ミ☆★☆三遊亭小田原丈ファンクラブ☆★☆彡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
今までなんで無かった?
ちっちゃくてかわいい小田原丈について語ろおーっ!
http://enjoo.com/
「小田原丈オフィシャルサイト」
2重要無名文化財:2001/08/21(火) 20:13
待ってました!
3重要無名文化財:2001/08/21(火) 21:27
>>1
それ圓丈師匠のサイトじゃん。ガセはいけんよ、ガセは・・・
4重要無名文化財:2001/08/21(火) 21:57
美形だよねー
石田イッセイをもっとキレイにしたかんじ。
5重要無名文化財:2001/08/21(火) 22:04
>>4 よりによって今そんな例を出さなくても... (w
6重要無名文化財:2001/08/22(水) 00:09
かっちゃんに似てる。
かっちゃんって、うちの親戚の子供だけど。
7重要無名文化財:2001/08/22(水) 00:34
>>6
道灌!!
8重要無名文化財:2001/08/22(水) 00:56
あ、俺の親戚のかっちゃんにも似てるよ。
9重要無名文化財:2001/08/22(水) 01:07
美形っていうから、期待して写真見ちゃったじゃないのさ〜。
確かにすんごく濃いけどさあ…
10重要無名文化財:2001/08/22(水) 09:22
>>3
いちお、お弟子さんのページで入れるよ。
11重要無名文化財:2001/08/22(水) 09:26
漏れは田宮二郎の息子の柴田光二郎に似てると思った。
12重要無名文化財:2001/08/22(水) 10:11
キティラー。
カバンもキティ。
13重要無名文化財:2001/08/22(水) 13:42
身長160センチくらい?
14重要無名文化財:2001/08/22(水) 16:50
天然であれだったらすごい美形だよ。
ジャニだってみんな整形してあの程度だし。
15重要無名文化財:2001/08/23(木) 01:52
>>14は寄席愛好家質問スレの>>409なんだろうけど(W

小田、ださいんだもん。萎え〜。
16重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:02
美形って主張してるのは1人かあ。納得。
17重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:26
>>16
もし違ったとしても、二人だから(藁
18重要無名文化財:2001/08/23(木) 02:49
確かにダサイ(藁)。落語家のファッションを疑うよ。
でも着物は洒落てるんだよな。
19重要無名文化財:2001/08/23(木) 03:35
ここでダサいだのほざいてる方はさぞかしすごーい美形なんでしょうね。
プ!
20重要無名文化財:2001/08/23(木) 03:52
>>19
何が「プ!」だ、このヴォケ。
くだらねぇ煽りくれてないで、早く寝ろ!
21卵の名無しさん:2001/08/23(木) 08:16
22重要無名文化財:01/09/22 16:26
23重要無名文化財:01/11/03 01:30
 真打ち昇進まで存続age
24重要無名文化財:01/11/03 10:00
来春6人が真打になったら、二ツ目の筆頭になるのか・・・
25重要無名文化財:01/11/05 00:42
三遊亭大福って名前になるかもって心配してなかった?
26重要無名文化財:01/11/21 22:13
黒いシャツに青いタイだった。
ルパンかと思った。
27重要無名文化財:01/12/06 03:16
今日は赤と白のギンガムチェックの羽織で可愛かった。
カラーコーディネーター2級はダテじゃないなと確信(藁

珍しく長めの噺だったのに、すごい落ち方…。
危うく恋するところだったYO!
28重要無名文化財:01/12/10 02:46
新作も面白いが古典も楽し気でいいよ
29重要無名文化財:01/12/10 15:10
ねえねえ、田宮二郎の息子に似てない?
30重要無名文化財:01/12/10 17:46
>>29
知らなくてゴメソ…
高校の同級生(笠原君)には激似だが…(w
31重要無名文化財:01/12/11 11:48
>>30
柴田なんとか・・・・・。
32重要無名文化財:01/12/12 00:47
>>31
理恵?(藁
33重要無名文化財:01/12/19 00:45
圓丈師匠のサイトで、落語21の時の
小田原丈の写真を発見。
赤いギンガムチェックの羽織も愛らしく、
思わずダウンロードした・・・・・。
壁紙にしてしまおうか検討中。
34重要無名文化財:02/01/03 21:51
>>32
タイムショックに出てた田宮二郎の息子、柴田光太郎だ!
35重要無名文化財:02/01/03 22:00
36重要無名文化財:02/01/03 22:03
小泉次男にも似てるよ。
テレビタレントの彦麿というのにも似てる。
37重要無名文化財:02/01/05 00:42
3日のプークに逝きたかった・・・
何のネタをやったのか教えて蝶
38重要無名文化財:02/01/05 08:22
>>37
AB型の恋人の噺
39重要無名文化財:02/01/06 02:02
>>38
ありがとう!
でも、どんな噺か知らなかった(涙
40重要無名文化財:02/03/07 19:13
あげときます。
41重要無名文化財:02/03/08 02:17
池袋に出まくりだね!
42重要無名文化財:02/03/08 03:40
ハンサムでかわいい。
43重要無名文化財:02/03/11 05:22
童貞なんだって!
(本人談)
これだけは真実らしい。
44重要無名文化財:02/03/11 06:02
よしっ、いただき(藁
落語家さんで道程って多いよね。なんで?
45重要無名文化財:02/03/12 00:59
どういう根拠で?ドコで統計取った(藁
46重要無名文化財:02/03/28 14:24
渋谷の店でバーテンやってる。
けっこうかっこいい。
47重要無名文化財:02/03/31 22:55
末広亭余一会の時の羽織は赤だった。
48重要無名文化財:02/03/31 23:29
こいつと立川談之助最悪だったな
今日の末広の余一会
他の演者とレベルが違いすぎ
49重要無名文化財:02/04/01 00:29
小田原丈はともかく、談之助はそれほどひどくはなかったと思う。
北陽の方がむごかったな。
ま、ボンボンブラザースの至芸「ガラス割り」を見られただけでも
今日はよかった。
50重要無名文化財:02/04/01 01:12
>49
そうだね北陽はどうしたんだろうね あの地球のコルク栓の話、前にも池袋
で聴いたことあるがもっとましだった なんか今日の北陽は変でしたね
談之助のは中途半端な毒舌のような・・師匠やブラックほどの狂気もないし・・
小田原ちゃんは落語以前になんでこの会に出られるのか不思議で仕方ない
ボンボンは前代見聞の芸ですな 一期一会 もう2度と見られないでせう(w
51重要無名文化財:02/04/01 02:45
小田たんて30近いよね?
すげーかわいいよ、ハァハァ…
52重要無名文化財:02/04/01 21:33
>>50
北陽、客が多すぎてあがったとか?
談之助はいつもあんな感じで、あんな感じのがよいと思うのだが。
小田原丈は常連って事では? きっと客が多くて上がってたのでしょう。
ボンボン、いい思い出だぁ、無理していってよかったよ。
座談会?もおもしろかったしぃ。

>>51
けっこう、毛深いよ。
53重要無名文化財:02/04/01 21:36
毛深いのかぁ
ますますハァハァ…
5484:02/04/05 12:58
座談会・・・木○蔵師匠ホモ疑惑ワラ(スレ違いでしたさげます)
55重要無名文化財:02/04/06 22:35
age
56 :02/04/07 00:19
>>46
その店に行ってみたい!
教えてちゃん
57重要無名文化財 :02/04/07 03:00
転失気
58重要無名文化財:02/04/08 01:15
>>56
JTBの所の坂ちょっとのぼって行ったところの二階です。
もう一度行けばわかるのだが、渋谷は遠いからなぁ。
なんか一度、落語会やっていないか? 古いかわら版に
載っているんじゃないかな?
連れて行ってくれたのもここ読んでいて、警戒して教えてくれない(w
2時間いても客は俺らしかいなかったくらいだから、客よんだ方が
いいべやって言ったのだが、弟子入り希望者のねーちゃんのすごいの
見たことあるらしく、かなりナーバスになっているようだ。
59重要無名文化財:02/06/01 19:27
店に行ったが、いなかったage
60重要無名文化財:02/06/04 02:36
60ゲット
61重要無名文化財:02/07/11 11:43
>>43
亀レスですが、、、
2年くらい昔の「かわら版」の二つ目インタビューでの本人の発言。
62重要無名文化財:02/08/09 02:19
前座のとき鈴本で、「三遊亭小田原丈でございます」と言ったら客が大爆笑した。
小田原丈は座布団から転げ落ちて「名前だけでこんなに受けたのは初めてです」
と言っていた。
落語家とは思えぬ、都会的な好青年という印象だった。
古典をきちんと演じたのにも驚いた。
63重要無名文化財:02/08/22 23:18
いつも同じ指にバンドエイド貼っていた時あったけど、
あれって何で?女に興味はないのか?謎だ。
64重要無名文化財:02/08/25 22:19
>>63
小田原丈はホモですか?
65重要無名文化財:02/08/25 22:31
小田原丈のちんこならなめてもいいな。ちょっと胸毛ありすぎだけどっ。
66重要無名文化財:02/08/25 23:41
結構男っぽいよね。なんかシッカリしてそうだし。
胸毛あるの?そうだったんだ。知らなんだ。
前のレス読んで思ったんだけど、この人副業しているの?
67重要無名文化財:02/09/04 02:14
いつ真打に?
68重要無名文化財:02/09/20 03:37
>66
バーテンのこと?
副業というよりも趣味じゃないかなぁ?
店には時々しかいかないみたいだし。
69重要無名文化財:02/09/26 00:44
趣味で時々働いているんだ。しらなんだ。
70重要無名文化財:02/10/11 01:27
今日円丈さんのお宅を訪問する番組のビデオを見たけど、
他のお弟子さんは映っていたのに何で小田原丈ちゃんは居ないわけ?
さみすぃ〜。
71重要無名文化財:02/10/27 00:53
67とかぶるが、小田原丈は来年真打になれるのだろうか。
降板から行くと来年に真打になる筈なのだが。
金太らと一緒に。
72重要無名文化財:02/11/04 02:00
最近彼は何をしている?情報キボ〜ンヌ。
73重要無名文化財:02/11/06 02:52
12日にプークでトリじゃないか?
74重要無名文化財:02/11/06 07:16
>>71
来年は昇進行事はないと聞いたが
75重要無名文化財:02/11/06 13:39
じゃぁ、さ来年小太郎まで一気に真打ちとかか?
76重要無名文化財:02/12/09 01:02
あんなに沢山一気に真打にしなくても良かったのにな。
来年ないのは何となく分かる気がする。
小田原丈クンよ。陰ながら応援している。
77重要無名文化財:02/12/27 10:33
77get
78重要無名文化財:03/01/05 21:27
応援してるわ
79重要無名文化財:03/01/05 21:58
今年は秋に菊之丞が一人で真打昇進決定。二人抜き(小田原丈と金太)。
ガカーリ
80重要無名文化財:03/01/06 23:52
ええ〜ホントに!悲しい
81山崎渉:03/01/08 19:51
(^^)
82重要無名文化財:03/01/10 03:05
抜かれるんだ〜。
ま、来年には真打ちでしょうが。
83重要無名文化財:03/01/12 05:57
深夜寄席開演前に、バーテンなんですかと聞いた客がいたそうな。
84重要無名文化財:03/01/13 20:20
言うなよ。マジかよ。
85山崎渉:03/01/18 12:03
(^^)
86a:03/02/20 23:11
a
87重要無名文化財:03/02/20 23:31
小田原丈君、新作もいいけど、もう少し基本テクニックをやろうね?
そうでないと、聞いててちょっとつらいかな。
88重要無名文化財:03/02/21 01:55
いちおう志ん朝師に、かみしもについて教わったらしいのだが。
89重要無名文化財:03/02/21 03:26
>87
しかし、キミのその考え方が
落語を面白くしている反面、つまらなくしているのである。
90重要無名文化財:03/02/21 23:36
>>89
よく意味が分からないなあ?
新作をするにしろ、古典をするにしろ、
基本テクニックが向上してつまらなくなるなんてことあるのかなあ?
91重要無名文化財:03/02/22 00:06
自分は89が言っている事分からなくもないよ。
92重要無名文化財:03/02/22 00:13
↑ どういうこと?解説キボーン!
93重要無名文化財:03/02/22 13:33
>>89,>>91
85が言っている落語の基本テクニックが、
具体的に何を意味しているか不明だが、
基本という言葉を本来の意味通りに取るならば、
落語の基本テクニックとは、おそらく、
落語を落語として成り立たせるために必要となる根本の技術や芸というぐらいの意味になるだろう。

そうだとすると、
その根幹の技術や芸が向上することにより、落語がつまらなくなる場合が本当にあるのだろうか?
私には、ちょっと考えられない。

言い方を変えるならば、
もし、ある技術や芸を磨いたことによって、落語がつまらなくなる場合があるならば、
そもそも、その技術や芸は、落語の特殊テクニックや変則的なテクニックと言うことはできても、
落語の基本テクニックと呼ぶことはできないのではないか?
つまり、技術や芸にもいろいろあり、すべてが落語の面白さにとって有益ではないということは考えられるが、
そのような種類の技術や芸は、基本には含まれないのではないかということが言いたいのだ。

小田原丈さんが、もっと基本をやるべきかどうかは、私の判断するところではない。
しかし基本磨いて、落語がつまらなくなるという89と91の主張は、
90,92と同様に、私にも、さっぱり理解できない。

92の言う通り、ぜひ解説をお願いしたい。

94重要無名文化財:03/02/23 17:00
( ´,_ゝ`)プッ
95重要無名文化財:03/02/23 17:01
↓↓↓↓↓★ココだ★↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
96重要無名文化財:03/02/23 17:03
>>94
笑ってないで、マジレス入れてよ。
つまんない。
97重要無名文化財:03/02/25 19:15
>>89,>>91
断定した割には、レス書かないねぇ。
どうしたのかなぁ?ちょっと心配。
98重要無名文化財:03/03/14 00:37
つーか、このスレが落ちそうなのが心配。
99重要無名文化財:03/03/15 00:01
小田原丈く〜ん。だ〜い好き。
100重要無名文化財:03/03/15 01:43
おだわらのどーてーゲットしたいでつ。
101重要無名文化財:03/03/15 02:08
おいしかった。ごちそうさま。
102重要無名文化財:03/03/18 05:31
小田原丈ファンは
狛犬研究会(円丈主催)へ、
毎回司会をしているそうです。
103重要無名文化財:03/03/18 06:06
104重要無名文化財:03/04/02 23:46
まだ、女性とおつきあいしていないそうな。
105重要無名文化財:03/04/02 23:50
またぁ〜。そんな見え透いたこと書くと、薮蛇じゃん。
106重要無名文化財:03/04/04 09:35
>105
でてこないね、蛇。
107重要無名文化財:03/04/04 22:05
あのさぁ。僕たちって毒蛇だよね。
そうだよ。
エヘへ、舌噛んじゃった。
108重要無名文化財:03/04/05 19:55
つーことで、今日は深夜だ小田原丈。
109重要無名文化財:03/04/05 20:21
彼ってもう真打だっけ?
110重要無名文化財:03/04/05 20:40
>>109 22世紀からやって来た方ですか? この秋菊之丞に抜かれます。
111重要無名文化財:03/04/05 21:18
そうでしたか。
童顔でも、けっこう年齢がいっていると思ったのでてっきり・・・
112重要無名文化財:03/04/06 00:07
本人は、あまり真打になりたがっていないようだけどねぇ。
113重要無名文化財:03/04/06 01:38
最近深夜には、月に一回行けるかどうかだ、小田原丈のまくらがすきなので、
なるべく行くようにしているが、今日のはおもしろかった。
でも、あの人のことはふれない方がいいと思った。
114重要無名文化財:03/04/06 01:45
演目は、何だったの?
115重要無名文化財:03/04/06 01:53
>112
一生真打にはなりません!とか昇進拒否ってできるんすか?
50、60になっても二つ目ってのもおもしろいかと。
116重要無名文化財:03/04/06 02:00
4/5 末広深夜寄席
窓輝 ぞろぞろ
小田原丈 ティファニーで成仏を
菊朗 三枚起請
小駒 片棒


117重要無名文化財:03/04/06 02:02
する気になれば、拒否はできるだろうけど、
仕事が取りにくくなるので、損なんじゃないかなぁ?
たとえば、定席の主任もできないよ。
ほどほどに昇進する方が、ファンの人にとっても、いいんじゃない?
118重要無名文化財:03/04/06 02:07
>>116
情報どうも。
小田原丈さんは、駄洒落から落語を発想してるのかなぁ?
119重要無名文化財:03/04/06 02:10
昔は、生涯前座なんって人もいたそうですがね。
小田原丈、お席亭に言ってるらしいね、真打ちにしないでくれって。
120重要無名文化財:03/04/06 15:51
そんなこと迂闊に席亭に言うと、
席亭や師匠から反感買って睨まれる可能性が大いにある。
たまに高座で言ってるし、おそらくネタなのだろうが、
本当なら、悪くすると破門まで考えられることなんだということを理解しているのかなぁ?
小田原丈、大丈夫か。
121重要無名文化財:03/04/08 16:39
>120
ま、ネタってことでしょうがね。
披露目とかの金がないからと言っていたが。
122重要無名文化財:03/04/08 19:05
おだちゃんかわいいねー
アイドルになればよかったのに・・・・
123重要無名文化財:03/04/09 17:53
>>113
あの人がかけてくる電話番号は、タウンページにも載ってる。
誰か、言ってやれ。
124重要無名文化財:03/04/09 18:37
>123
わかった、なんかの機会に・・・ 言わない方がおもしろくねぃ?
125aaa:03/04/09 18:59
126重要無名文化財:03/04/14 23:48
>>122
オタのアイドルでオタドル。
127山崎渉:03/04/17 09:05
(^^)
128重要無名文化財:03/04/25 12:54
だれか、バーテン姿のレポートしてくんない?
129重要無名文化財:03/05/13 11:09
今日はプークでっせ〜
130重要無名文化財:03/05/19 02:02
なんか客少なかったらしいねプーク。
小田原丈トリはまだ早いという事かな。
でも、7月のトリは天どん・・・
131山崎渉:03/05/28 14:44
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
132重要無名文化財:03/07/03 20:33
日本橋亭でT騒動について熱く語ったそうな。
133重要無名文化財:03/07/03 20:46
http://www.k-514.com/
ボッキンキン
134重要無名文化財:03/07/03 22:16
>132
なにそれ
13558:03/07/12 08:49
>134
おそらく、私の友人が遭遇した打ち上げ会場でのT部の騒ぎのことでしょう。
136重要無名文化財:03/07/12 09:15
Tって個人名だったんですか。
137重要無名文化財:03/07/12 23:18
熱狂的なファンがおだちゃんにせまったのですか?
138重要無名文化財:03/07/13 10:46
円丈一門スレを最初から読んで想像してください。
139山崎 渉:03/07/15 12:50

