけどなれません。臭すぎて・・・
正直嗅覚の麻痺している人々の食べ物だと思いますた。
245元バイト店員:02/09/13 18:46
  ,. -‐ ⌒    ̄ ─- 、    
/              ヽ    
          人 レ  ノ))   
       ノハ   |ノW/ )   
      )       、 ヽ)   
     リ   _ェニニ=  =ニ   
     |    ,. イア   (イア   
     ハ      ̄ -  \ヽ   
  ノノV        /   )}   マルチ キタ─(゚∀゚)─!!!
 リ ヘ        ノ└' ̄ヽ i   
\_        ト--‐ ^ン' |   
ノ  \         ̄ニフ |   
/                  } _ 
\           _   ノ   ヽ
  \\       / ̄     | ヘ
   \ ヽ 、___/ /        | /、
     ヽ 、_ ノ |        レ  \
        //  ノ
川原ひろし(38歳)
なんでんかんでん・フーズ株式会社 社長/年商6億
246ラーメン大好き@名無しさん:02/09/13 21:22
二郎野菜増し掲示板で荒れ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/1751/
なんなん、クソまずかったんだけど!!
昨日さー、友達のオススメって言うんでつれられていったんだけどー
まずい!!!!!!!!!!
なんであれがオススメなんだ〜!?
一口目で「ウッ…」ってなったよ〜
まだ死にたくないよー

さんバカ食ったんだけど、ほかのメニューも全部まずいのか??
きもいよー
248ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 02:54
カップめんはすごくまずかったな
安かったからスーパーで買いだめしたんだけど
一個目はまあ何とか食べれたけど
数日後、二個目を食べたら吐きそうになった。

なんだろ?体に免疫でもできたのか?(w
249ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 13:07
マズーーーーーーーーーーーーー
250ラーメン大好き@名無しさん:02/09/24 13:21
環七行った。
まるで粘土質の土地を流れる泥川のような色のスープは臭くて飲めなかった。
てか、もうとっくに「誰が一番臭いスープ作るか競争」は終わってるんじゃないか?
251ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 22:06
昔働いてた。もう全然連絡とってないし
あのころいた店長はまだいるのかな?
あの店長がいるんだったらここまで悪評にはならないと思うんだけど。
252ラーメン大好き@名無しさん:02/10/02 22:10
店長?岩佐氏のことかな?
253ラーメン大好き@名無しさん:02/10/07 15:50
昨日巨人の元木夫妻がいますた。
254通行人:02/10/08 12:17
ほんとにまずいよねー・・・おなかがそれほど減ってないときに食べたらまずいってもんじゃなかった。
あれほどまずいもんを食べたのは久しぶりだったよ、まじで。
とにかく臭いしさー、油が層になってるしさー、とにかくあの麺が駄目だわ。
食べたときの落ち込み様はすさまじかったね。
無料で入れられるすりごまとかなんかもう一つあるじゃん?あれで必死にごまかそうとしたけど無意味だったわ。
255ラーメン大好き@名無しさん:02/10/10 23:52
ここが不味いってのはもはや定説だな
一回食べに逝ったっきりだが
256ラーメン大好き@名無しさん:02/10/11 12:41




          クソラーメン





 軟臀感電
 臀感電軟
 感電軟臀
 電軟臀感
258ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 06:12
一時は凄かったのにな。
最近じゃ前を車で通るたびに気の毒に成増。
冗談いうんじゃないよ!! 6円おくんだよっ!!
260ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 15:41
100円でも食いたくないラーメン
261ラーメン大好き@名無しさん:02/10/12 23:32
今日はじめて逝った。
行列してたからうまいのかと思ったら
不味かった。
まわりの客は次つぎ替え玉していた。
信じられなかった。
食べてから3時間ぐらいたったけど
胃にもたれて気持ち悪い。
二度と逝かない。
262ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 11:00
ここのラーメンは猛毒です。食べないように。
263ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 12:01
3杯食うと糖尿病になる
264ラーメン大好き@名無しさん:02/10/13 21:13
っつーか、AV男優かよ、社長!
265ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 01:43
6年くらい前に一回。今年の春あたりに一回。計2回ほど行ったことあるよ。
今年行ったのは、6年前があまりにもマズかったため、
もしかしたら味変わって美味くなってるかな・・・と。
淡い期待を胸に抱きいざ店内へ。

6年前に感じた店舗周辺のむせかえるような豚臭さはなかったものの、
出てきたラーメンを一口・・・マズ・・・。
アクが舌にからみついて、旨みもなく塩味ばかり。香ばしさより獣臭さ。
麺は好みだが、と言うとあそこの麺は美味いと思われ勝ちだけど、
よくある博多豚骨系細麺。こんなのどこにだってある。“ふくちゃん”や“○金”といっしょ。

俺が行った時は行列は無かったけど、店を出るときには10人くらい並んでた。
おまいら、こんな店にしょっちゅう来てるとしたら、味覚音痴になるよ。
いや、味覚音痴だからこそ食えるのか。あんな糞マズラーメンを・・・
266ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 02:03
社長を車でハネましょう。ゲロ不味いラーメンは罪悪です
267ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 02:07
どっかの放送作家が
原価一杯50円とかって暴いて悦に浸ってたのを思い出す…


ハゲ山文殊とか言ったかな?
268ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 02:23
66
冗談な事言うんじゃねーよ。AV業界じゃ美味いんだよっ。
270ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 11:13
ドブに棲んでるような連中の喰らうクソラーメンだそうです
271通行人:02/10/14 18:52
以前マネ虎で「はっきり言ってなんでんかんでんのラーメンは美味しいと思わない」と言った奴に
ちょっと動揺気味で「うまいよ!」と言っていた川原社長がおもしろかった。
272ラーメン大好き@名無しさん:02/10/14 23:19
遅レススマン
>>252
そうです岩佐店長のことです。まだいらっしゃるのでしょうか?
273二郎:02/10/15 03:06
まずいなら食べなきゃいいし、うまいなら食べればいいの。
まずいなら、みんなにマズイっておしえてやらなきゃ!!!!
275ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 18:32
クソマズラーメン          
276ラーメン大好き@名無しさん:02/10/15 22:11
昔の限定のころは確かに美味かった。
 でも、海苔に訳のわからない ”鉄拳”の文字を入れたりしたころから味低下。
 店員がそれをごまかす為に”紅しょうがを入れて食ってくださいね”ってうるせぇ。

 ラーメンの基本は、店主が出すスープを味わってから、好みに調整するんだろうが!
 薬味無しで食わせられない、ラーメンで偉そうにするな アフォ!

 昔は・・・・本当に美味かったんだよなぁ・・・・。
277Mr.なんでんかんでん:02/10/15 23:57
うちのラーメン、そんなにまずいですか?
278ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 02:12
よく有名になったら叩かれるとか嫌な風習があるけど、
味に有名も無名もないよ。
本気でマズイ。
立地条件は良いんだから、もっと美味いもの作ってみたら?
279ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 02:37
永福町犬勝軒よりはマシだな
280ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 02:49
タイ証券・・・
まぁ、確かに麺は好みじゃないよ。俺は。
スープも万人受けするかって言うと、そうでもないかもね。

濃いめの味に慣れた人には少々ツライものがあるかも・・・。

あそこのラーメンは、麺を全部食べたら負け。
腹いっぱいになって、スープの味なんかわかんなくなる。
麺は半分くらいで止めて、スープを楽しむべしべしべし。

俺は好きだよ。タイ証券。
281ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 03:01
オススメのラーメン屋を一軒。

甲州街道と吉祥寺通りの交差点、「給田(きゅうでん)」を50mちょい南下。
「一(いち)」ってラーメン屋があるんだけど、
なんでんかんでんの味が嫌いで、
○金ほ方がまだ全然美味いやって人で、
タイ証券のようにあっさりこってりとした味が好きな人には是非オススメ。
博多系豚骨ラーメン。ちょっとあっさり味。
水曜日定休。基本的に24時まで営業。スープが無くなり次第閉店。
興味ある人、ドゾ。


もう一軒。
築地場外市場にある、黒地に金字で「井上」
化学調味量全開な大味だけど、これからの季節、早朝の寒空の下で食うには絶品かも。
醤油ラーメン。俗に言う、東京ラーメンって奴なのかな。
早朝4時〜5時くらいにはやってるはず・・・?
市場が休みの日は休業。昼前には閉まっちゃうよ。
282ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 09:01
なんでここまでまずいって言われるかな?
このレスから推察するに明らかに昔と作り手がかわったのではないか?
283昔話じゃ:02/10/16 09:26
アクドイ顔の社長とは別に、初期のなんでんかんでんにはその味を
創って厨房を仕切っていた店長がいたそうな。
その人は、しばらくして辞めたそうな。
それから程なくして、なんでんかんでんは粗製クソラーに変ったそうな。
284ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 13:47
一口食って腹が立ったのはここだけだよホント。

285ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 17:41
>>283
そうなんだ。やっぱ店長やめたか。おさななじみとはいえ あまりにも考えが
違いすぎる。あの店長が他の店を立ち上げたならそこに食べに行きたいね
286ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 18:12
ノーマネーでフィニッシュです
287ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 19:54




           ゴミラーメン
冗談な事言うんじゃねーよ。ゴミとはなんだっ!! 生ゴミだよっ。
289ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 22:57
>>288
ゴミに対して失礼だ!
290ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 23:48
ゴミを食うのは勇気が要るが、
糞ラー食うのは覚悟が要るな。
291ラーメン大好き@名無しさん:02/10/16 23:58
なんでんかんでんなんでんかんでん
EE気持ち!
なんでんかんでんなんでんかんでん
EE気持ち!
292ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 10:40
罰ゲームにおすすめのクソラーメン
293ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 12:43
 過去の栄光で、ラーメン初心者 ミーハーラーメンマニア 田舎者をだまくら
 かす店。
 コンビニでカップラーメンを出すも、店以上の低品質で2度と食う気にならん。

 薬味無しで食えた、昔の味に戻せ。
 昔のファンは、泣いているぞ。
294ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 15:41
チキンラーメン卵無し>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ナソデソカソデソ
295ラーメン大好き@名無しさん:02/10/17 21:34
ちゃんねるの一日1,600万PVを支える Big-Server.com ]
--------------------------------------------------------------------------------

新着レスの表示

--------------------------------------------------------------------------------
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
しかし、あのカップ麺はマズかったなー。
297ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 00:28
野方ホープもいっしょだね
298ラーメン大好き@名無しさん:02/10/18 01:12
今日初めて食べましたが、評判通りのまずさでした。
社長がテレビ出てるの見て
おいしいのかと思って行く人も多いでしょうが、
あのまずさではそれはもう詐欺ですよね。
訴えてやる〜!>川原
299オールドファソ:02/10/18 01:56
いまでも昔のように並ぶほどお客がくるの?
300ふと思ったんだけどさ・・・:02/10/18 02:05
あの糞ラメーンが不味いのは当然だけど、
じゃぁ、あそこに来る客はなぜあんな糞不味いラメーンを食えるんだ?
環七を通る時、10人くらい並んでる時があるよね。
物珍しさから来る新規の客ならともかく、少なからず常連客ってのもいる訳でしょ?

俺はその糞ラメーンを平気で食う常連客がいるってのが不思議でたまらんよ
>>300
世の中にはスカトロマニアという人種がいるのです。
>>300
麻薬みたいな依存成分が含まれてるんじゃないの?
願わくば>>298が被害を受けなきゃいいけど(w
麻薬で思い出したけど、客をまた来させる為にラーメンに麻薬入れてたのバレてタイーホされた香具師っていなかったっけ?
>>303
昔「包丁人味平」という漫画でカレーだったけど同じようなのがあったなw

ラーメソに関係ないのでsage
305ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 00:42
味覚なんて個人の好みだし、旨い不味いの基準なんてあって無いようなものだよね。
だからなんでんかんでんが不味いってのは、あくまで個人の主観。
感情的、個人的好みはこの際キッパリと捨てて・・・

“なんでんかんでん”のラメーンって客観的に旨い?不味い?

俺は激マズだと思いまつ。
306ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 01:12
くせぇ〜!!
307ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 01:56
つか初めて逝ったのが最後だったんだけど、そん時隣の常連っぽいジジイが
ピータンをトッピングしててゲロ吐きそうになった。
俺はのりラーメン食ったけどのりが一番美味かった。あと水。
>>303
材料費がスゲー高くつきそう.....ラーメン1杯−末端価格5000円。(w
専用駐車場に田園調布から自慢のベンツを乗り付けるのが嬉しくて仕方ない馬鹿が来るそうだ。
そういう馬鹿客によって成り立っている店でしょう。
310ラーメン大好き@名無しさん:02/10/19 21:57
田園調布って何気に不便なんだよな・・・
環八は混むし・・・

環八、環七と走ってわざわざ食いに行くってのは、相当なスキモノだね・・・
味覚変だよ。絶対。

・・・?
もしかして、おかねもちが食べる物って、非常に不味いものばかりなんでつかね?
じゃないと、あんな糞らー食えないって。
>>305
ガタガタ抜かすな!

不味い物は不味い…いじょ
312ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 02:29
 
313Mr.なんでんかんでん:02/10/20 13:48
心を入れかえて美味しいラーメン作りますので皆さん食べにきてください
314ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 14:04
昨日食べたらおしっこが、あの匂いなんだ。
おならもあの匂い。屁がたくさん出るよ。
>>310
車自慢したがるような奴は、俄か成金の初代か二代目くらいです。
田園調布にしても歴史の浅い街なもので仕方ないです。
316Mr.なんでんかんでん:02/10/20 14:27
心を入れかえたから美味いよ。




























材料と作り方はそのままだがな。
>>316
ベートヴェンの誕生日知ってるか?
318ラーメン大好き@名無しさん:02/10/20 15:12
なんで〜の店員ってこのスレ見てんだろうか?
もし見てるなら、このスレは誹謗中傷でもなんでもない。
歴然とした事実だ。
なんで店員というのを明かさずに、他所で自店の味を聞いてみるといい。

帰ってくる答えはココと同じだがな。(w

319ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 00:43
>>314
あのラーメン絶対体に悪いよね。
320ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 01:11
血抜きをするだけでも、けっこう臭いは押さえられるのに
321カワハラ:02/10/21 01:12
ウルセィ ウマイッチャ
ヤク クレヨォ
322ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 12:12
みんなオイシイみたいな事言うからカップメンの方ですけど、
食べてみました。はっきり言って最悪な味でした。胃にもたれそうだし、
なんといっても麺がゲキマズでした。
最近のカップメンは麺にこだわっていると思うんですが、あの麺じゃ・・・
つーか麺の関係はカップメン作った会社が悪いのか?
どっちにしろあんなラーメンよく発売にこぎつけたと思うよ。川○さん。
なにがマネーの○だか。
冗談なこと言うんじゃねえよ!!! 麺がゲキマズ?
      麺だけじゃねぇ!! スープもゲキマスなんだよっ!!!
324ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 15:48
あ〜ん?何抜かす…己等?

麺がダメ?スープもダメ?ボケぬかせ!アフォ共が!!!!

