☆柏のラーメンやについて語りあかそう☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952小島慎一郎の真実:03/02/24 10:37
小島慎一郎は千葉県流山市向小金出身。
過去、少年野球チームに所属していた。
そこでT村君と出逢う。
T村君は突然練習中に下痢ウンコをもらしてしまったのだ。
そこで小島慎一郎は、T村君に「ピーウンチ」と言うあだ名をつけて彼を集団で虐めた。
T村君はそれを苦に、中学生のときに首を吊って自殺してしまった。
一人の尊い命がなくなったにもかかわらず小島慎一郎は反省するどころがT村君を人生の負け組と決めつけ今も罵倒している。
私は現在ものうのうと生延びている小島慎一郎と言う存在を社会に知ってもらいたい。
小島慎一郎は現在三十代半ばだ。
あなたのとなりに小島慎一郎がいます。

953ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 13:35
>>951
我孫子スレなんてdat落ちしてないこと自体が不思議だよネタあるのかねw。

954 :03/02/24 15:57
>>950
そんなこと言ったら、馬場と池袋と地方以外は
スレの存在価値ねーじゃねーか!
955ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 16:03
957ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 23:52
か○わ屋激マズー!
チャーシューメンに味玉を頼んだけど、味玉なんて味が染み込んでないし
そりゃー普通のゆで卵だ!( ゚Д゚)ゴルァァァァァァ!!!
麺も湯切があまいせいか、麺が伸び気味だった(´・ω・`)ショボーン

昼から何も食べてなくてカナーリ空腹だったにも関わらず
マズかった(T-T)

夜11時以降にやってる美味しいラーメン屋ってある?


958ラーメン大好き@名無しさん:03/02/24 23:55
>>975
鳥そば 出してる店 なんだっけ・・・ あそこ、は遅くまでやってたような・・・ すげー曖昧なレスだ(自爆 
959ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 02:14
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
    
 皇太子様がこのスレに興味をしめされました

960マンコ:03/02/25 02:15
uu
961ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 10:02
>>958
くらま。確か23:30までやってた筈。
後は近くのめん吉が1時過ぎまでやってた様な?
962ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 19:22
夜鳴き屋は何時?
963ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 19:34
>>962
深夜二時までやってると聞いたことがある。
猪太も深夜二時とか三時頃までやってるはず。
猪太の大根おろしはちょっと甘いけどさっぱりして好きヽ(^。^)ノ
964ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 20:49
夜鳴き屋は深夜12時頃にはスープ切れで閉店の模様

965ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 20:51
横道や逝ってきた
中のチャーツーメソ食べたけど玉子入ってなかった
連れのは小のチャーツーメソで玉子入ってた
入れるの忘れられたのかな?
いった人きぼんぬ
966ラーメン大好き@名無しさん:03/02/25 23:57
>>965
生卵・ゆで卵ともに別売りのトッピングだよ。
デフォには付きません。
チャーシューが足りなくなって、代わりに入れられたとか?
967965:03/02/26 12:18
>>966
じゃあ連れのはたまたま入ってたんですね
どうもありがd
>>965
注文や味の好みを間違えた時、お詫びに入れてくれることも有るよ。>味玉
969ラーメン大好き@名無しさん:03/02/26 23:24
家族連れで都来に行って良いものか?
970ラーメン大好き@名無しさん:03/02/27 15:20
口の中が酸っぱくなるぞ。>>969
971 :03/02/28 00:48
王道家の店主って亜久里みたいな人?
972943:03/02/28 08:48
昨日昼過ぎに王道家行ったけど、スープやばいくらいうまかった。
今までの中で一番だった。昼過ぎにも関わらずとろみのあるとんこつが良く出たスープだったぞ。
やっぱり本当に店長さん、ここみててスープ改善してくれたのかな?
だったら一言言わせてくれ!あんたのとこ家系のなかでトップだぁ!
973920:03/02/28 20:06
こうじで今日食べてきました
1時ごろ並んだんだけど、8人ぐらい待ってた
つけめん頼んだんだけど、あの汁あっという間に冷えるんだね
あと仕切ってる禿の兄ちゃん物覚え悪すぎ
何度も聞き返すのはどうかと思う

味は・・・あ、あぁ肉団子美味かったよ
974ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 23:23
こうじ、今日発売のスペリオールで紹介されて棚。

麺 二ツ半星
スープ 三ツ星
具 三ツ星

総合 三ツ星

だってさ
976ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 23:41
>>972
おぉっやはりトロミ出てましたか。
漏れは火曜に逝ったけど、今週は良いみたいね。
もっとも、鯉目・王目で食べてるから、トロミ感じて当たり前かも知らんが。
977ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 00:05
オレ、以前このスレで町田家との比較を訊ねた新宿町田家マンセーだけど、
今日王道家デビューしますた。
ウマイね。もうこのスレで飽き飽きするくらい、しょっぱい、ってカキコ見たけど
オレにはちょうどよかったなぁ・・・あ、オレ家系はそんなにスープ飲まないからかも。
一番心配してた亭主関白ぶりも控えめだったしw あぁ、ほんとドキドキしたーよw

