尺八

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あくせる
尺八の話をしたい。
2荒唐無稽文化財:2001/05/14(月) 18:57
 今朝、FMで鶴の巣籠を聴きました。尺八古典本曲という解説付きで。
 さて、そこで質問ですが、本曲って要するにどういう意味? たとえば
都山流(だっけ?)の本曲、という言い方もあるようですが、流儀ごとに
そういうものがあるんでしょうか。
3一尺八寸:2001/05/14(月) 20:18
基本的には尺八のみによって演奏される曲のことを「本曲」と呼んで
ます。独奏曲がほとんどです。ただし「鹿の遠音」のように二重奏も
あります。流派は大小多数、地方にもあり、もともと同じ曲を流派に
よって解釈し一見別な曲になっているものもあります。「本曲」とよば
れるものは、一般的には明治時代以前に作曲されたものが大多数です。
普化宗という宗教的色彩がありました。
4荒唐無稽文化財:2001/05/15(火) 01:45
>3
情報多謝。勉強になります。
5あくせる:2001/05/17(木) 04:11
現在の尺八演奏家で第一線でバリバリやっているのは青木鈴慕、山本邦山、三橋貴風
石垣征山、宮田耕八朗、田嶋直士、ネプチューン海山・・・・こんなもんですか?
なんか少ないなぁ。自ら作曲をしたり、CDを積極的に出しそれなりの販売実績をあげて
いる人と限定するとどうなんだろう?
6しゃくはち五郎:2001/05/18(金) 01:32
青木鈴慕、山本邦山、故山口五郎に横山勝也。
この4人がいれば、「尺八に触れたことがない人が
イメージする尺八の音」は、ほぼ網羅できるように思える。
メジャーな音ってとこか。
バリバリやってる人は沢山いるけど、この人達がつくり上げた
「いわゆる尺八の音」を覆すほどの音を発する人を、
寡聞にして知らない(のが悔しい)。>誰か教えて
7荒唐無稽文化財:2001/05/18(金) 02:18
 横山勝也の知名度は、武満徹のノヴェンバーステップスの
ソロを吹くのとおおいに関係あると思うがどうか。
8しゃくはち五郎:2001/05/18(金) 03:06
>7
幾度となく訊かれる「尺八ってあの『ブヒョー』ってやつ?」の「ブヒョー」ね。
子連れ狼とバカ殿様のBGMもブヒョーイメージの確立に貢献。
で、確かに横山勝也の世間一般での知名度は
ノヴェンバー…に負うところ大だとは思う。

ただ、知名度云々は置いといて、前述4人の
「メジャーにして超個性的な音」に比肩しうる音の持ち主を
今吹いている人の中に探したい、と思うわけです。
自薦他薦問わず、オススメ尺八プレイヤーを紹介してくだされ。

ついでに、琴古・都山問わずオススメ尺八工房も。
今使ってる竹は鳴り・音味とも平板でツマランので。
9ナリサワ:2001/05/18(金) 21:44
私は横山勝也を師に持つ菅原久仁義をお薦めします。素晴らしい音を持ってます。
彼の「産安」は師にせまります。一度ナマで聴いてみてください。
CDを3枚だしてますが、一聴の価値はあります。「雨月譜」「The Art Of Bamboo」
「Duo1」の3作です。ただし本曲は収録されてません。
10しゃくはち五郎:2001/05/19(土) 06:10
ええこと聞きました。菅原氏のCD探してみます。
やはり吹く人の個性がモロに出るのは本曲ですよね。
ついでと言っては何ですが、お宝尺八工房も(あれば)教えてください。
現代曲が多少吹き辛くても、本曲&地唄合奏の音味ならどこにも負けん!
というところを知りたいのですが。>ナリサワさん

私の知る超個性派というと、琴古某社中の傍流に榎本秀琴という家元がいまして、
残念ながらとっくに故人なのですが、この人が吹く本曲はすごかった。
ノドが鳴りまくっていて、音のかすれも激しく、
ほとんど下手くそスレスレなのですが、
聴く人に強烈なインプレッションを与えずには置かないソウルフルなプレイでした。
音源も日本中探せばどこかにあるでしょう。
あまり解説しまくるとお里が知れるのでこの辺で。
数曲聴けばお腹いっぱいになるとは思いますが。

あと、あくせるさんのオススメも聞いてみたいです。
販売実績なんて、プロならぬ身にはどうでもいいことじゃありませんか。
って、プロの方じゃないですよね?
11あくせる:2001/05/19(土) 11:39
>10
はい、プロではありません。
私は横山勝也のファンですが、彼が半身麻痺のため演奏ができない状態
にあるのが残念でなりません。今中堅どころでお薦めといっても・・・
むずかしいなぁ。三塚幸彦はいいと思う。「遠音」というグループを
組んでますが、本曲はやりません。ポップな感じの現代曲をやってます
ので皆さんのお気に召すかはわかりません。CDは4枚でてます。
12しゃくはち五郎:2001/05/19(土) 13:01
氏がそういう状況にあるとは知らなかった。確かに残念。
好き勝手に吹いているだけでは斯界の事情に疎くなるなあ。

三塚氏と言えば泉州工房。あすこの地なしの竹ってどうなんだろう。
まともに鳴るのかしらん。実は古典に向いてそうな気がして興味あり。
善養寺恵介氏もあすこの竹らしいけど、朗々と(朗々すぎるほど)本曲吹いてるし。

どうでもいいですけど、ここ人数増えませんね。
「琴古、都山のここがイヤ」「竹ウザいby糸方」みたいなカキコ来ないかな。
学生邦楽のひと、なんかないです?
13ナリサワ:2001/05/25(金) 22:53
ネプチューン海山の「鶴の巣篭り」を聴いたことがありますか?
結構????????????????です。
14しゃくはち五郎:2001/05/26(土) 16:27
?×16とはすごい疑問形。つーか、ジャズ本曲とかじゃないですよね(w
都山のスゴモリというと、一方が地を吹いて、
他方がピロピロとメロディーを奏でるタイプしか聴いたことがない。
独奏だとどうなるんでしょうか。

スゴモリはやっぱし故五郎氏が一番かなあ。
子を抱く母鶴というよりは、
孫を抱くおじいちゃん鶴という感じが絶妙に萌え。
鈴慕氏が吹くとどんな優しい曲も居合い抜きの味わい。
それはそれで凄い個性だが。
15しゃくはち五郎:2001/05/26(土) 16:46
さて、話題を毒舌方面に持っていきたい私からも一石。

尺八吹きで、三橋貴風の音が心から大好きハニャ〜ン!
という人はいるのか? どこがいいの?
16しゃくはち五郎:2001/05/27(日) 02:01
反応がないのでもういっちょ。

都山流本曲、吹いてて面白いのか?
師範試験の課題曲だから、とかではなく
好きでタマランから吹いているという人は、
どこが面白いのかぜひ聞かせてくんろ。

反論カキコ激増を期待。
2chとはいえ、この(猫の額ほどの)世界で
イチャモンつけるのは少々肝が冷える。
17あくせる:2001/05/27(日) 05:55
私は琴古流ですが、都山流本曲でいいと思う曲はありません。
流租初代中尾都山の業績は認めるけれど、彼が都山流に編曲した
古曲を含めて、いいと思うものは殆どありません。別に流派が
違うからという狭い了見で言ってるのではありません。聴いてて
素直にそう思ってしまうのです。
18重要無名文化財:2001/05/27(日) 07:31
尺八で淋病もらったやついる?
19重要無名文化財:2001/05/27(日) 07:36
貴方は口の中に出す派?
それともガンシャ派?
20重要無名文化財:2001/05/27(日) 07:36
鼻から精液だすのはどうよ?
21きい:2001/05/27(日) 12:24
 私はことひきですが、
都山流本曲「岩清水」は好きです。
聞いていていいなと思うだけで、吹いてておもしろいのかどうかは
知りませんが。
22重要無名文化財:2001/05/28(月) 01:45
あんなもん課題曲じゃなければ間違っても吹きません。
年寄りのおっさんとかは本曲吹かないと
(流派内で)評価されないからなあ、かわいそ。
音楽的にうまく吹くとおこられるんだなこれが。
「本曲は流祖の音色で流祖そっくりに吹きなさい」
わざとへろへろにふけってか?
ばかじゃねーかって思ったよ。
23しゃくはち五郎:2001/05/28(月) 08:40
思いのほか同意が多いな。アレ聴いてアレルギー起こすのは
琴古だからってわけじゃなさそうだ。>22に同情
個人的には、ザンホウ山本の独奏曲を「本曲」とでもしてしまった方が
よほど都山流の株は上がるだろうと考えておるです。

17にもあるけど、都山の古曲は吹いててどうなんだろう。
琴古の私からすると、これはもう本曲とは比較にならんほど
小うるさい入れ手&スリ上げがイヤすぎる。
どうせ琴古と違う道を逝くなら、
ユニゾンの中の入れ手で差異化を図るのではなく、
いっそハーモニーに作り替えちまえば、とも思うのだが。

ま、琴古の古曲はほぼ単なるベタ付けだから、
批判の対象になるほどのラジカル性がまるでない、
とも言えるんだけど。
24あげや:2001/05/28(月) 11:07
歌謡曲の尺八は実は古典の名手が吹いていること多し。
25あくせる:2001/05/28(月) 21:41
あの山本邦山の「乱」「萩の露」などを聞いてると、琴古らしき手法も交えて
演奏している。明らかに都山とはちがう手法をいれている。ということは、都山
の古曲はそのままではおもしろくないってことの証明ですよね。
26sage:2001/05/28(月) 23:24
>>24
>琴古らしき手法
あなた琴古流なんでしょ。はっきりわかんないの?(藁

>明らかに都山とはちがう手法
都山の手法の方は明らかにわかるんだ。へぇー。凄いね。

>都山の古曲はそのままではおもしろくない
琴古譜も都山譜も楽譜に演奏のすべてが書かれていると思っているの?
そうおもってるならあくせるくんの演奏はつまんないだろうな(藁
27重要無名文化財:2001/05/28(月) 23:26
さげまちがえた。
鬱山車脳。
28重要無名文化財:2001/05/28(月) 23:34
>>26 
 >>24は間違い。
 >>25が正しい。
29aaa.:2001/05/29(火) 01:46
三橋貴風サイアク、ナマだともっとイヤ。
30重要無名文化財:2001/05/29(火) 02:00
いまさら流派くらべてどうすんのよ。
sage
31重要無名文化財:2001/05/29(火) 04:25
>13、ネプチューンの巣篭もり、いろんな意味でわりと面白い。楽譜は五線譜でした。
32あくせる:2001/05/29(火) 05:29
>26
要するに何を云いたいの、あなたは?ただ悪態をついているだけ?
自分の考えを述べてないよ。
33重要無名文化財:2001/05/29(火) 05:35
>26
自分の考えなんてないんじゃないの、みんな。
34重要無名文化財:2001/05/29(火) 05:39
>26
あんたは、どういう尺八吹きなの?あくせる君よりはうまいんだろ?
そのくちぶりからすると。
3526:2001/05/29(火) 06:50
要するに>>25の文章には説得力が無いと思われ。
これ自分の考え。
ご不満?

>>都山の古曲はそのままではおもしろくない
>琴古譜も都山譜も楽譜に演奏のすべてが書かれていると思っているの?
>そうおもってるならあくせるくんの演奏はつまんないだろうな(藁
流派でおもしろい、おもしろくないを語るのは単純すぎる
と言うことを悪態を交えて表現。
琴古譜はそのまま吹けば、三絃のベタ付け。
都山譜はそのまま吹けばうるさい入れ手で糸方の邪魔ばかり。
都山譜は下手な人が吹けばどうしょうもない。
琴古譜は下手な人が吹いても糸の邪魔じゃないだけでつまらん。
奏者がダメならどっちもダメ。
流派でどうこういう話じゃないと思われ。
これ自分の考え。
ご不満?
3626:2001/05/29(火) 07:02
>>34
楽譜の省略された部分をそれぞれの流派の枠から
外れないように解釈してなんとかおもしろく古典を吹こうと
思っている尺八吹き。
37しゃくはち五郎:2001/05/29(火) 15:05
おお、何だか建設的かつ破壊的なスレに育ってきてる!

36の姿勢は琴古・都山を問わず、竹吹きのあるべき姿と思う。
各流派の足りないところを補いながら、新しい音、音楽を
奏者本位に生み出していく、のが私らの逝く道なんでしょう。

という点で、都山の方が琴古より努力してるよね。
古曲に関しては、若い世代が琴古の奏法、
特にアタリを積極的に取り入れてる。
琴古は伝統という錦の御旗に弱いし、
奏法としての完成度は高い(批判しにくい)から、
なかなか変わっていけてないと思う。今後どうなるのかな。
38しゃくはち五郎:2001/05/29(火) 15:37
明日のためにその@
まず、都山初心者の人に言いたい。
古曲の楽譜を小節で区切るのはよろしくない。
聴いてると、どうもあの区切りに
大なり小なり曲想を支配されてるような気がしてならない。
譜面買ったら、曲に慣れてからでもいいから
アレを全部ホワイトで消しましょう。

明日のためにそのA
これは琴古譜・都山譜ともだけど、
ブレスの指定がかなりでたらめだ。
無視して古曲としてのフレージング優先で考え直そう。
達人の演奏聴いてりゃだいたいわかるけど。
39しゃくはち五郎:2001/05/29(火) 15:39
家元にはヤな顔されるかもしれんけどね。
40重要無名文化財:2001/05/31(木) 01:36
地歌・筝曲吹かなければいいんじゃない?
41すけべ:2001/05/31(木) 03:04
>>40
そうは言っても仲良くしたいじゃないですか。
上手くなければ嫌われて逆効果もあり得るが・・・
42しゃくはち五郎:2001/05/31(木) 15:07
本曲ばかり吹いていると出家したくなってくる。
ハッタリくさいムラ息嫌い。
シンプルな一二三萌え。
43しゃくはち五郎:2001/06/01(金) 02:31
クリストファー遙盟の「尺八オデッセイ」読んだ?
私、今頃読んでます。尺八礼賛のみに陥らないところがいいし、
装飾音のくだりなど特に面白い、というか共感。
最後まで読むと、残月を吹きたくなってくる。
私も五郎氏に稽古つけてもらいたかったなあ。
44ナリサワ:2001/06/01(金) 04:54
私も読みました。同感です。
今は音楽之友社から出ている「日本音楽のち・か・ら」を読んでます。日本音楽に
未来はあるか?という大仰なテーマです。三枝成彰が百年後には伝統音楽はなくなる
だろうと云ってます。洋楽がグローバルスタンダードになったからとのことです。
洋楽以外の民族音楽・民俗音楽・伝統音楽とはそんなにやわなんでしょうか?
45しゃくはち五郎:2001/06/01(金) 20:49
「日本音楽の〜」まだ読んでませんが、
ヤワいかヤワくないかで言えばとてもヤワいと思う。

箏・三弦・尺八については、ディープに足を突っ込まないと
面白くも何ともない(私はそうだった)し、
やる人・聴く人が少ないとレベルの底上げもないし、
天才が生まれる確率も下がる。

他方、ケチャみたく数十年前にポッとつくられた音楽が、
アッという間に伝統音楽と誤解されるほどメジャーになったりもする。

ヤワで栄枯盛衰あってこそのゲージツではあるし、
誰も聴かず、演奏もしない=求められない音楽であれば
消えていくのは必然でしょう。
邦楽の話をしているわけではないけど。

ま、だからって三枝某の当てずっぽう天気予報に
与して恐々とすることはありませんやね。
少なくとも今の私らは、世の大多数が知らない邦楽を
寡占状態で楽しめているんだし…。刹那的かな。
46ナリサワ:2001/06/02(土) 05:31
6月4日西荻窪の「音や金時」(03-5382-2020)で私が以前お薦めとしてあげた
菅原久仁義のライブがあります。筝は西陽子です。開演は19:00、料金は¥2000
です。場所は駅北口徒歩2分と近いので、一度聴いてみてください。

まぁ私は邦楽の未来に不安はあるけれど、絶望はしてないし、このスレを見ると
みんなそれなりに当事者として考え活動しているようだし、まだ大丈夫みたいな
気がする。危機感だけは常に持ってたほうがいいとは思うけどね。
47しゃくはち五郎:2001/06/02(土) 17:28
ふう、地唄・箏曲スレで変な話題にかかずらわってしもうた。
恥ずかしいからもう引っ込みたいのに、相手の話が穴だらけで
退くに退けない。シカトすべきだった。
48あくせる:2001/06/03(日) 01:46
上田流と筑紫の先生と「高原の賦」「羽衣」「幻の柱」をやったのですが、どうも
筑紫の曲はおもしろくないのです。やっぱりあれはあれで良い曲なんですかね?
「筑紫の曲」って一括りにしちゃうと、都山の古曲の時みたく怒られそうですが。
(しつこいようですが、やっぱり都山の古曲はおもしろくない。私個人にはね。)
49重要無名文化財:2001/06/03(日) 01:56
尺八で淋病は移りますか?
5026:2001/06/04(月) 01:19
なんだ、個人的趣向レベルの話かよ。
>>26は個人的趣向レベルのおもしろくないを必死に理由づけして、
証明する為の書き込みだったんだ。
個人的趣向レベルのおもしろい、おもしろくないは、
どんな理由付けをしても誰も説得できないよ。
個人的趣向レベルで感覚的に繋がれる人同志なら話は別だけど。

しかも怒っていると勘違いされている。
別に怒ってるわけじゃないのに。
5126:2001/06/04(月) 01:21
同じ尺八吹きとしてあらゆる曲の演奏の際の思考法の1つを提案したがそれでも
「都山の古曲は面白くない」と思考の止まったご意見ありがとう。

個人的趣向レベルの話に付き合って、
自分の演奏姿勢をまじめにレスした自分がかっこわりい。
あくせるくんが尺八吹きとしておもしろく曲が吹けるよう
流派うんぬんよりも、楽譜の細部をみて、省略された部分を楽理的に導き出して
鑑賞者にもおもしろく聞こえるように演奏すべきだと
まじめにレスした自分がかっこわりい。

鬱だ。もう尺八吹くのやめよう。
52ナリサワ:2001/06/04(月) 05:35
>51
尺八吹くのをやめようなんて云わないでください。あくせる君には伝わらなくても
あなたの云わんとすることは、他の人には伝わってますよ。
53しゃくはち五郎:2001/06/04(月) 18:54
というか、そこまで考えて吹いてる人が、
2chのログごときに失望して竹をやめるわけもなく。
蓋し個人の趣味や嗜好を書いて悪い掲示板でもなく。
54しゃくはち五郎:2001/06/05(火) 05:19
というわけで新たなお題。
中村明一は是か非か。

私は彼の主催するニュートラルポイントのアルバムを
一度聴いて「こらあかん」と思って以来、
全く演奏を聴いてないので「非」のまま。

あの芯のない音は何を意図しているのか?
循環呼吸に意味はあるのか?
みなさまのご意見拝聴。
55重要無名文化財:2001/06/05(火) 12:28
ちょっと割り込んでしまってすみません。

尺八はじめたいんですけど、ここってどうですか?
素直に普通の教室を探したほうがよいのでしょうか。
http://www.mejiro.com/hogaku/
56しゃくはち五郎:2001/06/05(火) 14:53
いんでないでしょうか。通い続けるもよし、
途中で抜けてどっかの社中に入っても
問題なさそだし。あっ、豪華講師陣に中村…!
竹吹く前にストローとコップ渡されたりして。
いや、なんでもないス。
57ナリサワ:2001/06/05(火) 22:06
中村明一は認めがたい。あのひどい音はなんだ。彼はバークリー音楽院
を出たことを売りのひとつにしているが、それがどーしたっていうの?
58しゃくはち五郎:2001/06/05(火) 22:23
ちょっと叫んでいいですか。
「このスレはなんて平和でいいところなんじゃー!」
自己完結でスマソ。

>55
56はちょとふざけすぎた。54を書いておきながら何だけど、
中村明一、石垣征山とも日本屈指の演奏家です。多分。
ただ、中村氏に関しては結構評価が分かれる。
音楽のレベルはきっととんでもなく高いところに
あるのだろうけど、私にはちょとワカラン。

師の選び方についてはちょっとここに書ききれない。
↓こちらの過去の会報などを参考にしてくだされ。
他にも面白いことたくさん書いてありますよ。

http://www.bmbnet.co.jp/syaku8/
59重要無名文化財:2001/06/05(火) 23:32
>>54
とりあえず、サングラスが似合ってない。
60しゃくはち五郎:2001/06/06(水) 00:22
<54の訂正>
主催→主宰

そのアルバムに入ってたスゴモリを聴くに、
なんだかムニャムニャした音で長いこと吹いている。
確かに息は延々と続く。それなりに緊張感もある。しかし…。
という印象だったんですわ。私にとっては。
残りの曲は、シンセサイザーが入ってる時点でNGな
私には聴けるはずもなく。我ながら了見狭いな。

ちなみに、私にシンセアレルゲンを植え付けてくれたのは
琴座(箏座だっけ)という芸大出身者のグループ。
まだやってんのかな。
61わたし:2001/06/06(水) 00:29
お暇なら来てね、坊やたち。上手よ。
http://dreamcity.gaiax.com/home/nikoniko_ukiuki/main
62しゃくはち五郎:2001/06/07(木) 09:30
地唄・箏曲スレで話題に上っとったが、
尺八の免状代っていくら位なんだろ?
私、参万円で初伝「購入」以来ウン年、昇段試験とは無縁(w。
たしか糸方よりだいぶリーズナブルだったような…
(宮城会は大師範240万だと。新入社員の年収以上やんけ、コワ)。
63しゃくはち五郎:2001/06/07(木) 09:40
あっまちがえた。100万以上だって(恥。
240はNo.だった。
64重要無名文化財:2001/06/07(木) 19:26
>62
Kさん、デスカ?
65しゃくはち五郎:2001/06/07(木) 21:15
>64
誰だかしらんがプライバシーを脅かすのはやめてね。
黙秘。
66重要無名文化財:2001/06/07(木) 23:20
100万円!
尺八は少し安いですよね。何故でしょう。
67ガオレンジャー:2001/06/08(金) 23:23
100万円で免状をとって、どんなメリットがあるのか?100万円払っただけの
見返りがあるの?100万円ってすごい金額だよ。費用対効果を知りたい。
68しゃくはち五郎改メたくはつ五郎:2001/06/09(土) 19:12
その前に、バンブー界の免状代を誰か。
正確に言うと差し障りもあろうから適当にぼかして。
あと、慣習として免状のお代だけでは済まない、
というような話もちらほら聞くけど、そのへんはどう?
69重要無名文化財:2001/06/14(木) 01:56
はやらんのう、このスレ。
70重要無名文化財:2001/06/15(金) 22:07
尺八は「歌うように」吹くのが大事なんですか?
71重要無名文化財:2001/06/15(金) 23:21
琴古と都山ってそんなに仲悪いんですか?
山田と生田みたいに(w
72重要無名文化財:2001/06/16(土) 00:51
琴古といってもひとつのまとまった流派じゃないし、都山は3派に
分裂しているし、琴古と都山という対立はないよ。琴古流的な演奏、
都山流的な演奏の好き嫌いはあるだろうけど。
73たくはつ五郎:2001/06/16(土) 13:13
のっぺりした歌い方の人もいるんだから、
「歌うように」だけでは不十分でしょう。
芸なく平板に吹くな、せめて抑揚つけろ、
ということでは。>70

で、曲に抑揚つけるには、突き詰めると
たった一音に抑揚がなければならなくて、
だから「笹の葉」のような音を出せ、
という教え方になるんだろうなあと考えてみたり。

突き詰めすぎると「一音に宇宙の創生を感じさせなければ」
などと電波が入ってくるのでほどほどに。
74重要無名文化財:2001/06/16(土) 20:27
>>73
>「一音に宇宙の創生を感じさせなければ」
そんなこと人間国宝のあの男でさえ理解不能だろ(w
75重要無名文化財:2001/06/16(土) 20:57
>74
「人間国宝のあの男」って誰?
76重要無名文化財:2001/06/17(日) 08:33
>>75
青木
77たくはつ五郎:2001/06/17(日) 23:58
>74
そう?
宇宙的なスケールで音楽表現を考えること自体は
わりと普遍的なことだと思うんだが。
それを邦楽でやっちゃダメって法はないし。
すでにやってるは人いくらもいるだろうし。
「電波」とか書いちゃったけど、
ホントは必要なことっしょ。
78重要無名文化財:2001/06/18(月) 00:34
あんた、テッシ-並みに言うことに責任ないね、
それが何かが問題さ。
79たくはつ五郎:2001/06/18(月) 01:18
「それ」って?
(なんかヤなパターンだな)
80重要無名文化財:2001/06/18(月) 01:49
やはり尺八は舌使いがだいじなのでしょうか?
筋をなめるとよろしいと聞きましたが?
苦いのを克服するにはどうすれば良いんでしょうかね?
81重要無名文化財:2001/06/18(月) 15:24
関東の学生邦楽の集まりで
各学校の新二年生(楽器をはじめてたった一年)が演奏を競う
新人演奏会なるものがあるのですが、
審査員が講評を聞く限り尺八の不協和音にも気づけていない学生…
こんな演奏会を毎年開いている連中に未来はあるのか…
82重要無名文化財:2001/06/19(火) 00:50
仕方ないよ惰性と馴れ合いでやってんだもの。
83重要無名文化財:2001/06/19(火) 01:19
せめて審査員に講師の先生に来てもらうぐらいのことはできないのか
84たくはつ五郎:2001/06/19(火) 01:53
尺八の生理を分かっていないか、無視してるか、
分かってても、始めて1年ならこの程度とわきまえてるか。
人前での合奏、新人たちの交流が目的だろうから、
審査はオマケみたいなもんでしょ(推測)。
センセイ連を呼ぶのはもったいない。

それでもたまにプロを輩出してるんだから、
学生邦楽に未来はないでもないのでは。どっちやねん。
85重要無名文化財:2001/06/19(火) 02:12
人前での合奏、新人たちの交流が目的だというのは確かだろうけど、
新人たちは下手なりに一生懸命やってるのだろうから
審査はやる以上いいかげんにするのはやめてほしい。
十年くらい前は審査はなかったらしいのだが…
86たくはつ五郎:2001/06/19(火) 22:50
まあ確かに、キチンとやるに越したことはないですわな。

私は、もうずいぶん長いこと催されていない学生主導の
「現音祭」を復活させてほしいと願っているんですが。
トップレベルのプロ奏者ばかりを集めた、
素晴らしい演奏会だったと記憶している。
87重要無名文化財:2001/06/20(水) 01:40
実際その学生邦楽を現在やっている団体の人間で、
「現音祭」などという物を知っている人間は
ほとんどいません。きっと代表の方もその他
幹部の方でもその存在を知らないと思いますよ。
知ってる人間は以前の資料を保管してる
あの学校の人間だけかと…。
でもやる気もお金もないので半永久的に
催されることはないでしょうかと…。
たしか10年くらい前の第14回が最後ですね。
88重要無名文化財:2001/06/20(水) 03:28
現役の学生なんですが「現音祭」の詳細を知ってみたいです。
四年生なので実行力はありませんが…

ちなみに>>81の演奏会、一応義理で見に行ってます。
尺八の不協和音がもし今年の物を指すとしたら本当に良くわかります。
あの審査員たちは古典で出ているところより
現代邦楽で出ているところをやたら高く評価していると思います。
古典の方が演奏になってるのに
89重要無名文化財:2001/06/20(水) 04:01
ま、賞とった連中自体が「何でわたしらが…」
って不思議がってたけどね。あの程度の集まりで、
優劣競う時点でおかしい気も確かにするわな。
90たくはつ五郎:2001/06/20(水) 11:48
現音祭のパンフはどっかいっちゃったなあ。
読み物としてとても面白かったような覚えがある…。

私が観た回は、竹だと三本会+五郎+明一、
糸は砂崎、宮下、芦垣、その他バリバリーな人々が、
得意曲、自曲、大曲、インプロヴィゼーションを披露。
微塵も飽きさせない満腹演奏会でした。確か。
会場は忘れた。あんましきれいなトコじゃなかったような。

ギャラは学生価格にしてもらって、
広告や協賛を集めてやりくりしたんでしょう。
まあでも、ある程度は掛かったんだろうなあ。
9188:2001/06/21(木) 02:45
>>90
そのレベルの人たちを今仮に呼べてしまったとしたら
すごい失礼なことをしてしまいそうな雰囲気がありますね…
舞台の運営もひどいものなので。

たとえば8個ほど座譜台が必要なときに見つからなくて
演奏者を散々待たせた上に立譜面台を低くして使わせておいて
そのすぐあとに別の学校のときは15個ほどすぐにでてきたり、
休憩時間が予告なしに30分も延びたり・・・
…すみません。陰口を叩いているみたいで。
待たされた演奏者が練習を見てやった後輩たちだったもので…
でも舞台の運営がひどいのは事実です。
うちの学校の定期演奏会のほうが手際がいいと断言できるくらいです。

ということで、やる気とお金があっても現況では
考えないほうがいいみたいですね。
92重要無名文化財:2001/06/21(木) 05:23
>91
自分の学校の定期演奏会の方が手際が良いのは当たり前でしょうが、
あのイベントのスタッフはその日だけの集まりだもの。
あとどうせ現況とやらは連盟費もまともに出さないとことかあって
いっぱいいっぱいて話だから「お金があっても」なんて議論は
おかしなお話ですね。ま、やる気もない様ですが。
9392:2001/06/21(木) 06:41
すんません、なんかどうでもいいようなわかりにくいような
書かなくていい様な内容までで変な書き方だったと後悔。
基本的に例の演奏会のスタッフてのは3年生あたりが中心の
ボランティアの方々なんで少し擁護してあげたかっただけです。
審査員の方も就活のあいまに一日中初心者に毛が生えたくらいの八千代獅子
あたりばかりを聴かされてれば訳がわからなくなって多少の
点に目をつぶってあまり多くない現邦とかの方を評価してしまうのも
仕方ない等という意見もありまするが…。どうなんですかね。
9492:2001/06/21(木) 06:44
↑だとすれば審査などしてなかった10年くらい前って方がきっと
良かったんでしょうねってことになるのかも…。
95たくはつ五郎:2001/06/21(木) 07:28
こんくらいのことなら、その団体の幹部たちにズバリ直言!
できるのではないかと思ってしまうのは部外者だからか。
学生同士なんだし、別に口はばったい集まりじゃないんでしょ?

