∞∞ 雅楽を語る ∞∞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1篳篥
雅楽、これぞ伝統中の伝統といえる芸能でしょう。
さあさあ語りたまへ。
2篳篥:2001/02/07(水) 14:08
「雅楽スレ、ないの?」とつぶやいているあなた、早いとこつくっちゃえば
よかったのにー。

ところで、神前結婚式のときによくかかっているあの曲の題名を教えてたも。
3重要無名文化財:2001/02/07(水) 23:58
もし演奏(というのかなぁ)者の方がいたら質問です。
雅楽を演奏?する人って職業として成り立つのですか?
いきなり失礼な質問なのでサゲときます。
答えられたら教えて下さい。
4まろ:2001/02/08(木) 01:37
宮中で演奏される方々は宮内庁職員だと
聞いたことがあります。
5重要無名文化財:2001/02/08(木) 02:37
>>2
結婚式で掛かる雅楽は大概「越天楽(えてんらく・越殿楽とも)」です。
6篳篥:2001/02/08(木) 09:13
>>5 thanx!

>>4 東儀秀樹さんも宮内庁楽部だったんですよね?
ttp://www.kunaicho.go.jp/08/d08-01.html

ところで、初心者におすすめのCDを教えていただきたく…
できれば有名な曲ばっかり入ってるベスト盤みたいなやつ。
7重要無名文化財:2001/02/11(日) 00:28
国立劇場で宮内庁楽部出演の演奏会があるようですね
8:2001/02/12(月) 20:26
17日に天理の雅楽コンサートあるよ〜
浅草公会堂にて。(だったよな・・・)

>3
雅楽演奏で食べてる人も勿論います。宮内庁の楽人さんとか高尚なところは。
下の方は兼業みたいなかんじ。趣味でやってる方が、日曜大安にかりだされるわけ。
でも大変だろ、吹くだけで喰うのは・・・。あ、楽器づくりやりながらって人もいる。
9重要無名文化財:2001/02/16(金) 05:52
宮内庁の先生方は、公務員で、身分が保証されています。
僕は龍笛をやる、一応演奏者?だけど、食っていこうなんて思ってません。
せいぜいたまに結婚式の時に越天楽を吹いてささやかな謝礼をもらう程度ですね。
いまの社会では、雅楽はそんなメジャーな音楽ではないので、
そんな受け皿はないんです。
10重要無名文化財:2001/02/17(土) 00:14
宮内庁の人はやっぱり「先生」なんですねー
11重要無名文化財:2001/03/02(金) 17:19
雅楽の世界にも序列みたいなものってあるんでしょうかね?
12ずぶの素人:2001/03/08(木) 04:12
雅楽って、音あわせするんですか?
(ピッチを合わせることってあるんですか?)
13重要無名文化財:2001/03/08(木) 09:09
ピッチがあってる雅楽って、聞いてみたい気もするけど
たぶん、気持ち悪いんじゃないかな。
でもちょっとだけ聞いてみたい。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 12:42
伶人っていっても
神社の場合、神職(神主さん)で事足りるし。
結婚式の多い日などは、その神社がもっている
会に所属して、練習を積めば、人前で演奏することもできる。
宮内庁の先生も内職で夏休みなどは、地方の神社で
講習会をするrしい。
15重要無名文化財:2001/03/10(土) 13:05
age
16助けてー!!:2001/03/11(日) 05:58
「蘭陵王」を見たいという義姉がいて、私にいつやるか調べろと言います。
雅楽のことはよく知らないんだよー、と言っても全然聞いてくれません。
「蘭陵王」って、どんなお祭り/年中行事の時に演じられるんですか?
関西での上演情報をご存知の方、ぜひ教えて下さい。切実!
17重要無名文化財:2001/03/11(日) 06:03
「蘭陵王」って、どんなお祭り/年中行事の時に演じられるんですか?
関西での上演情報をご存知の方、ぜひ教えて下さい!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 06:14
>>16 さん
>>17 さん
曲調は夜聞いたら怖い感じ。。
一度熱田神宮の舞楽神事で見ました。
でも、年によって演目が違うので見られるとも限りません。
直接、熱田神宮に聞かれたらいかがでしょうか?
このページに陵王の写真あります。。
http://www.atsutajingu.or.jp/saiten/saiten.htm

19名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 06:15
18です。
そのページの5月1日の“舞楽神事”をクリックしてみてください。
2016です:2001/03/11(日) 06:22
17ダブってしまいました。不慣れですみません!

<<18 さん
ありがとう!ちなみに何月くらいでしたか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/11(日) 06:24
毎年5月1日です。
晴れの場合は神楽殿前の特設舞台
雨天は本殿前です。
2216です:2001/03/11(日) 06:44
>>21 18さん
かさねがさねアリガトウ!
家にPCないので、教えて下さったページ、明日当たってみます。待ち遠しいワ!
23重要無名文化財:2001/03/30(金) 02:19
age
24重要無名文化財:2001/04/13(金) 10:14
>>12
合ってないと音が回ります。
25重要無名文化財:2001/05/10(木) 15:14
雅楽については何も知らない者ですが、お聞きしたいことがあります。
雅楽の中で、大昔に虫よけとして演奏(?)されていた楽曲があると
聞いたのですが何という曲でしょうか?
また、その曲の入ったCDなどありますでしょうか?
どなたか、ご存知の方教えてください。
26重要無名文化財:2001/05/13(日) 08:54
子供の日に鶴ヶ岡八幡宮で雅楽らしいものを見ました。
雅楽なんて見たことないからあれがどんなものなのかよくわからなかった
のですが、是非もっと落ち着いて静かな場所で見たいと思いました。
雅楽ってコンサートとか定期的にあったりするんですかね…?
27重要無名文化財:2001/05/22(火) 22:03
>26
宮内庁楽部は年1〜2回公演を行っています。観覧希望方法は新聞に出たりしたと記憶してます。
他にも「楽所」と呼ばれる団体などが公演を行っています。
チケットぴあなどで取り扱ってるので、調べて見ては?
28重要無名文化財:2001/05/27(日) 22:08
雅楽について知りたければ、インターネットで検索すれば出てきますよ。
メジャーなところでは「雅楽喫茶はるか」っていうサイト。
雅楽好きな人が管理人さん。
ここには全国で一般人を受け入れる雅楽会(教えてくれるところ)が
載っていたり、各地で開催される色々な雅楽会の演奏会予定が
随時アップされてます。掲示板では雅楽を習っている人やいない人が
色々語り合っているサイト。
実は楽部の先生方もこっそりROMしてたりする・・・(藁

もちろん実在する喫茶店じゃないからね(藁
2926:2001/06/01(金) 01:40
27,28の方、ありがとうございます。チェック&勉強してみます。
30重要無名文化財:2001/06/05(火) 00:05
現代雅楽ですが、黛敏郎の昭和天平楽が好きです
31洞院亜相:2001/06/05(火) 18:48
>5
現在、越天樂は3曲存在する筈。
平調子、黄鐘調、盤渉調に其々ある。
結婚式や普通に聞かれるのは平調子だある。
尚、東儀秀樹の家には双調の越天樂の譜があるらしい。
32重要無名文化財:2001/06/17(日) 23:22
今は来年まで待つしかありませんが、4/21に大阪四天王寺で毎年
一日舞楽を石舞台でしています。とてもいいです。
33重要無名文化財:2001/06/24(日) 20:16
篳篥の材料は何ですか  確か古い家のすすけた武志か作れないと聞きましたが今も確保できるのですか
34重要無名文化財:2001/06/25(月) 02:25
イイ奴は煤竹で作られるらしいけど
今はプラッチック製のがある。

篳篥ね。
35重要無名文化財:2001/07/01(日) 11:29
何でも伝統芸能分野の楽器にプラスチックなどが入ってきて
真の和楽の音色が失われつつあるね
36重要無名文化財:2001/07/01(日) 13:19
>>35
お琴でもナイロン製の糸が出てるらしいけど、
「絹糸でないと音色がね・・・」と母が言います。
37重要無名文化財:2001/07/08(日) 01:05
>35
プラ管もすてたもんじゃないですよ
一応名器といわれるものをモデルにしているらしいですし
へたな本管よりは・・・という話を聞いた事があります。
38東儀なら兼彦:2001/07/21(土) 10:04
東儀秀樹って人のパクリが好きだよな〜。
宮内庁の名前も何時まで使ってんだか。目が出ないから
人の真似したら、伝統ブームに乗って大当たり。
でも、あの人の篳篥、雅楽に関わってる人なら分かるけど
かなり貧弱な音の部類だよ(笑)
39重要無名文化財:2001/07/26(木) 17:11
>38
激しく同意。
もう亡くなったけど、東儀博氏もすごかったな。
?の穴と塩梅だけでいろんな曲を演奏して見せてくれた。
東儀秀樹は真似できないと思う。
40東儀なら兼彦:2001/07/27(金) 09:25
篳篥はかなりアバウトな楽器だからね。
俺もひとつの指使いで上下の音くらいなら出せる。
唱歌のイメージをそのまま息に伝えられれば、穴を押さえる場所を
違えても、出したい音が鳴るってところかな?
41重要無名文化財:2001/07/28(土) 21:25
>>40
よっ! 腰巾着さん!
42個人的には:2001/08/03(金) 16:10
篳篥や龍笛よりも、楽琵琶や和琴の音色の方が好きだな・・・。
出番少ないけど。でも琵琶や琴は笛類よりはるかに値段が高いんだよね?
43重要無名文化財:2001/08/05(日) 19:05
最近雅楽の演奏会に行ってきた。
よかったよ。行って見て良かったー
宮内庁でやっている人も来てたし
ラッキー
44重要無名文化財:2001/08/22(水) 00:50
広い広い2ちゃんねるなのに、雅楽スレはここ一つです。(確認してないけど)
雅楽の世間的認知度が低いこの状況を少しは良くしてくれ、
という期待をこめてなら東儀秀樹を注目してます。今のところこの業界で
TVなどのメディアに露出度が高いのはあの人しかいないし。
なんですけど、皆さんはどう思われます?
それ以外の観点からはあまり期待してません。が。
45重要無名文化財:01/08/29 00:34 ID:g0YUhIgc
>>44
東儀秀樹氏がNHKのドラマに出てましたね。
やはり一本調子でしたw
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=compose&key=998062866
46スマソ:01/08/29 00:36 ID:g0YUhIgc
47重要無名文化財:01/09/03 01:02 ID:.l0p2Yqo
おお。他にもスレあったんですね!指摘ありがとうございます。
でも、どっちだったか、なんだか険悪な感じに……
悪口の言い合いになってるよ
48重要無名文化財:01/09/11 00:56
あげ
49重要無名文化財:01/09/11 07:19
戦前の雅楽の録音を聴いた。
今と雰囲気が全然違っててびっくり。
50重要無名文化財:01/09/11 08:49
>>49
同意!
同じ曲でも、演奏グループによって雰囲気が違う。
微妙に、速さとか音程が違う。
51重要無名文化財:01/09/11 21:34
本日、宮内庁から雅楽演奏会の入場券が届きました〜。
曲目は、
管弦 盤渉調音取、青海波、朗詠・紅葉、剣氣褌脱 だそうで、
あとは舞楽があるようです。楽しみ〜
52重要無名文化財:01/09/17 01:08
行きたかった…
53重要無名文化財:01/09/17 17:53
私ははずれた。
うらやまし〜
54龍笛:01/09/21 00:45
>49
どんな風だったんですか?興味ある〜

