辛党の聖地である「蒙古タンメン中本」について語ろう。
2 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/07 16:49
板橋区のスレが既にあるが独立させても良いだろう。
この前行ったら、麺が変わったような気がするが?
\(^▽^)/<新スレおめでとうございまーす♪
4 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/08 06:05
age
5 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/08 17:33
メニュー増えたね。
指入れるおばさんは、まだいるのかな?
6 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/09 17:45
冷やし五目蒙古って蒙古タンメンより辛さは低め?
7 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/11 17:59
さっき、初めて中本行ってきました。蒙古タンメン挑戦
印象は(知らずに大盛りにしてしまった)凄い量、
安い値段、辛いスープって事で味は正直分りませんでした。
でもなんか好感の持てる店でした。
味噌の方が良かったですかね?ちょっと自分には辛すぎ・・・
ラーメンと同じ土俵じゃ論じられない麺類。気分転換よろし
9 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/12 15:34
半樺太丼ってないの?
9>>
それをいうなら
「南樺太呑」
でショウ。
11 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/15 01:33
車で行って、近くのファミマに停めて食って戻ってきたら
ゲーハー店長に「2度と停めるな」とどやされた。
東スポ買ってやったんだからいいじゃん。
12 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/15 10:20
その店長も一日に十回は怒鳴ってんでしょうね。
13 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/15 12:56
週末になるとオレが食べてる時に
2回は必ずファミマから苦情きてんね
なぜ城北公園駐車場に止めないか不思議
貧乏なのかしら?
14 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/16 15:55
>>13 あそこ30分単位でなく1時間単位だもんな。
短時間で食べても絶対200円かかる。
15 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/16 21:22
16 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/19 21:25
テレビでやってるage
ラーメン好きの辛党の僕にはぜひ食べてみたい。でも遠い。
18 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/19 21:37
テレビ見てきたよ。
どれくらい辛いの?
19 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/19 21:39
電車で行くにはどうすればいいの?
20 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/19 21:57
21 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/19 22:38
中本食いて〜 age
22 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/19 22:49
もうしばらく食ってないからage
23 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/19 22:55
24 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/20 03:11
期待して行くとは・ず・れかもしれない。こくがない。
ああいうラーメンは嫌いです
ラーメンは普通が一番だね
26 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/20 03:29
>>24 味にばらつきがある。日によってすげーコクのある日とかある。
・・・賭けだな。
27 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/20 04:46
辛さで「こく」わからん。以前の恵比寿の某と同じで
Myティッシュキープしたいヨ
普通の味噌ラーメンってなんだか味が薄くない?
30 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 00:20
31 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 01:05
>>27 慣れてくると違いがわかると思われ。
食べ続けると結構平気になるもんだよ(学生のころ近くに住んでいたので
よく通ってました。上板橋駅南口駅前にあったころ)。でも、冷やし味噌の
タレは直接飲めないけど。
32 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 01:48
高校時代、北極・冷やし味噌のスープ飲めない奴は”根性がない”と言われてたので、
必死で飲んでた。
あと、こないだ行ったら樺太丼と冷やし味噌を一人で食ってるおっさんがいた。
いくら何でも食いすぎだろうよ〜。
33 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 02:02
>>31
行列ないときは食べるのですが、これで当分だめだなこりゃあ。
ルートセールスの寄り道にしてたのに〜残念です。
34 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 02:15
>テレビ見て検索した馬鹿が2000人くらいいて
バカはないでしょ
中本知らんからバカってことはないでしょ
35 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 03:17
テレビ見て食いに行くってのがヴァカって意味だと思われ。
36 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 04:22
昨日食べに行ったけどそんな混んでいなかった。
待ち時間最低でも1時間とか思って、本持参したのにな〜。
>30 閉鎖じゃなくって削除されちゃったらしい。
池袋に来月オープンするらしいけど、場所を知ってる人はいますか???
38 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 13:01
普通の味噌ラーメンに麻婆豆腐のっけてるだけでしょ?
もの珍しさで行列できてんかな?
すぐ飽きられるね。
39 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 13:15
40 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/21 17:51
辛すぎて味がわからなかったよ。
41 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 04:59
からさ=こく?わからんに同意
42 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 13:16
中本って餃子あるの?
43 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 13:34
まじ、伝説のラーメンなんです。30年前くらいに上板の駅前にあって。
北極の超唐とかあって、定食のご飯にもマーボーがついて
大山高校とか城北高校のOBにはわかると思う。
ほんとに辛い でも辛いだけだったかもしれないが
病み付きになる。
食べ終わったあとはティッシュが必要 鼻水たれまくり
伝票じゃない変な皮みたいなのに注文書いてた
もうなくなったと思ってたのに、本となつかしいです。
44 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 14:16
・辛さ=コクではなくて、辛さの奥にあるんだよ。
何回か食べると辛さに慣れて分かるようになると思う。
あの味にはまると大変だよ。ある意味・・麻薬だな。
・餃子はなし。
・変な皮(w
茶色い紙に書いてたよね。茶紙。
45 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 14:58
そうそう、消してはかき、書いてはけしみたいな感じ
良くあれでわかるもんだと。
昔は、きっと大麻が入ってた(笑)
46 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 15:29
俺なんて途中3回も鼻かんじゃったよ。
確かに何度か食べるとはまりそうだ。
だけど1回食べて下痢になったのでもういかん。
47 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 16:53
辛さも日によって随分変わるけど
ご飯がパサパサだったりおかゆ状態だったり
するのはどうにからならんか?
最近一回も普通な状態のご飯食べたことないぞ
48 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 19:41
>46
偶然体調が優れなかったんだね。自分もたまにあるよ。
>47
ごはんの質、落ちた気がする。中本のhpでも話題になってたから
みんな同じ事思ってるんだなー
元塾の先生だった人いない?
50 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 22:42
店員が凄い勢いで増殖してますね
それほど儲かってるんだろうなぁ
51 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 23:04
>38
中本の味も歴史も知らず知ったようなことをほざくヴァカ
絶対食いに来るなよ。物珍しさで来られて混んだら玉蘭
52 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 23:16
53 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 23:29
先代が店に顔を出すことはありますか?
54 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 23:48
上げた麺をカウンターの上にほっときすぎ!
くる頃には一固まりになってる。
最悪・・・・
並んでまで喰う価値はない!
55 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/22 23:53
56 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 00:22
はあ?
57 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/23 04:43
ローカルねただからそっとしておいて。お願い
食いてー。味噌タンメン定野菜大盛りが好きだなあ。
辛いのダメな人でも味噌タンメンは食えるよね。
59 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 00:20
age
60 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/24 21:02
最近営業時間が長くなってるようだが
最新の情報知ってる方いない?
やっぱ今でも麺切れで閉店てあるのかな?
61 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 00:08
62 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 01:58
>61
60じゃないけれど、ありがとう。参考にします。
63 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 06:13
>>38 物珍しさだけで、こんなに人気は続かないよ。
君の住んでた田舎には情報届いていなかったんだね。
>>54 昔はもっとひどかったけど、そんなこと気にする人は行かなきゃいいの。
61さんどうもありがとう。
へー、今24時までやってんだ。
早速今日食いにいこう。
でもあまり遅い時間に食うと次の日トイレで苦労するんだろうなぁ。
65 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 17:50
66 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 17:51
67 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/25 17:51
68 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 01:08
やっぱみんな下痢するの?
69 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 02:01
下痢しまくりー
70 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 02:02
蒙古斑麺?
71 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 06:28
下痢っていうかけつが痛くなるのよね。
うんこが赤いんだもの。
でも辞められない。また食いに行く。
72 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 12:53
そりゃもう苦しいのなんのって。
あんな辛いラーメン初めてくったぞ。
なんていうか辛さがそのままお尻から出る感じ。
穴がヒリヒリして泣き入るマジで。
73 :
尾道ラーメン大王:01/10/26 13:01
まるで恐怖新聞みたいなラーメンだな。
74 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 19:18
あれさえなければ最高なんだが
75 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 20:05
あぁ・・・。
ノビノビラーメンに当たってしまった・・・。運悪い。
やっぱ並んでない時に行くというのもタイミングが難しいもんだな。
ってゆーか作り置きやめれ。
どういう教育されてんすか?
76 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 20:18
77 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/26 21:02
>>76 伸び伸びの時と違い
全然茹でてないときもあるんです
麺が下からひとかたまりになってゴソッと出てくるんです
あんな感じにはならないでしょうか?
>>52 やっぱりそうか。見間違えじゃなかったんだ。
79 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/27 18:05
マアボうまいよな
80 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/28 00:47
81 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/28 00:50
『モンゴルであんなものは食わん!』
というツッコミは無し?(w
82 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/28 01:40
いや。アリ。
>>80 いや、ちょっと違う(笑)
ところで「マーボ」豆腐って漢字変換できる?
84 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/28 18:10
85 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/28 18:13
>>83 MS-IME使ってるけど「まーぼーどうふ」で一発変換可能。
87 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/28 22:10
まーぼーどうふ→麻婆豆腐
・・本当だ♪できた♪
88 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 11:40
あした、中本初めての友達を連れていくんだけど・・・
やっぱり、いきなり北極とか冷やし味噌食わせたら怒るかな・・・。
89 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 13:29
二度と来てほしくなくて
ひどい目に合わせたいなら
いいんじゃないの
90 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 13:44
つれてくのは10年来の親友です。
嫌いな奴に中本なんて絶対教えないよ。
わたし、中本大好きだもーん。
91 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 13:49
最初に食べさせるのは味噌タンメンの方がいいと思う。
蒙古タンメンまでが限度だよ。それ以上辛い物になると、
中本の事を嫌いになるか、君の事も嫌いになるかもよ(w
92 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 13:53
一番空いてるのって何時ごろ?
開店直後から混んでるし・・・ 並ばずに喰いたい・・・
93 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 14:07
>>92 3.4.5時は空いてるけど
タイミング間違えると
作り置きしておいた麺にあたって
のびのび〜。ってことあるよ
94 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 14:17
95 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 17:07
>91
味噌タンメン定にして、麻婆にも挑戦してもらおうかと思います。
残したらわたしが食べよう・・・。
味噌定野菜大盛り卵付き!
97 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/29 23:18
味噌定!食いたい!
>>95 飲み物もあった方がいいかもよ。持ち込みも可なはず。
やべ〜
この時間に喰いたくなっちゃった…(鬱
99 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/30 13:54
100 :
祝!100!!:01/10/30 13:58
めがね君、おとなしめ。ちょっと浮いてるよね。
101 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 00:18
羊の脳が入った目入あるらしいけど、
「スクレイピー」(狂牛病の元になった「狂羊病」)
大丈夫なの?!
103 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 00:44
>>100 まだ首じゃないんだ〜
頑張れ!めがね君!!!!!!♪
104 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 21:58
今日の蒙古タンメンは
ニンニクと木耳がやたら入ってたな〜
105 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 22:26
店員の心配すんなよ(w
んー、でもファンクラブは作りたいよね
そんじゃまずは
あの背の高い愛想の良い兄ちゃんのファンクラブ結成ね
106 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 22:39
107 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 22:45
>>106 ほら!
タイムレンジャーのイエロー似の!
タイムレンジャーって、わかんない。
背が高いって事は、I藤さんかなあ?
池袋の店長になる人。
109 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/10/31 23:36
お宅メガネ君も捨てがたいぞ!
110 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 00:16
>>109 さすがにお宅は可哀想だぞ
せめてメガネくんにしてあげなさい
111 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 00:22
・・ラーメンの話からズレ過ぎ。
お友達連れていったら、かなーり喜んでくれました。
最初麻婆の辛さに驚いてましたが、「辛いけど美味しい!やみつきになる」と言って、
味噌定を平らげてました。これで中本ファンがまた一人・・・。
>>97 ご忠告ありがとう!飲み物、ファミマで買っていったよ〜。
113 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 15:08
店員さん達、元気でいいね!
114 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 20:35
日によって辛さが違う
喜んでくれてよかったね。
116 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 23:20
どうやって作ってるんだ?
あのマイウーな蒙古タンメンは!
117 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 23:21
有名人が来るとサインを頼んでいるのだろうか?
118 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 23:23
119 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/01 23:49
>>116 八角、山椒、一味、、、
あと、なんだろう?
天然味噌って張り紙もあるね。
修行してみたら?
そんで結果報告よろしく。。
ミニラの味噌こねテクニックがあの風味を生むのです。
121 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/02 13:16
らーめんにバンバン香辛料ぶちこむ。
122 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/02 17:54
>>120 ミニラ?
なんとなく分かるような分からんような
123 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/02 23:44
モコタン萌え
124 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/03 01:23
池袋店いつ出来るの?
125 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/03 03:15
池袋、現在内装が終わったばかりらしいよ。
12月オープソを目指しているらしい。ここで聞くより中本のホムペで調べた方がいいかもよ
情報早いし店員と喋ったりする人も多いらしいし。アドレスは
>>80
126 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/03 13:00
腹減った味噌卵麺食いたい
127 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/03 16:52
今日2時ごろ前を通ったけど、えらい並んでたので
あきらめました、最近込みすぎだ〜!
128 :
モコタン萌え:01/11/03 22:22
>>127 確かに最近混んでて嫌だ
>>ALL
俺的には月曜日が一番空いてると思うんだけど
どう?
129 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/04 19:44
込み込み
130 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/04 20:31
今度はトルコラーメンだね。
アラスカラーメン、アフガンラーメン、ウズベキスタンラーメン、パキスタンラーメン、
チリラーメン、アルゼンチンラーメン、ウルグアイラーメン、どれも皆食べたいよ。
結局、命名の妙だよね。だけどケニヤラーメン、ザイールラーメンはなぜか食べたくないのがおかしい。
くだらん!辛いだけ!マスコミ=だますこみ
132 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/04 22:08
激ウマカラの日はHAPPY
133 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/05 01:07
HPに
変なカキコあったから
微妙に荒れてる(藁
134 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/06 05:59
>>133 いつも、
あんなかんじだよ。
あのHPは。
135 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/06 08:52
辛さにコクわからんかねぇ。でも排便の時は・・ひりひり
136 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/06 18:53
age
137 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/06 21:04
今日の昼の行列
2時半頃解消。
2時前は12人待ちだった。
138 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/07 11:18
行列の原因は、
多人数で来て4人テーブルを独占し、そのうちの一人が激辛を頼み
食べ終わるまで全員待ってるという悪循環。
あと子供連れ。子供があの味わかるんかい!体に毒だぞ。
カウンターの一人の客はけっこう早く退散してる。
3人で2テーブルってグループもいるね
混み過ぎ
141 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 11:01
昨日初めて中本いってきました。
私は蒙古タンメン、友達は北極ラーメンを頼みました。
まず蒙古タンメンが出てきました。正直、けっこう辛くて驚きました。
辛さ3でこれか・・。北極頼んだ友の身が心配だ。死ななきゃいいが・・。
と考えていると、遂に北極の登場。スープは真っ赤。地獄絵図のようだった。
さすがに辛党の友達もヒーヒー言いながら食ってた。
そして一口もらう俺。むせた・・。北極恐るべし。
その後、舌がヒリヒリして蒙古タンメンの味がわからなくなった。
ちなみに友達は北極を完食して雄たけびをあげていた。
と、隣のひげ生やしたおっちゃんがすごいペースで北極を喰らう。
圧倒的な速さで食べ尽くす。完敗。友達はショックを隠せなかった様子。
それにしてもたった1回でこれほどのドラマを生む中本。さすがだ。
今度もう一度行ってみようと思う。ちなみにオレは今日下痢だった。
142 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 12:27
北極超辛ってのが昔はあったけど今もあるのか?
北極の上に一味が山の様になってたぞ。
池袋店の話がなかなか進まないのは
新宿ビル火災の影響で、チェックが厳しくなったらしく
なかなか営業許可が下りないだってさ
(鬱だし脳
144 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 12:57
北極激辛は今でもあるの?
145 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 13:02
超辛は無し。テーブルの上の一味唐辛子で自分で調整。
146 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 13:04
北極超辛は自分で一味を盛るんでしょうね。
冷やし味噌超辛は試しましたが、味がわからなくなりました。
147 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 13:04
有楽町の中本閉店?
148 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/08 15:05
皆さん、混雑解消の為
これから中本へ行く場合は1人又は2人で行って下さい。
尚、多人数できた場合食べ終わった人は友人を待たずに
即刻出て行ってください。
これも、混雑解消の為です!協力お願いします!