90の補足ですが、会場は300人規模はあったかと。
そこがギッチリ埋まって、確か立ち見も出てた。
入場料は2000円前後だったような。ああうろ覚え。
復活望む。久々なんだから、多少のお茶目は許されるかも。
許されなかったら…最後の現音祭ってことで歴史に残るし。
96たくはつ五郎:2001/06/21(木) 07:36
やべ。確かに無責任かも。>私
テッシーは元気かな。
9788:2001/06/21(木) 23:12
>>92
>自分の学校の定期演奏会の方が手際が良いのは当たり前でしょうが、
おっしゃるとおりです。
改めて考えてみると自分のレスがどんなに馬鹿っぽいか良く判ります。
恥ずかしいです。
連盟費もまともに出さない所があるってことすら知らないくらい
関わってないのに…
98ナリサワ:2001/06/23(土) 06:34
今、学生邦楽って盛んなの?
99:2001/06/23(土) 07:13
いや、ぜんぜんだと思います。
100ナリサワ:2001/06/23(土) 23:14
「関東学三」ってよく聞くけど、なんか組織的な活動をしているの?
学生邦楽界のリーダー的存在なの?
101重要無名文化財:2001/06/24(日) 03:18
>>100
上のほうで少し話題になってる新人演奏会をやってるのが関東学三。
関東学生三曲連盟。
ちゃんと定期的に総会を開いてます。
他の活動は卒業演奏会、春夏等の合宿などをやってます。

関東の三曲のサークルがけっこう参加してますけど
リーダー的存在って表現があてはまる団体ではないと個人的には思う。
102重要無名文化財:2001/06/24(日) 03:53
すみません定期演奏会もやってます。
補足しておきます。
103重要無名文化財:2001/06/24(日) 17:49
草薙じゅんいいよね。
たくはつ五郎氏が好きそう。
104重要無名文化財:2001/06/25(月) 21:53
クリストファー遥盟って上手いの?
105重要無名文化財:2001/06/28(木) 20:30
三橋貴風はだめっすか?
なんで?
ええやん。
106重要無名文化財:2001/06/28(木) 20:39
奇風は変態
107重要無名文化財:2001/06/28(木) 20:42
どこがいいの?
ぜんぜんだめだとおもう。
108重要無名文化財:2001/06/28(木) 20:54
いや、変態だが上手い事は上手い
いいか悪いかなんてのはその人次第になるやんね、それ言っちゃ御終いか(藁
109重要無名文化財:2001/06/28(木) 20:55
お邪魔します。

上田流の故上田芳童先生の逸話をご存じの方、レスポンスを宜しく。
110重要無名文化財:2001/06/28(木) 21:34
技術はうまいよね、
111重要無名文化財:2001/06/28(木) 23:56
糸方から…。五郎さいこう!!
112重要無名文化財:2001/06/29(金) 10:31
尺八ってなんで変な外人がいるんだろう。
東洋の神秘って感じがするからかな。
禅と勘違いしてるとか。
113重要無名文化財:2001/06/30(土) 10:59
「布袋件の鶴の巣篭り」ってどんな曲ですか。
普通の「鶴の巣篭り」とどこが違うの?
114重要無名文化財:2001/06/30(土) 13:44
竹心貝の巣篭もりがだいたいおなし。
玉音をたくさんつかう。
一音成仏の、故岡本竹外先生のれんさいで、譜が出てた。
ようは、巣篭もりのバリエーションのひとつ。
115重要無名文化財:2001/06/30(土) 13:47
でも竹心会の巣篭もりは、紀州真龍伝の手やら
即興やらが、ひとによって色々入っている。
116重要無名文化財:2001/07/02(月) 00:36
いま自分が出している音、どう評価してる?
自分の音、好き? 嫌い?
117重要無名文化財:2001/07/02(月) 14:18
>>114 >>115
ますます、わけがわかりませぬ・・・・
118重要無名文化財:2001/07/02(月) 15:23
昔、邦楽の楽しみの巣篭もり特集で、酒井竹保の演奏が、
一分かかってましたよ。
とりあえず横山勝也さんのを聴いてみれば?
119重要無名文化財:2001/07/02(月) 17:18
竹保氏が大阪芸大の自主制作レコードに
録音したのが、まさに「布袋軒の〜」なんです。
昔、FM東京の「邦楽散歩道」で放送したのですが
どなたかこのLPについてご存知の方いらっしゃいませぬか・・・。

「邦楽の楽しみ〜巣篭り特集」についても詳しく教えてくだされ。
横山盤はすでに幾つか聞いております。
最近は古屋照雄の「奥州伝の巣篭り」を聴いております。
120aaa:2001/07/03(火) 17:48
酒井竹保は、原曲のふんいきをだいぶかえてしまうね、
賛否両論あるだろうけど。
121重要無名文化財:2001/07/03(火) 23:07
本曲の「〜伝」ってどうやってきめるの?自己申告?
混ぜて吹いちゃだめなの?
122コロコロホロホロ:2001/07/04(水) 01:32
>>121
竹心会の巣籠は、最初と最後は布袋軒だけど、真ん中は自由にどうぞ、でしょ。みんな混ぜて吹いてますよ。
>>113
普通の「巣籠もり」って無いので、どこそこ伝と付けるのでしょう。
音源をご所望?楽譜でもいいのかな。
善養寺惠介さんのCDにはありませんでしたか?
123重要無名文化財:2001/07/04(水) 01:43
如道会には、布袋軒伝の巣篭もりはないよ。
124重要無名文化財:2001/07/04(水) 10:53
>>122鶴の巣籠
>根笹派錦風流 調・下り葉/普大寺 調子/蓮芳軒・喜染軒 鶴の巣籠/
>根笹派錦風流 裏調子 調・下り葉/松巌軒 鈴慕/根笹派錦風流 三谷清攬
>善養寺惠介 /ノーザンライツ・レコード/NLRCD-5100 2667円(税別)。
というのがありますね。
「蓮芳軒・喜染軒」というのはまた別なんでしょうか。
私としては>>119にも書いたように竹保氏のを聞きたいのですが
このLPは入手困難なので、CDでも楽譜でも入手できるものを
ご教示いただけたら幸いに存じます。

#ネット検索したら松道氏が最近、ライヴでよく演奏しているようです。
125重要無名文化財:2001/07/04(水) 11:01
坂田宏聡の本名で随分前から演歌のレコーディングにも
多く関わってる坂田誠山の演奏はどうでしょうか。
個人的に好きなんですが、皆さんの評価が知りたいです。
126重要無名文化財:2001/07/04(水) 11:20
坂田誠山いいよね。
127重要無名文化財:2001/07/05(木) 17:02
村岡実が気孔尺八なる訳の分からんことをやってる今
歌謡曲の尺八は坂田をおいて他にはいるまい。
三橋貴風も歌謡曲は吹いてるが、ギャラを上げすぎた
のとあまりにもオケから浮くので一部のプロデューサー
からは敬遠されている。
128重要無名文化財:2001/07/06(金) 21:50
20代〜30代前半くらいでイキのいい吹き手はおらんのかいな。
129酒井竹保ね:2001/07/06(金) 23:58
>>124
CDかビデオであった気がしますが、三代目(松道)かも。
確認してみます。
130重要無名文化財:2001/07/07(土) 00:38
鶴の巣篭もりの秘密ってビデオで、ちくほ流のひとがふいてたね。
131集大成 鶴の巣籠:2001/07/07(土) 14:51
こういうタイトルのビデオがあって、このなかで布袋軒伝のものを、酒井松道が吹いています。
制作:オフィスサウンドポット 中村明一
あとは、CDね。
132重要無名文化財:2001/07/08(日) 10:54
たくはつ五郎くんはどこへいったの?
133ナリサワ:2001/07/08(日) 16:21
善養寺恵介って最近よく名前を聞くんですが、私はまだ音を聴いたことが
ありません。どうなんでしょう。皆さんの評価を聞いてみたい。とりあえず
CDを買ってみるつもりです。
134113:2001/07/08(日) 16:52
皆さん、いろいろありがとうございます。
ところでビデオ「集大成 鶴の巣篭」というのは
いつごろ発売されたものでしょうか。
現在でも手に入りますか?
135重要無名文化財:2001/07/09(月) 06:30
五郎す。初犯の自乗によりここんとこ見てるだけ。

>ナリサワさん
全楊子さんはめっちゃうまいですよ。うますぎるくらい。
音もいい。よすぎるくらい。あれ、なんか皮肉っぽいな。
136113:2001/07/11(水) 16:00
あげます
137重要無名文化財:2001/07/12(木) 02:42
現代邦楽ってどう思いますか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=rakugo&key=991667773で
尺八の話になっているのですが。
138重要無名文化財:2001/07/12(木) 15:30
>>134
収録が1995年のようです。
中村明一さんのところなら、HPあるのでは。詳細のっていませんか。
139重要無名文化財:2001/07/16(月) 02:25
>>131
CDであったというのは、勘違いでした。1990年に「三谷」というCDを出していましたが、巣籠もりは入っていませんでした。
140重要無名文化財:2001/07/19(木) 00:50
三曲合奏で、チの(大)カリを本当にチをカッて吹いていたのはいつ頃までなんでしょう。地域にもよるのかな。
141重要無名文化財:2001/07/19(木) 00:59
知ってる限り、一部都山の人(琴古もか?)
は今でもそうやって吹いていますよ。
142sage:2001/07/19(木) 01:52
チのカリを知らずにそのまま吹く学生がいた。
途中で止めさせたかった。
143重要無名文化財:2001/07/19(木) 03:21
きくは一時の恥、学生さんには、自分が上手いと勘違いする前に教えてあげないと。
144重要無名文化財:2001/07/19(木) 06:22
うひょ、いいかんじにいやみでげすな。
そのくちのききかた、あっしにもひとつごきょうじゅを。
145113:2001/07/20(金) 00:17
明日のNHK「芸能花舞台」で尺八についてやるようです。
巣篭りもやるようですので、ご覧になった上でいろいろご教示ください
146113:2001/07/20(金) 10:13
すみません、明日でした。
147重要無名文化財:2001/07/20(金) 19:49
>>141-143
昔は、チをカッて吹いていたくちなので、他の人がそう吹いているのを、とやかく言えません。
ただ、未だに入門書は軒並みチのカリのことは、チをカッて半音あげるということしか書いていないのが、
よろしくないと思っています。これも口伝なのか。
148113:2001/07/21(土) 09:50
あげます
149重要無名文化財:2001/07/22(日) 19:14
琴古流の楽譜も口伝だらけというか、あらかじめ知っている人に説明して
もらわないとつらい。
150重要無名文化財:2001/07/29(日) 14:50
お勧めの尺八銘を教えて下さい。
「ここはやめておけ」って所も。

今は「一城」を使ってます。
151重要無名文化財:2001/07/30(月) 19:34
新参はどうよ?
152重要無名文化財:2001/07/30(月) 19:41
>>151
まず買うことだ。
153重要無名文化財:2001/07/31(火) 09:26
>>150
一条をもっているのならそれでいいでしょうが・・・
154重要無名文化財:2001/07/31(火) 20:05
玉砕はどうよ?
155重要無名文化財:2001/08/01(水) 01:46
>>150
で、どんな音出してるのん。
今の管には不満あり?
156重要無名文化財:2001/08/11(土) 01:54
マジ不満たらたら。
でも先立つものがないし。
157重要無名文化財:2001/08/11(土) 01:55
『尺八で綴るマカロニウェスタンテーマ曲』のLP(アナログ)
誰か買いませんか?
158重要無名文化財:2001/08/11(土) 02:07
ほしいほしい!!!!
159重要無名文化財:2001/08/11(土) 14:25
留保はどうよ?
160重要無名文化財:2001/08/16(木) 06:00
ヒロズクリってやっぱりちがうの?
161重要無名文化財:2001/08/16(木) 06:30
尺八を自分で改造したことのある人ってどのくらいいます?
162ナリサワ:2001/08/16(木) 22:30
地歌・筝曲スレで、尺八との合奏における尺八奏者への不満がタラタラ述べられ
ている。へたな尺八は論外で無視しますとか。そんなに糸方の連中はへたくそな
竹の連中しか知らないのか?まるで尺八奏者でまともなやつがいないような云い
方だ。糸方にもひどい連中が多いことを自覚しているのか?尺八と合わせるとい
う意識も薄く、自分のペースを守り、リズム感もいいかげんで、しかも自分に対
し根拠のない絶対的な自信を持っている奴のいかに多いことか。(私の経験を基
にしてのことですが。)たしかに竹にも問題のあるケースは多いが、それと同程
度に糸方にも問題があることを自覚してもらいたい。
163ナリサワ:2001/08/16(木) 23:34
しゃくはち五郎さん、元気ですか。
164重要無名文化財:2001/08/16(木) 23:49
自分だけ気分良く吹こうとしてるから、糸方に文句言われるし、
自分の思うようにならないから、糸方に不満をもつ。

ナリサワくん、腕に覚えあるんなら、
糸方を気持ち良く弾かせてやりゃあいいじゃないか。
糸方を満足させてやる、それくらいの吹奏力、
そうおもうくらいの器のデカさない?
相手も上手くなきゃ上手い演奏できないかぇ?

所詮、アマチュアが趣味でやってんだからさ。
どっちもどっちさ。

まあ、ナリサワくんの言うような糸方って、先生の後ろで
ちゃらちゃら弾いてる人達だけじゃないの。
そうじゃなきゃナリサワくん、不幸だよ。
165重要無名文化財:2001/08/17(金) 00:55
あのー、産経新聞で尺八の都山流家元のインタビューが出ていましたが、
尺八で一番大きい流派なんですか?(他にも流派あり?)
166重要無名文化財:2001/08/17(金) 05:32
ヘタウマな尺八奏者っています?ヘタウマに憧れてます
167重要無名文化財:2001/08/17(金) 05:58
尺八されたい。かわいい女のコに
168重要無名文化財:2001/08/17(金) 09:09
ナリサワさん、糸方のほうにも問題あるなんて百も承知ですって。
169164:2001/08/17(金) 11:34
>ナリサワくん
地唄箏曲のスレにすばらしいレスがついてる。

糸方の社中が主催か、竹の社中が主催か、三曲協会が主催か、
自分主催のリサイタルか、どんな形式の演奏会かが重要ですな。

私は糸方に声をかけていただいて、
糸方の社中が主催する演奏会に出ることが多いです。
だから、前述のような考えが先行しますね。
私なんかよりも大先生(笑)はたくさんいらっしゃいますが、
私に声がかかると言うことは、まともに尺八が吹けると
認めてもらっているのだと思っています。

して、ナリサワくんはどんな形式で行われる演奏会で
そんな状況にめぐり合ったのですかな。

自分のリサイタルだったらホントに不幸だよ。
170重要無名文化財:2001/08/17(金) 19:45
>>166
コーザン、きたはら II
171重要無名文化財:2001/08/18(土) 02:35
狭ーい視界で合う合わんを互いに罵るより
大スケールの音のうねりで曲を飲み込むか(レーボ、川瀬系?)、
なじみの極地をいくか(ゴロリン系?)。

なんせ、ウツワっちうのはええ言葉やね。
磁界を込めて…。
172重要無名文化財:2001/08/18(土) 11:39
だれか尺八してくれよ!
173重要無名文化財:2001/08/18(土) 11:40
違うんでないかい?
174くろたま31歳:2001/08/18(土) 11:41
>>172
へへへ、してあげよっか?
175重要無名文化財:2001/08/19(日) 19:48
隠語が原因で、女性の尺八(楽器)人口が少ないのだろうか?
176当方女性:2001/08/19(日) 20:20
>>175
下らないレスだけど、この世界の人といない時とか、あと
電車の中とかで会話する時意識的に「竹」って言ってる。
だって割とその隠語メジャーじゃん。
177重要無名文化財:2001/08/19(日) 22:00
>>171
罵るのはどうかと思うけど音楽をやっている以上
合う合わないを言わないことは問題外。
うまい人で他パートとのからみを考えないような人はいないと思いますが・・・
考えない人は独奏以外やるべきじゃない。共演者に迷惑。
178重要無名文化財:2001/08/20(月) 01:52
もちろんもちろん。
その上で飲み込むかなじむかっちゅう傾向の話ですよ。

わたしゃそげな境地にはるか遠いですけどね。
音の立ち上がりが遅くてどーにもこーにも。
179重要無名文化財:2001/08/20(月) 02:59
私は胡弓がはいった方が好き。
せっかくの間に、これ見よがしに吹きこまれるのは
いただけない。
それに、プロでも、楽譜を前に置いて
演奏しているのは、尺八だけでは?
そういうとこ、いまいち甘いんだよね。
180重要無名文化財:2001/08/20(月) 03:10
>>179同感。
地歌の三絃と箏をやってる者ですが、
はっきり言ってじゃまです。
うちの先生も、竹の方と、それなりに
おつきあいはありますが、
こっそりと「やっぱり糸だけがいい」と言っています。
おさらい会には、お呼びしていますが、
御自分の会は、糸だけです。
181重要無名文化財:2001/08/20(月) 03:27
本曲だけやってりゃいいんじゃないの。
箏曲地歌は尺八がなくても演奏できます。
182重要無名文化財:2001/08/20(月) 06:25
何でお琴と合わせなけりゃならないんだろ
外曲なんてつまんないだけ
183重要無名文化財:2001/08/20(月) 10:21
>>171>>178
言ってることがよくわからん
184ナリサワ:2001/08/20(月) 22:36
>>180>>181>>182
いわゆる「三曲合奏」という演奏形態自体を否定する
わけですね。というより、尺八の現状の存在意義その
ものに異議を唱えているわけですね。尺八は合奏には
不向きであると断定しているのですね。尺八の楽器と
しての欠陥を指摘しているのですね。
しかしそれら理論的根拠が薄弱な唯我独尊的筝演奏者
の理屈でしょ。筝にも駄目な奴は掃いて捨てるほどいる
でしょ。演奏の邪魔になるのは、筝も同じだよ。下手な
筝が地歌を演奏したって良いわきゃないだろ。音のとり
方がいいかげんな奴、ペースが「マイペース」になる奴、
歌が下手な奴、まわりにいっぱいいるだろ。迷惑をかけて
るのは尺八だけじゃないぜ。(駄目な尺八が多いのは、認
めたうえでね)
185180:2001/08/20(月) 22:57
>>184
ちょっと論点がずれていますね。
私が言いたいのは、
尺八の方の技術が至らないから、じゃまなのではなく
演奏形態として、地歌、箏曲に尺八は不要だということです。
186重要無名文化財:2001/08/20(月) 23:24
>>185
不要だと「思ってる」んですね。
あってもいいと思う人がいるんだからそれでいいじゃないですか。
不要だと思うなら自分のみが聞いたり合奏しなければいい。
義理とかで拒否しづらいならしょうがないですが。
187重要無名文化財:2001/08/20(月) 23:26
>>185
だったら、ここに来るんじゃねえ!
188重要無名文化財:2001/08/20(月) 23:42
あの音を聞くと鼻水がでる。
189重要無名文化財:2001/08/20(月) 23:51
>>181
筝曲は三味線、地歌は筝がなくても出来ますがなんでしょうか?
190重要無名文化財:2001/08/21(火) 02:37
やっぱり糸だけがいいなんていってる先生によばれてふいたら、
かわいそうだね、尺八という楽器が。
つくずく、尺八のいらない演奏スタイルが増えていると思われ、
ようするに、竹を知らない、器も小さいしろうとさんが多いってところでしょうか。
>>ナリサワさん、竹好きなのは分かるけど、あんまり頭あったかいこと
カキコしてると、よけい優越感をもたせるだけですよ。
黙って道曲をふいてるほうが、なんぼか有意義なのでは?
191190:2001/08/21(火) 02:39
しろうとさん=糸方のしろうとさん、のことでした。
192ふぇら:2001/08/21(火) 04:19
擬似フェラチオ
193ガオ:2001/08/21(火) 21:58
>>190
馬鹿な糸方が多いから頭があったかくなるのは
しょうがないよ。筝は弾けても音楽はできない
やつも多いし。
194重要無名文化財:2001/08/21(火) 23:22
まあまあ、みなさん落ち着いて。
学生の頃から始めて、会社を引退した今も吹いている者です。
私の師匠のまわりで、おつきあいのある糸の方は
みなさん好意的で、楽しく合奏させていただいています。
私は家内が三味線と箏をやっているからかも
しれませんが、
思うに三曲合奏の主役は、三味線、箏なのですよ。
いかに引き立ててあげられるか・・・
そこが大事です。
能のワキ方のような存在と考えています。
自分ばかり気持ちよく吹いても嫌われます。
相手を引き立てると、自然とこちらも引き立つものです。
195重要無名文化財:2001/08/22(水) 00:12
171=178ですが、194氏のような考え方を「なじみ系」と言いたいわけです、私。
否定するわけではないですが、引き立て役、ワキ役なら、
詰まるところいなくても構わないということになる。

私はというと、糸方のみの合奏とは異なる着地点が三曲合奏には
あるはずと考えて、糸方との打々発止と融和を繰り返すような
面白さを演出したい、もしくはしてほしいと、
つねづねかんげーているわけなんだけど。
196重要無名文化財:2001/08/22(水) 02:07
バカな琴、バカな三味線、バカな尺八のバカな合奏をバカが聴く時代がやってきた
やはり音楽はこうでないと面白くない
197重要無名文化財:2001/08/22(水) 09:31
>引き立て役、ワキ役なら、 詰まるところいなくても構わない
オーケストラなどの大編成の音楽は
小編成でやってもかまわないものだってことですか。暴論ですね。
地歌・筝曲限定で言ってるなら地歌・筝曲が例外である理由を書いてみてください。

いや、洋楽をかじってるので引き立て役、ワキ役がいなくてもかまわないって考える人が
いることが信じられなかったもので。
198重要無名文化財:2001/08/22(水) 22:52
ワキ役が無用だと言ってるんじゃなくて、
三曲を構成する尺八が無条件にワキ役にまわるのでは
三曲合奏する意味が薄いと言ってるだけなんですが。

そんなにわかりにくいですか?
199重要無名文化財:2001/08/22(水) 23:18
ええ、わかりにくいです。

それに今回のレスを読むと無条件にワキ役にまわる楽器があったら
その楽器を含めた合奏をする意味が薄いと考えてるわけですね。
ワキ役はあくまでもその演奏の中で一定の役割を果たします。
ヴィオラとかはオーケストラ(尺八の場合三曲合奏。あなたの考えの場合)では
常に脇役です。
それでもオーケストラではその長い歴史の中でヴィオラを排斥したりしませんでした。
脇役の重要性をいちど考えてみてはどうでしょう。

なじむなじまないを考えるのは人それぞれなので、尺八が地歌・筝曲に合わないと感じるなら
あなたが尺八の入った演奏を聴かなかったり演奏しなければいい。
200重要無名文化財:2001/08/23(木) 18:10
脇役という表現に問題があると思われ
201重要無名文化財:2001/08/24(金) 01:21
琴は何役になるんだ?
202重要無名文化財:2001/08/24(金) 03:57
>199
なんでもかんでも話をオーケストラにもっていかれると
洋楽音痴の私には辛いものがあります。

三曲合奏って、構成要素たった3つで、しかもそれぞれほぼ一人じゃないですか。
それでいながら、常に尺八=ワキ役、引き立て役という意識で演奏に
臨んでたんじゃ、面白くないというか、曲が勿体無いと思いません?
せっかく三曲でやるのだから、糸方プラスアルファの竹としてよリは、
何か新しい音楽を生み出すための、箏・三絃と対等な竹と、私は位置付けたいんですけどね。

あと、私、ワキ役の存在自体を否定する気は毛頭ないですよ。
194氏の考えに異を唱えているだけです。
尺八が地歌・箏曲になじまないなんて、もっと思っていません。
ちゃんと読んでくださいな。

自分のレスを読むと、194の「ワキ方」を「ワキ役」と誤記してしまっていた。
これが悪かったのかしらん。
203重要無名文化財:2001/08/24(金) 04:17
あーコトバでぐだぐだ説明してるとしょうもない気分に
なってきたな。ごたくならべずに吹いてりゃいいんだよね。実際。
語れるほどスバラシイ演奏してるわけじゃなし。
204ナリサワ:2001/08/25(土) 01:55
話の腰を折るようで悪いんですが、「沢井忠夫 三弦の軌跡」の
山口五郎師との「残月」を聴き終わったところです。やっぱり
五郎師はいいですねぇ。忠夫さんの三弦と唄もいい。二人の演奏
が融合し最良の「音による世界」「至上の空間」をつくりあげている。
いままでの議論に対するひとつの解答ですね。そんな気がしたな。
205重要無名文化財:2001/08/25(土) 02:39
>>202
風変わりな替手が入るって程度には考えられませんか?

構成要素の数は関係ないと思いますがねえ。
もともと一人の曲に伴奏がつくってことはめずらしくないでしょう?

あと自分のレスを見て下手するとヴィオラって楽器を知らない人が
いるかもしれないなあって思ってたりしてました。不用意だったと思います。
206 :01/08/26 22:26 ID:wM.j2jNU
ガオ=ガオレンジャーでいいんですか?
207重要無名文化財:01/08/27 23:22 ID:d4N3/mYI
>205
もしかして、尺八お嫌いです?
風変わりな、ってあたりがそこはかとなく…。

地歌・箏曲スレの三曲合奏談義がいい感じでまとまってきたようです。
私の浅薄で舌足らずなレスよりは参考にナルかと。

ひとまずこのへんで。
208重要無名文化財:01/09/01 13:20 ID:ruXCjcb2
>>207
尺八が嫌いなら尺八を吹いてません。
そもそも自分は尺八が脇役であるかどうかは時と場合によると思ってます。
脇役をないがしろに考えられていると誤解してしまったからこんなレスをつけてしまったんです。
話をややこしくしてすいません。

地歌・箏曲スレ、書きこんでます。
209ナリサワ:01/09/09 01:22
最近売り出し中の若手演奏家藤原道山ってどうですか?
上手いとは思うのですが、音に魅力がないとも感じる
のですが。
210重要無名文化財:01/09/09 02:53
話の流れとはぜんぜん関係ないのですが、尺八を吹く場合にも、いわゆるトランペット
などの楽器でいう「バテる」ということがあるのでしょうか?
211重要無名文化財:01/09/13 02:08
>>210
いわゆるトランペットなどの楽器でいう「バテる」ということのが意味が分かりません。
教えて下さい。
212210:01/09/13 03:12
>>211
すいません、わかりにくい質問のしかたなので言い方を変えます。
例えば二尺三寸を吹く場合と一尺三寸を吹く場合では口への負担は一尺三寸
のほうが大きいものなのでしょうか。以前一尺三寸を吹いた時は甲のレすら
でなかったので、短い管より長い管のほうが口への負担が少ないのだろうか
という疑問をもったのです。
213重要無名文化財:01/09/13 04:47
>>212
口のどこですか、唇のことですか。
短管のほうが、生きのスピードを少し速くするはずだから唇に力が入りやすい
というてんは多少あるかも。
214210:01/09/13 05:07
唇です。最近(といってもここ一年半くらいずっと)一尺八寸を吹いてると唇が震えてくるんですが、周りの人に
相談すると力の入りすぎだという意見が多いんです。そこで、もし長管のほうが唇への負担が少ないとして、
長管を吹いても震えてくるようなら確実にどこかに力が入っているんだろうと思うのです。
でもこの検証が意味のあるものなのかどうかが不明で、第一自分は長管を持っていません(w
周りには同じような経験をした人もいなく、どういった練習をすればいいのかわかりません。
215重要無名文化財:01/09/13 14:33
>>214
場合によっては脳のMRIを撮った方がいいかも・・・
216重要無名文化財:01/09/14 03:56
>>214
実際にあなたの様子を見られるわけではないので想像ですが、周りの人の意見が本当だと思います。
長管が唇の負担が軽いと言ってもほんのちょっとなので、一尺八寸で震えるなら長管を試すまでもないかも。

呼気の圧力がそのまま唇にかかるようだと、唇は圧をコントロールしようとするけど負けて震えますよ。
尺八に限らず、管楽器のプロ奏者は演奏時に声帯が緊張して、そこで呼気の量を調整するため唇には負担がかからな
いそうです。

ただ、声帯を緊張させるというのは心臓を動かすというのと同じく、直接自分自身で調整できることではないので、
結果的に声帯を緊張させることをするという間接的なコントロールをしなければならないのですが、文字でうまく伝
わるでしょうか。

その前に#210さんは、何か他に管楽器をやっている方ですか。トランペットでの例え話もありましたね。
他の管楽器奏者のお知り合いでもわかるかもと思いまして。
217210:01/09/14 04:20
>>216
楽器は尺八のみで、トランペットのは本で少し読んだだけです。
間接的なコントロールというのは具体的にどのようなものでしょうか?ひとによってその内容は異なるのでしょうか?
それから、今後どういう練習をしていけばよいのでしょうか?
218重要無名文化財:01/09/14 20:45
>217
唇が震えるという状況がいまいち良くわからないのですが、
唇の震えによって音が乱れるほど震えるんですか?
私もときどき唇が力の入れ過ぎか、ヒクヒクっと痙攣してしまいますが、
音への影響はないので無視してますが。
人の間近で演奏する時に見られたら恥ずかしいな、というくらいで。
関係ないですが、ブレスの時、鼻がヒクヒクっとなってしまいます。
これも見られたら恥ずかしいですね。
219210:01/09/14 21:00
まるで息ユリのように震えます。さらにひどくなると、音にしまりが無くなって
甲の音が出せなくなります。
220218:01/09/14 21:36
>219
ffからppまで一様に震えるんですか?