全てがダメなんだよ!
325ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 20:32

  海苔は普通。
326ラーメン大好き@名無しさん:02/10/21 23:20
>>325
印字してある海苔のどこが普通だ?
327ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :02/10/21 23:27
なんでんも嫌いだが通堂はもっと駄目!!
328川原が忠告:02/10/21 23:46
スカルティックだYO!
俺の小便にゲリ便を混ぜたらスープの出来上がりだ。
俺の大腸の中でギョウチュウを育ててるんだ。これが特性麺だ。
329ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 01:00
いやいや、ちょいと待ちなよ・・・
麺は他の業者から仕入れてる訳だろ?
だから“なんでん”とは無関係な訳だ。

つーか、あの麺はどこにでもある普通の博多豚骨系の麺だぞぃ。
くそなんでんとセットにして考えちゃ、麺屋に失礼じゃない?
だってよぉ・・・麺屋にとっては“くそなんでん”であっても“お客様”な訳だし。
あの豚煮汁に浸けられるのかと思うと麺と麺屋が不憫でならねぇよ・・・・゚・(ノД`)・゚・
何言ってんだ旨いよ
331ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 01:15
もしも、もしもさ、もしもだよ?
くそなんでん不味さ検証OFFなんてやったら、何人くらい来るのかな・・・
332ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 01:26
豚骨文化圏育ちだけど、難殿は臭いと思う。
333ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 01:32
ここより不味いラーメン屋を教えてください。
334ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 01:40
うんこラーメン
335ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 02:35
>>333
らぁめんばあ(チョコチップ)
336322:02/10/22 10:21
>>323 >>324 スマソその通りだわ
337ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 13:25
マネーの○に出てる奴は全員キライだね。
なんか金持ち振り発揮していてヤだね。
あとサバイバーもお金への執着心みたいので人間を
落としてく感じでヤだなー。
自分も金大好き人間だがどうも、こうゆう番組はキライだね。
モチロン、なんでんかんでんは激マズでした。
話題性だけでココまで売れるラーメンは、ある意味すごいけど。
川○ひろしは、ほんとに嫌味な顔してる。
自分自身がカップメンのフタに出るな!
川原は自分が「国王」で客が「国民」、つまり客より自分はエライと勘違いしてるからね。
339ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 19:11
川原ってぶるうたすに似てるよな

あとラーメンは激マズ
340ラーメン大好き@名無しさん:02/10/22 19:15
昔、なんでんかんでんにエリック・クラプトンを連れて行った
プロモーターが居ると聞いたよ。
おい味覚障害のプロモーター、世界のクラプトンをなんでんかんでん
なんかに連れていくなよ!
341ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 00:03
川○は昔スカ○ロ(略
342ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 00:28
な○らさんまだいるの?
343ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 20:51
最近常連客はいるのか?レスを読んでいると昔の常連はいないはず
344ラーメン大好き@名無しさん:02/10/23 21:08
おなか壊したよ。
しかも、全部食べてないのに・・・。
マジ氏ぬかと思った。
345ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 00:32
なんか間違ってるんじゃない
346ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 00:44
雑誌とかに載ってる店って不味い店けっこう多いよね。
そういたメディアに載る事で不味くても一応客は来る。

雑誌に載ってるから、TVに出たから、この味は美味いんだろう。
そう思い込んだ味覚音痴のお馬鹿さんで成り立ってるんだろうね。
347弁護くん ◆0f0JBAIK.s :02/10/24 00:52
>>346
それはラーメンに限ったことではないでしょう。
というかラーメンの方が客が素直だと思いますよ。
名店と呼ばれても数年でダメになったり。
和食や寿司などの場合、一度名店と呼ばれれば
何十年も安泰だったりしますが、ラーメンは流転が激しいですよ。
なんでんかんでんって博多にはあるの?
349ラーメン大好き@名無しさん:02/10/24 16:45
ないよ
本場の博多トンコツもあんなにマズイのか?
>>350
本場は旨いとおもわれ。難電はまずいとおもわれ.....
>>351
だろうなー。アレがデフォなら博多の人間の味覚はムチャクチャだ。
353ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 00:10
昔からあいつがスープを作った日はムチャクチャな味で、それを以前いた店長が
かげでそっとフォローしていたというのを聞いたことがある。
354ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 00:59
博多までツーリングでラーメン食いに行ったことあるけど、
めちゃ美味かったそ”。
くそなんでんとは比較する以前の問題だな。

美味過ぎて朝まで呑んじまったぃ。(w
博多ラーメン(豚骨)難電(豚骨のようなもの)
356ラーメン大好き@名無しさん:02/10/25 23:31
>>355
博多ラーメン(豚骨スープ)
糞なん(豚を洗った水に塩を足した汁)
でもよくね?
357竹内邦夫容疑者28歳NTT系ワレザー:02/10/26 07:00
ここのスープって川原のションベン入ってんだろ
358ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 00:21
>>357みたいのが居るから真面目な茶ネラー(居るか?)が馬鹿にされる
359ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 19:24
ここまで宣伝だけでのし上がってきたまずいラーメソ屋を許すわけにいかない罠
360ラーメン大好き@名無しさん:02/10/27 23:50
ションベンは入ってねーだろ、あの店ウンコみたいな匂い出してるから
361ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 03:32
「うんこ」だの「しょんべん」だのいうなよ…

それ企業秘密なんだから(を
362ラーメン大好き@名無しさん:02/10/28 10:26
ハナクソは入ってるだろ
いいじゃん、そのうちなくなるよ
難伝感電
365ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 16:46
先日、博多出身の奴と行った。そいつの行動
一口目→顔を見合わせた。
二口目→再度味を確かめた。
3口目→立ち上がった。
「こんなまずいラーメン生まれて初めてだ」と言い残し去ってった。
残された俺→非常に困った
366ラーメン大好き@名無しさん:02/10/29 19:42
>一口目→顔を見合わせた。

これ俺が友達と食いに行ったときと一緒。
何デン感電ではよくある光景なんだろうな。
367ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 00:18
>一口目→顔を見合わせた。

俺もやった。
ただし、めちゃくちゃ腹減ってたんで、麺だけは食ったよ。
背に腹は変えられん状況だったからな・・・時間無くて。
368ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 08:29
激マズ!!おえー。
近所に住んでますが早くつぶれてほしい。
そばの吉田屋の方がまだマシ(ここもひどい)。
369ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 09:27
近所だと公害とか大変そうですな
370ラーメン大好き@名無しさん:02/10/30 19:25
初めて食いに言って友達が喜んで替え玉しているの見て(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
店員に「替え玉どう?」と聞かれハッキリ「いりません」と言ったがな
371ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 03:12
年商6億って本当?
372ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 03:15
サイドビジネスも含めてじゃないの?<6億
373ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 03:30
↑どんなサイドビジネスやっとると?
374ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 03:37
マネーの虎出演料(w
煽りばっかりなんでたまには一言。

俺も美味いと誉めようとは思わん。都内なら金太郎なんかの方がはるかに
上。だが一覧、一風堂、その他何茶って博多ラーメンなんかとは比べ物に
ならんほど美味い。つか比べること自体間違いだろうが、何茶ってどもも
「博多ラーメン」を名乗ってるからなあ。ジモティならそう思うはず。
(でももうちょっとギトギト度を抑える方g良いんじゃない?)
376ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 11:16
>>375 マズイだけじゃなく
川原から邪悪なオーラがよどんでるんだよ。
本物の博多ラーメンを食べてみたいよ。
377ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 11:24
ここって、くっせえラーメン屋だよな
食欲なくなるくらい臭い味だよな
なんで有名店なんか分からないけど、
もしてかして臭くて有名になったんではないだろうか。

一度食べたけど、8割残して帰りました。
378ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 12:11
「冗談な事言うんじゃね−よ−!!
 ウマイよ−!!!」
379ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 12:11
「冗談な事言うんじゃね−よ−!!
 ウマイよ−!!!」
380ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 16:32
>>378-379
味覚障害はか・え・れ!
381ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 17:49
>>375
なんでん>>>一蘭、一風堂
って本気ですか?
私は、
一風堂>>>>>一蘭>>>>>>>>>>>なんでん
ですが、ていうか、なんでんと一風堂や一蘭を
比較することがナンセンスです。
382ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 18:19
なんでんかんでん??
まずいよ!!!
はい、終了。
「冗談な事言うんじゃね−よ−!!
 ウマイよ−!!!」


384375:02/10/31 22:55
>>381

もちろん本気。じゃあ逆に聞きたいけど、金太郎、御天、赤のれん、
田中商店、よかろうもん、とんでんかん、萬福本舗、博多一番、
九州じゃんがら(ぼんしゃん)、ばりこて、ばってん、山小屋と、
一覧、一風堂を比べてどう思う?私は

金太郎=ばってん>赤のれん=ばりこて=ぼんしゃん=博多一番>
山小屋=よかろうもん>田中商店>>なんでんかんでん=御天=
とんでんかん>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>一風堂=砦=丸金=博多天神=龍龍軒(一覧、交流は論外)

だけど?
385ラーメン大好き@名無しさん:02/10/31 22:57
なんでんかんでん
今逝ってきたよ
3バカ食ってきたけど
あんな糞マズなラーメンないぜぇ!

社長はスタローンに似ている
386385:02/10/31 23:11
難電食った後に飲んだ水がスゲェ美味かったぞ!
 
ウンコのあとにウォシュレットした感じでした。
387ラーメン大嫌い@名無しさん:02/10/31 23:15
外で食う所ってさ(厨房から離れてる所)
壁に隠しカメラが埋め込んであるんでしょ?

不味いワリに、そゆ事するとはねぇ…
388385:02/10/31 23:23
>>387
え゛っ! マジっすか!
(゜o゜;;ギク
「冗談な事言うんじゃね−よ−!!
 ウマイよ−!!!」


390ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 00:10
川原マンセー
391ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 00:12
昔、初めてなんでんかんでん行った時、店員にゴマを入れれば入れる
ほど旨くなるって言われて、入れまくって食ったらゴマの味しかしな
かった。友人のゴマ入れてないスープ飲んだらなるほど!と思いました。
392381:02/11/01 00:26
>>375
すまん、その中では一覧、一風堂、なんでんしか行ってない。
でもなんでんをまずいと思わないって信じられない(;´Д`)
375さんのお薦めの金太郎とばってんは今度行ってみますね。
393カワハラ:02/11/01 00:27
ウマイヨ!
394ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 00:31
>>375

個人的になんか嗜好が似ていてうれしい。
俺もばってんラーメンはかなり高評価です。
395375:02/11/01 00:34
>>394

好み教えてください。
396ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 00:48
>>395

御天、金太郎、よかろうもんが俺的御三家です。
この三店なら福岡に店を出しても恥ずかしくないと思う。
萬福本舗も捨てがたいなぁ。
一蘭と康竜は問題外。
一風堂は白丸ならギリギリ許容範囲かな。
赤のれんはスープだけなら都内屈指だと思うんだけど、
どうもあの麺がいまいち好きになれない。
まぁ、好みの問題ですね。
とりあえず、しばらく@水天宮に行ってみなくてはと思っているです。
なんでんって全国どの店でも
味は全く変わらないんですか?
398381:02/11/01 01:01
>>375&394
金太郎はけっこう店舗があるみたいですが、
どこがお薦め教えて頂けますか?
399375:02/11/01 02:39
>>398
味はどっちもそう変わらん気がしますが、雰囲気は足立区の方が好き。

>>396
確かに相当かぶってますね。私も御天大好きだったんですが、最近やっぱり
あれは濃すぎるんじゃないかって思うようになりました。とんでんかんも、
食べているうちにこれって御天と同じだなあと思い当たって、これもやはり
濃すぎるかと。最近だと秀は駄目駄目でがっかり。しばらくは大いに期待して
います。近いうちに行くつもり。
400ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 04:31
400げとー
401ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 07:40
何デン感電以外のラーメン屋話はじまっとる(藁
>>388
食い逃げ防止用だったと思われ…今も埋め込んであるのかなぁ…

あ…でも、今思えば
あからさまに分るような設置の仕方だから
「隠し」とはいえないかも?
あの味だったら、金払うのが惜しくなる気持ちも分かる.......

やっぱり食い逃げが多いのか?
404ラーメン大好き@名無しさん:02/11/01 13:57
食い逃げのリスクを考えれば別の店でやった方がいいだろ
405うぉんてっど:02/11/01 17:44
弁慶のHPの掲示板を荒らして掲示板閉鎖に追い込んだ

       「kisa」

という奴探している。
活動範囲は門前仲町周辺らしい。
何人かで探してるんだが、絶対見つける!
あと一息なんだが・・・・。   

>>405
それ、川原のハンドルだよ。
407うぉんてっど:02/11/01 18:58
わっはっはっはっは。
庫呂氏に行くか!
408381:02/11/02 03:25
>>375
昨日さっそく金太郎(足立区)行ってみたよ。
本当にうまかった、どうもありがとう。
とんこつ臭きついが、全然くさくなく濃厚でウマーだった。
でも、麺とスープのうまさに比べると
具のレベルがかなり低かったな...
それと、なんでんのまずさが改めてわかった(w
なんでんのせいで博多ラーメンに抵抗ができた人は
金太郎に行ってみるといいかもね。
409375:02/11/02 03:28
そらよかった。上で挙げたその他の店にも行って見て感想を
聞かせて下さい。
なんだか知らないけど

関係ない店の話をここで広げるな
他のスレに逝ってくれ
411ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 02:42
みんなは未だに、ギョウチュウ入りの小便スープ喰ってるの?
412ラーメン大好き@名無しさん:02/11/03 03:37
>>375
一歩はどうよ?
ちなみに、今のなんでんでは食う気がしないが、スープの方向性としては嫌いで無い。
高級カップラーメンのスープみたいな一風堂よりは遥かに好ましい。
10年前までは、ほんと食えたんだけどな>なんでん
413ラーメン大好き@名無しさん:02/11/05 06:29
食ってきた。
巧かった。
414↑川原:02/11/05 17:54
 
うまいよ。こんなうまいものがあるんだな‥‥と思った。
有名どころって大概マズイよな。
417ラーメン大好き@名無しさん:02/11/06 12:22
何電感電
418(=゚ω゚):02/11/06 17:01
何が悲しくて金沢まで逝って食わなあかんねん
419ラーメン大好き@名無しさん:02/11/09 13:07


 
       浮上!!


420ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 14:07
http://shop.gnavi.co.jp/nanden/
社長、かっこええよ!あんた、かっこええよ!
421やめられない名無しさん:02/11/10 14:11
社長 必死だなw
422ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 20:57
川原あぼ〜ん
423ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 21:00
10年前は本当にうまかったんだけどねえ
なんでんかんでんラーメンキット....
こんなの家で作ってたら近所迷惑だろ。
425ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 21:47
>>424
その前に、カワネダロ>>\30,000
426ラーメン大好き@名無しさん:02/11/10 22:46
そういや何年か前にテレビでなんでんかんでんの社長の師匠って人が店に来て
社長に説教してたな。相当まずかったのか怒り心頭だったんだろうね・・・
あれ見て行きたいとは思わなくなり、まだ一度も行った事がありません。
で最近テレビにで始めたので、やはり行く価値はないと思われ・・
佐野と同類の金の亡者だな。
所詮人間なんてそんなモンでしょ?大金を手にしたら…何事も程々だね。
428ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 04:17
チンカスラーメン
429ラーメン大好き@名無しさん:02/11/11 05:34
>>253
10年位前、カミさんの方が
テレビの取材に来ていて、俺の隣で食ってた。
あの頃は・・
430ラーメン大好き@名無しさん:02/11/15 06:46
お願いします。
近隣住民、及びテレビの情報を鵜呑みにする
単細胞人間にとって、貴店は大迷惑な存在になっています。
よって、もう店をたたんでください。
431ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 07:52
確かにあの悪臭が付近まで漂っているな…
432ラーメン大好き@名無しさん:02/11/17 08:03

九州のラーメンは、もう食べないと決めました。
433ラーメン大好き@名無しさん:02/11/19 12:03
マズイに限る。
>>432
あれは九州ラーメンじゃないからご安心を。
435ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 02:59
カップラーメンは変で好きだったんだが、そうか、店は不味いのか。
>>435
あのカップラーメンを好きなアンタはある意味、神!!
437ラーメン大好き@名無しさん:02/11/25 21:12
東京と金沢は同じ味なの?
食べ比べた人いる?
>>437
どちらも
オぇーーーーーーーーーーーーーーーーー
439ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 19:51

   うまい!!!
440ラーメン大好き@名無しさん:02/11/26 21:30
もう2度と行きたくない店
HPもなんなんだ?w
奇しょいって


たった今食べてきた。
トンコツ臭さはよい。
臭いのに味が薄いのはなぜだ?
結局スープが濃くなるソースを注入。
これでいいのかなんでんかんでん。

のりに、「マネーの虎」って書いてあって
気分を害したのも事実。

↑虎の餌になった香具師
443ラーメン大好き@名無しさん:02/11/29 07:24
なんでんが横浜にあったら、
確実に"におい条例"にひっかかるな(藁
全国の美味いと言われているラーメン店を評価しちゃいました。
               ↓
http://members.jcom.home.ne.jp/ayanokuni/ramen.html