池袋店って西口に出来るって話だけどマジ?
150 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 11:08
そろそろ行列なんとかならなんかね?
151 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 12:38
とりあえず、子供は連れてくるな。
自分だって2,3年前は子供だったくせに。(笑)
153 :
めんやわめ:01/11/09 13:43
日曜日の夜は空いてるみたいだよ。
高校生のころは辛いの(中本)大得意だったけど
40超えるときついねー。穴が。
もう体がレスしないんだよね。気持ちは入ってるのに。(涙)
中本あじわいたいな。
>>152 ガキの頃は行列店なんかには行かなかったさ。
子供も行列させられて嫌がってんじゃないか?
親のエゴに付き合わされてかわいそうに、といつも思う。
155 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/09 22:17
今日の混み具合はどうよ?
情報きぼーん。
157 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/11 20:27
age
158 :
TV・雑誌見てきた奴どもへ:01/11/11 21:40
漫画読みながら食ってんじゃねぇぞ!
ガキ連れてくるんじゃねぇぞ!
食うのが遅い女連れてくるんじゃねぇぞ!
食うのが遅い連れを待ってすわってんじゃねぇぞ!
並んでる時にタバコの吸殻道に捨てんじゃねぇぞ!
食ったら自分で片付けるルールなんだよ!
ファミマに駐車すんじゃねぇぞ!
いきなり北極とか注文すんじゃねぇぞ!
辛いだけなんだから二度と来るんじゃねぇぞ!
並んで食うほどの味じゃないから
行かない方がいいよ!絶対!
ただ、俺は体に合うから行くけど
行かない方がいい。。。
蒙古タンメンが大好きなのですが
いつも下痢に悩まされます。
どうしたらいいでしょう?
「行くなゴルァ!」は無しでお願いします。
161 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 14:43
ブランク空けないで行けば慣れる。
162 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 19:10
辛いだけがトリエ舌の感覚麻痺者の戯言ぎゃははっはっはっは
163 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/12 22:23
165 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 00:14
カラウマ
>164
ミヤイリサンは整腸剤であり下痢止め効果は少ない素人め!
167 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 00:59
私も整腸剤を飲みますわよ。中本の前。
そうすると下痢しませんのよ。
168 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 02:07
>>166 せめて玄人お勧めの下痢止めとか書こうよ
169 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 02:13
ミヤリサン
赤ちゃんの写真
カワイイ
170 :
166の薬剤師:01/11/13 11:48
塩酸パパベリン!薬局に買いに逝くなよ通報されるからな。
最強下痢止め。
171 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 13:37
>麻薬
172 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 20:03
今日、15時頃行ったら半分も席埋まってなくて閑散としてた。
座るとすぐに定食がでてきて漫画読もうとしたら
蒙古タンメンでてきた(その間、約2分程。麺伸びもナシ)。
いつもこれくらい空いててくれると嬉しんだが。
173 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 22:48
味噌定ってのもからいの?
デリーのカシミールカレー(私の知ってる数少ない辛物)と比べると
どんぐらいかなー
174 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/13 22:56
最近混み過ぎ
>>173 味噌タンメン自体は辛くない。
その場合辛いのは定食のマーボ(変換できない)
>>175 thanks!
こんど昼間に行こっと(平日3-5時かー)。
さっさと食べてちゃっちゃと去るから、新参者だけど許してね。
>>176 ゆっくり味わって食べて下さい
その時間ならイライラせず、まったり出来ますよ。
172より
178 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 00:52
180 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 11:15
中本食べ過ぎて、痔になった人いる?
最近ちょっと心配。
181 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/14 14:01
やっぱ実食者は鋭いねえ肛門ひりひり韓国料理より強烈
だんだんしなくなる
183 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 01:06
逆に、下痢しないってのは異常だっつう雰囲気だな
184 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 10:58
私 中本で入院したことあります。
でも、まだ食いに行ってます。
ほんとやめられないです。
今週も行こ!
>>184 あらら〜
大変でしたねー。
ちなみに病名は?
やばい病気だったんですか?
池袋店まだ?
十二指腸に穴あいて胃を2/3取っちゃった。
今でも腹に19針の傷アリ。
辛いもの食べ過ぎだって医者に呆れられた。
てへへ。もう10年以上前の話。。。。。。
188 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 20:46
189 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 22:23
中本逝きはじめてまだ6年位(途中休業あり)だけど正さんのときと
比べると正直今の味はつらいな。
懐かしさで今もたまに逝くけど食べたら毎回ちょこっと失望する。
もう一回正さんが店員に教育してくれないかなぁ・・・
麺も昔のに戻して欲しいな・・・
190 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/15 23:42
しゃきしゃき人参
しゃきしゃき白菜
の日はハズレ
191 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/16 00:59
あげ
192 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/16 08:37
昔を知る者は幸せかもしれん。どこの店でも
193 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/18 00:20
池袋店情報どこかにない?
194 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/18 00:23
195 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/18 19:00
11月28日か。本当かな
196 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/19 00:05
あと9日かー
197 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/19 01:52
池袋で田舎味がねぇ。ばかにされるおが落ち
198 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/19 03:08
近くにえるびすもあって
あのへんはしょっぱいラーメン屋ばっかになるな
199 :
名無し行進曲:01/11/19 05:07
てか、自分その日誕生日だわ…。
200 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/19 06:05
200
流星群祝い
201 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/19 12:32
開店と同時に来てる人ってどんな仕事してる人なのさ?
202 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/19 20:22
冷やし味噌喰いてぇ
平日なのに3時過ぎで店外6人待ち
嗚呼
204 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/20 01:33
嗚呼!
205 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/20 04:46
ほっきょくがたべたいです。
なつかしいです。よく行ってたのは10年以上前。一緒によく行ってた同僚が胃を壊して、
それでも中本に行けなくなった事をくやしがっていたのを思い出しました。
親父さんはスープには命かけてましたけど、麺にはさほど思い入れはないようでした。
常連は、ラーメンが来ると、まずは底のほうで固まった麺をよいしょとひっくりかえして
どんぶり内の辛味を均一にし、それから麺をほぐして少しずつ口に運んだものです。
もちろんいきなりすすりこむと、ひどい目にあうからです。
冷やし味噌はある日突然親父さんが始めると宣言してそのシーズンが始まりました。
冷やし味噌が始まったというニュースは、中本愛好家の間をその日のうちにかけめぐったものです。
今でもこんな感じでしょうか。もう少しシステマチックになった? 遠くてもう行けないので。
207 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/20 15:10
>>194 よりによってあんな所に出すなんて、あそこは漏れが池袋に行ったときの路駐スポット
だったのに〜
中本が来たら、もう路駐出来なくなっちゃうじゃんか〜
新しい路駐スポット探さねば!
208 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/20 16:16
>>194 情報ありがとさん。様子見に行ってこよ。
>>207 確かにあそこは良い路駐スポットかもなあ。中本がきたら厳しくなるな。
新しいとこ見つかるといいっすね。
>>206 うーん、食券を売るようになったという点では
システマチックになったといえるかもね。
あ、あと作る人が増えた。
冷やし味噌の誕生を知ってる人からしたら
今の中本には小一時間問い詰めたいことがあるかも。
>194
池袋店もいいけど、やっぱり俺は上板の独特の雰囲気
捨てがたいなぁ。
あそこの商店街10年前となんも変わってないんだもん。
エロ本の古本置いている店とか・・・
中本の味が広まるのはいいことだけど
何か寂しさを感じてしまうのは歳のせいか・・・
せめてもの願いは上板の混雑が解消されることかな。
無理だろうな・・・
211 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/20 22:37
〉210
エロ本の古本が置いてある店は
つい最近取り壊されたよ
212 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/20 22:41
>>194 上板の混雑解消は、まず無理だ。池袋はカウンター15席しかないらしいし。
でも、今後テレビ出演後に一見が食いに行くとしたら、
池袋の方に集まるような気がする。上板よりも行きやすいしね。
まあ、開店して暫く様子見ってとこか・・・。
あの行列に騙されて、夫婦で並んでシモタ。
一口食ってお互い顔を見合わせた。
無言・・・
辛さというより、油の質が悪いのが歴然。
俺は4時間後、カミサンは夜中に
ピーヒャラ、ピーヒャラ。
なんとも柔順な臓器だぜ。
アメリカの訴訟社会なら二人で一億はゲットォ確実。
214 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 11:37
ピーヒャラ、ピーヒャラがイイんです。
カワイイ娘と一緒に中本逝って、夜中にピーヒャラ、ピーヒャラしている姿を妄想するだけで最高です
215 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 13:49
>>213 マスコミにすぐ騙されて馬鹿を見る奴の代表だ。あほーあほー。
216 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 14:28
>212
15席しかないの?2時間町の行列とかできそうだなぁ。
>213
そんな訴訟社会の話まで持ち出して中本いじめないでくださいね。
胃壊してまで食いに行く人間(俺)もいるぐらいなんだから。
やべー。今すぐ食いテー。
217 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 16:55
池袋楽しみですが味が心配 価格も。
218 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 17:52
216>
胃壊してまで食いに行く人間が他にもいるんだね。
俺だけじゃなかったんだと、凄くうれしい気持ちになったよ。
219 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 20:07
>>213 どんなのか知らないで
「たくさん並んでるから」という理由で
自分も並んだのか。
自業自得だ二度と来るな
220 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 20:20
中本の「蒙古タンメン」は正直あまりうまいと思わなかった。
野菜が多目なのはいいけどね。
なんかマーボーの辛さだけで、味に深みがないような気がする。
俺がうまいと思ったのは「冷やし味噌」と「北極」。
味噌スープのコクと唐辛子が絶妙だった。中の肉もうますぎ。
夏は必ず「冷やし味噌全部大盛り」をよく頼んだな。
あと、900円くらいする豪華味噌ラーメン知ってる?(名前忘れた)
初代店主が機嫌のいい時にだけ作ってくれた特別メニューで
具沢山であまり辛くない北極のような味。これが最高だった。
今もあるんだろうか。
そういえばもう10年近く行ってないな・・・。
221 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 22:56
>>213 こーゆーヴァカが来るから混むんだよな〜
しかも夫婦で・・・。カミサン食うの遅くて
待ってる人はイライラしたろうなぁ
これに懲りて二度と来るなよ
222 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 22:58
223 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 23:09
>>220 五目味噌っしょ?うまいねー!
自分、今の中本で初めて食ったんだけど、
その時運良くおじさんが作ってくれた。
辛さは味噌タンメン程度だったんだけど、
コクがあって最高だった!!!!
次の日にもう一度食ったんだけど、
その時は店員さんが作ってくれて、あまり美味くなかった・・・。
辛さは蒙古タンメンくらいだったな。おじさんが作る五目味噌が
食いたい・・・。
>>216 212じゃないけど、そうらしいね。<カウンター15席
詳しい事は中本のファンページに書いてあった。
224 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 23:42
>>223 そんな名前だったかな?
今もあるんだね。嬉しい。
五目味噌はそう、コクがあっておいしかった。
中本は辛さで階級があって、辛いのが食べられないと、
そのコクにも出会えないんだよね。
でも五目味噌は別格扱いだった。
コクでいうと冷やし味噌>五目味噌>北極かな?
やっぱり人が変わると味も変わってしまうんだね。
残念だけど、今も存在してるだけ感謝しなくちゃいけないかもな。
なんか久しぶりに行きたくなった。
225 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 23:49
>>224 食べに行きなよ。すごく懐かしい気分になるよ。
今の中本は昔と全然違うけど、味は同じだよ。
226 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/21 23:51
からいだけだろ?
このスレも池袋店オープン間近ってことでもりあがってきたかな?
ここのラーメンて人にすすめるって言うんじゃなくて
自分の中に大切にとっときたいって感じがするのよね。
いままでいろんな物くったけどそういったものってあんまりないわ。
辛さ、味に賛否両論あるけど俺は大切にとっときたいね。
228 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/22 15:25
昨日はおじさんがいた!記念あげっ!
229 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/22 23:23
>>228 おじさん最近見ないけど、元気そうでしたか?
たまにはおじさんが作る蒙古タンメンが食べたいな〜
230 :
ラーメン大好き@名無しさん :01/11/22 23:43
回転の良い今の店もいいけれど、
昔のカウンター上のドンブリの中で
半分乾きかけて固まった麺が懐かしいなぁ。
231 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/23 00:02
>230
今もそういう時あるよ。
232 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/23 00:35
>>224 昔は”ふりかけ”で頼んだけれど、今はテーブル完備で入れ放題だから
超辛好きにはいいかも。
233 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/23 22:30
辛いもんばっかくってると、キレやすい体質になるって
きいたけどホントかな。
並んでるときマナー悪く無いけどなー。
食う前だから、食った後は?
そういえば、近くにネリカンってまだあるの?
234 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/23 22:56
美味い
236 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 01:33
食べても下痢しません。下剤飲まないと出ない。
出さないと、ずっと胃の中が熱いんだよね。辛い。でも中本好き。
今日食いに行ってきました。
待ち時間は4時で20分ぐらい。これからもっと込みそうな感じだった。
それから店の前で店員さんが池袋店のチラシを一人一人配ってた。
そのチラシによると営業時間は11:30〜22:00とのこと。
上板よりちょっと時間は少ないみたいね。
あと店舗は2Fにあるんだって。
1F何屋さんだか知らんけど大迷惑こうむるんだろうな。
俺としてはスムーズに食えるように店員さんによる
交通整理キボーン
238 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 18:44
池袋店の初日はやっぱ行列かな〜
行きたいんだけど…
239 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 21:34
11時頃で大丈夫じゃない?
240 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 23:51
>>238 池袋オープンは平日なんだから、そんな並ばないと思うけど…
甘いですかね?
241 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/24 23:53
1階は洋食屋さんでしたよ。
中本のhpに写真が載っていました。
242 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 00:19
↑カコログミロ
>>241 写真見ると変なホテルあるね。
これってエロホテルかなぁ・・・
中本によってこのホテルつぶれてしまうような気がする。。。。。。
ホテルアーバンはビジネスホテルですぞ。
247 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 02:28
ダダダダーン放送前から、行列点だったの?
>>247 行列店だったから『ダダダダ〜ン』が取り上げたんでしょ
>247
つーか、先代の頃の行列は凄かったらしい。
15年位前の先代のときの行列は、こんな感じだったと思うよ。
開店は11時半くらいだったかな。でも11時過ぎくらいには店に入れてもらえた。
そのとき待っている人々は5〜6人。営業の同僚と示し合わせて行く事が多かったんで、
だいたい11時くらいに行っちゃってた。食べ終わって出てくると、数人待ってたかな。
たまに夕方行くと、近くの城西高校の1年生が駆け込んできて、「俺、つかいっぱなんですけど、
もうすぐ3人来るんで、蒙古たんめんつくっといて下さい」などと頼んでいたな。
今思えば、のどかな時代だ。行列できてたラーメン屋なんて、環七の土佐っこか千駄ヶ谷のホープ軒
くらいだったんじゃないのかな。
1人思い出話なんで、sage。
>>247 行列の形態が今のようになった(一列でひたすら)は今の店になってから。
昔は注文頼んで「何分かかる」ておやっさんに聞いて
「一時間ぐらい」なんて返事貰ってその時間に行く感じだった。
かんがえてみれば作るのは実質おやっさん一人でやってたんだもんね。
一時間以上なんてざらだったような記憶が…
252 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 13:55
●蒙●古●タ●ン●メ●ン●中●本●
253 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 14:16
中本って、グループ内で違うものを頼んでも、同時に出てくるよね。
これはおやじさんのこだわりなのかなと思った。
もうすこし効率よく作ければ、あんなに並ばなかったろうけどね。
あと、オーダーをわら半紙に書いてたね。
それがなぜかxの二乗×yの二乗みたいな方程式。
学生のためのラーメン屋なんだなって思った。
254 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/25 16:46
あっ、そぅ( ● ´ ー ` ● )
256 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 00:12
池袋が心配だあ
257 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 03:55
中本正さんには父性を感じる
258 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 08:43
おいおい誰が責任持つ?池袋店
259 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 15:03
中本正さんには威厳を感じる。
今日の中本の味はイマイチだった。
池袋店に力入れてるからかなー
池袋店開店まで後2日age
262 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 22:56
先代のインタビューまんせ〜
是非とも先代のオリジナルが食べたい!
どうすれば良いんだべ?