それこそ平安時代には、貴族たちが気の済むまで気の向くまま何度も何度も
同じ曲を演奏していたと聞きますからね〜。確かに何度繰り返しても
たいして構わないような曲の作り。みんな好きなよーに吹いてたんでしょうね。
すごく楽しそうです。
55新米伶人:01/09/22 01:17
今でも気の済むまで何度も何度も同じ曲をやってます、ハイ。
56重要無名文化財:01/09/27 06:53
>>52-53いまヤフオクに出てるよ。
57重要無名文化財:01/10/03 01:24
>56

終わりまぎわまで入札待とうと
ゆったりてたら終わってしまいました
58重要無名文化財:01/10/03 01:28
雅楽楽器スレッドも終わってしまいました

ここは、あげ
5945=56:01/10/07 16:48
残念、、いいネタあったらまた書くよ
ちなみにボクは関西の楽人ですので
60龍笛:01/10/10 01:07
某カルチャースクールで、雅楽の講座があるらしいのですが、楽器は篳篥のみ…
一管だけじゃつまんないじゃーん!

そういえばこの前、神社で越天楽が演奏されてたんですけど、人が
足りなかったのか龍笛しかいませんでした。さみしい…
でも、ちゃんといい演奏をしていたのでま、いいかと。

あ、次そこでまわしてから三拍ね…とか、おはらいそっちのけ。(笑)
61琴琵琶:01/10/10 02:08
先日末、佐賀で宮内庁式部職学部の演奏会があったので見てきました。
一部管弦、二部舞楽、かなり良かったです!!
抜頭残楽三返はいいですよね。自分も雅楽してますが、琴は琵琶はない段階
の所ですので・・・。琴と琵琶が入るとかなり違いますしね。

>>51宮内庁の雅楽演奏会に行かれるんですか!!
いいですね〜。ぜひレポートお願いします。
62重要無名文化財:01/10/11 00:57
雅楽のおすすめCD誰か教えて!!
63重要無名文化財:01/10/11 01:31
>62
出てるCDの絶対数が少ないので、なんでもいいっつっちゃなんでもいいのかもしれませんが(^_^;
個人的には……、やはり宮内庁式部職楽部の演奏がお薦めかと。
とりあえず、安心して聞けますし。
6462:01/10/12 00:36
>>63
有り難うございます。いろんな曲を集めたいと思ってます!
数が少ないのが淋しいですね〜。
全CDを掲載した資料とかがあると嬉しいのですが・・・。
そのまま注文できるとより嬉しいです!!!
65あげつつ:01/10/12 00:47
>64

全集とかって出てるんですかね?情報希望。
確かビデオはあったはず。ちょっとお値段高め。
ちなみに
バラで集めてくと、越天楽のバージョン違いが一杯に…
66重要無名文化財:01/10/13 01:33
>>65
そうですよね〜。越天楽、五常とかはいっぱい・・。
「正式の長さのがいいんだけど・・・」ってのもありますよね。
67重要無名文化財:01/10/13 01:56
今日、赤坂乃木神社、管絃祭ですね。楽しみ。
68??J:01/10/14 20:22
聴きに行きました?
69重要無名文化財:01/10/15 00:00
行って来ました。舞台も幻想的で演奏も素敵でした。
70重要無名文化財:01/10/15 01:43
そういえば土曜日のの日経新聞夕刊に雅楽の記事が結構大きくありましたね。
雅楽が流行らしいですね・・。
71重要無名文化財:01/10/15 01:46
谷中の菊祭りで雅楽聞いてきました。
72重要無名文化財:01/10/16 23:08
成田山でもやるね。日曜日。
73重要無名文化財:01/10/16 23:13
今日は国立劇場の雅楽公演のチケット発売日でした
74重要無名文化財:01/10/16 23:53
ひょっとして72さんとお知り合いかも。
75重要無名文化財:01/10/17 02:05
舌を削ってたら失敗した!!!!!!!!
くやし〜〜〜〜!!!!!!!
76龍笛:01/10/17 02:57
>75
ちょっとびっくりした(@_@; >舌
学生の頃吹奏楽部で、オーボエの友達がリードを削りつつなめたりしてたのを
思い出したんですけど、情景としてはそんな感じなんですか?
ちなみにその時自分がやってた楽器はフルートじゃないです
77重要無名文化財:01/10/17 21:58
ところでしちりき奏者の闘戯くんと魅汰くんはどっちが美味いんですかね。
78重要無名文化財:01/10/18 01:41
>>76
廬舌ってのが正しいんだっけ?削る状況はオーボエと一緒でしょう。
削っては吹いてみる・・。失敗したら、終わり。(笑)

>>77
魅汰くんって人知らないです。
篳篥がうまいのは、宮内庁でしょう。楽器演奏家としては、
東儀さんはうまいと思いますが。
79重要無名文化財:01/10/22 23:59
しちりき
80重要無名文化財:01/10/23 00:04
>>79
つっこんだ?
81重要無名文化財:01/10/23 06:30
(笑)
82うっぷっぷ:01/10/23 13:35
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1002430661/l50
日本の古典音楽も含めた
ワールドミュージック板要望スレです。よかったら応援してください。
83重要無名文化財:01/10/23 23:44
ワールド・ミュージック板が出来ました。
雅楽スレもあるので、是非ご参加下さい。
84重要無名文化財:01/10/23 23:44
「ワールド音楽」
http://choco.2ch.net/wmusic/index.html
85龍笛:01/10/25 00:52
>84
おめでとうございます!
早速かきこんできたよさあ盛り上がるか!?
86重要無名文化財:01/10/27 02:03
こんな日には何の曲を聞いて(演奏して)みたい?
私は盤渉調越天楽なんかいいね。
87越天楽:01/10/29 01:19
調が違うと全然違う曲に聞こえてしまうのが雅楽の面白いところ。
88重要無名文化財:01/11/01 01:35
主力が移って、もうしずむのかなこのスレ…
89重要無名文化財:01/11/03 05:49
あげときましょ♪
90重要無名文化財:01/11/07 01:11
折角のスレなのにこのままdat落ちするのは勿体無いなぁ。
で、あげとく。
91重要無名文化財:01/11/10 00:39
実体のないゾンビスレにならないように……(^_^;
92重要無名文化財:01/11/13 01:40
東○秀樹くんの「葉っぱのフレディ」は、パクリって聴いたことがある。
彼と同じ年代の人たちならけっこう聴いたことがあるなんたらって曲の。
(確か海外)
彼ってそんなにパクリが多いの?
宮内庁とか東○家とかの肩書きに目がくらんで
彼はすごく演奏が上手だと思ってたけれど、
篳篥はいいとして、笙と竜笛はメチャヘタなくせに
全部の楽器がちゃんとできます、とか言うのはやめましよう。
さんまのまんまで披露した竜笛、ありゃないよ。
笙もあんなにか細く吹かないでしょう、普通。
93重要無名文化財:01/11/13 13:06
age
94重要無名文化財:01/11/15 21:47
一般の人には「多芸な人なのねー」と思ってもらえるのでしょう。
雅楽の楽器に馴染みがないし。

オーボエ奏者がフルートを吹くようなもの?笙はなにが近いかな…
別に無理矢理当てはめなくてもいいんでしょうけど
95重要無名文化財:01/11/16 21:01
では、雅楽の公演情報を。ローカルですが…。
富山県の福岡町という所は古典芸能が盛んな町で、町の中に雅楽の館という
所まであります。その福岡町に、毎年定期公演を行い、海外公演なども行う
洋遊会という雅楽の会があります。
今年の定期公演は10月に終わったのですが、11月25日にJR北陸線福岡駅から
歩いて行ける所の長安寺という所で無料の雅楽公演が行われると
地元の新聞に書いてありました。一部が11時〜、二部が14時〜。
(一部と二部でプログラムが重複するところもあるようです)
入場無料。お近くの方は是非。もちろん私も行く予定です。
96重要無名文化財:01/11/20 17:30
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13268121

こんなの見つけた。
結構年代モノかな?
あ、折れは出品者じゃないよ。
97重要無名文化財:01/11/20 22:29
>> 1 >雅楽、これぞ伝統中の伝統
これ、本当ですか ?
一度伝統が絶えて、現在のものは江戸期に復興したものと聞いたんですが。
98重要無名文化財:01/11/28 11:26
↑詳細はわかりませんが
江戸時代に発生した芸能=浄瑠璃等が「伝統芸能」と
呼ばれているのだから別によいのでは・・・