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
140重要無名文化財:03/07/27 11:46
通り魔age
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
142重要無名文化財:03/08/14 00:18
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎             
143山崎 渉:03/08/15 17:54
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
144重要無名文化財:03/08/17 15:15
去年から落語協会の真打選定がイマイチわからん。
菊じはまだしもいっ平ってピンで真打になるような輩か?
小田原丈、金太と一緒にするべきだと思う。
145重要無名文化財:03/08/17 17:04
いつPには、一族の力が(ry
146重要無名文化財:03/08/17 18:47
今年の秋にいっぺい、オダジョウ、金太くん、菊じょう、亀タンで
真打昇進が円満だったかも。
147重要無名文化財:03/08/17 20:47
少し前の国立演芸場 三題噺の会で着ていた着物は何の柄だったんだろう。
白地にピンク赤緑などの細い線で模様があったみたい。
子供のキャラクターグッズみたいな色合いで。
他の客もどよめいてたみたいだし、遠くて詳細見えなかったんで気になってしまって。
ツマラン事聞いてすまん。

舞妓さんの噺バカバカしくてよかった。
148重要無名文化財:03/08/17 20:48
今のベテラン二つ目って実力差ひどい。
149重要無名文化財:03/08/17 21:12
圓朝まつりのカクテル美味しかったよ。
150重要無名文化財:03/08/17 21:42
>>148
「ベテラン二つ目」って言い方、なんか面白いね。
151重要無名文化財:03/08/18 01:08
小田原丈はキキララやスヌーピーの着物着るからな…。
152重要無名文化財:03/08/18 02:49
>151
創造しただけでもかわいいな。
その筋の人にももてそうだ。
153重要無名文化財:03/08/18 03:13
師匠からしてミッキーマウスのワッペンだからな
154重要無名文化財:03/08/18 08:39
着物の生地はどこで調達してるんだろ。
絹のキキララ生地なんてあるんだろうか。
どーでもいいが気になる〜。

「うつくしい着物」とか着物雑誌で「噺家の着物特集」とか組んで欲しい。(W
冒頭は真っ当に「羽織裏のおしゃれ」とか「激しい動きにも着崩れない工夫」とかなんだけど
後ろの方に「一風変わった着物の噺家たち」として、
「星条旗のブラック」
「キキララの小田原丈」とかが出て来る。

一般の人の役にまるで立たないが。
155重要無名文化財:03/08/18 20:28
BRIOとか、中高年向けので着物特集やればいいんだよ。
156重要無名文化財:03/08/18 23:14
まぁしたら小田原丈の出番はなさそうな…。
157重要無名文化財:03/08/18 23:15
「東京人」とかな。
158重要無名文化財:03/08/19 02:46
頭狂人はロクなコトやらないからな…。
大分前の落語の特集ヒドかったしね。
159重要無名文化財:03/08/19 09:04
まだ童T?
160重要無名文化財:03/08/19 22:53
「散歩の達人」なんかどうよ?
161重要無名文化財:03/08/19 23:15
奇妙な着物の小田原丈と初秋の散歩。

一体どこの街に行ったものやら。
162重要無名文化財:03/08/20 02:52
そりゃ小田原でしょ。
163重要無名文化財:03/08/21 22:50
いいかもね、散歩の達人。
164重要無名文化財:03/08/25 18:09
着物特集、川柳の次は小田原丈ってことでよろしく、るみたん。
165重要名無文化財:03/08/25 22:37
グラフティーのDMきた!
可愛いー!!
166重要無名文化財:03/08/25 23:41
自分も先週届いた。
ここの企画物って一度も見た事ないんだけど何で届いたのかすごい不思議・・
自分が見に行った会で、それを企画していた所と
なんとなく関係がありそうな所からの葉書はきてたけど、
ココからは何でDMがくるのか不思議で仕方が無い。
しかもここ一年落語を見に行ってないんだけどな。
ちゅうかさ、何、やっぱり住所リストみたいなのって貸し借り
されているって事?
167重要無名文化財:03/08/26 00:48
いきなりひいきでもない芸人のはがきが届くことがあるね。
昔ルピリエでアンケート書いたのが残ってるのか?
168重要無名文化財:03/08/26 01:10
>>167
あ、やっぱりくる?
しかし本当に今回は不思議で思わず書き込んでしまった。
悪いんだけどここの企画してる所があまり好きではないので
神経質になっちまう・・・
169重要無名文化財:03/08/26 01:14
「ここの企画」じゃなくて「これを企画」だね。スマン。
170重要無名文化財:03/08/29 23:00
T騒動ってどういうことだったですか?
つーかTて誰??
171重要無名文化財:03/09/01 19:07
Tは他の人とケコーンしたし、ここでは訴えられかねないので…。
172重要無名文化財:03/09/11 12:59
例の赤坂のってどうだったのかな。
レポきぼう。
173重要無名文化財:03/09/15 22:00
ほんとだ。人集まったのかね。レポ希望。
174重要無名文化財:03/09/22 00:33
末広亭、開口一番ってどんなだったのかな。
何やったの?

自分が行けた日は、小田原丈ではなかったんだけど。
175重要無名文化財:03/09/22 05:48
開口一番は前座だから、小田原丈であるはずない。
176174:03/09/22 12:44
失礼。そうですね。
プログラムの一番目に書いてあったんで、うっかりそう書いちゃった。
間違いです。
177重要無名文化財:03/10/19 19:47
ここも21日 狛犬会あげ。
178重要無名文化財:03/12/02 01:56
179 :03/12/02 13:07
この人、2つ目トップだったのか‐‐‐
180重要無名文化財:03/12/02 13:08
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6  *   > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、秩父夜祭
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

181重要無名文化財:04/02/07 12:16
そろそろ真打?
182重要無名文化財:04/03/12 17:48
バーテン姿を見に行ったら、店が取り壊されてた。
183重要無名文化財:04/03/13 02:23
店は、前のところのそばに移ったはずだよ
184情報:04/03/18 21:06
3/21〜30:浅草演芸ホール/11:50〜
4/28:池袋演芸場/10:00〜

16日のプーク見に行った香具師は、レポよろすく
185重要無名文化財:04/03/20 11:02
いないのか?
186重要無名文化財:04/03/22 22:04
小田原丈さんは、ひとり会とかやらないの?
187重要無名文化財:04/03/29 22:49
浅草演芸場で、はとバスツアーのおばさん達から
「着物の色が素敵」と絶賛されていた。
複雑な気持.....
188重要無名文化財:04/03/30 00:12
もう30超えた??
189重要無名文化財:04/04/04 02:00
いつもニコニコしていて、かわいいな。
190重要無名文化財:04/04/10 15:14
>>187
カラーコーディネーターの資格持ってるんだよ
191重要無名文化財:04/04/25 23:08
さがりすぎ。あげ
192重要無名文化財:04/04/25 23:16
テレビタレントになればよかったのに
193重要無名文化財:04/04/26 01:26
小田原丈、童貞のまま真打へage。
194重要無名文化財:04/04/26 07:31
昇進決まったの?
195重要無名文化財:04/04/26 19:59
かわいいね、小田原丈。
酔っぱらってふざけても、いやな感じにならない好青年。
196重要無名文化財:04/04/26 20:55
あげ
197重要無名文化財:04/04/26 22:24
小田ちゃん出演情報
4/28朝10:00〜 池袋演芸場
198重要無名文化財:04/06/12 22:21
今年も圓朝まつりに出店するのかな〜。
楽しみだなぁ。
199重要無名文化財:04/06/12 23:47
おだちゃん
200重要無名文化財:04/06/15 15:20
大喜利で文佐衛門の隣でちょこまかしてる印象がある。けっこう好きな芸人さんだ。
あまり見る機会がないのだけど。
201重要無名文化財:04/06/25 02:00
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040624-00000512-yom-soci

このニュースを見て、小田原丈さんがやってた「ナンチャリ家族」を
思い出しました。
202重要無名文化財:04/07/29 18:51
小田ちゃんの会って、今度はいつ?
203重要無名文化財:04/07/31 13:42
真打昇進はいつ?
204重要無名文化財:04/07/31 17:19
来週は円朝まつりですねぇ。
楽しみだー。
205重要無名文化財:04/07/31 19:45
バーテンダー小田ちゃんに会うのが楽しみでつ。
206重要無名文化財:04/07/31 19:58
うんうん。楽しみだね。蝶ネクタイ似合うよね。
207重要無名文化財:04/07/31 20:01
とても似合いまつ。
これがホントのチョーかわいいでつ。
208重要無名文化財:04/07/31 23:41
…一気に冷えきっただろー。
まったくもう、こいつう(デコピン★ あははは

とか言ってくれそうだな、小田ちゃんって。
209重要無名文化財:04/07/31 23:43
いつまでも可愛い小田原丈さんでありますように
210重要無名文化財:04/08/01 13:22
小田原丈さんは、真打になったら、
どういう名前になるんですか?
小田原丈のままはかわいそう。
211重要無名文化財:04/08/01 14:05
小さくてかわいいから、小の字は使うんじゃないのか?
師匠から1文字もらうとしたら、小ナントカ丈かな?

小町田丈(こまったじょう)
212重要無名文化財:04/08/06 21:51
明日!!

8/7
お江戸日本橋亭
213重要無名文化財:04/08/08 04:20
円朝まつり
214重要無名文化財:04/08/10 21:05
円朝まつり、かわいかったでつ。
215重要無名文化財:04/08/14 23:13
小田原丈さん、初めて見た。
美男だった。
216重要無名文化財:04/08/15 00:30
今日は、何を演ったんですか?>>215
217重要無名文化財:04/08/15 06:43
天保の改革で御禁制となった"なるとの渦"を隠す為、焼きおにぎりで挟む事を思い付いた
"まくど家"は巨万の富を得たが、悪事がバレて超遠島となりイリノイに流される。

仕方なく調達した牛肉&パンによる代用品が現地でウケにうけ、後々、昭和の声を聞くに至り
逆輸入された日本で更なる歓迎を受けるという「まくどなると由来の一席」でございました。

7日の日本橋は根多おろしで雲助師匠直伝の「厩火事」ネ
218重要無名文化財:04/08/15 10:08
>>217
サンクス。
かわいいなあ。
219重要無名文化財:04/08/15 22:32
小田原丈さんの新作って、
駄洒落から、話の筋が発想されてるようなのが多いと思うのは、俺だけか?
典型的なのは、以下のようなもの。
レンタルビデオ → レンタルひでお
マクドナルド  → まくどなると
駄洒落の構成要素から、話ができてる。
220重要無名文化財:04/08/15 23:23
>>217
演題は「マクドナルト」。ネタおろしは2〜3年前にプーク劇場にて。

>>219
駄洒落ネタは、その2つだけじゃなかったかな?
221重要無名文化財:04/08/17 02:56
矢鴨さんの噺はおもしろかったなー
妙にテンション高くて。
もうすごい昔だな。
222重要無名文化財:04/08/20 01:01
21日の深夜寄席 楽しみー
223重要無名文化財:04/08/20 11:45
を、安田生命ホール夜の部聴いてから間に合うぢゃん
テクテク歩いて行くと汗かきそうだが・・・
224重要無名文化財:04/08/20 19:59
>>222
俺、行けないから、レポよろしくね。
225重要無名文化財:04/08/20 23:44
ここは、まったりしていていいねぇ。
小田ちゃんファンっていい人が多いのかな。
誰か、本当にファンサイト作らないかね。
226重要無名文化財:04/08/21 00:28
ファンサイト以前に、二ツ目筆頭なのに名前が一行だけっつー
落語協会の会員紹介ページをなんとかしてほすぃ
227重要無名文化財:04/08/21 10:26
それは、本人が書かないからでないの??
228重要無名文化財:04/08/21 12:52
真打になってほしくないなあ・・・
一生二つ目宣言したんだっけ??
229重要無名文化財:04/08/21 23:59
深夜寄席に来ていた浴衣の子が彼女?
230重要無名文化財:04/08/22 11:34
深夜寄席 
ヤクザの親分の兄貴分が、アルバイト募集を見て来た女子高校生と
面接する噺。
…でしたが、タイトルなんていうの?教えて、エライひと。
噺を始める前の、
「さわりの確認をしたいんですが、…
 この中に、ヤクザの方は居られますか?」
というのがおかしいね。
231重要無名文化財:04/08/22 11:50
小田ちゃん、本当にかわいいね。
男でも惚れそう。
232重要無名文化財:04/08/22 13:45
抱きしめてしまいたいな。ハァハァ
233重要無名文化財:04/08/22 16:49
「犬の目」やってる最中に盲導犬連れたヒトが・・・・
固まっちゃうだろーなぁ
234重要無名文化財:04/08/22 18:41
>>232
抱きしめてしまいましたが何か?
235重要無名文化財:04/08/22 22:10
うらやましー
236重要無名文化財:04/08/22 23:22
>>235
華奢だから、なかなかいい感じだったよ。
237重要無名文化財:04/08/22 23:33
いい感じ φ(・д・)メモメモ
238重要無名文化財:04/08/23 02:34
下手なジャニーズより、ずっと美形でかわいい。
写真集とか出ないかな
239重要無名文化財:04/08/23 11:19
>230
たしか「極道のバイトたち」だったと思いますが…
240230:04/08/23 22:04
>>239
さんくすー。
241重要無名文化財:04/08/23 23:02
9/5
ハナシきこお会
於:勝どきトリトンスクエア

9/14
らくご21
於:プ−ク人形劇場

9/18
圓丈還暦まつり
於:国立演芸場

小田ちゃんの出る会、他にもあれば情報キボン
242重要無名文化財:04/08/24 00:00
さんくす。
瓦版最近買ってないから知らなかった。
243重要無名文化財:04/08/26 23:48
今年は昇進するのかな?
244重要無名文化財:04/08/27 23:29
9/5 トリトンとかけもちで
ノラや寄席(18:00〜)
於:高円寺ノラや

9/12 円王百席
於:お江戸日本橋亭

定席ナシってのが寂しいねぇ
245重要無名文化財:04/08/28 00:28
さんくすー
246重要無名文化財:04/08/28 03:39
神奈川出身だから小田原丈
川崎出身なのにw
247重要無名文化財:04/09/02 21:12
9/5楽しみー
248重要無名文化財:04/09/02 21:14
ほんと楽しみ。
249重要無名文化財:04/09/08 19:58
9/12&9/14楽しみー
ほんと楽しみ。
250ぽこ ◆POCOeuXoJw :04/09/12 21:03:18
   ∧,,∧
  (,,・∀・) <250
 @(_uu)
251重要無名文化財:04/09/17 02:50:13
14日って何やりましたか?
252重要無名文化財:04/09/19 00:42:48
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1144/PA170006.JPG
使って、マイク・視力検査の蓋・レヴカウンター、etc......
とゆぅ一発ネタ特集(@小らくごちゃん)ですた。

ちなみに18日国立では冒頭、白・小田・天の三連で祝辞を述べたのみ(寂
253重要無名文化財:04/09/19 00:53:08
円丈還暦祭り、出番少な杉
254重要無名文化財:04/09/19 00:59:38
>>253
小田原丈さんは、何をやったの。
255重要無名文化財:04/09/19 13:32:29
254は円丈祭りがどこで行われたか調べてから252を嫁ば退院できるかもな。
256重要無名文化財:04/09/19 21:14:05
バオリンが、今やっている乱歩の噺の下げを小田原丈に教わったって。
小田原丈のこと、センスは良いけど、話は下手だ ってなことも言ってた。
バオリンには言われたくないでしょ。
257重要無名文化財:04/09/19 22:41:12
そんな失礼なことを言う落語家がいるとしたら、
バオリンだけでしょ。
258重要無名文化財:04/09/22 02:43:26
BS2での善哉公社の件と言い、馬桜ってのは日和ったサゲでしか降りられん香具師なんだな・・・
259重要無名文化財:04/09/23 00:37:45
懐刀age
260重要無名文化財:04/10/10 23:20:10
10/23天どん勉強会に小田ちゃんゲスト
261重要無名文化財:04/10/10 23:27:39
バオりん、かわいー男の子が大好きだからね。小田ちゃん大丈夫でシたか!?
262重要無名文化財:04/10/15 11:59:25
来年真打昇進らしいよ、いよいよだね。
263重要無名文化財:04/10/15 14:35:33
そうらしいね
めでたいことだな
264重要無名文化財:04/10/16 01:25:23
え?マジっすか!?
おめでとうございます!
来年が楽しみですね。

名前はどうなるんだろう?
265重要無名文化財:04/10/16 01:27:44
オダジョー
266重要無名文化財:04/10/17 22:10:39
24日トリトン寄席
267重要無名文化財:04/10/18 06:16:17
どんな衣装でお披露目するのかな?楽しみだー
268重要無名文化財:04/10/18 22:25:45
キティちゃんかなぁ?
269重要無名文化財:04/10/19 03:56:05
何着てもかわいいね。
270重要無名文化財:04/10/19 05:31:02
新作は落語に非ず
271重要無名文化財:04/10/23 23:44:57
おだちゃん、今日もかわいかったです。
きゅーんとしました。
272重要無名文化財:04/10/23 23:45:53
あーん、うらやますいでつ。>>271
273重要無名文化財:04/10/23 23:54:31
なんで京都留学をしたの?
274重要無名文化財:04/10/24 00:00:51
>272
小田ちゃんは、
「天どんファンクラブがあったら、会長になりたい」
と、言っていましたよ。
275重要無名文化財:04/10/24 05:06:21
あーん、旨味調味料ヒロの相方のおにゃにょこの名前が
思い出せないよー!! なんつったっけ??

ps.天津甘栗の袋のような模様のおべべ、最高でやんした。
276重要無名文化財:04/10/24 06:32:23
『ニューハーフりこ』だよ。
277重要無名文化財:04/10/24 11:05:34
おだ曰く「ここに集まった皆さんは天どんの楽しみ方を知っている」

278重要無名文化財:04/10/24 13:38:35
30日、31日は黒門亭だね。
279重要無名文化財:04/10/24 13:53:49
>>275
>天津甘栗の袋のような

あ。確かに。(w
280重要無名文化財:04/10/24 21:35:20
きゃー、かわいいなあ、あまぐり。
281重要無名文化財:04/10/24 22:29:28
今日のメシ付き5000円の会は、どうだった? 
282重要無名文化財:04/10/24 23:08:44
ここだけ、マータリだよなー。いいねー
283重要無名文化財:04/10/24 23:39:00
名古屋方面の小田ちゃんファンに朗報!

