第一旭

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こうた
第一旭は、いつ食べてもうまいなー。
2ラーメン大好き@名無しさん:01/10/09 12:02
うまいね。京都出張の時に食った。
3ラーメン大好き@名無しさん:01/10/17 00:24
1=2
ワラタ
52:01/10/17 00:34
俺は>>1じゃない。
まあどうでもいいんだけど、>>1の名誉のために一応言っておく(藁
6ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 08:33
基本的に第一旭は旨いですね。
でも、時々フランチャイズでマズイ所も有ります。
ただ、20年程前は今よりもモット旨かった気が…
7ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 09:40
たかばしの本店、こないだ超久々に行ったけど
なんであんなに不味くなったんや・・。
ショック!
8:01/10/26 10:28
>7
そうですよね。
昔は今以上に旨かったですよね。
9ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 13:44
昔はよく大久保店と寺田店で食った。
金のないときは学割、金があるときはジャンボ。
南インターの店はたまに行くけど美味いね。並ばなくても良いし。
10ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 14:45
んん!
大久保店と言えば…
昔、「450万両になりマス!」
「1000万両のおあずかりっ!」
「はい550万両のお返しねっ!」
てな大将居なかった?

カナリ昔だけどね…
1110:01/10/27 17:52
…と思ってたら!

本日、上記オヤジを久〇山FCにて発見!
感動で目を潤ませてラーメンを待ち、出てきたラーメンを食って…

…マズー!!

クッソー!
昔のアノ感動はドコへ逝った!!

…当分ウツです(泣)
12ラーメン大好き@名無しさん:01/10/27 18:29
元祖と本家ってどうちがうの?
見分け方は?
13ラーメン大好き@名無しさん:01/10/30 04:15
個人的に好みの為age。
ンマイね。
14ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 01:39
>>1
頑張れ1
15ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 01:43
このスレが盛り上がらなくなったのは>>2のせいだと思う。
スレ立って1分即レスじゃ自演と思われても仕方ないよ。
ちなみに>>2>>15(笑)
16ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 17:54
ココのスレが盛り上がらないのは「京都のラーメンスレ」
とカムっているからと思われマス。
17ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 17:58
明大前のラーメン屋?
何であそこが美味いのかわからん。
自作自演
19ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 18:40
ハンムラビ法典ーーー
20尾道ラーメン大王:01/10/31 18:48
第一旭のラーメンが旨いという事は認めてやろう。
なぜかスープがこぼれるから小さなお盆に載せて出てくるのが印象的だ。
21ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 19:05
>>17
明大前うまいと思うのだがダメか?
ちなみにあそこは京都じゃなくて神戸だよね
ここの第一旭って京都のこと?
22ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 19:41
大阪関目がいけてます(チェーンではないらしいが)
23尾道ラーメン大王:01/10/31 22:47
>>22
大阪関目は神戸三宮に比較してスープが濃いと思う。
確かに旨いな。
24ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 06:48
>21

第一旭の元祖は京都です。
んで、私個人としては京都のが好みです^^
2521:01/11/01 15:04
あっ、やっぱそうなんだ!
なんかラーメンの本か記事で京都もあたよな気がしたのを
昨日何となく思い出したよ
でも、荻窪住んでるとき第一旭と言えば明大前の神戸ラーメン
だったから、最初このスレみてて???になったよ
関係なくてスマソ
sageときます
26尾道ラーメン大王:01/11/01 18:58
京都の第一旭と神戸の第一旭は違うのか?
27ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 22:18
>尾道ラーメン大王
私も詳しくは知らないんですけど、神戸の第一旭は
「神戸らーめん第一旭」と言って京都とは違うみたいです。
また京都の第一旭にも「本家第一旭」とチェーン店の「第一旭」
ってのがあって、また違うみたいですよ。
28尾道ラーメン大王:01/11/02 07:22
>>27
第一旭系はチャーシュー山盛りなのは同じなのか?
2927:01/11/02 10:11
>尾道ラーメン大王
基本的に山盛りとはいかぬ迄も
チャーシューたっぷりの店が多いのは確かです。
私が今まで見た中では神戸の第一旭が一番多いです。
大阪関目の店は行った事が無いですが‥
30尾道ラーメン大王:01/11/03 09:19
>>29
前にも書いたが、大阪関目はスープのコクが神戸よりもある。
チャーシューの量は同じくらいだと思う。
31ラーメン大好き@名無しさん:01/11/03 16:08
萬福(久御山店しか行った事がないが)の味に似てると
思うのは俺だけか?
32ラーメン大好き@名無しさん:01/11/03 23:04
>>31
激しく烈しく禿げしく同意!!