たまに、ひたすらffで吹くことを強要する指導者が見受けられますが、
それは百害あって一利くらいしかないと思います。
そういう指導者のもとでやってる人には様々な無理が見受けられます。
もしかしたら、その手に害にあってしまわれたのかな?とちょっと思いましたが、
どうなんでしょうか。
221210:01/09/14 22:34
>>220
ffよりもppのほうが震えます。ppでまず症状があらわになっていき、そのうち
すべての音が震えます。先生のアドバイスは、もっと口をしっかり閉めなさい
ということと、しっかり尺八を押し付けなさいということをよく言われます。
222ナリサワ:01/09/14 23:56
唇に力をいれるべきではない。唇に力をいれ音を調節するのは
効率的ではない。唇はゆるめ、口腔を広くし、腹筋、横隔膜を
使い、吹くのではなく、吐く感じで息をだすとよい。腹からの
圧力で息をだすという感じで音質、音量を調節するとよい。
・・・・・これは私の師匠からのうけうりですが、これで私の
音がかなり良いものになったというのも、また事実です。
223210:01/09/15 01:05
>>222
その吹奏スタイルを獲得するためにどういう基礎練習をされましたか?
私の先生はあまり腹のことについては指導しないので、是非教えてください
224重要無名文化財:01/09/15 01:31
>>223
まずスー山師のビデオを見てみろや。それがイイと思うぞ。
http://www1.nisiq.net/~naru8/www/
225ナリサワ:01/09/15 02:44
スー山師のビデオで勉強されることを私も薦めます.
音出しの練習のとき、>>222のことを常に意識して音出しを
することが大事だと思います。すべてを意識的にやると、最初
は、かなりぎこちないですが、慣れれば自然と音も変わって
きます。
226210@貧乏:01/09/15 14:19
レスありがとうございます。まず意識してやってみます、それで変化がなかったらビデオ
見てみます。
227重要無名文化財:01/09/16 01:10
>>221
この状態なら覚えがあります。私も再現できます。#210さんがどんな状態なのかわかりました。
口を閉めるというのは一概に間違えとは言えませんが、尺八を押し付けるのは絶対してはいけないことです。

間接的にコントロールする為の方法は、というかわかりやすい云い方が人によってちがうのですが、
どういう方法が良いかちょっと考えさせて下さい。
228重要無名文化財:01/09/16 16:58
歯は、何か母音を発声しているような状態で開いたまま、唇は軽く閉じます。力を入れないで、唇の重みだけで閉じ
合わせる感じ。そのままゆっくりと息を出すと口の中に息が溜まって唇が前のほうに突き出るように膨らみ、さらに
息を出すと、唇の重みだけでは閉じていられずぷっと、唇の先に息の出口ができます。これが唇の形。いつも息圧と
唇の重みの平衡感で息穴が作られているということです。これを唇の力だけで、穴の形を作ろうとすると力は入るし、
穴の大きさも適度にならないしで上手くいきません。
尺八を押し付けると、感覚が鈍くなります。人間、ずっとその状態になっているとそれに慣れてしまう。だからあ
たっている感覚がなくなってしまうんです。だから、尺八は顎にのっているだけ。下唇にたまに触れるか触れないか。
触れるか触れないかのソフトタッチや、常に状態が変化しているというような状態が、人間を敏感になせます。むし
ろ1フレーズ毎に顎から離すくらいがよい状態を作る練習になるかも。

声帯のほうですけど。
あなたが、いっぱいお偉いさんの出ている会議に出席していて、でも話がつまんないんで思わず大あくびをもよおし
てしまった。でも、こんなところででかい口開けてあくびしたら、どんなひんしゅくを買うか、明日からどっかに飛
ばされちゃうかも、と口だけは開けないでどうにかあくびをかみ殺したというような時の腹、喉から口腔の辺りの形
や力の入れ具合がいいんです(笑)。ちょっとやってみて、わからないところまた訊いて下さい。こういうのは、人
によってピンと来る説明と、そうでないのがあるようですから。ダメだったら他の云い方考えてみます。
229210:01/09/17 06:38
>>228
アドバイスありがとうございます。あくびをかみ殺した経験はあるのでやってみようと思います。
周りに自分と同じような症状の人がいなかったので身体的に自分の限界なのではないか
と思っていたのですが、同じような人がいるんだと知って励まされます。
230重要無名文化財:01/09/23 12:13
風邪に気をつけましょう。
231あくせる:01/09/23 19:25
三曲協会、とくに地方の三曲協会の尺八のじいさん達。(私の所はOO川市)
下手くそだよね。一度自分の演奏を録音して聴いてみてよ。いやになるよ。
232重要無名文化財:01/09/24 21:41
島原帆山が人間国宝だからね。推して知るべし。
233重要無名文化財:01/09/25 09:04
>>231
趣味でやってるだけでもダメなの?
演奏して楽しんで社交の場にする、これはいけないことなのか?

他人に聞かせたいとなると、被害者がでるからいけないことだろうけどさ。
234あくせる:01/09/25 22:23
趣味でやるなら先生ずらすること自体がおかしいでしょう。
社交の場だというなら外側に露出する活動はするべきではない。
実力に裏打ちされていない権威をまわりにふりまわすことが迷惑
なんです。ましてや他人に聴かせようとか、能書き、説教をたれ
るなんて、もってのほかです。
235重要無名文化財:01/09/25 23:21
オナニー尺八
236重要無名文化財:01/09/29 05:31
循環呼吸法って難しいのですか?
練習すれば誰でもできるのですか?
息つぎをする必要がないという奏法は、興味を覚えます。
237重要無名文化財:01/09/29 12:09
>>236
中村明一HPへ
238>>236:01/09/29 12:52
でも中村氏は評判悪いし、あんまり優れた演奏をしている
とは思えないんですが。たとえば「虚無僧尺八の世界 薩慈」
「kokoo super-nova」などの作品など良質とはいえないですよねえ。
239重要無名文化財:01/09/30 11:52
>>238
それだけわかっているなら、なんで循環呼吸に興味もつかな。

とりあえず、他の管楽器のHPでも参考にすれば。結構当たり前の技術だから
載っていると思うよ。
240重要無名文化財:01/10/03 01:20
腹式呼吸のできそこないで強制深呼吸というものがあって、これで吹き続けると
肺に穴があくことがあるらしいのですが、腹式呼吸と強制深呼吸を見分ける方法が
わかりません。どなたかご存知ですか?
241重要無名文化財:01/10/04 12:34
>>240
吹き続けてみろや。
242重要無名文化財:01/10/05 21:01
>>86
現音祭かぁ、懐かしい響きだなぁ、そのコトバ。
あの頃は若かったぜ!
記念age
243重要無名文化財:01/10/07 03:39
たしかに懐かしい・・・・・。
244重要無名文化財:01/10/08 10:57
???聞いたことないな
245242:01/10/09 15:18
>>243
現音祭が懐かしいのは、トシのせいです。

>>244
いい加減なワタシの記憶が正しければ、
某大学の三曲研究会が
理想に燃えて始めたんだけれど、
一大学の単なるサークルの手には負えなくなるだろうし、
どうせなら、こーゆー企画はみんなでやろうよって事になって、
「関東学三」主催となったと記憶しておりますです。

あの当時、かなりの有名どころ奏者を
価格破壊のおギャラで呼んだ記憶が。
246重要無名文化財:01/10/09 15:42
>>245
知っているのに某大学なんて言うのはスキではないな。法政大学とはっきり言おう。
247重要無名文化財:01/10/13 23:58
さーて、いま現音祭やるとしたら誰を呼ぼうかのう。
248242:01/10/15 14:30
>>246
スキくないのは、解るけど、
現役学生に迷惑がかからなきゃイインだけどね。
まぁ、このスレに名が出た程度で迷惑もヘッタクレないか。

>>247
今は耳が肥えちまったからなぁ....
考え込むぜ。
249重要無名文化財:01/10/18 05:20
霊墓シショーは今のうちに聴いとかないと、そろそろやばいとの噂。
250重要無名文化財:01/10/19 00:52
>>249
五郎師匠はまだ聴けると思っていたら、ありゃりゃ。
251重要無名文化財:01/10/21 01:19
もしかしてオヤジばっか?
252重要無名文化財:01/10/22 06:33
>>247
村岡実先生に一票!
253重要無名文化財:01/10/22 23:49
254重要無名文化財:01/10/24 01:58
255重要無名文化財:01/10/25 01:08
256重要無名文化財:01/10/26 02:07
若手で個性あるの、教えてよ。
257重要無名文化財:01/10/26 07:05
若手はいない
258重要無名文化財:01/10/27 03:46
259重要無名文化財:01/10/28 04:22
260重要無名文化財:01/10/28 06:53
藤原道山とかの名が出ているが。
261重要無名文化財:01/10/29 01:18
藤原道長
262重要無名文化財:01/10/29 02:19
263重要無名文化財:01/10/29 17:22
今、若手ってどんな人達がいてるんでしょうか?良い悪いはとりあえず置いといて
264重要無名文化財:01/10/29 17:45
えーと、圭太クン、と.......他は???
265重要無名文化財:01/10/31 12:28
266重要無名文化財:01/10/31 13:42
この業界は、何才までだ、若手と言うのは。
267重要無名文化財:01/11/02 18:15
40歳以下ってことでいくと
頭ひとつ抜き出てるのが藤原道山でしょうねえ。やっぱり。
何でもそつなくこなしちゃうんで個性という点ではいまいちかも
しれんけど、抜群のテクニックを持ちながら音色、音楽性まで
含めて高次元でバランスしてるってのは文句なしにすごい。
西の永廣孝山も上手い。親父が親父なんで陰口叩く人もいるけど、
音の安定感は間違いなく一流。なんとなく親父の敷いたレールの
上を進んでいる感じがするのが個人的には不満。
あとは、年齢がちと上だが石川利光、水川寿也も本物のプロだと思う。
あとだれかいるかな?
268重要無名文化財:01/11/06 00:24
269重要無名文化財:01/11/07 20:58
他には、他には?
270重要無名文化財:01/11/11 21:39
271名無しの笛の踊り:01/11/12 12:45
すんません、門外漢がちょっと割り込み教えてですいません。

尺八本曲の楽譜って、「五線譜」で出版されてますか?
ジツは当方ルネサンス・バロック音楽系の笛吹きなんですが、レパートリーに
広がりを持たせたいので日本の古典曲の演奏にもチャレンジ
してみたいと思ったんですが、楽譜を探す段階でつまづきました(TT)

一般の楽器店にはそういう邦楽の楽譜がほとんど無く、和楽器の店に
行ったら「ロツレ〜」って暗号のような(スマセン)伝統譜しか置いてないし。
演歌とかは五線譜があるんですが、これじゃしょうがない。

「鹿の遠音」とか「鶴の巣篭」といった有名な本曲をトランスクリプション
してみたいんですが、どこか五線譜で入手できるところはないでしょうか。
妙な質問ですいませんがどうかお願いします。
272重要無名文化財:01/11/12 13:26
>>271
楽譜を単純に五線譜に変換したものはない。できないし。
ある演奏例を採譜したものならある。出版社忘れた。
中学校の音楽で、鑑賞曲の対象になっているものを五線に採譜したもの。
273名無しの笛の踊り:01/11/12 13:53
>>272
早速レスありがとうございます。
やっぱりそうですか・・・いや、五線譜にするのが難しいのは
わかっていたんですが。メリカリとかは正確に書こうとすると
現代音楽みたいになっちゃうでしょうしね。

だとすると、どうしても自分でやってみたければロツレ譜面を独自に
勉強するか、耳で採譜するか、あきらめて尺八習いに行くか(笑)
ってことですかねー。
274重要無名文化財:01/11/13 01:02
記譜が現代音楽みたいには当然なります。小説線とか邪魔になるし。
ただ、正確に書けないと言うより、五線譜にしようとするともともとの楽譜では
明記していないことまで書かなくてはいけないので、余計なことまで限定してしまいます。

だから、出版されている五線譜も採譜のもとになっている演奏をした演奏者の解釈まで
入っています。
例えば鹿の遠音は、従来譜で全く同じように記譜されているフレーズを二人の奏者が
掛け合いで2回演奏するのですが、採譜された五線譜では、演奏者毎にちがって採譜されています。

あと、音程を正確にトレースしても再現できたと言えるかどうか。
ああいう曲は、尺八の中でも特に運指を聴かせている曲なので。楽器がちがうと難しいです。
275重要無名文化財:01/11/13 01:20
新日本音楽の時代のあたりのほうが演奏可能といえるかも。
歯ごたえがなくて面白くないかな。
276ぶぉ〜:01/11/13 12:10
所詮、口伝が基本で、耳から入るしか無かった情報を
目から入れようってんだから、どんな記譜法でも限界は似たり寄ったり。

もともと縦譜だって、口伝を補助する程度の
あいまいな最低限の情報しか記載されてないのです。

そゆ意味で、、「縦譜の最低限の情報」でも良いから、
多くの五線譜に慣れている人たちに、
こちら側(邦楽)の情報を、目に判り易い形で、
つまり、五線譜ベースの記譜法で提示することは、
必要なことだと思ってます。

でも、われわれ、サボってますね〜。そゆ仕事を。

もともと、別楽器での再現が目的では無いんだから、
多少のコトは目をつむってもいいのでは?
これをきっかけに新たなる感性を掴みたいってのが目的ですよね>>273
277名無しの笛の踊り:01/11/13 21:01
いろいろレスありがとうございます。

>>274
なるほど、ごもっともです。「採譜」という作業の産物だとそうなって
しまうんでしょうね。もともと五線譜はいかに定量的に記譜するか、という
西洋合理主義のたまものですから(笑)
 ただ、私の守備範囲のルネサンス音楽の時代は、小節線という概念もまだ
定まっていなかったり、楽器ごとに記譜法が違ったりということがあったりする
ので、逆に小節なしで、フレーズの装飾法は限られた記号をもとにad libitum
(アドリブ)で入れたり、というほうがかえって馴染みがありますが・・・

五線への記譜翻訳の方法論の問題でもあるのかもしれません。
尺八という楽器固有の奏法や、運指の妙まで再現することは当然難しい
とは思います。むしろ、そこは翻案した楽器でどういう表現ができるか、
という別の創造が必要になるところとは思います。

>>275
すいません不勉強なものでどういったものかちょっとわかりません。
宮城道雄の「春の海」なら、フルートとギターで編曲した例を知っています
が、そのあたりでしょうか?それとももっと現代音楽寄り?

>>276
フォローありがとうございます。まさにそういう目的です(笑)

ルネサンス以前の楽曲の演奏では、前述のように近代五線譜とはぜんぜん
見た目の違う楽譜が使われていたりしますが、誰もが読めるものではない
(時代ごとに記号の意味が違ったりすることも・・・)実用的には
五線譜に書き換えて使用します。専門家以外にもルネサンス音楽が身近な
趣味として楽しめるようになったのは、こういう楽譜があればこそです。
もちろん、楽譜さえあればすべてが再現可能ではないのは同様だったりしますが。
278128kbps:01/11/13 22:06
279重要無名文化財:01/11/13 23:05
先日、古屋輝夫氏のリサイタルを聴いた。
古典本曲のみのプログラムで、これほどの高いパフォーマンス、充実したコンサートは稀だと思った。
素晴らしかった。
280r i n (りん):01/11/14 00:21

>>271

> ジツは当方ルネサンス・バロック音楽系の笛吹きなんですが、
> レパートリーに広がりを持たせたいので日本の古典曲の演奏にも
> チャレンジしてみたいと思ったんですが、楽譜を探す段階でつまづきました(TT)

嗚呼、このように種目の違う側から興味を持たれてるのを知るとうれしいです。

■本曲の五線譜
すでにいろんな人からの答えがありまして、そうなんですね、ヤッパ無理っぽいです。
乱暴に言うと「言葉を五線譜に変換する」みたいな。
だから、五線譜よりも実際の演奏そのままのミミコピでいいんじゃないでしょうか?
また乱暴に言うと「音がどのように動いているかではなく雰囲気」を捉えて欲しいです。
281重要無名文化財:01/11/14 01:52
>>277
いろいろやってみて下さい。
ちなみに、その採譜した五線譜は対応している演奏がはっきりわかっています。
キングレコードが出している音源で、横山勝也と青木静夫(現鈴慕)の演奏です。
良い演奏だと思います。

新日本音楽というのは、まさに宮城道雄の作品なんかです。洋楽の影響が出てきて、
実際尺八にもフルートのように吹いて欲しいと注文を出していたような時代なので、
この時期の音楽は、五線譜に変換もしやすいし、その意義もあると考えます。また、もう少し
後の時代の作品でも、これは尺八よりフルートとかのほうがよく演奏できるなと思える作品はたくさんあるし、
実際尺八を別の管楽器にしてCDを作っている例なんかもよくあります。

本曲に興味を持った277さんが望むような音楽かどうかはわかりませんけどね。
282重要無名文化財:01/11/14 02:04
本曲に限らず合奏曲でも縱譜があればそれであまり不自由は感じていないのですが、
277さんのような需要が少なくないのであれば、五線譜のスコアをつけたりするのは
必要なことなのかなとも。
283ぶぉ〜:01/11/14 12:37
>>271
>>280さんの意見にドウイ。
結局楽譜って、音が無いときの目安でしかないから。
音があるんだったら、それに勝るモノなし
(作曲家直筆の楽譜を除く…)
284重要無名文化財:01/11/14 13:50
尺八のとき出すとき黙って口の中にだすほうですか?
それとも行くときは逝くよと知らせるほうですか?
いきなりだして、困らせるのが最高だと思うのですが。
マジレスを希望します。
285名無しの笛の踊り:01/11/14 21:08
みなさんご親切にありがとうございました。

まずは名手のいろいろな演奏をもっと聴いてみて、
雰囲気というかエッセンスを肌で感じられるよう研究してみたいと
思います。そんなことやっているうちに当初の目的がどうでも
よくなって尺八そのものを吹きたくなってしまいそうな気がしますが(爆)

(そもそもルネサンス古楽器にハマッたのも似たような動機からで、
 モダン楽器でいろいろ古楽をやっているうちに物足りなくなった
 からなんです・・・)

とにかく、もう少し勉強してみます(^^)
286重要無名文化財:01/11/14 23:51
287ぶぉ〜:01/11/15 14:57
>>285

ジツは、私は本業こそ尺八吹きで、
本曲(゚д゚)シブ− な生活ですが、
トラベルソ(もどき)持ってますし、
イングリッシュコンサートなんか来日すりゃ仕事ほっぽって逝っちゃうし、
鈴木雅明氏の大ファンで、
だからBCJダイスキで、
よってJ.S.Bachの信奉者です。

スレとぜんぜん関係ないって……
            音楽板逝ってきます。
288重要無名文化財:01/11/16 23:19
289重要無名文化財:01/11/19 01:45
寒いとなんで鳴りにくいの?
290r i n:01/11/19 02:23
> ぶぉ〜

誰かいまいちわからんけど多分知り合いじゃろうね。

> 寒いとなんで鳴りにくいの?

医学的に言えば、程度にもよりますが、たとえば体温より外気が
10度寒いと体は「10度低いから体温上げろサーモスタット」が
働き、なんとこの機能が「尺八をうまく吹く機能」を横取り、
実力の、少なくとも30%は奪うらしいです。
というのはウソ。

まあ、寒いとほっぺたを含めいろんな筋肉が「尺八を吹くぞモード」に
なろうとしてるけど、そのモードより「寒いのどうかしろモード」が
勝って、というかぶつかった結果後者が支配するモードになった。
しかし、プロだと前者が優位に立つ、というかどうい場合でも
前者が優位にような「からだ」を作る。(←ウソっぽい)

いや、こんなこと考えなくても寒くて吹く気がせんからだよ、たぶん。
291ぶぉ〜:01/11/19 12:28
>>290
watashi wa dare?
anata wa dare?

>>289
推論その壱:温度が低いと、露がつきやすく、鳴りに影響する?

推論その弐:吹き始め直後は管上部と下部の温度差があるので、
        その勾配が、ある程度均されるまではイマイチか?

事実その壱:なんだかんだ言っても
        寒くて吹きたくない>>290が一番の理由か。

結論:    暖かいところで、お手々暖かくして吹こうよ。
        寒いとピッチも不安定になるしサ。
        指も動かないし。
292重要無名文化財:01/11/20 02:24
>>290、291
結論としては気のせいということでしょうか?

>寒いとピッチも不安定になるしサ。
不安定になるんですか?ピッチが下がるというのは聞いたことがあるんですが
293重要無名文化財:01/11/20 02:36
尺八でエイズは感染しませんか?
294重要無名文化財:01/11/21 00:40
ハァ?
295r i n:01/11/21 01:48
>> 寒いとピッチも不安定になるしサ。
> 不安定になるんですか?ピッチが下がるというのは聞いたことがあるんですが

物理的にいえば、寒いからといって不安定になるわけではないけど、
この場合の「不安定」は、いまどれくらい温度が低いからどれくらいの
ピッチなのかいまいちわからんとか、さらに、寒くてぶるぶる震えてるから
ピッチどころじゃない、という文脈で読むのだよ。

> 尺八でエイズは感染しませんか?

私の研究によると感染しません。
私はいままで尺八で逝ったことはない。
修行してるか?
こんどわしが教えちゃる。
296重要無名文化財:01/11/21 02:26
黙って吹く
297目がさめた:01/11/21 04:46
>>295
そうゆうことですかあ
298重要無名文化財:01/11/22 06:01
修行する
299ぶぉ〜:01/11/22 10:41
>>295
フォロー感謝でございます。

わしのばやい、
寒い中吹かねばならん場合は
だんだん腹が立ってくる傾向にある。
(それが修行と言うなら別だが)

だいたい、管尻から、ぽたぽたと雫が落ちてる絵なんて、
美しくないやんけっ!

プレーヤは、音だけでなく、
視覚的にもゲージツであるべし。

と、思うのだが。
300重要無名文化財:01/11/24 04:33
1、不細工で性格のいい人
2、性格悪くてキレイな人
あなたはどちらを選びますか?


そりゃ、もちろんキレイで性格もいい人がベストだが、どちらかから選べと言われたら
1を選ぶかな。

こういう話で思うのは、「私は彼女の内面だけを見ています」と言う人がいたとして、
じゃあ、あんたは彼女の内面と外面をどうやって区別してるのかということ。内面だけ
を見るってことはやっぱりどこかで外面を意識してるんだと思うわけ。で、こうしたことを
自覚して言ってるならまだいいが、「私は彼女の内面だけを見ています」とか言う人
の多くはあんまり自覚していないような気がするんだよなあ。



板違い消え
301ぶぉ〜:01/11/25 15:53
>>300
人類悠久の課題。
板違い?違う!

芸は美に通じ、美は哲学に通ず。
302重要無名文化財:01/11/26 18:05
おととい紀尾井ホールにいかれた方
いらっしゃいますか?
303 :01/11/26 18:26
==2==C==H======================================================

         2ちゃんねるのお勧めな話題と
     ネットでの面白い出来事を配送したいと思ってます。。。

===============================読者数:81300人 発行日:2001/11/22

どもども、ひろゆきですー。
日本生命の削除依頼公開スレッドを用意しましたのでお知らせしますー。

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1004597354/

「仮処分の決定と削除依頼とは違うじゃーん」とか「ひろゆきって粘着?」なんて声もありますが、
大きなお世話ですー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

おいらのことを訴えようなんて考えてる方々は、よーく考えた方がいいですよー。
2CHは削除しようとあがけばあがくほど被害が拡大する仕組みになっているんですー。
( ̄ー ̄)ニヤリ

おいらは2CHやってても全然儲からないけど、削除してもらう為においらにひれ伏す連中を
見ると、なんだか凄い権力者になったような気がして気持ちいいんですー。
今までの悲惨な人生(ドテチン時代)を忘れさせてくれるくらい気持ちいいんですー。
でも、裁判所なんかにいく奴はちょっと気に入らないな、、、
そういう奴は哀れな日本生命のように懲らしめてやりますんで、皆さんも気をつけた方が
いいですよー。。。( ̄ー ̄)ニヤリ

んじゃ!
304重要無名文化財:01/11/30 00:29
>>301
>芸は美に通じ、美は哲学に通ず。
俺はそんなにあっさり言い切ることはできない
「芸」とはなんなのか
「美」とはなんなのか
「哲学」とはなんなのか
305重要無名文化財:01/11/30 19:01
唇が乾くのは吹くのに関係ない?
306重要無名文化財:01/11/30 19:13
George Harrisons氏が亡くなったそうです...
307r i n:01/12/01 00:54

> 唇が乾くのは吹くのに関係ない?

舞台の上って暑い。それにどうも湿度も低そう。
だから、鼻で息を吸えばいいと思うんだけど、
ワシって少し鼻詰り(「はだずばり」と発音する)っぽいから
口で呼吸するんだけど、時に特に口の中がからからになってしまう。
唇もかさかさになって、あるときは下唇の真中がなんかの拍子に
さけっちゃって血がでて、もう最悪。

ワシの師匠の偉大なるレボリン先生は「油っぽいもんがいいですよ」。
国立劇場でせんせ出演の時、何度もかばん持ちしたけど、
例外無くかならず劇場の食堂のラーメンじゃね。
飲んじゃいかんのは炭酸飲料。ゲップが出る。

んー、久しぶりに為になること書いたなぁ。
次回は取り返しのつかないことでも書こうかな。
308重要無名文化財:01/12/01 11:28
>次回は取り返しのつかないことでも書こうかな。

是非とも!
309重要無名文化財:01/12/02 22:50
フルートのHPで見たけど、喫煙は唇の乾燥を促すらしい。本当か?
310重要無名文化財:01/12/05 22:16
尺八を吹く多くの人は音色に非常に気を使うかと思いますが、尺八をあまり聴いたことのない人は
どのくらい音色の違いを聴き分けることができるのでしょうか。そもそも、あまり尺八を聴いたことのない人というのは
どのようなところに注意をはらって聴いているのでしょうか。
311HG名無しさん:01/12/12 23:26
>ぶぉ〜,
こないだの冬の一日、お疲れ様、


ところで>>1よ、したり顔で、圭太クン、とかいってるやつ、ウザくね〜か???
312重要無名文化財:01/12/14 10:36
>>299
露がつくのは楽器が冷えている間だけです。
温まったところで露切り通せば、吹きつづけている限りそれ以上の露は
ほとんどつきません。吹くのやめて楽器が冷えるとまたつくけど。
これぞ修行。
でも、私も寒いところは苦手です。
313重要無名文化財:01/12/15 17:42
確かにこう寒いと吹く気がしねぇ
314ガオ:01/12/22 08:21
島原帆山が亡くなった。100歳とは大往生ですね。
息子は連盟の核になりえるのか?
それにしても人間国宝の選定はもっと考えてほしいよなぁ。五郎、鈴慕とは
格段のしかも歴然とした差があるのに。
315重要無名文化財:01/12/22 23:46
人間国宝というものには、そんなに期待せんければいいでしょう。
316ガオ:01/12/23 07:35
まぁ人間国宝なんて無意味だけどね。でも見合う能力も
ないのに国宝って冠をつけて平気でいるというのも、どうか
と思うけど。
317ぶぉ〜:01/12/23 17:04
>>304
>俺はそんなにあっさり言い切ることはできない
 あれま、あっさり言いきったつもりなどまったくないんだけどぉ。

>311すまん、人違い。
ぶぉ〜、が「冬イチ」を最後にやったのは3〜4年も前ぢゃ。
最近はやっちょらん。

>314>315>316うーん...
 表面的には、アッサリと同意したいが、
 なにか釈然としないのはなぜだらう???

しかし、最近このスレ、かちゅで上手く更新されん。何故だらう。
318あわわ:01/12/26 17:12
ところで皆さん、
尺八ってどれくらいの価格のものをお使いですか?
今、プラスチックなんかでも良いので安価なものを探しているのですが…
本気で1万円以下のものを探しています。
手作り尺八は、ちょっと時間がないのであきらめてるんですが。
319重要無名文化財:01/12/27 00:04
尺八のCD見つけた。
藤原道山の「UTA」
うつむきかげんの写真・・・。
男前だな〜。
320重要無名文化財:01/12/28 06:41
NHKの映像散歩で琴と尺八の曲が流れてた。少ししか見れなかったのが残念。
調べてみたら今日の深夜も日本の風情というテーマでやるらしいので今日は夜更かし。
321重要無名文化財:01/12/28 10:40
重箱のスミをツツイテ悪いが....

琴は箏と書いてくれぇ.....
322重要無名文化財:01/12/28 23:06
>>321
るせえ今は琴で事が済むのよ。
てめえは重箱のきんとん隅までなめてろ。
323重要無名文化財:01/12/29 00:04
誰か新しい尺八本曲作ってくれ。もちろん登山でなく普化宗のね。
324320:01/12/29 03:39
>>320
どこかのHPで見たのですが、琴を筝とするようになったのはわりと最近で、
その理由も政治的な色が強かったらしいです。
私自身は琴にも筝にも特にこだわりはなくて、ただコトを変換したら琴がでてきた
というわけです。
325320:01/12/29 03:41
>>320×
>>321
まちがえました。
326重要無名文化財:01/12/29 12:02
>>324
箏いう琴。琴は昔から普通に使われてたんだから
遠慮せず使おう。で尺八の話に戻ろうか。
しかし話題なし(w
327r i n:01/12/30 04:47
私は「琴」賛成。
「箏」といっても一般にはわかりにくい。
328r i n:01/12/30 04:50
あ、パソコンずっとつけてると新しい書き込みがわからんのですねえ。
「琴」の話題、乗り遅れてしまった
329ぶお〜:02/01/02 00:36
よっぱらてて悪いが、一応意見をば。
琴:
箏:
330ぶお〜:02/01/02 00:42
よっぱらっていて操作間違えた。スマソ

琴:一絃琴→大正琴みたいなのも含む。
箏:いわゆる箏。一般的には13絃、17でも20でもなんでもいいけど。
   複数絃でもって構成されている楽器。

琴と箏では、初期のクラヴィーアとチェンバロほどの差があると思うがね。
でも、まぁ、どっちも同じって言うのなら、まぁ、それでもいっか。
331HG名無しさん:02/01/03 03:17
そんなに熱くなんなくても、
みんな分かってて慣例的にどっちでもいいじゃんっていってるんでしょ???