三遊亭白鳥独演会
■公演日:2005年2月27日(日)
■開演:2:00PM ■開場:1:30PM
■会場:長円寺会館ホール
ゲスト小田ちゃん
284重要無名文化財:04/10/25 13:01:40
メシ付き5000円は、誰も行かなかったのか?
285重要無名文化財:04/10/25 13:13:26
ここの人って、やっぱり
殿方が多いんですよねー?
ほのぼのしてていいですね。
286重要無名文化財:04/10/25 16:38:46
ごめん。女子でし。
287重要無名文化財:04/10/25 21:43:19
わたしはフォモだ。
288重要無名文化財:04/10/27 08:06:24
小田ちゃん、後ろ幕作れないのか。
後ろ幕っていくらくらいするもの?一人一万だと何人集まればいいのかな。
289重要無名文化財:04/10/27 08:32:41
小田の特技って貯金だろ
290重要無名文化財:04/10/27 10:07:03
>>288
30人くらいかなあ。。。
ファンクラブで作ってあげたいですよね〜
291重要無名文化財:04/10/27 10:09:44
おだちゃんていくつなの?
もう30超えた?
292重要無名文化財:04/10/27 10:16:43
>>291
と〜っくに超えてるyo
293重要無名文化財:04/10/27 19:31:02
手始めに、ファンクラブ作ろうよ
294重要無名文化財:04/10/27 20:44:22
>295
とーっくに??
いつまでも22、3才のイメージだ
295重要無名文化財:04/10/27 20:55:58
天どんより年上だよ
296重要無名文化財:04/10/27 21:02:11
天どんを「どん様」と呼ぶことにしますた
297重要無名文化財:04/10/28 00:51:42
どんちゃんて、国立大学出て教員免許持ってる人だよね。





298重要無名文化財:04/10/28 01:31:17
そうだよ
299重要無名文化財:04/10/28 22:01:01
小田ちゃん、独演会しないのかなぁ。
300重要無名文化財:04/10/28 22:06:24
真打披露してからじゃない?
301重要無名文化財:04/10/28 22:42:58
小田原城で何かイベントやってほしい!
302重要無名文化財:04/10/28 23:28:30
アイドルみたいに、ブロマイドを売ってほしい。
303重要無名文化財:04/10/29 01:41:08
10/30 13:00〜
於:黒門亭
1000円

10/31 13:00〜
於:黒門亭
1000円

11/9 18:50〜
落語21 らくごちゃん Vol.7
於:プーク人形劇場
当日2500円/前売2200円

11/12 18:00〜
於:黒門亭
1000円

11/13 18:00〜
於:黒門亭
1000円

11/13 21:30〜
深夜寄席
於:末廣亭
500円

11月下席 夜の部
於:浅草演芸ホール
2,500円

近々、小田ちゃんの出る会、このくらいでつか?
304重要無名文化財:04/10/29 09:53:03
今月はたくさん!
しかもリーズナブル!
305重要無名文化財:04/10/29 18:29:21
楽しみだねー
306重要無名文化財:04/10/29 23:05:34
L・O・V・E キュートな小田ちゃん!
307重要無名文化財:04/10/29 23:21:04
目についた私服の写真や、近くですれちがった時など、全部ネクタイしてた気がするが
いつもネクタイ着用なの?
落語家で私服ネクタイって珍しいね。
308重要無名文化財:04/10/30 09:22:18
体重45キロぐらい?
309重要無名文化財:04/10/30 16:45:15
>>307
いつもネクタイな気がするー
いつからなんでしょうね。

黒門亭では、何やっているのかな?
310重要無名文化財:04/10/30 18:45:44
いま右上に出ている、
『[PR] 新潟ガンバレ! [PR]』
は、どうしても白鳥さんを(以下略

不謹慎でごめん。
311重要無名文化財:04/10/31 09:27:17
>>309
30日黒門亭では、「看板のピン」でした。
312重要無名文化財:04/11/01 20:01:02
さんくす>>311
313重要無名文化財:04/11/01 20:05:54
後ろ幕つくったら、遊んでくれるかなぁ
314重要無名文化財:04/11/03 02:13:19
作ろうよー
315重要無名文化財:04/11/03 15:52:31

   ┏━━━┓
   ┃NTTは.┃
   ┃返金汁┃
   ┣━━━┫
   ∩( ・ω・)∩


    - PR -

316重要無名文化財:04/11/03 20:50:55
んじゃ、みんなで飲み会やって作ってあげよう。
参加費1万円ぐらいかな
317重要無名文化財:04/11/04 00:03:14
後ろ幕基金1万
飲み代3千
予備2千
で、合計15,000円でどう?
318重要無名文化財:04/11/04 02:00:53
いいよ♪でも、余計な費用はできるだけ削減。
たくさん人を集めたいよね。
319重要無名文化財:04/11/04 09:43:27
>>313
何して遊ぶのー?
320重要無名文化財:04/11/04 20:08:45
(*´д`)ノlァノlァ
321重要無名文化財:04/11/04 21:12:55
何人くらい集まるかなぁ。
322重要無名文化財:04/11/04 21:36:12
ここだけだったら、実際に来る人は
5人でいっぱいいっぱいでしょ。
323重要無名文化財:04/11/04 22:38:10
しかもみんな2ちゃんねらーだしw
324重要無名文化財:04/11/05 00:28:27
白鳥師の後ろ幕みたいに手作りだったら安くあがる。
のぼりだったら業者に頼んでも幕ほどお金かからないから、五人でもつくれるよね。
小田ちゃんの披露目を盛り上げるために何かしたいな。
325重要無名文化財:04/11/05 23:05:18
うんうん。盛り上げたいね。
326重要無名文化財:04/11/08 00:35:48
のぼりって、お値段いかほどなのかな?
327重要無名文化財:04/11/10 23:48:40
日曜日の、喬太郎伝説の開口一番、小田ちゃんだった。
328重要無名文化財:04/11/11 00:06:04
きゅいぃーん。。。「公家でおじゃる」ナマで聴きたかったでおじゃる
329重要無名文化財:04/11/11 00:50:54
おだちゃんの演じる女の子、かわいいと思うのは俺だけ?
もじもじしたり、ぱぁっと明るくなったり、
天然ボケかましつつ真剣に質問したり、
もう、かわいいったらありゃしない。
330重要無名文化財:04/11/11 01:47:07
おだちゃんて独身?
331重要無名文化財:04/11/11 01:48:27
川崎出身なのに小田原丈。
下手したら、三遊亭特殊浴丈とかになっていたかもw
332重要無名文化財:04/11/11 02:04:01
独身しかも童貞。
バオりソがねらってるよ。
333重要無名文化財:04/11/11 10:25:21
馬汚ってそうなの?おええええ〜
334重要無名文化財:04/11/11 14:50:42
>>329
とってもかわいいと思います!
舞妓さんとか、うっとりしちゃう。。。
335重要無名文化財:04/11/11 18:36:53
小田ちゃんの貞操を守る会発足
336重要無名文化財:04/11/11 19:15:49
オダちゃんの童貞奪い隊も同時発足
337重要無名文化財:04/11/11 19:28:47
じゃ、あっしはくちびるを狙いまつ。
338重要無名文化財:04/11/11 21:10:51
おだちゃんピンチ!
339重要無名文化財:04/11/11 22:46:40
下になってもらって、どきどきしながら、あの♪かわいい♪目を見つめながら腰を沈めたい〜キャッ、エッチ
340重要無名文化財:04/11/12 01:22:17
いやぁん、えっちー
341重要無名文化財:04/11/12 22:12:17
明日は、黒門亭・末広亭のハシゴだね
342重要無名文化財:04/11/12 22:39:11
今日は、「壷算」でした。
343重要無名文化財:04/11/12 23:11:31
>>342
たこ平が「めくり」をいい加減に反してたのに気付いた小田チャソ
一旦高座から降りて整形し、階段使わず一跨ぎで高座に復帰。
チラッとさらしたナマ脚が・・・(ヌファファ
って、アフォ書いてると特定されるっぽい??
客13人(最初12人)しか居なかったし…
344重要無名文化財:04/11/12 23:24:35
>>343
途中から入ってきた人、臭わなかった?
「なんで、浮浪者が?!」ってオモタ。
って、小田ちゃんとは全然関係ないな。
でも、臭うと落語に集中できなくてイカンよ。
345重要無名文化財:04/11/14 01:05:16
13日の末広深夜、ナニ演りました?
中野の天どん君の会に浮気した後に行ったら一人目終ってますた(涙
346重要無名文化財:04/11/14 18:31:38
見れませんでした。
347重要無名文化財:04/11/15 20:51:43
12/9の円丈お誕生日イブ(於:にぎわい座)に、
おだちゃん出るの?
348重要無名文化財:04/11/16 22:47:03
出るって書いてあった。
349重要無名文化財:04/11/17 02:59:25
にぎわい座はチケットすぐ売り切れない?
どっちにしても仕事だわ・・・
350重要無名文化財:04/11/18 13:03:13
三遊亭小田原丈改め初代三遊亭丈ニ(さんゆうていじょうじ)に決定したみたい
351重要無名文化財:04/11/18 13:11:03
ええ〜なんか「男らしい」名前ですね〜
352重要無名文化財:04/11/18 14:20:35
割と玄人ウケする部分もあるので、密かに「玄丈(げんじょう)」なんてどーだろ?
と考えてたりもしたけど(三蔵法師の玄奘にも掛ってる)、『丈二』イイっすね。
噺家の名前にしてはデフォで漢字の変換候補に入ってるとこなんかもGOOD!

ちなみに25日・池袋の吉窓サンの会にゲストで出るみたいヨ(前売\2,000)
353重要無名文化財:04/11/18 14:45:25
カタカナにするとジョージ
外国でも通用しそうだw
354重要無名文化財:04/11/18 20:08:49
じょうちゃん。
355重要無名文化財:04/11/18 20:12:46
真打ち昇進するころに、
スレ使いきるといいね。
356重要無名文化財:04/11/18 20:17:22
>>352
さんくす。池袋いってみるっす。

かわいい小田ちゃんだったのが、
男らしい丈二になるんですね。
大人の階段昇る感じがイイです。
357重要無名文化財:04/11/18 20:22:02
丈二か…
脳内変換で「丈こ」と呼ぶことにする。自分の中だけで。
じょーこっ!!
358重要無名文化財:04/11/18 21:45:19
では私は、心の中で『お丈』と呼ぶよ
359重要無名文化財:04/11/18 23:49:41
後ろ幕に「丈二」って書くのか
360重要無名文化財:04/11/19 01:09:56
丈二師匠江
361重要無名文化財:04/11/19 02:15:58
一門の弟弟子や他家の後輩には丈二兄(アニ)さん
略して"ジョニィ"と呼ばれるのか・・・、ははは
362重要無名文化財:04/11/19 22:51:08
小田ちゃんが真打ちになったら、
俺、丈二師匠に弟子入りする。
363重要無名文化財:04/11/19 23:52:19
そしてジョージ君をカいて…
364重要無名文化財:04/11/20 00:25:02
じょうじ?へんなの・・・
城丈(じょうじょう)とかにして、弟子には城の字をつければいいのに・・・。
365重要無名文化財:04/11/20 00:48:41
>364
つ、つまらねぇ…
最低なセンスだな
366重要無名文化財:04/11/20 02:18:07
じょーじのほうがセンスないじゃん。
365も文句だけいわねーで何か考えろよ
367重要無名文化財:04/11/22 22:47:19
左右対称に、
三遊亭遊三

バランスよく気配りをする感があり、
小田ちゃんらしい気がしる。
368重要無名文化財:04/11/22 23:08:00
まあ、今更云っても仕方ないのだが。

丈二のかわいい呼び方を考えたほうが、
前向きでないかい?

じょうこ
じょにー
おじょう

今のところ、こんな候補が出てますが。
369重要無名文化財:04/11/22 23:46:53
おさるのジョージという絵本を思い出しますた
370重要無名文化財:04/11/23 02:13:36
>>367
芸協で真を打ってる噺家の名をソラで全員言える香具師などいないと思うが
協会理事の名前くらいは記憶の片隅に留めておいて損はないのではないか…
ttp://www.geikyo.com/kaiin/profile/8.html
371重要無名文化財:04/11/23 23:32:20
>370
これは失礼つかまつりました。
ひとつ利口になりました。
372重要無名文化財:04/11/24 01:47:20
げげ、小遊三さんは前から知ってましたが、そのお師匠さんって本当に
遊三さんって言うんだったですか。またーく知りませんでした(大汗

さて、そろそろ年末年始のイベント情報が出てくる頃かと思いますが
小田チャン絡みのコレと言うネタはありませんか? > 情報通の方々…
373重要無名文化財:04/11/24 02:09:06
昔は、よくテレビにでてたんですけどね。
去年ぐらいも、TBSのドラマに端役で出てました。
374重要無名文化財:04/11/24 09:42:09
12/9 円丈還暦イブ 於:にぎわい座
12/18 狛犬除幕式 於:品川神社
12/23 円丈再生 於:国立演芸場
12/26 ハナシきこお会 於:晴海トリトン

小田ちゃんの寄席定席情報求む。

遊三さんは、浅草演芸ホールで上席・昼の部主任ね。
375重要無名文化財:04/11/24 14:54:53
寄席に出た小田ちゃんを見て、客席のオヤジが一言。
「ずいぶん若けぇなぁ。なりたてなのかな?」
そして、根多が終わって一言。
「元気でおもしれぇ兄ちゃんだなぁ」

いつまでもフレッシュ。
376重要無名文化財:04/11/24 15:58:19
真打ちになったらココのスレも、「三遊亭丈二
ファンクラブ」になるんだね〜♪

なにかお祝いしてあげたいけど、
何してあげたら喜ぶかな?
377重要無名文化財:04/11/24 17:37:37
だからぁ、後ろ幕はどうしたんだよぉ(#`・ω・´)
378重要無名文化財:04/11/24 17:44:35
有志を募って
お金集める?
それとも千人針みたいに、みんなで作る?
379重要無名文化財:04/11/24 18:55:49
みんなで作るのって、気持ちこもっていてよさそうだけど、
集まるのが難しくない?
小田ちゃんの出る会がある日に、集まって作るとかかなぁ?
イニシアチブをとれる裁縫得意な人がいたら、手作りできそう。
380重要無名文化財:04/11/24 19:04:49
贈られても迷惑&ヒクと思われ。<手作り
381重要無名文化財:04/11/24 19:10:30
やっぱり職人に頼みませう。
382重要無名文化財:04/11/24 20:24:56
白鳥さんが、
「小田原丈の、後ろ幕・のぼり基金を募るかも」
って書いてるので、これに乗じるのがてっとり早いか
383重要無名文化財:04/11/24 21:36:23
おじいちゃんのツボを押して、
時計になる噺って、なんて題目ですか?
384重要無名文化財 :04/11/24 22:33:25
11/27 彦いちの会のゲスト 於:にぎわい座

にぎわい座の前に告知が張ってあった。
HPは更新されてねーけど
385重要無名文化財:04/11/24 23:42:29
彦いちの会、うれしいーー!
彦いちさんも、小田ちゃんも好きー。
わあい!楽しみ!
386重要無名文化財:04/11/25 00:38:41
後ろ幕の件は、白鳥師に一任。。。でいいのかな?
387重要無名文化財:04/11/25 01:14:48
そんな態度でいいのかぁヽ(`Д´)ノ  と言っても、
集めた金を持ち逃げされちゃわない人じゃないといけないし.......難しいかなぁ
388重要無名文化財:04/11/25 01:18:06
そうなんだよね。
389重要無名文化財:04/11/25 01:19:01
でも、小田ちゃんファンは、いい人だけだと信じたい。
390重要無名文化財:04/11/25 02:17:24
PCはおろかケータイも未だ持っていないという丈二(予定)サン相手に
この手の話を纏めようとするなら、師匠…は無理だろうから、一門の
兄弟弟子の方に窓口になっていただくというのはモアベターな事だと
思われますが、如何でShow?
391重要無名文化財:04/11/25 09:20:56
それはそのほうがいいと思うけど、
会計や雑務みたいなことをお願いするのもうーんと思いつつも......
392重要無名文化財:04/11/25 09:50:30
意を決して本人に聞いてみるってのは
どうでしょう?!
393重要無名文化財:04/11/25 23:14:15
会計・雑務・デザインなど、兄弟弟子の方にやってもらったら、
我々のすることは、金を出すことだけか。。。なんか寂しいねぇ。
金も大事だけどさ。
394重要無名文化財:04/11/26 22:37:21
お祝いのお金渡すのがいいんでは。
395重要無名文化財:04/11/27 10:50:16
お金じゃものたりない、目立ちたがりのファンが多いんだね
396重要無名文化財:04/11/27 14:05:30
>>394
「この金で後ろ幕自作せえ」ヽ(`Д´)ノって言うの
397重要無名文化財:04/11/27 19:14:29
>>395
本当に目立ちたいファンなら、
この流れの中で、
「じゃ、私が仕切ります!」
って申し出るだろうよ。

記念に何か残る物を贈りたいって思うのは、
普通のことだろ?
398重要無名文化財:04/11/27 19:19:25
>この金で後ろ幕自作せえ」ヽ(`Д´)ノ

ワロタ。
399重要無名文化財:04/11/27 19:53:01
問題は解決しませんが、ちょっと話それますが。

どんな後ろ幕が似合うかなぁ、と。
小田ちゃんの着物を考えると、シンプルなほうがいいかな。
白地に墨で、アート系なお習字で「丈二」って横書きとかー。
400重要無名文化財:04/11/27 19:58:10
アスキーアート風かぁ orz
401重要無名文化財:04/11/28 00:23:07
小田ちゃん、「僕の真打名、9分9厘、丈二に決まりました・・・」
って、歯切れ悪く言っていたけど、あまりお気に召していないのかな・・・
402重要無名文化財:04/11/29 00:59:47
じょうじ

っていうと、中央線沿線の人は、
「吉祥寺」を連想するのでは?