今まで味音痴っていわれると思って言わなかったけど、確かに似ている。
漏れは龍大の近くに住んでるので、萬福と、第一旭の深草店の両方
食べるが、ほとんど味かわらん。違うのはチャーシューが萬福の方が
美味いというだけ。
33ラーメン大好き@名無しさん:01/11/04 03:25
京都の第一旭って各店によって味のバラツキが
激しいよね。
まぁ美味しい店が7割ってトコだね。
大久保店行ったけどおいしくなかったよ、
京都駅のほうがおいしかったよ
35ラーメン大好き@名無しさん:01/11/05 00:21
池袋にあるのは不味かった。あれは京都系?それとも神戸系?
36ラヲタ上皇:01/11/05 06:30
ん〜‥

>>34
昔はウマかったんだケドね〜
イマから15〜20年クライ前だね〜
残念だよね〜

>>35
神戸ラーメンみたいだね〜
http://homepage1.nifty.com/bunkasai/ra_d1a.html

今度、関西の第一旭食ってみてね〜
37シマダ:01/11/10 00:11


   , /⌒⌒γ⌒、
  /      γ  ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) /  <  第一旭?エエやん!
   丶        .ノ     \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
38ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 22:02


            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  | 認める。
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <  第一旭は俺が認める。
    | |          `-;-′         |  |      | さあ!食うぞ!
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i      \
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
39ネギ多目ね!:01/11/17 08:16
第一旭といえば、たかばし始め数店しかありません。(これが本物)

チェーンの方は地雷。何年か前、二代目のボンクラ会長(若造)が系列のスナック
の売上が悪いと、店長を監禁して暴行し逮捕されたが、それを報道した新聞に、
たかばしの店とチェーンは何の関係もないと書かれてました
40ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 08:43
>>39
よくageてきたな。もう少しで沈むところだった。

チェーンの方って、なにかキャラクターみたいなものがいる方?
大ちゃんだったかな?(覚えてない。)
別に不味くは無いと思うが>チェーン店
決して美味くも無い。

前までチェーン店の方で「ばら肉入り」っていうのがあったけど
最近なくなった?
41ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 17:16
>>39
そのチェーン店にも「本家」と「元祖」の2種類があるな。
神戸にもあるし、わけわからん。
42ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 20:18
旧フジTV(東京都新宿区)の近くに「第二旭」という店がある。
そこが「第一旭」系の店らしい。
43ラーメン大好き@名無しさん:01/11/17 21:19
>>42
やりたい放題だな。。。
44ラーメン大好き@名無しさん:01/11/18 17:54
ところで>>1の「こうた」さんって今いるの?
45ラーメン大好き@名無しさん:01/11/20 08:21
本家第一旭(久御山・一号線沿)のメニューにある「白湯麺(豚骨)」はハズしたと思う。
普通の醤油ラーメンはうまいのに‥
46ラーメン大好き@名無しさん:01/11/20 08:38
>>42 >>43
発見したよw
http://www.246.ne.jp/~n-y/dainiasahi.htm

>>41
「元祖」は>>39が言う所の店。
あとは「本家」「チェーン店(FC含)」「神戸」あとは大阪の関目にもあるらしい。
…確かにわけわからんね;
47ラーメン大好き@名無しさん:01/11/20 21:00
チェーン店(特にFC)はイケてない所が多い。
スープはやたら醤油味がきつくてチャーシューはパサパサ。
48ネギ多目ね!:01/11/20 21:30
昨夜も逝った。新福とはしごした。しかしやっぱ第一旭まんせ〜!
49ラーメン大好き@名無しさん:01/11/20 21:33
前まで京都の北大路にあった、第一旭。
子供の頃に、ソバみたいな麺を出してくれたね。
そりゃ、満員になる事なんぞねぇよな。
50ラーメン大好き@名無しさん:01/11/22 11:01
本家とたかばし本店どっちがウマイん?
51ラーメン大好き@名無しさん:01/11/22 11:05
東京に第二旭っていうのもあるらしいけど、どうなんだろう。
52ラーメン大好き@名無しさん:01/11/22 18:15
>>51
思いっきり既出だよ。