気になるお店があればメールくださいませ。

>>444
えんがちょ
446佐々木健介:02/12/01 21:35
>>川原ひろし
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://freeweb2.kakiko.com/saitama/
447AAA:02/12/05 23:35
警報機がなるほどの臭いダシ。異臭騒ぎの本家本元!
血管が詰まって心臓発作を引き起こすようなあのギットギトの背脂。
風のない真夏の干上がりかけた沼みたいなラーメン出しやがって!!
上げんな!!糞が!
449金 沢人:02/12/06 19:02
時々無性に食べたくなる
においはするけどくさいとは思わないな
450ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:45
>>449
でも旨いとは思わない、なんで繁盛してるのか分からない!
>>447
ワンパターンアフォ!
452ラーメン大好き@名無しさん:02/12/07 23:53
川原がマネ虎で偉そうにしてるの見るとすげームカつく。
自分の店であんな糞みたいなラーメンを出している以上、
お前の言ってることは詭弁にしか聞こえないんじゃ、ヴォケが!
>>452
禿同!まったく俺もそう思う!
454ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 01:57
冗談なこと言うなよ。ウマいよ!
455ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 03:26
川原は家畜の飼料販売の社長と名乗った方が良いと思う方はどれだけいるのでしょう?
ほとんどの人間が餌だと思うはず。 
456ラーメン大好き@名無しさん:02/12/08 18:42
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<川原社長!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeserver.kakiko.com/hiroyuki/
457ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 00:14
age
458ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 01:42
たかがラーメン屋のオヤジがテレビにでて能書きたれてんじゃねーよ。
一流企業から見れば、なんでんかんでんなんて鼻糞みたいなもんよ
ちょっと小金がたまったからって偉そうにしてんじゃねーぞ、ウスラバカ!
459ラーメン大好き@名無しさん:02/12/09 01:53
460ラーメン大好き@名無しさん:02/12/11 04:23
age
461ラーメン大好き@名無しさん:02/12/12 04:46
元ぶるうたすらしいな川原って
元AV男優
463ラーメン大好き@名無しさん:02/12/13 14:34

      /\
      /  \
    /     \     ________
   /    /=ヽ  \   /
  |     ・ ・   | < いい加減にしろよ。 川原ひろし。
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/    
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||            ||
464ラーメン大好き@名無しさん:02/12/13 21:29
エルメスおたくにキレる川原
冗談なこと言うんじゃねえよ。バーキンってなんだよ?
冗談なこと言うんじゃねえよ。バーキンよかパツキンの方がいいんだよっ。
467ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 11:31
そんな事言ったって、うまいもんはうまい!!
でも行列長過ぎ&最近は色々とマジメな博多ラーメン屋が出来たおかげで
ご無沙汰してるな。

ちなみに、東銀座にできた「やまちゃん」ごきげんだよ
468ラーメン大好き@名無しさん:02/12/14 13:46
現在のラーメンブームはここからはじまったん。
んな訳ねー
470ラーメン大好き@名無しさん:02/12/15 14:47
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<川原社長!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://freeweb2.kakiko.com/mona/
471ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 20:48
糞まずいから早くつぶれて欲しいage
472環七新代田駅:02/12/19 21:31
1年前そこら辺に住んでたんだけど、なんでんは全く美味しくなかったなぁ。
ネームバリューで行くお客が多いんだろうね。

そこより環七を小田急線側に進んだ所にある九州一番の方が数段旨かった。
こっちは何回も通ったよー。たまぁにしょっぱい時もあったけどね・・・
473ラーメン大好き@名無しさん:02/12/19 21:57
九州人だけど、九州一番行く位ならなんでんの方がまだまし。ばさらかは
まだ行ってないが、どんな味なんだろう。
474ラーメン大好き@名無しさん:02/12/20 19:16
今日もスタローンでるのか?
今日のスタローンだめぽ
476ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 04:50
なんでやねん
477ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 12:42
頼む、ここを美味いと思える奴、
その理由を教えてくれ。
てか、そんなやついないか(w
479ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 15:02
ラーメンブーム・・・
確かに行列のできるラーメン店の先駆けにはなっていただろうけど
完全に時代に取り残されたって感じ。

なんでんかんでんって九州にないだってネ。
本場九州に進出して揉まれて来い!
虎で川原が来客数を自慢そうに吹いてるのは過去の栄光なのか?
481ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 16:05
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
482ラーメン大好き@名無しさん:02/12/22 17:35
なんでんかんでんが熱かったのは十年前だよ。
まだ東京に本格的な豚骨ラーメンが無かったとき。
だから並んだ。
今はもう都内に豚骨ラーメン屋何軒あるかわからんぐらいだろ。
今日なんでん初めて逝ってキマスタ。もう二度と行きません。ホントに逝ってしまい
そうです。以前マネーの虎に出ていた元子役の香具師が「社長のラーメンおいしいと
思いません」て言ってたの身に染みてよく分かったよ...\(`д´)/二度トイカネーヨ
484ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 05:56
>>483

川原タン自慢の米国製高級外車まだ駐車場に置いてあった?(藁
不動の鉄屑になってから何年放置してあるんだか
車で来店する客(カモ)にその場所開放しろと言いたいが
もう必要も無いかな?(・∀・)ゲラーリ!!!
485ラーメン大好き@名無しさん:02/12/30 06:55
(;´Д`)< ttp://nandenkanden.com/top.htm マズー!!!
486山崎渉:02/12/30 07:08
(^^)
487483:02/12/30 12:15
>>484そげんスクラップあったとですか。なんかマンション建設の為に駐車場が
パーク24提携になっとりました。(と店内に張り紙していた。)でも、あった
としても暗くてわからなかったかも・・・。

ちょっと過去ログ見てみて「臭い」とかが多いけど一緒に行った友人はあの豚骨臭
で食欲がそそられるって食べる前は言ってました。が、店を出て一言「やばいね。」
と一言。俺が「具体的にどこがよ?」って聞くと、「麺マズイ、スープマズイヌルイ
値段高いで三拍子揃ってるジャン。」俺は「・・・。」まったく仰せの通りで。彼は
友人から「おいしいとは思わなかった。」と聞いていたらしいので客(カモ)になって
しまいました。やっぱりはっきりと感じたことは伝えないと人に迷惑をかけてしまうと
ゆうことがよく分かりました。僕が得たのは話のネタだけデスタ。(´・ω・`)ノ
488484:02/12/31 09:12
川原タンのスクラップ置き場はマンションになるんですか?
やっぱり駐車場確保する程の余裕がなくなってしまったのでしょう。(藁
たまーに車で店の前通過してもそれ程客(カモ)も並んでないし
マネーの虎を見た田舎カッペ向けの観光地になっているのでしょう。
なんでん近辺に住む友達も「昔は良かったんだけどねぇ・・・。」と逝ってましたし
地元の人もそれ程足を運ぶような店ではなくなったようです。
そんな訳でマネーの虎を見て来店した客と言うなのカモ達も
挑戦者に罵声を浴びせる虎達がハッタリだけの目立ちたがり屋だと言うことに
気づくのは言うまでも無いでしょうね。(;´Д`)ハァ、ヤレヤレ…。

>僕が得たのは話のネタだけデスタ。(´・ω・`)ノ

まったくその通だと思います。
今更なんでんがウマイと思っているヤシは味覚障害です。
普通の人が食べてもマズイ物はマズイと思うハズです。
川原タンは間違った方向に人生を歩んでいますな。
489ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 09:34
激マズ            超激マズ         ウルトラ激マズ
  ┝━━━━━━━━━━┿━━━━━━━━━━┥
                          88彡ミ8。   /)
                         8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                          |(| ∩ ∩|| / /   <ココ!
                         从ゝ__▽_.从 /
                          /||_、_|| /
                         / (___)
                        \(ミl_,_(
                          /.  _ \
                        /_ /  \ _.〉
                      / /   / /
                     (二/     (二)
490ラーメン大好き@名無しさん:02/12/31 09:35
年越しソバとして食ったら
来年は氏ぬかもしれないから注意しろ!
491ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 09:07
旨いけど、毎日は食えないだろうな。1週間に1回か2週間1度で十分ごちさま。
492バカモノmera:03/01/02 09:50
新年早々にこんな縁起の悪いスレを上げてくんな!
493ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 10:36
>>491
旨いってネタだよね。
違うんだったら耳鼻咽喉科とか行って
1回見てもらった方がいい。
494ラーメン大好き@名無しさん:03/01/02 13:01
>>493

激しく同意!!!
>>491は正月明けでもいいから一度耳鼻科か精神病院逝った方が良いと思われ。
一年に一度でも十分致死量だろよ。(;´Д`)ハキケスルヨ…。
なんでんの隣に出来るマンションは信者の監禁修行施設ですか?
普通の人ではきっとあの臭さに人間らしい生活は出来ないと思われ。
496ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 04:32
ほんと、付近にまであの悪臭が漂ってるよな。
ひどい店だ…
497483:03/01/03 11:20
>>488
>川原タンのスクラップ置き場はマンションになるんですか?
どうやらそのようですね。私が車を止めたのはナンデンと提携のパーク24の
駐車場でしたから。スクラップ見れなかったのは残念だナァ。話のネタが減った
感じがして。そういえば水戸ナンバーの車が来ていたナァ。わざわざあげんまずか
もん食いに遠くからご苦労なことです...。

>>495-496自分らも第一声が「これでよく住民から苦情こないな?」でした。
まあ、臭くても旨ければ住民が臭かろうが関係ないのですが・・・。それにしても
隣のマンションを売る不動産屋さん大変だなぁ。なんて説明するのよ?チラシ
とかも隣にラーメン屋があるって載せないのかなぁ?
498ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 13:39
大晦日に食ってきたけど、並んでまで食うラーメンではないね。
どこにでもある味だわ、量少ないわ、値段高いわ。
何であんなに並ぶのか非常に疑問。
4998:03/01/03 19:58
稲城にある「とんでんかん」と「なんでんかんでん」ってなんか関係あるの?
500ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 19:58
500
501ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 20:52
店の壁を物凄くデカいゴキブリが這ってたのを見て、帰ったよ。
アジア各国で見たゴキブリの中で一番デカく、黒々としていた。
>>501
人間には合わんが、ゴキには良い餌か(w
503ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 22:03
>どこにでもある味だわ、

馬鹿デスカ?(藁
504ラーメン大好き@名無しさん:03/01/03 22:47
>>498
漏れも突っ込もうかと思ったのだが先を越されたか。
なんでんかんでんはどこにも無い、
前代未聞のまずさのラーメンだと思うわけだが…
普段あなたは何を食ってるんだ??
505ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 02:28
>>497

洗脳された信者専用のマンションなのでしょう。(w
普通の人なら格安でも買わないわな・・・。(;´Д`)ウェッ!クサーァ!!!

>>503-504

激しく同意!!!
どこにでもある味なんかじゃない。
あの味は「なんでん」だけの味ですよね。(w
>>498氏は今度「彦竜ラーメン」に逝くと良いです。
506ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 03:58
俺はなんでん旨いと思うよ
507ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 04:02
くせーんだよ、ぶた野郎!
508ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 13:01
>>506
かわいそう。
普段腐ったものとかしか食えない人なの?
509ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 13:07
「なんでんかんでん」を50回言ってみよう。
なんでんかんでんなんでんかんでんなんでんかんでんなんでんかんでんな・・・
「でんかんでんな」大阪人かよ!
510ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 14:28
なんでんねん?
511ラーメン大好き@名無しさん:03/01/04 18:43
>>506

隣に建つマンションを購入して上げましょう。(藁
512ラーメン大好き@名無しさん:03/01/06 15:13
513山崎渉:03/01/07 11:24
(^^)
514ラーメン大好き@名無しさん:03/01/08 18:56
日テレの大晦日の特番、
「まずいラーメン屋BEST99」において、
貴店が見事第一位に選ばれました。
おめでとうございます!
516ラーメン大好き@名無しさん:03/01/11 20:44
くさいよ、まずいよ、たかいよ〜age
517ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 12:33
三ヶ月くらい前食べに行ったら、小屋の方でゴキブリが出没してそれが逃げたもんだから
ちょっとしたパニックになった。味のことで言うなら日によって違いすぎる気が
する。美味しいと感じる時も正直ある。駐車場が変わって、普通に食ってても
サービス券の20分?かなんかをこえてしまい、プラス100円払わないといけなくなった
し、店員も人によって微妙な対応(いい感じの人もいるけど)で客を友達みたい
に扱うので、ムカついてもう行かないことにした。
518ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 13:25
俺は毎日でもくいたいぞー
うまいと思う人2割
まずいと思う人8割
くらいかな。
2割の人が毎日でも行きたいと思えば店は成り立つのでは・・・
たしかに
あのアンモニア臭いスープはダメなひともいるでしょう
納豆といっしょのような気がしまふ。
519ラーメン大好き@名無しさん:03/01/12 14:33
>>518
たとえ比喩でも、こんな糞ラーメンと
納豆を一緒にしないでくれ〜
納豆は腐って人のためになるが、
ここの店主の腐った商魂は人のためにならない。

#「客が来るからスープを薄めて使った」って、
#自慢するような人間は、ラーメン屋にむいてないってこった。
521483:03/01/12 16:57
>>517俺が逝った時は駐車場で整理してる人が足りないお金入れてくれたよ。

>>518>>487でも書いたけど俺の友達はあの手の臭いで食欲の湧くらしいけど、
なんでんにかんしては「まずい、ひどい、やばい」とはっきり言ってたよ。
初めの頃はよくゴマを入れるように言われたが
通うにつれて言われなくなった
初心者用のにおい消しなのか?
523あぼーん:あぼーん
あぼーん
524ラーメン大好き@名無しさん:03/01/15 19:44
川原マンセーage
525ラーメン大好き@名無しさん:03/01/20 18:16
きもちわる
526山崎渉:03/01/20 20:32
(^^;
527ラーメン大好き@名無しさん:03/01/24 01:10
ねぇ〜ここいつ潰れるの??
>>527
好きで食ってる人間もいるんだから潰す必要もないだろ。

俺は人様の食生活まで批評したりするのは僭越過ぎると思うので好きにすればいいと思ってるが。

もちろん俺自身はここでは食べないがな。

なんでもかんでも
530ラーメン大好き@名無しさん:03/01/25 09:52
>>528
ここが好きってやつも潰しといた方がいいだろう。
人類に誤った遺伝子を広めてしまうぞ。
531ラーメン大好き@名無しさん:03/01/25 10:44
嗜好の問題は馬鹿客の勝手ではある。
だが、企業としての在り方にも相当に問題あるぜ。

近隣に撒き散らす悪臭による迷惑、それから、
路上の脂汚れは不潔なだけでなく靴が滑って危険ですらある。

それだけ近隣住民社会に迷惑をかけ続けながら、
柄が悪く粗暴な店員を多数飼うことで文句を封じ込めている。

まるで某地方の暴力団事務所まがいな店なのは糾弾されて然るべき。
532ラーメン大好き@名無しさん:03/01/27 21:26
のりばか粉落とし
  ↓
はりがね
  ↓
はりがね
533ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 19:53
隣に座った人が大盛りを頼んでた(多分初めての客)
店員に大盛りは無い、替え玉ならあると言われてた
その人は替え玉を頼むことなく帰っていった
ー完ー
534ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 22:44
>>533
マジ笑った
535ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 22:46
>>531
ま〜川原本人がDQNだからな
>>533
どこの店でもよくある光景
537ラーメン大好き@名無しさん:03/02/06 22:21
保守
538ラーメン大好き@名無しさん:03/02/06 22:34
川原って、コニシキみたいな顔した人か。
>>538
スタローンとジャッキーを足して2で割って、鍋で10時間煮込んだような顔。
540ラーメン大好き@名無しさん :03/02/09 23:40
今、食べてきたところですけど、(3バカラーメン)鶉卵がころころ入って普通の卵が入ってる、食品としては完全にバランス崩していますね。料理と思いませんとにかくクドかった。
寒い冬の夜に思い出さないラーメン、(でも好きになる人の気持ちも良く解ります。こおゆう舌の持ち主がいることも知っています)転勤で借りたところの近くにあって期待したけど、もういいやと思いました。
541ラーメン大好き@名無しさん:03/02/09 23:45
 マニーのトーラ
542ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 13:33
近所にすんでるけど、あの臭い豚骨匂いなんとかならんのかね?
マジで吐き気するんだけどね・・・
543ラーメン大好き@名無しさん:03/02/10 13:50
麺をスープからたぐる瞬間にたちのぼるアンモニア臭には
参った。それで、あの値段だもんなぁ。
ラーメン屋の近所の中の人も大変だな。
焼鳥屋の煙・ニオイで訴訟起こしたマンション住民がいたな。
どうなったんだっけ?
あぁ、行列の出来る法律相談所か?