吉祥寺、高円寺、国分寺を3寺と呼び、それぞれ、
じょうじ、えんじ、ぶんじ、という。
ほかの弟弟子が、えんじ、ぶんじ、になるといいのに。
403重要無名文化財:04/11/29 01:26:25
「このお金で筆おろししてきてください」でいいんでね?
404重要無名文化財:04/11/29 09:29:12
>402
桂の宗家を継ぎますか?
405重要無名文化財:04/11/30 23:26:23
各自、ご立派な金封に1万くらい入れて、小田ちゃんに贈呈。
で、中をあけるとすべて>>403のメッセージが。(涙)
406重要無名文化財:04/12/01 01:06:06
お金なくても>>336>>339あたりが、筆おろししてくれるみたい
407重要無名文化財:04/12/01 20:26:23
一生童貞でいてください。





うそ。
408重要無名文化財:04/12/01 22:45:29
私でよければ・・




彩より美人よ
409重要無形文化財:04/12/02 03:53:59
童貞なんて嘘だってわかんないの?
実際は結構女を食いまくっているよ。
410重要無形文化財:04/12/02 03:59:54
>>409
噂じゃ相手にクラミジアを移したり、中絶させた椰子もいたって。マジ?
411重要無名文化財:04/12/02 09:55:34
>409,410
噂ってこわいね。
そんなことないから、安心して!
412重要無名文化財:04/12/02 20:18:50
そんなの、どうでもいいなー。本当に童貞かどうかよりも、
それらしい雰囲気を醸し出している所に萌えているから。

だって、小田ちゃんとエチできる機会なんて、ないだろうから、
童貞か否か、病気持ちか否かなんて、どうでもいいじゃん。
413重要無名文化財:04/12/04 22:11:16
12/9円丈誕生日イブ、楽しみだな。
414重要無名文化財:04/12/04 23:16:41
>>413
チケぴでチェックしてもまだ3〜4列目が出てくるね(購入済なんで見ただけ)
平日の横浜だと客足薄いのかなー
415重要無名文化財:04/12/05 00:23:56
お祝い事だから、満席になって欲しいね。
416重要無名文化財:04/12/06 21:15:53
おだちゃん、正月はどこに出演?
おしえて>どなたか
417重要無名文化財:04/12/07 00:12:12
うーん、またプークのお正月公演とかやるのかな?
418重要無名文化財:04/12/07 01:28:12
てゆーか、12月の出番はあそことアソコとASOKOの3ヶ所だけなノ?
419重要無名文化財:04/12/07 02:13:05
狛犬の会にはいつもいるらしい。
なので、狛犬除幕式もいると思われ。>>418
420重要無名文化財:04/12/07 02:58:30
あわゎ、圓丈師に小田チャン揃い踏みでつか…
表参道@白鳥さんの会にはコピーロボット向わせるしかないかないかなー
421重要無名文化財:04/12/10 00:57:47
今日のおだちゃん、黄色いきもので華やかでした。
お誕生日イブ会にふさわしい。
422重要無名文化財:04/12/10 01:21:57
安〜
423重要無名文化財:04/12/10 14:05:36
>421
噺は何だったのですか?
424重要無名文化財:04/12/10 17:18:45
幕開きの白鳥師とのスタンダップトークもおっされーな恰好でこなしてたね。
425重要無名文化財:04/12/14 12:32:29
昨日の国立演芸場の台本大賞発表会も表彰式だけカジュアルなネクタイ姿で
出てましたね。新作なら圓丈一門だろ? って事で審査員でもしてたのかな〜
426重要無名文化財:04/12/15 02:03:43
意外とカジュアルな普段着姿かっこいいよね。師匠。
427重要無名文化財:04/12/16 00:02:34
ぴあMOOKとして出た「落語ワンダーランド」、付録のCDが挟まってるページに
ちょっとキワどい扱いの小田ちゃんが…(笑
428重要無名文化財:04/12/16 00:54:59
え?セミヌードかなんか?
429重要無名文化財:04/12/16 10:00:08
うんうん♪
430重要無形文化財:04/12/16 14:41:20
>>427
その本はいつ頃出たの?
431重要無名文化財:04/12/16 20:30:55
書籍コードの検索が利くサイトで"ISBN4-8356-0676-0"を入れて味噌。

昨日のSWA会場で売ってたんだけど、書名でググっても出てこないし
ぴあや尼損のWebにもまだ情報入ってないみたい・・・
432重要無名文化財:04/12/16 22:37:18
昔々亭慎太郎がオチですね。
433重要無名文化財:04/12/16 23:44:08
本屋にあったな。 蝉ヌード写真でてる雑誌。
しかし 最近落伍本大杉だな。
執筆者ほとんど同じだし。
434重要無名文化財:04/12/18 01:19:04
狛犬の会、行く人いる?
おもしろそうだよ。
435重要無名文化財:04/12/19 15:33:08
小田ちゃんの笑顔で年始を迎えたいものだ。

12/26 於:晴海トリトン
1/4 於:黒門亭
1/10 於:なかの芸能小劇場
1/15 於:お江戸日本橋亭

ほかの情報お願いします>詳しいお方。
436重要無名文化財:04/12/20 00:47:55
後ろ幕、どうしようかね。
437重要無名文化財:04/12/20 01:13:13
1/2〜4 於:プ−ク人形劇場
小田ちゃんの出る日は不明。
438重要無名文化財:04/12/23 16:12:18
今日の小田ちゃんは、どうでした?
439重要無名文化財:04/12/23 22:09:37
圓丈再生の小田チャンは"小らくごちゃん"の三番手として「レンタルヒデオ」を五分ほど。
おべべは↓の上から二番目・左端の「YSタータン」っぽい柄ですた♪
ttp://www.isokuni.co.jp/html/check.html

正月プークの出番はチラシによると1/2(日)のこれまた三番手みたいですな。
440重要無名文化財:04/12/24 00:13:57
>>439
さんきう
441重要無名文化財:04/12/24 01:00:03
439が、なぜ「フィッシングパラソル」の頁を見ていたのか気になる。
442439:04/12/24 02:31:24
ぃゃ、少し前に五代目小さん師の「笠碁」のビデオを見ていて、あーいう菅笠ふうな
首から上専用の傘があったよなぁ、、、って捜した時の履歴が残ってて・・・・(爆
443重要無名文化財:04/12/25 10:16:43
なるほど
444重要無名文化財:04/12/28 23:08:12
小田ちゃん蝉ヌード本買ったよ。
当初の目的はSWAでしたが。
小田ちゃん、かわいいー。きゃー。


でも、脱ぐ必然性はないよな・・・。
着物姿の方が、かっこいいし。
445重要無名文化財:05/01/03 00:30:53
プーク初日の小田ちゃん、僅差で小らくごちゃん優勝!!
446重要無名文化財:05/01/03 00:37:58
あと、プチ土産を手に話を訊きに行ったら、「後ろ幕」のことはまだ具体的には
考えてないそうです。何かしてあげたい人はもう少し待ってからでも良いみたい…
447重要無名文化財:05/01/03 13:02:42
>>446
さんきゅう。待ちます
448重要無名文化財:05/01/03 13:12:33
本人が考えることじゃないような気もするが.............
449重要無名文化財:05/01/03 13:29:43
小田ちゃんのスーツ姿にめろめろ。
450重要無名文化財:05/01/03 16:19:43
基本計画は448の手に委ねられますた.
451重要無名文化財:05/01/04 13:24:56
バーテン姿で真打ち披露
452重要無名文化財:05/01/04 21:12:57
今日の黒門亭はどうだったんでしょうか?
453重要無名文化財:05/01/04 22:47:48
最高でつた。
454重要無名文化財:05/01/04 22:52:44
それじゃわからないよぅ!
もっと詳しくお願いいたします。
455重要無名文化財:05/01/08 23:09:51
1‰の恋人でした。
456重要無名文化財:05/01/09 14:01:52
明日、なかのね。
457重要無名文化財:05/01/09 18:24:52
>444
なにそれ
458重要無名文化財:05/01/09 19:24:49
>>457
>>427の本じゃろ?
459重要無名文化財:05/01/10 21:45:46
「極道のバイトたち」ですた。

いつもながら、小田ちゃんの女子高生役、
かわいいぞ。
あんな女の子いたら、萌え萌えだ。
460重要無名文化財:05/01/10 22:31:39
小田原丈おもしろいと思うんだけどイマイチ人気出ないな
461重要無名文化財:05/01/10 22:32:28
今日の小田原丈剣道部員かと思ったよん
462重要無名文化財:05/01/10 22:33:41
童顔だから、ハクがないのかな…。
463重要無名文化財:05/01/11 00:18:48
あくがないからかも。
美形でも丞なんかは、ずるさ
みたいなのを聞いてて感じるもん。
でもストレートな明るさが魅力だから、
今のままでいい。
464重要無名文化財:05/01/11 00:38:54
いっぺいとキャラかぶり感じるのは漏れだけか?
いっぺいよりは1万倍は面白いんだけど、マスコミ的には致命傷かも。
465重要無名文化財:05/01/11 01:50:31
あのしゃべり方と発声、何とか聞きやすくしてくれないかな。
白鳥の声は聞きやすいんだけどね。
さん喬師にでも「腹から声を出せ」と稽古してもらうといいのに。
466重要無名文化財:05/01/11 02:09:10
声変わりはしてるよね??
467重要無名文化財:05/01/11 03:05:53
あれ? 性徴期の重要な時期にイロイロ病気になって、あーだらこーだらなった
っつーマクラを聴いた事があるような・・・(笑
468重要無名文化財:05/01/12 10:12:49
メガネメガネっていうところ、
かわいいですよね♪
469重要無名文化財:05/01/12 12:50:58
3年B組の教室にいても違和感ないな。
470重要無名文化財:05/01/12 19:50:38
>>469
非行に走らないけど、独り伝芸に凝っている、
明るく喋るのに、クラスメイトと打ち解けられない。
…という問題児役?
471重要無名文化財:05/01/15 11:33:37
本日、二つ目ランド
於:お江戸日本橋亭
472重要無名文化財:05/01/16 17:53:30
2/26 三田春日神社
天どん勉強会 
ゲスト:小田ちゃん
473重要無名文化財:05/01/16 19:15:53
>>468
うんうん♪かわいい。
474重要無名文化財:05/01/16 20:56:01
小田ちゃんが真打になったら、
初席にも出られるんだよね。
来年のお正月が楽しみだなぁ。
475重要無名文化財:05/01/16 21:34:18
京都留学って何年いってた?
476重要無名文化財:05/01/16 23:28:23
たしか1年半くらい
477重要無名文化財:05/01/17 00:21:09
>471
小田ちゃん、どうだった?
478重要無名文化財:05/01/17 01:03:50
gebogebo
479重要無名文化財:05/01/17 01:39:58
>>477
落語は「ティファニーで成仏を」ですた。

まくらでは、真打披露でお金がかかるなーとか、
直接知っているファンがいないから、あれやこれやどうしようとか、
後幕もどうしようっとか、小田ちゃん困っている様子でした。
480重要無名文化財:05/01/17 15:18:55
>479
ありがと!
結局、後ろ幕って、どうするの?
481重要無名文化財:05/01/17 19:49:33 ,
>>479
まさかこのスレ見てる?
482重要無名文化財:05/01/17 22:45:39
やっぱり、小田ちゃんを呼んで、ファンクラブ結成会をやるしかないかな
483重要無名文化財:05/01/17 22:50:41
うわー!ファンクラブ結成会やりたーい!
でも、全員2ちゃんねらか。(自分含む)
484重要無名文化財:05/01/17 22:53:49
とりあえず、人数を数えるか。
点呼。
485重要無名文化財:05/01/18 00:19:22
2
486重要無名文化財:05/01/18 00:31:37
以上!
487重要無名文化財:05/01/18 00:33:18
ぎゃーっ。まじ?
488重要無名文化財:05/01/18 01:03:59
3かな。でも、最近ほとんど行ってないんだよね。
489重要無名文化財:05/01/18 01:26:31
小田ちゃんを愛する心があれば、そんなの関係ないっす。
…でもたまには来てね。最近、ますますかっこいいから。
490重要無名文化財:05/01/18 01:53:30
そう思って、さっき「かわら版」1月号の封を切ったら、
今月後半はもうないんでつね......
491重要無名文化財:05/01/18 02:13:30
そうなんでつ。しょぼん。
492重要無名文化財:05/01/18 02:28:36
マルベル堂でプロマイド売ってほすい。
493重要無名文化財:05/01/18 10:57:37
じゃあ、確実に4人はいるって
ことですね!
494重要無名文化財:05/01/18 11:03:59
>>493
え?4人目さんですか?
495重要無名文化財:05/01/18 11:38:53
たぶん!
496小田ちゃんクラブ会員番号2:05/01/18 20:37:03
4人しかいなかったのか、このスレ…
497重要無名文化財:05/01/18 21:50:44
もうちっと待て
498重要無名文化財:05/01/18 22:21:42
4人にしては、結構いつも上がってない?
それとも、熱心な4人ってことなのか??
4991号:05/01/19 00:45:33
超熱心。
500重要無名文化財:05/01/19 01:35:41
で、その4人は 女性? 男性?
501重要無名文化財:05/01/19 01:44:25
3号♂ ヘテロです。
502重要無名文化財:05/01/19 02:54:46
んぢゃ、5号ってことで。
今年はプークでお酒あげたっきりだけど > 直サポート
503重要無名文化財:05/01/19 03:34:06
あたし6号。新潟→おだちゃんパターンです。
一門は総領弟子以外みんな好き。
504重要無名文化財:05/01/19 10:09:18
超熱心な1号の性別が気になる!
505小田ちゃんクラブ会員番号2:05/01/19 12:59:47
>一門は総領弟子以外みんな好き。
ひゃはは…。

私はメスです。
小田ちゃんと同じ神奈川県出身。
506重要無名文化財:05/01/19 20:42:57
ガッポリぐん丈や亜郎も?
507重要無名文化財:05/01/19 22:13:26
1号です。女です。
天どん君が好きで、一門会に行ってたら、
小田ちゃんの落語が好きになりました。
噺が面白いのはもちろん、
楽しそうに話すのが、いいなぁって思って。
508重要無名文化財:05/01/19 22:53:00
見合いのようになってきますた。
509重要無名文化財:05/01/19 22:56:17
ここのスレ立ててくれた人は、6人の中に入っているの?
510重要無名文化財:05/01/20 14:59:18
>>508
ほんと、お見合いみたいですね!
小田ちゃんの書き込みがあったら
面白いのに〜
511重要無名文化財:05/01/20 20:10:20
ラーメン王選手権すごぅい!
512511:05/01/20 20:11:05
ごめんなさい。ゴバクです。
513重要無名文化財:05/01/20 20:58:07
新潟 > 白鳥の時に作った"ジップフライ"の後ろ幕の企画〜製作〜完成に要した
時間ってどれくらいでした?
当時の段取りを知るヒトがこの辺に居たらサクサク事が運びそうな気もするけど…
514重要無名文化財:05/01/20 23:17:24
手作りするの?
515重要無名文化財:05/01/21 10:36:03
どうやって集まるの?
516重要無名文化財:05/01/21 11:43:40
集まるのは難しいんじゃない?
517重要無名文化財:05/01/21 12:02:34
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
518重要無名文化財:05/01/21 13:12:37
覆面して集まる?(^o^)
519重要無名文化財:05/01/21 20:32:45
>>518
パペットマペットみたいのが6人集まってるのを想像してしまった。(w
520重要無名文化財:05/01/22 01:54:04
>519
それ面白いかも〜!
何のぬいぐるみ、はめてこよう?
521重要無名文化財:05/01/22 02:24:01
がら空きの映画館で、上映始まってから集まるのはどう?
522重要無名文化財:05/01/23 22:24:22
ええーっ!こわいよお〜!
みんな画面みて、視線合わせないんでそ?
523重要無名文化財:05/01/24 19:13:21
うおう。こわい。
524重要無名文化財:05/01/24 20:07:58
>>丈二だけに、ライダーマンの仮面?
525重要無名文化財:05/01/25 11:33:11
ライダーマンって知らないんだよね〜
526重要無名文化財:05/01/27 20:39:33
悩んでいる最中ではありますが、小田ちゃん出演情報。

2/26 18:30〜
於:春日三田神社
「天どん勉強会」
1500円/前売1200円

2/27 14:00〜
於:長円寺会館ホール(愛知)
「白鳥独演会」
2500円

3/27 15:00〜
於:晴海トリトン3F食彩いやし家
「ハナシきこお会」
前売2000円(要予約)

ほか教えてくださいませ>詳しいお方
527重要無名文化財:05/01/27 20:58:45
2/19 17:30〜
於:鴬谷・ねぎし三平堂
「三平堂落語会 Vol.69」(根多出し:1‰の恋人)
1000円

5/14 21:30〜
於:新宿・末廣亭
「末廣深夜寄席」
500円

9/17 21:30〜
於:新宿・末廣亭
「末廣深夜寄席 二ッ目卒業口演」
(出演:小田原丈・金太・亀蔵・喜助)
500円
528重要無名文化財:05/01/27 22:40:19
さんきゅー。
529重要無名文化財:05/01/28 10:29:09
9/17まで決まってるの?
すごーい!
混みそうだね。
530重要無名文化財:05/01/31 19:58:47
3/8 18:50〜
於:新宿・プーク人形劇場
「新・落語21 らくごちゃん」
らくごちゃん:小田原丈/ぬう生 ゲスト:喬太郎
小らくごちゃん:昇輔/錦之輔/栄助/福楽/花丸/つくし/天どん
2500円/予約2200円

「らくごちゃん」の方だとたっぷり聴けていいね。
531重要無名文化財:05/01/31 22:24:12
楽しみがあるのっていいねぇ。
小田ちゃんって呼べるのも、あと半年ちょっとだな。
532重要無名文化財:05/02/01 13:56:30
今度は、嬢ちゃん??
533重要無名文化財:05/02/03 21:08:28
おじょうタン?
534重要無名文化財:05/02/08 21:23:15
>>527
9/17の末廣深夜寄席には、すい平は出ないんだ…。
ひとりだけ出ないなんて、なんかカワイソー。
535重要無名文化財:05/02/08 22:08:50
まあ、小田ちゃんが出るならいいんだが。
536重要無名文化財:05/02/14 22:12:23
二つ目ランドのサイトが出来たっっ!!
小田チャンにとっては半年+α限定の準オフィシャルサイト!?
ttp://www.geocities.jp/futatsumeland/index.html

あと2年も待てば菊ちゃんも真打だろうし、そのまま「混合ランド(暫定)」→
全員昇進後には晴れて『真打ランド』としてやっていってほすぃ。
537重要無名文化財:05/02/15 00:48:55
スケジュールも載ってて、これは便利だね。
小田ちゃんの写真の、この図書館みたいなところは何処だろ?
538重要無名文化財:05/02/15 01:09:37
バレンタインあげなかったの?
539重要無名文化財:05/02/15 01:46:02
何処に送ればいいのやら。。。
会があれば、直接チョコ渡すのに。
540重要無名文化財:05/02/15 01:48:33
今年も何事もなく…なのかな??
541重要無名文化財:05/02/15 01:56:19
花粉症みたいだから、毎年2〜3月はあまり高座に上がらないのでは?
それで、チョコもらえる機会がなくて、何事もなく‥‥って事だと思う。

遅くなっちゃうけど、19日や26日に渡せばいいんじゃないの?
542重要無名文化財:05/02/15 11:07:44
>539
チョコ渡したらどんな反応するのかな?
ぷぷぷ。レポしてくれるとうれしぃ〜
543重要無名文化財:05/02/16 02:20:53
予測
小田ちゃん、硬直する。
544重要無名文化財:05/02/16 03:11:47
どこが??(プ
545重要無名文化財:05/02/16 11:40:17
コラ!
546重要無名文化財:05/02/16 21:19:37
正直、すまんかった。
547重要無名文化財:05/02/20 01:47:16
>539
19日ですよお〜
あげたのかな??
ぽっと顔赤らめてそう・・
548重要無名文化財:05/02/20 02:29:32
二人だけの秘密にしておいたほうが
549重要無名文化財:05/02/20 13:03:15
あーそうですね。
これは失礼しました!
550重要無名文化財:05/02/20 20:59:45
勝手に想像してたほうが楽しい
551重要無名文化財:05/02/24 21:29:19
定席情報
3月中席@池袋演芸場
おだちゃん久々の定席ナリ。楽しみーーー!!
552重要無名文化財:05/02/25 02:09:04
>>551
元春風亭のアレと交互って、、、出る日をよく確認しないとね。
553重要無名文化財:05/02/25 19:11:46
そうだねぇ。。。
554重要無名文化財:05/02/26 20:09:02
いよいよ明日、小田ちゃん名古屋へ降臨ナリ。
555重要無名文化財:05/02/26 22:50:18
>>554
名古屋に行くんですか?
楽しんできてくださいね。