263 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 23:02
>>262 おじさんが中本に居る日に食いに行こう!
いつ居るか書いてあったよ!HPに!
264 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/26 23:03
池袋開店のお知らせはがき到着記念あげ!
265 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 00:38
>>260 禿同!!!
なんかパンチ不足だった…
ところで
池袋店ってオープン記念セールとかすんの?
普通の店だったら半額セールとかするだろうけど
やっぱ流石に人気店はやんないだろうね!
一般的にタオル配るくらいじゃない?
267 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 00:45
268 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 07:10
ねぇねぇちょっと聞きたいんだけど、俺まだ行った事ないのね。
テレビで見てマジウマソー!ってマジで思ったのね。
ホントは辛いの好きなんだけど、ものすご辛いのも全然食べられるし、汗もあんまかかない。
でも、悲しい事に体質で次の日か必ず下しちゃうのよ。お腹。
(学生の時にまだ気がつかなくて授業中にトイレに行くのが恥ずかしかったなぁ・・・)
だから正直あんまり辛いのダメなのよ。
で、聞きたいのは辛さってオーダー出来んの?って感じ。
オーダー出来なきゃ次の日が休みを狙って覚悟して食べにいくどー!
269 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 09:16
>>268 蒙古タンメンの野菜大盛りあたりからトライして見るがよろし。
まちがっても塩とか頼まないように。。。。
270 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 09:36
中本のラーメンって独特だよね。よく激辛っていわれるけど、辛いだけじゃない。
辛いのは表面だけっていうか、あの辛さの奥になんともいえない甘味と旨みを感じる。
ああ、また食べたくなってきたよ。ホント中毒性が高い!
>>269 マジレス、サンキョーーー!親切な人のアドバイス、マジオススメを食いにいくど。
しっかしなんで塩はダメあるか?ってメチャ辛なのか??おせぇ〜て。
272 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 10:17
>>271 ホームページにメニューの解説載ってるよ。おじさんのインタビューも。
>>271 逆。辛さゼロ
マジレスなので安心してトライするがよろし。
>>269 詳しいメニューHPで見たよー。まずはスープが自分の好みか試したいなぁ。
でもドレモおいしそーだね!辛いのもたべたいな。俺足立区、今から行くのが楽しみだ〜。
3QだYO!
276 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 18:11
>>275 王道は
蒙古タン麺
冷やし味噌
北極
中国丼
辛さも美味さも味わえます。
277 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 18:29
初めての人は池袋店に行こうね
278 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/27 20:46
最初は味噌たんめんから始めるといいよ
279 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 00:27
280 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 03:06
え〜激辛なし?じゃまたR254バイクでか〜残念
281 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 06:35
中本って辛いだけじゃん
282 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 12:19
鋭い一言じゃ↑
283 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 14:23
さっき食べてきました。
…辛い。
この季節に汗がとまらなくなるとは・・。
麺と具材を食べるだけで精一杯。
熱いと辛いのW攻撃に撃沈しました。
が、となりの奴はさらに唐辛子みたいな赤い粉をさらに
いれていた。
人間じゃねぇ・・・。
284 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 14:54
285 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 15:53
>284
板橋のほうです。
286 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 16:01
池袋店開店
「お客さまの申し出があれば、先着500名さまに正○丸を無料提供」
って噂、ガセだよね。
287 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 16:02
池袋店、辛さ控えめダッタ
288 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 16:33
>>283 で、何を食べたの?
北極に唐辛子を追加してたらツワモノだが、
蒙古タンメンに唐辛子を追加しただけだったら
標準だよ。
>>288 蒙古タンメンです。
あれは標準だったのか・・・。
どうやら俺の舌ではあの辛さは無理だ。
味噌タンメンにすりゃよかったんかなぁ??
290 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 20:50
慣れが必要かも本質に触れるには。
291 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 21:59
池袋の新作
醤油食った人いる?
292 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 22:09
池袋場所が悪いから混まないかも。
あの匂い他テナントに迷惑か?
293 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 23:05
ぺんき臭かった
294 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 23:07
みんな汗かきながら食べててすごいね。この前板橋で蒙古タンメン食べたけど、辛いけど暑くならないし汗でないし。
池袋逝ったけど
なんか全体的に薄かった…
やっぱ板橋店の方がいい
297 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 23:20
基礎代謝じゃなくて?
汗をかく人間は太りにくく、かかない人は太りやすい。
すでに太ってる人は年中汗かくけど。。
今日20時頃に池袋店の前通ったら、
行列できてたよ。階段から歩道まで20人弱。
299 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/28 23:22
池袋って混んでるの?
301 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/29 01:51
昨日は時間により大行列出現@池袋
302 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/29 10:00
昨日は20:30頃スープ切れになっていた。食えなくて残念・・。
303 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/29 18:05
池袋店は
今日から当分20時閉店に変更です
池袋
15時頃なら入りやすい?
305 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 00:06
池袋中本行ってきました。
初心者なので注文したメニューは味噌タンメン定食。
感想は味噌タンメン→ピリ辛
麻婆豆腐→辛い でした。
最初一緒に食ってたら「うわっ、辛いな〜」と思ってましたが味噌タンメンだけ食べると
それほどでもなかったので麻婆豆腐が辛かったのでしょう。
ただ、どうも麺が伸びやすいみたいなので、辛いからと言ってあんまりゆっくり食べてると
麺が伸び伸びになるかも。
306 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 00:46
かなりイメージダウン
307 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 00:51
>>305 色々分析する価値なし!
あなたも一応評判店であることを承知してるから
なんとかポジティブに考えようとされてるのでしょうが、
要するに辛いだけで下痢を誘発する
文字通りのウンコラーメン!
308 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 01:34
>>307 あれだけ多くの人が並び、食べたがっていると言うことは、
やはり多くの人がおいしいと思っているからでしょう。
もちろん好き嫌いはあるし、好みの問題はあるけど、
あんた、辛さに幻惑されるだけであのうまさが分からないから悔しいんだろう?
自分の理解力不足を棚に上げて、よくそんなこと書くよな。
あんたがウンコ人間だ。自分で恥かしくないのか。
309 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 01:43
310 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 01:44
ウンコと言ったヤツがウンコだ!!!
311 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 02:07
馬鹿はほっときましょうや。
こういう奴が多ければ多いほど
混まなくていいじゃありませんか。
312 :
小泉ソウリ:01/11/30 02:13
唐辛子のカプサイシンは毒じゃ
ちょんこうを見よ皆兄弟で殺し合いじゃ
ぎゃははっはっはじゃ
313 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 02:21
>310
ガキの喧嘩だな。
オマエのカーサンひょっとしてデベソ?
小泉うざい。もっとマトモなこと言え。
315 :
小泉ソウリ:01/11/30 02:23
薬物学でも?生薬学でも?
316 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 07:48
行列はいやだよ〜池袋
317 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 09:32
昨夜21:00に池袋行ったら閉まってた。
上板に行ったら長蛇の列だった。
今後もこうなのかよ……。
318 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 15:04
池袋、味も辛さも物足りない。
やっぱ板橋だな。
319 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 20:39
中本辛くなくてもおいしいのか?
320 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 20:51
池袋ではじめて食べた中本初心者ですけど、
それでも結構おいしかったよ。
321 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/11/30 21:22
>>320 ラーメン食うのに初心者もプロも無いだろう。
そういう意識があるから、うまくもないラーメンを
うまいと言わないと、取り残されるなんて考えてしまうヤツラが
増殖し、奇妙な世界になってしまうんだよ。
322 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 01:08
今日上板に行ってきた
冷やし味噌を食べたけど全然辛くなくて泣きそうでした
しかもなんか酸っぱいし
久々にスープ残したなぁ…
辛さは自分で調節しろって事かも知れないけど
初めから辛いのと唐辛子で調節した辛さじゃ旨さが全然違うのよ
お願いだから昔の辛さに戻して欲しい…切り身
323 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 04:11
凄く興味でてきた今日逝く
324 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 04:20
便秘だったら逝ってよし。
快便だったら帰りに下痢止め買うべし。
下痢ピーだったら命懸け。
325 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 04:53
辛さで味をごまかしてんだ!
326 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 05:01
辛くて旨い店は、ヒイヒイ言いながらも一生懸命食べちゃうね。
辛くてまずい店は、ただ辛いだけで不快にしか感じない。
327 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 08:47
昨日の1時半ごろ通りすがってみたけど、行列はなかったよ。
328 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 15:49
おじぃさんや、
突然紙オムツなんかつけて何処へいくんでしゅか。
なーに、ばーさんや
ちょっとラーメン屋に行くだけだよ。
ありゃ、そりゃあ
たいへんでしゅね。
中本のラーメンが辛くて食えない人は
テーブルにぶちまけて犬食いしましょう!
330 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 18:30
今日はアホが多いなあ
池袋店
土日の混み具合はどう?
332 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 19:41
333 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 19:41
333ゲトー
334 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/01 23:16
>>329 意味がわからんなー
辛いとなんで犬食いなんだ
335 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 00:16
辛さで味を誤魔化してると主張してる輩は
辛くて味がわからないだけである。
336 :
なかもと逝ったけど:01/12/02 02:31
18年ぶりに北極(超辛じゃないが)くったがあんなに薄っぺらい味だったかな。
昔のほうがうまかったよ
>336
そりゃあ、あなたの思い出の方が美味しかったンじゃないかな?
18年も昔じゃ、イロイロ美化されるもんだよ。
339 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 15:07
中本に遠征してくるな馬鹿ラヲタ
おまえらオープン当初に食べて
批評アンド自慢したいだけだろう
おまえみたいな馬鹿連中が来てあっちこっちで
紹介したがるから込んで地元の連中が食えなくなるんだよ
大勝軒@東池袋なんかもう5年は食ってないぞ
別にあれほどの行列を作る味でもないが
たまーに食べたくなる味なんだよ
ちょっと立ち寄ると2時間待ちコースだぞ
馬鹿ラヲタたちマトメて死んでくれ
地元なら空いている時にイケルだろ。
俺は空いてる時間にならばずに食ってるぞ。
でも、遠征馬鹿ラヲタは中本に来て貰いたくないとは思ってる。
ミーハーなのも嫌だな。
341 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 16:50
地元でも赤坂勤務の身としてはそうもいえないのだ
池袋界隈でまったりできるのは夜と土日くらいだからだ
『十六』も夜の部なくなるし
日曜日の『大勝軒@東池袋』は超込みだし
土曜日やってるの『丸長@目白』も『ごとう』も
今じゃ小一時間は待つからな
あの『梅もと』にまで行列ができる始末だし
勘弁してくださいっていいたいよ
『屯ちん』とか『ばんから』とか『光麺』とかなら
いくらでも行列してもらってもいいけどなー
中本はまだ時間帯をはずせばいいが
そのうちとんでもないことになるんだろうなってことだ
343 :
かごちゃん:01/12/02 19:25
>>342 十六に夜の部がなくなったのが痛いんだよねぇ。
会社帰りに食べに行ってたのに。自転車で10分だよ。
ちょっと前までがらがらだったのに…。
中本、今のうちに行っておこう。道路まではみ出る行列できたら
しゃれにならん。
344 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 19:27
あ、かごちゃんで書いちゃった。
@ノハ@
( ´д`)<うちはうどんしか食べへんよ。
池袋逝ったけど…
やっぱ板橋かなー
346 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 21:32
カップルと買い物OLで回転悪し
347 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 21:33
祝!宿便一掃ラーメン池袋支店開店
348 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/02 23:47
池袋店。確かに辛くなかったけど、「うまかったよ。」
下痢もしないしね。
349 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/03 00:42
上板も最初は辛さがマイルドだった気がする。
池袋もじきに辛くなるのかな?
350 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/03 13:10
池袋では、辛くない麺類を注文する人が多いらしい。
中本で辛くない麺類なんて、塩分が強くて不味いんだから、
そういう一見は来なくなるだろう。
今混んでいるのは、物珍しいだけ。
落ち着いたら食いに行こう。
351 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/03 13:22
うちのかみさん3回目にして冷やし味噌平らげた。
おれはこのかみさんに一生ついていこうとおもタ。
352 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/03 14:37
>>351 だらしねぇ男。
一生かみさんのケツにしかれて、
下痢便浴びてな!
>>352 ネタレスにご丁寧にどうも。
おほほほ。。。。。
池袋
ペンキ臭い
355 :
ラーメン大好き@名無しさん :01/12/03 22:15
中本マンセーは皆どうかしている。
あれはもはや嗜好性云々で語られる味ではないでしょう。
はっきり言ってまずい。
だいたい麺をあげてから数分放置しておくのが解せない。
つくり置きの蒙古の具(ドロドロ)を上から乗っけるのが気持ち悪い。
356 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/03 23:40
>>355 だったら食わなけりゃいいだろう。
味の好みはそれぞれ違うんだ。
357 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/03 23:45
>>355 麺を挙げてから丼の中で数分放置するのは、
タンメン系や札幌系でも見られる手法だよ。
別に手際が悪いわけではない。
>>355 うまいまずいは個人の嗜好だから許す。
しかし、一行目はゆるせん。
書き込みボタンを押す前に一瞬考えてみよう。
ていう俺モナ。
359 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 15:18
昨日、池袋へ食べに行ったんだけど、
お休みでした。悲しかったわ。
ちゃんと調べなかった私が悪いんだけどね。ぐすん。
360 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 18:03
誰も指摘しないけど、、、
>>250 >たまに夕方行くと、近くの城西高校の1年生が駆け込んできて、「俺、つかいっぱなんですけど、
>もうすぐ3人来るんで、蒙古たんめんつくっといて下さい」などと頼んでいたな。
近くにあるのは城北学園っす。ちなみにここのリアル厨房の頃高校の先輩に
まさにここに書かれてるような事させられてました(笑)。
361 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 19:01
>>357 というか混み具合によって
放置の時間が全然違わないか?
>>360 俺は学校終ったらチャリ通の友達のチャリ借りて
まっさきに中本に直行してたわ。。
んで5・6人分注文して中のマンガ呼んでた記憶がある。
それでも1時間待ちなんて結構あったなぁ。
もう10年以上も前の話・・・・・
363 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/04 23:08
みなさん、中本で一番好きなメニューは何ですか?
僕は味噌卵麺と、蒙古タンメンです。
364 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 16:13
私は冷し味噌、どんなに唐辛子入れても
一口食べた幸福感は最高。
365 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 16:24
蒙古タンメン野菜マーボ大盛り
366 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 20:34
今日野菜大盛り頼んだのに大盛りになってなかった・・・。
忙しそうだし、待ってる人もいたので何も言わなかったけど、50円・・・。
367 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 21:21
366さん、優しい人なんだね。
(小心者とはあえて言わない<w)
でも、忙しそうだったとしてもキチンと言うべき
だと思うよ。たった50円でも、多く料金払っているんだから。
>>366 それって池袋店じゃない?
大盛りにしても、なんも言わないよ。
たまたまかと思ったけど…
違ったのかな?
>>368 俺も今日池袋で野菜大盛り頼んだら盛がイマイチだったなり。
食券販売機見たら麻婆大盛りも定食以外は出来ないようだったなり。
正直池袋初めてだったから少々緊張して確かめなかったなり。
次回は絶対麻婆大盛りにしてもらうなり。
370 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/05 23:08
言われてみれば
池袋は大盛りにしてもなんも
言わないで普通にでてくるかも。
371 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/06 18:45
池袋まだ行ってない。
372 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 01:28
池袋は、いつになったら22時閉店に戻るのだろう?
373 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 01:57
蒙古タンメンはうまいけど、定食の麻婆はまずい。味がない!
何度食べてもおいしいと思えない。
374 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 21:14
375 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 23:42
>>373 殿
定食の麻婆豆腐美味しいよ。
ごはんにかけたり、麺にのせると美味しい。
そのまま単品で食べるのは、あんまし好きくない。
376 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 23:44
【要注意】
池袋は明日9日(日曜)は休み!
377 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/08 23:45
378 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 02:08
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
379 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 03:07
↑ザオタ?(ワラ)
380 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 04:06
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
381 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 10:02
>>380 この荒氏のヴァカは
大勝軒・永福町のスレで
暴れてる奴だぜ。
382 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 10:33
おれ永福の嵐だが中本にはいかないし
おいらじゃないよ。コピペするなよな!!
