★伝芸〔秘〕会計裏事情★

このエントリーをはてなブックマークに追加
203重要無名文化財:04/01/10 02:08
祝儀よりも一等切符を大量に購入汁
204重要無名文化財:04/01/10 03:43
ご祝儀なんて渡したことなし。
普通に楽屋に行っても喜ばれる。
たまにお菓子など付き人さんや番頭さんに差し上げるけど。
それ以外は特に何もしなくても楽屋に行くだけで歓迎されます。
205重要無名文化財:04/01/10 23:03
楽屋って申し出がなければ入れないものだと思ってましたが、
後援会員というだけで入れるものなのですか?
入れても恐ろしくて行けませんが、ご祝儀等は気にしなくてよいということがわかって安心しました。
ありがとうございました。
206重要無名文化財:04/01/10 23:06
なんか初心者質問スレとループしてる…というかリンクしてるというか
207重要無名文化財:04/01/11 00:32
あつかまし香具師が多いスレはここと初心者質問スレの2つでつか?
208重要無名文化財:04/01/11 00:40
祝儀持ってこねぇって、どうゆう料簡だよ
209重要無名文化財:04/01/11 12:53
AB様の襲名パーチーに、一般はいくら包めばいい?
210重要無名文化財:04/01/12 00:59
ご祝儀だすタイミングがわかりません
まぁ、楽屋に呼ばれるわけでもないんですがねー
211重要無名文化財:04/01/12 02:10
後援会受付で番頭に渡しゃいい。
212重要無名文化財:04/01/12 02:22
名題でも?三階でも?
旦那さしおいて後援会受付にってありなのか?
213重要無名文化財:04/01/15 21:56
>>209
一般のヲタでもっぱら、20万以上だろうという噂。
214重要無名文化財:04/01/16 01:44
>212
それ、漏れも気になる。
名題に後援会受付でご祝儀出すのはありなのか?
それとも、旦那にご祝儀出せば、名題にも反映されるのか?
215重要無名文化財:04/01/16 01:57
>>213
20はちとボッタクリ杉。
一般なら10がいいとこだろ
216重要無名文化財:04/01/16 14:52
10なら漏れも行こう
217重要無名文化財:04/01/16 15:00
( ・∀・)つI
218重要無名文化財:04/03/22 13:35
お金余ってるから歌舞伎座株を買おうとしたけど、
株に詳しい人から株価収益率が悪すぎる、取引高も少ない!って否定されちった(´・ω・`)
219重要無名文化財:04/03/23 18:22
でも招待券くれるでしょ
220重要無名文化財:04/03/23 18:23
俳優祭のチケットを獲得するには、番頭にいくら包めばいいの?
221重要無名文化財:04/03/23 22:14
価値観や単位はひとそれぞれ。
ttp://www.yomiuri.co.jp/net/item/20040323ik31.htm
18900円あれば少年ジャンプ80週以上買える_| ̄|○
222重要無名文化財:04/03/23 22:44
韓国旅行に行ける!
223重要無名文化財:04/04/30 08:40
グァムにも行けるw
224重要無名文化財:04/09/13 19:41:40
ひ・み・つ・あ・げ・・・
225重要無名文化財:05/01/29 19:27:12
>>218>>219
招待券は良席じゃないし、利益のでる株に投資して(まつたけの経営状態いまいちでしょ)
自分で良席買ったり、ご祝儀わたしたりする方がいいよ。
226重要無名文化財:05/02/14 12:50:06
.
227 ◆WindowsL4o :2005/03/31(木) 22:53:31
t
228 ◆Ma42QJ8X6w :2005/03/31(木) 22:55:33
a
229重要無名文化財:2005/08/17(水) 14:33:32
 /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::| なにこのスレ……
  | |      .|U |   |      ::::::U::::|
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___      ::::::


230重要無名文化財:2005/09/04(日) 20:35:02
なんでしょ?
231重要無名文化財:2005/09/07(水) 03:26:54
落語家の真打ち昇進がまたやってきた。
232重要無名文化財:2005/09/07(水) 07:29:06
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
233重要無名文化財:2005/11/06(日) 05:18:36
あげ。
234重要無名文化財:2005/12/10(土) 08:29:31
235重要無名文化財:2006/04/08(土) 00:39:15
 