そもそもこの種の音楽=口承伝授によるものは
「起源どおりに現在にいたる」ということはないでしょうね。

私としては、雅楽、声明を「芸能」と称する事にこそ抵抗を感じます。
99重要無名文化財:01/12/01 00:08
最近、舞をやっているのですが、将来は憧れの蘭稜王をやりたいです。どなたか舞ったことのある方みえますか?
100囀る人:01/12/06 03:05
知り合いにおりますが何か?
101揚げ足:01/12/07 23:28
蘭陵王ならしってるけど何か?
102無名重要文化財:01/12/10 00:56
あげてみまふ。。。
103カンケーないけど:01/12/11 14:22
>>99
名古屋の方?
104重要無形文化財:01/12/15 11:18
雅楽の竜笛ならってるけど・・・
・・・苦しいよねえ。息とか。音もなかなかでないし!
授業だからとはいえ90分は初心者にとってきついなあ。
105重要無名文化財:01/12/16 23:33
初心者で一番苦しいのは篳篥かと・・・
たいがい一吹きでアップアップしてる。
その代わり、他の楽器もある程度分かるようになるけどね。
106重要無名文化財:01/12/18 05:01
いやあ、篳篥より龍笛のほうがくるしいでしょう。
107重要無名文化財:01/12/18 05:57
陵王の音楽ってお化けがでそう。
108重要無名文化財:01/12/18 06:17
そうそう
同感
109重要無名文化財:01/12/18 23:38
え、大好きだし吹いてて楽しいけど。
110重要無名文化財:01/12/19 15:00
逆におまつりっぽいと思う。派手だし。
111重要無名文化財:01/12/19 16:55
そろそろ恒例行事・・・元旦の放送が気になる頃ですが
来年は何を放送するかご存知の方、いらっしゃいますか?
NHK−TV、FM、CX「伊勢神宮」

それにしても、年に一回、正味三十分程度とはねぇ・・・

浄瑠璃、長唄は毎週、毎日放送枠があるのに。
112重要無名文化財:01/12/19 23:17
陪臚か貴徳キボン。
113重要無名文化財:02/01/11 21:57
age
114重要無名文化財:02/01/17 02:48
雅楽について語れるサイトを作りました。
http://www2.justnet.ne.jp/~m-kenji/hibiki-hana-ma/index.htm
皆様のお越しをお待ちしております。
115重要無名文化財:02/02/12 02:29
演奏会のお知らせです。
3月16日土曜日 京都コンサートホール大ホール
第14回 いちひめ雅楽会定期公演 
開場 17:30 開演 18:00
演目:第一部 「管弦楽」 平調音取、越殿楽、林歌
   第二部 「国風歌舞・童舞」 東遊、迦陵頻
   第三部 「舞楽」 振鉾、春庭楽一帖花、陪臚破陣楽、長慶子

入場無料(全席指定)、チケットは京都コンサートホールにて配布
116重要無名文化財:02/02/12 15:57
>>97
伝統が途絶えたというのは、宮廷の雅楽だけのことで、四天王寺や興福寺の雅楽は継承されていた。だから、その助けで、宮廷の雅楽も復元することが出来た。

117重要無名文化財:02/02/12 16:01
>>115
これって、徳島のソフト屋さん、じゃなくて、カード供養とかの新規事業をやってる神社の系列?
118重要無名文化財:02/02/14 00:11
>>115
陪臚破陣楽、かっこいいよね〜
119重要無名文化財:02/02/15 00:03
>>115
京都コンサートホール大ホールってすごいやん!
120重要無名文化財:02/02/17 20:36
>>115
学生時代に会員だったよ!篳篥吹いてた。
今年はバイロですか。見に行きたいけど行けないので残念。

121重要無名文化財:02/02/27 23:22
age
122重要無名文化財:02/03/09 23:59
age
123重要無名文化財:02/03/10 01:01
納曽利が良いよ やっぱり
といいつつ舌を削る・・・何とかなりそうなのが3本。
124重要無名文化財:02/03/15 12:29
納曽利もいいねえ・・・。舞楽は奥が深くて、面白いのに。テレビでやるのが
少なくて、残念だ。雅楽を語れる所も少ないし・・・。
125重要無名文化財:02/03/15 12:33
納曽利などは印度系ってかんじですね。
126重要無名文化財:02/03/16 23:37
なんかもー某「春香」さんのサイトが暑苦しいことに
なってますなあ。
他人様のサイトで自分語りしないで欲しいよねえ・・・
127重要無名文化財:02/03/17 00:19
悠の管理人もあいつ追い出せばいいのに。
追い出すこと出来るんだからさー なんかあるのかね?
128重要無名文化財:02/03/17 03:10
あのわざとらしい関西弁がなんとも。
管理人さんかわいそうだよ。
129重要無名文化財:02/03/17 15:49
みんな舌を作るとき、火はどうしてる?
ライターでやってたけど手がつかれるんだよね。
木炭卓上コンロでも良いのかな 燃料はマッチ練炭使おうと思ってるけど。
うち、ガスコンロ無いんだよね。
130重要無名文化財:02/03/17 18:18
君は舌作る前にガスコンロ買え(ワラ
131重要無名文化財:02/03/17 18:45
ガスコンロ、遠火じゃないからやめた方がいいよ
こげつくし
132重要無名文化財:02/03/17 19:10
>130煽りみっともないよ

>129七輪のようなヤツだよね?
ガス焜炉だのライターよりは良いと思うよ。
ただ、室内での使用は中毒になるから気をつけてね。
>131の言うようにガス焜炉とかライターは焦がしやすい。
133重要無名文化財:02/03/17 20:25
弦楽器おんりーのCD持ってるんだけど、マジでサイコ―!!!
ヘッドホンで音量大きくして聴く和琴の音は、例えようがない…
134重要無名文化財:02/03/17 21:46
殿上人の秘曲?
135133:02/03/18 00:49
>134
そう!
「越殿楽 輪説」とか「啄木」が好き。
和琴は…メロディ云々より音色そのものが好き!!!
136重要無名文化財:02/03/18 13:58
age
137重要無名文化財:02/03/18 22:10
age
138重要無名文化財:02/03/23 03:37
129ってもしやあの電気焜炉?
あれうちも導入したい。ばーちゃん昼間一人きりだから恐いんだよね。
もしそーならどう?使い勝手とか教えてよ!
139重要無名文化財:02/03/30 20:44
are
140129:02/03/31 15:15
>>138
お湯わかしてるときに消し忘れることはあるよ
でも被害はナベだけ。
ガス漏れの心配とか火事とか火傷の心配は可成り低め
141重要無名文化財:02/04/03 14:26
>>129
うちもそうしよう!
今日手続きしてくるYO!
142重要無名文化財:02/04/11 03:53
龍笛
責は鳴るようになってきたが和が出ない。
音が出るようになってきただけマシだと思うか
143重要無名文化財:02/04/11 14:37
>>142
頑張れ、責が出るなら和も出るようになる!
144重要無名文化財:02/04/12 02:26
上達は良い本管に出会う事と思われ。
145重要無名文化財:02/04/12 15:42
下手な本管よりプラ管が良し
146シャア専板住人:02/04/12 22:46
宮内庁式部職学部 雅楽演奏会の券をいただきましたが、
知識がなく不安です。体験すればいいと言うのはわかっているのですが、
もし事前に知っているとより楽しめる、というようなことがありましたらお教え下さい。

曲目は、、、

1、神楽歌
 小前張(こさいばり)
 阿知女作法(あじめのさほう)
 薦枕(こもまくら)
 其駒(そのこま)

2、舞楽
 甘州(かんしゅう)
 八仙(はっせん)

です。よろしくお願いします。
147シャア専板住人:02/04/12 23:15
ちなみに4/14に雅楽堂です。
148重要無名文化財:02/04/12 23:21
>>147
パンフレットがもらえるので、詳しくは現地で熟読ください。
演奏会はなぜか行きたくても行けない人がたくさんいて
知識がないのに、行けたりするというものなので
せいぜい楽しんできてらしてください。
そして八仙の舞人が誰か、教えてください。
149シャア専板住人:02/04/13 00:13
はい。
なんか席取りが熾烈らしいので早めに行きます。
その時間で熟読いたします。

舞人、報告します。
ありがとうございました。
150重要無名文化財:02/04/13 00:34
早めって普通の早めじゃダメよ〜ん
思い切り走らされるしね(w

ちなみに関東の人はチケット抽選で当選しても嬉々として行けるだろうが関西以西だと辛いやね、当たっても
151シャア専板住人:02/04/13 00:57
えーっ、そうなんですか?
二階のまんなかへんがいいと聞きました。
大手門に9時待ち合わせです。開場は9時半。
全然甘いのでしょうか・・。
152重要無名文化財:02/04/13 13:28
漏れが行ったときの先頭は8時間待ちだったらしい(ワラ
153重要無名文化財:02/04/14 00:17
ちなみに春の演奏会の入場券は、抽選ではないわな。
154シャア専板住人:02/04/14 19:46
みてきました。
大変面白かったです。

八仙の舞人は、

豊 秀秋
岩井 聡
東儀 季祥
松井 北斗

さん達でした。

色々教えていただいてありがとうございました。
155重要無名文化財:02/04/14 20:02
>>154
舞人報告、謝礼。

席取りはどうですた?
156シャア板者:02/04/15 13:06
二階の正面がいいと聞いていましたが、
そこはもうダメでした。
2列目はもう見えないし。

なので、一階の正面左、一番前で見ました。
低かったので舞楽の時の楽士のみなさんはよく見えませんでしたが、
舞そのものはよく見えました。甘州が良かったな。

ゆっくりとした動きは、
最初人間サイズの神様がスローモーションで動いているように見ていましたが、
そのうち、身長が20メートルの神様が舞っているのを、
遠くから見ている、という風に脳内変換したらかなり萌えました。
157重要無名文化財:02/04/15 22:55
>>156
脳内変換!それいい!!!
さすが、シャア専板

雅楽って古くから存在しているだけに
思いもかけないところとつながっていたりするので
なんかの拍子にまたあのときのあれだ、と思い出してください。
158重要無名文化財:02/04/16 20:12
東京在住です。
邦楽にも宮内庁にもなんの縁もゆかりもない人間が
舞楽とかみたいと思ったらどうしたらいいのでしょうか?