マジレス、かっこ悪いよ、俺・・・・、




そんなわけで、rinさんの、モロれすキボンヌ・・・・・・、
332r i n:02/01/03 04:55
だからビジュアル系のわしのばやい、
「キボンヌ」か「キボンヌ」かどっちかわからんけど、
こっれってどういう意味か教えてください。

「スマソ」は判った。
333重要無名文化財:02/01/03 18:58
今年は未だ、スーパーのBGMで尺八の音聴いてないなー。
千鳥と六段だけ、今のところ。
334重要無名文化財:02/01/03 23:09
>330
ちがう。全然違う。
琴:勘所で音程を作る。
箏:ブリッジ(柱)で音程を作る。
335r i n:02/01/04 02:19
私がある教育機関(ていうかNHK育成会)で上参郷先生(当時、髪型55分け)に習った伝で言えば、
琴と筝の違いの定義は「柱(フレット)」が移動できるかどうかということでした。

・琴:固定
・筝:できる


でも、こういった説、あるいは定義ってのは色々あるわけで、
ワシ的にはどれが正しいとか間違ってるとか、よくわからんけど、
はたしてこういう説の「定義」ってのは、いったい何だろうか?

1)何をもって定義するのか?
2)誰が定義するのか?

-------------------------------------------------------------

1)何をもって定義するのか?

そりゃあ日常生活、というかいわゆる一つの「琴・筝」をやってる人達の
おびただしいサンプルからの帰納でしょう。これは当たり前。
で、そのサンプルの結果の一つとして「筝」というわけか。

ところが「お琴の教室」というよう看板は多い、それも昔から。


ああ、もうめんどくさくなってきた。

要するに、

・学者の研究
・実際の使われかた
・学者ってステキ


ええー、酔っ払ってるんですが、


■数学者のハイキング

数学者数人でハイキング。
ありゃま、迷ってしまった。
でも大丈夫。地磁気方位系器も詳細な地図もある。
みんなで計算。すぐ答えは出るよ、さすが天才数学者たち。

ことことコットン

「高度な数学を駆使した結果、われわれが居るところはあの山のてっぺんだ」


まあ、そゆことが「琴・筝」でもありがちじゃないか。
336334:02/01/04 04:05
数学者のハイキング?申し訳ないが意味がさっぱり解らないです。

>・琴:固定
>・筝:できる
ちがう。失礼ですがその先生の勘違いでしょ?
「琴」に柱なんてありません。(和琴は別。何故「琴」かは謎)
定義云々とおっしゃいますが、その構造をもって呼び名を定めたものについて
「色々な解釈がある」というのはおかしな話。
形を見れば自ずと決まることなんだから解釈も何もありません。

>ところが「お琴の教室」というよう看板は多い、それも昔から。
これは間違った(というか「いい加減な」)使われ方が広まっただけの話。
広く人口に膾炙しているものが真であるという多数決的な考え方をするならば
あなたのいうことも間違いでなくなるかもしれないが、それは本来的意味とは別。

素人さんが「箏」を便宜上「琴」と呼ぶのは別に構わないんです。
馴染みのない物を区別できなくたって仕方ありません。
ただ、330 が明らかにおかしな情報だったから口出ししたまでです。
しかも素人じゃ無さそうな方のようですし。
337重要無名文化財:02/01/04 12:58
>>336
>素人さんが「箏」を便宜上「琴」と呼ぶのは別に構わないんです。

宮城道雄は自分の開発した17弦のコトを「十七弦琴」と呼んでいたと思う。
楽器のお披露目の時のポスターにそう書いてあるのを、何かの資料で見た記憶がある。

彼は素人???(ソンナバカナ・・・)  盲人だからその辺、いい加減なのか???
338広島原帆山:02/01/04 15:32
>314
超遅レスでスマソ
帆山先生の息子様は、数年前に先立たれていらっしゃいます。
339重要無名文化財:02/01/04 16:04
>>338
そうだそうだ。だけど、あの息子は評判が悪かったねえ。
340重要無名文化財:02/01/04 19:06
ひえー琴スレになってる!

>>336さんあたりに聞きたいんだけど「琴」を「誤用」するようになったのは
一体いつからなの?それが江戸時代とかからならもはや「誤用の琴」は
正しい言葉になったとみなしていいと思うんだよね。
341重要無名文化財:02/01/04 19:58
>>340
江戸時代、「琴曲抄」という組歌の本があるので、少なくとも元禄時代までこの用法はさかのぼれるよ。
そんなことは学者ならみんな知ってるだろうから、そういう問題ではないようなんだな。
楽器の形態(痔が有無とか動くとか)ではなく、楽器の系譜、歴史的な変遷を重視してるんだね。
中国の琴楽の歴史で使われるのは琴、楽箏の流れは箏と分けたいわけ。
だから学者の一部は「琴は誤り」なんて言っちゃうんだけど、実際は江戸時代からどっちも使う。

しかし、みんなこの話題が好きだよなあ。
学者にもいろんな流派があって、家元や流祖もいたりする。
342重要無名文化財:02/01/04 20:55
>みんなこの話題が好き
とにかく論争(ごっこ?)したいだけだと思う。
それより研究しろってとこだが。
343重要無名文化財:02/01/05 09:31
地歌地唄の論争ごっこもみんな好き。話題が無いとこれをやる。
どっちでもいい。
344重要無名文化財:02/01/05 13:54
絃と弦の違いはどうなんでしょうか?
345重要無名文化財:02/01/05 14:25
誰か>>284に答えてやれよ。(w)

284 :重要無名文化財 :01/11/14 13:50
尺八のとき出すとき黙って口の中にだすほうですか?
それとも行くときは逝くよと知らせるほうですか?
いきなりだして、困らせるのが最高だと思うのですが。
マジレスを希望します。
346重要無名文化財:02/01/06 00:55
くだらねえぞ、ゴルァア。
347重要無名文化財:02/01/06 11:27
尺八というのは長らくそっちの正(性?)式名称だったからな。
少なくともスラングの範囲ではない。
348重要無名文化財:02/01/06 12:47
>>347
アホか? どう考えてもスラングだろ。
349重要無名文化財:02/01/06 20:24
飯山先生について、一言。
去年の10月、広島芸術祭で木枯らしを吹かれた。
大木が枯れ根が残るでしょ。木の大きさが逆にわかるでしょ。
枯れた音は、全盛期を彷彿とさせました。
自分の呼吸もままならぬ、100才という年齢で吹ききった事に敬意を表したい。
稽古の鬼と呼ばれ、息子さんが亡くなった時も舞台に穴をあけなかった。
ご冥福をお祈りいたします。
なんで、夏期境香の名がでないのよ!!
あと、時々遊びにこられている?偉師華琶先生のホームページ
最高ですよ!!
350重要無名文化財:02/01/06 21:12
>>348
甘い。片仮名に変わる前日本語にはこれ以外に有力な呼び名がなかったんだから。
351重要無名文化財:02/01/07 00:56
>>350
口淫っていう立派な正式名称がある。わかったら2度と来るな。
352r i n:02/01/07 02:20

[>>284]に対してはワシはけっこう真面に「それで逝ったことはない」と答えたよ。

------------------------------------------------

> 尺八というのは長らくそっちの正(性?)式名称だったからな。
> 少なくともスラングの範囲ではない。

**事象と言葉

ある1つの事象に対して複数の言葉があり、その反対がある。例えば。

1)「シャクハチという楽器」に対して「尺八、バンブーフルート」という言葉がある。
2)「尺八」という言葉に対して「いわゆる尺八、フェラチオ、口淫」という事象がある。

2)の場合、それを「事象」ではなくて「言葉」だとしてた場合、それを「スラング」という。のかな?
353HG名無しさん:02/01/07 03:18
黙って吹く
修行する
355重要無名文化財:02/01/07 07:04
>>351
口淫という言葉の方が後にできたと思う。
356ぶお〜:02/01/07 10:21
しかし、このスレは連休に増殖する傾向があるなぁ。
わしみたいに、仕事中にアクセスしてるフトドキモノが
少ないとゆーことか。

>>334 >>336
ごめん!そのとーり。(と、あっさりと自分の間違いを認める)
ビルマの竪琴は「琴」です!(だよね?)

>>335
「数学者のハイキング」→rinさんの、そゆとこがスキっ!
激しくでもないけど同意す!

MSのおばかIMEでは「コト」→「琴」変換しか出ないのも
原因の一端かと。
要はビルゲイツの陰謀なのだ。

>>352 >>355
なんでもいいけど、
わしはハーモニカの方と良く競演しますが。なにか?
357重要無名文化財:02/01/07 13:11
藤原道山がんばれー
358重要無名文化財:02/01/12 07:41
竹が乾燥しやすい季節です。
デパートのビニール傘袋に保存していますが、
以前、鹿の皮で包むと良い、と、聞いた事があります。
実際にしてる方いますか。
竹に適してますか??
359重要無名文化財:02/01/13 01:12
>>357
いとも簡単に吹けてしまうが故に面白くない。
だれか、道山でも充分歯ごたえのある曲を作ってやれ。
360HG名無しさん:02/01/13 04:47
>359,

)西村朗さんの赤光、
361重要無名文化財:02/01/14 21:44
本人は作曲せんのかなあ
362重要無名文化財:02/01/15 03:07
>>361
俺も彼がどんな曲作るか、聴いてみたいね。
363重要無名文化財:02/01/16 02:38
古曲の譜本ってどこから出版されてます。
竹友社、童門会、琴古社は在るの見たんだけど、竹盟社からも出てるって
うわさ聴いたんです。山口五郎さんのところ。今まで見たことないんだよな。
会員限定とかなのかな。
364:02/01/21 02:10
そろそろrinさんのマジレスキボンヌ
365ガオ:02/01/24 19:16
横山勝也の復活はあるのだろうか?リハビリはうまくいって
いるのだろうか?
366重要無名文化財:02/01/26 05:26
何となく湿度が増してきてると
竹で感じる今日この頃。

1)飯を食う前食った後、どっちが鳴る?
2)酒を飲む前飲んだ後、どっちが鳴る?

1)はともかく、2)は意見が割れそうな気がする。
367重要無名文化財:02/01/28 22:50
乙音で弱く吹いてると、たまに「ヒーン」という感じの音が鳴るんですが
これは何なのでしょうか?
368:02/01/29 02:31
幹音のなんか、
369重要無名文化財:02/01/29 22:31
ウィスパートーン
370重要無名文化財:02/01/30 00:57
>>367
MP3で聴かせて下さい。
371ガオ:02/02/02 19:48
石垣征山氏、腎臓がんで死去。ご冥福をお祈りいたします。
しかし51歳とは若すぎる。
372重要無名文化財:02/02/05 11:24
373重要無名文化財:02/02/06 22:44
「石薬師」だとか「樹海」とか学生の頃よくやらせていただきました。
本当にご冥福をお祈りいたします
374重要無名文化財:02/02/17 00:41
なんかこのスレ低調。
375重要無名文化財:02/02/20 20:03
五孔でツの大甲は出せないんでしょうか?
376重要無名文化財:02/02/20 23:22
>>375
どの尺八でもでるような手はありません。
物によっては、というのはあります。
377重要無名文化財:02/02/21 00:11
小泉純一ロー
378重要無名文化財:02/02/22 00:12
>>376
>物によっては、というのはあります。
参考までに教えてください。
379重要無名文化財:02/02/22 02:26
>>378
都山で云う。
四の音を出す。
裏孔(五)も押さえて同じ音を継続。
4孔を少し開ける。

四の音を半音スリ上げるというようことです。
380重要無名文化財:02/02/22 13:32
橋本龍ハロー
381重要無名文化財:02/02/23 01:40
ルックルックでドーザンがチクワ吹いてたとの情報、マジ?
382重要無名文化財:02/02/23 07:10
マジマジ、トキーワ
383重要無名文化財:02/02/23 16:18
漏れにもチクワ吹けるかな。
ドキドキ。
384重要無名文化財:02/02/23 20:28
橋本大ッレロー
385親切な人:02/02/23 20:43

ヤフーオークションで、幻の人気商品、発見!!!

今は無き「コピーガードキャンセラー」↓
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/42757955

ヤフーオークション内では、現在、このオークション
の話題で、持ちきりです。
386重要無名文化財:02/02/23 22:11
あっしはティクワよりダイクォンの方が好みで。
387重要無名文化財:02/02/24 19:54
>>379
少し音程が低いのですが、一応鳴りました。ありがとうございます。
388重要無名文化財:02/02/27 21:03
お茶etc結構真面目なのに、ここは、嵐がすぐに来る。(T_T)
>379
ビックリ、私でも鳴りました。いい方法ですね。
389重要無名文化財:02/03/02 01:35
真音だよ。
390重要無名文化財:02/03/03 05:01
新氏ハイナイホウダーYP
391重要無名文化財:02/03/08 00:50
箏と尺八っていう組み合わせも、ほどほど飽きたなあ。
392重要無名文化財:02/03/09 23:12
ナンカTV見てて思ったのですが、
おまえらミツハシ貴風と大神源太は似てませんか
といってみるテスト

尺八ゴロリンとガオタンの怒りレスキボンニュ
393重要無名文化財:02/03/11 01:12
尺八の名の由来は一尺八寸から。
嘘っぽい。
394重要無名文化財:02/03/11 01:26
じいちゃんが尺八職人なんだけど、後を継ぐ価値ってあるのかな?
正直、食っていけるか心配で。
395重要無名文化財:02/03/11 01:44
>>394
価値? あるある。
運命の竹に巡り会える確率が高くなって俺が嬉しい。

>>392
Kさん、デスカ?
396重要無名文化財:02/03/12 02:17
395=尺八五郎、久々の降臨
397重要無名文化財:02/03/13 01:50
おまえら、最近なんかイイ演奏聴きましたか?
398重要無名文化財:02/03/15 01:31
山口五郎歓迎
ようこそ戻っていらっしゃいました
399重要無名文化財:02/03/16 01:00
おまえら、最近なんかヒドイ演奏聴きましたか?
400重要無名文化財:02/03/17 00:03
ツゥ、ツレ〜。
こんばんわ、山口五郎です。
401重要無名文化財:02/03/17 02:44
尺八五郎≠ヤマグティ五郎
402重要無名文化財:02/03/19 11:27
久しぶりに露切りを洗濯してみたage
403重要無名文化財:02/03/19 15:42
虚無僧ってまだいるの?
404重要無名文化財:02/03/19 22:55
美術室とかにまだいるんとちゃう?
405重要無名文化財:02/03/20 01:22
最近、演奏会行ってないなあ。今はどんな曲が流行ってんのかなあ。
406重要無名文化財:02/03/20 04:31
mizuno
407重要無名文化財:02/03/21 01:16
そりゃもう遷都千尋の主題歌っしょ!
408重要無名文化財:02/03/25 22:50
尺八演歌党!
409重要無名文化財:02/03/26 00:15
評判悪いよね。
410重要無名文化財:02/03/26 20:00
>>409
そのヒトたちのCD買ったYO!
2度と聴かなかったYO…

411重要無名文化財:02/03/27 04:13
えーあんなにイイのに????
412重要無名文化財:02/03/27 18:50
童門会と竹童社の間には何があったの?
413重要無名文化財:02/03/27 21:15
でも尺八演歌党!
414重要無名文化財:02/03/29 20:42
4人会、聞きに行く価値ありますか?
415重要無名文化財:02/03/29 22:14
ありません
416重要無名文化財:02/03/30 00:33
↑でも、昔一世を風靡したとか。。
 
417重要無名文化財:02/03/30 00:39
誰々で四人?
418重要無名文化財:02/03/30 11:37
正式には、邦楽4人の会(YONJIN−NO−KAI)と、読み、
北原・後藤・高畠と、ありますが・・・
演目は、
尾上の松・岩清水・新砧・YORI UTA・水の変態・虚空の歌
前売り3000円ですが。。。。
419重要無名文化財:02/03/30 16:30
その4人はまあまあ良い演奏をしてた。
けど、金払うほどでは無いと感じた。。。

無料ならという所ですな、
420414=416=418:02/03/30 21:57
いろいろ、有り難う。
まあまあ良い演奏でしたら、
せっかくだから、聞きに行くことにします。
地方在住は、選択肢が少なく、つろうございます。。。
421重要無名文化財:02/03/31 01:32
今時聴けるものではありません、ああいう素朴な尺八演奏は。

いつの間にか三人になっていたのか。
422重要無名文化財:02/03/31 04:10
三曲系の糸糸も尺八も、金を払う価値は無い、
ということがわかってシロウトとしてはホッとしました。
419TANXDEVIL
423重要無名文化財:02/04/01 21:53
無料でもっとまともな演奏会が沢山ありますよ。

会場の「関係者率」100%なので、居心地悪いですけどね(^^)
424重要無名文化財:02/04/02 16:06
4人の会よりまとも、というのは幅が広過ぎてどの程度かわからない。
425重要無名文化財:02/04/03 10:30
>>410
あれは聴くCDじゃなくて、吹くためのでしょ。
前半はおまけ。
でも、やってみると案外難しいんだな。
426重要無名文化財:02/04/03 23:12
三年目のスランプかな・・・
皆が、上達しているのに自分はいまだにメレない。
練習時間少ないのに、キチンと吹いてる。
マネして、時間を減らしたら・・どうも、そういうも事ではないようで。
こんな時、どうされますか?
427重要無名文化財:02/04/04 22:48
メリ音が下がらない=カリ音をカって吹いていない……
てなことが多い。もちろん、単純にメれていないのも
大きな要因だとは思うけど。カリのピッチが周りと合わない、
と感じることはないか?
428重要無名文化財:02/04/05 00:03
>427
ああ、そうかもしれませんね。
顔が睨んでいるようでコワイ、もっと力を抜いて顎を引きなさい、
もっとメリハリをつけて・・と注意されます。。。ショボーーン
429重要無名文化財:02/04/05 01:00
メレないと耳でわかっているならいいではありませんか。
430 :02/04/05 10:52
一般的には>>427が正解のことが多いですね。
ただ、カルといってむやみにあごを上げても効果はそれほどでません。
まず、なるべく楽器をあごに押しつけないこと。唇を横に引っ張らない
こと。この2点を注意して音を出してみてはどうでしょう。
メルと音程が下がるのは、あごを下げるからではなく、唄口部分をふさぐ
量が増えるからです。逆にいえば、あごを上げ下げしなくても、唄口を
ふさぐ量を変化させれば確実に音程は変わります。ですから、メル時は
あごをひくと同時にやや楽器を押し付けるようにしてより唄口がふさがる
ようにすれば効果的に音程を下げることができます。
まあひとことで言えば唄口を第6の手孔としてコントロールすること
でしょうか。がんばってね。
431重要無名文化財:02/04/06 01:01
なるほど、ザ
432ガオ:02/04/06 19:10
8月に開催される東京国際尺八サミットってなんかおもしろそうだけど
実際どうなんだろう?
433重要無名文化財:02/04/06 22:33
>429・430
いろいろ有り難う。
第6の手孔という表現はとてもわかりやすかったです。
書道では、
三年サッパリ書けない6年ロクな字が書けない9年クロウの甲斐があった
といいます。尺八だと、
三年サッパリ吹けない6年ロクな音がでない9年クロウの甲斐があった
と、なるのかしら・・・
焦らずに、頑張ってみます。
434重要無名文化財:02/04/07 01:00
五世古童がどうしようもないヘタレだということは分かっているが、
やはり三世古童直系の手には魅力を感じます。
木村友斉、納富寿童・治彦、小野崎玉童亡き後、誰に習うべきなのでしょうか。
藤井治童あたりしかいないのか…。
435重要無名文化財:02/04/07 04:24
なるほど、五世古童がどうしようもないヘタレで
その辺りの名前が出るんだったら、やはりその先生でしょうか、
でも五世って、そんなにひどいか?
436重要無名文化財:02/04/07 10:18
うっ……。
その世代のお話を始めてしまうのでありんすか。
剣呑けんのん。
437重要無名文化財:02/04/07 23:53
>>435
別に古い話をしようって事じゃないんですが、鬼籍に入られた五郎さんにしろ、
現重要無形文化財の鈴慕さんにしろ、川瀬系の方じゃないですか…。
三世古童系では手練れにはどんな方が今いるのかな…と。
ご存じの方、いらしたら教えていただきたいというだけなんです。
438重要無名文化財:02/04/08 01:19
質問なのですが、高すぎるピッチを下げたい時はどうすればよいのでしょうか?
楽器を伸ばす、以外にあったら知りたいのですが。
439重要無名文化財:02/04/08 16:12
>>438
↓参照
http://homepage1.nifty.com/yonesan/shuuri-chouritsu.html

「一部の本には、尺八のピッチを調整する際、音程を下げる時には指穴の下を削ると
書いてある物があると聞きましたが、これは全くの間違いです。
ピッチは、唄口に近いほうで調整するのが最も効果的ですし、音程を下げる時には、
指穴を(ウッドパテ等で)小さくしていかなければなりません。これは、非常に
単純な物理の問題です」とあります。
私は物理がわからないのですが、そうなのでしょう。

>>437
しかし、納富治彦とは・・・、よくご存じですね。
昔、山口氏、青木氏と3人の会というのを開いておられる頃聞きましたよ。
抜きん出てましたね。生きておられれば琴古2人目の重要無形文化財だったでしょうねえ。
その後、歯医者の2代目が継いでから童門会系はボロボロになりましたなあ。
4404人の会:02/04/08 21:48
あと一人は高田ですね
あと手元のCDにはyonin-no-kaiとありますが
441重要無名文化財:02/04/09 03:36
全体に平均してピッチが高い時は何か解決法があるのでしょうか?
度々の質問ですみません。
442眠都:02/04/09 23:06
>440
五月に聞きに行きますので、そのとき確認してみます。
お琴は宮城関係で、出版物も多いのですが、
尺八は、曲解説・エピソード等極端に少なく、
あっても、絶版が多い・・・
将棋・囲碁みたいに、内部告発!!でも、尺八の良さ面白さが伝わり、
吹いてみたくなるような小説ないかしら?(W
443重要無名文化財:02/04/10 23:49
水上勉のアレはどないなん。
漏れは買うたけどとっぱなの5頁が耐えられず放置。
全部読んだ人、乾燥聞かしてえな。
444重要無名文化財:02/04/15 15:28
最近の坂田誠山ってどう?
445重要無名文化財:02/04/16 01:44
どうもこうもあるか!!
446重要無名文化財:02/04/17 09:01
市ね、445、意見がいえないんだたらでてくるーな
447重要無名文化財:02/04/17 10:40
なくなりました
448ナンジャタウン:02/04/18 02:42
尺八始めたいんですが、誰に習えばいいですか?
449七誌:02/04/18 12:53
トザン流ならだれでも
450重要無名文化財:02/04/18 16:34
>>444 あほの坂田誠山ですが何か?
451重要無名文化財:02/04/19 00:15
>448
国際尺八研修館オススメ。
とざんでは、古典本曲が習えない。
452重要無名文化財:02/04/19 00:27
ネプチューソうみやまさんとかどう?
竹掘りピクニックとかオプションもいろいろ楽しめそうだし。
おでっさん、ているのかしらん。
453r i n:02/04/19 04:33
>高すぎるピッチを下げたい時

1)楽器をイジルばやいは、楽器全体的に長く伸ばしたようにするのです。
2)吹き方技術的には「全体的にメッて吹く」のです。

もしわからなかったらメールで。
454 :02/04/19 14:03
登山の師範は琴古よりは大分層が厚いよね。
455ナンジャタウソ:02/04/19 15:38
ども448です
トザン流? 登山流ですね
で、具体的にどこに尋ねればいいんれすか?
友人は藤原道三というすごい人がいるといってましたが(TVで見たらしいです)
その人もたしか登山流ですよね
藤原さんに習うにはどうすればいいんれしょ?
厨房の時授業で聞いたんですが、
琴古流鹿の遠い音というのも習ってみたいですが
登山流でも習えますか?
456三木道山:02/04/19 20:23
>で、具体的にどこに尋ねればいいんれすか?
ここ。
http://www.shaku8.com/tozan/
457重要無名文化財:02/04/20 00:21
遠音は三塚水山
458七誌:02/04/20 04:18
>455、とりあえず、流派抜きでミツハシさんという人に教えを乞うべきなんちゃうん?
良くわかんないけど、ヤッパいいっよね。
あと、サッチーとか。
459重要無名文化財:02/04/20 04:34
鹿の遠音は登山流の曲らしい、
ほかに、神仙調短小とか夜の海とか、いい曲がもりだくさん、
漏れが知ってる限り、トザンのひとは、
「キンコではこうやって吹くんですよねー」てやってくれる、
両方ふけるってことなんだろう、よくわかんないけど。
460ちんこ流:02/04/20 11:42
>>459
鹿の遠い音だよ。
流派に関係なくうまい奴はなんだってできる。そんなこと当たり前か。
461451:02/04/20 18:51
>ナンジャタウンさんへ
とりあえず、習われるのであれば、カルチャースクールで、
三ヶ月やってみましょう。国際尺八研修館の講習会に参加してみるのもいいかな。
都山流の履修には、鹿の遠音はありません。でも、吹けるけど。
自分の耳で、ああこんな音だしたい・感動した!!
と思えた先生に習えれば、幸せ。
お琴の世界では、一度師弟になると、よそで習っても預かり弟子。
破門されない限り他の師匠につけません。
尺八もそれに近い部分があるかも。。。
三年かかってもいいから、自分の耳と足でイイ師匠を見つけてね。
462ナンジャタウソ:02/04/20 22:22
皆さんアドバイスありがとうございます!!
どうやら451さんのアドバイスが確かなようなので
とりあえず国際尺八研修館について調べてみる事にします
>455 ミツハシさんって三橋勾当のことですか?

あと都山流と登山流はどうちがうんですか?
463重要無名文化財:02/04/21 01:39
三橋は検校までなっていなかったか
464満月孤狼:02/04/21 01:55
尺八を吹いて、一年未満の若冠です。

音はメリ乙ロから2オクターブ上のEまで出るようになりました。
横ユリでビブラートも出せます。(縦ユリのほうがもっとオクターブ広く揺らせますが)

ビクター琴古流名曲集の「虚空.青木鈴慕氏」にあわせて失礼ながら勝手にアンサンブル
させてもらってます。

三曲、民謡には興味が無く、四季のウツロイや己の気分をただ尺八の音に託しているのが好きです。

月の良い夜には月に吹き、桜が散ればその下で心を吹く。

「勝手にやってろ」とは重々承知ですが「師匠」について「基本」を習ったほうが
良いのでしょうか?(よく「師匠・基本」を薦める方が多いのですが)

今まで、アコースティクギターブルース我流で時給2000円位集めていたのですが、
尺八で同じようなことをしても良いのでしょうか?

モダン「虚無僧」なのかも知れませんが、横浜で適当にやって探りを入れてみます。




465ちんこ流:02/04/21 12:34
>>464
その「師匠」というのが流派を問わずとんでもない奴がいるのは
おまえもしってんだろ。
大道でやって金が集まるほどうまいなら、それでイイ。
虚無僧なんてもともと乞食かならず者なんだしな。
466重要無名文化財:02/04/21 21:45
>>464
やっぱり何か教わるなら尺八研修館、
というかぶっちゃけ菅原仁久義さんがいいんじゃ無いかと思う。
わけも分からずどっかに首つっこんで、なんたら制度にくみこまれたら
たまったもんじゃないしな。
467青木零慕:02/04/21 22:15
なんなら、わしが・・
46819サンチ砲:02/04/22 14:06
>>466
肉吉さんはまずいYO
国吉さんだよっ
こんど間違えたら説教王国に連れてくよ
469重要無名文化財:02/04/22 16:07
>>465
同感
470重要無名文化財:02/04/22 17:33
家元制度マンセー!
471重要無名文化財:02/04/22 18:59
習うならあんまり縛りのなさそうな人がいいでしょう。
とりあえず、看板になんちゃら大師範とか誇らしげに書いている
ところは避けたほうが無難でしょう。がちがちに家元制度のピラミッド
の底辺に組み込まれると思います。
都会ならここで名のあがったようなプロに習うがよろし。演奏で
食ってる人はあんまりうるさいこといいません(多分)
田舎だったら片っ端から琴関係の(ここ重要)演奏会にいって、なるべく
若くてうまい人をみつけましょう。その人が師範かどうかなどは
問題ではありません。っつーか、師範じゃなかったらラッキー。
「入門」じゃなくて「教えてもらう」ってことで家元制度と無関係に
習えまっせ。
472青木レー慕:02/04/22 21:55
国吉のところは弟子に鬱陶しいのが多いぞ。

気を付けろ。
473山口六郎:02/04/22 23:29
鬱十しい弟子はいても関係ねーんじゃないかなー
しかしそんなに力ある奴いたか?
474ちんこ流:02/04/23 10:01
>>471
アマチュアで楽しむなら大きい流派に所属した方がいいよ。
田舎に左遷されても、すでにちゃんと組織があって声をかけてくれる。
アマチュアは趣味を通じて社交を広めるのも楽しみのひとつだよ。
楽会はあの人死んでから以前とは随分変わってよくなった。

あと流派のお免状がないと、三曲合奏で琴の先生はあからさまに
馬鹿にする人いるしね。適当に流しとくけど。
475重要無名文化財:02/04/23 22:14
↑正しい事、書き込んでますね。
 ヘンナコテハンダケド・・・
476重要無名文化財:02/04/23 23:21
>>473
菅原門下でスゴク上手い人は何人かいるじゃあないですか。
でも、弟子はみんな賢くて尺八馬鹿はいないので、プロ奏者にはならないんだね。
それにあの先生なら絶対にプロになれなんて言うわけないわな。

下手な奴はどんなに良い先生についてもやっぱり下手。
でもある程度上手い人が良い先生につくと化けることがあると思う。
477重要無名文化財:02/04/24 00:18
善養寺、藤原道山など
478重要無名文化財:02/04/24 00:46
これだけ聴けば、
>>464
も、もはや師匠に習うなど考えないかと。
479464:02/04/24 01:17
「師匠」には習わないとしても、
「上手な知り合い」が欲しいときはどうしたらよいのでしょう?