236重要無名文化財:2006/05/30(火) 23:07:07
パーティが質素でも、ご祝儀は変わらないYO
237重要無名文化財 :2006/06/04(日) 14:28:27
伝芸家元さん達 ちゃんと申告してる?
財団法人も運営しっかりやってる?
粉飾決算とか補助金の私的流用はしてないよね?
お祝儀もしっかり申告するんですよ
238重要無名文化財:2006/06/04(日) 16:13:30
また寒いことしましたね…
まさか同じ人ではないよね?
“お”祝儀ですか…
239重要無名文化財:2006/07/28(金) 10:22:41
高師直(吉良上野介を仮託)が塩冶判官(浅野内匠頭)を愚弄、
鼻でフンと嘲笑した所から物語が始まった。
本来はハナデフン忠臣蔵が正しい。
最後にゴッホが出て来る事でも有名。

イロハは四十七文字か、四十八文字か。
んを入れれば48だが、いろは歌は雪山偈の和訳だとか弘法大師の作とかの伝説が語るとおり
仏教に縁が深い。となると、弥陀の四十八願に因む四十八を取りたい。
日光のいろは坂も四十八曲がり(これは一時50だった時期も有ったがわざわざ改修して48に直した)
 四十八から一つ抜けて四十七士。抜けたンに相当するのが勘平と言われている。
 
そして、この四十七文字には昔から奇怪な伝承がある。

いろはにほへと
ちりぬるをわか
よたれそつねな
らむうゐのおく
やまけふこえて
あさきゆめみし
ゑひもせす

七文字づつ区切り最後の文字を繋げると
「とかなくてしす」=咎無くて死す
無実の罪で腹を切った四十七士を暗示している、と。
うーん、オカルト
抜けた筈の勘平さんもびっくりだ。
これを称して


オカルト勘平
240重要無名文化財:2006/08/26(土) 12:46:27
┌──────────────────────―─―┐
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                                      |
│                ∧_∧                      |
│               ( ・∀・)                |
│               (    )                 |
│               | | |                     |
│               (__)_)                  |
|              2ちゃんねる               |
│                                      |
│             スレッドを終了しています…            |
│                                      |
|                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
241重要無名文化財:2006/08/27(日) 07:48:36
真打ち昇進のご祝儀はいくら?
242重要無名文化財:2006/12/05(火) 04:55:04
2万円。
243重要無名文化財:2006/12/05(火) 06:33:06
>237って内キだったのか…。
[お]祝儀だって… プ
244重要無名文化財:2006/12/09(土) 01:21:20
真打ち昇進パーティに参加して2万円として、参加しない場合はいくら?
245重要無名文化財:2007/05/21(月) 14:03:50
脱税はしないようにage
246重要無名文化財:2007/05/21(月) 15:23:51
伝芸関係者全員炙り出せ
マルサがんばれ
247重要無名文化財:2007/05/21(月) 16:01:18
内キは本当に伝芸板から、いなくなったな
こらくスレで暴れてる奴は違うだろうし
248重要無名文化財:2007/05/21(月) 16:40:54
税金は正しく申告しましょう!
249重要無名文化財:2007/05/27(日) 07:59:35
落語屋も歌舞伎屋も
修正申告に応じれば無問題;全部税理士に任せてる
平気で笑ってテレビに出てくるよな
出すテレビ局も腐れてやがる
もっと厳罰にするべきだ
250重要無名文化財:2007/09/18(火) 22:49:09
(財)都民劇場みたいなところに就職したいのですが、どうやって就職するのでしょうか?
コネがないと無理でしょうか?ああいうところに就職すれば、歌舞伎が存分に観れそうなので。
251重要無名文化財:2008/02/29(金) 13:53:13
age
252重要無名文化財
下種なまねをしていた会計学者は全て 『関学の血』 でした。


【兵庫県立大学のセクハラ教授 (2008年3月に懲戒免職済み)】 百合草裕康は関西学院大学大学商学部を1986年に卒業

【横浜国立大学の試験問題漏洩教授 (2008年2月に会計士試験試験委員を辞任済み)】 齋藤真哉は関西学院大学商学部を1982年に卒業

【関西学院大学のアカハラ選民主義教授 (2008年3月に関西学院大学学長を終了済み)】 平松一夫は関西学院大学商学部を1970年に卒業