>>42>>46でね。
53ラーメン大好き@名無しさん:01/11/23 14:32
はぁ‥
な〜んかネタ無くなってきたな‥
54ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 09:41
静岡県大井川町にも「第二旭」があるぞ。スープが獣肉臭いだけで
何も美味くない。
55ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 16:37
だってよ。
5653:01/11/25 07:01
ここのスレ状態があまりにも寂し過ぎるので、今の気持ちを歌にして見ました。

<北斗の拳風味で‥>

ヴォクはSHOCK!!
SAGEてスレが 落ちてくる〜
ヴォクはSHOCK!!
レスもなしに 落ちてくる〜

家臣に母 主治医が出てきても 今は無駄だよ!
SAGEてるやつは指先一つで AGEるさ!!

ヴォクはSHOCK!!
AGEでレスが 早くなる〜
ヴォクはSHOCK!!
テレホでレスが 早くなる〜

煽り求め彷徨うスレを今 熱くAGEてる
すべて放置 無残にアボーンの はずさ〜〜

このスレにレスを付けるため ヴォクは引き篭もり〜
明日を見失った〜ぁ〜
アボーンだらけのスレなど 見たくはないさぁ〜
レ〜スを取り戻せぇえ〜〜

‥お粗末サマでした!(泣)
57ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 19:07
>>54 大井川町の第二旭
それこそ京都で修行したみたいな事が雑誌に出てたんで
行ってみた。そして微妙に臭かった。二度と行きたく
ないとまでは思わないが先人は偉大であることがラーメン
一杯でも証明されたような気がした。
58ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 19:39
愛知県一宮市にも「本店 第一旭」ってあるんだけど、
あれは何者?岐阜にも何店か支店(?)があるみたい。
公式ホームページもあるが…
ttp://www.owari.ne.jp/~aiei/daiichiasahi/asahi.htm
このページ、何か間違ってないか?
59ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 20:01
新宿の第二旭は見た目は?だけど、味は良かった。2年前の話だけど。
他に客が居なかったのでご主人に「自分は京都出身ですが第一旭とは
どういうご関係ですか?」と聞いたら、たかばしで修行した話を聞か
せてくれた。たかばしの味を東京風に変えたそうだ。脂抜いたりして。
フジテレビが移転してからは厳しいらしい。
スープも麺茹でも釜使ってたよ。
60ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 22:37
>>58
何かどころか無茶苦茶すぎる。もしかしたらこの店は
名古屋の繁華街にある「第一旭」と関係あるかも。
ちなみに名古屋の店は京都の「第一旭」とは一切無関係
らしい。もう意味解らんから勘弁して欲しい。
61ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 07:12
>>58
あきらかに京都のそれとは違う
まぁうまければ良いんだけど

>>60
激しくワラタ
62ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 14:05
>>56が禿げしくワラタ
63ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 10:48
>>39 まぢで!?
だからチェーン店の方はアカンのかー!
>>56 おもろい!懐かしい!
64ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 17:01
第二旭、大盛りメンマ玉子小ライス、これ最強
65ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 17:21
京都の第一旭は、「本家」がたかばし店を本店とした有名なので、
支店が確か数店ある。1号線の京都南インター近くにあるのは「本家」。

で、粗悪なチェーン展開をしたのが「元祖」。謎のラーメン小僧が目印の黄色い店。
66ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 17:23
で、「元祖」はなんか本部の方は倒産したって話を聞いたけど、確証無し。