「耳コピ」には自信が有るのですが、「切磋琢磨」できる友人は欲しくあります。
都合の良い話ばかりですみませんが、どなたかご教示の程を・・・・・
480ちんこ流:02/04/24 01:48
>>479
おまえ年いくつよ?
若くて、暇で、我流でも実力あるなら育成会にでも入ればいいんじゃネーのか。
481重要無名文化財:02/04/24 03:37
>476
あんたやたら詳しいけどぶっちゃけ誰?
482重要無名文化財:02/04/24 06:54
せめて、コテハンをもう少し上品なモノにして頂けませんか?
483重要無名文化財:02/04/24 09:14
>>479
結局友達の作り方を聞いてるのか?
ならぶっちゃけ数打つしかないぞ。
48419サンチ砲:02/04/24 18:13
NHKに邦楽技能者育成会ってのがあって
1年間、流派に関係なく邦楽について広範囲に学べるYO
邦楽器奏者全般を募集していて、毎年尺八は5人位学んでいるYO
ただし、尺八について専門的には学べない

485重要無名文化財:02/04/24 21:50
>464
確か、尺八新人王コンクールとかいうのがあるはず。
40才以下の若手で流派経歴を問わず参加出来る。
井の中の蛙か、天才か、客観的に評価してもらったら?
当然同世代の方と交流できるかも・・
去年は、8月の下旬だったかな・・・
鼻汁ぢゅるぢゅる辻朋季

http://www.bjisland.com/image/photo_003.gif
487重要無名文化財:02/04/25 01:01
>>481
ということは、476は本当なのか。
あなた、門下か
488481:02/04/25 04:02
>487
いいえ
4893世古童:02/04/25 16:24
三橋貴風は40分×月2回のレッスンで20000マソ
高いYO!

尺八新人王コンクールは審査員がなあ。。。
490重要無名文化財:02/04/25 19:48
実にくだらんスレだ
491重要無名文化財:02/04/26 01:51
審査員は毎回替わるから。
今年は一休禅師、黒沢琴古、久松風陽、荒木竹翁、普化和尚です。
492ピンコ流:02/04/26 14:05
3世荒木古童のCDが販売されてますね。どういうものなのか興味あります。
昔聴いた音源ではすり切れてて…
493重要無名文化財:02/04/26 20:31
>491
あの世へ逝ってよし
494重要無名文化財:02/04/27 00:10
上上下下左右左右BA
495重要無名文化財:02/04/27 02:01
>>492
SPの復刻だろうけど、ものすごい芯の太い音出しています。
あの頃の録音であれだもんな。
同じ頃の中尾都山の聴いて、ああ、昔の尺八ってこんなものだよなって思う。
496ガオ:02/04/27 07:31
藤原道山って最近の注目株みたいですね。
「題名のない音楽会」で聴いたけど、音もいいしテクもありますね。
彼の出したCD「UTA」を聴いたことのある人、いませんか?
497あくせる:02/04/27 19:59
>464
菅原久仁義さんは、実力はピカイチだし教え方も
うまい。それに組織とのしがらみも薄い人なので
うっとおしい問題にかかわることはないよ。門下
生の「定演」もやるけど強制ではないし。
ちなみに尺八新人王コンクールの初代新人王は菅原
門下だよ。
498重要無名文化財:02/04/27 22:38
あくせるさん、1の・・・・
ご自分でたてられたスレのご感想をお伺いしたいなぁ。

499HG名無し:02/04/27 23:14
ナリサワクンとあくせるさんは菅原先生門下の人と思っていた、
いや、いる。
ガオさんはもしかしてCDとかだしてるかた???
さりげにマーケティ具ですか???
比可流さんいいんじゃないですか???
500あくせる:02/04/27 23:46
>498
感想ねぇ、しゃくはち五郎さんはどうしているんで
しょうね?あの頃が懐かしい。かなりスレが荒れか
っかたよな。そういえばテッシ―はどうしたのかな?

>499
菅原門下の人は知ってるけど、門下じゃないよ。俺の師匠
は名古屋の人間だよ。
501重要無名文化財:02/04/28 00:16
藤原道山のHPを見たけど、「題名のない音楽会」での演奏に対して
大々絶賛の嵐だね。なんか気持悪い。批判めいたカキコは全然ない。
まぁあたりまえか。本人のHPだもんな。上手いとは思うが、上手い
だけ、という気もするが、いかが?
502498:02/04/28 01:02
>あくせるさん
今、最初から読んできました。真面目なスタートだったのですね。
途中の荒れた時に初めて訪れたので、こんなスレかぁ、と思い込んでいて、
失礼しました。
しっかしここで、ホラばっかり吹いている人の音って・・・(~~;)
50319サンチ砲:02/04/28 08:29
>476
ぶっちゃけ、もしかしてポールスミスの鞄持ってないすか?
>501
う〜ん すごくテクニックのある人だからやたらその部分が目立つのでそう感じるのではなかろうか?
ちなみにみちやまさんがとなりの楽屋で春の海を吹いてた事があって、まねして吹いてみたけど、技術もさながらめちゃめちゃアツイ演奏だった
ありゃとてもマネできんよ
同じプレーヤーから見て上手いだけでなく、冷静さとアツサの両方を持ち自由にコントロールしてるように思うがいかが?
504501:02/04/28 09:48
>503
まぁメディアを通してしか演奏を聴いたことがない
からなぁ。生を聴かないとやっぱ判断できないとい
うことですか。
50519サンチ砲:02/04/28 22:39
>504
そう思うよ、実際に生で聞いてからどうのこうの言う方が良いと思われ
ちなみに漏れは彼を初めて聞いたとき真剣に尺八やめたくなったけどね
506勅使河原:02/04/29 03:53
>>500
呼んだか?
田舎仙人は前の地歌すれで、なんか書いてたろ。
507重要無名文化財:02/04/29 21:48
おっと荒れるYO・KA・N・・・・・・?
508r i n:02/04/30 01:12
>>505

漏れもほぼそうなんですねえ。
(こういうとき2Ch方言では「完全胴衣」とか言うの?)

もう昔のことで忘れましたがあれは忘れもしないですね。
約10年前の邦山会の演奏会に聞きに行って彼のを聞き始めて数秒で髪の毛が薄くなり始めました。
509重要無名文化財:02/04/30 01:17
↑こういう時は、禿同かな。
510重要無名文化財:02/04/30 11:29
おおっ!2ちゃんねるらしくなってキターヨ
511重要無名文化財:02/05/01 00:29
うまいだけという表現もわかる。
でも、プロなら、最低限あのくらいのレベルに、というようなことになったら
尺八界は大改革。

生はダメでも録音だととてもいいという人がいればまた、それはそれでいい。
まだまだ層の厚さが足りない。
聴く立場からすると、選択肢を選べるほど人材が多くない、ってんでしょうか。
512重要無名文化財:02/05/01 00:34
舌使いがうまいのがいい
まずはカリから
513重要無名文化財:02/05/01 04:20
oioi尺八五郎に田舎仙人はないだろ?てっしー
彼はキミより12は若くていいO・TO・KO
尺八のほうもなんでもうまいZe
514重要無名文化財:02/05/01 05:23
AOKIレボリューションが紫綬褒章だっけ?
そろそろ人生まとめのシーズン……てか。
515勅使河原:02/05/02 07:32
>>513
尺八五郎じゃねえのはわかってるって。アホ。そんなことは当たり前(笑)
オカルトビデオ配ってた変なやつと一緒にされたらあれもかわいそうだわ。
前の地歌スレに仙人もでてくるだろ・・・よく読んでみな。

田舎仙人殿とは面識ある。>>497で彼にふれているから書いたんだよ。
変なヒゲなかったときの方がもっといい男だと思ったがな。
516重要無名文化財 :02/05/03 04:17
うわあやっぱりてっしーがいるとスレが荒れていいね、2ちゃんぽくて(笑

田舎仙人て漏れもしってる、あのお人ウマイよね。
でも、あんないいひとがオカルトビデオ売ってるなんてショック、
尺八五郎とはきょうもはなしたけどいいおとこでいた、
なんであんなにネプとかうまいのにきょうみないかなあ?
だからてっしーになめられるー♪古典ばっかりだからなめられるー♪
517重要無名文化財:02/05/03 04:20
ガオレンジャーと勅使河原さんで沢井比可流さんについて
語ってほしい。
518重要無名文化財:02/05/03 07:09
>>516
もうそのへんで勘弁してくれと五郎さんが言ってます。
519ガオ:02/05/03 07:17
>517
比河流くん?彼は筝は弾けてもプロの演奏レベルとは思えん。
曲は創れてもいい曲は創れてない。というのが彼の現状だと
思う。(彼の生演奏、聴いてます。何度も。)
520ちんこ流:02/05/03 10:19
>>516
オカルトビデオを配ってたのは尺八五郎の方でしょう
521勅使河原:02/05/03 10:48
>>516
古典ばっかりでも下手でなければ可。これ当然。

>>517
論評するほどよく知らないのです。やったり聞いたりしてもすぐ忘れちゃう。
それが問題なのか・・・?
522七誌:02/05/03 17:08
523初心者:02/05/04 04:41
琴古流、都山流はわかりますが、上田流、竹保流、西園流
などがあるとのことですが、尺八の流派はいくつくらいある
のですか?尺八の場合、流派が違うと何が違ってくるのです
か?私はサークルで我流でやってます。
524ちんこ流:02/05/04 08:26
>>523
流派によってノーテーションが違うんだよ。
都山譜が読めないとかなり不便だろうな。
525重要無名文化財 :02/05/06 01:59
                    ∩
                   | |\
                  ∩ | | |\
                 / / | | | | |
                / |ノ  ) ) ) )
   |ヽ            |    /   /
   | (      ∧_∧|  /    /
   |  )     ( ´Д`ノ\___/
  / |      (⌒ ̄~  / へ
  / |      ノ  ノ ̄/ V /
. / .└―γ ̄/     ノ \__'っ
 \_  |     _/
     ̄ \  ノ
       |  |          /  ̄ ̄7 ̄ ̄  ――┬ /  ノ
       |  |         /  |二二二二|     ノ | /┌―┬―
       )  )       ノ|  __二二二二__  ――┼ / ├―┼―
       |  |         | ノ ノ\ ヽ ヽ ノ    /|   |   |    |  ヽ―つ
        | .|         |    二二二     / |   ├―┼―  |        ● ● ●
        | |         |   ノ\ /    /  .|  . |   |    |
       (  |        |   _/\_     \|   |__|__  レ \__
         ) |
        \つ
                /⌒ヽ
                | U\ \
                ∪  \ \  ∧_∧
         ___       \ \(´Д` )
        (_(__ \      \⌒   ⌒ヽ
          \_    \       \     | \  へ
           \    |\_____\    |\ V /
            )     )        ̄ ̄ ̄ ̄\\__'っ
            |    /⌒\__ノ        |\__
            \_ノ        ̄ ̄―___ノ___ ̄―⌒\
                                      ̄ ̄\_⊃
                         |       __  /            /
                         |         | /―┬―\      /
                    ヽ――┼ ̄ ̄ ̄| ┌―┘ ___|___    /
 \/    ヽ   ヽ__―つ     |     |  |    |   |   |   く
∠──つ  |        /      /     /  └―┐ ̄ ̄T ̄ ̄     \
   /   |    |    |      /     /     /    | _\      \
  (_   \_ノ     \   /    \/   \/  _┴ ̄   \      \
526重要無名文化財:02/05/06 02:10
ついにこーゆーのがバッコしはじめたか。

都山譜はちーと規則を覚えれば誰でも読める。
逆に都山の人は琴古譜がめたくた読みにくいんでないか?
そーでもないのかな、実は?
527重要無名文化財:02/05/06 02:29
>526 フーン( ´_ゝ`)
528初心者:02/05/06 07:32
>526
琴古譜は経文のようで読みにくい。
529重要無名文化財:02/05/06 08:15
>初心者さんへ
「尺八オデッセイ」という本をご存じですか?
外人で琴古を習われた方が、譜を、経文のようでとても、
ミステリアスに感じたと書いています。
私は、都山で、習い始めたばかりだったので、
この本を読んだとき、琴古でなかった事を悔やみました。
宗教音楽と位置づけられる古典本曲もむら息等の技法も学べないのですから。
ただ、私の場合師匠に恵まれました、師匠自身が音を求める方なのでね。
ここで、マジレスすると、オジサマ方の横やりが入るけど〜無問題〜
ナンジャタウン・満月・初心者ガンバッテネ。
君達がメジャーになったら、きっかけは2ちゃんと言ってね
これを、[2ちゃんの誉れ]と言うからね・・
530重要無名文化財:02/05/06 15:40
都山流も今は3団体。
ガチガチなところとヤワヤワなところとあるでしょう。
531ちんこ流:02/05/07 01:49
>>526
基本的に金庫登山、両方ともロツレチ譜だから同じだよ。
フホウエ譜となると少々読みにくい程度。
でも、結局それを各派のアイデンティティにしてるんだわな。
当たり前だが五線譜の方がよっぽど違う。

まあ、他流派が習いたければ習いに行けばいいだけのことさ。
尺八は男の世界だから他の習い事と違って気楽なものよ。

>>530
今は楽会に戻りたいという人が多いと思う。楽会の会員は退会はあるけれど
他に出たいと希望することはまずない。
ガチガチ、ヤワヤワは団体のよりも社中の違いだろうね。
532重要無名文化財 :02/05/07 02:40
なんで登山のひとは禁錮の人をバカにしてるのかな
金庫のひとも登山ばかにしてるし、
自分が居るトコロガシャイコー????

533九弐三零三二三:02/05/07 07:19
聞いてくれよ7誌よ
貼ってくれたサイト開けねぇんだけど
534重要無名文化財:02/05/07 19:49
ageha
535重要無名文化財:02/05/08 20:51
531の習いたければ習えばいい男の世界  
 ホントそのとうり。
いづれ、流派の違いは、せいぜい表記の違いくらいになるといいな。
小説家や碁・将棋の世界と一緒で、子供が才能を引き継ぐとは限らない、
最後は師匠の持つ音がすべてだからね。

  真面目な事書き込まれるのだから、ね、そのHNなんとかなりません?
  女性演奏家も見ているのだから・・・
536重要無名文化財:02/05/08 21:06
尺八画像きぼーん
537重要無名文化財:02/05/08 22:22
525=526=527
自作自演ハケーン
538重要無名文化財:02/05/09 00:06
>529
>>宗教音楽と位置づけられる古典本曲もむら息等の技法も学べないのですから
トザンではムラ息は習えないなんてそんな訳ないでしょ?
あなたは超初心者なの?
それから、キンコ流本曲も古典本曲のひとつだけど、
たぶんあなたが思っているような派手な本局は習わない、
尺八研修館(ようは道曲)とキンコその他の古典本曲を一緒くたにしてない?
鈴慕会なんかでも古典本曲は習えるだろうけど、
キンコ流本曲以外の古典本曲を教える人って、キンコでくくられてるけど
実は本物は別系統でしょ?
539重要無名文化財:02/05/09 01:50
>>535
>いづれ、流派の違いは、せいぜい表記の違いくらいになるといいな。
に胃恥部胴衣。
俺は表記を揃えながらもそれぞれやってる音楽は全然違う、
ってほうがいいけど、(邦楽の)世界標準はあっていい。

でも、誰もそれをつくろうとはしないんだろうな。
俺はつくれないし。エスペラント語つくった人たちの
心意気やよし、かね? HNは、まんこ流よりゃマシでしょ。
540重要無名文化財:02/05/09 23:32
>538
フケ尺八とか、いろいろあるのは、知っていますが・・
琴古譜が中心と言う意味に取っていただきたい。
ムラ息をやると、音が悪くなるというのを聞いた事があって。
息を荒くという表現はありますね。
>539
音を表記するのは、難しい事ですね。
とりあえず、バイリンガルを目指します。
HNにケチつけるようでは、チャネラーの資格なし・・逝きます・・・
541重要無名文化財:02/05/10 01:21
>540
べつに逝かなくてもいいんじゃないですか?
私の知っている限り、琴古流本曲は琴古の書法でかかれている(でも
多少ふるい譜などは拍子点使われていなかったり)けれど、
むしろ古典本曲はロツレチ+ハやヰ、タ・ピに似たタ・フ(ヒ・フ等いろいろ
バリアンテはありますが)なんかで書かれている譜を見る事が多い様な。
拍子は明確には書かれておらず、琴古・都山どちらとも違いますね。
542重要無名文化財:02/05/10 02:31
竹吹きの知人が云うには、三曲合奏に意味ありやと。
たかだか100年かそこら、たまたま合わせることが
多かったからって、糸方と竹が三位一体なワケではなく、
曲ができた当時は竹と合わせることなど想定されていなかった。
やっとこさ付いた手にしたって、三弦にベタか、せいぜい都山の入れ手風。

まあ確かにそうだ。なら、ほかになに吹きゃいいのさ?
織れ三曲大好きなんだけど……どうよ。
543重要無名文化財:02/05/10 09:07
スキなら拭けばいいじゃん。
大してすきでもなさそうだが、新しいものより権威だの格だのがあると思っていて
語ったり吹いたりする人が多い中、本当の三曲好きって実は貴重では?
とっつきずらいし閉鎖的な世界にしかみえないけどな。
544重要無名文化財:02/05/11 01:12
>>543
フォロー(じゃねーよな)どうも。
まわりには三曲好き多いので大して貴重ではないはず。
少なくとも俺が今いるトコロ(社中の意に非ず)は閉鎖的ではニャーし。
で、これからも好きに三曲吹いてくことにかわりはないんだけど、
みんなはなにがいちばん吹きたくてこの餓っ鬼にかかわってんのかな、
と思ったわけさ。やっぱ本曲? だけ?
545重要無名文化財:02/05/11 02:50
他の楽器が出来ない。
リコーダーさえ嫌いだ。
546重要無名文化財:02/05/11 12:01
>>543
そーゆーチミはナニ吹きたいヒトなの?
547重要無名文化財:02/05/11 16:46
>>546
ホラ
548初心者:02/05/12 07:15
サークルの先輩は「古典は基本だから、それをきっちりマスター
してから現代曲をやれ」といいます。でもある程度音が出るなら
何を吹いてもいいんじゃないかと思うのですが、どうでしょう?
古典が基本という意味も、本当のところよくわかりません。
54919サンチ砲:02/05/12 08:17
初心者さん
別に趣味でやる分には何を吹いてもいいと思いますよー
ただし、あなたが将来演奏家として一生を送りたいならば
若い今のうちに古典を一つでも多く身につける必要があるでしょう
 現代曲は五線譜の知識があれば古典に関係なく誰でも吹けます
しかし、その中にも絶妙のセンスで古典のテクニックを加えて
音楽表現ができれば多くの人を感動させられるはず
もし現代曲をありのまま五線譜どうりに吹くなら別に尺八でなく
他の洋楽器で演奏するのと変わらないと思いますYO
550重要無名文化財:02/05/12 13:11
沁みるねえ。
演奏家にならなくても古典やってて損するこたないよ。
つかみんなそんなに古典嫌いなのかあ。しょっく。
551sage:02/05/13 13:28
古典は合奏ツールとして優れていると思うけど、曲自体には魅力を感じないなあ。
でも魅力を感じないだけであって嫌いと言うわけではない。
55299:02/05/13 13:31
-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●露出オナニーの会●アナル愛好会●痴漢痴女同好会●母乳人妻不倫の会
○楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/

553重要無名文化財:02/05/13 17:06
↑こういうマルチポストうざいな、
漏れもだけど19サンチ砲へ
http://ime.nu/freehost.kakiko.com/freen/ichiyo.html
55419サンチ砲:02/05/13 23:39
>553
なかなかおも汁かったよサンキュッ
しかしマルチポスト貼ったのあんたちゃいますの!

>>548
亀レスだが、学生生活四年ちょいだけ尺八吹いて楽しむなら
なんでもやりたいことやったほうがいい。
変な癖がつくとか基本がなってないとかいう先輩は素無視だね。
だいたい1〜2年の差で楽器の大先輩面されたら腹立たない?
いっちゃ悪いが1〜2年少し本気で練習すれば古典が基礎として身に付くなら、
プロの人たちなんて必要ないんじゃないの?
あとは囲碁やら将棋やらと同じで
ある程度ルールや楽しみ方がわかるまでは時間がかかるし、
その理解するまでの時間がしんどくて面倒なら。
プレステでもやってた方がいいんじゃないか、ということだね。
556重要無名文化財:02/05/15 10:06
1、2年本気(本気にもいろいろあるが)で練習すれば
プロに近いトコまで逝ける、というのは、周囲のケースからも
言い過ぎではないと思える。けど、古典(特に運指)の基礎を
テキトーにすましてしまった人間の末路は悲惨。
ま、いけどね。4年ちょいだけでやめる人には何もシュウマイ。
557重要無名文化財:02/05/16 02:23
ハンッ
ハア?アッセンパイ???
559重要無名文化財:02/05/17 13:48
斡旋牌とは?
560ちんこ流:02/05/17 19:36
学生時代に尺八に出会ったなら、4年でやめるなどと言わず
ずっと大切に続けることをすすめる。

他の趣味に比べたら経費はほとんどかからない。
三曲合奏を通じて女の子と知り合いになれる。
仕事、留学で外国に行っても、日本文化としてネタにできる。
そのほかいろいろ・・・

社会人になって続けていて損をしたと思ったことは一度もないな。
561重要無名文化財:02/05/17 23:43
大学は4年で出たほうがよい
562ちんこ流:02/05/18 00:55
>>561
授業料を払わなくてよければ、余分に在籍したいものだったがな。
学生時代の尺八生活に戻りたい。

学生は音を出す環境もそろっていて、勉強しないで四六時中、
楽器をいじってるのだから少々の素地があれば、かなり上手くなる。
現在の尺八界全体の演奏レベルは学生邦楽出身者によって支えられている。
有力なプロの多くも学生邦楽出身であったり関わりを持っていたりする。

各流派は趣味探しのオジサン、オジイサンばかりを対象として門人とするのでなく、
組織的に学生邦楽を支援した方が後日よい結果を生むのではと思う。
でも説教好きの先輩とかウンチク厨のオヤジとかマジウザくてやってらんない
ときとか多いんだけどどうよ
お前がなってないとか言う説教好きのオヤジが必ずなんか書くと思うけどどうよ
564重要無名文化財:02/05/18 10:44
オヤジ先輩が手ェつけられんくらいの達人になっちまえばいいのさ。
愚痴こぼす間にとっとと練習せい! ってこった。
565重要無名文化財:02/05/18 12:00
>>563
上手い先輩の技術や言うことは取り入れるようにして、下手な先輩のマネはしないで言うことも
適当に流して聞いておけばいいんじゃないの?先輩なんておごってくれればそれでいいだろ。

なってないって何言われたの?
566重要無名文化財:02/05/18 12:49
尺八が鳴ってない
567r i n:02/05/18 23:39
説教好きのオヤジで悪かったな。

いやね、歳取ってくると知らない間に説教オヤジになってるんだなあコレガ。
しかも自分のことは棚に上げてね。さらにしかも息が臭いときてる。
しかし、わしはそれに気づいてるから少しはましか。

> 1〜2年の差で楽器の大先輩面されたら腹立たない?

1年も経たないうちに大先輩より上手くなる奴ってけっこういるんじゃないかな。
今、「和音」でよくやってる30前の若手ってそんなのの集まりのような気がする。
そしてすごく尺八が好きみたい。皆んな上手い。
しかし、誰が上手いとかヘタとか、古典がどうとかあんまり興味ないみたいね。
好きなことをどんどこやってるって感じぃ。
568ちんこ流:02/05/19 10:17
>>567
そもそも、尺八の話していて「古典」なんて言葉は普通は使いませんよねえ。
古典本曲というならわかるけど、略すときは本曲。古曲は古曲としか呼ばない。
569重要無名文化財:02/05/19 14:15
それはあんただけ
>>568
重箱の隅をつつくような論点のずれた物言い
あんたT大のOBか?
571ちんこ流:02/05/19 18:58
>>568
>>570
重箱の隅じゃあないよ・・・尺八家同士で話していて「古典」という言葉は滅多に
口に出すことはない。古典本曲はあるけどな。

君たちの言う古典とは何のことを言っているのかな?現代曲以外を言うのかい?
発言の流れからすると古曲のことを言ってるのかと思ったんだかな。
572重要無名文化財:02/05/19 21:06
プロじゃない人たちではなしているとき、古典本曲は
神秘的だと思われるものへの多少の憧れをこめて「本曲」と呼ぶのでは、
古典といえば地歌筝曲の古典のことだとおもうが、
そもそもrinさんは古典が好きだの嫌いだのという流れで、
そんな区別どうでもいいじゃないか、同じ音楽なんだから、といった意味も
多少こめて、あの文章で「古典」という言葉を使っているように思われる、
そうだとすれば>>571のいうことは論点がずれているようにしか思えない。
それと古典って言葉は普通に使う、と思う、コテハンよりは。
573r i n:02/05/19 22:25

>「古典」

この「尺八の話」そのもののスレッド全体で「古典」あるいは「古典曲」という言葉は
十数個の投稿で使われている(特に 500〜 では多い)。

ここって普通のところじゃない、っちゅうのかな?
あるいは、使われかたが間違ってるので直せ、っちゅうのかな?
574ちんこ流:02/05/19 22:35
>>572
ふーん。おまえらの言う古典って「古曲」のことなのか。変な感じがするがそれはわかった。
で、尺八は古曲が基本でそれを身につけないと音楽表現できないと言うのは、明らかに嘘だわな。
古曲独特のテクニックを身につけることができなくても本曲、現代曲は十分に楽しめる。
>>556で言ってるような「末路が悲惨」などと言うことはない。
まあ趣味で楽しんでるんだからできた方が楽しいには違いないがな。

何度も出てくるならコテハン使えや。
575ちんこ流:02/05/19 22:51
>>573
古典=古曲ならそれでもいいが、そうなの?
俺は現代曲以外を総称して言っているのかと思っていたよ。

一つの言葉に対して各々のイメージするものが違えば混乱する。
576r i n:02/05/19 23:10
>>575

私のまわりでは「古典」という言葉を「普通」に使ってると思いますよ。

例:やっぱ古典はやっとかなきゃあ。歳とって「哀歌」とかやってもカッコつかんでしょう。
例:そろそろ古典的な技法をみっちりやりますか。

このときの「古典」の意味は、{ 琴古流本曲、古典本曲、筝曲、地歌 }という集合のセットであり、
また、これらを演奏するときに「普通」に使われるであろうところの演奏のスタイル、技法
というところでしょう。


さて、575 のまわりでは「古典」という言葉を「普通」には使わないそうですね。
ということは「普通」という言葉に対して各々のイメージするものが違ったので混乱した、
かもしれないので、「普通」という言葉をここで厳密に定義でもしますか?
577重要無名文化財:02/05/20 00:07
確かに「古典」といえば、
>{ 琴古流本曲、古典本曲、筝曲、地歌 }という集合のセットであり
>また、これらを演奏するときに「普通」に使われるであろうところの演奏のスタイル、技法
のことだとまず思うんだが、

コテハンは真面目に議論するにはいいが、一寸の煽りで文体が変わる574なんかは
他の板では結構いい玩具になってそうにおもわれる。

「自分」の意見を言うために使ってもいいし、使わなくてもいい、
使えやゴルァってことはないと思うのだが。

ちょっと考えれば(考えなくても)わかりそうな言葉や他者の言動・姿勢に目くじらたてる
方が変に思えるが。
578重要無名文化財:02/05/20 00:58
いいから当たったり当たらなかったりする
古典を聴かせてくれるな。
レのメリをツで吹いてくれるな。
579ちんこ流:02/05/20 00:59
>>576
ん?古典が{ 琴古流本曲、古典本曲、筝曲、地歌 }じゃ本曲が入ってくるんだから、
もはや、ここのみんなの用法とはずれてるでしょ。>>572は古典=古曲だといってるしな。
これは混乱だろ。

あげてくれた例なら、俺は現代曲以外とという意味に解釈するから特に混乱は
起きないだろうが、都山流本曲も含めてイメージしちゃうよ。
「現代邦楽の古典」を含める人も中にはいるのではないのかな。
580重要無名文化財:02/05/20 01:36
>>578
7孔ふきには理解できませんよ。音程が正しきゃいいんだもホホーン
581重要無名文化財:02/05/20 01:43
私ら民謡尺八からすると、今まで議論をしてたような方がみんな古典系尺八
と呼んでます。世界が違うとかわるね。
582r i n:02/05/20 02:09

> これは混乱だろ。

確かに「古典といえば地歌筝曲の古典のことだとおもうが」と書いてあると、「オレの思ってるのとちがうな」と私は思ったよ。
でもね、お互いに文脈を読みあって、相手の「古典」の意味を計りあって、なるべく話が通じるように調整するってのは「普通」の日常生活で四六時中やってることで、もちろん「普通」にここでもやってるわけね。そんなふうでケッコウ話が進んでたではないの。
ここは別に学術論文発表の場ではないので言葉の定義とかにうるさく言わんでもいいんでないかい。
でも「私は混乱は嫌いだ」というんなら、まあ、嫌いなんだからそれはそれでエエですよ。


ところで「{a,b,c,d}の集合のセット」というような表現は「普通」には使わなかった。これはワシのミス。
「{a,b,c,d}の集合のセット」の意味は、{a,b,c,d}のなかの要素を少なくとも1つ以上含む部分集合ということ。
例えば{a},{c},{a,b},{c,d},{a,b,d}などがソレ。
だから、「ここのみんなの用法とはずれてる」こともないし「古典といえば地歌筝曲の古典のことだとおもうが」というのもアリなのです。
583重要無名文化財:02/05/20 02:19
>>578
うおっ、俺当たったり当たらなかったりしてるわ。複譜もやったりやらなかったり。
584重要無名文化財:02/05/20 10:49
でーもさ、缶々額々の「古典」に限っても、何がホントの吹き方かなんて
わーっかんねーよな。ビブラートだって昔の人はやってなかっただろうけど、
いーまの古典吹きの名人で全くユらない人って数少ないでっしょ。
げーん代曲は言うに及ばず。
585重要無名文化財:02/05/21 00:23
とりあえず吹きたい様に吹くしか無さそうやねえ
586ちんこ流:02/05/21 01:31
何を古典と呼ぶかは個人の認識の差がかなりあり、単なる日本語としては使えても、
邦楽曲の分類にはほとんど使用できないということは明らかなようだな。

>>582
混乱が好きなら私も何も言いません。
集合の要素にあらゆる曲を含めておけばどんなセットも「古典」になって
すごく便利だと思いますよ。
587重要無名文化財:02/05/21 01:48
そして彼らは愛という言葉を定義しようとした
588重要無名文化財:02/05/21 03:06
いま>>587がいいことを言った

結局「古典」ってことばを使ってたボクたちはまちがってました、ゴメン
とかいわれたいのか?