どうなったんだっけ?w
547元極真生:03/02/10 23:45
漏れが極真城西支部に通ってた頃。あの交通量が多くて、道幅の広い
環七代田橋交差点の向こう側から。強烈な豚骨系スープの匂いがして
来て思わずノケゾッタ。あれが、なんでんかんでんだったとは、随分
後になって知った。あれこそ地上最強の臭さだった。

548集えメーラー!:03/02/12 11:41
549ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 11:49
ありていに言えば「公害企業」だよな。
その社長がテレビで偉そうにしているのはなんだかね。

浦安辺りのような場所であんな真似したら近所の漁師共にフクロにされるぞ。
550ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 20:27
なんでんかんでん、訴えてやる〜〜!
551ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 20:31
なんでんかんでん 上告します
552ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 20:52
               ぅぉぇっぷマジイ〜
           〃⌒ ヽフ           ゲテモノだよ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○ クセーヨ
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,            ⊂;;゚'。⊃
553ラーメン大好き@名無しさん:03/02/14 20:28
スタロ−ンage
これを臭いとかいってる奴は
すがきやを食ったら
吐きますよ
嘘吐きハケーン
556ラーメン大好き@名無しさん:03/02/17 23:03
スタローン+ジャッキーチェンに気づいた方に替え玉3個
イラネー
558ラーメン大好き@名無しさん:03/02/18 19:37
「川原ひろし(38)」
さんじゅうはっ歳!
タイムマシンにでも乗ったか?
ワラターワラター、おおいにワラター!!
559ラーメン大好き@名無しさん:03/02/20 03:06
いやーここまで味が落ちたとは・・・薄いし臭いし、1年前よりひどい。
いいのは麺だけだ・・・・
560ラーメン大好き@名無しさん:03/02/21 20:10
スタロンage
561ラーメン大好き@名無しさん:03/02/22 07:05
客は入ってるのか?
562ラーメン大好き@名無しさん:03/02/23 10:22
>>559
麺がいいって?
替え玉なんて半茹で状態だったぞ
563ラーメン大好き@名無しさん:03/02/23 16:09
書き込みが少ないと言うことは、なんでんかんでんは
大した店ではないということなのか?
564ラーメン大好き@名無しさん:03/02/23 16:17
>>563
まずさでは日本一ですが
565ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 01:36
保守
566ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 00:03

         、ゞヾ'""''ソ;μ,
        ヾ       彡
ほっしゅー>ミ  ・ ∀ ・  ミ<保守!!
        彡        ミ
        /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
          "'"'''''"
567ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 00:16
いつ行っても、川原がいない。
568ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 00:18
>>567
いつもお家でお金を数えていますが何か?
569ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 22:24
>>559
一年前にいったけど、あの時よりひどいのか・・。
動物園いった感じがしたけど。
570ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 22:27
>>569
ゲボハハハ
動物園てうまい表現だ。
まさしくその通りだと思います(W
571ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 22:35
数年前東京で一番並ぶ店だった
空き地にステージがあり並んでいる人相手に
売れない漫才師がネタをみせていた

今 並んでいる人などいない
572ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 22:36
たまごバカくって吐きますた(´・ω・`)
573ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 22:43

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

     手っ取りばやくお金もうけしましょう
     http://www.h4.dion.ne.jp/~sohotop/

      日給2万円も無理じゃない!!!

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
574ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 00:20
マネーがいて、(ちょうど着たんだろうか)
「味の調整中なんでしばらくお待ちください」と。
しばし、10分ぐらいか。
3,4回行った中で格段にウマーだった。(この店なりのだけど)
マネーがコネーと味ってダンチなんだとつくづく思った。
575ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 00:36
あの絵つきの海苔は食欲失せるなあ
576ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 05:20
>>569
いや店自体は改装されてきれいになったんだけどね
スープの味に関してはもう、妥協の域を越えてるね あまりに薄いので、
高菜をちょっと入れたら、いきなりスープが真っ赤になってビビッたw
昔は美味しかったんだよなぁ
577ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 12:49
馬鹿だなあ。お前ら。
味が変わったのは事実だが、新しい味を求めたからこそじゃあないか。
今はたしかに、おいしくない。
でも、いつか昔みたいにヒットした味を開発してくれると思う。
成功に安住しないのがいいところであり、それはリスクを伴う。
しかし、マネーが偉大なことを示していると思う。
578ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 13:29
こないだ初めてなんでんかんでん行って来ました。
このスレで言われてるほどはクソ不味くはないんじゃない?
逆の意味で期待はずれだった。
あの程度の不味いラーメン屋は日本全国そこら中にあるでしょ。
あれは普通に不味いラーメンだね。
あとあれであの値段は高すぎる。
ま、話のネタ程度に行って来ました。
579ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 22:51
きっと経営にはシビアなんだろうなあ。
580ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 00:03
age
581ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 20:44
速報

川原が1000万を出しました
>>581
川原は出し過ぎじゃない?
ワンコイン屋台に逃げたデブ、もう2500万円も出してるよ
583ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 20:52
なんでんかんでんがじゃんがら批判。

目クソ鼻クソを笑うってこのことだよな(笑)
584ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 20:53
>>583
ひさしぶりに「なんじゃんけい」っていうステキな言葉を思い出しますた。
585ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 20:54
>>583
そこに康竜も加われば鬼に金棒だな(ゲラ
ラーメンの次はカレー屋
587ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 21:05
>>581-582

宣伝費でつ。
588ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 21:07
>>587
そうだな〜
今日なんか最終的にノーマネーになると踏んで出してるよな。
額が中途半端なのがその証拠だ…
589ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 22:06
なんでんかんでんの川原さんって昔お笑いスター誕生で
筋肉みせびらかしてた人ですか?だとしたらとんこつスープが臭いきついの納得
590ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 22:14
元AV男優だろ
591ラーメン大好き@名無しさん:03/03/07 22:18
>>586
くっさいラーメンの次はくっさいカレーやんの?
いい加減にしちくり
>>589
違うよ!似てるけど。
映画『ロッキー』に出てた人だよ!
川原death
僕のカレー屋のプランどう?

ALL 200円
ルウ
ライス
ナン
デザート
組み合わせはあなた次第!!!
594ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 00:21
[なんでんかんでん]秋葉原 に 夏進出。
あの、ラーメンで人気の「なんでんかんでん」が秋葉原にカレー屋を
進出させる事が最近の某番組で判った。
「秋葉原は、若者の多い町でもあり 特有の文化を持っている点 この機を見逃せない」
との事。価格も安めに設定し来客しやすいように配慮も視野にいれている。

 だってさ。w
595ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 00:23
>>588

その通り。

596ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 01:39
この店のラーメンをウマいという基地街の気がシレンヨ・・
597ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 05:08
秋葉原には食事っていうより餌の方が似合う客しかイネー(笑)
598ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 11:57
秋葉原って美少女ゲーム目当てのメガネデブが大勢集まるところでしょ
そういう豚どもには、なんでんかんでんの臭くて不味いとんこつがベストマッチ
599ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 12:15
>>598
美少女ゲーム目当てでよくあきばに行きますが、
正直イケメンでスタイルもよく、実際もてますが何か?
600ゲトー
601ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 13:27
>>599 hahahaha!!!
602ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 14:00
食ったことない
603ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 15:30
>>599
イケメンなら文句ありません
イケメンが女のケツ触っても、その女いわく「口説かれた」
メガネデブが女のケツ触ったら、その女は警察に告訴⇒次の日新聞に強制わいせつ罪で
604ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 19:35
川原ひろしって昔F1に出てた後藤久美子の旦那ですか?
605ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 19:39
>>603

肝臓壊した荒れ時って感じだな。
606ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 19:44
>>604
違う。 それはパトレーゼ       プ
>>606
あっはは! こいつマジボケだー!!
ゴクミの旦那はアランプロストだろーが。
608ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 23:51
>>604
ちがう!ゴクミのだんなはブラジリアントップチームの人
たしかマルコ・ファスだったかな

・・・マニアックだな、なんでんかんでん
610ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 18:12
なんでんかんでんの川原がじゃんがらを強烈批判。

目クソ鼻クソを笑うってこのことだよな(笑)
611ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 18:14
なんでんかんでん=うんこラーメン
612ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 18:59
>>610

具体的にはどこでなんて言ったの?

おれ、じゃんがらは食ったことないからワカランがこれだけは言える。

なんでんかんでんはマズい。他店を批判する資格はない。
613610:03/03/09 22:42
>>612
マネーの虎の番組中で志願者が「出店場所はどこを予定しているのか?」という問いに対し「秋葉原」と答えた、その反応。

「秋葉原は旨いものを食わす場所じゃない、適当に作ったもので十分な場所なんだよ!」

だ、そうです。
秋葉原といえばじゃんがらですがらね。
614ラーメン大好き@名無しさん:03/03/09 22:54
川原ひろしはラーメンが好きでラーメン屋をやってるのではなく
有名になりたくてやっているのさ
615ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 01:21
>>613

ていうか、それじゃ秋葉のラーメン屋全部に喧嘩売ってるね。
秋葉原といえば、じゃんがら、玄、がんこなんかがすぐに思い浮かぶが。
616ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 11:03
>>613

10年前の秋葉原なら通用するかもしれないが
現在は逆にB級グルメスポットになりつつあるぞ
しかもいろんな意味でオタクが集まる場所だから
良くも悪くも味にもうるさいと思うぞ

そもそもなんでんかんでんってうまいのか?
617ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 12:12
インスタントのとんこつラーメンでいいから
動物園の熊もしくはイノシシの檻の前で食べてください
えっ においキツイって これがなん○ん○んでんです
618ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 15:11
>>616

マズいでつ。
619ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 20:48
臭いと豚骨のいい香りは違うんだよね?
620ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 03:40
>>619

その通りでつ。

食欲をソソル香りと、嘔吐をモヨオス臭いは違いまつ。
621元従業員:03/03/13 13:21
あの臭い匂いは川原社長の足の匂いです。だしを出すとき大きな鍋に
足を浸け沸いてきて熱くなると足を出し1番だしの完成..
私、見ましたもん。「足が1番なんだよ〜」だって。ひどい水虫なのに..
映画、ロッキーに出ていたのも本当らしいよ。そのギャラの残りで今の
店を......だって。

622ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 13:24
顔いがんでるし、日サロ行き過ぎですよ社長。
623ラーメン大好き@名無しさん:03/03/13 13:25
よかったー足で
チ○コだと思ってたー
624吉田 栄作:03/03/13 13:26
あぁ、堀之内社長がだし取る日もあるらしいね?
625ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 13:27
>>624
やっぱりウマイの?
>>625
がらだから。
627ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 21:41
まじー
628ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 22:00
やい、お前ら!
聞きやがれぃ!
さっきから聞いてりゃ、なんでんのラーメンが不味いなんてぬかしやがって
バカじゃね〜か??
まさか、お前らただ出されて食って終わり、、、、それで不味いとか
言ってんだろ?
スタローンの言ってること聞いてるか?
卓上のゴマやら高菜やら何やらを入れて召し上がれ〜!
って、スタ公がやさしく言ってんだろ?
それが、キーポイントなんだよ!
ゴマやら高菜やらとにかく何でもかんでも丼にぶち込みやがれぃ!
そうすっとな〜、あのゴミタメみたいな臭いが無くなんだよ。
いや、無くなるというよりかどうでも良くなってくるんだよ!
そうすりゃ〜、とりあえず麺だけは食える様になってくるだろ?
金払うからにはその分の価値を求めるのは人として分かるが
はなからこんな店に価値なんて無いんだから、何とかして
代金分を店に使わせる方向へ何で考えないんだよ!
大体、出された瞬間に金の無駄を感じてるだろ?
あの臭いでよ〜!
その瞬間から頭を切り替えろって言ってんだよ、俺は!
ただ食って不味いじゃなく、高菜やらゴマやら何やらを
使いまくって丼に入れてやれ!
一日のゴマの使用量が17kg位にしてやれ!
高菜の相場が上がるまで使ってやれ!
そして、スタ公を漫才師に戻してやれ!
629ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 23:04
でも、川原社長がお手本にした博多のナンバーワンという屋台は本当にうまいんだよ・・・
630ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 23:06
川原社長マンセー!!
631ラーメン大好き@名無しさん:03/03/18 23:07
画像掲示板の魅力ですか・・・
http://www12.brinkster.com/nelmaker/index.html
632ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 11:19
まずい
633ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:42
ずいまー
634ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:43
うまいよ 怒
635ラーメン大好き@名無しさん:03/03/19 20:50
社長、すいません!
まずくてもうまいです!
636ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 14:57
しかし、あんなに臭くて食後に吐き気をもよおす豚骨ラーメンも珍しい。
637ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 15:19
秋葉原ナメんなよ川原。電力パワーで呪い殺すぞ。
638ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 15:40
店の入り口の両脇に、川原のドデカイあほズラなパネルが登場してたぞ。
あんなもん見たら、食欲減退間違いなしだ。

環七走りながら、ド肝抜かれて目を奪われて、
よそ見で事故りそうになった(w
639ラーメン大好き@名無しさん:03/03/20 15:44
>>638
本当にあそこは人に迷惑ばかりかける店だな
640ラーメン大好き@名無しさん:03/03/21 00:59
>>638

味で勝負できないからねw

典型的なパターンだねw
641アポロ:03/03/21 15:28
ところでイタリアの種馬バルボアさんはお店に居るのかい?
バルボア愛想は良いのか?ラーメン屋で変に喋られても困るけどね・・
エイドリア~ン!!!
643ラーメン大好き@名無しさん:03/03/23 18:30
ラ板のみなさんもどうぞ

■■■■■■■イラクのラーメン屋■■■■■■■
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1048157423/l50
644ラーメン大好き@名無しさん:03/03/23 18:45
臭い!公害!勘弁してください。
なんであんな臭い出るの?
645ラーメン大好き@名無しさん:03/03/23 18:49
なんでんマズー
646ラーメン大好き@名無しさん:03/03/24 03:05
はっきりと本音を言うと

な ん で ん か ん で ん   め ち ゃ ウ マ ー !

腹は減った時には粉落としで替玉2個!
この味はクセになるね
初めて食ったときは何とも思わなかったが3回目あたりから
やめられなくなった 今じゃ中毒でつ 他のラーメンじゃ満足できない

こんなこと書くと>>4に怒られそうだな
647ラーメン大好き@名無しさん:03/03/24 19:25
>>646
店員登場の巻
648ラーメン大好き@名無しさん:03/03/24 20:04
なんでんかんでんは素材に熊とかイノシシ使ってますか?
649ラーメン大好き@名無しさん:03/03/24 20:24
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
>>648
いえ、社長の臭い足だけです。
このスレ見てると、徹底的に食いたくなくなるな。ここまで言われるのも逆にすごい
ニンニク入れますか?
ヤサイカラメで!
653ラーメン大好き@名無しさん:03/03/25 15:12
げぼラーメン
654ラーメン大好き@名無しさん:03/03/25 15:55
なんでんかんでんマズーーーーーーーーー。
この現実をあの社長はどう思ってるんだ?
マネーの虎に出てる場合じゃねーだろ。
味なんとかしろ、味!!
655ぱくぱく名無しさん:03/03/25 16:06
食ったことないけど、食わなくていいや。
フランス料理の店でもシェフがマスコミに出るようになると、味が落ちる。
ラーメンも全く同じだろうな。
656ラーメン大好き@名無しさん:03/03/25 16:10
自分の店のラーメンがうまいと思ってるあの社長こそ味覚障害者と思われる。
657ラーメン大好き@名無しさん:03/03/25 20:35
>>655
いや、マスコミに出てても旨いラーメン屋だってあるさ。
なんでんは昔は知らないけどマスコミに出る前もまずかったんでない?
658ラーメン大好き@名無しさん:03/03/25 22:19
>>651

しかし普通ここまで叩かれれば弁護するファンがいてアンチと議論になるのだが。
この店のスレはアンチのみ。まーこの店は一度食べれば90%がアンチになるw

一度食べに逝くのも社会経験です。
659ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 01:04
金沢店大丈夫かな
漏れが行くといつも 客の数<店員の数 なんだが
660ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 01:41
3年前に食ったけど不味かった。
この3年で美味くなってるとは考えにくいし。
661ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 02:05
>>660
さらに不味くなってますがなにか?
662ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 04:54
>>658