きょうの小田ちゃんは、
中村さんの異常繁殖の噺ですた。
タイトル知っている方、教えてくださいませ。
556重要無名文化財:05/02/27 01:35:12
中村さん、凄かったね。
タイトルは知らない。すまん。
557重要無名文化財:05/02/27 14:23:55
昨日は、天どんフェスティバル、
今日は、スワンフェスティバルですね。
558重要無名文化財:05/02/27 21:39:15
今日の小田ちゃんは血液型の噺ですた。
タイトル知らずでスマソ。
559重要無名文化財:05/02/27 21:46:48
さんくす。
RH-AB型のカップルの噺なら、
「1‰の恋人」ですよ。
560重要無名文化財:05/02/27 23:11:07
>>555
中村さん増殖の噺、
たしかプークで一度かけてますよね?
だったら円丈師匠のページに題名でてるかもー♪
561重要無名文化財:05/02/27 23:19:19
>>560
探しますた。(`・ω・´)シャキーン
「中村さん増殖」でした。
562重要無名文化財:05/02/27 23:29:25
後ろ幕、どうしようかね?
563重要無名文化財:05/02/28 01:15:40
>>561
ありがとう!
シャキーンってかわいい。。。

後ろ幕、やぱり作ってくれる人
まだいないのかな?
564重要無名文化財:05/03/02 01:03:09
今日、かわら版買ってきた。

★追加情報★
3/29 19:00〜
於:日暮里サニーホール・サロン
「王楽の天狗道場」
(出演:王楽・小田原丈・桂かい枝)
2300円/前2000円
565重要無名文化財:05/03/07 23:04:18
小田ちゃん先取り情報
4/23 13:00〜
於:国立演芸場
「4月花形演芸会(第311回)」(根多出し:極道のバイト達)
(その他の出演:桂うらら・パックンマックン・橘家円蔵
       一龍斎春水・井上マー・古今亭菊之丞)
全指1500円(学生1100円)

前売開始:3月11日(金) 10:00〜
国立劇場チケットセンター(TEL 03-3230-3000)
またはチケぴまで。↓は公演詳細
ttp://www.ntj.jac.go.jp/cgi-bin/search.cgi?type=search&code=05042064

#二つ目ランドの日程表に勝ちまスた。ヽ冏ノ
566重要無名文化財:05/03/08 23:53:01
情報さんくす。
567重要無名文化財:05/03/09 12:02:29
ヽ冏ノ ←かわいい。
シャキーンの人かな??
568重要無名文化財:05/03/09 19:30:30
昨日のプークに行った人に聞きたいんだが。
小田ちゃんの首筋にあったのは、キスマークか?
それとも、何かにカブれたのか??どっちだと思う?
気になる、というか。
おめでとう、というか。あははは(混乱)
569重要無名文化財:05/03/09 21:04:35
ツラの皮というか、首の皮の質にも依るとは思うが、妙な赤々しさとその長さから
出来たてのカブレ系かと思ったんだケド…
左サイドの席に居た人には、派手な殺陣の時にチラと見えた程度だったカモね。

にしても、毎回イイ色具合の衣装で出てくるよなぁ.... さすがコーディネータ。
570重要無名文化財:05/03/09 22:12:59
赤いあざなら、かぶれ・虫刺され・ニキビの類で
紫色のあざならキスマークだと思う
571重要無名文化財:05/03/10 02:49:53
>>567
すんまそん、「シャキーン」さんとカブらんように違うの探してきた別人だす。
572重要無名文化財:05/03/10 15:56:12
>>571
お気遣いありがとうございます〜

しかし、キスマークって…
ほんとだったら、すごいですねw
573重要無名文化財:05/03/10 23:54:15
なんだ、ついに大人の階段を昇ったのかと思ったのに。
574重要無名文化財:05/03/12 13:33:42
一生童貞でいてほしい
575重要無名文化財:05/03/18 22:05:18
池袋行った人いる?
576重要無名文化財:05/03/20 00:38:40
小田ちゃん先取り情報
7/18(月・海の日) 10:00〜
於:池袋演芸場
「第39回福袋演芸場」
(出演:小田原丈・金太・亀蔵・喜助)
1000円

9月の末廣深夜の先を行く昇進組揃い踏みだネ ヽ(´ー`)ノ
577重要無名文化財:05/03/20 01:43:56
あした池袋でてるね。
行った人教えて!
578重要無名文化財:05/03/20 01:50:05
>>576
>揃い踏み

一人たりないようだ
誰だか忘れたけど
579重要無名文化財:05/03/20 19:41:04
今日の小田ちゃん@池袋演芸場
まくらは、寄席文字の話、名前の話から
師匠の話になって、師匠のペット・ロッキーの話。
で、ペット噺で「公家でおじゃる」でした。
衣装は、オレンジ系の格子模様に水玉模様が乗っている
女子高生のハンカチみたいなかわいい着物だった。

今日は日曜なので混んでたよ。すごくウケてた。
580 :05/03/21 00:37:22
>>578 すい平
581重要無名文化財:05/03/21 01:32:31
池袋で開場直後、前座に太鼓教えていたよ
582重要無名文化財:2005/03/21(月) 16:47:45
小田ちゃんが、広告モデルやってるのを見つけたんだけど。
…勇気がある人だけ見てください。
http://store.yahoo.co.jp/iimono/12693-0000002.html
583重要無名文化財:2005/03/21(月) 20:08:59
さすが小田ちゃんスレ。本物でしたが・・・、商品がビミョー(笑
画だけ見たい人はこっちね↓
ttp://store.yahoo.co.jp/lib/iimono/zz-images-shohin-10000-12693s12.jpg
584重要無名文化財:2005/03/21(月) 23:46:03
ほんとだああ!
うぷぷぷ。
高座のときはいつも着てるのかなあ?
それともお仕事??
ビミョウですねえ・・・
585重要無名文化財:2005/03/26(土) 12:08:19
★来月の小田ちゃん★

4/16
小田ちゃんお誕生日

4/23 13:00〜
於:国立演芸場
「4月花形演芸会(第311回)」(根多出し:極道のバイト達)

ほかご存知の方は、情報お願いします。
しばらく定席ないのかなぁ(´・ω・`)
586重要無名文化財:2005/03/28(月) 10:30:16
小田ちゃんに誕生日プレゼントあげたことある?
何が好きなんだろう??
587重要無名文化財:2005/03/28(月) 21:38:59
あげたことない。。。
588重要無名文化財:2005/03/29(火) 23:08:36
今日の小田ちゃん
於:日暮里サニーホール

マクラは、病弱な話、AB型にはお笑いとオカマが多い件。
そして噺は、「1‰の恋人」(短い版)でした。
おべべは、クリーム色の羽織と、薄オレンジの着物、袴はナシ。
春らしい、お花のような衣装でしたよ。

最近、小田ちゃんの顔色が良いような気がするよ。
元気で何よりでございます。
もうすぐ病弱落語家脱出でしょうか??
589重要無名文化財:2005/04/08(金) 17:59:33
今さら感をあらわにしつつ、7号で仲間入りさせて下さい ノシ
最近見にいけてないので、今月こそ!
>>531-533
「お嬢」も捨てがたく…
590重要無名文化財:2005/04/08(金) 21:40:19
わあい!なかまーヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
7号ちゃん、よろしくお願いしまーす!!
591重要無名文化財:2005/04/10(日) 11:29:31
地道に増やしてますねえー
592重要無名文化財:2005/04/13(水) 23:20:43
二つ目ランド更新されていますねー。
小田ちゃんがいい笑顔で、うっとりしちゃう。
593重要無名文化財:2005/04/14(木) 10:08:36
そういえば、あさって誕生日だね♪
594重要無名文化財:2005/04/14(木) 10:13:08
>>592
いい事一つもないって…さみしい小田ちゃん。
595重要無名文化財:2005/04/14(木) 22:31:40
真打に昇進するんだから、いい事あるじゃんよぅ。。。
596重要無名文化財:2005/04/15(金) 08:38:04
真打ちになりたくない子だったから。 子って年上なのに・・
597重要無名文化財:2005/04/16(土) 17:03:24
そうっかー。祝っていいのか、なぐさればいいのかわからんな
598重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:18:30
あわわ。過ぎちゃったけど、小田ちゃんお誕生日おめでとうございます!
599重要無名文化財:2005/04/17(日) 00:29:08
★来月の小田ちゃん★

5/10 らくごちゃん 於:プーク人形劇場
   18:50〜 前売¥2,200/当日¥2,500
5/14 深夜寄席 於:新宿末広亭
   21:30〜 ¥500
新宿末広亭5月中席(昼の部)(ぬう生と交代出演)
   12:00〜 ¥2,700
浅草演芸ホール5月下席(夜の部)(天どんと交代出演)
   19:00〜(仲入り後) ¥2,500

ほかに知っている情報プリーズ。>皆様
600重要無名文化財:2005/04/18(月) 16:04:38
600こちら情報局
601重要無名文化財:2005/04/18(月) 20:41:57
なつかスィ。>>600
602重要無名文化財:2005/04/19(火) 14:48:18
小田ちゃんて何歳?
私の脳内的にはまだ18,9なんだが。
まさか30過ぎてる??
603重要無名文化財:2005/04/19(火) 15:30:44
>>602
かろくと同い年。
円丈HPで生年を確認。
604重要無名文化財:2005/04/19(火) 16:41:42
三銃士だよ
605重要無名文化財:2005/04/20(水) 11:28:37
>>600
ニュース番組?
小田ちゃんが出てたんですか??
606重要無名文化財:2005/04/20(水) 12:05:25
たしか昔あったんだよ。そういう名前の番組が。
レスのナンバーにあわせてのことだと思う・・・。
間違ってたらゴメン。

独演会とか勉強会とかしないのかなぁ。
小田原丈新作たっぷりの会に行きたい。
607重要無名文化財:2005/04/20(水) 12:37:13
小田原丈が出てたのは文化放送でしょう。
608重要無名文化財:2005/04/20(水) 21:49:48
>>606
小田ちゃん新作たっぷり、いいですねー。
そんな会があったら、万難を排して駆けつけますのに。
609重要無名文化財:2005/04/20(水) 23:24:31
みんなで小田ちゃんにお願いしにいこうよ!
署名集めて(笑)
610重要無名文化財:2005/04/21(木) 00:44:03
34歳??
もうおっさんだな…
611重要無名文化財:2005/04/21(木) 01:50:48
落語界では若手なんだな。つーか弟弟子達より年下か?
612重要無名文化財:2005/04/21(木) 22:03:29
署名7名か。。。
613重要無名文化財:2005/04/22(金) 01:49:09
小田ちゃんて彼女いるの?
614重要無名文化財:2005/04/22(金) 09:58:36
7人で囲んでみる?
覆面して。
615重要無名文化財:2005/04/22(金) 10:04:03
チャーミーに夢中らしい。
616重要無名文化財:2005/04/22(金) 15:16:51
落語界では誰と中がいいのかな?
617重要無名文化財:2005/04/22(金) 15:22:24
なんかずっと前、理想の人に出会えなかったら
(妥協で結婚するんなら)
誰々や誰々と(両方とも先輩か同輩だった気がする)
一緒に老人ホームに入った方が全然いいみたいなこと
いってたような気がするんだけど…誰ってゆってたんでしたっけ?
618重要無名文化財:2005/04/22(金) 19:45:32
>>617
小田ちゃん、そんなこと言ったんだぁ。
かっこいい!
619重要無名文化財:2005/04/22(金) 19:58:21
小田ちゃんは、姉さん女房が向いてる。
つくしと結婚すればいいのに。
花丸や福楽なんかより、ずっとお似合い。
620重要無名文化財:2005/04/22(金) 21:30:10
明日、みんなで囲んでみる?
621重要無名文化財:2005/04/22(金) 23:35:03
>>619
つくしさんですか?
622重要無名文化財:2005/04/23(土) 00:57:54
>>616
どんちゃん。
623重要無名文化財:2005/04/23(土) 12:47:39
世の中にはまだつくしさんのことを三十前と思っている方がいるに、34の小田原丈のあねさん女房って。
真打ちになってもお店にでるのかな?昨日、店に連れてってくれるって言ってた人がつくしさんの会に行ってしまった。
624重要無形文化財:2005/04/23(土) 13:55:38
つくしは1968年生まれ。
喬太郎の妾という噂が本当なら、小田原丈なんてアウトオブ眼中。
625重要無名文化財:2005/04/23(土) 19:10:30
姉さん女房とは、奥さんのほうが年上のことを言うんだが。
626重要無名文化財:2005/04/23(土) 19:11:57
まさか、小田ちゃんのほうが女房役しろって意味じゃないよね?
627重要無名文化財:2005/04/23(土) 20:40:18
>>626
それいい。ワロタ。
628重要無名文化財:2005/04/23(土) 21:25:31
>>617
もしかして昇太とできているの???
老人ホームに入る頃には同性カップルも市民権得てるといいね。

>>619
つくつくぼーしと夫婦になったらノミの夫婦になるぞ。
でかいからな、つくちゃん。
629重要無名文化財:2005/04/24(日) 02:00:35
>>624
おまえ、そこかしこで鬱陶しいカキコしてやがるな。
小説家に希望のヤツだろ。さっさと巣に帰れ。
630重要無名文化財:2005/04/24(日) 17:16:00
23日の小田ちゃん・・・
白と紫の細かい矢羽根模様のおべべに、珍しく地味〜な黒い袴で
「極道の〜」をさらりと。
池袋の出を急ぐ円蔵師と出番替えての登場だったんだけど、その
円蔵師が押してくれた関係で。。。

冒頭、外れたタイミングで「丈二!」とか声かけて、小田ちゃんに
聞き返されてた人も居たけど、ここに集う手練ならあんなことは
しないよ、、、ね?(微汗
631重要無名文化財:2005/04/25(月) 19:37:06
レポさんくす。
私だったら。。。声かけられないっす。
きっと「じょ、じょ、じょーじ(消え入るような声で)」ってなるなぁ。
632重要無名文化財:2005/04/26(火) 13:57:59
★五月の小田ちゃん★ 追加分

5/21(土)・22(日) 両日共13:00〜
於:黒門亭 (21日は根多出し:紀州)
1000円 (メルマガ割引800円)
その他の出演:文ぶん、八朝、亀蔵、司

参照 → ttp://www.rakugo-kyokai.or.jp/Kuromontei.aspx?ID=96
633重要無名文化財:2005/04/28(木) 01:04:49
小田原丈の紀州、鍛冶屋の擬音がなんかつらそう。
634重要無名文化財:2005/04/28(木) 11:48:17
>>631
ははは…わかります!
たぶんココの7人はみんなそうなのではないでしょうか。
でも、なかなか小田ちゃんと距離が縮まらない7人。。。
635重要無名文化財:2005/04/29(金) 15:00:25
一度集まってみる?
636重要無名文化財:2005/05/01(日) 11:19:24
>>632
三社祭の日に小田ちゃんですね。
黒門亭の後は、浅草に行ってこようっと♪
637重要無名文化財:2005/05/05(木) 15:43:31
☆六月の小田ちゃん☆ 先行情報

6/25(土) 18:30〜
於:三田春日神社
「第5回 天どん勉強会」ゲスト:三遊亭小田原丈
1800円/前売1500円 (前回より300円値上げだね)
週末の予定がタイトな人は今からチェキしておこー

前回も来てて、こないだの桃白鳥でも最前列で「がはごは」
うるさく笑ってたヒトは来ませんように〜
638重要無名文化財:2005/05/05(木) 16:48:39
日テレの森穴ってちょっと小田ちゃんぽい。
小さくてかわいくて。魚住りえのダンナなんだっけ?
639重要無名文化財:2005/05/05(木) 21:11:59
天どん勉強会楽しみだー。
「氷が固まるように周りから席が埋まる(ry」
640重要無名文化財:2005/05/06(金) 16:19:01
氷が固まるように…って新しい表現ですね!
奥ゆかしいファンなんですねえ。
641重要無名文化財:2005/05/06(金) 19:46:48
真ん中の床ぬけるからね、あそこ。
642重要無名文化財:2005/05/06(金) 20:15:48
>>641
なんだってぇ!じゃあ、次回も壁際だな。
643重要無名文化財:2005/05/09(月) 22:53:08
☆六月の小田ちゃん☆ 先行情報

6/12(日)15:00〜
「ハナシきこお会」
於:勝どき晴海トリトン
小田原丈
小太郎
菊朗
2000円(要予約)
644重要無名文化財:2005/05/10(火) 02:58:40
何気におしゃれ度高そうな店名…
645重要無名文化財:2005/05/10(火) 10:33:03
店名っていうか、トリトン内のどこかのお店って
ことで、毎回違うんですよね〜
当たりな店だとすごいお得。
ドリンク&フード付きだから。
646重要無名文化財:2005/05/10(火) 13:02:21
マイナー役者の橋場崇顕にヤリ捨てされた。
みなさん粗チンに気をつけてください!!
647重要無名文化財:2005/05/11(水) 01:37:36
小田ちゃん、今日は具合悪かったんやろか…。
心配しちゃう。
648重要無名文化財:2005/05/14(土) 00:39:22
明日は、末広亭昼の部と深夜の2ステージだよ
649重要無名文化財:2005/05/14(土) 17:23:20
よし、小田ちゃん、見に行こう。
650重要無名文化財:2005/05/14(土) 22:49:04
今日の深夜寄席は何をかけたのでしょう。
行けませんでした〜。
651重要無名文化財:2005/05/15(日) 00:08:17
ホモの追っかけオヤジが客席から「じょーじ、じょーじ!」って声掛けてうるさいでつ。
なんなんだ、ヴォケ!
652重要無名文化財:2005/05/15(日) 00:27:39
深夜寄席は、「レンタルひでお」でした。
ひさしぶりに深夜に行ったんだが、
(小田ちゃんの出る回しか行ってないからな−)
ものすごい混みようでびっくりしたよ。
以前の4倍くらい来ているってさ。