「本家」たかばし本店、この前行ったけど、なんかイマイチやった。
というか、南インター店で食った方が美味かった。なぜ?
67ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 21:20
だれか第一旭の内部事情に詳しい人はいないのか。
もう何がなんだか。
68ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 16:56
月に3回も食ったから味に慣れたのかも知れんが、たかばし本店は作りがちょいと
乱雑になってきてないかい?特にチャーシューの味の劣化が顕著。
新福に乗り換えよかしらん。
69ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 07:35
>>67
暇な時にでも調べてみるよ!
>>68
チャーシューのうまさに重点を置くなら「萬福」も(・∀・)イイ!よ。
味も第一旭に似てるしね。
70ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 19:34
>>69
お願いします。

萬福好きだけど、雑誌・携帯禁止というのがね・・
71ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 20:58
山岡「今日は『最強のメニュー』を食べさせてやるよ」
栗田「ここは第一旭ね。わぁ、すごい人。全然座れそうにないわ」
客A「よーしパパ、デラックス頼んじゃうぞー!」
客B「ワシは大盛ジャンボで」
山岡「まったく、情けない連中だ。2CHで話題になった如きで普段来てない第一旭とは」
客B「何だと!? 失敬な!」
山岡「コテハンやるから、その席空けてくれないか」
栗田「山岡さん!」
客B「ワシは大盛ジャンボを頼んだんだぞ」
山岡「アンタはそれを本当に食べたいのかい?」
客B「うっ・・・」
山岡「単にジャンボって言いたいだけじゃないのか」
客B「な、ならお前は何を注文するつもりだ」
山岡「まぁ見ててください。親父、学割ねぎだくだ」
栗田「えぇ!?」
山岡「ねぎだくというのは、ねぎが多めに入ってる。そのかわりチャーシューが少なめなんだ」
客A「バカな・・・そんなものがうまいハズがない!」
客B「ラーメンの主役はあくまでチャーシュー、ねぎは脇役に過ぎないということを知らんとは」
栗田(お客さんたちの言う通りだわ。それも学割だなんて。。。山岡さん、どうしてしまったの?)
山岡「ご高説は十分です。まずは食べてもらいましょう。」
客B「まったくバカバカしい。。。(もぐもぐ)。。。こ、これは!!」
栗田「山岡さん、おいしいわ! これが最強のラーメンなのね!」
客A「おどろいた。。。これが同じラーメンなのか?!」
山岡「最強だが、これを頼むと店員にマークされる危険も伴う諸刃の剣だ。まぁ素人にはお薦め出来ないね」
雄山「これが最強のラーメンだと!? 士郎、お前はどこまで情けないやつなんだ」
山岡&栗田「海原雄山!!」
72ラーメン大好き@名無しさん:01/12/07 16:09
たかばしの本店で昼間働いてるおばちゃんと「おめこ」したい・・・。
73ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 18:38
「『あぢのもと』少なめ〈多め)」 は注文できますか?
74ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 23:15
>>73
客A「バカな・・・そんなものが出来るハズがない!」
75ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 13:50
やべぇ!!
沈みかけてかのでage。
特にネタなくてスマソ・・・
76ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 14:43
16日8:30頃食べにいってもよろしいでしょうか?
葱特もりでたのんます
77ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 21:38
>>76
よろしい。
78結論くん:01/12/16 14:07
へー、よかったね。

ハイ、このスレ撤収。
79ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 09:46
撤収!撤収です!!

…って第一旭って当たり外れが多過ぎんねん!
最近行った店は<<マズー!>>
80ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 10:46
age
81ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 13:19
>>79禿同
age
 
84ラーメン大好き@名無しさん:01/12/25 18:52
あげ
85ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 16:49
age
86ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 16:52
>>79
 つーか、名前借りているだけという店が多いよね>元祖第一旭。
 で、味はチェーン店入りする前の個人経営時と変わりなし、とか。
87ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 23:36
旧24号線沿いの宇治店のキムチラーメンは美味いです。
ただ単にキムチがトッピングされているだけでなく
チゲ鍋風のスープが食欲をそそる。
他では見かけないけど、ここだけなんかな?
88ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 23:40
>>87
それは藤森にもある。
そっか、藤森だけじゃなかったんだ。
8987
書いてたら腹へってきた、今から食べに行こう!
赤のジャケット着ていくので、皆さんあったらよろしく。