絵巻物とかでしかみない 舞楽をみてみたい。。。という動機なのですが。。。
159重要無名文化財:02/04/16 22:04
明治神宮で時たまやってるのを見に行く・・・・
その他近所の神社に聞き回る

頭と足を使う。
160重要無名文化財:02/04/16 22:20
>159

やっぱり大変な世界なんですね。。。
軽い気持ちで見たいと思った私は甘かった。
舞楽。。。。
大昔 ジュリーの源氏物語でジュリーが踊ってたのを覚えてます。
(みなさんはきっとご存じないでしょう)
161重要無名文化財:02/04/16 23:38
火サスドラマに芸大生でてた?
162重要無名文化財:02/04/17 01:19
わたし舞楽も習ってますよ。縁もゆかりもなかったけど。
狭いけど想像されるほど大変な世界ではないです。
軽い気持ちで見て下さい。東京なら検索かければ出てきますから。
163重要無名文化財:02/04/17 01:22
ああ、そうだ。近い日にちのでは明治神宮とあと熱田神宮のがあります。
明治神宮のは29日。熱田さんは5月5日です。
164重要無名文化財:02/04/17 02:11
頭を使う=雅楽喫茶 はるか のあたりを見る 時たま公演情報が。
正月まで待てるなら正月の朝早くに放映してる。
165重要無名文化財:02/04/17 23:36
頭を使う=ぴあ逝って「雅楽」で検索する。
全国で結構公演情報が。
166重要無名文化財:02/04/24 00:50
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1019529342/l50
ここの1さんへ
最初はプラ管ではいけませんか?
奈良県天理のたなかやさんと東京都武蔵野の武蔵野楽器さんで通信販売があります。
両方ともyahooで検索すればサイトが出てきます。
ネット上から通販出来ますよ。
本管も両店舗とも取り扱ってますが、これは目が必要ですので
雅楽を教えてくださる方にお聞きして伝を使って買うことをおすすめします。
では。
167重要無名文化財:02/04/24 01:40
武蔵野で購入したプラ菅ひちりき吹きですが、何か?
168重要無名文化財   :02/04/24 08:37
>>160
ジュリーの源氏物語、激しく知っている。
なかなか豪華だったのを覚えてるよ。
169重要無名文化財:02/04/25 11:33
続くかどうかわかんないからプラ管でいいよ。
卒業生でもずっとプラ管の人いるよ?
170重要無名文化財:02/04/25 22:12
うちの雅楽の先生、プラ管を私が持っていたのを見て、本管と間違えました(w
気付いて、鳴らしてみて、こりゃよくできた管だ、わしも買いたいけどどこで売ってる?ときかれました。

下手な本管プラ管に負けるとはよく言ったもので、
その後半年くらい師匠の管がプラ管でしたよ(^_^;)
171重要無名文化財:02/04/28 01:14
29日11:00〜明治神宮
雨がふりませんように。(前夜からな!)
172重要無名文化財:02/05/05 22:28
関西在住です。
笙を買いたいのですが、どこで買うのが良いでしょうか。
ヤナガワとか、カワムラとかあるみたいですけど、どうなんでしょう?
予算は50万円ぐらいです。
173宮内庁楽部VS東京芸大:02/05/09 19:03
どっちが名門?
音楽の世界においては、
宮内庁楽部=学習院
東京芸大=東大

これって、常識?
さて、この比較に意味はあるのでしょうか?

東儀秀樹みたいなニューウェーブは、宮内庁楽部において
当然異端でしょうけど、東儀家は、平安時代から続く名門。

東儀秀樹、宮内庁楽部からも東儀家からも勘当されてしまったのでしょうか。
174重要無名文化財:02/05/09 19:07
>>172
あんたさ、クラ板にも同じようなスレ立ててるだろ。
相手にされないからっていい加減にしれ。デムパか?
秀樹スレのログでも読んだらどうだ?
175174:02/05/09 19:07
スマソ172でなくて173だったよ・・・
176重要無名文化財:02/05/09 19:32
>>174
スマソ。
でもこの話題はここでやれって言われてきたんですケド。
177重要無名文化財:02/05/09 19:37
>>176
まずは秀樹のスレを探して過去ログ読め。
最新のはdat.落ちしてるがそれ以外でもあるぞ。
質問の意味がわからん。
178重要無名文化財:02/05/09 19:40
>>173
君のカテゴライズは常識でもないし全然意味がない。
東儀家の中での秀樹の位置は秀樹スレに書いてある。
学部との関係もな。

これで終了。
179重要無名文化財:02/05/09 19:43
ああん、学部じゃないよお。楽部。調子が狂うなあ。
180重要無名文化財:02/05/09 21:24
今日の国立劇場、どうでした?
181重要無名文化財:02/05/12 23:47
劉邦ってやつなんだ?あれ
いい加減死ねよ。っていうか消えろ。
癇に障る。
182重要無名文化財:02/05/12 23:49
183重要無名文化財:02/05/13 01:29
>>178
もうないよ
184重要無名文化財:02/05/13 01:30
>>183
過去ログ倉庫でもみろや
dat逝きしてるのでない昔のスレでも書いてあるわい
185重要無名文化財:02/05/14 03:26
あぼーん















へ!
186重要無名文化財:02/05/17 22:45
>181
「ハルカ」bbsにいる奴だろ?ちょっとオバの匂いのする自称工房。
てか、そいつもアレだが“お庭番辰巳”って奴がかなりアイタタで、
自分の通ってた龍笛教室の情報をネットで漏洩して破門されたらしい。
てめえのHPでは無かった事にしてるがな、他の生徒はみーんな知ってるヨ!(藁
187重要無名文化財:02/05/20 00:56
そいつって知ってる。
っていうかウチの会(苦笑
昔平安○笛会っていったとこだけど、
すっごい会の中で評判になってる。
先生もキレているみたい。
そりゃ、商売のネタあかされたら
むかつくよね。
188我楽:02/05/21 19:42
プラ管について・・・
笛と篳篥についてはそれほど問題は無いと
思います。初めの一本はそれでもいいのでは
ないでしょうか。現代の作家さんは手がバラバラ
で一貫した物が作れません。手が決まってない。
何十万出しても使えない物を、作ってしまう人もいます。
有名に成ると、とたんに変な物を作る人がおおいのです。
何がいけないのかというと、楽器のバランスです。
笛なら、音律が合っているか。合奏楽器なので、笙の音律に
合わないと困ります。口の状態をかなり変えないと合奏が
出来ません。プラ管はかなりバランスがいいです。
笛の中でも龍笛は息から音にする「吹き込み」というのが
あります。これを聞くと、だいたいどれくらい笛を吹けるかが
わかります。プラ管で吹き込むのはかなり難しいです。ぴ〜ぴ〜
細い音でよく鳴るんです。初心者で音が出ないとつまんないもんね。
まあなんでもいいけど、演奏を生業にしている人からは
買わないことですね。良い管なら手放さないはずでしょう。
僕みたいに正直ものなら大丈夫だけれどね?!
篳篥は・・・管が響かないね。
笙は・・・演奏には使えないです。神社や寺で何となく鳴っていればいい
だけという感じなら使えるかもしれない。練習管なんて妙な名前で
売られていたりするが、実際にはそれで演奏するのにね。変だよね。
すぐにつかえなくなるよ!!笙は楽器の良し悪しで決まるでしょう。
やはり60万以上の物でないと、すぐに良い物が欲しくなるよ。
名古屋のひ○まつ・・・高くて使えない。笙の研究してない。
天○教関係・・・雅○ も三管どれも雑です。
楽器の購入には気をつけてくださいね。
返品の利く所じゃなければだめですよ。
楽器を選べるのも、一つ力量ですね。
189重要無名文化財:02/05/21 19:46
あ、我楽たんだ!
秀樹スレであなたの偽者が暴れています。
我楽たんのレスを楽しみに見ている者としては辛いです・・・
一度ご覧になったらいかがでしょうか?
190RU:02/05/21 23:20
SAKI
191重要無名文化財:02/05/21 23:29
メール欄が00の人何がしたいの?
秀樹スレでも暴れていらっしゃいますね。
192重要無名文化財:02/05/21 23:33
>191
伝芸板住人ではないと思われ。
イタイやつじゃん、きっと。
193重要無名文化財:02/05/21 23:35
>>192
伝芸板住人でない秀樹たんマニア?
それも曲がった(ワラ
194重要無名文化財:02/05/22 09:42
宮内庁楽部vs東京芸大だ〜〜ぁ
ヘソが茶わかすぜ!!ふざけんな!!
少なくても800年の家系がはっきり
している楽家が泣くぜ!!東京芸大の
雅楽専攻科4年終了したから何が出来る!!
馬鹿か・・・教えているのも実質は卒業生だぜ。
不倫夫婦とかな・・・。あごめん離婚したか・・・。
爆笑!!最近は専攻科卒業生が、巷で妙な演奏を
して雅楽の公害を巻き起こしてる。これを聴くと
神様を感じる事が出来るとか。音霊の響きを体験する
演奏会とか。新興宗教かよ!!ふざけるなよ馬鹿女ども!!
195重要無名文化財:02/05/22 10:41
我楽たんここではなんで名無しなの(藁
196我楽:02/05/22 11:30
名前入れるの忘れたワン!
ご指摘に感謝。これからもよろしくニャン!
雅楽卒業の我楽タン。
197我楽:02/05/22 11:38
王子の武蔵野楽器さんのこと
社長さんはとっても親切ですよ!
雅楽の普及に情熱を持ってらっしゃる。
雅楽演奏家は本当に、お世話になっています。
いつもみんなの力になってくださいます。
感謝。
198重要無名文化財:02/05/22 13:46
我楽こっちくんな
キモい
199重要無名文化財:02/05/22 17:11
198>我楽たんになにを!!暴言吐くな!!
死ね!この雅楽おたく。
200我楽:02/05/22 17:20
所詮、雅楽なんて自己満足の世界
自分が楽しければいいんだろ
  「我楽」勝手にやって死んでくれ。ば〜か。
 もうこね〜よ、ばかばかしい。
201重要無名文化財:02/05/22 20:28
>>198 代言ありがとう
君が云わなきゃ俺が書いてた(w
199もキモイ
202重要無名文化財:02/05/22 20:29
>>198
>>201
激しく同意。ありがとう。199もヤシだろ。
何でこんな雰囲気になったのかね(ワラ
何のためにやってんのかね。
203重要無名文化財:02/05/22 20:30
アンパンマソ之丞先生をしらない、我楽。
ただの雅楽ヲタ。
204重要無名文化財:02/05/22 20:39
>>200
もうこねーよという奴に限ってすぐに来たりします
デムパの特徴ね
205重要無名文化財:02/05/23 01:22







































