◆中華そば◆徳島ラーメン◆中華そば◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
751ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 00:00
徳大の近くでおすすめの店ある?
752ラーメン大好き@名無しさん:03/01/26 20:55
>>750
麺もボッソボソだしな
753ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 18:34
本州の者だけどきのう、おとついと徳島で用事ついでに
いのたに(本店)、壱屋、くにおかと食べてきた

いのたには5点満点中4点(無難な味付けでうまいけどインパクトにすこしかける
            今回2度目訪問だけど店の雰囲気は相変わらずよかった)
壱屋 5点満点中1点 (非常に塩辛いだけのラーメン 二度といかない)

くにおか 5点満点中3点 (京都系のしょうゆとんこつラーメン、チューシューが
             冷たいしパサパサでスープがぬるかったのが残念)

いのたに、くにおかは雨にもかかわらずたくさんお客さんが入ってたが
壱屋はガラガラ(あの味なら当然か)
徳島ラーメンの評価でるる点は全体的に値段が安いのはよかったです
754ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 22:17
オメ−ラ、おめでて〜な。
太陽軒知らねえとわな。
最強だろうが!?
755ラーメン大好き@名無しさん:03/01/28 22:35
>>754
マズイの?
756  :03/01/29 13:59
ハム太郎(?)行ってきました・・・・。
やっぱスープが濃すぎる感じ。
あの独特のスープと肉がどうしても馴染めない。

徳島ラーメンじゃない徳島の美味い店あったら教えて下さい
普通のチャーシューとか煮卵の入った東京醤油系希望
757ラーメン大好き@名無しさん:03/01/29 23:59
このトーシロどもが。おめぇら何もわかっちゃねえんだよ。
今一番っつたら「十三八」これだね。読み方は「トミヤ」だ。
まちがってもジュウサンハチなんて読むなよ。
まあいっぺん食ってみろ。話はそれからだ
758ラーメン大好き@名無しさん:03/01/30 22:11
>>755
可もなく不可もなく…だ。
俺好み。
759鳴門人:03/02/02 19:22
いもお最高!!早く実家帰って、食べに行きたいなぁぁ♪♪
760ラーメン大好き@名無しさん:03/02/02 21:48
>>757
とみやなかなかうまいね!
開店直後、一杯300円フェアでたべまくった。
761ラーメン大好き@名無しさん:03/02/04 18:11
壱屋って石井の店?
762ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 17:24
石井といえばだるま食堂。
おっちゃんとおばちゃんが二人で細々やってる。
ここの中華そばは何気にうまい。
あっさりしてて臭みもない。
それでいて、徳島っぽさがある。
763ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 18:45
>>756 
徳島ラーメンじゃない・・・というと天竜か?

太陽軒には女の子1人では入れません。くすん。徳商出身だからいつも横通ってたのに・・・。
764ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 19:43
週末、小松島に競輪打ちに行きます。
競輪場の近くに、うまいラーメンありませんか?
765ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 22:34
競輪場の近くかぁ・・・