今日のおべべは、マイメロディに真っ赤な袴ですた。
653重要無名文化財:2005/05/15(日) 00:30:25
TVの取材が来ていたよ。>深夜
TBSのニュース23だかなんだか。
いつ放送なのかしら。
小田ちゃんが報道番組に出るのね。楽しみー!
654重要無名文化財:2005/05/15(日) 00:52:53
キウイさんが、高座に上がる日が増える事を心から願っております。なむー
655重要無名文化財:2005/05/15(日) 00:54:08
↑誤爆。
656重要無名文化財:2005/05/15(日) 01:08:18
5/10・こらくごちゃんは、
牢名主になりたかった男の話でした。

小田ちゃんは、かわいい系の登場人物が似合うのに、
コワモテしか出ない話はさびしいわ…と思っていたら、
拍手ジャッジタイムで、まさかの0票。ごめんね。
657重要無名文化財:2005/05/15(日) 01:13:11
>>647
具合悪そうだったんですか??
しんぱーい。。。
それとも、
>>656
みたいな結果だったからでつか??
0票だったなんて…うるうる。かわいそ。。
ファンクラブ会員でもたたけないような出来だったの?
658重要無名文化財:2005/05/15(日) 01:13:25
今、スワンさんのHPで、6月中席の割引チラシが出ているまつ。
来月、小田ちゃんを見に行く予定の人は、要チェック。
659重要無名文化財:2005/05/15(日) 10:44:53
実際、身長どれくらいなんですか?
細いですよね?
660重要無名文化財:2005/05/16(月) 10:18:38
細いですよねえ〜
体重どれくらいなんだろうね。
身長は…165前後くらい?
661重要無名文化財:2005/05/16(月) 16:00:38
>>657
こらくごのレベルが全体的に高くて、ほかの人が面白すぎたので…。
結果に関係なく、小田ちゃんは具合悪そうでしたが。
662重要無名文化財:2005/05/16(月) 22:43:47
小柄でかわいらしいですよね。
663重要無名文化財:2005/05/17(火) 10:06:33
「タイガー&ドラゴン」の岡田君に
ちょっと似てますよね。
髪型をかえればかなり似るかな??
664重要無名文化財:2005/05/17(火) 21:32:16
似てないよ。
665重要無名文化財:2005/05/18(水) 02:04:25
どっちかっていうと金子貴俊に似ているよ
666重要無名文化財:2005/05/19(木) 08:31:06
163センチの小柄女な私が近くでお見受けしたとき、自分より低かったような気が
しまつ…。
体重は多分50以下?
667重要無名文化財:2005/05/19(木) 11:10:51
158センチの私よりは大きいと思ったので、160くらいなのかな?
668重要無名文化財:2005/05/19(木) 15:36:14
>>666
女性で163cmあったら「小柄」とは言えないような・・・
ってゆーか、オーメン、おめ。
669重要無名文化財:2005/05/20(金) 08:06:00
今日は末広で一番最初ですね。
670重要無名文化財:2005/05/20(金) 09:50:47
意外と背低い人多いよね。
高座だと大きく見えるんだけどね。
え〜ってびっくりするときあるよね。
小田ちゃんはびっくりしないけど。
バランスいいから。
671重要無名文化財:2005/05/20(金) 13:35:31
>>670
>意外と背低い
>高座だと大きく見えるんだけどね
一菌師匠とかねw
672重要無名文化財:2005/05/23(月) 13:24:50
黒門亭、土・日共に行けず〜 _| ̄|○
どんなだったのかなぁ...
673越智月久:2005/05/24(火) 16:34:51
真打昇進おめでとう!
674重要無名文化財:2005/05/25(水) 20:23:06
あげちゃえ(^-^)
675重要無名文化財:2005/05/28(土) 22:38:41
握手してもらう夢見ちゃった…
夢にまで見るか?自分…
676重要無名文化財:2005/05/28(土) 23:11:05
いよっ、夢見る乙女!
677675:2005/05/29(日) 17:12:42
そんで夢の中で握手してくれながら
「絶対優勝するから応援してね」
と言われた…
いったい何に?と思ったところで目が覚めた。
678重要無名文化財:2005/05/29(日) 19:32:14
優勝…オンバトにでも出るんかいな?
679重要無名文化財:2005/05/29(日) 20:13:57
☆六月の小田ちゃん☆

中席(夜)
於:鈴本演芸場
*天どんと交代出演

6/12(日)15:00〜
「ハナシきこお会」
於:勝どき晴海トリトン
小田原丈
小太郎
菊朗
2000円(要予約)

6/25(土) 18:30〜
於:三田春日神社
「第5回 天どん勉強会」
ゲスト:三遊亭小田原丈
1800円/前売1500円
680重要無名文化財:2005/05/29(日) 22:11:37
今日の浅草、レンタルひでおでした。かなり受けてましたよ。
681重要無名文化財:2005/05/29(日) 22:52:04
いっ平と同じぐらいかわいいよね?
682重要無名文化財:2005/05/29(日) 22:57:23
一番かわいい
683重要無名文化財:2005/05/29(日) 23:05:32
いっ平なんてかわいくない!

ところで675号さん、
正夢になるといいですね!
正夢になったらぜひ報告してください!!
684重要無名文化財:2005/05/30(月) 00:09:28
気がついたら小田原丈で夢精してたことある。
685重要無名文化財:2005/05/30(月) 00:35:40
今夜は、小田ちゃんの夢が見られますようにー。
686675:2005/05/30(月) 01:10:08
夢の話なんて、と叩かれるかと思ってたら、
皆さん優しい!

ファンの方は良い人が多いんですね。
小田ちゃんの人徳?
687重要無名文化財:2005/05/30(月) 06:33:03
ちっちゃくてかわいい毛深い人の夢の話を貶めるとパンツにうんこが付いてしまうと言う伝説がありますのじゃ。
688重要無名文化財:2005/05/30(月) 08:28:32
京都留学って何してたの?
バーテン?
689重要無名文化財:2005/05/30(月) 08:42:55
>688
あやめねーちゃんにかわいがられていたとか。
690重要無名文化財:2005/05/30(月) 10:25:52
上方落語も習ってたみたいだよね。
691重要無名文化財:2005/05/30(月) 10:48:23
勉強熱心なんだなぁ〜
692重要無名文化財:2005/05/30(月) 14:13:00
「極道のバイト達」で一家の者供が訥々と語る関西弁はその辺が下地か....
693重要無名文化財:2005/05/30(月) 20:38:30
川崎出身だっけ?
694重要無名文化財:2005/05/30(月) 20:39:30
うん。
695重要無名文化財:2005/05/30(月) 21:49:13
私の彼氏が川崎出身で、やせててちっちゃくて毛深いんだけど
(体つきは小田ちゃんに似てると思う)
でも、顔がかわいくないんだよな〜。全然違う。はぁ。
696重要無名文化財:2005/05/30(月) 23:10:44
私の彼氏は川崎で働いていて、やせててちっちゃくて顔がかわいい。
でも、声が聞き取りづらいんだよな〜。小田ちゃんみたいな声だったらなぁ。
697重要無名文化財:2005/05/30(月) 23:14:21
のろけ注意報〜。っていうか、羨ましいぞ乙女達。

>>653の収録は、21日だか22日だかの放送だったラスイ。
誰か見ましたか?小田ちゃんは映っていたのかしら。。。
698重要無名文化財:2005/05/31(火) 21:24:14
見てないっ!!
あぁ〜、残念。
699重要無名文化財:2005/05/31(火) 21:44:32
見てなーい。(TAT)
700重要無名文化財:2005/06/01(水) 10:58:11
見たかったなぁ・・・
701重要無名文化財:2005/06/01(水) 15:39:25
☆七月の小田ちゃん☆ 先行情報

7/2(土) 14:00〜
於:横浜にぎわい座
「三遊亭圓丈往年の名作復活」ゲスト:三遊亭小田原丈
全席指定 3000円/本日・6月1日より発売開始
702重要無名文化財:2005/06/01(水) 23:05:30
↓小田ちゃんが出るかどうか未確認ですが…

池袋勤労福祉会館・・・・・6月28日夜7時より・狛犬研究会例会
全生庵・・・・・・・・・・8月6日「円朝まつり」

円朝まつり、例年は日曜だったよね。今年は土曜なのね。
703重要無名文化財:2005/06/02(木) 11:22:37
なんで落語かになろうと思ったのかな?
川崎の県立高校出てすぐ入門したのですか?
704重要無名文化財:2005/06/02(木) 12:07:11
↑こういうの、なんかヤダ。
705重要無名文化財:2005/06/02(木) 17:00:28
え〜どうしてですか?
706重要無名文化財:2005/06/02(木) 17:43:06
小田原丈は川崎からじゃなくって落語の國からきたプリンスなのだもの。
707重要無名文化財:2005/06/02(木) 22:25:29
王子さま〜
708重要無名文化財:2005/06/02(木) 22:56:29
守ってあげたくなる王子さまですね。
というか、軽く意地悪してみたい。
709重要無名文化財:2005/06/02(木) 22:59:00
お姫様かも
710重要無名文化財:2005/06/02(木) 23:13:01
玉子さま〜
711重要無名文化財:2005/06/02(木) 23:19:23
小田ちゃんの後ろ幕、どうしましょうね?
キティちゃんの絵を染め抜いてもらったら、
使用料は、サンリオにいかほど払うのだろう。。。
秋の昇進だから、ウサギと月でもいいかもなぁ。
うさぎと言ったらマイメロディかな…。使用料はいかほど(略
712重要無名文化財:2005/06/02(木) 23:23:05
でも「なんとなく似てるかも」
だったら、使用料は払わなくてもって…だめ?
713重要無名文化財:2005/06/02(木) 23:29:30
キティちゃんの御前で真打昇進口上。カワイイかも
714重要無名文化財:2005/06/03(金) 11:20:12
☆七月の小田ちゃん☆ 先行情報

福袋演芸場「卒業公演〜あなたの旅立ちだもの、泣いたりしない」
7/18(祝月) 10:00〜
於:池袋演芸場 千円
三遊亭小田原丈「公家でおじゃる」
喜助「火焔太鼓」
亀蔵「子別れ」
金太「寝床」

混むかな?
715重要無名文化財:2005/06/03(金) 16:37:18
生田東高校卒
716重要無名文化財:2005/06/03(金) 21:54:52
小田ちゃんの高校生姿見てみたいなぁ〜
やっぱりかわいいんだろうな〜
717重要無名文化財:2005/06/03(金) 22:39:35
童顔だから、高校生でも小学生くらいにしか見えなかったんじゃないかなー
718重要無名文化財:2005/06/08(水) 00:53:14
前回の二つ目ランドで配られた写真は小学生かしら?
あのかわいい子供と、今の小田ちゃんの中間が高校生??

…禿げしく可愛いんですが。鼻血ぶー
719重要無名文化財:2005/06/08(水) 06:48:07
その写真見たい!

どっかにUPされてるサイトないですか?
720重要無名文化財:2005/06/08(水) 10:00:06
お宝プログラム♪
721重要無名文化財:2005/06/09(木) 21:12:40
見たいよぉ〜
722重要無名文化財:2005/06/09(木) 21:38:47
>>719
UPしてあげたいけど…スキャナーを持っていない(TAT)
723重要無名文化財:2005/06/09(木) 22:54:46
うぅ、
スキャナー買って送りたいくらいです
724702:2005/06/10(金) 21:34:32
協会のメルマガによると、円朝まつり8月7日(日)だってさ。
誰か、円丈師匠に6日じゃないよう!…って教えてあげてー。
725重要無名文化財:2005/06/11(土) 00:20:36
プレイベントがあるのでは。
726重要無名文化財:2005/06/11(土) 07:28:12
カミナリワロスw=ワロスの進化系
727重要無名文化財:2005/06/11(土) 14:24:21
電車男にちょっとにてる・・・
728重要無名文化財:2005/06/11(土) 19:17:42
山田ナントカいう人か?
東京メトロの宣伝に出ていた。
729重要無名文化財:2005/06/11(土) 22:52:17
今日の鈴本、「レンタルひでお」でした。まくらで真打昇進と丈二襲名の
ことを話していました。あすも出演ですよ。
730重要無名文化財:2005/06/11(土) 22:55:39
まあ!
じゃあ、明日はトリトン寄席と鈴本の2ステですね。
うきうき。
731重要無名文化財:2005/06/11(土) 23:16:03
情報トンクス。
早朝寄席には天どんが出るのか。
鈴本→トリトン→鈴本
…俺、ちょっと馬鹿みたいな気がして来た。。。
732重要無名文化財:2005/06/12(日) 09:24:28
私もそのコース。もう出かけなきゃー。
733重要無名文化財:2005/06/12(日) 13:12:34
報告してね〜
734重要無名文化財:2005/06/12(日) 13:14:24
天どん「かぼちゃ屋」
735重要無名文化財:2005/06/12(日) 13:53:49
>711-713
既製の布地だったら使用料はいらないのでわ?と思ったり。
キャラクターがどーんとプリントされてるシーツとかがあれば…だめ?

>697-700
いつだったか、ブロードキャスター「お父さんのためのワイドショー講座」
(山瀬まみのとこ)で「今、落語がブーム」という話題がありました。
その週の深夜寄席は過去最高の入りだったとの事。
舞台の様子も出ましたが小田原丈さんではありませんでした。
名前を知らなくて申し訳ないのですが、首を締められる様な仕草の場面でした。

長い&遅レスですみません
736重要無名文化財:2005/06/12(日) 19:39:42
>>735
さんくす!
小田ちゃんはTVに出なかったのね。
新作落語だと、所謂「みんなの思っている落語のイメージ」じゃないからかなあ...
737732:2005/06/12(日) 19:46:21
申し訳ない。体調悪くなって、途中でリタイアしてしまいました。
他の方のレポを楽しみにしていまつ。

>>735
シーツか、なるほどー。いいかもー。
738重要無名文化財:2005/06/12(日) 21:31:28
今日の鈴本、ネクタイ締めて楽屋入り。衣装は黄色でした。
血液型にこだわる医者のところへ、娘の恋人が訪ねてくる話
でした。タイトル知ってる方教えてください。
739重要無名文化財:2005/06/12(日) 22:17:02
レポさんくす。
その話のタイトルは「1‰の恋人」です。

蛇足ですが、1‰ってのは「1000分の1」という意味です。
740重要無名文化財:2005/06/13(月) 00:48:10
最近、いいかんじでスレ消化しているね。
丈二になるころに、新スレ立てられたらいいな。
741重要無名文化財:2005/06/13(月) 10:24:01
うんうん、ここのスレは
なんか、やさしい感じの人が多くていいね♪
小田ファンはいい人がおおいのかな?
742重要無名文化財:2005/06/13(月) 20:48:41
小田ちゃんの人徳でつ。
743重要無名文化財:2005/06/13(月) 22:38:36
ハゲドウ。
744重要無名文化財:2005/06/13(月) 23:31:02
小田ちゃんは、みんなに愛されている感じでイイね。
745重要無名文化財:2005/06/14(火) 19:11:00
ここもほのぼのしてるよね。
746重要無名文化財:2005/06/14(火) 19:12:13
ここもほのぼのしてるよね。
747745、746:2005/06/14(火) 21:34:57
あ、ごめんなさい
いま気がついたけど、二重カキコしてた。
748重要無名文化財:2005/06/15(水) 11:23:57
>>735
シーツいいでつね!
のぼりも作っちゃったりして。
キティちゃんの、のぼり。
前代未聞ですね。鈴本でかけてくれるかなあ(笑)
749重要無名文化財:2005/06/16(木) 15:53:53
前代未聞だからこそやってほしい〜
750重要無名文化財:2005/06/16(木) 20:19:44
www.belluna.net/sh/do/online/ProductDirectCmd?op=showDetailProductsDisplay&catalogCode=NE11&productCode=01246

これとか、デカくない?
751重要無名文化財:2005/06/16(木) 22:47:19
みんなで買ってプレゼントしてあげる?
752重要無名文化財:2005/06/17(金) 00:50:24
後ろ幕とお布団が同じ柄じゃ、ゆっくり眠れないのでは?
753重要無名文化財:2005/06/17(金) 10:26:53
おそろいでパジャマとかも
作ってあげたい♪
754重要無名文化財:2005/06/17(金) 10:29:33
>>751
うんうん。
プレゼントしてあげたいね!
披露目の高座に、キティグッズが
並んでるのも、前代未聞じゃない?!
755重要無名文化財:2005/06/17(金) 22:02:17
いいねー。
ドキッ!キティちゃんだらけの真打昇進
756重要無名文化財:2005/06/17(金) 22:57:10
☆小田ちゃん出演情報☆

7月下席 池袋演芸場 昼の部
757重要無名文化財:2005/06/17(金) 23:15:07
>755
うける〜!!!伝説になるよねっ!!
758重要無名文化財:2005/06/18(土) 00:15:39
正月に酒樽を積む感じで、
キティちゃんのぬいぐるみを積んだりして。
759重要無名文化財:2005/06/19(日) 11:07:08
次回の二つ目ランド、丈二師匠のお誕生日会だって。気合い入れて貢ぐっす。
760重要無名文化財:2005/06/19(日) 22:10:23
キティグッズ貢ぐ??
みんなで重ならないようにしないとね。
761重要無名文化財:2005/06/20(月) 00:24:15
小田ちゃんのスレは、いつ見てもほのぼのしていていいわー。
762重要無名文化財:2005/06/20(月) 13:25:07
二つ目ランドのHPの小田ちゃんの写真、
かわいいよ〜
763重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:20:36
かわいいーねぇ。
あんなかわいくって20そこそこにしか見えない人が真打昇進なんて、
小田ちゃんのこと知らない世間の人は驚くだろうねぇ。
764重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:21:32
765重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:30:01
ハトバスツアーのおばあちゃん達は驚くんだろうよ…。
766重要無名文化財:2005/06/20(月) 22:32:04
浅草の一見客には、「あらあ、若くてかわいいわねぇ」なんて
言われちゃっているしなぁ。
767766:2005/06/20(月) 22:32:47
あああ。同じような事を書いてしまった。
768重要無名文化財:2005/06/21(火) 09:52:54
765の人と気が合うんですね(笑)
769重要無名文化財:2005/06/24(金) 02:07:54
かわいいのに、テレビのシゴトの話はないの?
笑顔もいいし、しゃべりもおもしろいのに。
770重要無名文化財:2005/06/24(金) 09:57:25
あれ、以前は何か出てなかったっけ?
ところで、本当にキティグッズあげるとしたら
何にする?大きなぬいぐるみとか??
キキララも着てたりするから好きなのかなあ?
771重要無名文化財:2005/06/24(金) 19:58:38
超特大ぬいぐるみ!
本人と同じくらいの大きさ。

…そんなのあるかなぁ?
772重要無名文化財:2005/06/25(土) 10:23:24
ギフトゲート(まだ有るのかな)になら、ありそうだけどね。

つうーか、サンリオのお店なんて、中学生以来だよ。
なんとなくワクワク。

今日の天どん君勉強会で
小田ちゃんファンクラブメンバーの顔合わしてみますか?
773重要無名文化財:2005/06/25(土) 23:29:34
わぁん!!行ってないよぉ。今日なの??
774772:2005/06/26(日) 00:06:40
書くのが遅すぎたので、連絡とれませんでした。
ごめんなさい。
次こそなんとかしたいです。