206重要無名文化財:02/05/23 01:23
デムパ逝ってよし
207重要無名文化財:02/05/23 01:24
雅楽タン元気?
208重要無名文化財:02/05/23 01:26
198>202>201同一人物
ご苦労さん。おまえよ笛吹くなよな
息が臭せーんだよ。胃ガンか?死ね
209重要無名文化財:02/05/23 01:28
>>208
我楽は(・∀・)カエレ!
210重要無名文化財:02/05/23 01:35
209>地獄に帰れ
石田陰陽師 登場!!
211重要無名文化財:02/05/23 01:36
ばーカバーか死ね師ね208>
212重要無名文化財:02/05/23 01:38
 ┌─────────┐
 │ 基地外警報!!!  |
 │   基地外警報!! |
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く

                     |\
┌──────────┘- \
│  気の触れた方が          \
│                     /
└──────────┐- /
      ヽ(´ー`).ノ       |/
        (  へ)
        く
                  - = ≡三                    |\
               - = ≡三  ┌──────────┘- \
               _ = ≡三    │                     \
                ̄ = ≡三    │     いらっしゃいます       /
               - = ≡三  └──────────┐- /
        (´ー`)        - = ≡三                     |/
      ( ヽ ヽ)
       /  >

213重要無名文化財:02/05/23 01:38
けんかスレ逝けよ。(w
214重要無名文化財:02/05/23 01:39
おまえよー臭いんだよ
もう俺のそばにこないで
215重要無名文化財:02/05/23 01:44
このレス潰したら
216重要無名文化財:02/05/23 01:45
>>215
スレだろ?レスって何だよ(藁
217??E^?i?@?j?e?N?y?i?N:02/05/23 02:09
495 名前:重要無名文化財 :02/05/20 00:39
三代目さんだって、涙出るほど素敵でしたよお・・・。
三代目松緑というよりは、私の中では今でもやっぱり
「辰之助さん」だけど。。
あの声をもう一度聞きたいよー!
あの踊りをもう一度みたいよー!!
あの芝居を・・・・・・!(号泣
496 名前:重要無名文化財 :02/05/20 00:45
生でみたかったー!3代目・・・やっぱし辰。
497 名前:重要無名文化財 :02/05/20 10:02
>>492
みたみた〜
ロビー写真、松緑さんの力演もすっごくよいけど、菊五郎さんの足に萌え〜
音羽屋スレに逝ます。
218??E^?i?@?j?e?N?y?i?N:02/05/23 02:11
130. 2002年02月20日 18時34分51秒 投稿:ゴム野郎 
押忍ゴムで盛ろうぜ俺は170−66−40短髪ゴム大好き野郎。
お互い大長、水中、胴付き、合羽ゴム手、ゴムずくめになり
ラッシュをかっくらて、ゴムの匂いの中で淫乱にやろうぜ!
SMプレーも好きなんでM気の有る奴も連絡くれ。
都内在住。
------------------------------------------------------------------------
129. 2002年02月09日 22時34分12秒 投稿:大 
ガッシリした体型の人と、
作業服、ゴム手、大長姿で絡み合いたいです。
関西の方でそんなことしてくれる人いませんか?
------------------------------------------------------------------------
128. 2002年02月05日 14時41分28秒 投稿:すごい!! 
 [http://homepage1.nifty.com/fujinami/index.htm
というほどのものではないですが、ゴム合羽やゴム長靴を取り扱っているHP発見!!
カタログのアップ画像があって、特にミツウマのカタログにある、ゴムの前掛けや合羽の
モデルの姿にちょっと興奮です。
ゴム長靴の似合う、ちょっとぽっちゃりした人やがっちりした人に会いたいな。
宮城に住んでいます
------------------------------------------------------------------------
127. 2002年02月02日 13時57分04秒 投稿:小便器 
25才の完全Mです。高校生の頃から奴隷調教をうけてきました。
プレイやごっこ遊びではなく本物の奴隷として扱ってくれるようなサディストの方をさがしています。
単なるホモセックスには全く感じません。いたぶられ、道具として扱われる事にしか感じません。
経験豊かな残忍な御主人様に飼われたいと思っています。
できれば、ヤンキー、ヤクザタイプや男臭い肉体労働者にあこがれています。
ゴムの匂いや汗臭い匂いに興奮します。
身長176,体重80,胸囲100以上でがっちり体型、短髪です。
近畿圏に住んでいますが、監禁飼育が可能であれば遠近は問いません。
小説のような地獄を体験してみたい。
------------------------------------------------------------------------
121. 2001年12月24日 17時01分41秒 投稿:榮太郎 
しばらくぶりに、ゴムプレーがやりたくなってきた。
170・60・30  弘進水中、胴付き、脇まである水産用手袋、ペニスフードつきゴムパン、ゴムガッパ、等着込んで盛り合える奴希望。ゴム長の奉仕をさせられてぇー 俺M気あり。
都内近郊で会えるやつ、よろしく!
------------------------------------------------------------------------
219重要無名文化財:02/05/23 02:15
最悪・・・
220重要無名文化財:02/05/23 02:15
我楽 いい加減にしろや
あんまりウゼーことやってっと戸籍消したるで?
ほんま簡単なんやで?
明後日から銀行口座も止められ、上下水道も電気も止まるで?
いややろ?いややったらアホなことすんなや
221重要無名文化財:02/05/23 02:17
削除板に連絡してきます。
気の触れたヤシ我楽のレス達を消してもらえると良いな
222重要無名文化財:02/05/23 02:17
どこの誰だ我楽って奴は?荒らすなよ。
223重要無名文化財:02/05/23 02:18
秀樹スレもスレごと消去キボンヌだが削除してもらえるだろうか?
224重要無名文化財:02/05/23 02:29
225??E^?i?@?j?e?N?y?i?N:02/05/23 02:35
我楽 いい加減にしろや
あんまりウゼーことやってっと戸籍消したるで?
ほんま簡単なんやで?
明後日から銀行口座も止められ、上下水道も電気も止まるで?
いややろ?いややったらアホなことすんなや
我楽 いい加減にしろや
あんまりウゼーことやってっと戸籍消したるで?
ほんま簡単なんやで?
明後日から銀行口座も止められ、上下水道も電気も止まるで?
いややろ?いややったらアホなことすんなや
我楽 いい加減にしろや
あんまりウゼーことやってっと戸籍消したるで?
ほんま簡単なんやで?
明後日から銀行口座も止められ、上下水道も電気も止まるで?
いややろ?いややったらアホなことすんなや

我楽 いい加減にしろや
あんまりウゼーことやってっと戸籍消したるで?
ほんま簡単なんやで?
明後日から銀行口座も止められ、上下水道も電気も止まるで?
いややろ?いややったらアホなことすんなや
我楽 いい加減にしろや
あんまりウゼーことやってっと戸籍消したるで?
ほんま簡単なんやで?
明後日から銀行口座も止められ、上下水道も電気も止まるで?
いややろ?いややったらアホなことすんなや
我楽 いい加減にしろや
あんまりウゼーことやってっと戸籍消したるで?
ほんま簡単なんやで?
明後日から銀行口座も止められ、上下水道も電気も止まるで?
いややろ?いややったらアホなことすんなや
我楽 いい加減にしろや
あんまりウゼーことやってっと戸籍消したるで?
ほんま簡単なんやで?
明後日から銀行口座も止められ、上下水道も電気も止まるで?
いややろ?いややったらアホなことすんなや
226??E^?i?@?j?e?N?y?i?N:02/05/23 02:35
我楽 いい加減にしろや
あんまりウゼーことやってっと戸籍消したるで?
ほんま簡単なんやで?
明後日から銀行口座も止められ、上下水道も電気も止まるで?
いややろ?いややったらアホなことすんなや
227??E^?i?@?j?e?N?y?i?N:02/05/23 02:40
:満潮 ◆wmmanCHo 02/05/08 12:01
時は今から遡ること420年前、世はまさに戦国の動乱の真っ最中であった。
この年の2月、一人の若者が世を去った。
彼の名は仁科薩摩守盛信。
そんな非業にして不運な死を遂げた彼を草場の陰から見守る一人の男がいた。
それは紛れもない一人の父親であった。
父として、親として、まともに育てることのできなかったその男は自分の行いを反省し、
数度に渡る輪廻転生の中でかつての息子に出会い、やがて守護霊になることを決意したのであった。

その父親とはつまり武田信玄ってことよ。

疑う前にまずは>>2を参照
705 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ :02/05/22 12:43
ガイも消えたし平和が戻った

706 名前:プッチうさ ◆vzozvsSk :02/05/22 12:45
>>704
あっ、もっちゃんだ!!
707 名前:あなたのうしろに名無し
228重要無名文化財:02/05/23 02:49
満潮を見るとは思わなんだ。
229重要無名文化財:02/05/23 02:54
>>228 放置すれば消えると思われ
所詮自分に注目して欲しいだけの厨房だから
230??E^?i?@?j?e?N?y?i?N:02/05/23 03:05
いし
テレビで視聴率が取れないのがその証拠でしょう。
誰も興味がないんです。芸と認めてないんです。
芸人だと思ってるのは落語家のみなさんだけです。
はっきりいって落語にはなんの価値もありません。
551 名前:Fahrenheit99 :02/05/23 01:40
>>1
落語が面白いなんていっている人間は、
あまり他の娯楽文化に触れたことが無い、
とても視野の狭い連中なんだよ。