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
こっちの方が棲み易そう
384 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 21:23
中本行きたいなー
385 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/09 22:09
池袋行った。蒙古タンメン定食食べた。
上板橋と変わらない辛さだったと思う。
俺って味音痴?
高校3年のときから食ってないから、もう7年近く経つのだが、
あの辛さは忘れられんわ。
久しぶりに行ってみようかな。
387 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 03:46
>>385 私も上板と変わらない辛さだと思ったよ。
388 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/10 18:42
池袋の白菜しゃきしゃきし過ぎで嫌い
>>360 学校の名前、間違えてごめんな。
あの頃の中本は、おじさんの舞台だったから、いくら待たされても誰も文句なんか
言わなかった。参加するだけで幸せだったんだからさ。帰りには近くのコンビニで
アイスクリーム買って中和したもんさ。
感傷sage。
391 :
煽りじゃないよ:01/12/11 00:07
すみません。池袋ではじめて味噌タンメン食べたんですが、「辛い」ばかりで、
旨さがわかりませんでした(w
何度か通って馴れれば、うまさがわかるようになるでしょーか?
>>391 また
食べたくなったら行けばいいと思う。
無理して慣れるもんでもないだろうし。
また行きたいって思ったら
それはハマッタ証拠かと思う。
393 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 00:46
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
>391は極めて正常。
通って馴れて異常になりたいか。
394 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 00:51
辛すぎないでうまいのってあるの?
395 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 10:10
396 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 10:44
>>395 野菜大盛りもつければ辛さも多少中和されるよ。
397 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 11:44
みやちゃん逝ってよし。
398 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 11:45
みやちゃん逝ってよし
399 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 15:03
400 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/11 15:17
こーさむいひは、北極食って温まりたいねえ。
>>400 ふーん、説明ありがと。
中本行ってこよーっと!!
402 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 00:41
pu~nn
中本のかっぷめんとか出ないの?
404 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 02:42
>>403 カップ麺、不可能とおもわれ。
麻婆豆腐とか再現できないっしょー
405 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 02:50
どうも、このサイトをのぞくのが習慣になってしまっている今日この頃である
→ここには中本の情報が面白く掲載してあり、変な仲間意識が芽生える
→すると、どうしても食べにい来たくなる(笑)
→訪問頻度がどんどん増える
→これは、私一人の現象ではなくおそらくこのサイトを見て、楽しんでいる人に共通する現象
→すると、皆以前にもまして通うようになる
→中本が魑魅魍魎で混雑する。
・・・というわけでこのページの管理者にすべて責任がある(爆)
こんなこと書いたらメケさんとさおりんごさんにブッ飛ばされるかな
でも、半分ぐらいはあたっているような気がする・・・
皆さんどう思いますか(笑)?
だから何?
407 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 03:29
池袋店の混雑状況キボンヌ
408 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 13:44
>>407 最近はさほどでもない。
昼時はさすがに混むが
409 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 13:45
>>405 というか仕方ないですね、その流れは。
それより問題は
子供連れ(味わかるんか?子供も迷惑してるだろう)
グループで来て全員が食べ終わるのまで待つ連中
3人連れのくせに、一人がカウンターだとゴネル連中
(結局4人席にすわり、一人分無駄になる)
要は食ったら、はよ出てけ!ということだ。
410 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 13:52
おじさんのインタビュー、どーしてなくなっちゃったの?
411 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 13:53
マーボーラーメンはカップヌードルにあったよ
乾燥豆腐と挽肉が入ってた
412 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 13:57
413 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 19:47
早く終わるよ。
414 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/12 22:53
415 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 01:24
>>411 中本の麻婆豆腐とカップヌードルの麻婆豆腐は全く違うもの。
やはり再現不可能と思われ。
416 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 04:53
話題先行で混みすぎ。
417 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/13 20:16
金のかかってない下品なそばだね。
そうとう儲かるよ。ごまかし利くしね。
418 :
永福の嵐 :01/12/13 21:17
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
>416 その通りじゃ。
>417 あんたの舌は正常じゃ、自信を持て!
419 :
中華のコック:01/12/13 21:22
はっきり言って残り物をのせた賄い(まかない)レヴェル。
原価かかってねーぞ。
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
ドロドロヌルヌルネトネト
ネチョネチョベトベト
グチョグチョネトネト
ドロンドロンベトンベトン
デロデロブチョブチョ
麺を食らうザーメン狂い客
>419 あんたのVの発音は流石じゃ。
下唇が大事なんじゃよ。
蒙古タン麺食いました、辛くてかなり美味かったけど、ベースの味噌味が
辛さで消されて良くわかんなかったところあり。若干辛さがやさしそうな
味噌タン麺(だっけか?)とかってどうなんですかね?うまいすか?
味噌担面うまいよ
423 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 08:29
中本初心者
昨晩6時ごろ池袋に行った
なんかフランチャイズぽい店作りだね
6分の入りだった
冷やし五目蒙古たん麺定食食った
定食のマーボー豆腐の辛さはまだ我慢できた
冷やし蒙古たん麺は辛すぎて鼻水ジュクジュク
メニュー見ると辛さランク4で暖かいのより辛い!
初心者には無理だった味噌たん麺定食にしとけばよかった
隣の奴がぺろっと食ってるのは驚いた
帰りにマックのトイレに直行したのは言うまでもない
424 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 09:44
常連は冷し味噌に唐辛子大盛入れても平気だよ。
425 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 09:46
皆に聞きたいのだが北極って美味い?
辛さは凄いが味はイマイチのような。
冷やし味噌の汁まで全部飲みますが何か?
427 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 10:23
>>426 唐辛子を付属スプーン大盛何杯入れるか気になるところ。
428 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 10:29
429 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 10:34
>>428 冷し味噌の汁飲めるんだから、冷し蒙古は楽勝だろう。
冷し味噌と冷し味噌タンメンは別物だし。
>>427 辛いの苦手なんで大盛りイパーイです。
>>428 そんなメニューは選択肢にありません。ここ7年間ほど
北極
冷やし味噌
蒙古タン麺 +各定食
中国丼
以外たのんだことありません。
431 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 15:03
>>430 苦手で大盛一杯?
すると辛さ得意な人は
冷し味噌に大盛何杯入れるか御存知ですか?
>>431 汁の水面が見えなくなるほど入れる人もいますよ。
433 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 16:34
>>432 すると大盛2杯くらいかな。
一回大盛3杯やったことあるけど、胃が痛くなった。
そんなに辛くして味わかるのかしら。。。
435 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/14 23:16
どうでもいいけど、あの蒙古タンメンだの樺太メンだのって、どういういわれ
でネーミングしたのか誰か知ってる? 北極メンにいたっては、まったく意味
不明だけど。
436 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/15 00:27
名前の由来はみんな知ってる。
北へ行くほど辛くなるんだよ。
437 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/16 16:11
板橋に句意に行ってきた。
日曜の11:20なのに並ばず店に入れた。(いいことだ)
遠方からの客は池袋に行きはじめてのかな?
438 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 00:28
439 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/17 13:07
池袋店
行く度に味が違うんだけど
気のせいか?
毎回味が違ってこそ中本と言える
確かに。
せめて板橋レベルにしてほしい
442 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 23:03
まあ、あたたかく見守っていきましょうや。
だんだん良くなってくるでしょう。
443 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 23:26
【トミィ防止】
445 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 23:41
性交到底無理の
冬堅の木違い廃置の
胃毛撫区露転。
446 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/18 23:44
結局のところ
板橋の方が断然美味いって事?
それとも微みょーな差?
∫
∫
/■\∫
( ´∀`)、ハフハフ、ウマー!
(つ=||||_⊃__
 ̄ ̄\≠/
448 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 02:47
>>443 中本のラーメンはなまあたたかくはない。
449 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 03:23
>>448 んもー、本当に いつも口の中ヤケドしまくりよー。
450 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/19 15:00
池袋に行ってきた
マーボのトーフが砕けてなかった。
かなしかった。
451 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 11:18
から
452 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 17:56
味に自信がないから、
辛くしてごまかしてる。
453 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 21:32
からうま
>>390 いえいえ、まー所詮その程度の学校ですから(笑)。
ちなみに俺は、リアル厨の頃、そのおやじの横柄さと反比例するラーメンの
まずさがむかついて、中本嫌いでした。
今日、気分転換で有楽町線の氷川台から散歩がてら歩いて帰って来たの
ですが、こんな判りやすい場所にっ!!!今の中本ってあるんですね。
20年ぶり位に、食べてみようかなあ?やっぱり麺はでろーんと一塊なんすか?
456 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/20 23:53
452可哀想だよ
折角煽ってんのに…
まーいーか
からうまだし
やっぱあの塊を絶妙な箸捌きでほぐして、はふはふしながら食う。
ほぐして一口目を口に入れる瞬間を想像してごらん。
あ、だめだ。書いてて食いたくなった。明日逝ってくる。
459 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 01:22
今日樺太丼を食べた。
定食についてくるマーボは、今まで食べたマーボの中でベスト3にはいる。
しかし樺太丼のマーボは、今まで食べた中で一番まずかった。ドロドロしすぎ。
味濃すぎでショッパすぎ。紅ショウガもしょっぱく最悪でした。
定食のマーボの方が、絶対うまい。
460 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 11:06
中本で食って痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!中本で痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!
中本で食って痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!中本で痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!
中本で食って痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!中本で痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!
中本で食って痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!中本で痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!
中本で食って痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!中本で痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!
中本で食って痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!中本で痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!
中本で食って痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!中本で痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!
中本で食って痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!中本で痔になったチンコタン麺中本ワッショイ!
461 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 12:24
462 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 14:51
池袋店の定食マーボーは豆腐の比率が少ないと思うのは気のせいでしょうか?
この前なんてほとんど豆腐がはいってなかったよ(泣
463 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/21 23:12
karaumaage
464 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 14:05
今からいってみるか。
465 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/22 23:19
北風の強い日は
中本
466 :
田舎者らおた:01/12/23 01:54
年末営業は?池袋
467 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/24 18:49
age
>>466 中本のホームページでチェックしたら?
469 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/25 23:57
からうま
470 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/26 12:45
月曜行ったら7:30までの営業で食いそこねた。
7:30までの営業は日曜とちゃうんかい!
471 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 00:43
くいおさめいかないと
472 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 13:45
池袋ができてアクセスがよくなったおかげで
週1回ペースで通えるようになりました。
そこで昨日思い切って冷やし醤油食ってみました。
もし好きな人いたら申し訳ないんだけど・・・・
ぜんぜんいけてなかった。
油が変にギトギトでぶっちゃけ気持ち悪くなった。
おさえて麻婆単品を頼んでたから完食できたけど
正直やばかった。
帰り、西口公園で叫んでしまった。
「おやっさんのバカやロー!!!」
冷やし醤油食った人いかがでしたか?
473 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 18:26
>>472 冷やし醤油って何だ?冷やしラーメンのこと?
俺好きだよ。
ただつけ汁が薄いと後半は何食ってるんだかわからなくなるから
無茶苦茶濃いのが希望。
池袋じゃ食ってないけど。
474 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/27 20:30
>>473 冷やし醤油って池袋限定のメニューだわさ。
おやっさんがスイス行ったときに思い付いたんだと。
俺も食ったがあえてコメントは避けとく。
他の人はどう思ったか聞きたい。
新メニューか。一度は池袋逝けってことね。
476 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/29 04:22
冷やし醤油、なかなかうまかったYO!
冷やし味噌ほどではないが。
からい。
478 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/29 04:46
辛くて旨い店と、ただ辛いだけで不快な店がある。
479 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/30 18:13
池袋と板橋?
中本と地獄らーめん?
480 :
ラーメン大好き@名無しさん:01/12/31 00:30
池袋にも樺太丼が欲しい!・・・切実です。
481 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 00:24
正月で禁断症状age
482 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 00:24
483 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 01:21
このスレも一時の活気がないねぇ。
みんなあの下痢ピーなドロドロ麺に
正体に気が付いたのか。
無理もねぇけどな。
484 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/02 02:56
>>483 同感
みんな情報に踊らされすぎ
並んでまで食いたい味ではないな
時折食いたいなって味だろ
あの行列に並んでる奴等見てると
タコ踊りを踊ってる頓馬くんに見えてしまうのだが
たぶん中本は暫くしたらおちつくと思われるので
その時に再度マッタリと逝くよ
死んでも『ごとう』のようなことにはならないと思うので
485 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/03 11:51
age
486 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/04 22:03
明日から揚げ
487 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/05 23:43
昼ごろ行ったら1階まで行列が出来てたぞ。
回転は速かったけど。
488 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/06 20:42
489 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/07 00:47
「裸の王様」っていう童話があったよね。
そそろそろ誰か「辛いけど不味い!」って行列している人たちに
言っちゃったら。
北極くって病院直行、点滴をうけても回復せず数日寝込んだ若者
が近所にいる。
490 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/07 19:22
>いや、旨いと思うよ。
確かに病院はありえるねw
489はうそに決まってるけど。
病院は兎も角、トイレに直行は5000人は下らないだろう。
492 :
沈みそうなスレだけど:02/01/08 23:43
>>489 辛いだけって煽りは多々あるけど…
「書き込む」って所をクリックする前に
自分のレスよーく読んでからしようね
中途半端な煽りだし
比喩も変だし、なにより恐ろしくサブイ
493 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/09 00:24
俺も思った
寒いレス期待age
494 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/09 15:14
前も書いたけど
ゼッテー池袋の豆腐小さい!!
ていうかかけらしかない!!!
メニューの写真とぜんぜん違うじゃん
猛省を期待する。
495 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/12 11:29
池袋の店長入院ってホント?
496 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/12 18:21
中本初食しました@池袋
蒙古タンメン定食。
すんげぇ(゚д゚)カラー
まじで2〜3口でギブアップ寸前でした。
なんとか御飯と水とでがんばーて完食しましたが。。。
残りスープが1/4くらいになってやっと慣れてきた。
あれで下から二番目の辛さなんですか?
497 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/12 18:31
弁護君は中本へ行って北極の大辛を食することをすすめる。
また新しい世界が開けることを保証しよう。うまーい!
蒙古タンメンで食った気になってたらダメよん。
>>496 マーボを除いたらそんなに辛くない。
辛い物がそれほど得意でなければ、味噌の味を感じる前に
マーボの辛さにやられてしまうはず。
また北極とか冷やし味噌はスープの辛さの次元が違うから、
もう来ねえよ!とか言いたいのであれば、いきなりから
北極とか冷やし味噌を食らえ。
おれもいきなり北極食ってたら多分二度と行ってなかったはず。
499 :
ラーメン大好き@名無しさん :02/01/14 00:27
初めての中本は北極超辛ですがなにかage
500 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/14 00:41
500個目のうんこゲットォ。
501 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/14 00:44
先日、池袋の「中本」で「蒙古タンメン」を食べました。
普段から、エスニック系の料理に親しみ、
ラーメンを食べ歩いている私からすると、
辛さはちょうどよい。味は……「まあまあ、よい。あれで570円なら満足!」
って、ところですね。近所にあれば頻繁に利用します。
とっても良い店です。
汗かくにはいい店です
毎日食ったら腎臓に悪そう
ちなみにうんこしたら肛門ひりひり
503 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/14 09:12
昨日北極食ってきました。
今日、糞が赤いです。
腸内出血したのかと思ったよ。
不味さに堪えてよく食べた、浣腸したっ!二度とこない。
平日の昼の並びってどれくらいですか?
あ、池袋です。
肛門改革なくして、チンポなし。
>504>506
全然おもしろくない・・・・・
508 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 14:37
昨日池袋店がテレビに出てた。
ひょっとして、暫く混む?!
509 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 15:57
うまいか?
まあどうでも良い、あの通りは魔のFM〜中本〜長谷川ライン
近づきたくも無い(客層最悪、ホームレスばりにクセー
まあ、どうしても逝くならFMに車止めて、ウンコみたいなラーメン食って帰りにFMで(駐車するな!と怒られつつ)ウンコでもして
その後、長谷川で車を整備(W
そこまでやったら<中本通>
510 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/15 17:52
所詮、練監エリアだからね、
あんな不味辛いの食ってると犯罪犯すか暴走するかの
ガキばっかしになるんじゃないの。
味覚も善悪の判断もつかないヤツラだよ。
そんなに客筋悪いの?
512 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 19:38
>>511 昔、あんなとこ逝く位なら中卒で就職しろ!
