♪市川春猿さん♪が大好きな人集まれ〜!

このエントリーをはてなブックマークに追加
111重要無名文化財
バレエや舞台も結構高いが、マライアのコンサート代の方がずっと安い。
そんなに歌舞伎って値打ちあるものなの?趣味が歌舞伎といえば高尚といわれるが、観劇には変わらない。
歌舞伎通は昔から親から子へと受け継がれていくが、それ以外の人間は、きっかけもなく一生観ない人の方が圧倒的に多いんだね。
友達にも歌舞伎好きと言うと、「若いのに。」と必ず言われるし、近所でもちょっと浮世離れした人という印象だ。
そんなに裕福でないが、庶民や若者には縁遠いものであるのは確か。それに、国文学や時代劇が好き、踊りを習ってないとわからないものだから、
特定の人しか観ないのも当然だが。。。それを、もっとたくさんの人に見て欲しいと役者は思ってるが。。