でも何故かプライドだけは高くて、
1のような意見が出てくると、
“かわいそうな1”“落語の良さが解ってない1”
“1はアホ”“1はリアチュウ”とか言うのさ
231重要無名文化財:02/05/23 21:07
我楽はもうこねぇな。
232重要無名文化財:02/05/23 22:52
雅楽って
聞いてるとすごーく落ち着くです
日本人の源って感じですぅ
233重要無名文化財:02/05/25 01:31
チョトアゲテミル(w
234重要無名文化財:02/05/25 02:49
雅楽の世界ってなんだかんだ言って狭いからね、
新しく入った会で辞めてきた会の悪口言うと高速で伝わるよ。
んで新しく入った会でも痛さ徹底マーク。あと、当然秀樹マンセーは禁句。
235重要無名文化財:02/05/25 02:54
漏れ 間が悪く入会時秀樹マンセーが多い時期

入会時秀樹嫌いと言い切って入会したの漏れだけ・・・
236重要無名文化財:02/05/26 02:30
辰巳ちゃん、装束着て龍笛構えて博雅ごっこですか…。

見てるだけでハズカシー!
237重要無名文化財:02/05/26 02:33
>>236
辰巳とは誰よ?
238円導先生の提言!!:02/05/26 05:55
239重要無名文化財:02/05/26 22:29
秀樹入会の奴らはちなみに入会後一月で8割が離脱
240重要無名文化財:02/05/26 22:30
残り2割は?どのような変化があったのか知りたい(藁
241重要無名文化財:02/05/26 22:34
残り二割の半分は秀樹音楽はクソってことに気付いた人で
後は秀樹音楽マンセーだけど雅楽マンセーの輩
242重要無名文化財:02/05/26 22:36
>>241
サンクス
離脱の8割は秀樹マンセーで雅楽が違うっつーことでやめたのか。
243重要無名文化財:02/05/27 00:17
>237
和ヲタ辰巳チャンサイト

http://homepage2.nifty.com/mamimi41/

ぷんぷんとヲタのニホイをさせながら、聞いたまんまのウンチクをたれるバカ女。
BBSを遡って見ると、その痛さが分かるyo!
244重要無名文化財:02/05/27 00:18
>>243
ブラクラ?
245重要無名文化財:02/05/27 00:20
辰巳チャンって、有名陣なの?
246244:02/05/27 00:23
ゴメソ精神的ブラクラか?と書きたかったんだよ!
247重要無名文化財:02/05/27 00:27
京 都子ガガクバージョン女?
248重要無名文化財:02/05/27 00:33
まさか
我楽タン=辰巳タン?
249重要無名文化財:02/05/27 00:35
我楽タンは、アマチュアじゃないでしょ。
辰巳チャンは、ただのアマチュアヲタらしいよ。
250重要無名文化財:02/05/27 00:36
って、いうか>243イタイ。
個人サイト直リンして、たたくのは厨房。
私怨あんの?
251重要無名文化財:02/05/27 00:38
なんで二人で着る物なんだ?一人で着れるっての(w>ォタ辰巳
252重要無名文化財:02/05/27 00:41
ツカこの辰巳ってハルカBBSで電波ゆんゆんのヲタでそ>250
253重要無名文化財:02/05/27 00:43
>252
娑婆のBBSって逝ったことないんでねぇ。
派ルカも遠い昔は見たことあるけど
おできのせいでそいつだけじゃなく、ゆんゆんだらけでそ?
254重要無名文化財:02/05/27 00:44
辰巳タンみたが別にいいんでないの?
ああいうヲタな婦女子は結構いると思うが。
ここにさえ来なければ漏れはどうでもいい。
255重要無名文化財:02/05/27 00:45
ハルカ遠い昔1番合戦をしたことがあるナ
256重要無名文化財:02/05/27 00:49
来たらみんなでかわいがってあげよう!辰巳タン
257重要無名文化財:02/05/27 00:51
遠い昔のころはマターリできて且つ他ジャンルの人が出入りしてたね
けど今は電波ゆんゆん・・・店主は滅多に出てこない(w>ハルカ
258重要無名文化財:02/05/27 00:51
ハルカの大戸清上って・・・
うちのお師匠(研究の方面の)さんが聞いたら卒倒しそうだ
259重要無名文化財:02/05/27 00:53
つか、あそこの店主、まだやってんのかね?しちりき。
260重要無名文化財:02/05/27 00:53
ヲタの方はHNにああいう名前を平気でつけるのね・・・
261重要無名文化財:02/05/27 00:58
おおとのきよかみ、か
262重要無名文化財:02/05/27 01:01
クリスチャンが雅楽できるのはニホンガガクカイだけとかいってたよな
別に神社でやってるけど鳥居をくぐるだけで
神事への強制参加なんぞないがなぁ。うちとかでは。。。
263重要無名文化財:02/05/27 01:04
そうだ。昔うちからリンクしてたところから
平○響から相互リンク依頼キタ
初めてうちのサイト見たような文章で・・・(泣
依頼したときはちゃんと見てくれてなかったのか?
264重要無名文化財:02/05/27 01:14
なんとなくだけど263のサイトは・・・
○安響のリンクのガガクソノタの処にないか?(w
265重要無名文化財:02/05/27 01:15
デムパの方々を見ているとあんまし演奏団体とは
関係をもちたくないと思ってしまった
266重要無名文化財:02/05/27 01:20
そういえば過去ログはいつから無くなったの?>ハルカ
あそこの良いなと思ったのは膨大なログだったのに・・・
267263:02/05/27 01:32
ある・・・なんでわかるー>264
268264:02/05/27 01:37
それは君と毎日のようにチャトしてるから(w>>263
269重要無名文化財:02/05/27 01:47
馴れ合いウザイ
270263:02/05/27 03:40
・・・?俺の居るチャト雅楽ネタわからんヤツばかりなのに・・・誰かと間違われた?
271重要無名文化財:02/05/27 13:19
i-mode普及とともに春蚊は崩壊していったのでは。
272重要無名文化財:02/05/27 16:51
せっかく習いに行ったのに、先生と一部の生徒がDQNでやめちまった。
この書き込みを見て、鼻先で笑う人もいるだろうけど、
よき師匠、よき楽友に恵まれた人がうらやましい。
273重要無名文化財:02/05/27 23:27
>272
教わりたい人は、いる。
でも、道のりは遠い。
なので下手にならない程度に細々とけいこしてる。
よい師匠、よい楽友には恵まれていない。
しかし、続けることに意義を持っている。
いつかあのしとに教えてもらえるまで!
274重要無名文化財:02/05/28 00:25
みなさん、どんなところで習うのですか?
やっぱり都会に住んでないと無理なんですかね。
興味はあるのですが、身近じゃなくて。
275重要無名文化財:02/05/28 00:33
自分は、とてもいい先生に巡り合ったよ。
環境もサイコー!
今は東京だけど、九州のとある田舎に住んでいた頃(高校生の頃)は、
県で一番大きい神宮に掛け合ってそこの神主さんにおしえてもらってた。
そうでもしないと習うとこないんだよねー、田舎って。
276重要無名文化財:02/05/28 01:04
ハルカのミイラ製造所になかったっけ
各都道府県に散在してる教授所。

最近カルチャーセンターでもあるので変な気分
277重要無名文化財:02/05/28 01:05
わたしも最高にいいと思える先生に教えてもらってる。
ちょっと変わった人だけど(笑)、雅楽の面でも人間的にも尊敬してます。
(ていうか、雅楽やってる人ってみんなちょっと変わってる…)
雅楽は東京に来てから始めたんだけど、こっちに来てよかった。
観たり聴いたりする機会も圧倒的に多いし、楽友も沢山いるし。
278重要無名文化財:02/05/29 01:49
篳篥の皆さん。そろそろ防湿剤を用意しましょう!
今年こそ黴らないようにしないと(^_^;)
279重要無名文化財:02/05/29 02:07
舌が黴るんですか?他の楽器のことって殆ど知らない.…
280重要無名文化財:02/05/29 02:12
お稽古が終わった後ちゃんと乾かさないと梅雨の時期は黴が付きますよ。
ちなみに龍笛の管の内部でもかびが生えること、有ります。
気をつけてね。黴を吸い込むと喘息や気管支炎になるそうです。
281?a¨?y:02/05/31 13:17
(発信者情報の開示請求等)

第四条 特定電気通信による情報の流通によって
自己の権利を侵害されたとする者は、次の各号の
いずれにも該当するときに限り、当該特定電気通
信の用に供される特定電気通信設備を用いる特定
電気通信役務提供者(以下「開示関係役務提供者」
という。)に対し、当該開示関係役務提供者が保有
する当該権利の侵害に係る発信者情報(氏名、住所
その他の侵害情報の発信者の特定に資する情報で
あって総務省令で定めるものをいう。以下同じ。)
の開示を請求することができる。

 一 侵害情報の流通によって当該開示の請求を
する者の権利が侵害されたことが明らかであるとき。

 二 当該発信者情報が当該開示の請求をする者の
損害賠償請求権の行使のために必要である場合
その他発信者情報の開示を受けるべき正当な理由
があるとき。






282重要無名文化財:02/06/01 01:18
どした、辰巳チャソ降臨か?
283重要無名文化財:02/06/06 22:38
保守
284重要無名文化財:02/06/06 23:12
韓国公演終了おめでとうございます。
285重要無名文化財:02/06/07 01:22
そういえば日韓合同有ったよね。
銀行のATMの処に張り出してあった。
286重要無名文化財:02/06/12 19:42
韓国公演成功おめでとう!
287重要無名文化財:02/06/13 19:03
ホシューリ
288縦笛吹き:02/07/02 23:56
はじめまして。
先週、武蔵野楽器ではじめて篳篥(もちろんプラ)を
買った者です。
日本の楽器をやりたい、と急に思いつき、
Oboeをやっていますので、篳篥にしてみました。