と教育指導に言われていた、都立大山高校の生徒が常連だった位(藁
513 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 19:49
優秀な私立城北生も通ってたよね♪
514 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/16 19:58
辛いラーメンは辛さが度を越してるし、湯麺は異様にしょっぱいし、
おやっさんは味覚がにぶいんだろ?
それを辛くてうまいとかいってみんな喜んで食ってんだろ?
515 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 00:14
>>513 あそこで食うとバカになる!・・・と学校で語られていたような。
516 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 01:49
から
517 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 05:40
上板橋の新店は、勘違いした若い店員がうじゃうじゃしててうざい。
なんか生意気さがプンプンしてる。
うじゃうじゃしてるんだから丼下げればいいのに、セルフなのがむかつく。
調子のってるのか? 券売機っていうのもすげー味気ないし、やすっぽい。
518 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/17 19:28
うん。
519 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 00:05
>>517漏れはラーメン作る手で金さわられると気分悪いので、
食券の店は好感持ってるんだが、そういう考え方についてはどうよ?
520 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 00:27
池袋は食券に対応出来ない奴いるから
返金とか課金で
店員、金ベタベタ触ってるよ
その手でお仕事
まー気にしないけどね!
>520
そうそう、あのドロドロマーボの毒性に較べたら
屁だよ。
今度中本行こうと思ってるんだけど
本店と池袋どっちがおいいしいですか?
523 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 01:08
池袋店行ったことないんですけど、どうなんでしょう?
524 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 01:45
板橋逝った方がいいYO
まじで
>>523麺かためって言ってるのに
「当店では普通よりかために茹でてますが
それでもかためでいいですか?」
っていちいち聞くからウザイ(袋)
板橋は投げやりな感じだからヨイ
526 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 01:58
>>519券売機ってさぁ、なんか立ちソバとか松屋みたいで安っぽくない?
なんでも簡略化簡略化ぽいし、なんか無味乾燥な感じがする。
食った後、レジで「ごちそうさま〜」「ありがとうございました〜」って
いうような人と人とのふれあいも起こり辛いしさ。
まぁ、勘違いガキ店員とはノーサンキューなんだけどさ。
いまの中本=立ちソバみたいなもんだからいっか・・・
528 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/18 21:09
中本
>>527小諸そば>梅もと>富士そば>>>>>>>>>>>とん太>>>>中本
初めて逝ってきました。池袋店で行列できてたけど、悪くはないと思ったけどなぁ。
ただ、タンメンの野菜のシャキシャキ感が無いのはいただけない。
その他は全然(゚д゚)ウマー でした。辛いの好きなので、麻婆の辛さが良かったよ。
池袋に行ったらまた喰いたいね。
531 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/20 05:44
あのマーボさぁ、すげー独特だよな。
片栗粉に一味入ってるだけだろ?
みょーにドロンとしててさ。
初めて見たとき「安っぺー」って思ったけどな。
北極と半蒙古丼の組み合わせが好きです
からいけどこくがあって良いです
533 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/21 22:32
534 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/22 23:36
最近池袋込んできた感じ・・・
平日午後6時で並んでた・・・
仕事終ってダッシュでいったのに・・・
雑誌にも載り出したから最近混んできた感じ。
ただでさえ狭いのにな…。
536 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/23 20:41
でもスープに自信がありゃあんなに唐辛子入れないだろ?
北極食いましたけどおなかは大丈夫でした。
スープを三分の一ぐらい残したからかな・・・。
スープは全部飲まなきゃダメ?
538 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/23 23:55
カライダケ
540 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/24 00:03
ところで誰が中本取り上げたの?
541 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/24 00:06
冷やしでスープ割頼んだことある人いる?
できるのか知ってる型情報キボンヌ。
543 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/24 20:19
10chでも取り上げてたね。
あれは誰が企画したのかね?
544 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 04:28
545 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 06:56
ならんでまであんなラーメン食う奴の気がしれん
547 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 21:41
>>546 わかる人だ!
並ぶだけ無駄の店。まずい店。
だからいかない方がいい
548 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 21:46
弁護☆くん ◆tsQ.r2lk
弁護☆くん ◆.t4dJfuU
どっちが本物?
dottimo monohon
550 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 22:32
751 :ラーメン大好き@名無しさん :02/01/24 17:54
中本池袋店いったけど北極の味がだめだめだった。
味噌の味が全くしなくてなんか、すっぱかった。
あれ食った人は二度といかないんじゃない?
中本の現経営者?の髭の人を要町のBOOKOFFで見かけたけど
古本あさってる時間があるなら、正さんのところに
再修業に逝けって感じ。
中本で食べてる奴らキモイマン
552 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 22:41
並びながら文句言ってる人がけっこういるが
たかだか1時間程度だろ。
おじさんの頃は、3時間30分待ちは当たり前だったんだから。
今は恵まれてると思え。
偽弁護くん、あまりブイブイ言わないでください。
555 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 22:48
>>553 いい加減うざいよ、君。
恥ずかしい奴だ。
>>555 いい加減にしたまえ、君。
アラシを煽るのは
恥ずかしい奴だ。
558 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/26 22:57
荒れてきたな
559 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 12:06
今日も中本いこーっと。
ちなみに、おじさんのときは、並んで待つことって
無かったよ。注文して3時間後とかにまた、店に行けばOK!だった。
すごいのは、注文したメニューを覚えてるところ。
あれにはおどろいた。
偽弁護くん、消えてください!
561 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 15:51
板橋に住んでる友達が言ってたけど、昔は激マズーだったらしいよ。
んで、唐辛子をジャンジャン入れて激カラーにしてから売れ出したんだって。
>>561 あれは味じゃないもんな
昔テレ東でやってたガマンの世界だ
563 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 17:33
タンメソの野菜のシャキシャキ感のなさはどう?
564 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/27 17:36
>>563 そりゃ二郎とか丸長もシャキシャキ感はないだろ。
あれはあれでいいと思う。
565 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 00:15
ほっきょくくいたい
>562
ガマンってフジだろ?
567 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 22:33
中本好きな奴って
宗男大好きの北海道民と似てないか。
568 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/30 22:55
569 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/31 00:33
ところで営業許可証の所に
店長の名前じゃなくてなんかの会社の
名前が書いてありましたが
どーいう意味なんでしょうか?
>568
ガンバルマンって日テレだろ?
571 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/01/31 11:00
__,,.-‐''''''''''''''''''''ー:-、_
,,.-'";:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:~`ヽ:、_
,/;:;:;:;;:-'"~~''ヾ/~~~'''''--、;:;:;;:;:;:;;:\
/;:;:;:-'" `ヾ;:;:;:;:;:;;ヽ、
/;:;:彡 ヾ;:;:;:;:;:;;:ヽ
/;;::;:三 i;:;:ミ;:;:;:;::ヽ
,i";:;:彡 - '' - 、. ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;i
/;:;;:;彡 ,,...:-'" ,,,..... ミ;:;:\;:;:ミ|
/;:;:;:;:;:彡 - ' ''"" - ''" ミ;;;;;;;;ヾ;;;;|
i!;:;/;:;:;彡 ,,;;;;;;;!!!!!:、 ヽ、;:;:;:;;::、
!i;:;:;:;:;:;:;| ,,;;;!!!!;;;;:::: :::. '"" _ ノ i / |
ヾ;:彡/ _ _ ::: :::: ,,.ィゝ-''ヽー ' ヾ/ゝ |
!;:;:;:| ゝ_,.-''"ゞ-'ゝ,;: ::::;:;:;::ー= '" :::ノ |
i、/ ,.-‐>ゝ: : ' " ::::;:;:;: : : :; /
:| ..:/ :::: '⌒ヽ ;::‐'
ゝ、 ..::::: ゝ - 、 ,:-‐-' `ヽ、 .. :|
i ::::/:: `'''' i:::: |
ヽ !:::: __,,,..::;;;;;;;;;;;::::‐-っー ,!
ヽ `::: `ーゞL:L:L:Ll.-'~ノ .:: /
\ ` `ー-、二二,.:'' .:: ,ィ"
,,...--;'''"";:ヾ, :.. ,;: /
,..:-'" ー:、 .....,,,,,,.... ,.::'" ムネヲ
~`''''ー--―''''""
どこの世界にねえ、中本がとん太より美味いなんて話がありますか。
まだ食ったことがないのでうまいかマズイかは別として
人づてやネットで話を聞いて
正直ムカついてるのがみんなが辛い、辛い言ってるってこと!
つーかあんたらは本物の辛さってのを知らない。
それをちょっと辛いの食えるからって気取りやがって・・・。
オレは神田の超激辛カレーを毎週食ってんだよ。
はっきし言ってあそこより辛いカレーはないと思う。
まぁくだらん煽りはいらん。
オレが実際行って一番辛いラーメン頼んで
辛いかどうか試してみりゃいいんだからな。
573 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/02 03:16
>>572 是非中本行って食ってみてくれ。
感想待ってるよ!
574 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/02 17:16
>>572 おい、なんていう店だ?
おまえは大沢食堂逝ったことあるのか?
575 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/02 17:38
>>575 それどういうこと?
どうせ格闘技ヲタクの関根が大沢食堂のこと言ってたんだろうな・・・
>>574 バレるので教えない。
大沢食堂は知ってるよ。
キックボクサーの店だろ?
辛さはたいしたことないね。
579 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/02 23:54
上板橋も行列亡くなったの?
池袋出店が裏目に出たね
580 :
弁護☆くん ◆.t4dJfuU :02/02/02 23:58
馬鹿ラヲタは早くイネ!行列するほどの味か?
たまに食いたくても食えねぇーんだよ
581 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 01:46
>>581 初対面なのに「お前」なんて言葉使うな!
カレー食べたが?何か?
んで中本の一番辛いのは大沢食堂の大辛より辛いんだろうなぁ???
583 :
弁護☆くん ◆.t4dJfuU :02/02/03 03:05
>>582 2ちゃんのニ人称は『お前』
そして語尾は命令口調
これが基本だおぼえとけ
584 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 03:48
ニセ弁護うざい。
もう飽きたから、煽るなら別のコテハンでやってくれ。
そうしたら暇な時に遊んでやるから。
ネタには旬というものがあるんだよ。
もうみんな飽きてんだから、ニセ弁護はやめれ!
あとガルマもうざいよ。
>>572 や
>>578 で挑発的な書き込みしてるくせに、
「お前」呼ばわりされたぐらいで起こるなバカ!
そうだ、そうだ偽弁護は北極へ逝って良し。
586 :
弁護☆くん ◆.t4dJfuU :02/02/03 12:43
>>584 いやオマエみたいなアオリ野郎は大歓迎だ
おれの下僕として頑張れ
>>585 近いうちに俺のほうが本物になるよアハハ
587 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 13:08
>>582 大沢には大辛はありません。
一番辛いのは極辛です。
588 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 13:21
>ガルマ
激辛食べ自慢してんじゃねーよ。厨房が。
ホントにウマイと思ってんのか?食事は我慢比べじゃねーぞ。
>>587 そうだっけ?
2回しか行ったことないから覚えてない。
んで大沢と中本どっちが辛いの?
お前的には。
>>588 自慢してんのはどっちだ!?
590 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 14:25
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::/|:::::::::/ノ::::::::/ヽ人:::::::::::::ヽ /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::/ .|::://∧::::ノ ヾ:::::::::::::ヽ /:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::/ ヽ、::::::::ヽ
|::::::::::::::/ |/ |ノ |/ |:::/ヾ::::| |:::::::::::::@ヽ-------‐‐'′ ヽ:::::::::::|
|:::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;;;; V .|:::::| |::::::::::::::/ ;;;;;;;;;;;; ;;;;;;;;;;; |:::::::::|
|::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ ヽ:::| .|::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ|:::::::::|
| ::=ロ -=・=- | | -=・=- ロ=:::| |::::::=ロ -=・=- |, | -=・=- ロ=::::::|
|:::/丶 /ノ ヽ / ヽ| |::::::::/ヽ /ノ ヽ /ヽ:::::::|
|/ `─── / ` ─── .| |:::::/ `─── / ` ─── 丶:::|
...| (●_●) .| |:::ノ (●_●) |::|
..| l l | |::|. l l |::|
.| .__-- ̄`´ ̄--__ .||::|. __-- ̄`´ ̄--__ |::|
| -二二二二- |.|::| -二二二二- |::|
.\ / |::::\ /:::|
\ _- ̄ ̄ ̄-_ / \:::::\ _- ̄ ̄ ̄-_ /::::/
\ / |三|~\ /~|三|
/| \________/ |\ /:::::ヽ/|\______/|\/:::::ヽ
/ ̄\ \ / / ̄\ |::::::::| \ / |:::::::::|
591 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 15:11
>>589 おいクソ坊主。
これ↓
>>572 >まだ食ったことがないのでうまいかマズイかは別として
>人づてやネットで話を聞いて
>正直ムカついてるのがみんなが辛い、辛い言ってるってこと!
>つーかあんたらは本物の辛さってのを知らない。
>それをちょっと辛いの食えるからって気取りやがって・・・。
>オレは神田の超激辛カレーを毎週食ってんだよ。
>はっきし言ってあそこより辛いカレーはないと思う。
>まぁくだらん煽りはいらん。
>オレが実際行って一番辛いラーメン頼んで
>辛いかどうか試してみりゃいいんだからな。
を自慢と言わずしてなんと言うか。
おめーは日本語苦手なようだな。
>>591 自慢してるお山の大将がムカツクって言っただけだろうが。
で、お前は今まで食べた中で一番辛いと思うの?そのラーメン。
593 :
弁護☆くん ◆.t4dJfuU :02/02/03 16:16
そろいもそろって
辛いもん食い過ぎて
逝ってしまったようだな
594 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 16:24
>ブルマ
お前は大沢カレー食ったことあるの?
食ったことあるならどんなカレーだったか教えて。
だから〜、巣鴨の辛いカレーだろ?
随分前に二度ほど行ったぐらいだから細かいとこまで
覚えてねーよ。ただ、そこまで辛く無かったよ。
もちろん辛かったけどオレを参らせるほどじゃなかった。って意味ではな。
んで、結局そこのカレーとどっちが辛いんだよ?
597 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 16:45
>ガルマ
お前の食ってるカレーなんか辛くねーよ。
ところで大沢食堂には何時ころ逝ったの?
>>597 大沢食堂より辛いのか?
そりゃ楽しみだー。
2年ぐらい前?もっと前かな?
ところでなぜそんなに大沢食堂にこだわる?
オレは辛さの基準として聞いただけなのだが・・・。
>ガルマ
いつじゃない、なん時ころいったんだ?
600 :
(-_-(-_-;):02/02/03 17:25
600!!??
601 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 17:35
>>594 >ブルマ
これはつっこんだ方がいいのか?
答えられないみたいだな・・・
はぁ?
なんでそんなのが気になるんだ?
深夜だったような気がするけど
そんなん覚えてねーよ。
604 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 18:19
>>599 見苦しいよ。
辛さに弱くたっていぃだろ?
>601
ブルマごと、ちんぽ突っ込むエロマンガあったな。
606 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 18:39
>ガルマ
なんだ、辛食い自慢か。ガキッ
607 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 19:51
ガルマの圧勝ですね。
608 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 19:51
初めて行こうと思うんだけど、
池袋店の平日午前11時半頃の混雑状況ってどうですか?
609 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 19:55
なにが圧勝なの?w
610 :
ラーメン大好き@名無しさん :02/02/03 19:55
611 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 19:58
612 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 19:58
>ガルマ
飯は自慢する為に食うもんじゃねーの。
そんなことでしか自分を確立できないのか、かわいそ。
613 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 20:00
>>609辛さへ対しての耐性。
圧勝というか勝負にもなっとらん。
アホ名無しがケンカ売ってるだけだから。
んで勝手に敗北してんの。
614 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 20:13
敗北もなにも実際に勝負してないんだから。
615 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 20:14
>ブルマ
神田のカレーってボルツだろ?
616 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/03 20:27
>>613 まあ、その神田のカレー屋がホントに辛かったらの話だがな。
>ニセ弁護
俺的にはお前と遊んでやってもいいが、紛らわしんで
ニセコテハンじゃなく、ちゃんとしたコテハン付けれ!
トリップを「t4dJfuU」から、今後変えないというなら
一応許容するが……。
>弁護
今の本物のトリップはどれだよ?
パスワード管理もマトモにできないなら
トリップ付きのコテハンなんか名乗るの止めい!