町田家よりウマイかも。課長の後味が町田家よりも少ないし。デフォだと油も少な目で丁度良い。
チャーシューは町田家のトローンと溶けそうで分厚いのにはかなわないけど、全体のバランスから言えば王道家が上っぽい。
コッテリスープにコテーリチャーシューってたまにクドイ時あるからね。ああいう、ややあっさり香ばしいチャシュもウマーと思ったYo

個人的には揚げニンニクは入れないほうがいいかなとw 

明日は大好きなイブトに行く。
木村家はもう行かないかも・・・
978 :03/03/01 00:18
>しょっぱい、ってカキコ見たけど

最初の頃は薄くてしょっぱいって感じだったけど
最近はしょっぱさが控え目になって濃厚(とろみ)になったみたい。
979ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 01:14
俺も横道家食べたくなってきますた
日曜に行ってみよう!
って日曜も開いてるの?
980ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 07:29
こうじイテキタヽ(´ー`)ノ
並盛りのつけめん頼んだけど、麺が少なすぎ。
ただ、つけダレ&具は(゚Д゚)ウマー。
が、禿げ社長の対応が悪いので減点10点

王道家は開店以来行ってないのですが、
>>972のカキコ読んでもの凄い勢いで食べたくなった。
今日、明日あたり行ってきます
981ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 09:53
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
982972:03/03/01 12:35
王道家日曜もやってるはず。しかも今まで21時までだったのが22時までになった
という張り紙があったぞい!
わし家系が好きでけっこう食べ歩いてるしうまいと言われてるところ、例えば
寿々喜家、環2家、杉田家、(以前の)六角家、岳家、創家、等々食い歩いているけど
断然王道家が好き。まぁ好みの問題だけど、醤油も強くてしかもとろみが出ているくらい
トンコツもよく出てる、こんなバランスがいいところはなかったよ。
ただ今まで5回食べにいってものすごいあたりが2回(プレオープンと972の時)、ふつうにうまいのが
3回という感じなので、979さん980さんがいいときに当たればいいけど。。。
972のときも全然閉店間際でもなんでもなかったのにとろみのあるベストスープだったし。
とにかく店長さんには吉村家みたいになぁなぁにならずに気を張って仕事を続けて欲しいなぁ。
983ラーメン大好き@名無しさん:03/03/01 22:19
↑玉家食べたことないんですか?
なんかこのスレに一人で玉家の宣伝してる人がいるね。
そりゃー美味いんだろうけどさ・・・
↑玉家食べたことないんですか?
986ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 06:30
↑ていうかホントに玉家食べた事あるんですか?w ナイデショ? デショ? ズボーシ!
987ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 06:39
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp/linkvp.html
988まじレス:03/03/02 08:45
昨日、王道家行きました(三回目)雨という事もあり待たずに着席、
チャシュー麺、味薄め、油多め、味玉入りを注文。
残念ながら味玉が前の客で終了。お金は返してもらったけど残念。
しかーしめげる事なくスープまで完食、昨日はスープの出来が3回のなかで
最高ですた。 だんだんあの味にはまってます。
接客も良いし柏では一番だと思います。。。
先週は越谷の玉屋も行ってみたんですが、たしかに美味いけど俺には
スープの味が薄くてダイナミックさにかけてました、今度は玉屋では味濃い目
で食べてみようと思います。。。
989王道家の営業時間:03/03/02 12:11
王道家の営業時間は2月25日(火)より下記のとおり変更となりました。

開店 : AM11:00
閉店 : PM10:00
990ラーメン大好き@名無しさん:03/03/02 12:47
990
991トミィ♥ ◆6uUuUUUuuU :03/03/02 13:47
991
992トミィ♥ ◆UZEEEEEE8Y :03/03/02 13:48
992 
993トミィ♥ ◆UWAAANcJFE :03/03/02 13:48
993  
994トミィ♥ ◆PhhhHhHhHI :03/03/02 13:48
994    
995トミィ♥ ◆ZZZzzzYYXI :03/03/02 13:48
995     
996トミィ♥ ◆SAYAKA.i/E :03/03/02 13:49
996      
997トミィ♥ ◆6uUuUUUuuU :03/03/02 13:49
997       
998トミィ♥ ◆UZEEEEEE8Y :03/03/02 13:49
998        
999ゲトー          
1000920:03/03/02 13:52
次スレが・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。