今日の小田ちゃんは、上方落語ネタおろしで「八五郎坊主」。
黄色の着物と、黄緑の羽織でお花のような装いでした。
775重要無名文化財:2005/06/26(日) 11:43:51
ところで、ここにカキコしてるファンの方、何名くらいいるんですか?
まず私。一人目。
776重要無名文化財:2005/06/26(日) 12:23:50
数ヶ月前に点呼とったよ・・・。確か7名。
777重要無名文化財:2005/06/26(日) 15:38:56
☆7月の小田ちゃん出演予定☆

7/2(土)14:00〜 於:横浜にぎわい座
「三遊亭円丈独演会」
ゲスト:小田ちゃん

7/16(土)14:00〜 於:黒門亭

7/17(日)14:00〜 於:黒門亭
(ネタ出し「茶の湯」)

7/18(月)10:00〜 於:池袋演芸場
「福袋演芸場・卒業公演」
(ネタ出し「公家でおじゃる」)

下席・昼の部 於:池袋演芸場
*白鳥師のHPに割引券有り

プークには名前が出ていないけど、出ないのかな。
778重要無名文化財:2005/06/26(日) 19:37:31
>>775
もしかして、8人目さんですか?!
小田ちゃんを愛する心があれば、大歓迎ですよ。
779775:2005/06/27(月) 09:43:17
そーなんです、ここ最近ココに出入り始めたんです。
私、8人目なんですね〜!!
みなさま、遅ればせながらヨロシクです。
780重要無名文化財:2005/06/27(月) 11:55:53
よろしくです〜
(確か4〜5番目だったものより)
781重要無名文化財:2005/06/27(月) 22:13:32
先輩方7名は、みなさん面識あるんですか??
782重要無名文化財:2005/06/30(木) 12:54:50
昨日の白鳥のまくらをここにあげる勇気は私にはないな。
泳げないと言うのは意外だった。
783重要無名文化財:2005/07/04(月) 10:05:52
>>782
え?勇気はないって…そんなひどいこと
いわれてたんですか??
ちなみに泳げないのは意外じゃなかったから、
きいても大丈夫かも。
784重要無名文化財:2005/07/04(月) 22:06:40
以前、本人がマクラでちょろっと話していたから、
そんなに心の傷は負ってないと思う。

>>781
面識ないですぅ。お互い謎の集団です。
785重要無名文化財:2005/07/04(月) 22:42:10
>>783
童貞話とかですね、師匠に「真打と童貞どっちが大事なんだ」といわれたりみたいな。
786重要無名文化財:2005/07/05(火) 10:14:25
真打ちと同定って…
そんな究極の選択をするシーンがあったのかあ。
でもきっと小田ちゃんなら、同定だろうなあ。。

>>781
そうそう。謎なの。
覆面して会う?って話題にもなったよね(笑)
787重要無名文化財:2005/07/05(火) 12:15:31
これは噂だが、小田ちゃんの上には上がいるようで・・・。
某真打さん(年齢は40代)は、真打になった後の、32歳だか33歳だかにようやく童貞を喪失したってさ。
788重要無名文化財:2005/07/05(火) 12:43:16
へえ〜!教会の人かな?
年齢だけなら既に小田ちゃん上回ってるけど、
もう喪失したってことなの?
789重要無名文化財:2005/07/06(水) 12:38:34
丈二一世陛下は、いまもってサクランボであらせられます。
あ、5月の段階だけどね。
790重要無名文化財:2005/07/06(水) 13:02:23
>>787
キウイか??


あ、あいつは真打じゃなかったw
791重要無名文化財:2005/07/06(水) 14:15:18
>>789
さくらんぼって(笑)
次の段階へいったら、何に進化するの?
792重要無名文化財:2005/07/06(水) 21:58:52
本人には失礼かもしれませんが、
遊び人っぽい女にひっかかったりするくらいなら
一生そのままでいてほしい・・・って、ダメ??
793重要無名文化財:2005/07/09(土) 11:11:33
>>792
うんうん。私もそう思います。
悪い人にひっかからないよう祈るよ。
794重要無名文化財:2005/07/10(日) 00:59:40
最近、新しいのを出してないような気が、ってあんまり聞きに行ってないけど。
795重要無名文化財:2005/07/10(日) 08:26:47
芸人なんだから、悪い女の五人や六人に引っかからないと大成しないと思うので、
あ、どうせなら悪い男に引っかかったほうがおもしろい。
796重要無名文化財:2005/07/10(日) 22:25:40
騙されるなら20代のうち。30過ぎて女に騙されたなんて生々しすぎて目も当てられない。
797重要無名文化財:2005/07/11(月) 00:08:42
先人曰く、恋は盲目
798重要無名文化財:2005/07/11(月) 00:59:56
へんなのにひっかかって、でき婚なんかさせられたらショックだなー
それ狙ってる人はここにいませんよね?
つか、みんな彼氏持ちだっけ?
799重要無名文化財:2005/07/11(月) 09:51:57
ここは殿方もいらっしゃるんだよ〜
小田ちゃんは意思が固いので、たとえはたからみて
だまされてても、本人がつらぬいて騙されたってことには
ならない気がする。
800重要無名文化財:2005/07/11(月) 15:40:43
小田ちゃんが幸せなら、何だっていいよ。
801重要無名文化財:2005/07/11(月) 21:19:37
確かに。
女性は初めての時って大事で記憶に残るけど、
男の人はどうなのかな?
大好きな人と、喪失してほしいよ。
802重要無名文化財:2005/07/11(月) 23:29:08
よし、俺が小田原丈に忘れられない思い出を刻み込んでやる!





ええと初体験の相手がでてる雑誌を今でもとってある。
803重要無名文化財:2005/07/12(火) 06:30:37
>>802
ナイタイ?
804重要無名文化財:2005/07/12(火) 09:58:37
>>800・801
やっぱり小田ちゃんのファンは
やさしい人が多いんですねえ〜(ほのぼの)
805重要無名文化財:2005/07/12(火) 22:33:39
あの笑顔を思い出すだけで幸せになれます…
キューティエンジェル、小田タン…
806重要無名文化財:2005/07/17(日) 08:56:28
ドンキでキティ柄の甚兵衛みてた女子高生が、「落語家でこういう着物着てるひとがいるんだって」とか言っていた。
どういう方向で浸透しているんだ。
807重要無名文化財:2005/07/17(日) 11:08:32
落語家=ダサいおっさんのイメージか?
それがそんなの着てたら「げっマジぃ〜??」って超受けるな。

808重要無名文化財:2005/07/17(日) 22:27:56
大銀座落語祭で「キティ落語バージョン」が売ってる。
だがしかし、小田ちゃん関係無し!!(号泣)
809重要無名文化財:2005/07/17(日) 22:41:50
披露目にあげる?
でも、普通のキティちゃんの方が
きっといいよねえ〜小田ちゃん。
810重要無名文化財:2005/07/18(月) 00:03:22
キティ話で盛り上がっているところスイマセン。
笑芸人の「落語ファン倶楽部」見た?
P.96によると、「レンタルヒデオ」「必殺指圧人」が、
彦いち師匠作になっているんですが、もともとは彦いち師匠が作ったの??
811重要無名文化財:2005/07/19(火) 09:41:12
え〜そうなの?
しらなーい。
彦いちさんが題名だけ課題与えたことは
落語21のときにあったけど、違う噺だった。
(「薄めの地下鉄」とかだっけ)
812重要無名文化財:2005/07/19(火) 23:40:46
小田ちゃん作だと思うんだけどな。
813重要無名文化財:2005/07/20(水) 00:42:46
落語ジャンクションの前説とかで、私服姿で舞台に上がってた小田タン
ちょーかわいかったなあー
まだ若かったしね。チェックのシャツ&チノパンとか多くなかった?
814重要無名文化財:2005/07/20(水) 09:49:58
いまはスーツだよね〜
でも、なぜスーツなんだろう?
誰かきいてみて!
815重要無名文化財:2005/07/20(水) 11:27:14
京都留学以来そうなったんだっけ?
816重要無名文化財:2005/07/21(木) 19:41:02
スーツなのは、寒いからじゃないのか?
夏場に見かけたら、チノパンだったよ。

二つ目ランドサイト更新されてるよー。
小田ちゃんの写真に萌え萌え。
817重要無名文化財:2005/07/21(木) 21:20:37
ちょっと彼女になった気分が
味わえるね♪
818重要無名文化財:2005/07/21(木) 21:37:56
いやぁん、小田ちゃんかっこいいわー。
はずかしくて凝視できないっすー(>д<)ノ
819重要無名文化財:2005/07/23(土) 22:36:32
今日の池袋、オレンジの着物に白の羽織でした。
かわいかったー。演目は「レンタルヒデオ」でした。
(また、同じ演目だ・・・。他のも聞きたいなぁ。)
820重要無名文化財:2005/07/26(火) 00:56:39
寝ころぶ小田ちゃんの隣に腰掛けて、
雑談をしていたい。
エッチな気持ち抜きで。ただまったりと。
ほんわかとした幸せ気分になれるだろうな〜。
821重要無名文化財:2005/07/26(火) 21:17:40
河原とかだったら最高だなー。
青春ってかんじ。
822重要無名文化財:2005/07/28(木) 10:05:42
ははは…昔の高校生って感じ。
ここのメンバーなら、オダちゃんwithファンクラブ
でいっても、心地よくまったりできそうだ。
823重要無名文化財:2005/07/28(木) 22:08:18
ではグループ交際からおねがいしまつ。
824重要無名文化財:2005/07/31(日) 00:26:20
今日の池袋、極道のバイト達でした。
825重要無名文化財:2005/07/31(日) 00:36:37
今日の銀座、レンタルヒデオでした。ネタ出しだけど
826重要無名文化財:2005/08/01(月) 21:32:04
★ 8月の小田ちゃん ★

上席 於:国立演芸場
13:00〜
*5日(金)のみ13時と18時の2回あり
*半券で入場料割引あり(詳細は国立演芸場のHP参照)

7日(日) 於:谷中全生庵
圓朝まつり・ショットバー「柳田カクテル之進」
10:00〜

15日(日) 於:新宿プーク
らくごちゃん お盆特別興行
18:30〜

21日(日) 於:お江戸日本橋亭
二つ目ランド Happy Birthday!!丈二
18:15〜
*貢ごう!(w

下席 於:新宿末廣亭
夜の部(17時頃上がり)
*天どん/亜郎/小田ちゃんの交代出演

ほかにご存知の方、補完お願いしまつ。
今月、盛りだくさんだね!楽しみだわ。
827重要無名文化財:2005/08/02(火) 03:42:18
21日(日) 13:00〜
於:お江戸両国亭 (JR両国駅より5分)
"笑福亭たま"の「ガチンコ落語会」
ゲスト:三遊亭小田原丈
前売2200円、当日2500円

番組:笑福亭たま「くっしゃみ講釈」ほか2席
問合せ&前売予約:ビリヤード辻
Tel.0724-65-1857 Fax.0724-65-3709

前回はアジアの砂漠から帰国直後の白鳥さんがゲストでしたが…
『なるたけ、一族郎党率いて遊びに来てください!』とは"たま"さんの弁。
果して、当日「二つ目ランド」と掛け持ちな小田ちゃんがどう出るか〜〜
828重要無名文化財:2005/08/02(火) 12:46:40
キティちゃん、あげる人!
みんなお金出しあって、披露目の高座に
巨大キティちゃん、飾りたくないですか?
829826 訂正:2005/08/02(火) 23:56:06
すいません。プークは15日(月)です。

>>828 大きいキティちゃんあげたいね!おいらも参加させてください。
830重要無名文化財:2005/08/03(水) 00:31:42
いつも振り出しに戻っちゃうけど、
みんなであげたいって、気持ちはひとつなのに、
集まれないもどかしさ(笑)
あ〜巨大キティちゃん、シーツのうしろまく、
あげたい気持ちは満々なんだけどなあー
どうしよう?
831重要無名文化財:2005/08/03(水) 11:37:03
9月鈴本の披露興行、トリの日が発表になった。21・25日です。
832重要無名文化財:2005/08/03(水) 23:09:43
>>831 さんくす!
833重要無名文化財:2005/08/04(木) 22:12:02
キティちゃんあげたいね〜。

ご本人って、ここ見てるのかしら?
見てなくても、周りの人がここの話を教えてたり。
「キティもらえるのかなぁ」ってドキドキしてたりして。
834重要無名文化財:2005/08/05(金) 01:05:34
そもそも、、、、小田ちゃんってキティらーなんですか?
いや、よく知らないものですから・・・
835重要無名文化財:2005/08/05(金) 10:35:05
キティラーっていうか、
サンリオのものもってたり、着物の柄が
キキララとかだったりするよね。
836重要無名文化財:2005/08/05(金) 22:13:07
マイメロディとかね
837重要無名文化財:2005/08/06(土) 09:20:32
「東京人」9月号 P.76
小田ちゃんが載っていますよ。
838重要無名文化財:2005/08/06(土) 13:44:10
「東京人」は東京じゃなくても買えますか?
839重要無名文化財:2005/08/06(土) 16:08:13
>>838
大阪でなくても「大阪人」買えるから買えるんじゃない?
地域で一番大きいところ見るか、ネットでやんしょかね。
発行は都市出版株式会社ってなとこです。
840重要無名文化財:2005/08/06(土) 17:23:26
あんな美形なら、落語ブームの今、女性雑誌からも取材殺到しそうなのにな。
841重要無名文化財:2005/08/06(土) 18:11:49
水を差す様で申し訳ないが、そこまでイケては無いと思う。実際。
842重要無名文化財:2005/08/06(土) 18:34:20
>>841
なぜか知らないけれども、誰もつっこまないこのスレでよくぞ言った。
843重要無名文化財:2005/08/06(土) 19:04:36
仕草がかわいいのよぅ!
844重要無名文化財:2005/08/06(土) 20:16:13
ブサが多い中で、究極の美形じゃないか!
845重要無名文化財:2005/08/06(土) 20:44:13
ヒゲ濃いけどね
846重要無名文化財:2005/08/06(土) 23:30:33
>>839
ありがとうございます!さっそく探してみます。
847重要無名文化財:2005/08/07(日) 10:47:16
何日か前の読売新聞に、円朝祭りがらみで載ったとか。
848重要無名文化財:2005/08/07(日) 13:16:29
夕刊ですか?見逃してしまいました・・・
849重要無名文化財:2005/08/08(月) 01:20:49
円朝祭り行きたかったなぁ・・
王子はどんなご様子でしたか!?
850重要無名文化財:2005/08/08(月) 01:33:27
腐ってました
851重要無名文化財:2005/08/08(月) 01:34:40
腐ってました
852重要無名文化財:2005/08/08(月) 06:42:43
暑そうだった。
853重要無名文化財:2005/08/08(月) 11:32:11
いやいや、ずーーーっとシェイカー振ってたよ、大汗かきながら。
その姿を写真に撮らせてもらいました。カメラ目線決めてくれたっ。
854重要無名文化財:2005/08/08(月) 21:50:32
いーなぁ(;‐;)
きっと大汗かいてもウツクシイのでしょうねぇ・・
855重要無名文化財:2005/08/09(火) 00:09:09
服装は?蝶ネクタイですか?
856重要無名文化財:2005/08/09(火) 13:42:30
そうです、バーテンダーの格好でした。
857重要無名文化財:2005/08/09(火) 23:40:51
写真UPできたらお願いします…m(_ _)m
858重要無名文化財:2005/08/12(金) 20:21:12
つ[ 念 写 ]
859重要無名文化財:2005/08/12(金) 22:08:53
え〜と、もうちょっとで届きそうなのてすが・・
860重要無名文化財:2005/08/13(土) 01:07:01
しゃかしゃか…θヽ(・∀・)ノ

*イメージ画像のため、実際とは異なる場合があります。
861重要無名文化財:2005/08/13(土) 02:03:08
ははは…かわいいですね。

それにしても、このペースだと
真打の頃にちょうど1000になりそうで
いい感じですね。
862重要無名文化財:2005/08/13(土) 22:32:02
そうっすね!
名前が変わる頃に新スレ立てられそうでいいね。
863重要無名文化財:2005/08/14(日) 02:00:49
てすね〜(*^-^*)
864重要無名文化財:2005/08/15(月) 23:27:39
今日の小田ちゃん@プーク

虚無僧の女の子と山伏の男の子のカップルの噺。
865重要無名文化財:2005/08/16(火) 10:09:02
下ネタいやーっ!(笑)

866重要無名文化財:2005/08/16(火) 11:37:22
女子高生虚無僧のはなし、つまんね。
867重要無名文化財:2005/08/16(火) 20:08:20
いまいちだったんですか?
昨日行きたかったのですが、初めてで場所がわからなくて。
868重要無名文化財:2005/08/17(水) 00:34:05
次回から会場が変わるんだってさ。
869重要無名文化財:2005/08/17(水) 01:25:26
868
870重要無名文化財:2005/08/17(水) 01:34:06
そうなんですか?
今度は迷子にならないようにしなくては。
871重要無名文化財:2005/08/17(水) 01:39:39
詳細は、こっちで発表されるようですよ
http://www.geocities.jp/rakugo_21/
872重要無名文化財:2005/08/17(水) 01:46:28
ありがとうございます。
次回は10月ですか〜
873重要無名文化財:2005/08/20(土) 12:19:21
明日の貢ぎ物を買ってこなくては…。
874重要無名文化財:2005/08/20(土) 18:09:00
何買ってきたの?
875重要無名文化財:2005/08/21(日) 16:14:44
両国・たまさんの会は「1‰の恋人」ですた♪
さ、これから日本橋亭ダー
876重要無名文化財:2005/08/21(日) 18:04:11
いいなー!
報告お待ちしてマス。。
877重要無名文化財:2005/08/21(日) 22:16:59
二つ目ランド@日本橋亭:「マクドナルト由来の一席」
テンポその他、いまいちな部分があったけど、しばらくさらってなかった噺を
急に持ち出したとかのハンデでもあったのかな・・・

トリ前の余興、せっかくのプレゼント交換のチャンスだったのに、何か持って
来てたのは二人だけ。「貢ぎ物」買い出しに行った人は来なかったの?
って、自分も手ブラだったが。
878重要無名文化財:2005/08/21(日) 22:40:36
『小田原丈から最後のプレゼント』って全員もらえた?
ちなみになんでした!?
879重要無名文化財:2005/08/21(日) 22:41:36
童貞。
880重要無名文化財:2005/08/21(日) 22:45:34
>>878
千社札ですた。
881873:2005/08/21(日) 22:50:08
>>877 すまない。急用で実家に来ています。
小田ちゃんとプレゼント交換したかったよ…。
千社札は全員に配布ですか?
882重要無名文化財:2005/08/21(日) 22:58:45
>>880 アリガトウ。
千社札かぁ〜確かに最後になるでしょうね・・
883重要無名文化財:2005/08/22(月) 10:26:30
プレゼントあげた人は、
他に何かもらえてましたよね。
884重要無名文化財:2005/08/22(月) 16:27:06
手拭いとかかな?
885重要無名文化財:2005/08/22(月) 22:43:33
手ぬぐいにしては袋が小さかったし、薄かったよ。
写真じゃないかなーと想像。
886重要無名文化財:2005/08/23(火) 00:20:30
生写真欲しいねー!
887重要無名文化財:2005/08/23(火) 00:40:45
でも、小田ちゃんて禿げしく写真写り悪くね?
プロフ用写真とかどうなの、あれは?
もっとかわいいのに!
888重要無名文化財:2005/08/23(火) 01:15:39
>>880 確かに。
各所で見かける写真がすべて
別人なのですよね
889重要無名文化財:2005/08/23(火) 01:24:47
一番いい小田ちゃんの写真てどれでしょうね?