ガルマは真性DQNのようだから、放置でいいや。
>>607 みたいな自作自演はカコワルイぞ。
619 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/04 00:20
織れが本物です。
残りは司法試験浪人です。
自作自演なんかするか(w
622 :
和泉もとやの母:02/02/04 11:08
(:::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::⌒::::::::::::::::::::::\
(:::::::::::::::::〜:::::::::::⌒:::::::::::::::::ヽ::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::ヽ:::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::/\\:::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::/ し:::::::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(::::::::/ \:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::::::::::::\::::::::::::::::ヽ
ヽ| \::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::\
| ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
| ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
;/;:;:;:;:;::::: :;;;;;;;;;;;::::;::: ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
(:(:(:(:(l;i;i; ;;i;i;(:(:(:(:(:(ii;i;ii;i;:;:;;;;;;;;;;;;;:::: :::::::::ミ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
;;======-;:::__)_;;-========;;:_-{l}━━━━━━━━ミミミ:::::::::::/⌒ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
l─::::::(●:ll:::/ l:::::ヽ::::::::::(● || ::::l:::l:::l:::l:l:ミミ/:::::⌒:: ヽ:::::::::::::::::::::ヽ
ヽ::::::::::::::::::l/ l::;: ヽ:::::::"":ll :l:l:l:l:l:l:l;;ミミ:::/:::::::::::::) )ミミミ::::::::::::彡
ヽ;;;;;;;;;;/ \;; ヽ::;;;/ :|:|:|:|:|:|:|::::: :::l::::::l::::/ /::::ミミミ:::::::彡
/ """""" :::ヽ::: :::::川川川:: ::::::::ノ:: /:::::::::::::::::::彡
(;;;:::::::::::: :;: ::::ヽ:::: :::し:::: /::::::::::::::::::::::ノ
l:``ヽ ;;;;;;;;ヽ;;;ノ::ヽ ::::::::ヽ:::::: ヽ /::::::::::::::::::::::::::)
| ::::::::::::::: ヽ /彡彡:::::::::::::::::::ノ
|::::::::;:;:;:;:;:;:;:::::::::: ::ヽ ー:':::::::彡彡::::::::::::::::::ノ
|::(:;:::;:;:;:;:;:;:;:;:;::::ヽ\ ノ /:://:彡彡::::::::::::::ノ
|:::ゝ─────ノヽ::\ ノ / /::// 彡彡ノノノ
/ "ヽ"""" :::::::ヽ / //:/:_/ /::::::::|
/:::::::::/::: :::ヽ::ヽ / / _/ /:::::::::::::::|
/ ;;/;:;:;:;:;:: ::::::::::::::) / // _/ /::::::::::::::::::: |
ヽ;;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;::::::::::::;:;:;:;:;ノ ノ / _/ /:::::::::::::::::::::/:\
「この前池袋で食べたよ,辛かったよ」
DQNの方は否定しないのか。
一応、自分というものが分かってるようだな。
誉めてつかわそう。
> ニセ弁護 t4dJfuU & hRKFl5jU
他のスレで、本物弁護と話したが、君たちの気持ちが
少しだけ理解できた気がするよ。 * sigh *
というわけで、俺的にはこの話題からは撤退する。
あとは好きにやってくれ。俺が悪かったよ。
625 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 03:53
っていうかブルマの食ってるカレーなんか辛くないんだろ?
明日池袋行くので
もしかしたら食ってくる。
627 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 19:56
ブルマの食ってるのは神田のなんていうとこ?
628 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 20:05
樺太丼って何であんなにまずいの?味濃すぎのしょっぱすぎ。
紅ショウガでさらに、しょっぱくなってるし。
あんなまずいマーボは生まれて初めてだね。
食べ物を残さない俺が残しちゃった。
ちなみに定食の安いマーボは大好きです。
樺太丼で、マーボを定食のマーボにしてもらえるのかな?料金同じで。
629 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 20:31
>>628 そうなんだよ。
あそこはしょっぱ過ぎの辛過ぎなんだよ。
作ってるヤツは味音痴じゃねーのか?
630 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/05 22:58
紹介された週刊誌等のコピーが多すぎウザイが、
ここの辛さは人を辛味常習者にするな。
本店の味噌卵麺に唐辛子山盛1杯にはまっている。
631 :
弁護☆くん ◆.t4dJfuU :02/02/06 19:44
>>629 みんな味覚障害だからハマッているんだがなにか
632 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/07 01:20
なんでこんなに荒れてんの??
CHO→不思議。
633 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/07 01:58
>632
もう中本も終わりなんだよ
しかし最近雑誌とかに取り上げられてきて池袋は混雑する。
特に雑誌で見たのかグループで来る女共。
カウンターしかない&辛いからダラダラ食べるもんだから回転が悪くなる。
この間行ってそういうグループがいてマジで切れた。
635 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/07 12:20
グループで来るような糞は、hanako見て来た女だろ。
切れろよ。みんな大人しいと もっと酷くなるぜ。
636 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/07 12:24
昔の親父さんのころが良かったね、店も汚くて何時間も待たされたけど
637 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/07 12:30
ここ(特に本店)の辛さは常習性を引起こすんだよな。
味よりここに来て食べる行為自体が止めれなくなるんだな。
638 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/07 12:37
おじさんとおばさんで作っていた頃は、
何時間待たされても、ちょっとくらい味が悪くても別に良かった。
今は・・・あれだけ店員がいるのに、糞寒い中・暑い中 長々待たされて、
で、味が悪かったり 品物間違われたりしちゃあ・・・行きたくなくなるわ。
本店の新しい店員の態度の悪さがむかつく。
北極ラーメン食ってきました・・・。
すいませんでした・・・。舐めてました。
ラーメンとカレーの辛さの質は全然違うのがわかりました。
みなさん本当にごめんなさいでした。
640 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/07 19:40
>ガルマ
おまえは本当に大沢食堂カレー食ったのか?
641 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/07 22:52
>ガルマ
え?池袋で辛いと感じた?
池袋の北極なんて全然辛くないよ
642 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/08 01:03
今日14:00から8CHででてたぞ!!
643 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/08 01:50
出勤前に観たYO
あの女凄かったな。食べっぷり。
644 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/08 02:00
マスコミに煽られた馬鹿の逝く店
3頭火より極悪
645 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/08 02:07
マスコミに煽られた馬鹿ばかり集まって、
昔からの常連に逃げられている店。
>ガルマ
DQN呼ばわりして悪かった。
君は自分の間違いは素直に認められる人間だったんだね。
弁護と同類のように扱ってしまった。本当にすまんかった。
647 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 05:10
>>645 その通りだと思います。
某ファンサイト運営者も最近は以前ほど行ってないみたいだし。
漏れも最近、中本どうでもよくなってきたYO!
648 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 16:13
ヤッパリモウナカモトオシマイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
649 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 18:07
今日、北極たまご喰った人いる?
650 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 22:37
今日夜8時頃、池袋店で店員に
「今日は定食サービスじゃないんですかぁ?」
と聞いていた女がいた。
アフォ!本店だけだって書いてあるだろーが・・・。
バカが多くて世の中疲れちゃうよ。
651 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/10 22:47
なんであんたが疲れるんだ?
652 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/11 05:45
653 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/11 09:42
すいません。
町田のからいもんらーめんとどっちが辛いですか。
辛いラーメン探してるんです。
からいもん物足りなくて。
654 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/11 12:12
>>653 恵比寿の地獄ラーメンひょっとこでも逝っときなさい。
中目黒の東京ラーメン横丁の麻布、北極より辛いよ。
657 :
654じゃないけど:02/02/12 03:36
>656
逝ってらっしゃいませ。
658 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/13 21:14
今日蒙古タンメン定食全部大盛り食ってみた。
美味しかったけど量が多くて大変だった。
明日寒かったら池袋へ味噌卵麺定麻婆大盛を食べに逝きます
660 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/15 00:38
にこにこセット食った人!感想教えて!
661 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/15 02:23
うんちしたら校門がヒーリヒーリしたyo
662 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/15 02:40
となりのマンションの1階の住民がかわいそう
663 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/16 02:01
>>662 いつもカーテンしめきりだよね。本当に可哀相。
植込みのゴミもなんかすごいしさー。
664 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/18 03:05
age
今日久しぶりに池袋店行ったんだけど、
全然辛くなかったYO! (;´Д`)
なに?唐辛子ケチってるのぅ?
666 :
トミィ ◆aUBEAjlI :02/02/18 21:44
666ゲトー
667 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/18 23:43
>>665 自分でテーブルの唐辛子を好きなだけ入れればいい。
668 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 00:24
最近食ってないなあ
669 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 00:34
今日は池袋に店長がいた。3ヶ月通っているけど
見たのは2度目・・・。
670 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 03:28
池袋の店長は骨折して入院していたんだよ。
だから見たのは2度目でもおかしくない。
671 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 04:28
age
注文をこないだとり忘れていたみたいで、
遅れたお詫びとしてウーロン茶ただでもらいました。
ラッキー☆
673 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 10:20
池袋と上板橋あわせて、常連って何人ぐらいいるんだろうね。
674 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 13:28
常連数…店員が思っている数と、通っている本人が思っている数は合わなそうだ。
675 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 15:29
そうか・・色々答えてもらってありがとう。
このスレ読んで今日偶然池袋逝く用事があったので食ってきた。
なんつーか、これって天一とか二郎みたく、ラーメンじゃなく
中本っていう食べ物だなぁ、という気がした。でも旨かったよ。
677 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 22:53
そんなすごい変わってんの?
普通の辛いラーメンと違うの??
なんかメニューとか見たらラーメン以外のメニューいろいろあるじゃん
ラーメン専門じゃないからダメだと思ったんだけど。
678 :
名無しんぼ@お腹いっぱい:02/02/22 23:06
しつこいけど旨いよ
679 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/22 23:14
>>678 どうウマイの?
よくあるじゃん辛いラーメンって。
そういうのとどこが違うの?
>>677 中本をラーメン屋の範疇で考えるならば、
多くのラヲタには不満がかなり残るはず。
あの丼の中に固まった麺。
蒙古タンメンの野菜。
一見辛くてこれが麻婆豆腐(うわ、IMEだと変換できた)?
としか思えない糊状のもの。
で、つまるところ
>>676が言っているように中本はラーメン屋でなく中本だということ。
羊頭狗肉みたいなものか?
よくある辛いラーメンとの違い
よくある辛いラーメン→から〜
中本→からうま〜
ただこれも中本からうま〜と感じるのは人によって違うからね。
>ラーメン専門じゃないからダメだと思ったんだけど。
こういうこと言ってるやつは行かないほうが無難だ。
681 :
弁護くん ◆.t4dJfuU :02/02/23 11:40
あの店は板橋界隈の学生が
罰ゲームとかで食わせていた
アレだろう
並んで食う奴ただのバカだ
たしかに並んでまでは食いたくね〜
決してまずいわけじゃないけどね〜
683 :
名無し@本場トンコツ:02/02/23 22:21
♪ おれは在日チョンだがここのラーメンは美味いと思う。♪
684 :
ラーメン大好き@名無しさん :02/02/23 22:31
>>681 罰ゲームというか、部活の新入生歓迎会で食わされた。モチロン北極。
初めて食った時はこの世のモノとは思えなかったんだが、後に中毒症状
となった。
「ラーメン食いて〜」という感じじゃねーな。「ヤクくれ〜」に近い(w
685 :
名無し@本場トンコツ:02/02/23 22:57
♪ おれは在日チョンだがここのラーメンは美味いと思う。♪
686 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/23 23:20
♪おれはホーキング青山だがここのラーメン食ってオムツを濡らしたと思う。♪
687 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/24 00:17
仲本工事がやってるんかい?
テレビで言ってたもの飲食店やってるとかやってないとか。
688 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/25 01:22
>>681 嫌いならくんなよコノすれにさー
うざい偽弁後
まー君の唯一のコミュニティーを奪うわけにも
いかんので、謝れば許しちゃルよ!
689 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/25 02:39
最近少し味が落ちてる?
でも、食いに行くけど。中毒だから
690 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/25 05:17
どんどん辛くなくなっていってるのはどういうことなんだろう・・・。
もはや味噌タンメンとほとんど変わってない。
次から北極にしようかな。
>>690 慣れちゃったんじゃない。
がんこ系とかもよく逝ってるとあのしょっぱさに慣れちゃうし。
692 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/25 12:11
なんか池袋、麺の量が行くたびに変わっている気がしる・・・
微妙にだけど。
麻婆も常に微妙に違う。でも、好きだから通うけど。
693 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/25 20:31
>691
ん〜、慣れとかじゃなく、スープの色があきらかに、赤みがなくなってると思う。
最近池袋店しか行ってないから、本店は違うのかな。
北極だとちょっと辛すぎたし、でも辛いの食べたいし、今の蒙古じゃ物足りないし、七味で辛くするのは嫌だし・・・。
っあ、マーボー大盛りとかあったっけか・・・。
>>693 あるよ。ついでに定食の麻婆も大盛りにしてのせとけ。
695 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/25 23:20
味噌卵麺?と北極、食べるならどっちがオススメですか?
今ままでに、
冷やし味噌、冷やし蒙古だっけ?、蒙古タンメン食べました。
696 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/26 00:19
唐辛子けちってんだよ。
697 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/02/26 00:22
唐辛子なんてケチるほど高い物なのか?
698 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/01 08:13
>>697 中国から特別に仕入れていると聞いた事がある。
699 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 05:55
700douzo
THX!
701 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 06:52
あたりとはずれがある。
今日はあたりでウマーだったヨ。
702 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/03 12:24
>>695 冷やし味噌が食べられるなら、北極をお勧めします。
要は冷やし味噌の温麺バージョンです。
●蒙●古●タ●ン●メ●ン●中●本●
704 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/04 02:58
今日中本逝きました。今下痢してます。
でも明日も逝こう・・・・
705 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/04 10:40
なぜ皆、下すのだろう・・・
いくら喰っても腹は元気だ・・
直行だーーーーーーーーーーーーーーー!
,,.-‐''""""'''ー-.、
,ィ" \
/ `、
,i i
r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_ __|
| r,i ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、
ヾ、 `ー‐'": i!_,l_ノ`
| ,:(,..、 ;:|/
| ,,,..;:;:;:;,/
/ `::;;. '"`ニ二ソ
/ ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/
,r λ
,ノ`, \
ノ/ ヽ
ι.} λ )
ヽ(,. ノ! r'
( l .,/
ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
ノ ,)
( ∵ ∧∵ /,,丿
\,,,,/人\__ノ /
( ) (__) ( )
《 l (___) 《 ̄ ̄》
《__(____) 《____》
707 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 14:04
kusa
708 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/06 15:11
わたしも次の日は急降下!
とくに朝の満員電車に乗ると死ぬかと思うよ。
そん時はもう二度と絶対食べないと誓うんだけど…
709 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 01:40
>>708でもまた食いたくなる?なら折れと同じ・・・・
今日も校門が・・・
710 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 05:11
中本うま〜。思い出すとまた食べたくなるのよ。これが。
まさに中毒って感じ。
本店の背の高い店員さんがカコイイ♪
711 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 06:14
用事無いけど池袋逝こうかな・・・食いていゾと
712 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 21:48
一度ただのタン麺食べてみな。
713 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/07 23:34
ただの痰麺はショパーイだけでマズイ
714 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/10 03:03
冷やし五目味噌がうまいYO
715 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/12 21:22
なにがうまい?
716 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 08:29
漏れも冷やし五目に一票
717 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 12:35
さっき行ってきたけど、ホールのめがねデブ、感じ悪すぎ。
719 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/13 21:01
>718
多分当たりでしょう。
中本ファンの肛門は基本的に鍛えられてますから・・・。
冷やし五目と冷やし五目蒙古どっちがウマー?
722 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 00:28
>>720漏れは冷やし五目味噌派!結局はあのマーボが好きかどうかじゃない?
まぁ冷やし五目蒙古の方が辛いのは確か。あとは自分の好みでしょう。
723 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/14 20:49
池袋店て辛さ控えめ?
724 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/15 00:51
一番空いてるのは何時?
725 :
中本10年生:02/03/15 05:37
五目味噌卵麺明日食べに生きます。よだれでる〜
726 :
中本10年生:02/03/15 05:41
スパイスの解析出来た人!
教えて下さい!
727 :
中本10年生:02/03/15 05:43
蒙古丼と五目味噌卵麺にしようかな〜
728 :
中本10年生:02/03/15 05:45
>726
蒙古カンスイ?