行間の意味なんて言葉があるでしょ、文章でも絵画でも音楽でも何にでも
あると思うんだけど、それがわからない時点でつまらない演奏しそうだね。
別に古典(あ、ゴメンつかっちゃった)のテクニックがなきゃ困ることはないけど
ありゃあったでプラスにつかえるところはあるでしょ、ってなことだし、
あれは専門家としてやっていくなら、って書いてあるよね、
悲惨ってことはないにしても、そこまで噛み付く方が異常、
単純にちょっとヨワイのか、真剣を装った新手の嵐なのかみな考え中だね。
嵐としてマッタリと放置という流れになりつつあるのか?

rinさんがあれだけ下手にでて懇切丁寧に一般的と思われる意見を述べてるのに
ほんと揚足とりばかりだ、混乱なんて別に望んでないよ、

だいたい現代曲ってのはなんだ?
現代邦楽のこと?邦楽ニューウエーブ?宮城曲も入るの?吉田兄弟もマツイカズもか?
ようは古典以外のことなのか?

こういうこと書くと、そうやって食いついてくるやつがいるだろうと思って
ワザと「現代曲」という言葉を使ったとか言い出しそうだな、

テッシーとやや似だが、空気を読むってことくらいは出来るようになろうな。約束だ。
589r i n:02/05/21 03:18
もう、めんどくさくなったので1こだけ。


>>586

> 混乱が好きなら私も何も言いません。


論理展開というか話の持って行きかたがずさんです。
「混乱が嫌い」の補集合は「混乱が好き」ではない。
590重要無名文化財:02/05/21 03:46
理屈で勝負するなー。
みんな、音聴かせてくれ。
それが一番よく分かる。
591ちんこ流:02/05/21 09:36
>>589
あなたかもし混乱が好きなら、私は何も言いませんといってるだけ。
補集合ってなんか関係あるの?
59219サンチ砲:02/05/21 10:28
まあまあ みなさん落ち着いて下さい
ここは世間様から「便所の落書き」と言われる2ちゃんねるのなかですYO
流れの中でなんとなく意味がわかれば充分じゃありませんか
それを「古典」という使い方はうんぬん・・なんてただのアフォ!
まじになったらまけです、楽しく逝きましょう

もっと議論したいヤシは自分で御堅いHP作ってそこに閉じこもってな


593重要無名文化財:02/05/21 11:53
ところで初心者はどこにいってるんだ?
594重要無名文化財:02/05/21 11:57
>>592がいいことを言った。
まとめるが591は日本語の読み方の基礎的な所(自分に都合良く曲解しない、
自分に都合が悪い所を無かった事にしない)を勉強しような。

おっと勉強は独りでだ、他に不愉快な思いをする人が出ると問題があるからな、約束だ。
そろそろ話題を変えたいが漏れは何も無い、誰か楽しげなのを頼む。
595ちんこ流:02/05/21 12:14
>>592
じゃオマエは>>549

>若い今のうちに古典を一つでも多く身につける必要があるでしょう

なんて言ってるけど、それも「流れで何となく意味がわかればいい」と言う程度のことなんだ。
それじゃ助言になってないだろ。真剣に聞いてる質問者はいい迷惑だな。
>>556では「古典をテキトーにすませてしまった人間の末路は悲惨」とまで言ってるんだぜ。
これが本当であれば重大なことだろ。俺は大嘘だとおもうがな。
596重要無名文化財:02/05/21 13:20
もうみてらんない・・・・、
キミ、もういいよ、もうキミが正しいことでいい、
ちゃんと文章が読めて曲解しなくなるまでキミはオミソだ、

>ただし、あなたが将来演奏家として一生を送りたいならば

てカキコ、ちょっと字が難し過ぎて読めなかったかな?
ぜんぶひらがなでかこうか?
じしょひきながらよもうね、やくそくだよ。


597ちんこ流:02/05/21 15:39
>>596
ん?演奏家志望の人に対してでも同じことでしょう。

>ちゃんと文章が読めて曲解しなくなるまでキミはオミソだ、
>>556 >>549で言っている「古典」が何を指しているのか明らかでなければ
誤解する人だっているだろうねえ。
598重要無名文化財:02/05/21 18:37
いやー しばらく離れているとおもしろい事になってますな

ごくあたり前の事で暗黙の了解だと思ってたんですが・・・
言いたくないんですが、この際はっきり言わせてもらいます


>真剣に聞いてる質問者はいい迷惑だな
          ↑こんな奴は2ちゃんねるにはいません

いたとしたら正真正銘の基地外です
皆さんひろゆきのあの名言知ってますよねぇ

普通便所の落書きにまじめに反応するやつはいないよ
その証拠に初心者さんはあれっきりじゃあないですか
まともな人ならシャクハチドットコムみたいな所へ行くでしょ

もっとマタ-リとおとなの落書きアソビを楽しみましょうよ
599重要無名文化財:02/05/21 18:42
初心者ですが何か?
600重要無名文化財:02/05/21 19:02
七誌よひろゆきのAAきぼんぬ
601重要無名文化財:02/05/21 19:30
最近若い人の間で人気があると聞いたので、今日初めて
この2ちゃんと称する掲示板に来てみました。
一体何ですか?この下品で不健全な内容は。
他人の誹謗中傷ばかりで卑屈で歪んだ性格の人間ばかり。
何よりもひどいのはその不健全さ。
見るに耐えない絵文字や下品な言葉。
穢れのない清らかな子供達がこんな不道徳な掲示板をみて
悪質な犯罪者になったらあなたたちはどう責任をとるのですか?
いい加減にして下さい。


602重要無名文化財:02/05/21 19:53
/         ドッカン
  / /    ,,_     ドッカン
 ━━━━━'), )=         ☆ゴガギーン
      ∧_∧ヽ\         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   ) 〉 〉_ _ ____      ∧_∧ ∠  おらっ!出てこい、初心者
     / ⌒ ̄ / "'''"'|    ||     (`∀´ )  \___________
      |   | ̄l    |    |/      /     \
.      |    |  |     |    ||      | |   /\ヽ
       |   |  .|     |    |     へ//|  |  | |
      (   |  .|   ロ|ロ   ゙!l''ヽ/,へ \|_  |   | |
       | .lヽ \ |    |   ヽ\/  \_ / ( )
      | .|  〉 .〉    |    |        | |
     / / / / |     |    〈|      | |
     / / / / |     |    ||      | |
    / /  / / └──┴──┘       | |


603ちんこ流:02/05/21 21:29
ちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこちんこ
おれはしょせんちんこ流さ
だってちんこちんこちんこちんこりゅうだもん
本名は鎮虚龍です ちんこちんこちんこ
604七誌:02/05/21 21:41
ほらよ   
,,--―'''""`ヽ'         ̄`ヽ、
           /        ヾ  /       ~`ヽ
         /           ヽ;:  /"""ヾ   ヽ
        /        ;:;;:::''''   l /;:;;:::'''  \   i
      /        /;:;;:::'''           ヽ  ヽ
      |         |               ヽ  |
      /        ;/                ヽ ヽ
     /        ;:;:ヽ            ,,,,;;::'''''ヽ  |
     i          /  ,,,,;;:::::::::::::::       __ ヽ ヽ
     |          |  "   __ ::::  '"ゞ'-' |  |
     |          |.    - '"-ゞ'-' ::::::..      |. |
     |         ;:|           :::::::       | :|
      |         ヽ.         ( ,-、 ,:‐、   | | 
      |       /ヾ..                  | |
      |          |         __,-'ニニニヽ .  |  |
..       |        `、ヽ        ヾニ二ン"  /  |
        |         ヽ\             /  |
        |          l  `ー-::、_       ,,..'|ヽ./ 
        ヽ.        :人      `ー――'''''  / ヽ
        /;:;:;:;;:;:;: _/  `ー-、          ,.-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \      .,.-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/

            うそはうそであると見抜ける人でないと
           (ちんこ流の言う事が真実かどうかの判断は)難しい



605初心者:02/05/21 22:50
しばらく掲示板から離れてましたら、話が難しくなってますね。
私が先輩の話をしたからですよね。先輩が言っている古典とは
いわゆる尺八本曲や地歌筝曲のような古曲のことを指して言って
ました。
私としては先輩が言うところの古典を習得することが、尺八の基本
だということが、いまひとつピンとこないのです。ある程度音が出
るなら古典を習得していようといまいと、後は個人の音楽性の問題
になってくると思うからです。尺八で本曲や古曲しかやっちゃいけ
ないってことはないですよね。何を演奏してもいいと思うんですよ。
こういう風に考えちゃまずいですか?
尺八歴が短いものですから、皆さんのお話、参考になります。
60619サンチ砲:02/05/21 23:38
>初心者さんよ
だからぁ 趣味なんだから別におまえの好きに何を演奏してもいいって
そんなあたりまえの事わざわざ聞くなYO
ピアノでもウクレレでもリコーダーでも何でも好きな楽器買って好きにやれよ
音が出りゃなんでもいいんだろ 自分の曲書いて自分で演奏して自分で聞いて楽しんどけ 

今荒れてるけどよう ここの奴らはなんだかんだいってもみんな
何百年か批判に耐え生き残ってきた古曲たちに何らかの敬意を持ち少しは勉強してきてるんだぜ

>皆さん
こんな奴にまともに答えるのはやめときましょう以後放置で
607重要無名文化財:02/05/22 05:13
19サンチ砲よ、
そんなにきつい言い方しなくてもいいじゃないか、
趣味でやってるんなら好きなように、でもやって損することって無いよ、
嫌ならやらなければ、くらいでいいじゃん。

まあ初心者さんも真剣にやってる人がいるから言葉を選ぼうね、
古典を習得するのが基本じゃなくて、古典的な手の技術を仕込むために
地歌なり本曲なりのイイトコを数曲やってみるといいんじゃない、
村岡実先生もかつてそんなことを教則本で書いてたよ、
自分なりに楽しく頑張ってね。

マターリマターリ逝こうよ、みんないい大人なんでしょ、漏れよりは
608重要無名文化財:02/05/22 05:35
よっしゃ今日も朝っぱらから尺八吹くZO!
ってのはマンション住まいには不可能。
きさまら、どこで練習してるのですか?
609重要無名文化財:02/05/22 17:48
漏れはガード下か駅前のロータリ、近所の河原の公園と家だな

|    ||≡||≡||≡||
|   ||≡||≡||≡||≡||      アホダマ〜〜!
|  ||≡||≡||≡||≡||≡|
| |||三||三||三||三||三|||  "尺八"なんてものはなァ…
|  |;;;;| |;;;;;;;;;;;;;;ソ /;;;;;;;;;;;|    大空と大地がありゃあ
|  |(6ヽ;;;;;;;;;;ノ ゝ;;;;;;;丿     何処ででもできるんだ!!
|   | !!!!!!!!!!! ソ!!!!!!|
|  人  |ニニニ-ニノ|\_  ___
|/フ  \ヽ|||||||||||||/ノ   (⌒ヽ< < <ク\
|/ヘ  人ゝ:::::::::::ソノ\/ ヽ  ゝヽヽ/ )
|   \/ /  ̄ ̄ | 丿  ヽ  ヽ  ノ\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
611毛無しさん:02/05/23 03:33
まつりのあとの寂しさがおしよせてきたね
淋しいからこんやはもうヒキルナくんの人が否定されないルールでも読んでねるよ







(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
612326:02/05/23 23:22
では話題を変えて・・
むら息について語りましょう
ではどうぞ
613みつお:02/05/24 02:54
みつるもムラ息がきになるか、
ムラ息、カザ息、ソラ息の違いがきになるんだなあ
614重要無名文化財:02/05/24 03:07
ブオッ!














臭い!
615重要無名文化財:02/05/25 00:42
竹に恨みは数々ござる
616重要無名文化財:02/05/25 02:06
ティンコ。きゃははははははははははははははははははは。
617重要無名文化財:02/05/25 11:21
女の子が尺八してる画像きぼーん
618重要無名文化財:02/05/25 11:25
619重要無名文化財:02/05/26 17:04
昨日テレビで青木零慕さんがペットボトルを鳴らしてた
620重要無名文化財:02/05/26 17:55
621重要無名文化財:02/05/26 19:44
そのとうりだYow wow
622重要無名文化財:02/05/29 11:34
623重要無名文化財:02/05/30 08:50
竹のほかになんぞ楽器をやっとる人はいるχ?
624重要無名文化財:02/06/02 15:45
625重要無名文化財 :02/06/02 22:19
あげとくか?
626重要無名文化財:02/06/02 22:22
あげとこう
627重要無名文化財:02/06/05 08:47
擦りage
628重要無名文化財:02/06/06 01:13
>>412
超遅スレスマソ。
童門会は、初代の寿童氏の後、長男の現寿童氏が後を継いだのですが、この方は
もともと尺八はたしなむ程度で、本業は歯科医の方。まあ、ヘタクソです。
初代寿童氏逝去の後、二代目が自分の技量を省みず、強権を振るおうとしたために、
初代の高弟達が反旗を翻したというのが実情。
今の童門会にはまともな人はほとんどいないのでは。
以上。

勿体ないのは、当時飛ぶ鳥を落とす勢いだった納富治彦氏の突然の死去ですね。
上のレスにもありましたが、当時は山口五郎も青木静夫も彼の前では霞んでましたから。
629重要無名文化財 :02/06/06 04:17
つまり白譜は今買っとかないとなくなるぞということだな
アゲとくぞクソオタども
630重要無名文化財:02/06/06 09:17
白譜、曲によってはめっちゃ面白いヨネックス。

だれか、六段だけでもいいから
従来の琴古とは違う譜面起こしてよ!
少なくとも青譜はツマランバード。
631重要無名文化財:02/06/06 10:43
632重要無名文化財:02/06/06 12:01
>>630
三世古童の千鳥を聞いた。とても面白かった。
装飾音まで入れて譜面作って欲しい。口伝はわかりにくいYO。
633630:02/06/06 23:48
>>632
今日、一面一棹&二管で楫枕やった。
竹は青譜と白譜。ビミョーに違って面白や。

装飾音を譜面に起こすのはどうかと思うぞ。
アレは名人の手癖や即興だからこそ楽しめるのであって、
それ以外の人がやるなら無いほうがいい場合が多いと思うYO。
てゆーか、装飾音の運指なんて慣れたら聴くだけでわかるって。
634632:02/06/07 12:33
>>663
でも…、三世古童の手はよくわからん…。
私は納富系(初代寿童さんの孫弟子)なのでほとんど手は同じはずなのですが(一応奥伝もらってる)。
我流で入れたくないんで、知りたいんですけどね…。

楫枕、段返しで合わせると面白いですよね!
635r i n:02/06/08 00:08

> 名人の手癖や即興だからこそ楽しめる

そうっちゅね。
うちの会長もそうっちゅ。

琴古系の『古典』をある程度習うと、知らない「手」でも、
よーく聞いてみるとなんでか知らないけど指使いが解ってくるものです。
名人の『古典』の演奏をじっくり聞くのがエエと思います。
しかし私は都山流の「ロフラチ」が、目の前で実演で何度説明されてもわからん。
636重要無名文化財 :02/06/08 02:04
実際入れ手も何も我流で入れるものじゃないんですか?
地歌・筝曲の尺八譜は、絶対的なものではなく覚書みたいなものと
認識していたので、稽古に行く前にまず糸糸だけでその曲の音源を色々と
聴いてみて、節の切れ目やら段落やらを先ず考え、
拍数や節やらを整えたあとは、如何すればより尺八が曲の中で生きるか、
曲想を後押しできるか色々と試みます。
(糸方に煩がられず、かつ自分も楽しめるように手を減らしたり入れたり)
その後、何度か距離をおいて考えたり稽古で聴いて貰ったりして
自分の楽譜を作っていますが。
そうこうしているうちに大体曲も覚えてしまうし、そうすると余裕が出るので
実際の舞台でも、割と思いつきで遊べたりします。

しかし結局のところ、白譜の鶯なんかの完成度と面白さには、自分技では
敵わない様に思います、糸の人は嫌がるようですが。
637重要無名文化財:02/06/08 02:11
>>636
古典本曲まで押さえてしまって、古典の手が固まっていたらそれでいいと思うんですけど。
三曲の入れ手って、本局の手が自然と入ってしまうっていうのが本当なのでは…と
思うんですよ。
636さんも既に一通り習った曲を、もう一度やり直している訳でしょ??
まあ、636さんのような域に達していない人が我流でいろいろとやると、くどい…という
事になってしまったり、変な癖を付けてしまうと思うので、やはり我流は良くないのでは。
638630:02/06/08 05:14
>>636
わっしも青譜をあちこち勝手に書きかえて楽しんでます。
つかフレージングを考えた場合、誤謬スレスレなトコも多いし。

入れ手を真似るというのは、結局は考案者の後につくということ。
よりは、全く素の譜面通りでも、自分なりに曲を作る
意志を持って演奏するのがいい、と思う。リツレ〜。
639重要無名文化財 :02/06/08 14:52
>>638
リはよけいやで、ツがレの装飾音やねんから

>>637
古典本曲の手が入れ手で入ったら泥くさくてかなんで

シカシ638のゆうとることはもっともやな
640重要無名文化財:02/06/08 15:13
質問なのですが、腹式呼吸がちゃんとできているかどうかを確認できる方法
はありませんか?自分ではよくわからないので。
641重要無名文化財:02/06/08 22:40
>>628
蟻がトーYO!

シカシ今日は良く竹が鳴る日だったな、気候のせいかなシカシ

642重要無名文化財:02/06/09 07:20
>>637を見て思ったんだが
本曲というのは蛇鶴八拳なみに神格化されてないか?
例えば神系の松巌軒伝鈴慕なんかは本当に余韻嫋々、それでいて鉢返しで
激しく、何も得られぬまま結ぶ気持ちの残し具合
琴古流本曲の夕暮の徹底した部分毎の叙景具合、

小説を読むのと同じで脳内に絵が浮かばないと詰まらないのは
本曲も吉崎も一緒、
抽象的な曲想の本曲は、この人本当に考えて噛み砕いて吹いてるのか、
と考えてしまう。

本曲は書に近い知的ゲームだとも言えると思うんだけど
拍や節を無自覚に譜どうりに吹いても面白くないのは私だけなのか、
643630:02/06/09 22:49
>>639
そう、だからリツレと掻いたんよ。
琴古の誰もがやる「リツレ」も、結局は手癖の一つにすぎない。
真似るならそれ相応の覚悟を持って、ということで。

本曲を吹きたくなる季節がやって参りましたなあ。
夕暮れ、恐怖板よ。ヤパーシイイね!四段目苦しいけど。
644重要無名文化財:02/06/09 23:39
>>642
崩す前に,基本を押さえるって事なんじゃないの?
最初から崩す訳にはいかないし,あくまで基本を押さえてから独自色を出すわけでしょ?
そうしないと,いわゆる独りよがりになってしまうと思うのですが。
これは尺八に限らず,すべての事に当てはまると思うのだが…。
645重要無名文化財:02/06/10 23:22
凡人がやると独りよがり

天才がやれば、新しい道が開ける。
646重要無名文化財:02/06/11 01:41
>>645
禿同
647重要無名文化財:02/06/11 09:12
たかだか入れ手に天才もなにも関係……あんのかぁ?
基本を網羅しないと次へ進めないなんてのは
それこそアッタリマエの古都だっしょ。

じゃ、みんな来週までに尾上の松の尺八譜を起こしておくように。
もちろん、箏と同レベルのすんげえやつ、頼むze!
648重要無名文化財:02/06/13 06:36
今できた、初代青木零慕なんか玩具みたいなドギツイやつが、
いやーこれにはミチオクンも裸足で逃げ出すね。

アプロダ板に張っとくか
649重要無名文化財:02/06/13 08:40
みしてみして!
650重要無名文化財:02/06/20 23:48
上尾の松
651あくせる:02/06/22 06:47
山本邦山氏が人間国宝になった。
実力と実績から当然なのでしょうね。
652重要無名文化財:02/06/22 21:01
島原帆山の死が大前提。
人間国宝とはそういうもの。
653重要無名文化財:02/06/24 22:24
わし禁錮じゃけんど、
霊墓よりはホウ酸のが好み。
おいしそーに吹いてるよね。
654重要無名文化財:02/07/01 04:38
ぷ〜
655重要無名文化財:02/07/04 03:27
あー竹いじりてえ。けどいじったらハマる。
656重要無名文化財:02/07/05 00:26
本番直前まで待て
657重要無名文化財:02/07/06 01:15
脱ダム宣言
658重要無名文化財:02/07/07 03:24
ダム、ダム……、だむしろ(狭筵)!
659重要無名文化財:02/07/13 00:15
age
660重要無名文化財:02/07/14 02:20
終了
661重要無名文化財:02/07/17 02:11
syaku8.comに移動後、千取り合戦
662重要無名文化財:02/07/18 23:35
アドレスは、フルで書いて下さい。
663重要無名文化財:02/07/19 02:17
わしは遠慮したいんじゃ
664尺八演歌党アウトドア派行動隊長:02/07/20 01:09
検索ぐらいしろ
665重要無名文化財:02/07/20 03:56
こういうひとを見下した口調の人たちが内輪で盛り上がってる
楽しいところだね、尺八でウタダ吹いたら楽しいんだろうな
666重要無名文化財:02/07/20 12:19
666げと
667重要無名文化財:02/07/20 13:37
>666
おめでと。。
668重要無名文化財:02/07/22 09:47
一人芝居おつかれっす
うわさでは竹イジりたおしてガラクタにしたらしいじゃーないですか
しかも、あの工房に修理にだんしたんだってね
きっと爆音管になって戻ってきますぜ
669重要無名文化財:02/07/22 21:54
自作でも工房改でも一度直すときりがなくなって、
我に返る頃には手遅れ。あるある大辞典ブラザーズ。
670重要無名文化財:02/07/23 19:45
a
671重要無名文化財:02/07/24 06:11
独り芝居というか、漏れに言ってるん立ったらワケわかんないと思われ、
円貨等とかあの辺、本人じゃないらしい、
尺八なのに地歌・筝曲の話題ばかりなのもなんかキモいが
672重要無名文化財:02/07/24 20:22
漏れも今日また竹に手ェ入れちゃったい。
なんか五孔が斜めに空いちゃったんだけど、
尺八の神様は許してくれるかな?
673重要無名文化財:02/07/24 22:07
尺八の神降臨!
674重要無名文化財:02/07/24 23:07
しゃくはち神のアスキーアートキボンヌ。
675尺八の神 ◆5udzFPUI :02/07/27 16:40
暑い。暑すぎる。はっきり言って暑い。
676重要無名文化財:02/07/28 00:19
下がると腐るな
677重要無名文化財:02/07/28 12:10
さあ、今日も張り切って唄口削ろう!
678age:02/08/05 10:45
age
679重要無名文化財:02/08/12 00:46
サミットで皆忙しい
680重要無名文化財:02/08/12 04:52
新人王ケテーイ戦はどうでしたか?
681重要無名文化財:02/08/12 13:53
外人さんでダントツだったらしいよ
682重要無名文化財:02/08/12 18:27
ろつれちりー
683重要無名文化財:02/08/12 18:37
藤原道山萌え〜
684重要無名文化財:02/08/14 13:02
圭太ちゃん
685重要無名文化財:02/08/16 00:30
あらよっと
686毛無しさん(reset):02/08/16 23:00
二二二>
  |      _________________
  |     /                         \
 ('∀`) <  みのむしぶらりんしゃん美味そにみえる  |
 |ll|l||l|  |なんぼ美味そでも食ろてはならぬ.       |
  l||l|l    \ 食ろたら一生生き地獄          /
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
687重要無名文化財:02/08/18 12:36
台風に尺八は吹けるか
688重要無名文化財:02/08/18 13:01
書き込み、最初のころのような
内容のあるのがなくなってきた
。奮起望む。
楽しみにロムしている
ど素人の独り言でした。
689重要無名文化財:02/08/18 17:11
どの板でもそうなんだが、
話題もネタもなしに文句いうヤシがいちばんウ○イんだよなあ
見るのも書くのもやめたほうがいいのでは?
文句だけ書き込んでるなら煽りとおんなじだから
一番いいのはなんでもいいから話題を提供してくれることなんだが
690重要無名文化財:02/08/18 22:38
きょうはひふみ(あおふ)おひつこくふいた。
ちくおうのいれてわやぱーしいらないなとおもた。
691重要無名文化財:02/08/18 23:47
たのしかったかい?
あの入れ手の、まずしっかりロをふくってやってる?
そぐわない手かもしんないけど、ためにはなるよね、

漏れは夕暮れと真虚レイ好き
滝落としもいいけど、若い漏れには抑揚なさすぎ、

古典本曲のほうが、気持ちも入れやすいし、なんか吹きやすいよね。
692重要無名文化財:02/08/19 14:04
四孔で当たるロね。でも、なんで四孔なんだろ?
693重要無名文化財:02/08/20 17:20
滝落としのレも、なぜ三孔であたるんだろう?
694重要無名文化財:02/08/20 20:43
いや聞き返されても。
695重要無名文化財:02/08/20 23:09
さん孔
普通ダリ
都山
696重要無名文化財:02/08/26 00:43
みなさんは、尺八を演奏すると「魂ゆら」を発しますか?
697重要無名文化財 :02/08/27 03:15
      /             ヽ
     /  : な ・   い ・    |
     |   : い ・  い ・     |
     {   : か ・  ん ・     |
      ゙i    :   じ ・     }
      `ヽ   :   ゃ ・    /
   ,-='"´ヾ\ :   あ ・  /
   ⌒T^ヽヾミリr‐-、,_  ,-='⌒\
  ヾ、 ! iミ、ヽ、゙" /ノノ_/|// _ノ´ノヽ
  ヘ,=、,,_ヽ、   ^ト、,_二=、,, /‐|
  "^___,,,ノ`     `ヾ-=、ノ 彡  ,ィ
   (彡‐'´      ,、==、、  } -彡'
     ,、r==、     !"r‐、ヽ  `i",ィ'
  ゝ  ソ r' 。i      ヽ゚,シ   }_シ
  {   、`ーノ /⌒ヽ  ̄    レ⌒ヽ
  ノ    ̄      _,,ィァ   //^} }
 ヽ、    ト─=ニニ‐ノ    iヽ / ノ
  、{、i,    ``'ー─‐‐'´,    i-‐'/
 、`ー-i,    `ー‐      /ー'´
  `'ー‐'ヘ          /
    r'~`!`'、,ー、,,___,/-/-v'⌒ヽ,r-、
 -‐'^, -'ヽ  `'=---┬''~´/‐-リ r==、|
  '´    \ □] i| □ノ  /ヽ,ー‐' |
        ゙──┴‐'~ /   `ーイヽ
698ぶぉ〜:02/08/28 20:40
rinさん、お元気?
699重要無名文化財 :02/08/30 21:24
          __,,,,_
         /´      ̄`ヽ,いたずらばかりしおって!!
       / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ       ____
       i  /´       リ}      /∵∴∵∴\
       |   〉.   \   ノー {!     /∵∴∵∴∵∴\
       |   |   ‐ー  くー |    / /   \\∴∵|
      ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}   | ○  ○  ヽ∵|
       ヽ_」     ト‐=‐ァ' !    |   ⊂         6)
        ゝ i、   ` `二´' 丿    |  __     /
         |、` '' ー--‐f       \ /__\  /
       /        ''''''ヽ     \___∪__/
      /    ヽ/ ̄ ̄ ̄ヽ/¨¨¨¨'''--/ ̄ヽ─
      |                       / \
      ヽ   _ヽ____ヽ___/ヽ-─'''   |
       \         | /       |   |  |
        |         /  |       .|   |  |
        |         |   |       |   |  /
        〕        |  /ヽ      /   〈 ヽ
         |        |ヽ   \   //○|  ヽノ
         |        | \   |  // | .|  |
        /        |   \   ̄\ | |  |
        |         |    '''ヽ__/ | .|  |
       

700重要無名文化財:02/08/31 22:07
700から新たな気分で。
701重要無名文化財:02/09/01 02:37
意味不明なオナニーレスが多くなってきたね。
702重要無名文化財:02/09/01 11:27
7ー2から新規一転。
703重要無名文化財:02/09/01 12:03
最近のちょっとした「和」ブームの影響はどうかね?
俺は何となく「癒し」ブームが背後に見え隠れするようで嫌。
まあ影響を受ける程な活動はしてないから関係ないけど。

704重要無名文化財:02/09/02 00:03
自分の演奏で誰かがいい気分になってくれるなら、
イヤシとかブームとかカンケーなくそれは嬉しいことでしょうよ。
ブームが嫌とか反応してんじゃないよ。
705重要無名文化財:02/09/02 02:53
和ブームなんてあるの?
引きこもって竹ばっかふいてたから知らなかったョ
なんせ情報源が2ちゃんだけなもんで

癒しって言葉の生暖かさに不快感を感じるのはなるほどって感じだね
706重要無名文化財:02/09/03 01:03
>>705
テレビとかで、いわゆる「日本の心」的なものの紹介が微妙に増えているように感じる。
でも単に俺の気のせいなのかも。他の人はどうなんだろうか?
707重要無名文化財:02/09/03 01:42
自分の“演奏”で自分がいい気分になるとうれしいな
日本のココロってなんだろう、武士?サメラーィ?
愛国戦隊大日本みたいな言葉しかおもいうかばない、スキヤキ?
708重要無名文化財:02/09/03 14:17
>>707読んで改めて思ったんだが、
尺八は「自分の演奏で自分がいい気分になる」度合いが
比較的、というかかな〜り高い楽器じゃ〜ないか?
α波出まくりで吹いてる当人はとっても気持ちいいが、
ゆえに音楽にならない度もまた高まってしまう。
なまじデカくよく響く音出してる人によくある、と感じる。


蓋しそのへんの親玉はKihoo。
709重要無名文化財:02/09/03 22:21
>>708
そうなんだ、漏れはいっつも吹くたびに
イヤーな気持ちになるYO
音デカクなりたいしウマクなりたいな
自分でうっとりできるぐらい

ということは、708はそんな次元を通り越した仙人?
しゃくはち五郎?
710重要無名文化財:02/09/04 07:27
「和」ブームか?ブームはブームで終わるわな。
俺の知ってる奴でも尺八やってる奴がいる。
そいつ元々はギタリストでさ、俗耳に入りやすそうな
流行りのフランス思想とか囓っていたわけよっ。
ギター?粋だのぅ。フランス思想?頭いいと思われたいんかい。
でも所詮才能もないし、頭のいい奴じゃない。
単に奴のまわりに頭のいい奴がいただけの話。てめぇーはちゃうで。
ギタリストは山ほどいる…フランス思想は理解できない…。
でもって尺八へ転向。何故か?やってる奴が少ないから。
名を挙げやすいだろうという安易な考えでね。
そしていきなり日本思想。禅だ、民俗学だ、って感じに。
奴は「西洋かぶれ」等と、西洋の音楽、思想を学ぶ人間を悪罵。
見事やのー。
じぁー、翻って、お前は日本の音楽、思想の何が分かるんじゃい。
そもそも教養のない奴だからまぁそれも分からない。
雅楽についても何も知らぬ。民謡然り。
禅思想なんて西洋思想より遙かに難しいのにねぇ。馬鹿かね。
この男は単なる俗物だよ、流行りに迎合する。
そんな俗物が、芸術とか言うから滑稽だね。こいつの特技は思い上がること。
でももう歳だし(27歳。そろそろ誕生日かな)、
尺八やるしかないのかね、一生。勘違いしたまま。
奴は今東京の下町に住んでいる。「ノスタルジーを感じる」といいながら。
ノスタルジーって、つまり、元々いたところに帰りたいという気持ちやンか、
てめぇは西日本の人間やないか、って言ってやりたい。

節操のない、自意識過剰の豚の豚のお話。

覚悟のない奴はヤメトキナ。尺八。
711重要無名文化財:02/09/04 07:35
俗物尺八クン、雑誌に載って大喜び。
コミケ程度の雑誌だけどね。
712不要無各乂イヒ材:02/09/04 14:16
>>710
そう思うんなら放っとけば?
ホントにダメな香具師は勝手に滅びるだけだから。

上手いヤツが生き残るんでなくて、
腕はそこそこでも巧いヤツが生き残るんで。
713重要無名文化財:02/09/04 15:46
もうすぐ誕生日の27歳
西日本出身
下町在住

誰のコト?
714重要無名文化財:02/09/04 18:39
かくごがないと竹吹いちゃだめなの?
厨房からやってる変わり者やお家元のご子息以外はやめとけってこと?