俺のお気に入りはこれ。
ttp://enjoo.com/rakugo/images/ra_oda0411_00.jpg
890重要無名文化財:2005/08/23(火) 01:32:44
探していたら、すごく古いものを見つけました。
高校生の制服姿だって。

ttp://enjoo.com/rakugo/omoide/mabo_video01.htm
891酒持ってった香具師:2005/08/23(火) 01:48:17
>>883-885
ホント、手拭いだったらなぁ…

実際は二つ目ランドのサイトの「メンバーの近況」で使われた
6種類の携帯写真を"プリモード"ってので出力したA6版のシール。
自分でカットするのか? コレ(汗   誰か要る人〜〜??
892重要無名文化財:2005/08/23(火) 11:17:23
手ぬぐいと交換してあげよっか?
893重要無名文化財:2005/08/23(火) 17:17:42
シール欲しいです
でも、千社札はもっと欲しいです
894重要無名文化財:2005/08/23(火) 22:21:53
>>891
おお、プレセント交換した勇者さんではないの。
記念だもの、大事に取っておきなよ〜。


高校生の小田ちゃんの写真、かわいいね。
895重要無名文化財:2005/08/24(水) 00:44:35
ついに落協プロフキタキタ-------------ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ-------------!!!!!!
今まで謎めいていた小田ちゃんの情報がーーー(声にならない)
896重要無名文化財:2005/08/24(水) 09:57:55
↑ええーなになに?
897重要無名文化財:2005/08/24(水) 10:00:41
かわいいプレゼントまってまーすってやつかな?
898重要無名文化財:2005/08/24(水) 10:08:15
一番新しい情報としては、それだよね?
待ってたんだ!?
みたいな。
899重要無名文化財:2005/08/24(水) 11:51:12
やっぱりキティちゃんを
待ってたんだ!
900重要無名文化財:2005/08/24(水) 12:46:53
円丈師匠のサイト。トップページ鏡開き直前の師弟の写真。
結構いいね。
901重要無名文化財:2005/08/24(水) 12:47:42
みてるかな?
902468:2005/08/24(水) 13:14:34
小袁治HPにも写真が出てるよ
903重要無名文化財:2005/08/24(水) 22:45:41
>>900
この写真いいね。
うわー、小田ちゃんかっこいいよぉ。
お姉ちゃん、涙がでちゃうわ。
(↑勝手に姉気取り)
904重要無名文化財:2005/08/24(水) 22:55:46
【真打披露興行】
9/21(水)、9/25(日)於:鈴本演芸場
10/4(火)、10/8(土)於:末広亭

浅草、池袋はいつだろう?
笑点でもお披露目するんだよね。
待ち遠しいわー。
905重要無名文化財:2005/08/25(木) 00:09:22
待ってるんなら、期待にこたえなきゃ!
906重要無名文化財:2005/08/25(木) 03:16:40
オメデトウ(*^-^*)
907重要無名文化財:2005/08/25(木) 11:25:12
ご祝儀ご祝儀
908重要無名文化財:2005/08/25(木) 20:20:13
みんなで集まったり出来なそうだし、こういうのはどうでしょう?

各自1個づつ大きいキティちゃんを演芸場に持参or送付。
演芸場のおねーさんにお願いして、キティを舞台に並べてもらう。
「大きい」ってのは、
あんまり細々したものだと、並べてもらうのに時間がかかってしまい、
小屋の人に迷惑かなあ。。。って思うので。

どうでしょう?なにかいい案ありますか?
909重要無名文化財:2005/08/25(木) 21:03:53
>>908
協会に送れば?
ご祝儀もお忘れなく。
910重要無名文化財:2005/08/25(木) 21:06:05
協会なら鈴本も近いしいいかも。
911重要無名文化財:2005/08/25(木) 21:11:30
トリで出て来た時に紙テープを投げよう!
ロッキーホラーショーみたいに、米やクラッカーもいいな
912重要無名文化財:2005/08/25(木) 22:16:51
今日は必殺指圧人でした。
913重要無名文化財:2005/08/25(木) 23:09:53
一朝師匠に『おい!ジョージ・F・田所!』とか
『ジョージ三遊!』って呼ばれてたw
914重要無名文化財:2005/08/25(木) 23:21:35
>>911
丈二を寄席に出させなくしたいのかと。
915重要無名文化財:2005/08/26(金) 00:24:44
>>914
確かに危険がともないますね・・
916重要無名文化財:2005/08/26(金) 04:17:42
本当に真打になるんだー
何だか涙出てきた。

これからは小田ちゃんじゃなくて、師匠って呼ばないとね。
917重要無名文化財:2005/08/26(金) 04:19:15
ところで、「笑点」での昇進お披露目はいつなんでしょう?
10月?
918重要無名文化財:2005/08/26(金) 10:13:52
>>908
大きいキティちゃんって
いくらくらいするんだろう?
でも、こないだキティちゃんの紙袋みただけで
テンションあがるぅーって喜んでましたもんねえ。
喜ぶかもね!
919重要無名文化財:2005/08/26(金) 17:17:55
>>918 そんなコト言ってましたか…
お誕生会の時ですか?
920重要無名文化財:2005/08/26(金) 17:52:25
うん。
921重要無名文化財:2005/08/26(金) 20:11:18
そこで、でっかいキティに囲まれて真打披露ですよ。
丈二師匠が鼻血出しても知らんがな。(w
922重要無名文化財:2005/08/26(金) 23:08:54
浅草12、16日
池袋23、28日
923重要無名文化財:2005/08/26(金) 23:15:51
>>922 さんくす!
それぞれの小屋で2日のうち1日は土日ですね。
よかったー。
924重要無名文化財:2005/08/26(金) 23:57:12
彦八まつり行く香具師いる?
俺は行けないんだが…。

今年は何の店をやるのか気になる。
925重要無名文化財:2005/08/27(土) 00:12:22
へえ〜
小田ちゃん大阪でも出店だしてるんだー
知らなかった!
926重要無名文化財:2005/08/27(土) 00:17:28
上方落語協会の茶道部に在籍しているので、
毎年、あやめ姉さんと出店しているんだって。
野立てでもするのかなぁ。
小田ちゃんのお手前で一服なんていいなぁ。
927重要無名文化財:2005/08/27(土) 00:20:58
>>917
9月の予定には書いていないので、おそらく10月かと。
928重要無名文化財:2005/08/27(土) 11:11:04
☆ 9月の小田ちゃん ☆

9/3(土)、4(日)彦八まつり 於:生國魂神社
9/17(土)深夜寄席 於:新宿末広亭
9/18(日)「トリトン寄席」於:晴海トリトン

★ 真打披露興行 ★
9/21(水)、25(日)於:鈴本演芸場
10/4(火)、8(土)於:末広亭
10/12(水)、16(日)於:浅草演芸ホール
10/23(日)、28(金)於:池袋演芸場

その他の出演情報の補完お願いします。
929重要無名文化財:2005/08/27(土) 14:20:25
うお、楽しみ♪ジョージ師匠…
どれか1日は必ず行きまつ。
930重要無名文化財:2005/08/29(月) 20:33:42
8/28末広亭「1‰の恋人」でした。

小田ちゃん、いつにも増して格好よかったわ。
931参考資料:2005/08/29(月) 23:02:50
サンリオショップで売っている一番大きいキティちゃんのぬいぐるみは、1万円ちょいでした。
やや大きめキティちゃんは、2,100円〜。

キティちゃんの家電もあるのね。
掃除機、コーヒーメーカー、トースター、炊飯器、
電気ポット、デジカメ、ビデオカメラ、DVDプレイヤー、
液晶TV、MDプレイヤー、…などがありましたよ。

自分がファンシーグッズに囲まれる生活と無縁なので、
何をあげていいかわからないよー。
932重要無名文化財:2005/08/29(月) 23:51:07
キティちゃん印のコンドーさんとかって無いの?
あと、横須賀に居る米軍の空母丸ごと一隻とか…
933重要無名文化財:2005/08/30(火) 00:19:23
何年か前に、キティちゃんの自動車が発売されたけど、
今では中古しかないかな。
小田ちゃんペーパードライバーなんだっけ?

あと、手の届かないグッズとしては、
メカキティ(45萬円)というのもあったよ。
934重要無名文化財:2005/08/30(火) 00:38:03
キティちゃんの畳とかあるんだ。
ttp://store.yahoo.co.jp/sanrio/400629.html

キティグッズをじっくり見たことなかったんだけどさ、
なんだかすごいんだね。
935重要無名文化財:2005/08/30(火) 00:39:25
地域限定の各種グッズもお忘れなく。
936重要無名文化財:2005/08/30(火) 00:40:02
近所に「力士キティ」とかあるんだが。
937重要無名文化財:2005/08/30(火) 01:06:22
二つ目ランド
今月の写真はどうなんだろ・・乙女?
938重要無名文化財:2005/08/30(火) 01:12:11
小田原のキティ駅弁がある意味最強。
939重要無名文化財:2005/08/30(火) 01:26:19
噺家キティないのかな?
940重要無名文化財:2005/08/30(火) 01:35:58
>>938
それはすごいな。お願い、買って来て(はあと)。
941重要無名文化財:2005/08/30(火) 01:50:44
>>940
空容器ならあるよ、まさかり担いだキティちゃん(今はデザイン変更したらしい)。
箱根組木細工付きキティストラップとか、いい旅だったなぁ。
942重要無名文化財:2005/08/30(火) 08:52:29
この前まで横浜キティのパスネットカード売ってた。
2枚購入して、もうつかっちゃったけど。
943重要無名文化財:2005/08/30(火) 10:48:25
>>939
あれ、なんかどっかでみたような…
大銀座落語祭のとき、落語キティグッズも
売ってましたよね?
ぬいぐるみもあったような気もするけど、
気のせいかしら。

>>938
小田原駅で売ってるんですか?
すごいですねえ〜!
そこで落語会開いて欲しいですね(笑)
お弁当付きで。
944重要無名文化財:2005/08/30(火) 12:21:58
>939
池袋演芸場にありますよ。
…それをいち早く見つけた友人がぼそっと
『得意ネタは猫の災難です』と。
思わず大爆笑しますた
945重要無名文化財:2005/08/30(火) 12:48:18
確か上方落語協会のグッズにもキティちゃんのがあったような希ガス。
946重要無名文化財:2005/08/30(火) 13:21:28
はとバスに、「ハローキティバスで行く」
なんてシリーズ(都内観光)があるんですね!
そんなバス、みたことなーい。
でも小田ちゃん喜びそう!!
947重要無名文化財:2005/08/30(火) 22:17:52
>>946
わあ、それは楽しそう。
みんなで遠足に行きたいねぇ。
恥ずかしがり屋のファンクラブ会員は覆面ですかね。
948重要無名文化財:2005/08/30(火) 23:56:20
みんなキティのお面をして、1号、2号…と名乗るのは?
949重要無名文化財:2005/08/31(水) 00:13:15
はとバスツアーに付きもの、観光名所の前で記念撮影。
集合写真がすごいことになる気がする。。。
小田ちゃんとキティちゃん達@浅草雷門前とか w

ところで、980あたりになったら新スレを立てましょうか。
950重要無名文化財:2005/08/31(水) 01:17:29
気がつけばもう950ですね(*^-^*)
951重要無名文化財:2005/08/31(水) 11:00:21
>>949
キティちゃんたちに囲まれて、
小田ちゃんご満悦ですね!
みんなでいけるといいですねえ〜
癒し系ツアーになりそう。
952重要無名文化財:2005/08/31(水) 21:12:16
真打昇進披露興行の前売り券、発売中ですよ。
買いに行くと、誰を見たいの?と聞かれるので、
「じょーじ様(はあと)」と答えましょうね。
人別にカウントしているんだってさ。
953重要無名文化財:2005/08/31(水) 21:57:29
どの寄席でも使えるの?
954重要無名文化財:2005/08/31(水) 22:41:10
割り給金の計算の為だと思う。
トリは倍になるはずだから、誰の売り上げかはっきりさせるためでしょう。
955重要無名文化財:2005/08/31(水) 23:23:56
>>953
共通券ではなくて、9月下席の券等10日ごとの前売りです。
10日間ならいつでも有効、ただし昼か夜の指定があります。
鈴本が2,300円、ほかは2,200円でした。
956重要無名文化財:2005/09/01(木) 22:10:11
今日、鈴本で披露興行の前売り買ったけど、目当てのヒトとかは聞かれなかった。
券に打ってある通し番号はまだ一桁だたーヨ♪
957重要無名文化財:2005/09/01(木) 23:44:26
今日、浅草で前売りを買ったら、人別に袋で分けてあったよ。
「丈二さんは人気ね」って言われた。
958重要無名文化財:2005/09/01(木) 23:46:02
へえー人気なんだ!
なんかうれしいな♪
959重要無名文化財:2005/09/02(金) 22:56:00
かわら版のデジカメ日記に写真載ってますよ
960重要無名文化財:2005/09/03(土) 00:14:43
>>959
うわわー。かわいいっ!小田ちゃん萌えー

「小田ちゃん」って呼べるのも、あと少しですな。
961重要無名文化財:2005/09/03(土) 00:44:56
三遊亭ジョージ山本
三遊亭ジョージハリスン
962重要無名文化財:2005/09/03(土) 21:04:27
>>928
11/6(日)「三遊亭丈二独演会」於:お食事処「楽」(名古屋市)
963重要無名文化財:2005/09/04(日) 12:52:06
独演会かぁ。。いいな名古屋の人。
964重要無名文化財:2005/09/04(日) 22:53:25
旅行がてら名古屋に行くか。
ついでに矢場とんと寿がきやに寄って。
965重要無名文化財:2005/09/05(月) 10:18:09
お食事処ってことは、
ごはんつきの会なのかな?

寿がきやって、ひつまぶしでしたっけ?
いいなー食べたい。
966重要無名文化財:2005/09/05(月) 12:41:48
>>965
寿がきやは中京圏の人の心のオアシスなラーメン屋さん。
高田馬場か大久保辺りに出店しているけど甘いもんは置いてないのが不満だとか。
967重要無名文化財:2005/09/06(火) 01:18:50
そうなんだよー。
高田馬場店は、名古屋のメニューと違うんだよなー。
968重要無名文化財:2005/09/06(火) 10:09:32
あーなんかTVでみたことありました。
お値打ち価格なんですよねー。
969重要無名文化財:2005/09/07(水) 22:25:40
12月22日夜・池袋演芸場・三遊亭丈二真打昇進祝落語会

円丈師匠のHPより↑
970重要無名文化財:2005/09/08(木) 17:34:32
池袋。いいねぇ。
971重要無名文化財:2005/09/09(金) 00:57:09
小田ちゃんのfanになるのが遅かったから、
勉強会とか行った事ないし、DMも貰った事ないんだよね。。(´・ω・`)
次の独演会には行きたいよ。。。
972重要無名文化財:2005/09/09(金) 02:31:15
小田ちゃん直々に毎回会の案内とか貰ってるヒトっているの?
973重要無名文化財:2005/09/09(金) 13:19:36
勉強会も独演会も自主主催の会は
やってないみたいだよねー
だから案内とかも送ってないと思うよ、だれにも。
孤独な小田ちゃん。。。
974重要無名文化財:2005/09/09(金) 13:26:46
>>973
やらないかみたいな話があっても、自分から断っているみたいな事を聞きましたが、
もうだいぶ前のことですが。
975重要無名文化財:2005/09/09(金) 16:16:02
小田原丈さんと同じくらいの巨大キティビニール人形をあげようと思っていたんですけれども、
もう作っていないし、冬になると回収廃棄だそうだから入手あきらめました。
同じ物を探している人(たぶんつくしファン)がいたから左右に置けると思っていたのに、残念です。
やっぱりぬいぐるみかなぁ。
976重要無名文化財:2005/09/09(金) 16:54:28
>>974
体力的に無理なのでしょうか
977重要無名文化財:2005/09/09(金) 17:12:36
お金がかかったり、面倒くさいという理由では。
978重要無名文化財:2005/09/09(金) 20:20:53
>>975
ぬいぐるみにしよーよ!
集まれたらワリカンに出来るのになあー
残念!!

でも、小田ちゃんの等身大キティ
見てみたかったよ〜
979重要無名文化財:2005/09/09(金) 23:57:18
小田ちゃんて、お客さんの意見を聞いて信念がゆらぐのが嫌なんだと聞いた。
だからアンケートもとらないし、他の人と一緒の会でアンケとっても読まないそうだ。
980重要無名文化財:2005/09/10(土) 12:18:23
>>976

渋谷のお店で、お客さんになんか都合がつくなら断らないでやった方がいいんじゃないみたいに言われていたって。
981重要無名文化財:2005/09/10(土) 13:07:14
次スレ立てお願いします。>>980

タイトルはどうしましょう
☆ 三遊亭丈二ファンクラブ ☆
ですかね?
982重要無名文化財:2005/09/10(土) 14:19:31
☆★☆小田原丈二ファンクラブ☆★☆
とかは?
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:14:01
やはり三遊亭丈二の方が
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:50:16
みちのくひとり旅

985名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:58:36
京都でなにやってたんだろう?
986名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:12:10
指をおつめにならないよう、ご注意ください
987名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:21:32
【ジョー…】三遊亭丈二ファン倶楽部【立つんだジョー!】

でいかぁっすか?
988名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:27:45
【ジョージ】三遊亭丈二ファンクラブ【一世】

で、どう?
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:28:28
>>988 いいかも。
ちなみに倶楽部に賛成。
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:44:33
立てた、あとよろしく。
991名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:51:00
あ、貼り忘れてるじゃんか。
うー、とりあえず逃走して、後日鈴本にて。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう
新スレ
【ジョージ】三遊亭丈二ファン倶楽部【一世】
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1126428057/