729 :
中本10年生:02/03/15 05:47
>726
コチジャン?
730 :
中本10年生:02/03/15 05:57
早く食いたい
わかったから落ち着け
732 :
名無しさん:02/03/15 14:54
池袋店、開店直後はホストが仰山列作ってない?
横入りとかよゆーでかましてきてホント迷惑。
店の中でも大声で話してうるさいし。
湯麺を『ゆうめん』とか言ってるバカがいたし。
もういなくなったかな?
733 :
中本10年生:02/03/15 22:51
ホストは入店お断りにしてもよし
中本さん手書きのはり紙にこの項目を追加
入れ墨をした人、学校をさぼった人、の次にホストの人。
734 :
中本10年生:02/03/16 15:38
中本行ってきます。
735 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 15:50
いってらっしゃい。
736 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/17 23:34
まだ早いけど、パート2のスレ名はこれでどうよ?
『●蒙●古●タ●ン●メ●ン●中●本●2●』
737 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/18 00:07
>>736 どうもこうもねぇ!
検索でひっかかられねぇじゃんか!
『●●蒙古タンメン中本2●●』
でどうよ?
池袋店にたまに逝きます
店長がいる時は味噌卵麺
いない時は冷やし味噌卵入りを食べるオイラはキチガイ?
740 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 21:35
741 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/21 22:05
本店の五目味噌タンメン、肉入れ過ぎ。
味は甘くなり過ぎ。
先代の味見は、ちゃんと成されているのだろうか?
742 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/24 03:08
んん?半月前はガラガラだったが、今日見たら下まで行列。。。
きっかけは!、、、やっぱテレビかなー。。
743 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 00:54
今日逝ったらもう終わってた・・・・日曜日だけ早く終わるの知らなかった・・・・
鬱氏
744 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/25 02:09
俺は高木やに行く様になった。最近テレビチャンピオンに出てた人が厨房に
入っていた・・・・。B級グルメの優勝者?だった気がする。だから味も少しは
美味くなりつつある。以前マスター(松田氏)に聞いたが正さんも夫婦で1回
来店していて色々アドバイスされたみたい。元々サテンだったから、マタ−リ
出きるのも良いね。正直あんなに持つとは思わなかった(もう2年半だよ)。
745 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 15:12
冷やし味噌と北極って辛さの差はどのくらい?
いつも冷やし味噌食ってて北極にも挑戦したいんだけど、
完食できなかったらと思うと躊躇しちゃうんです。
北極はねえ、熱いのがダメなんだ。自分の場合。
冷やし味噌が食べられるんだったら、辛さは問題ないんじゃないかな。
あくまで個人が思うことだと思ってください。
新しくなってよくなったことの一つは
冬でも冷やしが食べられるようになったことかな。
季節感がなくなったとも言えるけど。
>>746 辛さ的には逝けそうですか。ありがとん。
漏れも辛いに熱いが加わると辛いんですよね・・・
748 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/27 22:07
749 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 00:51
>>748 早稲田にある店。中本閉店してからファンが我慢出来なくって、自ら作ってしまった
店。1999年11月オープン。冷やし味噌にあたる辛しみそ、蒙古タンメンにあたる
モンゴルたんめん、マーボ豆腐も片栗粉系で再現している。一度行ってはどうスカ。
750 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 02:57
>>749でそこはうまいの?うまいんだったら一回逝っいてみるけど
751 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 03:15
麺は中本より遥かにうまい。おすすめはマイルドかぶっかけ。
マイルド=冷やし味噌の少し和らいだやつ。
ぶっかけ=麺に辛し味噌とマーボ豆腐を掛けたもの。うまい!
冷やし味噌を食べ慣れている(以前の中本)人はわざわざ早稲田まで
来るみたいです。池袋が物足りないとか言ってました。
それにマタ−リ出来るし。高木ブーの店という噂はうそです。オーナーが
以前ドリフの付き人やってたそうです。
752 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/28 05:03
中本=辛いだけ
754 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 20:35
樺太丼とかなくなったな・・・
高木や逝ってみたよ
マイルド食ってみたけど。。。
タレにぜんぜん辛味がなくて妙にラー油っぽい
写真に撮れば中本ぽくみえるかもしれんが
味はお勧めできない
ただ、あの麺は悪くないね
いっそうの精進を望む
756 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/29 23:58
オレも木や逝った。
味噌は結構火を通してるのか香ばしさが出てきてコクがあったな。
確かに味噌系でも辛いのを注文しないと辛くないかも。追加唐辛子のヤツ。
マーボは辛くなく普通の中華屋みたいなマーボだったな・・・
やっぱり中本の方が一日の長がある?
758 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/30 10:02
う〜ん・・・どうだろろ。やはり自分で確かめた方が良いのでは。
ただ好きという事で店を出すと言う事は尊重したいですね。
759 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/03/31 03:24
高木や何年か前に行った時、三善英次(雨を歌ってた人)が泣きそうな顔で
辛し味噌食べていた。
北極が大好きなんだけど、食べるたびに汗が噴き出して困る・・・
761 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/02 02:05
便秘ぎみの時は蒙古タンメン
762 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/02 18:37
高木や行こうかなあ〜
763 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 02:38
age
中本って美味いか?
なんでもそうだが、ラーメンてある一定のレベルになったらあとは
好き好きだよね?それを承知でいわせてもらうが・・・。
なんで、あんなにゆで麺汁でスープの味をにごらせるの・・・。
これって「美味い辛さ」なの???蒙古タンメンよ・・・。
隣のプルカツのデブ男が汗噴出しながら彼女に講釈たれてたが、
女の子の箸は止まってたよ・・・。
店員も激感じ悪いし、床がぬめってたのが味以前に不快だった・・・。
某公園前にある店舗(他にもあるのか?)激地元民で伝説は聞いていた
のだが・・・期待が大きすぎたのだろうか?
好きな方にはスマソ!
でも某公園前中本がある駅前商店街にある○○○上海の
「えびそば」もなかなかなので、お試しあれvv
辛党にはものたりないが、やさしくて滋味のある味だよ。
またさらに別のウマウマラーミン店が街道沿いにあるッスvv
そこは混むとヤなのでシークレット!最近、人気らしく時間によって混んでる・・・。
おためしあれv
765 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 12:03
>>764 2ちゃんに5行以上の長文レス入れるなら
もっと工夫して文章書け
766 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 18:11
樺太丼てどういうの?
767 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 23:10
768 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/06 23:37
北極超辛最強
769 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 04:39
インド飯とかっての食べたことある人居ますか?
先代に何度か頼んでみたけど、毎回断られてしまいました。
僕の中では幻なんですけどもー
どなたか教えて下さい。
770 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/08 20:16
3日休みが無いと、北極は食べれません。
771 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/09 21:06
>>767 久々にそのサイト見たけど、管理人最近は行くペース落ちたね。
誰かが「マスコミばっかり出て、昔からの常連に見捨てられた店」と
書いていたが、本当のようだな。
772 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 06:22
池袋のチラシ、なんか変じゃない?
蒙古タンメンは辛さ3で、冷やし五目タンメンは辛さ4て。
773 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 13:28
中本のチラシ等の辛さランキングは、どれも変だと思う。
下痢度指数にした方が理解し易い。
775 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 14:02
いまから初めて行くんですが券売機は1万円札使用できますか?
細かいのがない。
776 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 14:45
>>775
本店はつかえないけど、両替してくれる。
まぁ、当然。
>>776 くだらない質問に答えてくれてありがとう。逝ってきます。
778 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 19:10
味噌卵麺てベースは北極じゃないの?
779 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 23:22
780 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/10 23:52
>>778
北極より柔らかい辛さ。4つ。
俺も味噌卵麺好き。札幌味噌も好き。
樺太丼なくなったの?
新しい丼ものできたみたいだったけど。
781 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 00:03
782 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 15:12
サッポロ味噌食べたことある人、うまいですか?
本店にしか無いのかな?
783 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 15:14
昨日冷やし味噌定ライスと麻ぼの大盛り食べたら、
本日腹痛半端じゃ無い YO!
784 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 15:17
本店って最近並んで無いんですか?
並ばずに中本食べれるなんて嬉しい限りです。
ずっと冷やし醤油気になってるんだけど、
食べたことのある人のレビューきぼんぬ。
それ読んで食べた気になるから。
786 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/11 23:04
>>782 サッポロ味噌は、本店のみ。
味噌卵麺のスープっぽい。先代の時は、そんな事無かったが…。
>>784 本店はいつ行っても並んでいます。
>>785 冷し醤油は、生姜と胡椒と油がいっぱいのスープに、
ネギののった麺を付けて食う。何回か食ったけど、
日によって油の凄さに差が…。あまり旨くはない。
中本へ行くなら、やはり辛いものを食った方が良いと思う。
787 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/12 04:01
786 ありがとうございます。
池袋店の新人ウザage
789 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 03:47
本店の新人もウザイ
790 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 12:43
カロリーが気になります。
1000は余裕と思われます。
病気持ちにはツラいです。
791 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 13:29
>>790
なんの?
普通に中本食べてれば、1000なんていきませんよ。
病気持ちなら辞めたほうが良いんじゃないの?
792 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 13:37
池袋には「樺太」おいてないの?
>791
中本の食い過ぎで消化器系と肛門がボロボロらしい。
神経もちょっと来てるな。
794 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 15:32
辛ぇんだよ!
>>786 ありがとう。
冷やしラーメンと比較したらどう?食べた人としては。
おれ冷やしラーメン好きなんだよね。
796 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 18:24
>>791 蒙古タンメンと定食で1000行くと思うけど
797 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 18:44
冷やしっていってるけど、一般にいうつけ麺のことだろ?
798 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 18:47
ちがう
799 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 19:04
定食にして大盛りでもしようものなら
1200カロリー位はあんじゃないの?
良い悪いじゃなくてね。
どんな店でも700程度はある。ノーマルでね。
多少油が多めなら1000はいくね。
だから野菜とかラーメンの他に1品料理である野菜炒めとかの
半分がラーメンに乗ってて、かつ半ライスにマーボー少々、
少なくても1000は確実でしょ。
だから半ライスだけでも250程度で下手したら1400程度は堅いカモね。
800 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/13 19:07
800
>>795 冷しラーメンが好きなら、まあ旨いと思うかも知れない。
でも、冷し醤油は具が肉しか入っていないし、明らかにスープも塩辛くて
油っぽいよ。胡椒も凄くきいていて、舌が麻痺しそう。
ちなみに、自分は醤油ラーメン苦手。好んで食べる事は無し。
食べられそうな機会があったら、一度食べてみなよ。
カロリーの話で盛り上がるとは…。
ゴハンは1杯150gで252kcal、中華麺は1食130gで290kcal(中本は1人前220gだったか?)、
一般のカロリー本に載っているラーメンのカロリーは500前後だから、
明らかに中本メニューは700〜1000は行くと思う。
中本のラーメンは、野菜が多めに入っているし、麺の量も変更可能だし、
唐辛子効果で汗もたくさんかくし、毎日食わなけりゃ太りはしないだろう。
カロリーが気になるなら食べるな。病気ならば刺激物なんか食べるな。
802 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 13:38
あー中本食いてーーー。
でも行くのめんどくせーーー。
>>801 たびたびすまないねえ。
なるほど、まさに冷やし味噌が冷やししょうゆになったんだね。
まるごとは自分でもきつそうなので、今度スープ二個のやつで
試してみようと思います。
804 :
逝ってみよー!:02/04/14 19:17
ナカモト、工事してたよ。
メガネかけて体操の服着たおっさんが。
805 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 19:18
ナカモト、工事してたよ。
メガネかけて体操の服着たおっさんが。
806 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/14 23:41
唐辛子のカプサイシンで脂肪を燃焼だ!
807 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 11:53
本店といい池袋といい人事異動の季節なのか?
知らないのが増えるわ、知ってる人見なくなるわ・・・
808 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 14:49
>>786札幌味噌と味噌卵麺じゃ全然違うじゃん。
札幌は辛くないけど味噌卵麺は辛い
809 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 15:10
札幌辛いYO!!!!!
味噌卵麺とおんなじくらい!!!!!
810 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/15 15:17
いや、サッポロはマイルドでしょう。食べやすい辛さ。
もやしシャキシャキ。
味噌卵麺も北極にくらべれば卵の分ちっとマイルド。
辛さは3と4だよ。
811 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 10:28
2個2個セットってどうですか?
どっちも飲み干せます??
812 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 11:10
813 :
好きだけどおかしいとこ:02/04/16 13:13
メニューの名前に統一性というか関連性というか、
一定の法則がないのが訳わからんよ。
後から出したメニューによって適当に付けてったのか?
ちゃんとその後のストーリーが用意してあった映画は
複線の良さが残るが、中本のはダメダメ漫画のキンニクマン並だな。
行き当たりばったりで何が何だか…。
814 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 13:24
寒い地方の名前になるほど辛いもの。
関連性はあるんじゃん?今の新商品に付いては知らん。
味噌卵麺とサッポロは、俺も味噌卵麺の方が辛いと思う。
でも、日によって辛さにも差があるからな〜。失敗作でも客に出す店だし(w
運悪く辛いのに当たった可能性もアリ。
>>786
815 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/16 20:50
816 :
ラーメン大好き@名無しさん :02/04/17 00:08
817 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 03:20
>>816 中本フリークは中本食べたいのパクリページなだけじゃないのか
818 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 09:28
だめだ、今日行こう、もう限界
819 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 12:58
俺も行こう。
820 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 16:05
現地でお会いしましょう
821 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 17:54
なんで蒙古痰メンは辛さ3で、冷やし五目蒙古痰メンは辛さ4なの?
それと冷やしはなんで”五目”がつくの?
822 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 20:39
蒙古食べた次の日にはまた食べたくなる。
凄いよ蒙古!
823 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 23:08
>>821 冷し五目のスープは、冷やし味噌のスープと半分ずつ入っているから辛いのよ。
あと、ねぎとタマゴが上にのって五目になるのだ。
824 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 23:10
moukotanmen
umaaaaaaa!!!!!!!!!!!
nakamoto love
826 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/17 23:14
最近は、こんな時間でも混んでいるらしいですね。
827 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 01:20
某仲本フリーク掲示板、釣銭ボタンの人の名前が違う。MさんじゃなくてNさんだ。ニセフリークか(w
828 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 08:48
明日行こうかな〜
830 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 20:02
毎回極めて適当な塩加減&調味料加減&具加減。
まとめると適当な味加減。
831 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/19 23:35
今日本店行ってきたけど、マーボがおいしくなかった
日によって味がかなり違うので均一して欲しい
北極のスープなんて特にそう思う。
あと、北極って元々、麺大盛りのメニューだったはずだが
麺が少なくなったのはどうして?
先代の頃から、味にはばらつきがあったからな〜…。
833 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/21 19:38
age
834 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/23 03:40
明日北極食お
俺も行こう
836 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 19:36
先日初めて中本@池袋にて蒙古を食いました。
作り置きのせいなのか、野菜がグチャグチャに溶けている。
あれ〜、こんなもんなのかな〜と言う感想。
そして、昨日二度目の挑戦
しょうゆとみそのつけダレでつけ麺を食べました。
みその、常軌を逸した辛さ(むせずに食える人いるの?)
しょうゆは一口目はうまいけど、そのあとずっと化学調味料の味
麺はうまいよ。
でも、食ったあと、口の中は化調の味がずっと残るし、胃袋ももたれる。
東南アジアでは野犬狩りに化調を使うとか言うけど、ちょっとわかったよ。
マジで訴えたいくらい気持ち悪くなった。
煽りとかではなく本店はうまいの?
837 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/24 20:46
↑君の味覚は完璧だ。
>>836 言ってることは間違ってない。
要は、
>>836さんは中本に向いてないってだけのことだよ。
普通の感覚では明らかに茹で過ぎの野菜も、強烈な辛さの中にあっては、
甘くやさしい口直し的な存在としてうまくバランスしている。
化学調味料は、知らないけど恐らく結構使われてるでしょう。
でも、前にも誰かが言ってたけど、中本は愛すべきジャンクフードなのだよ。
ラーメンとして他店と客観的な相対評価をするような店じゃない。
好きな人は好き。それだけ。
>>836さんは本店に行っても同じだと思うよ。
お返事ありがとうございます。
なんか、丁寧に答えていただいて、恐縮しちゃいますね。
でも、そういうのはわかります。
愛すべきジャンクフード。
僕は池二郎が好きですけど、あれもラーメンと言うよりジャンクかもしれない。
840 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 05:31
>>836 >野菜がグチャグチャに溶けている。
バカだなー、それがトローってしてうまいのに。
それとまだ辛いのが食べられないだね。
あと辛いの以外食べちゃいけないんだよ、純粋なスープの味がわかっちゃうから。
そういうキミはどこのラーメンが好きなの?