いや、>>646は立派な弁護派だ
663ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 15:39
なんでんは200円だったら食べてやってもいい。
664ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 15:43
665ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 20:01
>>663
200円くれるなら食べてやってもいい
666ラーメン大好き@名無しさん:03/03/26 20:04
ハハ
667ラーメン大好き@名無しさん:03/03/28 20:57
この前初めて食べてがっかりした。これなら秋葉の・・・
668ラーメン大好き@名無しさん:03/03/29 02:48
本当にダメだね、ここ
臭すぎ!
具が多すぎてラーメンとしての評価ができない。
その具も特に旨いわけではない
670ラーメン大好き@名無しさん:03/03/29 10:07
マズイ・高いなのに儲かってるのか?
671ラーメン大好き@名無しさん:03/03/29 16:29
ダメなラーメンの見本ってことで
672    :03/03/29 17:12
こんなに評判悪くて、よく潰れないねw一回きりの観光客相手?
673ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 00:57
>>672

正解デツw
カミングアウトします!
僕はシルベスタースタローンの影武者をやっています。
だからお金持ちなんだよ!
もちろんロッキーも全部僕だよ。
あとね、マネーの虎なんだけど、あんな香具師らにお金出すわけないじゃん。
ノーフィニッシになにそうな香具師らにしか僕はお金を出さないよ!見栄でね。これからカレーのルウを作るからまたね!
675ラーメン大好き@名無しさん:03/03/30 18:35
>>674
最後の1行には同意(w
676ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 00:05
シラフで逝ったら、まずい。
酔っていっても、やっぱまずい。
いつ行けばいいんだろ??
677ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 00:10
断食のあと
678ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 10:10
- メニュー -
悪臭らーめん
ゲボらーめん
ゴミらーめん
肥溜らーめん
679ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 10:46
なんでんかんでんの前を数え切れないほど通ってるけど、いまだに逝った事なし
680ラーメン大好き@名無しさん:03/04/02 20:08
まずい、もう1杯!
681ミスワキ ◆.kNwRxX5Y. :03/04/02 20:17
俺の中では博多天神よりやや上って感じ?? おぷっ。。
682 :03/04/02 21:13
でも15年ぐらい前はマジで旨かったらしいよ
683ラーメン大好き@名無しさん :03/04/02 21:38
今でも嬉しそうに食べに来てる人いっぱいいるよ
684ラーメン大好き@名無しさん:03/04/04 16:17
>>681

博多天神に失礼だよ。

少なくとも博多天神は普通に食べれて、食後に吐き気は感じない。
685ラーメン大好き@名無しさん:03/04/04 16:27
>>683
煽りか・・・
686683:03/04/04 23:16
ちがうよ、観光ついでに食べてみたんだがそんなに旨くないね
でも小さい駐車場に列つくって車が待ってたし
駐車場から嬉しそうに小走りで食べにきてた人多かった。
687ラーメン大好き@名無しさん :03/04/05 19:25
盛者必衰の理。ここもう終わりでしょ。昨日店の前通ったけどあれじゃ
駄目だよ。やり直すには一つしか道は無い。豚骨を捨てて新たな活路を探すか。
豚骨と共に墓場に向かうか。どっちにせよ俺は行かないけどね。
688ラーメン大好き@名無しさん:03/04/05 19:31
>>686
テレビで見て来た一見さんでしょ。
あの店にリピーターはまずいない。

なんげんたんげん
690ラーメン大好き@名無しさん:03/04/06 07:22
mazui
691ラーメン大好き@名無しさん:03/04/07 13:24
川原さんはお店に居るの?
692ラーメン大好き@名無しさん:03/04/07 20:28
やり直す方法
1.おもいきって「ガチンコ」にでて、むやみに弟子を叱ってみる
2.裏ビデオを売って、1日1500杯出ると嘘を言ってみる
3.↓
3.100円セルフのうどん屋に変わる。
694ラーメン大好き@名無しさん:03/04/07 21:31
4.樹庵にプロデュースしてもらう
695ラーメン大好き@名無しさん:03/04/07 21:33
5、マネーの虎に金をもらう方で出演
696ラーメン大好き@名無しさん:03/04/07 21:35
6.秋葉原でカレー屋を出す
697ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 04:25
あのさー、このスレで「なんでんは旨い」ってホンネを書いたらダメなの?
>>4がいるから?

うちの会社では一番人気なんだけど。俺も7年以上通ってる。
逆になんでんがまずいと言う香具師が好きなラーメン屋を聞いてみたい。
698ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 05:32
>>697
あの臭いだけのラーメンのどこが旨いかと小一時間…(ry
もっといろんなところで食べてみてくださいよ〜

ちなみに私の好きなのは、
青葉、十六、大喜。
とんこつでは
金太郎、御天、なんつっ亭。
以上ですがなにか。
699ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 19:33
>>697

なんでんかんでん以外でウマいと思う店を教えて下さい。
700ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 19:34
なんでそかんでそ
701ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 19:37
それを言うなら

なそでそかそでそ
702ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 20:14
開発中の頭のよくなるカップ麺のほうがうまいんじゃないのか?
703692:03/04/08 21:50
>>695ワロタ そう来たかw
704ラーメン大好き@名無しさん:03/04/08 21:53
「舐めでん亀でん」ってヘルスのほうがイイ
705ラーメン大好き@名無しさん:03/04/09 00:15
>>697-699
九州人の俺にとっては、さほど美味いラーメンとは思えないが、それでも
一風堂や1蘭みたいなのに比べれば100000倍ましだな。比較するなら
金太郎や御天のほうが美味いと思うが、ここまで貶す程ではない。

ここで煽ってるのはもともと九州豚骨が駄目な奴(そう言う奴は金太郎
や御天もだめなはず)か、単に面白がってるだけの奴かのいずれかだろう。
まあ社長もおもちゃにされやすい要素満載だし仕方ないかも。2ちゃんだし
な。
706ラーメン大好き@名無しさん:03/04/09 00:21
ひろしキター
707ラーメン大好き@名無しさん:03/04/09 00:33
>>705
698だけど、俺は金太郎や御天の九州豚骨大好きだよ。
でも、なんでんかんでんは両者どころか
一風堂や一蘭とさえ比較するのに値しないほど
ひどいところだと思うけどな。

要するに、ただの中傷じゃなくて本気で嫌いってことだ。
708705:03/04/09 00:55
>>707
見解の違いだな。金太や御殿がいいという所までは同じだが、俺は一風堂
や1蘭はなんでんかんでんと比較するに値しないほど酷いと思う。これは
ただの中傷でなく、本気で嫌いと言うこと。九州出身の俺にとっては
なんでんかんでんは「普通のラーメン」だが、一風堂や1蘭は「なんとも
いえない違和感のある奇妙なラーメン」なんだ。まあすきなの食えばいい
というだけなんだけど、金太郎や御殿を好むと同時に一風堂や1蘭を好み、
その一方でなんでんかんでんは受け入れられないという感覚が俺にはよく
わからん。
709ラーメン大好き@名無しさん:03/04/09 14:28
ま、まじーage
710ラーメン大好き@名無しさん:03/04/09 21:43
川口浩志
藤岡弘
711ラーメン大好き@名無しさん:03/04/10 08:56
臭いage
712ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 00:49
しくじりましたね?フリーザさん?
713ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 01:37
げろ
714ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 01:45
くさすぎ
715ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 02:51
川原を、足利競馬場ラストの日に現場で見たぞ
716ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 11:22
>>715
地方競馬なんかやってねーで味の研究でもしてろ!
あ、でも痴呆だからいいのか(w
717ラーメン大好き@名無しさん:03/04/11 13:36
>>705

>一風堂や1蘭みたいなのに比べれば100000倍まし

川原タン必死だなw
718やめられない名無しさん:03/04/12 00:29
激しくまずい
九州ラーメンうんぬんではない
食い物としてピュアにまずい なんでんかんでん
719ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 01:24
まずくはないよ。少なくとも。そんなにうまくもないけど。
うまくないのとまずいのは違うよ。
720ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 02:29
>>719
知ってるよ、だからまずいの!
721ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 04:19
でもあの溶けないのりは凄いと思う…
悪魔でのりね

なんげんたんげん
723ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 08:45
まっずいよ
724705:03/04/12 10:35
>>718
ネタにマジレス。(藁
なんでんかんでんは「博多ラーメンの一種」、一風堂と1蘭は「独自
ジャンルのラーメン」。これだけは言っておく。(w

つかここ一人のアンチが粘着で荒らして、数人が便乗して騒いでない?
>>720みたいな問答無用の煽りや>>723みたいな内容ゼロの煽りが多すぎる
と思うが。
725ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 13:28
>>724
質問!
御天や金太郎は、店内がきつい豚骨臭でも
スープは濃厚なもののきつい豚骨臭はせずにおいしいんです。

でも、なんでんかんでんの場合、スープがまさに
きつい豚骨臭そのままの味でまずいんです。
この違いについてどう思うかお聞かせください。

ちなみに、例の>>707です(w
726ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 13:45
宮崎・風来軒うまいぞ〜!一風堂なんかクソじゃ!
727ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 18:56
行って損した(´・ω・`)ショボーン
728ラーメン大好き@名無しさん:03/04/12 19:47
えっ 臭いって
骨の中にある血の塊もアクになって出るわけだが
丁寧に取ってないのでは・・・なぞとマジレスしてみた
チンコも恥垢を丁寧に洗わないと臭いだろ つまり川原はチンコ野郎なのさ
729ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 19:36
等身大age
730ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 19:39
あのねこのラーメン本当に脂で過ぎ。本当に気色わるい。
731ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 20:25
この前、環七走っていたら店内がらがら。
数年前までは行列だったこの店もそろそろ閉店か?
もと近所の住人としては嬉しい限り
なむ〜
732ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 20:28
なんでんかんでん ってどこにあるのですか?
733ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 20:43
御天のオーナー(岩佐さん、だったっけ)が仕切ってた頃がうまかった気がする。
734ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 20:46
>あのねこのラーメン本当に脂で過ぎ。本当に気色わるい。
そりゃキモい
猫ラーメンたあチョンでも食わない
735ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 20:59
えっ、猫が出汁なのか?
736ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 20:59
>>732
>なんでんかんでん ってどこにあるのですか?
http://nandenkanden.com/tenpo.htm
737ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 21:41
>>732
食べに行くのか?
なむ〜
738ラーメン大好き@名無しさん:03/04/13 23:20
川原、昨日渋谷でドクター中松の応援演説やってたぞ
739ラーメン大好き@名無しさん:03/04/14 00:02
>>738 ははは。それ笑える!
740ラーメン大好き@名無しさん:03/04/14 00:43
>>738
類は類を呼ぶってか(w
741ラーメン大好き@名無しさん:03/04/14 08:37
く、く、く、くっさ〜〜〜〜

でもウマー(嘘)
742705:03/04/15 00:11
>>725
決して煽るつもりはない。ないが

>御天や金太郎は、店内がきつい豚骨臭でも
>スープは濃厚なもののきつい豚骨臭はせずにおいしいんです。

ってのはないだろう?全く理解できない。というか釣りか…(藁
まあいいや。俺の個人的意見だが

>でも、なんでんかんでんの場合、スープがまさに
>きつい豚骨臭そのままの味で

には同意するが、それは御天も金太郎も…というか
それこそが博多ラーメンの醍醐味だと思うが。まあ
比較するならなん伝は両者より落ちるのは確かだが。

まあ他にもよかろうもんやとんでんかん、いしやばってん
など(ひらがなばっかりで読みにくいな。W)美味い
店は沢山あるが、どれもクサイ。それがいい。
743やめられない名無しさん:03/04/15 01:46
>比較するならなん伝は両者より落ちるのは確かだが。
比較できないほどなんでんは激しくまずい、が正しい
日本語は正確にな。
744725:03/04/15 02:07
>>742
俺の言うスープのきつい豚骨臭ってのが理解してもらえないようだね。
しかも釣り呼ばわりされてるしよ・・・

例えばCOZY氏も臭みの無いスープと評してる
http://www.angel.ne.jp/~cozymao/lamen/kintaro_hon.html
濃厚なとんこつ味≠とんこつの臭みってことだ。
こんなことも理解できないあなたとはこれ以上議論しても無駄のようだ。

最後に、とんこつの臭みについて教えてくれた>>728さん、どうもありがとう。
なんでん、アク取れやゴルァ!(w
745725:03/04/15 02:16
ちなみに。
上の臭みの無いスープと評してるってのは、とりあえず金太郎を例に挙げました。

他にも、
http://www2u.biglobe.ne.jp/~drums-k/favorite/mise/kintaro.html
などで臭みの無いと評されています。
746ラーメン大好き@名無しさん:03/04/15 03:58
>>705
九州人なのか博多っ子なのかで大きな差がでるんだけど?w
それはともかく長浜ラーメンが
東京でそんなに出回ってない95年頃だったらともかく
今じゃ普通以下なんだよね
747705:03/04/15 08:00
>>743
こういうのが俺の言うただの煽り馬鹿。

>>745 >>746
釣りでなくそう言うって入るならこっちも理解できない。繰り返し言う
が「金太郎や御殿が臭くなく、なんでんかんでんは臭い」というのは
全く理解できない。「匂いに違いがある」というなら分るが。参考まで
に上で挙げたみせについてそれぞれ臭い、臭くないを言ってみて欲しい。
ネット上の他人の意見ではなく、自分の舌で判断したものを言って欲しい。
それによってあんたの言う「臭い」がなんなのかを判断したいから。ちなみ
に俺の意見は30年博多っ子やってきた経験に基づいている。ネット上の
意見にはまったく左右されていないことを付け加えておく。

それとアクを取っているとかいうやつ、一般に透明度を要求されない
博多ラーメンではアクを取らない。よく知っているらしいんで上で
挙げたみせについてアクを取っているかどうか教えて欲しい。

>>746
何を持って普通と言っているのか分らんが、金太郎を普通と言うなら
なんでんかんでんは普通以下というのは確かだな.w
748725:03/04/15 09:32
>>747

>>上で挙げたみせについてそれぞれ臭い、臭くないを言ってみて欲しい。
725で書いてるんだけど…。まっいいか。では、もっとわかりやすく。

 店名 / 店内の臭い / スープを飲んだ時に感じる臭み / スープの濃厚さ
御天  /  臭い  /  なし  /  濃厚
金太郎  /  臭い  /  なし  /  濃厚
なんでんかんでん / 周囲まで臭い / きつい(不味い) / 普通
魁龍  /  臭い  /  きつい(でも不味くはない) / 濃厚
一風堂  /  なし  /  なし  /  あっさり
一蘭  /  なし  /  なし  /  あっさり
なんつッ亭 /  なし  /  なし  /  普通

あと、他サイトのリンクを張ったのは「俺だけじゃない」と言いたかっただけで、
当たり前のことで至極当然のことだが、全部自分の味覚、嗅覚で判断したものです。
釣り発言もそうだし、どうにも素直じゃないね、あなたは。

・あなた
アクを取らないことによって発生するという、とんこつ臭が好き
濃厚なとんこつ味=とんこつ臭、と思っている(?)

・私
アクを取らないことによって発生するという、とんこつ臭が嫌い
濃厚なとんこつ味≠とんこつ臭、と思っている

ま、こんなところでしょうか(w
ていうか臭すぎないとおいしくない。
東京人の嗅覚はひ弱すぎると思う。
750ラーメン大好き@名無しさん:03/04/15 16:55
つーか白濁させた豚骨スープ臭すぎ・・・
あんなもん料理じゃないって、絶対に。
猫のトイレに顔突っ込んでいるかのような錯覚に陥る。
アンモニア臭だろ、あれは。
751ラーメン大好き@名無しさん:03/04/15 21:23
コーヒーには、足の裏のにおいの成分が含まれている
752705:03/04/15 23:37
>>748
俺が言う「上で挙げた店」というのは「とんでんかん」「よかろうもん」
「いし」「ばってん」なんだが。記述がないな。それと一風堂や1蘭は最初
から比較の対象外。まあ俺ももう一度金太郎、御殿、なんでんかんでんに
行って比較してみる。時間はちょっとかかるかもしれないが必ず返事をする。
あんたもこれらの店に行ってみてレポして欲しいんだけど?

