◆◆◆萬狂言◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
109重要無名文化財
万之丞さんって、耕介時代からイマイチ感があった。
一人年齢が離れてたということもあって、和泉流狂言若手の
トップバッターという感じでそりゃ一所懸命につとめていたけど、
はっきりいって下手だった。不器用なんだと思う。
そしたらいきなり武司がパルコのCMなどで大ブレーク。
はっきりいって当時の武司も決してうまいとは思わなかったけど、
いつの間にかマスコミでは和泉流若手といえば武司になっていた。
努力家で不器用で大器晩成タイプの耕介と、直感的で合理的で才走
ったタイプの武司と、そりゃやっぱり屈折した思いはあるでしょう。
稽古場も一緒だったんだしね。
でも私は、良介、今の与十郎が実は一番だと当時から思っていたよ。