リードですが、先端はどのくらい薄くするものなのでしょうか。
OboeやEHですと、上からみて厚みがわかるような厚さという
のはありえないので、
購入した篳篥のリードの厚さにびっくりして、どこまで
調整したものかと思っています。
少し調整して、in Gの音階にはなるようになりました。

コメントいただければさいわいです。




289重要無名文化財:02/07/11 21:55
舌の厚さ?人それぞれ。
オーボエしてたんなら厚くても鳴るでしょ
290笛吹き:02/07/11 22:18
>>289
むろん鳴りますが。
オーボエの場合は、大きく3,4種類に
リードの形、というか
削ったあとの形状は分類されています。

音程の安定度、塩梅のとりやすさ、とかは
リードの厚みに大きく影響すると思われますので、
そういうことの書かれたテキストがあればさいわい
なのですが、
なさそうなので、ここで聞いている次第です。

個人的な内容で失礼。
291重要無名文化財:02/07/13 03:28
>>290
雅楽は先生に習わないとなかなかダメだと思いますよ.
292重要無名文化財:02/07/13 22:36
音程の安定度は、気合です。
塩梅のとりやすさは、根性です。
篳篥に完璧なリードは、ありません。
厚みは、吹く人のくせや息量でそれぞれじゃないかナー

で、テキストってあるの?あってもその通りにならない罠〜

笛吹きさん、がんがってください。
やっぱり五線譜でチャレンジ?
音感よさそうだから、耳コピのがいいよぉ。
293笛吹き:02/07/14 23:41
>>292さん。
助言ありがとう。
さすがに音階(といってもト長調のみ(笑))練習と
ロングトーンでは飽きるので、昨日は
日本の歌を何曲か試してみました。けっこういけますね。

これを何曲か決めて練習すると、ご指摘の「根性」で
半音上げ下げは体で覚えるようになるのでは、と予感しました。

こういう練習でもいいですよね、慣れるのに。

今一番困っているのは、穴を全部ふさぐ最低音(G)「舌」
の音程がぶら下がりすぎていることです。
この音を出すたびに、小学生のリコーダにも
負けてる、と赤面ものです。
吹き込めば直っていくのかなぁ。
それとも、上の音程が上がりすぎているのか、
リードを薄くしすぎたのか。
294重要無名文化財:02/07/15 06:44
>293
雅楽の音律は A=430Hz ですよ。
まあ篳篥であればいかような音でも出せるわけなんですが。
295重要無名文化財:02/07/15 21:30
それこそ歌謡曲が吹けるようになる(爆)
296笛吹き:02/07/17 23:58
舌(G)の音程だけがどうしても低いのです。
別のリードを試してみるかな。

そう、歌謡曲でも日本のわらべ歌でも民謡でも、
篳篥の音色に適う曲があるか、さがしたいと思っています。

個人的には、木管楽器はソロ楽器ですから、旋律を美しく
演奏できなくては魅力は半減だと思っていますので。
297重要無名文化財:02/07/18 00:10
別のリードを試しても結局どれかが不具合のくりかえしと思われ。

個人的には雅楽器は合奏曲用の用途向けの楽器ですから
旋律を正しく演奏できなければ、他の楽器に迷惑千万だな。
298笛吹き:02/07/19 23:04
雅楽の演奏会についての質問です。
今日、上野の奉楽堂での東京雅楽会の演奏会に
行ってきたのですが(雅楽は初めて)、
拍手のさびしいこと、
休憩後の演奏前に拍手なしでした。
演奏終了後も、カーテンコールのような盛大な拍手はないし、
こういうものなのですか。

これでは、演奏者も演奏会のあとの打ち上げも
ビールで乾杯!!!という感じでなく、
こぶ茶をすするような(失礼)感じなのかな、て
思ってしまいます。
アマチュアオケでは、なにはともあれ演奏会の打ち上げの
盛り上がりこそが、重要なので。
あと、演奏者は、演奏中ももちろん、その前後も無表情で
なくてはいけない、というきまりがあるのですか?
299笛吹き:02/07/19 23:08
>>297さん
レスありがとう。
そうなのです。木管楽器は、旋律を正しく
演奏することが重要です。

今日、武蔵野楽器に行ってきたら、
それはリードをいじりすぎたんじゃない、と言われ、
新品でかつ前回より高級品をゲットしてきました。
どうなるか、ものすごく楽しみですが、今日はもう
遅くてふけませんので、明日トライです。
300重要無名文化財:02/07/19 23:12
なんで高級品とわかるわけ?初心者なんでそ?
それとも、どっかのブランドがついてた?(藁
301重要無名文化財:02/07/19 23:20
お店の人にいわれたからじゃないの>高級品。
299は297の言いたいことが理解できているとは思えない(ワラ
302重要無名文化財:02/07/19 23:47
ちなみに大抵どこかの音がおかしいはず>リード
これは技量でカバーするもので舌を替えたらどうこうってモノじゃないことを
>>299 はわかるべきだ。
ちなみに洋楽用/邦楽用のチューナーではなく、必ず雅楽用を使うこと。
基音GなんだったらF〜Aの音を出せること。
303重要無名文化財:02/07/19 23:55
元値が20円ですが作られたらどうです?(w >>299
304重要無名文化財:02/07/20 02:57
そうそう、リードは大抵どこかの音がおかしいわけで、チューナーなり
調子笛なりに合わせて、リードの咥え方、咥える場所など変えて試すしか
ないですね。
それに、値が高いからって良いリードとも限らないんです、これが。
同質の材料から出来ていても、職人さんが吹口を削ってくれているだけで
500円ぐらい高くなるが、演奏しない人が削ったものだから、使い物に
ならなくなっていることが多いのですよ(経験上)。
305笛吹き:02/07/20 13:48
いろいろなレスありがとう。
ダブルリード(オーボエ用)は、
丸材からの製作も経験があり、かれこれ
ン十年削っています。

技量でカバーできないリードというのも、むろん
いくらでもあり、リードを4つ作ったら、
そのうちの1つを見極め、育てて行ってまともにする、
という感覚でいます。
育てたそのリードは、どの音も音程を気にする必要は
全くなく、かなり自由に演奏できます
(アマチュアレベルですが:笑)。

篳篥はまるきり初心者なのですが、
オーボエと比較しつつ、
今後もいろいろぶしつけな意見を
言うかと思いますが、
ご助言をたまわればさいわいです。
306重要無名文化財:02/07/21 00:49
9月大阪松竹座 花形歌舞伎公演「三国一夜物語」

〜若き雅楽師たちの壮絶な戦い〜

舞楽の衣装に身を固めた太郎(染五郎)の舞が見どころです。らしい。

どんな舞なんや〜禿しく見てみたいぞー東京公演希望。

ttp://www.shochiku.co.jp/play/index.html
307重要無名文化財:02/07/22 00:06
「三国一夜物語」の話しが出てるけど、
舞台で雅楽器の演奏もするらしいよ<染五郎たちが。
衣装も雅楽の意匠を取り入れたりするらしいし。

私大阪にいるんで行こうかと思ってる。
308重要無名文化財:02/07/25 01:45
age
309重要無名文化財:02/07/26 23:28
雅楽の演奏会に行ってきた。
演奏終了後の演奏者の無表情が、
なんとも同感できません。

音楽なのだから、演奏が終わったとき、
充実感、解放感、恍惚感などを表面に多少なりとも
見せてほしいな。
310重要無名文化財:02/07/27 14:20
んー、個を消すべく努力しているのでは。
過去に眼鏡とかするのはおかしい!ナンテ言う人も居たことだし。
もしかすると、感情を表に出して叩かれることを予想したのかも。
311重要無名文化財:02/07/27 20:11
>>310さん、レスありがとう。
天の岩戸の例の有名な話では、八百万の神様だって
大いに笑い、はやしたてたそうですから、
歌(音楽)や踊りに対して、日本人だって
表情をあらわしても不思議ではないと思います。
どうしてそうなったのでしょうか。

演奏する方としては、その充実感を全身で表現するのと、
それを抑えてしまうのでは、演奏そのものにも影響するのでは、
と思ってしまうのです。
312重要無名文化財:02/07/28 00:24
あのー 309+311さんて、自分の意見に驚嘆してしてくれる人が欲しくて書いているだけですか?
なんかそんなに音楽専門家ふうなのだったら
2ちゃん住人なんかより、ちゃんとした先生の書いたご本とか読んだほうが
いいのではないですか?
313重要無名文化財:02/07/28 08:15
>>312さん、レスありがとう。
この道にくらくて、ここに頼っているのです。
ぜひ、そういう本を紹介してください。
314重要無名文化財:02/07/28 09:03
東儀俊美「雅楽神韻」なんかどうかな。
315重要無名文化財:02/07/28 19:10
新しいの(続き?)もでてるよね=俊美先生の本って。
316重要無名文化財:02/07/28 22:39
>>314,>>315さん。
レスありがとう。
東儀俊美で検索しましたら、Yahooブックスショッピングで
4冊でてきました。そう、続編もありました。
これで勉強してみます。
317重要無名文化財:02/07/31 22:24
葦、いいの仕入れました?
318重要無名文化財:02/08/01 06:54
>>317さん。
まだ自作は無理なので、この前武蔵野楽器で
3000円の完成リードを買いました。
これは、以前の1500円のと異なり、
音程のバランスがはるかにましで、しばらくこいつで
練習してみようという気になっています。
ついでに買った2500円だったかのリードは、失敗でした。

出荷数量がまるで違うオーボエのリードでも、まともな完成品は
2000円はしますから、この価格は格安だと感じています。
319重要無名文化財:02/08/01 08:43
??はぁ??
320重要無名文化財:02/08/03 11:09
オーボエ吹きさんがんばれage
武蔵野楽器の3000円リードはまだ買ったことないけど、
宮本卯ノ介商店(だったか?太鼓の店)で買ったリードは
3600円したがなかなかよかった。
321重要無名文化財:02/08/03 21:12
>>320さん、
応援ありがとう!