中本くらいインパクトのあるラーメンてそんなにないと思うんだけどね。
841 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 08:56
インパクトだけ求めるならウンコラーメンが一番でしょ。
842 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 09:01
折れ氏ね
843 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 11:48
中本よりうんこならーめんがあったら教えてください。
844 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/25 17:57
キョロキョロ
∧_∧ ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
≡(・∀・;≡;・∀・)< どうしよう…こんな所でウンーコがしたくなっちゃったよ…
( ) \__________
人 Y
し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
845 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/26 12:32
冷やし味噌食った
むせた。
846 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/28 14:48
テスト
847 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 08:35
正直、あれで超大盛なのか?
848 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/04/29 17:58
休みの日ってカプールばっかだね。
漏れは1人で食ったよ・・・
>>848 カップルでダラダラ食べているより、1人で食べて
食べたら即帰る!そういう人ってカコイイ!!!!
・・なんて、私もカレシと食べに行ってるけど。
でも、食べたら即帰るさ。
猛烈に食いに行きたいが、今日真っ白なジャケットなんで止めておこう・・・
上半身はだかで食え
中本のスープ色に染めようぜ。
白いジャケットに、跳ねて跳ねて跳ねさせまくれ!!
853 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/01 10:06
あー、食いたくなってきた
854 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 11:02
漏れも逝こう
出前始めてください。
856 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 12:22
今年初北極を食う計画中
よだれがやばい
857 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/02 13:18
ホキョークと卵味噌って辛さはっきりと違うものなの?
違うよ
859 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 08:11
GWこそ北極の食べごろですが
どなたか本店と池袋店の、GW中のスケジュールを教えて下さい。
今日池袋店はやってますかね?
860 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/03 08:24
イレズミくん出入り禁止だったはずだが
おもいっきりタンクトップで腕に入れてた
ヤツがいたがイレズミ解禁?
861 :
名無しさん:02/05/03 09:07
池袋店客の質が悪すぎ。
店員は態度良かったけど。
こないだ逝ってきた
結構ならんでいたな
値段的には手頃だとおもうが
キレイジのひとにはきついものがあるなー
でも逝ってしまうのよねー、不思議だ
>>859 特に但し書きがなかったのでやってると思われ
しかし初めて来て「辛くないのはどれですか?」は
ないだろう、一見さん
865 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/04 09:29
ちゅうぽん
867 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/05 23:52
>>817 誰もが薄々感づいていることを書いちゃダメダ
868 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/06 13:05
池袋がマズイという話をよく聞くが、そうなの?
869 :
名無しさん:02/05/06 19:53
>>868 数年本店に行ってなくて、最近池袋店に行ったら味が違うと思った。
記憶が美化してるかも知れん。
でもマーボーは確実に不味い。
最近本店逝ってないから知らんが、ブクロは辛くない。しかも日に日に辛くなくなって来てる。
871 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 02:20
アブラ多すぎ。
冷やし味噌、表面に1センチくらい浮いてる。なぜ?
みんなアブラ飲むの好きなの?
アブラが無かったら、おいしいかも。
872 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 05:07
>>871 ふつう、食べる前に付けダレをかき混ぜる。
どうしてもイヤなら、レンゲですくって捨てる。
873 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 05:19
>>872 >どうしてもイヤなら、レンゲですくって捨てる。
その手が在ったか。アレは必死に混ぜても3秒で元に戻っちゃうからな〜
けど漏れは味噌卵麺にしとく。
1センチ浮いたアブラはかき混ぜても1秒で又浮く。3秒ももたない(笑)
レンゲで捨てるのかぁ。気が引くけどやってみようかな。
875 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 14:24
あの油がうまいと思うんだけどな。漏れは途中で
油だけ追加してもらいたくなるぞ。
876 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 16:39
池袋店に行ってきました
冷やし味噌定食がゼンゼン辛くない! 看板下ろせ!
877 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 17:39
池袋店、確かに辛さは板橋に劣るんだが麺がうまい。
板橋はここ数回、ノビノビの麺を出されてムカついてる。
しかも出てくるのが遅すぎ・・・。
878 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/07 19:50
龠 λλλλλ....サザエサーンハ ユカイダナー
つけ麺でタレを最初に麺に全部かける食べ方って邪道?
>>880 俺もそれやりてぇと思ってた!
タレが最初のうちは熱くてむせるんだよな。
それで解決だ〜。
882 :
中本初心者:02/05/08 09:57
池袋店に二回行っただけの初心者です。
つけ麺はまだ頼んでないんですが、皆さん、タレは飲むんでしょうか?
池袋のタレだけは不味くて全部飲めない。
本店は飲むけど………。
身体おかしくしそうだな。
885 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 12:59
池袋でも板橋でも飲むぞ。というか気がつくと無くなっている。
あのタレは明らかに麻薬。
あ、書いてから気付いたけど、冷やし味噌以外は
普通のスープみたいなもんか。
888 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 18:51
スープ割り?割ってくれるの?でももちろん割らないで
飲むぞ。最初はつらいけどマジでうまいぞ。なぜつらい
のに飲み続けたのかはわからんが(w
割らないで飲むのがツウ(ってなんだよ(笑))への第一歩ということなのですね。
体調のいい時(かつ翌日休みの時(笑))にでも試してみます。
ありがとうございました〜。
#思いついたんですけど、
#定食のご飯にかける、ってのはアリですか?
>思いついたんですけど、定食のご飯にかける、ってのはアリですか?
それをやるのはツウっぽくないんだが、実はものすごくウマイ。
注意点
1、冷し味噌はOKだが、蒙古タンメンは薄くてNG
2、冷し味噌にはレンゲがついてないので、うまくかけないとテーブルがビシャビシャ
892 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/08 22:47
俺はご飯を半分残してかけるね。よくやるよ。
スープ割りなんかできねえよ。そのまま飲みやがれ。
>思いついたんですけど、定食のご飯にかける、ってのはアリですか?
半蒙古丼にかけて食べます。すごくおいしいです。
895 :
KらB(オンサイト6時間):02/05/09 10:52
ってゆうか、中本辛いだけ。これをうまいと言ってるやつは
マスコミに踊らされて言ってるだけで実は辛くて味なんか
わかるはずない。パオ。
「中本辛いだけ。」と言っている奴は、
マスコミに躍らされて 行列の中食いに行き、
あまりもの辛さにむせ、周りから笑われた
奴の強がりらしい。
897 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 12:15
ただなぁ、スープの量は、
アンバランスなまでに多い気はするぞ
中本の味は麻薬だよ。
899 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 13:36
上板橋の城北高校に通ってたが、中本のせいで大学に落ちたきがする。
頭悪くなるよな、あんなの毎日食ってたら。
>>898 中本のせいではなくて、お前の頭が元々悪かったか、高望みした大学を選んだだけ。
そうやって自分が悪いのに人のせいにするような奴は(・∀・)クルナ!
901 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 14:46
>>900 お前は数字の判読もできないドアフォ、やはり中本の毒に冒された脳。
902 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 14:47
>>901 お前は数字の判読もできないドアフォ、やはり中本の毒に冒された脳。
903 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 15:11
904 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 15:31
>>899 大山高校に転校すればよかったんじゃない?
ま、人生の挫折を誰かのせいにしたがるのが典型的なDQN。
905 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 15:37
>>899は、元は大馬鹿だったが、中本を食べて普通の馬鹿にまで回復し
た。もっと食べていれば大学に受かったのに、彼はそのことにまだ気
付いていない。
906 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 15:38
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
907 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 17:15
ひとり必死な奴がいるな(w
908 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 17:16
ひとり必死な奴がいるな(w
909 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 17:16
ひとり必死な奴がいるな(w
910 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 17:17
911 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 17:22
ひとり必死な奴がいるな(w
912 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 17:23
913 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 17:24
↑
誤爆?
914 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 17:24
915 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 17:25
ひとり必死な奴がいるな(w
916 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 17:26
917 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/09 20:40
918 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 14:34
>917
Good job!
919 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 15:09
閉店時間早すぎ。以上
920 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 16:50
>>899 おまえ、昼に抜け出して食ってたのか?
おれは、土曜しかいかなかったけど、けつが限界だった
921 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 17:38
今日十時四十五分(AM)に並んでた二人組み頭悪そうだったな。
辛いもの食いすぎるとああなるか。
922 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 17:43
>>921 そんな時間にラーメン屋に並ぶやつなんてどう考えても頭悪いって。
しかもよりによって中本に並ぶやつなんだから。
923 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 17:46
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
924 :
中本きよし:02/05/10 18:48
中本最高だぜ!なめんなよ!辛くて味がわからないだって〜〜〜!?家に帰って出なおしてきな!
なめんなよ!うまいものってのがどんなもんか知らない子供さんよ。
あそこは本当にうまいぜ!北極はオレのテンションの源だよ。みんな、そうだよな!
925 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 18:49
1000取り?
恥ずかしくねーのか?おめーら。
小学生顔負けだな。
926 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 18:59
だんご面、産科油、無駄に多い転院・・・
927 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 19:33
転院が無駄に多いのにもかかわらず客に皿を片付けるのを促す食器返却口・・・
928 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 21:05
>>924 こんな奴にはなりたくないね、
中本ファンがみんなこんな薬中野郎だと誤解しないでね♪
929 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 21:20
辛さは脳のみならず神経系統も冒し
犯罪者予備軍を養成していることを
如実に証明しているのが924っていうことで・・・。
930 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 23:04
俺は高校時代はまっていたが、
医学部入って今は開業医。
まあ、オヤジの世話になったけどな。
931 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 23:06
932 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/10 23:46
>931そうだぜ!ってお前は誰?
933 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 07:14
肝試し、もしくは罰ゲーム用
それ以上でもそれ以下でもない。
934 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/11 13:27
935 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 16:28
先日初めて行った。
周りがみんなむせながら喰ってるのに笑った。俺同様初心者が多かったのか?
個人的にはもう行く気はしません。合わなかったんでしょう。
なんか安っぽい感じがしたし。
936 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 18:03
最近、先輩らしき人が後輩に無理矢理北極を食わせて
「スープまで飲み干さないと帰れないぞ(笑)」とかやってる人がいるけど、
食べ終わったらさっさと帰って欲しい。迷惑です
937 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 20:25
所詮ゲテモノよ
938 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 20:36
所詮ゲロモノよ、ぷっ
939 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 21:16
940 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 23:32
>>939 だってさ、昨日さ、試しに食いに行ったんだよ上板橋まで。
そしたら漫画読んでる汗かきデブと相席させられて
ムンムンしながら固まった麺も我慢してとりあえず全部食ったよ。
家に帰ったら何かケツから流れ出すものが止まんなくなったんだよ
どうしよう*************************************************
なんであんなに従業員がいてセルフなの?券売機あるんやし
いくらセルフでも最初の水くらいサービスしてくれよ、器もギトギトやし
大名商売は良くないよー。頭の悪そうな従業員が最近増えてきたし・・。
942 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 23:44
半分は従業員のふりしたコスプレマニアだろ?
943 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 23:46
まぁ確かに洗い方は荒いよね。
セルフだからこそそういうとこには気を使って欲しいけど。
944 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/12 23:47
辛党の聖地ねー。3画恩智のハキダメちゃうん・・?
>頭の悪そうな従業員が最近増えてきたし・・。
生まれつき良くは無いのですが、賄いで毎日食ってるせいか更に頭が悪くなってます。
946 :
しーでぃーしー:02/05/13 00:09
空中に飛び散っている唐辛子の粉末を
6時間以上、鼻粘膜から吸収すると
耳から辣油がでます。
947 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 00:58
やばい俺も耳ダレが
948 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/13 01:41
>>941 上板はセルフなんだ。池袋は水出てくるよ。
>〉950
次スレ立ててくれ
こんな糞スレに次はねぇーよ。
>>951 よーし、再開だぁ
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) (
953!
>>948 池袋は狭くて給水機おけないから、水が出るんだよ。
食器は自動洗い機で洗うから綺麗だし、味以外は池袋マンセー!
956 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/14 20:25
1000取り?
恥ずかしくねーのか?おめーら。
小学生顔負けだな。
958!
960 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/15 21:19
全盛りage
962 :
46才のチャーリーパーカー:02/05/16 00:45
会社は渋谷なんですけど今日ひま見つけて池袋店で蒙古タンメン定野菜大盛食べてき
ました。1時過ぎで珍しく行列なし。元気な店員の「おつかれさまでした〜!」の声に思
わず顔を丼から上げると..なんと中本のおじさんがリュック背負って店から出てくと
こ。(店のチェックにでも来たのかな)懐かしい!多分このスレで一番古い蒙古タンメン
マニアだと思うけど。30年前高3のころまだ上板橋南口の駅前(今ampmの先で酒場に
なってる)に店があったころからだから。そのころの注文は北極定か蒙古タンメン定
の大盛・辛口(ご存知一味の大袋からばっさばさ)・麺堅め(そのころから1・5時
間待ちでもろのび)が定番だったね。大学に入って引っ越してからも彼女(いまの
奥さん)連れてったり(20年前でカノジョに蒙古タンメン食わせるってカルトマニアだよね)、
就職してから桜川に店が移転してからもしつこく追いかけて食いに行きの、2〜3年
後にふらっと行ったら閉店だったりので〜...
30年ものマニアの私が言うので信じて欲しいのですが、味はほぼ昔どおりですね。少し
味の素、スープの脂っこさが強くなって全体に甘くどく(つまりカップラーメン風)
なってはいますが、くたくたに煮えた野菜といい、独特の唐辛子マーボといい、
定食にのった紅ショーガといい、レシピに対する愛着が見えてgoodですよ。
蒙古タンメンよ永遠に!今日も下痢ピーだ(はは!)
>>963 何で次スレのほうが先にdat落ちしてるの????????????????
966 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/16 21:25
965>>てめえ中本30年生だろ?
うぜえよここまでくるなよ
てめえが嫌で漏れはここへきてんだよ
967 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/16 21:32
>>632 貴重な話を聞かせていただきありがとうございました。白根中本しか知らないもので。
中本池袋店の閉店時間20時というの早くなんとかしてほしい。
969!
970 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/16 23:51
明日中本いってくるぜい!やっぱ蒙古タンメン&定食でしょ!あのマーボーを口に入れた後の
タンメンは最高!
>>962 よく気持ちはわかりますよ!俺も熱狂ファンのひとりですから!ちなみにトイレに名詞もはってありますよ〜
971!
972 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/17 00:13
972
973 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/17 23:56
973!
974 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 00:09
ijya 974
975 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 13:06
からいのは苦手です。
976 :
田中 ◆HFJSedQA :02/05/18 13:07
にょろろ〜〜〜
にょろろウイルスだにょろ〜
978 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 22:31
979 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/18 22:42
池袋中本行ってきました。
初心者なので注文したメニューは味噌タンメン定食。
感想は味噌タンメン→ピリ辛
麻婆豆腐→辛い でした。
最初一緒に食ってたら「うわっ、辛いな〜」と思ってましたが味噌タンメンだけ食べると
それほどでもなかったので麻婆豆腐が辛かったのでしょう。
ただ、どうも麺が伸びやすいみたいなので、辛いからと言ってあんまりゆっくり食べてると
麺が伸び伸びになるかも。
980げとー!
981!
マターリ982
983!
984 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 04:35
冷やし五目味噌初めて食べたら美味かったー。
でもあの店って雑誌の切り抜きべたべた貼ってあって風俗店みたひ・・
儲かってるんだからもう少し綺麗な内装にしたら良いのにー。
985 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/21 04:37
再開、986!
987 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 09:09
>>984 らって、みんら ばっからも〜ん うぷぷっ
☆チャリ〜ン
あ〜いちえんらまら〜
988!
989!
990!ヤター!
991!
992!
993 :
ラーメン大好き@名無しさん:02/05/22 15:30
1000取り?
恥ずかしくねーのか?おめーら。
小学生顔負けだな。
995
996
997
998
999ゲトー
1000!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。