カサイが近かったかな?
そこくらいしか知らないや。
766ラーメン大好き@名無しさん:03/02/05 23:28
津田にある多家良屋ってところはどう?
767ラーメン大好き@名無しさん:03/02/06 19:56
>>766
味噌汁みたいな感じ。
768766:03/02/06 21:24
>>767
味噌汁かぁ・・・。薦められたけど、や〜めたっと。
769767:03/02/07 00:10
>>768
まずいって意味ではないよ。ひょっとしたら、766さんの口にはあうかも
しれないから、逝ってみたら?
770766:03/02/07 14:03
>>769
なんだ、駄目なのかと思ってしまった。(w
機会あったら逝ってみまっす。
771ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 02:45
一福逝ったが・・・
みなさんの評価はどないです?
772ラーメン大好き@名無しさん:03/02/08 22:29
>>771
どこの一福よ?
773集えメーラー!:03/02/09 19:54
774ラーメン大好き@名無しさん:03/02/11 07:03
>>772
新浜の。どこのがうまいんですのん?そこ逝ってみる。
そうと、大道の東大、スープがもとのどぅろんどぅろんに戻ってますよ。
峰太郎売りきれ多いよね 今日は休みだし、うぅ禁断症状が
文理中高の近くのうどんの大二郎、前にGLAYの二次会あったのってホント?
776ラーメン大好き@名無しさん:03/02/11 22:45
>>775
「明日休みだからイットケ!」
と駆け込んだ昨夜(売り切れ)ほど悲しかったことはない・・・。
仕方なく大道東大へ行って>>744なわけだが。
777ラーメン大好き@名無しさん:03/02/12 11:11
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー (・∀・ )< 777Get!〜♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \______
  = ◎――◎
>>774
本店もうまいけど新浜の一福もうまいよ。
779ラーメン大好き@名無しさん:03/02/15 10:30
「蜂屋」もわりとお気に入りなんだけどどうよ?
あと赤池の生ラーメンもウマーと思う。
780ラーメン大好き@名無しさん:03/02/15 15:39
>>778
新浜がどうも好きではなかったんだが。どうか。
ツンケンした味の(化学調味料多いのか?)カンジがいまいちあわんような。
峰太郎インフルエンザになる
782ラーメン大好き@名無しさん:03/02/27 20:43
萬里あげ
783ラーメン大好き@名無しさん:03/02/28 04:00
峰太郎ニラにんにく初体験age
峰太郎!夜は休み多くて行く気なくすよ!!(;¬_¬)
785ラーメン大好き@名無しさん:03/03/03 22:22
土佐が移転してから初めて食べた。
うまかったけど、あんなにニンニクが多かったっけ?
かーなり口が臭くなりました。
786ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 20:11
いもお最高!
787ラーメン大好き@名無しさん:03/03/04 20:28
くにおか クサっ!
788ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 17:36
くにおかは旨いから臭くてもよし
789ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 18:33
私もあの白く濁った豚骨スープは臭くて嫌ですね。
苦手だわ。不潔な臭気がして、気持ちが悪くなる。
いもお?ってどこ?峰太郎のにらにんにくみたいなのあるんかい?
791ラーメン大好き@名無しさん:03/03/06 22:21
>790
ttp://www.geocities.jp/clubmarquee/i.html
ここの下の方にあるよ!
にらにんにくの解毒方法求むー!
793ラーメン大好き@名無しさん:03/03/08 08:19
>>792
あるはずもなく。
いままでは仕事上、昼間だけ寄ってたからデフォルトで十分だったんだが
にらにんにく食してからは昼飯は別の店へ行き、仕事終わってからにらにんにく。
けどけっこうな確率で閉まってるワナ。
にらにんにく、コーヒーと牛乳と消臭グミ20錠で息しなければOK
にらにんにくはすごいよニンニクチップと生ニラとほくほくニンニクで
クッサー(;*´Д`)
にらにんにくのほくほくにんにくは、少しでかまんから塩味つけてほしい〜。
たいがいレンゲでスープと混ぜて食べますが、そのまま食したい。
いや、うまいんだけどね。
796ラーメン大好き@名無しさん:03/03/10 12:27
ほくほくにんにくだけを3個ほどトッピングできるようにしてほしいです。
+50円くらいで、、、
昨夜かけこみ需要で峰太郎いったんです峰太郎。
そしたらなんかシャッターがい〜っぱい閉まってて入れないんです。
もうね、みんな考えることは同じかと。
オマエラぬるい広東やるから店くんなと(TwT

で、家でにらにんにく再現しますた。
にらは半束ぐらい入れるとモワッとしますね。
クッサーw
798ラーメン大好き@名無しさん:03/03/12 18:00
王将もくにおかも今のままでも十分旨いが、あれでチャーシューを
七輪ででもアブってくれたらもっと(・∀・)イイ!!のに・・・(´Д⊂
799山崎渉:03/03/13 12:31
(^^)
800ゲトー