それとあんたは煽り好きかもしれないが俺にはそんな気はない。これも
付け加えておく。

それとあんたどこの出身?奇しくも>>749>>750でその差が現れているけど、
博多ラーメンは丁度納豆のように幼い頃から親しんだ人とそうでない人では
全く反応が違う。俺もはっきり表明したんだからあんたも参考までに教えて
欲しい。
753ラーメン大好き@名無しさん:03/04/16 02:25
臭くないと博多ラーメンじゃないという人は
「元祖長浜屋」
をどう思うのだろうか?
754705:03/04/16 07:57
>>753
ガンナガは80年代半ばに激的に味が変わったがどっちのことだろう?
以前は匂いだけでガンナガと判る強烈な個性を持っていた。(移転
前のだるまもそうだった。)それ以後は香りもコクもへなへなになって
しまったが、やはり博多ラーメンらしい匂いはするし、以前の個性の
片鱗はうかがえるね。

>>748
その表を良く見てみると、スープの濃度を
御天   濃厚
金太郎  濃厚
なんでんかんでん 普通
としているのに気が付いた。これも全く判らん。俺は濃度の順は
御天>>なんでん>>>金太郎
だと思う。ますますあんたの味覚はわからん。ちなみに俺の挙げた
みせも加えて濃度順を書くなら、
御天>=とんでんかん>なんでんかんでん>よかろうもん>>金太郎>=
ばってん>>>>>>>いし
だと思う。個人的に好きなのは金太郎、ばってんレベル。

それと「アクを取らない」とかいてあるが「金太郎と御殿はあくを取って
いるが、なんでんかんでんは取っていない」は事実なのか?何らかの証拠
を持っているなら教えて欲しい。参考にするから。持っていないなら
そういうことは書くべきではない。
755ラーメン大好き@名無しさん:03/04/16 09:27
>>705
>>「上で挙げた店」というのは「とんでんかん」「よかろうもん」「いし」「ばってん」なんだが。
そうなの?わかりにくい!
で、行ってみるのは構わないですが、正直今の環境ではいつ行けるかわからない。
レポっても2ヶ月ぐらいの猶予が欲しいところだな。

>>それとあんたは煽り好きかもしれないが俺にはそんな気はない。
まぁどうでもいいことだが、あなたも文中にそれとなく煽りを入れてますよ。

>>それとあんたどこの出身?
生まれも育ちも東京だけど…。だから、あなたと私の違いは
とんこつ臭さを好きか嫌いかで、それが出身に依存してるんでしょ?

ちなみに、御天も金太郎も俺の行ったのは本店。
もしかしたら支店等で違いがあるのかもしれませんね。
それと、754レス中の濃度順を、あなたが思うとんこつ臭さの順に並べて見て欲しいです。

>>753
元祖長浜屋って関東には無いですよね?
756725:03/04/16 09:29
755=725
757ラーメン大好き@名無しさん:03/04/16 15:10
お二人さん、そんなに熱くなるような店かい?(プ
不味い不味いと言われながら、よく続くね
しかも豚骨ラーメンの定義みたいなアカデミックになってきたね(プ
759705:03/04/17 08:26
>>755
2ヶ月か…。まあこのスレがなくなるとは思えないので良いでしょう。
煽りやさん、それまで持たせてね。(藁 じゃあ、宿題を追加しておこう。
「博多一番」「萬福本舗」「山小屋」も。

>生まれも育ちも東京だけど…。
東京でまともな博多ラーメンが食べられるようになったのはこの6,7
年ほど。それでいて俺が挙げたようなみせを知らないのは決定的に経験
不足だと思う。博多ラーメンについて大雑把な話をするならともかく、
今のようにもっと細かい差異について語りたいのなら、博多ラーメンの
多様性を十分に知っておかないと。少数の例から導いた結論で地元民
から見るととんでもないことを言うやつは多い。いわゆる群盲象を撫でる
というやつだ。

>だから、あなたと私の違いはとんこつ臭さを好きか嫌いかで、それが
>出身に依存してるんでしょ?
微妙に違う。博多ラーメンの匂いは、納豆やくさやのように、ある人
にとっては生理的悪臭、ある人にとっては強烈に食欲をそそるという
不思議な香りの一種だ。当然納豆だめな人に微妙な納豆の美味い不味い
が判るわけない。博多ラーメンも同じ。これは小さい頃の食生活で決まる
習慣だよね。さらに、小さいときからその多様性を知っている人とそうで
ない人とでは、美味い不味いの判断の細かさが変わって来るのは当然。
出身を聞いたは、我々の間のそういう生活史の違いを知りたかったんだよ。
760705:03/04/17 08:36
>ちなみに、御天も金太郎も俺の行ったのは本店。
>もしかしたら支店等で違いがあるのかもしれませんね。
金太郎は両方、御天は本店と代々木に行ったことがある。いずれも
本店、支店に差はないと判断した。

>それと、754レス中の濃度順を、あなたが思うとんこつ臭さの順に並べて見て欲しいです。
日本語よくわからないけど、俺が挙げたみせを臭い順に並べろと言うこと?う〜ん、
匂いは「質」なんで、1次元に並べるのは困難だね。あえて「強烈さ」で分類する
なら、最強クラスが御天やいし。これにとんでんかんその他が来て、金太郎、
さらにその下にばってんといったところかな。繰返すが1次元では意味がないと
思う。個人的に好きなのは金太郎の臭い。ばってんと博多一番も好き。でもすべて
質が違う香りで単純に比較できない。

>元祖長浜屋って関東には無いですよね?
新小岩にそっくりな店があったが潰れた。

それと「アク」の件はどうなった?
761705:03/04/17 08:41
>>757
煽っているつもりかね?少なくとも我々は「なんでんかんでんは
美味くない」という点では一致しているんだけど?日本語ダイジョブ?
イッテルコトワカル?(w

>>758
いや、俺が納得できないのは「金太郎、御天のスープは臭くなく、なんでん
のは臭い」という一点だけ。そんなのアカデミックは大げさだろ?
762725:03/04/17 09:04
>宿題を追加しておこう。
そんなに行けないって。
せいぜい昨日のと合わせて2〜3軒だ。
ま、情報ありがとうと言っておくよ。

>少数の例から導いた結論で地元民
>から見るととんでもないことを言うやつは多い。
いくら地元民でもあなたほどに何店も把握している人は多くないと思うが、
それを地元民って総称で括るのは如何なものでしょうか。

>煽りやさん
はっきり言ってあなたは粘着質ですね。
もしかして某スレとかで常連の粘着さんだったりして(w
>>755中には煽り文句は一切入ってないよ。
それに引き換え、>>759のあなたのレス中には2、3箇所
煽りと取られても仕方のない件(くだり)がある。
以後やりとりを続けるなら、もう少し気をつけて欲しい。
私もこのレス中には煽りっぽい件を入れましたが、
売り言葉に買い言葉で入れました・・・

あと、
>754レス中の濃度順を、あなたが思うとんこつ臭さの順に並べて見て欲しいです。
これには答えてもらえませんかねぇ
763山崎渉:03/04/17 09:37
(^^)
764ラーメン大好き@名無しさん:03/04/17 23:44
なんでもいいが、豚骨を臭いとか文句言う東京人(エセ)は、シネ!
765705:03/04/18 01:40
>>煽りやさん
>はっきり言ってあなたは粘着質ですね。
>もしかして某スレとかで常連の粘着さんだったりして(w
>>755中には煽り文句は一切入ってないよ。
>それに引き換え、>>759のあなたのレス中には2、3箇所
>煽りと取られても仕方のない件(くだり)がある。
>以後やりとりを続けるなら、もう少し気をつけて欲しい。
>私もこのレス中には煽りっぽい件を入れましたが、
>売り言葉に買い言葉で入れました・・・

いや、粘着はどっちかな?(w まあそれはともかく、俺が
言った「煽り屋」とは>>705で言った「ただの煽り馬鹿」のこと
で、あんたのことじゃないよ。味に自分の意見があるやつは
煽りじゃないだろ。

>いくら地元民でもあなたほどに何店も把握している人は多くないと思うが、
>それを地元民って総称で括るのは如何なものでしょうか。
地元民って、もちろん福岡市民のこと。深窓の令嬢ならいざしらず、庶民
なら誰でもそれなりに沢山の博多ラーメンを食べていて、それなりに自分の
意見を持っている。なにしろ福岡ではラーメン=博多ラーメンで、店はうじゃ
うじゃあるからなあ。東京の人より「食べこみ」が違うのは当然。それによって
博多ラーメンに対する味覚の鋭敏さも違ってくるのも当然。そういう感覚を
「地元民の感覚」と言っている。

>あと、
>>754レス中の濃度順を、あなたが思うとんこつ臭さの順に並べて見て欲しいです。
>これには答えてもらえませんかねぇ
う〜ん、>>760で答えたつもりなんだけど。繰返すと「1次元に並べられない」という
こと。

それで、アクの話のネタ元は?
766725:03/04/18 08:40
>>765

>言った「煽り屋」とは>>705で言った「ただの煽り馬鹿」のこと
どう読んでも俺に言ってるようにしか見えない。
前にも誤解される書き方があったと思う・・・

>う〜ん、>>760で答えたつもりなんだけど。
すまんです。昨日は759のレスを見た時点で返答して、
その後は見てませんでした。

>それで、アクの話のネタ元は?
根拠がないなら書くなってそちらが言ったので書いてないんだけど、
しつこくない?
髪の毛の薄い方
とんこつラーメソばかり食べてるとハゲるよ!
油ギトギトで髪にとても悪いらしい
768725:03/04/19 07:58
萬福本舗@南阿佐ヶ谷レポ

行きやすいし前から行ってみたかったところなのでとりあえずここから。
臭さは全くなく、濃厚さもあまり感じないものの、
とんこつの味がよく出ていると思いました。
どっちかというと一風堂を彷彿させる味でしたね。

正直もう少し濃厚な方が好みですが、
具のレベルが高いので合格点です。
769ラーメン大好き@名無しさん:03/04/19 09:35
油らーめんに熱く語り合うお前らの精神構造とは・・・
770山崎渉:03/04/20 04:59
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
771705:03/04/20 11:37
>>768
萬福本舗が「臭さは全くなく」「どっちかというと一風堂を彷彿させる味」
だって?これでますますあんたの言う「臭さ」と俺の言う「臭さ」は全く別
のものらしいことがハッキリしてきたな。折れの言う「臭さ」は「一風堂や
丸金、博多天神などでは完全に欠落し、俺が上に挙げた店ではしっかりその
臭いがするもの」だ。あんたのいう「臭さ」は「なんでんかんでんにはあり、
その他のあんたの挙げた店にはないもの」だよね。何を指しているかまったく
分らんが、ここら辺から考えてみるか。ちなみに今風邪で鼻がやられていて
何の味もわからん状態なので、こちらも確認するまでちょっと時間が欲しい。
772725:03/04/20 14:54
では、私が感じる嫌な豚骨臭について。
御天やなんでん等で、店内でとんこつのにおいがすごいしますが、
これを凝縮しまくったような味を、ラーメンを食べた時に感じます。

今までにその味を感じた店が、
なんでんかんでん(かなり)
魁龍(かなり)
桂花(少し)
以上ぐらいかな・・・
今後も何店か試して報告します。
773ラーメン大好き@名無しさん :03/04/22 10:27
キクラゲってあんなヌルヌルしてるものなの?
774ラーメン大好き@名無しさん :03/04/22 10:33
>>705
おまえはイタイ奴だなー
初めてこのスレ見たけどよく住人に放置されないな
よーく感謝しろよ
775705:03/04/22 23:32
>>774
お前はただの馬鹿だ。早く死ぬことを強く勧める。
776ラーメン大好き@名無しさん:03/04/23 06:21
>>775 は3ばか
777ゲトー
778ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 20:22
今マネ虎見て思ったけど、川原がここにいるのは著しく場違いだな。

南原>>超えられない壁>>堀の内>某ひばり息子>>3万光年>>川原
779ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 21:07
今日のマネーの虎の川原(シルベスター・スターローン)
はあまりにも馬鹿だったな あれだけ1人で出演者プッシュしてて、最後は
他の社長が金ださなかったから、川原も出さなかった。死ぬほど恥ずかしいいいわけして。

なんでんかんでんエステなんかよけい脂ギッシュになりそうで嫌だ
780ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 21:09
>>779
最後電話してて見れなかった。
なんて言い訳して降りたの?
781ラーメン大好き@名無しさん:03/04/25 21:19
>>780
なんでん曰く
「ゴルフは好きだけど、プレイする側だけで
商売にはしたくない…」みたいな事言ってた。
ヤサイカラメでお願いします。
エイドリアーン!!!
>>779
九州人なんだからあんなもんだって(W
784ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 05:45
>>781
亀レスになってしまったが、どうもありがとう!
しかしひどい言い訳ですな(w
785ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 06:14
       _,ヾゝー'"'"'"ー、,;    ,.:-‐―‐-.、_
      ,ラ   、_    ヽ,、 /       \
      イ  r-'ー゙ "ー‐、,  ミ/          ヽ
      i!  ,!       i! ミi   ,ハ        i
      ,j i /ニ=、  ,r==、i ,,ハ ,ノヽi! ゙'レ>ヾ-、 ,!r'
      i V <(・)>i i!(・)>゙!,i  !!イ(・)) <.(・)>゙ i /!i
      ゙!ji!   ., j .i_   /j   i  。 。,      ト-'
      ,ィi:.  ;" ー-‐'   ト'   .!   ,.=、     / ̄ ゙̄ー-、_
    __ノ !ハ    : 0 ;  ,/ _,.-‐''\ ゙=''  ,/
  /   \\   ̄ ,//     ゙ー-‐‐"
/       \.゙ー-イ ,/
786ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 13:28
なんでんかんでんも一つだけ評価できる点がある。
それは環七店でありながら、駐車場があることだ。他にそういう店ないっしょ?
でも味はマズー。
787ラーメン大好き@名無しさん:03/04/26 13:33
>>786
禿同(w
788ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 12:43
なんでんは、仮に博多にあったとしても絶対に潰れない、いや、下手すりゃ流行る。
あれは本物です。臭く無いラーメンなんて、博多と名乗ってほしくないっす。
>>788
関係者さんですか?
790ラーメン大好き@名無しさん:03/04/27 16:19
>>788
( ´,_ゝ`)プッ
>>788
博多人の舌が下等ってのは定説
792ラーメン大好き@名無しさん:03/04/29 00:02
写真週刊誌フラッシュに
袋とじ企画で
なんでんかんでんの匂い?/臭い?がするよ
ヲエ━━━━(゚∀゚)━━━━プッ!!
793ラーメン大好き@名無しさん:03/04/29 01:12
今日、なんでんの前通ったらけっこう並んでるやついんのw 大笑い!
多分地方や遠くから記念できた人なんだろうなぁ。
794ラーメン大好き@名無しさん:03/04/29 01:13
>>793
かわいそうに・・・
本当にテレビの影響って恐いね。
795ラーメン大好き@名無しさん:03/04/29 01:28
なんでん、くっさー
くっさー
くっさー
くっさー
くっさー



くっさー                   くっさー くっさー
796705:03/04/29 01:38
>>788
俺も全くそうだと思う。帝国は御天にそっくりだけど、福岡に
なんでんと同じ感じの味ってあるかな?