じつは『覚悟完了!!!』って云わせたいだけとか??

よくわからん・・・・・?
715重要無名文化財:02/09/04 20:59
>>710
H君が怒っても知らないぞ。
716715 :02/09/04 21:14
今日もH君のおかげで
心が豊かになったなぁ(w

確かに彼、独善的だけどね。
717重要無名文化財:02/09/05 01:03
>尺八は「自分の演奏で自分がいい気分になる」度合いが
 比較的、というかかな〜り高い楽器じゃ〜ないか?

三曲にもこういう面があるとおもう。悪い意味ではなくて。
718重要無名文化財:02/09/05 02:32
>尺八は「自分の演奏で自分がいい気分になる」度合いが
>比較的、というかかな〜り高い楽器じゃ〜ないか?

H君がのぼせ上がるわけだね。

719重要無名文化財:02/09/05 06:40
     __,,,,_
    /´      ̄`ヽ,
    / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
   i  /´       リ}   ウヘウヘ 俺は芸術家?今眼鏡取ってるよ
   |   〉.   -‐   '''ー {!    アハハハハハハハハハハ←いつもの白痴系の笑い
   |   |   ‐ー  くー |  __,,,,_
   ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'/´    ̄`ヽ,
   ヽ_」     ト‐=‐ァ'/ 〃       ヽ
    ゝ i、   ` `二 /     リ i    }
    /⌒  - - ,i    _,-=‐'`―'=ー、;!
  / /|  。   i    リ ーー'  、ー‐'i |
  \ \|    亠|   リ゜ ´  (● ●〉  } !
    \⊇  /干|ii!   |    ー=-' !   
      |     |     ヽ、_   ̄,/  単なる自意識過剰
     ( /⌒v⌒| i ii !!_ノ   ̄ ̄|   視野狭窄、無知文盲の田舎者でしょ!
  パンパン|     丶/⌒ - - \     ハァハァ
      / \    |  |     / |
      /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
     /  /パンパン|  |      |  |
    /__/     |  |      |  |
            ⊆ |     | ⊇
     HとYが性交の最中の様です。



720重要無名文化財:02/09/05 06:50
     __,,,,_
.   /´      ̄`ヽ,
.  / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
  i  /´       リ}
  |   〉.   -‐   '''ー {!      ___________
  |   |   ‐ー  くー |     /
.  ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}  < お前の方がH君に似てるぞ
  ヽ_」     ト‐=‐ァ' !     \
   ゝ i、   ` `二´' 丿          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |、` '' ー--‐/´ / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /⌒  - - ⌒│ヽ       ヽ
/ /|  。   。丿 ||  \,,,,,,,,,   │
\ \|    亠  | ヽ|_  _ \ ミ|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\|  [・ー]-[・ー]一 6)  < 、ハァハァ・・
    |      |   l ・・   __./      \_____________
   ( /⌒v⌒\_ ヽ○__/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |      | ⊇

721重要無名文化財:02/09/05 07:11
H君は愛媛出身。
722重要無名文化財:02/09/05 09:44
粘着クン、ヒマなんだねえ、夏休み?

ああ、ゴメンゴメン、キミのは終わりの無いナツヤスミだったもんね
妬んでばかりいないで少しは練習しろよ
723重要無名文化財:02/09/05 17:43
>>717
悪い意味では無くってどういうこと?
724重要無名文化財:02/09/06 00:28
良い意味でってことじゃあないか?
725重要無名文化財:02/09/06 02:10
ムライキめいっぱいひっかけて、
ケイレンオドリ&朗々五のヒ、
鳴りの限界まで甲レと乙ロ、
気持ちいいんだ、吹いてる人は。
726重要無名文化財:02/09/06 02:26
聴いていてもいいほうですよ、これは。
727重要無名文化財:02/09/06 03:43
てえと、わるいほうはどんなんよ?
728重要無名文化財:02/09/06 05:47
hではなくoじゃないのか
729重要無名文化財:02/09/06 19:41
通報をうけて早速かけつけたニダ

しかし、H君てだれ?
本田、羽田、辺見、浜幸、畑中、歯医者、服部、日野、引田天工
他におもいつかんな〜
元ギタリストね・・自称ギタリストって五萬といるからねー

どーでも いいけどこのスレ見てる人まだいるんだね
730ちんこ流:02/09/06 20:04
>節操のない、自意識過剰の豚の豚のお話

>>710
それは、だらだら2ちゃんしかやることの無いお前のことじゃぁないか
いるんだよねっ、人の事バカにしてるくせに自分の事、見れて無い奴。
お前が書き込んでる姿、鏡で見てみな、節操のない豚だぜきっと
しかしパソコンモニター見ながらオナニーなんて虚しいねー
くれぐれもキーボードよごすんじゃーねーぞ

あ、言っとくけどおれこの後このスレ絶対見ないのでお前がレスつけても
なーんも悔しくないよー まあせいぜい下品なAA貼ってオナニーでもしながら
歯軋りしときな


731重要無名文化財:02/09/06 23:14
捨拍子 いや 捨てセリフ
732重要無名文化財:02/09/07 04:50
ムキになるなよ(w
733重要無名文化財:02/09/07 05:00
>>730 いるんだよねっ、人の事バカにしてるくせに自分の事、見れて無い奴。
あなたのことです。
>あ、言っとくけどおれこの後このスレ絶対見ないのでお前がレスつけても
>なーんも悔しくないよー まあせいぜい下品なAA貼ってオナニーでもしながら
>歯軋りしときな
相当悔しかったんだなぁ。図星で。ププププププププ
734重要無名文化財:02/09/07 05:55
>>373
漏まえみえないクンってしってるだろ?
>>730なんてレスなかったよ?嫌な夢でも見たのか?
煽りよりうざいものがあるって伝説は水上勉も書いてるけど
どうでもいいだろ??
735重要無名文化財:02/09/07 05:58
108大好き!ニチョウメでほぼ毎日やってます。
736重要無名文化財:02/09/07 06:10

「こんなはずじゃなかったのに…」
ディスプレイを前にしてちんこ流は戦々恐々とキーボードを叩く。
目頭が熱い。辛い。もう終わりにしたい。でも…出来ない。
ネットで痛いところを突かれたのがそんなに応えたのか?
2ちゃん厨にいじられたのがそんなに辛かったのか?
本当の理由は誰にも解らない。ちんこ流にも解らない。
でも…手だけは動く。
「和ブーム」をいじるレスをつくっていく。
一体これはキンコの意志なのか?この手は、このハラロの戦士の物に
なってしまったのか?
「…っ!」
そしてまたHを罵倒するレスが舞い込む。
涙が止まらない。嗚咽が止まらない。
何で?どうして、俺がこんな目に…。
ホントは笑いたかった。ホントは皆にウケたかった。
「ホントは…トモダ・チ・・」
ガシャアッ!!
感極まったちんこ流の腕がディスプレイを乱暴に叩く。
それだけは認めない。それだけは拒否する。
だってそれを認めてしまえば…俺が俺じゃなくなるから、
「尺八新人王をとった、あいつの
自称親友の友達だった
…俺じゃなくなるから…」



737重要無名文化財:02/09/07 07:39
自作自演ウザイ
738重要無名文化財:02/09/07 10:19
 
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘
   
        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < 俺の名前を言ってみろ!
     / |. l + + + + ノ |\  \
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    


739重要無名文化財:02/09/07 10:20
ちんこ流様
ちんこ流様
ちんこ流様
740重要無名文化財:02/09/07 11:31
>>738
ざいあん
741重要無名文化財:02/09/07 11:46
>>725
これはこれで魅力はあるとおもうが、さすがにみんながこればっかり吹くと
聴くほうとしては飽きるわな。
742重要無名文化財:02/09/07 16:48

       〃───、
      / _____)
      / /´ (_  _)ヽ
     ||-○-○-|
     |(6   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ   θ ノ<  技能よりも政治感覚
      ヽ|\_/   \_____________ 
   ______.ノ    (⌒) ヴィシッ!!
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′


743重要無名文化財:02/09/07 22:03
>>741
そうか、「これはこれで魅力はあ」んのか。
じつはしょっく。では、それに飽きたらどんな
竹を聴きたい?
744重要無名文化財:02/09/07 22:21
ナチュラルな息ユリ。
745重要無名文化財:02/09/08 03:50
>>710みたいな奴。
音楽やってる奴って大概そんな感じだろ。
選民意識って奴だな。ほんとは賤民なんだけど。
746重要無名文化財:02/09/08 05:11

       〃───、
      / _____)
      / /´ (_  _)ヽ
     ||-冖-冖-|
     |(6 ̄  ̄   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ   θ ノ<  アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
      ヽ|\_/   \_____________ 
   ______.ノ    (⌒) ヴィシッ!!
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′




747重要無名文化財:02/09/08 05:20


       〃───、
      / _____)
      / /´ (_  _)ヽ
     ||lkjrhg;kj
-|
     |(6 ̄  ̄   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ   θ ノ<  アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
      ヽ|\_/   \_____________ 
   ______.ノ    (⌒) ヴィシッ!!
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′



748重要無名文化財:02/09/08 05:21
      / _____)
      / /´ hkjhkjhkjhkj(_  _)ヽ
     ||lkjrhg;kj
-|
     |(6 ̄  ̄   ゝ  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |ヽ   θ ノ<  アハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
      ヽ|\_/   \_____________ 
   ______.ノ    (⌒) ヴィシッ!!
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::nb .mnvb.mnhvg.jhfgljhlfg:::::::::| 
749重要無名文化財:02/09/08 05:21












wkjefh;
750重要無名文化財:02/09/08 05:36

    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        //Λ_Λ | |
        | |( ´Д`)// <うるせぇ、エビフライぶつけるぞ
        \      |
          |   /
         / H /
     __  |   |  __
     \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   \
     ||\            \
     ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        .||              ||

751重要無名文化財:02/09/08 05:46
サーカス氏ね 今陽子氏ね KRUD氏ね
鶴久政治氏ね 香田 晋氏ね ROLLY氏ね
グッチ裕三氏ね モト冬樹氏ね Musical Academy氏ね
磯野貴理子氏ね 三浦理恵子氏ね 白石 美帆氏ね Hipp's氏ね
Skoop On Somebody氏ね 井上順氏ね チュチュチュファミリー氏ね
吉井 怜氏ね 知念里奈氏ね
小林幸子氏ね
辺見えみり氏ね 中山エミリ氏ね KRUD氏ね
笑福亭笑瓶氏ね 見栄晴氏ね 山崎邦正氏ね 中山秀征氏ね
今 陽子氏ね 庄野真代氏ね 麻倉未稀氏ね
マリーン氏ね マルシア氏ね 知念里奈氏ね
尾藤イサオ氏ね 井上順氏ね つのだ☆ひろ氏ね
貴水博之氏ね
BG4SP 氏ね
桑名正博氏ね ROLLY氏ね
磯野貴理子氏ね 三浦理恵子氏ね Hipp's氏ね
横山勝也・・・半身不随
752重要無名文化財:02/09/08 09:16

池田貴族氏ね

>>751 の最期の行で阪神付随になっているのは
誰ですか? (編)


753重要無名文化財:02/09/08 10:01
>>743
尺八やり始めたころは725のような演奏でスゲーと思ったからね。
で、飽きた後どんなのが聴きたいかというと実はわからないというのが実情
邦楽の曲も同じ感じ、飽きてるけど次にどんな曲を聴きたいのかは説明できない。
我儘な俺。
754重要無名文化財:02/09/08 14:04
聴衆は我が儘でなければいかん。
755重要無名文化財:02/09/08 14:46
↑どこかで聞いたことがある口調だな
言う事は間違ってないだろうが極論が過ぎるな
756はまひと:02/09/09 04:22
尺八はフェラではなくオナニーです。
757重要無名文化財:02/09/11 03:43
はま・・・
ひと・・・


Hくん・・・
758誰ですか:02/09/11 04:55
H君とは。
・元ギタリスト
・一時期フランス思想にかぶれていた
・周囲に秀才がいた
・「転向」して禅思想、民俗学を学び始めるも挫折
・27歳(1975年生まれと推測される)
・西日本出身(愛媛)
・コミケ程度の雑誌に載って大喜び(邦楽ジャーナルあたりか)
・独善的
・眼鏡をかけている可能性あり
759誰でしょう:02/09/11 05:01
H君とは。
・元ギタリスト
・一時期フランス思想にかぶれていた
・周囲に秀才がいた
・「転向」して禅思想、民俗学を学び始めるも挫折
・27歳(1975年生まれと推測される)
・西日本出身(愛媛)
・コミケ程度の雑誌に載って大喜び(邦楽ジャーナルあたりか)
・アハハハハハという白痴系の笑い方をする
・視野狭窄、無知文盲の田舎者もの
・恋人はY。よしこ。ようこ。
・独善的
・眼鏡をかけている可能性あり

760重要無名文化財:02/09/11 05:15
うぜー















そんな奴いないだろ。
尺八やっている奴に。
尺八は、世俗離れしたもののみやるもんだ。
761重要無名文化財:02/09/11 09:09
                  /´      ̄`ヽ,
                   / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
                i  /´       リ}
                 |   〉.   -‐   '''ー {!
                 |   |   ‐ー  くー |
                 ヽリ ´゜  ,r "_,,>、 ゜'}
                ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
                、 ゝ i、   ` `二´' 丿
                   、  ` '' ー--‐f´ 、
                  /|ヽ ,, ""  //|\  |
       ______/  |ヽヽ~::'/ // |  \___________
  __,,,..-‐'"ヽ         |   |  ヽヽ  //  .|   |          /"'-‐,,,.__
  |\    ヽ       |   |   ヽ //    |   |        /     /|
  ヽ \    ヽ      | ??..|     //     .| ??.|      /    / /
   ヽ   \   ヽ    |   |     //     |   |      /   /   /
    ヽ  / \   ヽ   | 世 |    //      | 尺.|    /  /ヽ  /
    ヽ /    \  ヽ  | 俗 |   //      ..| 八.|  /  /   ヽ/
     /    ヽ\   | 者 |  .//        | 道 |   /   .  ヽ
    ./      ヽ \ |   |  .//        .|   |/  _,,、:'   ヽ
   ../        .ヽ ||   | .//  ..      |   || _,,、:'`      ヽ
   .|       -、ヽ .||   |..// /|\.    .|   || _,, 、..::''`      |
   ..|           ||  .|// .\|二|\/ |   || ::         |
    |       ..   ||  .|/.    \|/|\ |   || ::         |
    . |     ヽ`''、. ....||   |     /\|二||   || 、:'`..        |
     
762重要無名文化財:02/09/11 18:40
しょうみなハナシ、まだ世に出てもいないよーなひとの
悪口きかされてもぜんぜんおもしろくないよ。
763重要無名文化財:02/09/11 22:29
>>762
ガイドラインとか読んだ?
煽りは放置、相手するレスも煽りとみなす。
762の言う事は正論だけど、
正論言うと大喜びして調子に乗るのが粘着厨、
ウザイレスは存在しなかったことにするべきだな。
764重要無名文化財:02/09/12 01:03
ていうか、煽りばっかで数日埋まってるこのスレって…。
765重要無名文化財:02/09/12 01:46
2ちゃんラシクテ(・∀・)イイ!!
トオモイマスタ
766重要無名文化財:02/09/12 02:37
芸術の美は所詮、市民への奉仕の美である。
767重要無名文化財:02/09/12 04:04
H君とは。
・元ギタリスト
・一時期フランス思想にかぶれていた。
・周囲に秀才がいた。というか東大生がいた、らしい。高校の時の。
・「転向」して禅思想、民俗学を学び始めるも挫折。
 卒論で本人は日本文化・禅思想を語るも、教授にけなされる。
・27歳(1975年生まれと推測される)
・西日本出身(愛媛)
・コミケ程度の雑誌に載って大喜び(邦楽ジャーナルあたりか)
・アハハハハハという白痴系の笑い方をする
・視野狭窄、無知文盲の田舎者もの
・恋人はY。よしこ。ようこ、一時期つきあっていたいた女性は埼玉の
クズ女    ヨウコ。
・独善的
・眼鏡をかけている可能性あり
・立命館だろ。


768重要無名文化財:02/09/12 04:29
H君とは。実はAO
・元ギタリスト
・一時期フランス思想にかぶれていた。
・周囲に秀才がいた。というか東大生がいた、らしい。高校の時の。
・「転向」して禅思想、民俗学を学び始めるも挫折。
 卒論で本人は日本文化・禅思想を語るも、教授にけなされる。
・27歳(1975年生まれと推測される)
・西日本出身(愛媛)
・コミケ程度の雑誌に載って大喜び(邦楽ジャーナルあたりか)
・アハハハハハという白痴系の笑い方をする
・視野狭窄、無知文盲の田舎者もの
・恋人はヨウコ
・独善的
・眼鏡
・同志社・哲学




769重要無名文化財:02/09/13 10:30
書いてんのはOだな?S・O
オマエが出る今度のライブ、目茶目茶にしてやる!!!
770重要無名文化財:02/09/13 22:40
あーそうか!Oだったのか!!
なーんだ
771重要無名文化財:02/09/14 06:09
S・Oか?
Hは立命館だぞ。
女は千葉の頼子だぜ。
772重要無名文化財:02/09/14 06:23
Hはガングロ。
773歪曲するな:02/09/14 06:34
H君とは。実はH*。別の誰かと勘違いしていないか。
・元ギタリスト
・一時期フランス思想にかぶれていた。
・周囲に秀才がいた。というか東大生がいた、らしい。高校の時の。
・「転向」して禅思想、民俗学を学び始めるも挫折。
 卒論はフランス文学、教授にけなされる。
・27歳(1975年生まれと推測される)←これは本当
・西日本出身(愛媛)←これも本当
・コミケ程度の雑誌に載って大喜び(邦楽ジャーナルあたりか)←邦楽ジャーナルは一流紙
・アハハハハハという白痴系の笑い方をする
・視野狭窄、無知文盲の田舎者もの
・恋人は頼子
・独善的
・眼鏡はかけてない
・立命館







774歪曲するな:02/09/14 06:37

S・Oじゃないぞ。
奴とは関係ない。
やめろよ、奴に罪はない。
775歪曲するな:02/09/14 06:40
>>769
それをしたら威力業務妨害になります。
S・Oとは関係ないものだけど一応忠告。
S・Oって誰だか知らないけれど、可哀想。
776歪曲するな:02/09/14 06:43
初めて書き込みます。
S・Oはいい人です。
777歪曲するな :02/09/14 06:59
S・Oという方がどういう人かは知りませんが、
叩かれているHさんもどうかと思います。

>>769
775さんの言ってるみたく、それはいかんことやっち思います。
778重要無名文化財:02/09/14 07:55
>歪曲するな

同じハンドルで
779重要無名文化財:02/09/14 12:35
>>773->>777
あんたデムパか
780あくせる:02/09/14 13:35
尺八の話をしたい。
781重要無名文化財:02/09/14 17:43
>>761=H
782重要無名文化財:02/09/14 21:43
>780 あくせる様

 尺八とは、一般に5孔7節一尺八寸(孔や長さはイロイロあります)材質は竹!
 ちゃんと説明しないと、又荒れますよ・・・
783重要無名文化財:02/09/15 01:23
誰のことが叩かれているのか分かりました。
○○○人さんのことでしょ。
784重要無名文化財:02/09/15 01:32
同志社?立命館?

低学歴が竹ふくなよ。
785あくせく:02/09/15 02:02
同世代が低レベルでいがみあってるの
786重要無名文化財:02/09/15 03:13
小浜明人さんはすばらしい。
787重要無名文化財:02/09/15 03:50
小浜明人って・・・・・・・・・・

こはまあきと・・・・・・・・・・・


しらないなぁ
788重要無名文化財:02/09/15 06:16
ちょいと法律家と酒飲んできたんだわ、
貴様バリバリに刑事でひっかかってるぞ。
卵をいじる立場は何者か知らないが、
そろそろひろゆきにログでも提出してもらおうかと思う。
後はおまえは、ブルブル震えながら裁判をまってるだけでいい。
789重要無名文化財:02/09/15 06:43
元ギタリストであったことを知っている。
フランス思想をかじったなんて、誰も知らない事も知っている。
東大生の話も知っている。
愛媛だ立命館だ何だのと、攪乱するような書き込みが多い。
(彼の事をいっているわけではありません、と言い訳するため。
半端な証拠消しで、悪意の強さを物語る。)
恋人にやけにこだわる。

若い尺八吹きでヤツに恨みがあるやつはそうそういない。
やつがすきだったのにコクれなかったじぶんを棚に上げて、
彼女が出来た彼を誹謗中傷、とりあえず逝ってよし。
なぜなら貴方は確実に世の中に必要とされてないから。
百回氏ネ
790重要無名文化財:02/09/15 19:02
age
791重要無名文化財:02/09/16 14:57
S・・・・・・Oっ・・・・・・・!!!!

オマエが出るっ、今度のライブッ・・・・・・・・、
目茶目茶にしてやるっ・・・・・・・・・・・・!!!
792K:02/09/16 20:38
788みたいな脅し厨ってどこにでもいるんだね。
刑事になんか全然引っかからんよ。実名挙げてんのは煽り厨だろw
2chはログ取ってねえし。
馬鹿?
793重要無名文化財:02/09/17 01:57
そんなことより
いつも思ってたんだけど、僕らのウンコはどこに消えてるの?
世界の60億人の人が1日1回ウンコをしたとしても、1日60億個になる
動物だってウンコしてるはずだから、もっとウンコの数は多くなるはず・・
なのになんで地球はウンコだらけにならないの?
僕が10日前にしたウンコは今どこにあるの?

794重要無名文化財:02/09/18 02:53
         WWWWW
       /W      W
      /         ∵
     /   /――――― |
     |∵/          |
     |∵    ┗━ ━┛ |
     |∵    ⌒   ⌒ |
      (6‖     つ    |
      |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |      \_/ /     < ヤバイヨヤバイヨ!
      |          /\     \___________  
     / , イ 、      (>>792)―= ̄ `ヽ,_
    / / \     ( 〈 ∵. ・(  〈__ >  ゛ 、_
   | !   │  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
   | |   `iー__=―_ ;, / / /
    !、リ   =_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
     ヽ、_ヽ



795重要無名文化財:02/09/19 11:06
元ギタリストであったことを知っている。
フランス思想をかじったなんて、誰も知らない事も知っている。
東大生の話も知っている。
愛媛だ立命館だ何だのと、攪乱するような書き込みが多い。
(彼の事をいっているわけではありません、と言い訳するため。
半端な証拠消しで、悪意の強さを物語る。)
恋人にやけにこだわる。

さあ、だーれだ
796プロファイラー:02/09/19 11:24
・犯人は恐らく大学時代からの知り合いの可能性あり
(誕生日も知っている事からかなり身近な存在、もしくはかつて身近であった)
・ごく最近はHとの付き合いが薄いと思われる。
・今も京都に在住もしくは過去に在住していた可能性が高い。
・稚拙な文章から年齢は20代〜30代前半と思われる
・尺八スレに書き込んでいる事から尺八を演奏するのは間違いない
(ただし、Hに対するひがみ見受けられるので、有名な奏者でないことは間違いない。
おそらく売れたいと、活躍したいと願う自称プロで、もしくはオナニストアマチュア)
・新人王戦にも出ている可能性アリ
・邦楽ジャーナルを定期購読している、もしくは購入できる環境にある。

さあ、だーれだ
797重要無名文化財:02/09/19 11:59
神様、どうか私の名前がでませんように・・
798重要無名文化財:02/09/19 12:06
そろそろ御深いやりませんか?
これ以上身内で殺し合うのはやめましょうよ
799重要無名文化財:02/09/19 17:06
思い浮かぶ人物が3人ほど浮上しますたYO!
800重要無名文化財:02/09/19 23:24
今だ!800番ゲトォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
                  ∧∧       (´⌒(´
            ⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ⊆⊂´ ̄ ⊂ソ  (´⌒(´⌒;;
           ̄ ̄ ̄   ズザーーーーーッ
801重要無名文化財:02/09/19 23:37

   ||
 Λ||Λ
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪亅|
  | | |
 ∪∪
  :
  :

 ‐ニ三ニ‐













氏 ん で お 詫 び を し ま ス た 。
802ちんこ流:02/09/20 01:42
おれじゃーねーぞ
803重要無名文化財:02/09/20 04:17
ちんこちんこー
ちんこちんこちんこーおー
ちんこちんこー
ちんこちんこちんこー
もしもーぼくがーいつかーきみーとー
であいーかたりあうならー




1・2・3・4

ちんこちんこー
ちんこちんこちんこーをー
ちんこちんこー
ちんこちんこちんこーを・おー
804ちんこ流:02/09/20 11:15
ちくしょう!
俺の名を汚しやがって
これからはきんこ流にします ってまんまや




どうでもいいけどこのスレ住人は実際何人?