>>795
こういうの見ると「怨念」を感じるな.(藁
797ラーメン大好き@名無しさん:03/04/29 01:41
>>705
記号?
>>705

下記の千代田区スレのはお前だろ

153 :ラーメン大好き@名無しさん :03/04/29 01:46
「ラーメンについて語ってる」を隠れ蓑にして、その他の路駐問題、嘘情報、
日記、ルール違反の煽り返しなどの悪行をすべてチャラにしようとするあの
糞馬鹿の作戦にそった展開だな。まあいつもながらのこと。はい「ラーメン
の話をしましょう。」(藁
>>798 誰?
800ゲットでくっさーくっさー
皆さんもご一緒に くっさーくっさー
801705:03/04/29 13:19
>>798
なんだそりゃ。(藁
お前ら弁護好きも弁護嫌いも「キモイ!」の一言。どっちもラ板の嫌われ者
なのに、どっちもそれに気づいていない馬鹿。あっち行ってろ。
>>801
お前が1番の嫌われ者だったりして(w
803705:03/04/30 00:18
>>802
お前はただの馬鹿だろうな。(w
804ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 02:50
ひどくひどくひどくまずかった。
食える程度のラーメンは数多いが、ここまで積極的に「まずい」らーめんは
初めてだ。
805ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 03:07
「豚臭さ」って激しく好き嫌いが分かれますなー。
でも、豚臭くない博多ラーメンは、物足りないな。むしろ不味い。
少しは臭くないとね。
「なんでん」を、まずいって人は、もともと「博多とんこつ」苦手じゃないの!?
漏れ、この前逝った時、足の長いバッタみたいなのいたけど、
あれってなんなの?
よくある事?
飯喰う以前の問題だよなー。
807ラーメン大好き@名無しさん:03/05/01 04:08
>>806
それが社長の川原だよ<足の長いバッタみたいなの
もうちょっと>>705も引けばいいのに。そういうとこで引けないのが
あの土地の人らしいって云えるかな。
云ってること自体は禿同!なんだが何かと相手を煽りよばわりするのは
残念だね。言わなきゃいいのに余計な一言。
あー、俺?おれは福岡と東京を行き来してる人間です。
809ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 00:45
俺あの店の近く住んでるけどまじでくさいねー
殺意を覚える時もあり
810ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 03:38
さっき行ったら 大木ぼんどが居たよ 高菜いれすぎだって 注意されてた。
811ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 04:47
ここの社長、ラーメン屋の親父のくせして、エステ経営ってか。
体にトンコツぬるのかな。
812725:03/05/02 10:21
お久しぶりです。
>>705さん、とんでんかんに行ってみようと
思ったんですが店舗がいくつかあるみたいで、
できれば>>705さんが行ったことのある
お店を教えて欲しいんですが?
河原社長は金にものをいわせて女食いまっくてそう(十代含む)
814ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 11:45
>>813
女も臭そうだな(w
815ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 19:42
公式HPのBBSめちゃくちゃ。麻原祥子とか福永放言がいるぞ(w
816ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 20:16
ひばり息子「初めて来た客にお薦めはって聞かれません?」
川原「聞かれますよ・・・」

いったいなんて答えてるんだー!
817ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 20:30
あれ具合にワロタ
818ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 20:45
ボヨヨーン
819ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 20:47
エステ行くなよ、きもいから・・・
820ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 20:48
掲示板の書き込み、
「もし社長がスカラー波浴びたら何かに変身しますか?」
こんなのばっか(w
821ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 20:49
>>820
お肌がボヨヨヨーンとします
822ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 20:52
しかし夜に環七を通るといつもこの店は混んでるな!テレビの影響なのか?
823ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 20:58
>>822
母乳石鹸の影響です  名前がイイモン
824ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 20:59
そのうち愛汁シャンプーとかって持ち込む椰子いそう
825ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 21:03
>>824
すでにわれらの社長が愛汁ラーメンを計画中ですが何か
826ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 21:05
>>825
ますます臭くなりそうだな。あの店。
827ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 21:06
母乳ラーメンの特許申請中ですが
828ラーメン大好き@名無しさん:03/05/02 21:07
>>827
今だしているラーメンよりは確実に旨いと思われ
829ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 03:37
なんでん今食べてきたが、以前思ってたほど臭くもないし不味くもない。
だが決して旨くもないw
きくらげラーメンに替え玉一つで950円。高すぎる!
830ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 07:25
東京の味がわからん人達が臭いだのなんだのって、どーでもいーじゃん。なんでんに行かなけりゃ。
あれはもともと地元の味って事でマジメにやってるお店なんだからさ。今みたいに関東にも
豚骨ラーメンが出来る前は、殆ど唯一のまともな豚骨ラーメン屋で本当に助かってたんだしな、おいらは。
俺は行きたいけど混んでるので、いつも駒沢のラッキージャッキーに逝ってます。
831ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 15:54
>>830
「なんでんかんでん」は、地元(博多)を代表する味ということでいいのですか?
あれが博多を代表する味なのですか?
832ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 16:18
砦>金太郎>田中商店>なんでんかんでん
833ラーメン大好き@名無しさん:03/05/03 16:35
>>831
そうだとなると、えらいこっちゃ(w  で、どうよ? >830
705さんはまたここに来てくれるのだろうか
835725:03/05/03 18:58
>>832
砦もおいしいですね。
ただ、俺の場合は
金太郎>田中商店>砦>>>>>なんでんかんでん
だけど(w

ちなみに、上の>>834>>725
>地元の味って事でマジメにやってるお店

ここはどちらかといえば、ラーメン屋というより一発屋のベンチャーだよね。ニッチで成功した好例。
このスレ読むと、不味いだの社長が作れば美味い(但しほとんどいない)だの書かれているけど、
社長は芸人崩れで、未だに芸能関係に未練たらたら。とてもこの板の住民を満足させられるとは思えない。
業務拡大にも、ラーメン以外に目が行っちゃてるよね。
成功すればなんでんかんでん良かったんだよ。この板にあるのが不思議。
837ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 12:47
友達に連れられて行ったのがきっかけ。第一印象は「普通」
で、結局3回位行かされた。いつのまに「クセ」になって、虜になった。最低3回行かないとわからないと思う。3回は行ってみて欲しいかも(マジレス)
838ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 14:53
田中商店までチャリで10分なのに、なんでんかんでんでよく食べる私は味覚が狂ってますか?
839ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 14:54
840ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 16:21
>>838
味覚が破綻していると思われ
841ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 16:26
生ゴミラーメン
842ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 17:53
俺ゴールデンウィーク利用して有名店めぐりしたんだけど
2CHで評判の良いじゃんがら行ったけどしょっぱすぎでまずい。
逆に評判悪いなんでんかんでん(新代田)で食ったけど臭くて
「とんこつ」ッて感じがして良かった。それと塩分が他の店に比べ
少なくて良かった。また行こうと思う。
843名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 18:38
じゃんがらが2chで評判がいいって初耳だな。
844ラーメン大好き@名無しさん:03/05/06 19:55
>>842
まさかとは思うけど元祖の方じゃないよね?
845ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 10:01
>>842-843
元祖じゃんがらは本当にマズいので専用スレが立ってます。
問題は九州じゃんがら。なんでんかんでんと比べる人はいる。
846ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 10:01
847ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 14:26
公式HPの歯の輝きにはワラタあとBBSも
愛生会には劣るが
848ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 21:19
>>845
九州じゃんがらのぼんしゃんはかなり旨いぞ。
関東では上位レベル。
849ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 21:22
なんでんかんでん公式HP
http://nandenkanden.com/

BBSがとくにうける。悪評とくだらねぇレスばっかり(w
850ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 21:28
掲示板ワロタ

今カキコしちゃったw ボヨヨーン
851ラーメン大好き@名無しさん:03/05/07 21:46
ボヨヨーン
852名無し@無限大:03/05/08 10:01
まずい。
糞マズではないがね。

同系列で他の店のうまいとんこつラーメンを食べればわかる。
例えば、メロディー@埼玉 とか
853なんでんかんでんBBSより(笑):03/05/08 10:25
■-牛乳石鹸良い石鹸♪
>> 虎のから騒ぎ 05/08(Thu) 02:08[301]
母乳に感動 ボヨヨン ヨン♪
売れると言ったが ノーマネー♪

■-やばいよやばいよ
>> ・・・・・・・・・・・・・・・・・・  05/08(Thu) 00:24[300]
ウンコ漏れた

■-熟ソ
>> エスパー伊東 05/08(Thu) 00:21[299]
スカトロマニア代表してボクがあやまります。

■-あ〜っと、
>> 実況山本 05/08(Thu) 00:06[298]
ここのBBSは、すでにスカトロマニアに占拠され、事実上無秩序状態の様相に陥ってきたという感じです!!!
854ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 21:00
BBSの荒れって2ちゃんねらの仕業?
削除するとか返信しないけどすべて読んでるってほんとかね。
アクセス解析も一応やっとるようだが。
855ラーメン大好き@名無しさん:03/05/08 21:50
なんでんは激ウマだから嫉妬されるんだろうな。
856ラーメン大好き@名無しさん:03/05/09 00:06
本日行って来ました。
店に入った瞬間に帰ろうかと思ったが食べてビックリ!
臭い・まずい・油っぽいで最悪!!
帰りに生川原を発見したが女性客の横にちゃっかり座って偉そうにうんちくを語っていました。
現在38歳ですが残りの人生の中で二度と行きたくない店bPに見事輝きました。
たまには今流行っている店を覗いてきた方が良いと思いますが・・・
857ラーメン大好き@名無しさん:03/05/10 21:35
公式BBSにさ、変な投稿は削除しろって書いてあるけど
それだと白紙になるんだよねえ(笑
858ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 19:47
昔オープンして間もない頃に行っていたものです。
その昔は確かに博多ラーメンを食べさせてくれる店ってまがいもので、
とんでもないのが多かった。今は沢山あるが、そのころのなんでんは
常に探求に熱心だった。それは店長をしていた「岩○氏」がいたからだ。
私は彼の熱心さにひかれ、働かせていただくことにした。そして
九州でも私のお薦めする店を何軒も紹介した。彼も福岡県の出身であり
帰省するたびに私の紹介した地元でも知る人ぞ知る名店を何軒も回り
その味を比較し、吸収しようと努力していた。あるときはかわはらが
ムチャクチャにしたスープ鍋をなんとかフォローしお客様にお出しできる
ようにしたり、常にかわはらの陰で努力していた。

このスレを見る限り、彼はなんでんをやめたようだ。
それならこの叩かれかたも納得できる。
彼の丁重な態度や料理人としてのプライドはすべてのお客様にご満足
いただけたからだ。
どこでどうなったのか彼をご存じのかた教えて下さい。
859ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 20:33
イ〇佐氏は、その後「御天」という店を立ち上げ、「昔のおいしかった頃のなんでんかんでん」の味がするという客に好評を得て順調にやってるんじゃないかな。
川原社長は自著の中で、こきおろしてたが。
川原社長と光通信の重田、コムスンの、なんだったっけ?あのハゲな経営者。
ああいう人達は信用できないねえ。
詐欺だよな。
860ラーメン大好き@名無しさん:03/05/11 21:05
ひどい書かれようだねw
今週土曜日辺りに行ってみようかと思う。
洩れも東京のラーメンに疑問(特に魚系といわれる山車全盛な風潮に対して)を
抱いてる口だから。
ちなみにとんこつラーメンは佐賀で喰ったことあります。ほんとうまかった。
これがとんこつラーメンなのかって思いますた。
ちょと楽しみです。なんでんかんでん。
861ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 05:43
>>859
レスありがとうございます。ところで「御天」ってどこにあるんですか?

こきおろしてたっていうことは、けんかわかれなんですか?

イ○サ氏はもともと職人肌だし、商売抜きってとこも結構ありますよね
それに比べてもうけられりゃなんでもいいというあいつは。。。
詐欺紛いのことしなきゃあそこまではとても儲かるはずがない
宣伝にだまされて日替わりで喰いに来る客みてると可哀想
862861:03/05/12 15:37
>>859
失礼しました。HPみました。結構店舗もあって繁盛してそうですね。
なんか写真でみた店の雰囲気とメニューは昔行列ができる前の
ほのぼのした暖かさを感じさせてくれてる。あれはイ○サ氏の演出
でしょう。支店の店長も昔からの馴染みのメンツ。やっぱりイ○サ氏の
人望にひかれてついていったんですね。
なかなか東京には行けないんだけど、暇見つけて食べに行きたい。

味比べは・・・多分しなくても勝敗は明らか。
863ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 15:38
虎になれ
864725:03/05/12 16:10
おい、>>705は人にあれかで講釈たれておいて
トンズラこいたのか!

と煽ってみる(w
865ラーメン大好き@名無しさん:03/05/12 22:34
俺、初めてトンコツラーメンというものを食ったのがこの店で、もの凄い衝撃を
覚えたのを今でもハッキリ覚えている。(10年以上も前の話だ)

しばらくは毎週の様に通いつめたのだが味が変わっていくのがハッキリ分かった。
もう5年位前だと思うが、丼が変わったよね。ちょうどあの頃だと思う。
昔のコッテリからサラダ油を飲まされている様なただただ脂っこい味に変わった。

味が落ちたと思ってからも「ひょっとしたら」という期待もあってしばらくは
たまに顔を出したんだけれどいつも裏切られたね。最近は全然行ってないが
どうなのかな〜。

あと「御天」が話題になっているけれど確かに「御天」の方が良い時の「なんでん」
の雰囲気がある。
それでも一番良かった頃にはやっぱり届いてない気がするけどね。(トンコツ味に
慣れちゃったというのもあるかもしれんが)
866ラーメン大好き@名無しさん:03/05/13 06:25
>>865
御天の店主があの人ならば自然に客はそっちにながれる。
漏れも今確かめに行けないのが残念なんだが、そのうち行って
確かめる。なんたって行列のできない頃のなんでんはとっても
おいしかった。
867ラーメン大好き@名無しさん:03/05/13 23:10
http://www.hoyumedia.com/co/cj/nandenkanden/body.html
三波さんとどういう関係なんだ?
868ラーメン大好き@名無しさん:03/05/13 23:34
御天(杉並)食ってきたけど、う〜ん、一言で言うと平凡な味。
スープは薄いわけではないし、においもしっかりあったし、
博多のどこかで昔こんな味のするラーメン食ったことあるなぁと思い出させたりしてくれたけど、
とりたててうまいというほどのレベルではなかった。
ちなみに、なんでんかんでんは食ったことない。
869705:03/05/14 01:06
先日福岡に帰ったとき、大橋の「ラーメン帝国」に行ってみたが、ここが
御天とそっくりだった。それ以外でここまでねっとりしたラーメンは福岡
にないんじゃないか?「あの」八ちゃんだってこういう粘度じゃないしな。
ラーメン板ではよく「本場の博多ラーメンは薄い」という意見を見るが、
それはここらへんのことを言いたいんじゃないかと思う。つまり福岡には
ここまで粘性の高いスープの店はないよ、とね。


>>725 なんでんは再確認に行ったが御天の再確認がまだなので結論は
書けない。来週位には行くつもり。)
870ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 18:48
http://nandenkanden.com/bbs.htm

自作自演は居ないよう
871ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 18:51
なんでんかんでんに行くなら、九州一番に行ったほうがマシ。
872725:03/05/14 19:46
>>869
ひさしぶりですね。
ところで>>812にも書いたんですが、
とんでんかんに行こうかと思ってるんですけど
705さんはどこの店舗に行ったのか、
もしくはお勧めの店舗なぞを教えてください。
873ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 21:46
社長の顔の黒さは働き過ぎだからかな?
874ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 22:20
>>873
遊びすぎだろ(w
母乳石鹸を顔面になすりつける川原氏の画像希望
876ラーメン大好き@名無しさん:03/05/14 23:07
>>874
肝機能か腎機能が悪いんじゃん?
877705:03/05/14 23:20
とんでんかんは本店と今は亡き東小金井に行った。新店はまだ未食。
両店に差はなかった。多分新店もダイジョブなんじゃないか?

今日は宿題を放ってきらら@五反田に行ってみた。なんじゃこら、
隣の隣のナントカ堂より毛3本ましな程度。まあ、だいたい用賀
のナントカ屋の系列というだけで見当ついたけどな。こういうの
食うたびに「なんでんは美味くはないが『本物』だよな」と思う。

ところで先日なんでんに行くとき「ばさらか」が出来ているので
驚いたが、原宿と同じ味かい?

(ああ、スレ違いばっかで叩かれるかな。藁)
878725:03/05/15 22:34
>>877
本店て鵜の木のとこで合ってますか?

柳屋@用賀は俺もあまり好きではないです。

ばさらかができるって、なんでんと近いんなら
なんでんピンチだな(藁
879ラーメン大好き@名無しさん:03/05/16 21:27
なんでんかんでんに行きますた。
場所がよくわからなかったのでウロウロしてたら
ニオイで店の存在に気付いた。
店の中に入った。臭い・・・。
ラーメンを頼んだ。二分ぐらいで来た。
臭っ!!!
養豚場のニオイだった。
なぜ人気があるのかよくわからない。
店員はチャイニーズ系だし。
880ラーメン大好き@名無しさん:03/05/16 22:32
>>879
>>養豚場のニオイだった。
禿堂。ワロタ(w
881ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 06:24
マネーの虎のGifアニメ。
我らが川原社長も出演中。

ttp://homepage2.nifty.com/nyanpara/money3.gif
最近のレス読んでみたけど、705の痛さがそんなに突っ込まれてなくてすごい。
みんな大人だ。
ここのラーメン、ここで書かれてるほど不味くないよ。
っていうか、むしろ美味かった。
884ラーメン大好き@名無しさん:03/05/17 18:45
>>882
ここはある意味隔離スレみたいなもんだから放置されてるんじゃ
普通のスレだったら確実にキティ扱いだろうな
885705 ◆AIo1qlmVDI :03/05/18 10:31
>>882 >>884
あ?ここに巣食うのはおまえらみたいなキティばっかで、まともに
反論できないだけだろ?モノは言い様だな。(藁)
886705 ◆AIo1qlmVDI :03/05/18 10:37
>>878
とんでんかんの本店は矢野口。新店が鵜の木。
887ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 10:54
>>705
あ?反論てなんだよ。
お前のカキコ内容が痛い痛い病なんだよ
はっきり言って相手にしたくないタイプ
なぐりたくなるタイプ
888705 ◆AIo1qlmVDI :03/05/18 12:58
>>887
どこがどう痛いかも明示せずただ「痛い痛い」を繰返す馬鹿よ、
舌でも噛みまちゅたか?(激藁
889ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 13:20
>>887
ほっとこーよ。
現実にこんなに痛いのがいたら関わりたくないだろ。
本当に痛い奴って言うのは自覚がないもんだ。
1度自分の書き込みを人のものだと思って見て欲しいもんだな。
>>705
っつーかおまえ本当に自分が痛いって思ってないの?すげえな。
891ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 13:27
705は自分をすごいとか勘違いしていると思われ
叩かれても「おまえらみたいな底辺にはわからないしわかってもらおうとも思わない」ってな
好みとか人それぞれなんだから偉そうにうんちくたれるな
自分のおすすめを言うのはいいし人の好きなのを否定するのもいいけど
いかにもおれが正しいって言うのは(略
892705 ◆AIo1qlmVDI :03/05/18 13:44
>>889
>ほっとこーよ。

ラッキー。これで馬鹿とはおさらば。二度とちょっかい出すなボケ!

>>891
>705は自分をすごいとか勘違いしていると思われ
>叩かれても「おまえらみたいな底辺にはわからないしわかってもらおうとも思わない」ってな

妄想たくましいな。(藁)俺はそうは思っていないが、お前が勝手にそう思うのを
止める事も出来んしな。ひとつアドバイスだが、日常生活ではそういう妄想モロ
出しのやつは「コンプレックス野郎」として軽蔑されるぞ。気を付けた方がいいぞ。
あ、別に気をつけなくてもいいぞ。そりゃお前の勝手。(藁

以前あるスレで論争したときのような雰囲気のようになってきたな。そのときの
数字ハン、55を使う方がいいかもな。
893705 ◆AIo1qlmVDI :03/05/18 13:58
>>890
ああ分りませんよ、わたし馬鹿ですから。で、そういう馬鹿に
わかりやーすく「どこがどう」痛いか説明して頂けませんかねぇ?
出来ますかぁ?出来ますかぁ?出来ますかぁ?(藁
894ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 14:01
>>705
やっぱり論争してんのかw
論争と思ってるのは自分だけww

ま、ここは隔離スレだからいいか。
こんな書き込みしてるのはカプ板の童貞毒男以外見たことがないな。
すげー粘着。
896ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 14:07
897ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 15:59
705って記号かもしくはロンパスレの常連だろ?
すごく似たやつを前に見たことがあるぞ。
898ラーメン大好き@名無しさん:03/05/18 16:55
>>897
なるほど。論破論破って言う奴は前にもどこかで見た。
そいつの場合は名前と住所さらされて祭りが起こってたけれど。
夜中に車でそいつの家の近くまで行って実況祭りとか。
もう1年くらい前だ。ある意味懐かしい。
>>897
それで>>705の相手の>>725は弁護じゃないか?煽りに異様に敏感、
自分の意見の補強にネットの情報を挙げる(しかも一つはCOZY)、
アクを取るのがどうとか言うレスをすぐ取り込んで補強し、証拠
はと突っ込まれて無視、さらに突っ込まれてお前が言ったことを
実践したまででしつこいと逆切れ。いかにも弁護っぽい。

でもそうなら天敵同士が七誌で対決していたという予想もできなかった
展開って訳だ。(w
900ラーメン大好き@名無しさん:03/05/19 02:45
900かわはら
901山崎渉:03/05/22 00:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
902ラーメン大好き@名無しさん:03/05/22 09:36
なにがなんでんかんでんだ!!
川原社長のラーメンを美味いと思わない
904:03/05/23 20:07
石川県にある「なんでんかんでん」行ったけど、
普通の人は食べれないと思うのだが・・・・・
臭すぎて、残したら悪いと思いながら2口でリタイヤしてきました。
不味くて食べられないラーメンは初めてだった。
しかし、隣のカップルは替え玉までしてたから、
あのラーメンを旨いと思う人は確実にいるのだ!
俺には、考えられない・・・・
東京の「なんでんかんでん」は美味しいの?
905ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 20:12
>>904
石川県同様で臭い、不味い、高い!
なんでんかんでんの公式HPのBBSでも見てきなさい。
ボロクソだぞ(w
906ラーメン大好き@名無しさん:03/05/23 20:41
>>904

なんでんかんでんって全国展開してるの?

知らなかったよ。
907ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 07:29
うんちラーメン
ゲロラーメン
生ゴミラーメン

うんち野郎
ゲロ野郎
生ゴミ野郎
909ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 09:59
初めての人は、うんこ食うような勇気が必要だろうな
頑張って食ってみても、鼻から抜けるうんこ臭に耐えられるか・・・
次スレタイトル候補
【マネ虎】なんでんかんでん【過去の栄光】
【川原】なんでんかんでん【行列伝説】
【80年代の】なんでんかんでん【栄光】
911ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 10:03
帰りの電車でも「なに?あの人うんこくさーい」とヒソヒソ話されて
隣に誰もすわらないし
彼女からも電話で一言「別れる」とか言われて「とにかく1回会って
話し合おうよ」とか言ってもぜんぜん会ってくれないし・・・
912ホモで悪かったな:03/05/24 11:07
↑それは山崎渉のせいですだ。
913ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 14:02
次スレタイトル候補その2
【悪臭】なんでんかんでん【公害】
【クサイ】なんでんかんでん【マズイ】
【社長】なんでんかんでん【マンセー】
914ラーメン大好き@名無しさん:03/05/24 23:42
【ロッキー】なんでんかんでん【エイドリアン】
915とんでんかんでん:03/05/25 06:16
今日行ってきました。なんと、川原社長がいました。
彼はルーチンワークはやらんのね。
なにやらバイト君に説教たれてますた。
916ラーメン大好き@名無しさん:03/05/25 16:55
>>915

らーめんがウマければ説得力あるんだがな〜w
917ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 00:23
おまえらのせいで公式BBS閉鎖だ。
918ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 01:28
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200305/gt2003052422.html

Mr.なんでんかんでん・川原ひろしが、
カブキロックスの氏神一番とユニット「ラーメンロック」を結成。
ミニアルバムまで出すらしいよ。
収録曲は「ラーメンの虎」「ラブミー麺だぁ」など。
ノーマネーでフィニッシュだと思われ。
919ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 02:02
味は悪くないが、くせぇなこのラーメン・・・。
920ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 02:47
臭すぎて吐きそうになた
921ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 02:53
東京と金沢だけ?
922ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 02:54
>>918

とうとう狂ったか。(w
あ、元々歌手志望だったか?
まあ100枚売れればいいんじゃねーの。
923ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 03:29
2ちゃんには芸術を理解できない輩しかいないのか
924ラーメン大好き@名無しさん:03/05/26 13:43
>>923
芸術は爆発だ
東京と金沢だけ。
氏神一番なんてまだいたのかよ
927ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 01:53
つーか「カブキロックス」なんて知ってる香具師が
いるんか?


「ラーメンの虎」って、
「虎」は一風堂出身の店名なのに(w
実際、難電は行列が出来るほど客が入ってるのか?
>>918の記事読んで「カブキロックス」「氏神一番」に反応したのがたった二人だけとは・・・
おまいら実は若者ばかりですね?
932山崎渉:03/05/28 15:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
933ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 17:14
読売テレビ系「¥マネーの虎」(金曜後8・0)に出演中の人気ラーメン店「なんでんかんでん」の川原ひろし社長(39)が、
ロック歌手に転身することが27日、分かった。川原社長は、ロックバンド「カブキロックス」のリーダーでボーカル、氏神一番
と新ユニット「ラーメンロック」を結成し、6月4日にアルバム「ラーメンロック」でデビュー。ラーメンブームの立役者が、“
異食”ユニットで音楽界に殴り込む。

http://www.sanspo.com/geino/top/gt200305/gt2003052807.html
川原社長を応援しまつ。
いろんな方面から叩かれることを承知で戦う姿勢は美しいでつ。
○○や××のように成功にあぐらをかかずにがんばってほしいでつ。
935ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 21:47
「カブキロックス」
イカ天で「お江戸」を聞いた(見た)時はカッコ良かったなあ〜!
おふざけなコンセプトながら演奏うまかったよなあ。
936ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 23:15
公式BBSの再開はまだですか?
937ラーメン大好き@名無しさん:03/05/28 23:25
川原氏ね
「おかげさまでラーメン屋『なんでんかんでん』は有名になりましたが、この度、エンターテイナー、“ミスター・なんでんかんでん”として再び挑戦することになりました。初心に帰り、一生懸命がんばります」
939ラーメン大好き@名無しさん:03/05/30 22:09
>>938
ノーマネー
940ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 01:55
>1
臭いのは豚骨スープだからしょうがないよ。でも、なんでんかんでんは
確実にまずくなってる。10年くらい前に食った時は凄くおいしかった。
その後人気がでてどんどん味が低下してる、いやマジで。多分かなりコストダウンして
るのでしょう。特にスープが良くない。
941ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 02:14
川原ガングロ
942ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 11:02
あの顔・・・フツーじゃない。あと、まずいのはもう分かってるから、食わなきゃいいだけ
943ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 21:30
川原は週どんくらい店にいるの?
未だにみたことないよ。中国人しかみたことないよ。
944ラーメン大好き@名無しさん:03/05/31 23:25
>>941-942

なんて言うか「スタローン顔」だよな。(藁

>>943

10年位前に逝った時は週末は殆どいた。(態度XLで・・・。
けど、最近は芸能活動に夢中でいないんじゃないの?
ラーメソ作りも店員任せだろうね。
とにかく、ここまで駄目になったらラーメソ屋が
未だに営業出来ているのは、スタローン顔が芸能活動で必死だからですか?(藁
945ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 00:20
味は別にまずくないんだよ。普通。
ただニオイが異常。
あそこの店員の嗅覚は大丈夫なのだろうか?
養豚場で豚と一緒にラーメン食ってる気分だ。
ニオイも味の内に入ると言うのなら、劇的にまずい。
946ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 03:23
>>945

味もマズいよ。
>>945
味もマズいですよ。
>>945 味もマズイでしょ。
949ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 09:49
ここでマズイって言う人は、とんこつ自体が嫌いなの?
それともなんでんかんでんはマズイと思うの?
なんでんカップ麺は油の味しかしなかった。
951ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 14:12
なんでんかんでんは川原の作った味じゃないんです。川原料理人じゃないし。
以下のページを見るがよろし。
http://www.go-ten.com/syujin-f.htm
この岩佐さんの味です。
今度マネ虎に岩佐さんと対決して欲しいですね。
952ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 14:19

モロ動画 体験BBS 画像UPBBS チャット新設!!
完全無料オリジナル出会い系新設!!
来て・見て・書いて・貼る、ついでに出会いも・・・・
http://www.h2.dion.ne.jp/~m_oka/moemoe/moe.html
小遣い稼ぎの方法も載ってます。
案外バカに出来ない収入が・・・・
953ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 19:16
この前ここに食いに行ったらさ、臭かった不味かった。
ま、それはともかくとして、会計しようとしたらチャイニーズ女が
「何食ったのか」と聞いてくるんだぜ?信じらんね。
客が何注文したか覚えとけや!
>953
なんでんは注文したものを伝票に書かないのか?
脱税してるのかな?
956ラーメン大好き@名無しさん:03/06/01 23:32
>>949
少数の粘着が執拗に同じ煽りを繰り返しているだけ。
957ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 00:41
>なんでんは注文したものを伝票に書かないのか?
そういや書いてなかったな。
そもそもあんな規模の店であんなに儲かってるのはおかしい。
豚の匂いもするが脱税の匂いもプンプン匂う。
958ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 01:13
横浜に御天っていうラーメン屋があるが、なんでんかんでんより
はるかに旨いぞ!
959ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 06:31
>>957
ん?「儲かってるのはおかしい」→「脱税匂う」とはならないのでは。

32席だろ?9時間営業、1人あたり20分、1000円落とすとして
売上は年間約9億円。
公表されてる8億円とほど合ってる。
960ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 07:18
ここ食べたけどまずかったよ。俺の味覚がおかしいのかな?
>>959
スゲー単純計算だな。
962ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 20:05
金沢いったとき なんでんかんでんの店の横、車で走った
あのとき 無理して食うたらよかった
一度食べてみたい なんでんかんでんラーメン
大阪に出店して〜
963ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 20:06
964ラーメン大好き@名無しさん:03/06/02 20:08
CR なんでんかんでん
966725:03/06/03 17:34
お久しぶりです。
とんでんかん@矢野口に行ってきたので報告を。
以前と同じ言い方をすると、
 店名 / 店内の臭い / スープを飲んだ時に感じる臭み / スープの濃厚さ
とんでん / わずかに臭い / わずかにする / 薄い / 
こんな感じでしょうか。
スープになんでんの様な嫌なにおいはほとんでありませんでした。
スープの味はとんこつのにおいがメインで、濃厚さはなかったですね。
それと、本筋とは異なるのですが、ここは麺がまずかったです。
アンモニア臭が強すぎです。プツンプツンとした触感が台無しでした。

そのうちによかろうもんへ行ってまたレポします。
その頃には次スレになっているでしょうが・・・(藁
なんでんのカップ麺食べたけど、油の味しかしなかった。
店もあんなの?
969ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 02:45
¥虎
970ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 03:09
いやぁ、ここのラーメンは本当においしいね
971ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 05:14
>>970
禿げ同!ほんと美味しいよね!!
最高に美味いでつ
973ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 13:12
なんでんかんでんは美味い、美味すぎる!!

そろそろ1000なので、みんなで褒めちぎりましょう
974ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 13:36
あの臭さにハマりますた。最高!
975ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 13:38
ここもあったか、 初心者向けのラーメン

976ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 18:45
ガイシュツかなあ
店名なんでなんでんかんでんやねん?
977ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 18:46

その思いこそ ズバリ なんでん かんでん
978ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 18:46
それも言うなら、
なんでなんでんかんでんでんねん?
979ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 18:57
こういうやり取りが すでに なんでんかんでん  
980ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 18:58
なんでん   かんでん
 ↑      ↑
>>978     >>979     
981ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 18:58
なんでん   かんでん
 ↑      ↑
パイレーツの左   右 
982ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 18:59
「なんでんかんでん」って朝鮮語?
983ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 19:01
だ・か・ら その疑問こそ なんでんかんでん

なんでんかんでん を考えること自体が矛盾を生む。

そういう、ある意味 涅槃(ニルヴァーナ)的なもの。
984ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 19:56
なんでんかんでんという言葉は、
古代インド仏教用語で、踊り、楽しく生きるという意味の言葉で、
日本の港・港でなんでんかんでん踊りとして現在も夏の風物詩となっています。
985ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 19:59
↑ と、いうのが一応、表向きの通説ですが・・・実は
おい、お前ら川原のCDは買ったのか?
987ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 20:51
トランスブームが来るらしいぞ
(´Д`)マズー
989ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 23:22
名前:コテハソ ◆paAxT8frX. [] 投稿日:03/06/06 10:56 ID:HmrkoY9s
2軍?今更かよ?ホント意味不明だな
もっと楽な場面で試すならともかく、あんなきつい場面抑えられなくて、はい2軍、かよ(´・∀・`)
ま、これで原の大好きな木村を上げる格好の理由ができたわけだ
無論原の大嫌いな谷の1軍だけはありえんけどな
990ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 23:24
誰か川原にラーメンの作り方教えてやれよ
991ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 23:28
上から読んでもなんでんかんでん
下から読んでもなんでんかんでん
992ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 23:29
>>991
嘘つき
993ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 23:30
あ!ほんとだ!
994ラーメン大好き@名無しさん:03/06/06 23:48
そろそろ次スレ立てたほうがいいんじゃないか?おれは環境的に立てられん。
995ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:03
新スレ

【マネ虎】なんでんかんでん 2【クサイ】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1054911760/l50
996ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:07
なんでんかんでんは美味い、美味すぎる!!

997ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:07
>>995 z
998ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:07
なんでんかんでんは美味い、美味い、美味すぎる!!
999ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:07
age
1000ラーメン大好き@名無しさん:03/06/07 00:08
なんでんかんでんは美味い、美味い、美味い、美味すぎる!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。