俺の予想3人!
805きんこ流 ◆obj9xSu6 :02/09/20 11:19
さあみんなトリップつけようぜ!
806ちんこ流 ◆jVKEmm5. :02/09/20 11:21
おいおい勝手な事するなよ
807ちんこ流 ◆jVKEmm5. :02/09/20 11:22
もう一人芝居飽きちゃったー
808重要無名文化財:02/09/20 11:41
age
809重要無名文化財:02/09/21 07:16
ところで20代で尺八やってる人って多いんですか?
810重要無名文化財:02/09/21 10:35
>>809

現代フランス思想幻滅したからかな(w
811重要無名文化財:02/09/21 12:05
>>809
もちろん、殆どいない
812ちんこ流 ◆jVKEmm5. :02/09/21 19:24
いなーいねー
ていうか、尺八人口自体が全国で1000人だからねー
813重要無名文化財:02/09/21 21:24
私は趣味でよく新聞の死亡欄を閲します。
去年、やたら尺八奏者の人が亡くなって
いるようなのですが…。
そのうちお一人はまだ50代でした。
814重要無名文化財:02/09/22 03:51
>・邦楽ジャーナルを定期購読している、もしくは購入できる環境にある。

すごく限られてますよ。

815重要無名文化財:02/09/25 00:41
邦Jを一流紙と書いたヤシが居ることに吃驚・・・・・・
816重要無名文化財:02/09/25 03:17
>邦Jを一流紙と書いたヤシが居ることに吃驚・・・・・・

あれはミニコミ誌ですか。

817ちんこ流 ◆jVKEmm5. :02/09/25 08:54
そういえば、>>792=>>710を最近見ないけど、どうやら怖くなって逃げたね

ちんこ流にもそうだけど、自分に矛先が向くと逃亡する奴が多いのはどういうこと?
やっぱ尺八吹きなんて所詮オナニー野郎だってこと?
>>792なんてH氏がセクースできる環境(売れてる)を妬んでるだけの
オナニストだったてことかな?
本人の反論が無いと判っているこのスレで、
他人の思想を一方的に貶せるというのは自らは確固たる思想を持たない証拠。

おまえまた出直してまたこいよ

みんなお前をなま暖かく見守っているよ
818重要無名文化財:02/09/25 16:33
  ∧_∧
      (    )  ∧_∧
      (⊃ ⊂) (    )  ∧_∧
      | | |  | | |   (    )<このスレは
      (__)_) (__)_)  (__)_)


        クルッ
       ∧_∧     クルッ
      ( ・∀・ )彡 ∧_∧   クルッ
     ⊂    つ (´・∀・`)彡 ∧_∧
       人  Y    人  Y   ( ’∀’)彡 <もうだめぽ
      し (_)   し (_)    し (_)
819重要無名文化財:02/09/26 00:05
From: [66] 重要無名文化財 <>
Date: 02/05/07 02:56

編集も筆者も商業誌のレベルでない。
以前、明らかな語法の誤りを編集部に指摘したら、
それを全く認めようとしなかった。

カマキヨさんはねぇ……。
あの文章ってもっともらしいいいまわしでつづってあるけど、
よく読むと同じ常套句の繰り返し。
ところで、あの人はなんで食べていってんだろ?
麹町の坊ちゃんは生活には困ってなさそうだけど。
820中尾都山:02/09/26 06:42
がんぱれ
821重要無名文化財:02/09/26 13:40
>>820
おまえは中尾都山を名乗っておきながら「がんばれ」
の一言だけか、え?! コラ!! 尺八吹きにあるまじき行為だな
いいからそんな無駄な書き込みするんじゃねーよ
もうちょっと頭をヒネレヨ、そして少しでも笑わせてくれよ
ちゃんとおもしろければ(W ぐらいレスしてやるからさ
いいか、わかったらもう二度するんじゃねーぞ
822重要無名文化財:02/09/26 20:00

超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
「中田氏」の後に妊娠を回避!緊急避妊薬(アフターピル)や、低用量ピル、抗鬱剤プロザックも特価!
ガンを治す力の素、アガリクスもなんと1キロ10000円!!!
あの101の最新超進化版101Gであきらめていた髪もフサフサ!

http://www3.to/ultimateviagra
823重要無名文化財:02/09/27 14:06
>>821
うるせーバカ
824コギャルとH:02/09/27 14:08
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
825中尾彬:02/09/29 04:35
うるさいよ。
826中尾ミエ:02/09/29 04:49
もう、ヌレヌレ。
827中尾都山:02/09/29 05:12
ピロピロピロピロピロピロピロピロピロピロピ



こんなことやってるから、
僕ら尺八吹きは、
ニンジンを食べると、
お腹を壊すんだね。
828重要無名文化財:02/09/29 09:01
>>827
ワロタまであと三歩

また出直してお越しください
829コギャルとH:02/09/29 09:02
http://www.tigers-fan.com/~jko

http://www.tigers-fan.com/~tyk

女子中高生とHな出会い
  ロリロリ児童とHな?
  2チャンネルで超有名
830重要無名文化財:02/09/29 12:39
ニフティのCMで尺八吹いてるのは誰?
831重要無名文化財:02/09/29 16:27
漏れ
832中尾都山 ◆kuV2KVzM :02/09/29 19:46
皆の衆、都山流について大いに語ろうではないか
833重要無名文化財:02/09/29 23:21
登山流?
834重要無名文化財:02/09/29 23:35
都山流は儲かってるか?
835満月:02/09/30 00:02
登山流は良い。
良い音を出す人々がいる。
儲かっていなくとも、良い師匠と仲よくなれる。


836重要無名文化財:02/09/30 22:28
>830
水川寿也
837重要無名文化財:02/10/01 01:24
>>836
聞いたことあるような無いような名前。演奏は結構良かった。
838重要無名文化財:02/10/01 03:10
>>837       またまたとぼけちゃって
839重要無名文化財:02/10/01 10:05
私は趣味でよく新聞の脂肪欄を閲します。
今年、やたら尺八奏者の人が太くなって
いるようなのですが…。
そのうちお一人はまだ30代で
つい先ごろ誕生日を迎えたばかりの方でした
愛読書はビックコミックだそうです
840重要無名文化財:02/10/01 10:27
竹吹きでデブっていやーあいつだろ!
あー、顔はわかるんだけど名前が出てこねー
なんつったっけな
841重要無名文化財:02/10/01 14:41
チチ ハハ ツレツレ レロレロ ハヒー
842重要無名文化財:02/10/01 22:11
アヘアへ ウヒウヒ ハレハレ ホー
843重要無名文化財:02/10/01 22:13
そろそろ息継ぎのため浮上します age
844重要無名文化財:02/10/01 23:05
都山流は楽譜が見やすいし現代曲も豊富だから
何も知らない一般人に聴いてもらうには良いと思う。
琴古流は古曲ばかりだし体質も古いしつまらない。

と真面目に書いてみる。
845重要無名文化財:02/10/02 00:11
>何も知らない一般人
それは、浜崎あゆみ等普段聞いているような耳の腐った人の事か?
もし邦楽以外の音楽好きの人に聴いてもらうとすれば
都山流の現代曲なんてきいてもつまらないとおもうぞよ
下手くそなリコーダー音楽みたいなもんだよ
846重要無名文化財:02/10/02 01:03
なんのことはない、一番つまらないのは尺八やってる人間。
くだんない選民意識もつよりアユ聞いて喜んでるヤシのがマシ。
847重要無名文化財:02/10/02 18:34
その代表が小浜。


848重要無名文化財:02/10/02 18:54
ラチ家族ウゼエホ。
849重要無名文化財:02/10/02 19:12
くっちゃらはびはびだゴラァ
850重要無名文化財:02/10/02 20:03
>>845
耳が腐ってるから釈8なんて吹くんだろ。
アユをバカにすんな。
851 :02/10/02 20:29
>>850
あゆはアレンジャとスタイリストの力で生かされているんだよ。
拝金主義の作為によって作られた偶像にヘーコラすんな。
852重要無名文化財:02/10/02 21:20
そんなこといまさらいわれなくても知ってるちゅうの。
結局、多少の西洋古典音楽へのコンプレックスと、
バカには分からないものが分かるつもりの
優越感との綱引き上で、必死にぷらいど維持してんでしょ?
メジャー資本馬鹿にするって、いまさらいまさら、
ひさしぶりにワラタ
853重要無名文化財:02/10/03 02:02
オタク尺八吹き達が浜崎について語っているスレはここですか?
そうでつ
アユはグローバルスタンダードでつ
855重要無名文化財:02/10/03 03:47
選民意識?
こはま?


なんじゃいな?
856重要無名文化財:02/10/03 03:50

>多少の西洋古典音楽へのコンプレックスと、
>バカには分からないものが分かるつもりの
>優越感との綱引き上で、必死にぷらいど維持してんでしょ?

良く申された。お見事。
しね釈8野郎。
857重要無名文化財:02/10/03 05:59
みんな小湊昭尚に嫉妬してるんだろ。
858通常の三倍の名無し:02/10/03 10:04
>>857       当たり、あれくらいデカかったら人生観かわりそう
859重要無名文化財:02/10/03 10:24
>>858
音量?
860重要無名文化財:02/10/03 10:31
しかしイクラナンデモ3倍はないだろっ
でかいって有名なのは松田セイザン
861重要無名文化財:02/10/03 14:42
小湊や松田は雑魚キャラ。

862重要無名文化財:02/10/03 15:13
最近このスレで聞きなれないお名前をよく目に致します
わたし、尺八の演奏家といえば村岡実さんしか存じ上げませんが
いろんな方がおられるのですね


863重要無名文化財:02/10/03 15:25
>>861       オマエモナ―    育成会楽しんでるか?
864重要無名文化財:02/10/04 00:05
>>861
へー育成会行ってるんだー
もしかして少し体格の良い方ですか?






まあはっきり聞くと、デブですか?
865重要無名文化財:02/10/04 00:10
るさんちまん
866重要無名文化財:02/10/04 01:01
>>856       ごめんな
実は漏れも尺八吹いてるんだ、
それとも氏ねって漏れにいってんの?
867重要無名文化財:02/10/04 05:26
小浜さんは英語、フランス語、ドイツ語が話せるそうですよ。
ロシア語は読めるだけかな。漢文の素養もかなりあると思います。
勿論『源氏物語』などの日本の古典も、現代語訳でなくても読めるそうです。
あと彼の卒論は難しすぎて教授連中が理解できなかったとか。
学者になるように勧められそうです。すごい。
868重要無名文化財:02/10/04 07:57
1975年香川県高松市生まれ。同志社大学文学部文化学科卒業。琴古流尺八を石川利光氏に師事。古典本曲、外曲、現代曲を学ぶ。

2000年バンブー主催「第2回尺八新人王座決定戦」優勝。2001年第46期NHK邦楽技能者育成会卒業。若手尺八演奏家のライブシリーズ「ふ・る・え・る」を企画・プロデュース。石川利光門人会「石の会」所属。

現在、ギターの佐藤格やヴォイスのEmmeとのコラボレーション、和太鼓グループ「は・や・と」は英哲風雲の会の和太鼓奏者・小泉謙一とのライブを展開中。また、津軽三味線の福居一大率いる虎BAND、民謡の伊藤多喜雄率いるTAKIO BANDのメンバーとしても活躍中。

演奏家・プロデューサーとして注目されている。

869重要無名文化財:02/10/04 08:17
>>867
あははははははははは
田舎者
870重要無名文化財:02/10/04 09:16
すごいな、若くして大活躍だ。
こりゃ粘着クンが奥歯ギリギリいわすはずだ。
しかし、あと住所、電話番号、メアドさらしたら通報だな、
公人と私人の境目はどのへんだろう。
871重要無名文化財:02/10/04 10:06
>>870
実はね、もう誰かわかってんのよ。
いつでも通報できるし逆にここに晒す事もできる。
どのみちもう、この業界からは抹殺ですわ
当人は小浜氏ほか、ふ○え○の連中がさらに活躍して
これから尺八界の中心にならない事を祈るしかない

どうして特定できたか教えましょうか
ごく簡単な事ですよ!!
ご存知のとおり2ちゃんねるでの書き込みの際にIPをぶっこ抜く事は昔からの
住人なら当たり前のようにできる。
周知の事ですがですがIPアドレスには地域コードがあり。
ある程度大まかではあるが接続地域がわかる。
そこで!
知人が「○楽ジャーナル」に関係しているんですが定期購読の住所リストから
>>867のIPアドレスと照合したら、こいつしかいないって人物が浮上したんですよ!

まあ、覚悟しておきな。今更詫び入れようが、削除願い出そうが遅いぜ
これからは名前欄にfusianasanきっちり入れてから書き込む事だね
872重要無名文化財:02/10/04 14:16
↑ほどレベルの低い煽りは初めて見た


873重要無名文化財:02/10/04 14:25
>>872
オマエモナー
874重要無名文化財:02/10/04 14:27
尺八吹き=デブオタ
875重要無名文化財:02/10/04 14:28
876fusiamasan:02/10/04 14:34
あれっ
877重要無名文化財:02/10/04 14:35
>>874
毛髪後退・油脂コテコテ・むさくるしいヒゲの三拍子ならともかく
デブはちと違うと思う。
878重要無名文化財:02/10/04 14:38
>>872
871は釣り
879重要無名文化財:02/10/04 14:40
>>877
毛髪後退・油脂コテコテ・むさくるしいデブだったら?
880重要無名文化財:02/10/04 14:43


 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜
  川川    ∴)д(∴)〜今日は育成会休みなんだ
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄


881重要無名文化財:02/10/04 14:43
>>879
尺八吹きはデブも痩せもいるが
三拍子は揃ってることが多い。
882ちんこ流 ◆bRjVKEmm5. :02/10/04 15:25
ちんこちんこー
おちんちんおちんちん

いやー尺八は生に限るぜ
883さやか:02/10/04 15:51
みんな愛してるよん
だから喧嘩はやめて

お・ね・が・いっ
884重要無名文化財:02/10/06 02:06
琴古流と都山流以外に何流がありますか。
885重要無名文化財:02/10/06 02:32
竹保流と上田流、よう山流(字忘れた)船川邦楽事務所(だったか?)他にもあると思う。聖流は流派では無いだろうが、一番カッコイイ
実質、琴古流に流派として全体に共通するものはハロとハラロ位か、琴古流本曲を吹かなくても、あたりを使わなくても、琴古流、最近は皆、割りと流派意識は薄いのかもしれない。

民謡尺八は全く分からないので誰か説明求む
886884:02/10/06 02:46
有り難うございます。
しかし尺八だけですよね、くだらないお家騒動がないのは。
887重要無名文化財:02/10/06 03:04
西園流を忘れていた。明暗谷派、神系など、古典本曲もよく分からないが、流派というより人という感じか?道祖の直系の人もいるらしい、 ところでお家騒動ってなに?漏れみたいな下々にはよく分からない話だな
888重要無名文化財:02/10/06 16:16
加賀、伊達、鍋島など。
889重要無名文化財:02/10/06 16:42
ホント↑センス無いな、しかし、尺八やってる人には、こんなタイプが多いのも事実か。演奏も含めて客観性とひねりを望む。
890wacc1s2.ezweb.ne.jp:02/10/06 21:10
ホント↑センス無いな、しかし、尺八やってる人には、↓タイプが多いのも事実か。演奏も含めてひねりを望む。


http://www2s.biglobe.ne.jp/~obama/akihito.html
891重要無名文化財:02/10/06 21:54
>871
OGI・サーバー共にバージョンアップしているので、
現在では、ぶっこ抜きはできない。
単純に非技術的な理由で特定は可能でしょう。
なんせ、マイノリティですから・・・
正義?の為とはいえ、定期購読者のリストを見せたとは、思いたくないな。
892重要無名文化財:02/10/07 05:30
小浜氏はいいひと。
学のあるなしは別として。
893重要無名文化財:02/10/07 11:03
学があるってなんだ?それこそ、超一流大学出の人と話してて、学が無いと思うときなど、ままあるが。小浜という人もそうなのか?基準がよくわからん
894重要無名文化財:02/10/07 21:29
カッコいいじゃん
895重要無名文化財:02/10/08 01:29
890にメール送ったヤシはいないのか?祭り板あたりですでに面白いことになってたりするといいな。あちこちにコピペしてみるとか、アウトロー板にスレたてるとか、色々たのしめそうだな。
896重要無名文化財:02/10/08 14:08
↑粘着だなあ、お前は振られたんだよ
素直に引き下がれ、この負け犬!
897重要無名文化財:02/10/08 14:28
>>896 890なんじゃないのか、粘着は。ezwebのアドレスが出ているが、小浜氏は違う会社だからな。粘着本人か、さらなるあおりに繋がるアドレスか。
898重要無名文化財:02/10/08 15:44
>>891
その前に定期講読リストにIPはのってねえだろう。
>>886
都山流で典型的なお家騒動があったの知らん?
もしかしたらネタか?
899重要無名文化財:02/10/08 18:46
>898
871を良く読んでくれ。

900重要無名文化財:02/10/08 21:47
今時、ここでIPなんざ抜けるわけないんだよ。
他の板で言ったら笑いもんだぜ。
さすがに伝統芸能者はお坊ちゃんぞろいだな。
IP見てなきゃ地域もわかんないし、定期購読者の
リスト見たってのもウソだろう。
それから節穴さんはメール欄に入れるんだよ。
901重要無名文化財:02/10/08 22:00
↑そう思ったんだけど、わからない人もいるかなーーって。
〇〇ジャーナルの事、真に受けて誤解されるのが嫌だったから。
気にさわったんなら謝る、ゴメンネm(_ _)m
902重要無名文化財:02/10/10 05:58
頑張れ!!ネプチューン
903重要無名文化財:02/10/11 23:38
やっぱ尺八吹きはバカばっかだよなぁ
IPなんか抜けないし、○○ジャーナルがリスト見せるわけも無い

>>8912ちゃんねる初心者
>>898空気読めよ
>>900釣られてるあんたが笑いもんだぜバーカ
>>901とっとと帰れデブオタ
>>901
904重要無名文化財:02/10/11 23:42
聖流 萌えー
905重要無名文化財:02/10/11 23:48
聖流だけあればいい
906重要無名文化財:02/10/12 00:13
最近テルちゃんはどうしてんのよ?
だれかさやかにおせーてー

907重要無名文化財:02/10/12 00:15
1000
908重要無名文化財:02/10/12 00:17
おーい あくせるさんやーい

はやく次スレ立ててくれや
909重要無名文化財:02/10/12 00:20
 彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜
  川川    ∴)д(∴)〜もうサケエはこりごりだ!
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____一体なんなんだあの踊りは
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \___      |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  /     ̄ ̄  | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
 |       | ̄
 
910重要無名文化財:02/10/12 00:21
おまえが立てろやーい
911重要無名文化財:02/10/12 00:43
では950踏んだ奴が立てるというのはどうだ?
912重要無名文化財:02/10/12 00:50
20cm記念カキコ
913重要無名文化財:02/10/12 01:15
950
914重要無名文化財:02/10/12 02:02
いたずらがすぎるぞ
915重要無名文化財:02/10/12 09:49
デブオタ、そしてハゲ爺、さやか おまえ達はやり過ぎた
さっさと謝罪汁
916重要無名文化財:02/10/12 09:56
なんでおれがデブでハゲなんてわかるんだ?!
決め付けるんじゃねーよ バーカ

917重要無名文化財:02/10/12 16:42
小浜君、君が必死だから話が終わらないんだよw
918重要無名文化財:02/10/12 16:58
ひまつぶし
919重要無名文化財:02/10/12 17:27
小浜はここ見てないし知らないだろう、書き込み方も知らないだろうし。
920重要無名文化財:02/10/12 17:28
950!
921小浜 ◆79F9Y0XQII :02/10/12 18:09
みてますYO
922重要無名文化財:02/10/12 18:15
小浜さん!今の気持ちを動物に例えると何ですか!?
923重要無名文化財:02/10/12 18:43
次スレのタイトルはどうする?
924重要無名文化財:02/10/12 19:56
【クリストファー】外タレ尺八奏者【ネプチューン】
925小浜 ◆79F9Y0XQII :02/10/12 20:11
>>922
オオアリクイ
926重要無名文化財:02/10/12 20:13
オレ以外に小浜嫌いな奴、結構いるんだなw
ちなみにオレは笛とは関係ない
927重要無名文化財:02/10/12 20:52
漏れは大スキ!ちゅうしたい
尺八その弐〜ただひとたびの演歌〜がいいな。
929重要無名文化財:02/10/12 22:44
大チュキ!男にモテそうw
930重要無名文化財:02/10/13 01:11
尺八したい尺八奏者だな、件のお人はハァハァ
931重要無名文化財:02/10/13 01:24
わりいかゴルァ!でも彼、尺八と自分のやりたい音楽しか興味ないの!ピ―コかなしい!!
932重要無名文化財:02/10/13 03:16
ああああ、スレが汚れる。
をい、小浜、お前何とかしろ。
933重要無名文化財:02/10/13 03:29
小浜の知り合い?ほんとの知り合いはそんなこと書かないものよ?友だチンコのために努力しないひとに生きてるしかくはないのよ。
934黒澤琴古(本物):02/10/13 04:01
その小濱なる男はそんなに評判悪いの。
若い人みたいだけど、そんな叩かなくていいじゃん。
妬む人とか焦る人がいるの分かるけどさ。
でもってそれ程注目されている人なのか?

あと933。mageってなんだよ。
935重要無名文化財:02/10/13 04:35
評判はムチャクチャいいだろう、妬み屋本舗以外には。若くて前向きで、体はって動いてるから、不愉快に思ったり嫉妬するヤシがでるんだろうな。漏れは彼を見習って色々やってみる気になったZe
936重要無名文化財:02/10/13 05:43
>>935
いいぞう
937重要無名文化財:02/10/13 06:28
ところで東京芸大出てない奴とか、
代々そーゆーことやってる家系じゃないやつって
所詮偽物ジャン。
938重要無名文化財:02/10/13 08:09
イケダ マスオですが、何か?
939重要無名文化財:02/10/13 10:17
芸大卒で使い物になる奴は居ない

これ業界での常識
940重要無名文化財:02/10/13 10:19
藤原だけは別だけどな
941重要無名文化財:02/10/13 10:28
聖流以外ニセモノ
942重要無名文化財:02/10/13 10:36
圭太ちゃん
943重要無名文化財:02/10/13 11:09
   (V)∧_∧(V)
   ヽ(@ε@)ノ  チャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカ
.     /  /      チャッチャッチャッチャ チャッチャチャッチャ
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  チャッチャッチャッチャ チャッチャチャッチャ
.           /  /        チャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカ
       .......... ノ ̄ゝ


     
944重要無名文化財:02/10/13 11:10
聖流萌え萌えー
誰か入門方法教えてくれ
945重要無名文化財:02/10/13 11:14
>>944
禁オナ100日をクリアしなければ入門できない

2日も持たないオマエには無理だ!
聖流はあきらめろ
946重要無名文化財:02/10/13 11:16
生まれてから8歳まで約3000日禁オナしましたが何か?
947重要無名文化財:02/10/13 11:21
ちくしょう さっきリセットしたばかりだよ
948重要無名文化財:02/10/13 11:30
949重要無名文化財:02/10/13 11:45
ランランちゃん
950重要無名文化財:02/10/13 12:57
950ゲトー
951重要無名文化財:02/10/13 15:13
>>903
他人にいろいろゆっているが、おまえがいちばん藁われてるよ。
952重要無名文化財:02/10/13 15:38
よーし聖流に入門するために禁おなにーマラソンするぞー―明日から
953903:02/10/13 17:09
>>951
お褒めの言葉ありがとうございます
引き続き皆様へ笑いを提供するため精進致します
954903(0日目):02/10/13 17:11
目指せ聖流!
しかし100日はキッツイナー
955重要無名文化財:02/10/13 17:16
>>903
100日って言い出したのオマエだろ
956重要無名文化財:02/10/13 18:21
動物精気
957重要無名文化財:02/10/13 20:44
藍藍ちゃん
958重要無名文化財:02/10/14 07:40
デブ川爛々ちゃん
959重要無名文化財:02/10/14 14:51
明日から
960重要無名文化財:02/10/14 23:24
振り返れば、いろいろな話題があったなぁ
このスレの結末は・・・
961重要無名文化財:02/10/15 06:26
若手をいぢめる
962重要無名文化財:02/10/15 12:47
2ちゃんで叩かれたら超一流
963重要無名文化財:02/10/16 00:32
所詮伝芸板だけ
964重要無名文化財:02/10/16 01:58
2ちゃんで叩かれたら超一流
 なわけないだろ。
965965:02/10/16 02:02

        ∩,,,∩
      (Y;;;;;  ヽノ)
       /;;;  ゚  ゚ヽ
       /;;  ヽ '⌒)  < モウだめぽ。
      .|  (,,゚Д゚)
      |;;;  ;;つ ;;iつ
    *、_,.|;;;;   .;;i
       ヽ.._;;;;;.ノ
        U"U
966重要無名文化財:02/10/16 09:48
俺の尺八は五寸です
967 :02/10/17 03:09
寒い時は1寸もない
968ブタ川藍トン山:02/10/17 03:34
わしよりデブはいねえよな。醜いく生まれた宿命よ。
969重要無名文化財:02/10/17 04:55
/|\シ兵
「オレはビッグだ」みたいこと言って種。
俊かよ
970重要無名文化財:02/10/17 10:36
>>969 もしかしてブッキング担当してたひと?
971重要無形文化財:02/10/18 03:51
そろそろあきた、
あいつがそんなこというわけないじゃん
972戸○:02/10/18 13:50
ふざけんなよ○浜、ここまで書かれたら…
973重要無名文化財:02/10/18 19:31
いたずらがすぎるぞ!他人の名前かたってカキコすんなよ。戸〇は知らんが〇浜はここで自分の名がでてることさえ知らないだろう。存在さえ気付かれないなんて、あまりにも淋しい粘着だな
974重要無名文化財:02/10/18 19:44
ヒヨコじゃなくて、もっと名のあるひとの名をかたれば、坂田〇山さんとか。
975ブタ川藍トン山:02/10/19 00:15
やかましいぞ、小浜。 お前のほうがぶおとこのくせに何言いやがる。
市ね、小浜。
976重要無名文化財:02/10/19 14:28
  ∧_∧
 ( ´∀`) まぁ、仕切り直しに茶でも飲んで落ち着けや>ALL
 (    )シャー
 | つ⌒ヽ。
 (__)_) 且~
977重要無名文化財:02/10/19 23:08
   / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)  
    |ミ/  ー◎-◎-)  
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ  
 (__/\_____ノ       え? 粘着? なぜだべ?
 / (__))     ))  
[]_ |  |     ヽ  
|[] |  |______)  
 \_(___)三三三(□)三)  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/  
 |    |::::::::/:::::::/   
 (_____);;;;;/;;;;;;;/   
     (___|)_|)
978重要無名文化財:02/10/20 22:45
>/|\シ兵
>「オレはビッグだ」みたいこと言って種。

あいつらしい発言だな。
「オレは精神的貴族やし」が昔の奴の口癖。
979重要無名文化財:02/10/21 04:14
いいねいいね、お前が誰かを特定して、すれ立てて
楽しむ予定のヤシがけっこういるしね。
ぶっちゃけY内くん?
それとも糸やってるひと?
980重要無名文化財:02/10/21 14:33
それより979を特定しようぜ

キーワード
「ぶっちゃけ」

この言葉使うヤシは結構限られてるんだよw
981トン川淫乱山:02/10/21 14:42

   / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)  
    |ミ/  ー◎-◎-)  
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ  
 (__/\_____ノ       え? 粘着? なぜだべ?
 / (__))     ))  
[]_ |  |     ヽ  
|[] |  |______)  
 \_(___)三三三(□)三)  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/  
 |    |::::::::/:::::::/   
 (_____);;;;;/;;;;;;;/   
     (___|)_|)
982重要無名文化財:02/10/22 06:20
小●は
さらに
「お前等みたいな役立たずは・・・・」とか
「お前の友達になる奴はクズ」とか
「お前は一生警●官として、生涯を過ごすんやな」
兎に角、奴は傲慢。●浜は。
983重要無名文化財:02/10/22 06:46
兎に角小浜がごうまんで、くずなことはわかったよ。
984重要無名文化財:02/10/22 11:05
いやー久々に来たけど悲しいくらいに荒れてますね、
まあ2ちゃんだから当たり前なんだけどね
しかし、悲しいのはこれを書いている人たちが同じ楽器を演奏する人たちで
もしかすると知人かもしれないって事。

人を妬む気持ちや恨む気持ちは誰でも当然持ってる。 だから
自分の努力が足りないのを差し置き、努力して成功した人をうらやむのもわかる。

ここに出てる小浜君とは面識あるけど一生懸命音楽に取り組んでる好青年ですよ
今売れてるけど、それは寝る時間を削ってまで練習してきた当然の結果だと思う。

他人を恨んだり妬んだりする前にもう一度自分自身を振り返ってみて欲しい。
マイナスの気持ちを自分を向上させるものに変えることができれば
きっと将来幸せになれると思います。
私も今までの自分に反省してこれからは自分の内面を磨く事に目を向けようと思います

音楽って、こころを豊かにするものだと思いますよ
だから音楽を好きな人とかやっている人はみな意識しないでも
ほんとは自分のこころを豊かにしたいと思ってるんじゃないかな・・
985重要無名文化財:02/10/22 14:26
↑良いこと書いてるつもりなんだろうけど、
煽りにしかなってないと思う。
986重要無名文化財:02/10/22 16:42
ぶっちゃけ、粘着扇り厨はひとりじゃねーな、軽音関係とか高房のころの知り合いとか多そうだ、ほんっと、色々情報ありがとうって感じ。それに便乗してる売れないゲイジュツカたちも頑張れって感じだべ。
987重要無名文化財:02/10/23 00:51
871と872
 ‖   ‖
984と985、仲良しニダ
988戸ン川淫乱山:02/10/23 01:14
うるせえ市ね、こはまの童貞や労。 おれのちんぽでもしゃぶってろ。





   / ̄ ̄ ̄ ̄\   
   (  人____)  
    |ミ/  ー◎-◎-)  
   (6     (_ _) )
  _| ∴ ノ  3 ノ  
 (__/\_____ノ       え? 粘着? なぜだべ?
 / (__))     ))  
[]_ |  |     ヽ  
|[] |  |______)  
 \_(___)三三三(□)三)  
  /(_)\:::::::::::::::::::::::/  
 |    |::::::::/:::::::/   
 (_____);;;;;/;;;;;;;/   
     (___|)_|)

989重要無名文化財:02/10/23 01:44
990重要無名文化財:02/10/23 08:27
990
991重要無名文化財:02/10/23 17:01

      ドッカーン!
      (⌒⌒⌒)
      |||
     _____        
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン   
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン  
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン   
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜       
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜   
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜    
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!  
  \        ⌒ ノ_____   
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \  
___/      \   |  |    | ̄ ̄|  
|:::::::/  \___ | \|  |    |__| 
|:::::::| \____|つ⊂|__|__/ /  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕  
       カタカタカタカタ

992重要無名文化財:02/10/23 20:44
>>984
どう縦読みすればいいかわかりませんでした。
993重要無名文化財:02/10/24 08:49
993
994重要無名文化財:02/10/24 12:49
あばれるな、とがわ。
995重要無名文化財:02/10/24 21:56
995
996重要無名文化財:02/10/25 01:24
1000!
997重要無名文化財:02/10/25 06:36
祝・1000
998重要無名文化財:02/10/25 08:38
998
999重要無名文化財:02/10/25 12:08
しね
1000重要無名文化財:02/10/25 12:37
尺八よ永遠に
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。