この前、文月会の演奏会にはじめていきましたが、
アマチュアの演奏をはじめて聞いて、
いろいろあるかも知れませんが、結構できるもんだ、
と感心しました。

と同時に、西洋音楽とは狙っているところが
かなり違うという印象を受けました。
たとえば、音程のずれ。
主音の音程が合わなくてもOK、という演奏は、
まだなじめません、というか気になってしまいました。

笙の響きはすばらしかった。
322重要無名文化財:02/08/04 08:57
オーボエ吹きさん。そうです。西洋音楽と雅楽は比較対照にならない
別物なのです。西洋音楽はせいぜい成立して300年、雅楽は1200年です。
1200年前の人たちに西洋音楽のような厳密さを求めるのも酷でしょう。
文化・国民性の違いもあります。以前宮内庁楽士の方の書いたものに
「感情を体や表情で表すのではなく、音(演奏)で表すのだ、と師匠から
指導された」というようなことが書いてありました。そもそも雅楽は神様や
やんごとなき人々の前で演奏されたものですし。
雅楽を理解する為には西洋音楽の物差しは捨てなければいけません。
お互いがんばりましょう。
323重要無名文化財:02/08/04 10:09
>>322さん、
ご意見ありがとう。
うれしいですね。

「感情を体や表情で表すのではなく、音(演奏)で表すのだ」
これについて、ついさっき雅楽関連webの掲示板に、たいそうな
疑問を書いたばかりだったので、とても驚きましたが、

雅楽って、人間の感情の何をあらわしているのでしょうか。

西洋クラシック音楽は、快、苦、喜、悲、怒、の感情を
激化させるように作用していると思われます。それゆえに
えらく感動したりもします。

そこのところが、初心者にはわからんのです。
お導きを。
324320:02/08/04 10:54
>>321
雅楽演奏会に行かれたのは、その文月会が初めてですか?
当日出演された方には申し訳ないですが、
あの演奏では確かに気になると思います。
まだ人前で演奏するにはちょっと早いんじゃないかな
と思う人達が主管を担ってましたから。
講師演奏でも気になるほどのずれを感じられました?

それと、もしまだでしたら一度伶楽舎の演奏を聴いてみるのをお勧めします。
私の知るかぎり、日本で一番洋楽的な雅楽を演奏する団体です。
325重要無名文化財:02/08/04 12:01
オーボエ吹きさん。これは自説ですが、雅楽は人間の感情を表すものでは
ないと思います。まして、聴衆に聞かせるものでもないと思います。
雅楽の調子は各季節や色・元素などに対応しており自然と対話するものだと思います。
笙は天・篳篥は地・龍笛は空を表すとも言いますし。また、日本において
雅楽は宗教との結びつきが強くなり(そうでないものもありますが)
明治時代まではほとんど宮中と寺社でのみ演奏され、一般大衆の耳にする
ものではなかったわけです。聴衆にどう聞かせてやろうとかどう自己陶酔
しようとかではなく、神仏に捧げるものであるので、我々は
聞いて、また演奏してそのときの魂に感じたままを各々が楽しめば
いいのではないでしょうか。
「自然との調和」がキーワードだと思います。ここにも日本的な
曖昧さがあるのだと思います。西洋音楽と同じ土俵には上がれないのです。
326a:02/08/04 12:05


 ∩∩
(・ー・) age
/;;゜ヽ゚



~~~~


327重要無名文化財:02/08/04 12:40
>>324さん、レスありがとう。
その10日前に東京雅楽会を聞いたのが最初です。
その演奏者が、文月会の指導者になっていました。
ぜひ、伶楽舎の演奏会を聞きに行くことにします。
情報ありがとうございます。

講師演奏と東京雅楽会のときは、違和感はあまり感じませんでした。
講師演奏のときに気になったのは(西洋クラシック音楽的な
聞き方で恐縮ですが)、曲の最後のユニゾンは気持ちよかった
のですが、ソロの演奏のところでは、12音のピッチとはだいぶ
違うな、と思ってました。

篳篥を購入したときの運指表や、雅楽入門の本や、25年も前に
うちの爺さんが尺八を通信教育で習い始めたときの筆記試験を
代わりにやり、そのとき都山流とか琴古流とかの基礎の勉強、
など全て、西洋音楽の記譜で説明しています。

でも、講師演奏のソロの大部分はそうでしたが、一部は
明らかに12音からは違っていて、こういうものかな、でも、
と思って聞いていました。
328重要無名文化財:02/08/04 12:42
>>325さん、早々にレスありがとうございます。
「雅楽は人間の感情を表すものではない」との
ご意見、非常に貴重なコメントでした。

あなたを頼みに、もう少し教えてください。
そうしますと、
雅楽の音は自然界の音の再現になりますか?
もしそうしますと、自然界の音を、人工的に再現することは、
1.必要なときと場所で、自然界の音を再現する必要があるから。
2.人工的に再現することで、より自然の本質を明らかにしたいから。
という目的が想定されます。
こういう方向での理解の進め方でよいですか。
とりいそぎ、ここまで私の感想をお伝えします。
329重要無名文化財:02/08/04 13:03
>>327
東京雅楽会の演奏を聴かれているのでしたら、
ちゃんとした雅楽に触れてないんじゃないかとは言えないですね。

ピッチの話ですが、洋楽でいう12音とは違いますよ。
たしか押田良久著「雅楽への招待」に、西洋音階と雅楽律での12音を
周波数レベルで比較した記述があったように思います。
図書館などで探してみてはいかがでしょうか。
小学館から同名で別の本が新しく刊行されてますので御注意。
330重要無名文化財:02/08/04 15:14
オーボエ吹きさん。その探究心には脱帽です。色々理屈をこねるより
聞いて感じたままを受け止めるのが一番とは思いますが、少しお付き合い
しますと。

>1.必要なときと場所で、自然界の音を再現する必要があるから。
>2.人工的に再現することで、より自然の本質を明らかにしたいから。

これはどちらも違うと思います。オーボエ吹きさんはどうも高所から自然を
みてどうこうしようとお考えですが、そういう偉ぶった視点ではなく
自分を1歩引いて自然の下に置きその中に溶け込むという感じでしょうか。
「自然との一体化」ですかね。
古来の日本人の自然観・思想を学んでみてはいかがでしょう。
平安時代に書かれた「龍鳴抄」や鎌倉時代の「教訓抄」など読むと得るもの
があると思いますよ。
331重要無名文化財:02/08/04 17:07
オーボエ吹きさんへ。
失礼ですが、貴方の西洋音楽についての感想も、西洋人に開陳すれば
「え、そうなの?」と不思議な顔をされかもしれないですよ。
ロマン派の音楽にはそういう傾向があるかもしれませんが、古典派以前や
20世紀以降の音楽、またはキリスト教との関わりについての視点が欠けて
いるのではないでしょうか?

それはともかく、貴方が雅楽にそのように「向かい合って」いる姿勢では、
いずれにせよ雅楽の本質的な理解には至らないと思います。これは西洋音楽でも
同じですが、聴くにせよ演じるにせよ、音程のことや表現がどうこうとか、
自分の得た知識から離れて、子供のような心で雅楽そのものに触れようとする
のでなければ、難しいと思います。

ちなみに、雅楽は確かに12律ですが、実際のメロディには12音では分類できない
音も使用されているので、とにかくそういった知識は取り払って聴いて欲しいと
思います。
332重要無名文化財:02/08/04 18:57
煽りネタにマジレスなのか、真剣に議論してんのか
よくわかんねー
333重要無名文化財:02/08/05 00:05
>>329,>>330,>>331さん。
私の疑問を真剣に取り上げていただきまして、
本当にありがとうございます。
私は、アマチュアとして音楽を楽しむ人ですので、
こういう見解をいただくことは稀で、大変ありがたいです。

「龍鳴抄」や「教訓抄」については、私には原典を読みこなす
自信がありません。yahooで検索してみたのですが、
そういうテキストは本として市販されていないようですね。
一方、webには数十件ヒットし、音楽学会誌の論文などがあたっていましたので、
私にとって、これははるかな道のりのようです。

日本人の自然観については、多神教など私も関心が少しありまして、
辻井喬、久保田展弘、安田喜憲、西尾幹二、野田宣雄、湯浅泰雄、
鎌田東二、木幡順三、らの新書、文庫(木幡は別)、つまり素人向けの本
を読んでいる程度です。
これらの名前を出したのは、貴兄のテリトリのどこかと、こういう
しろうと向けの本とがクロスしていれば、と思ったためです。

西洋音楽については、ご指摘の通りのことを私もちらとは考えましたが、
クラシック音楽が、現代で人気であるポイントは独断ですが、
「構成力:ダイナミズム」「旋律」「和音進行」のすばらしさにあり、
これによって感動するものだと思っています。
ですから、教会音楽と、3分30秒でしたっけそういう現代音楽は、
わかりませんし、人気もあまりないと思っています。そういう観点で
独断でよけてしまいました。

続く。
334重要無名文化財:02/08/05 00:06
続きです。

「貴方が雅楽にそのように「向かい合って」いる姿勢」、これは
まさに正鵠を得た文章でして、私の今の姿勢そのものです。

音楽ですから、よいと感じなければ何も始まりません。
「よい」という価値判断は、感性にかかわっていますから、
そう簡単に変わるものではありません。したがって、音程などで
違和感を感じるのは仕方ないと思っています。

しかし、私もいい年をしていますから、そうではなくて根本が
違うんだぞ、と、まず理性で言い聞かせて、そのレベルで、
ほぅ、そういう考え、世界もあるのか、と納得し、
ならば、と虚心で聞いてみる、
というアプローチもあってもよいのでは、と思います。

ともかく、感性では、前述しましたように
「構成力:ダイナミズム」「旋律」「和音進行」を求めて、
雅楽では、それを感じにくく、
一方、理性では、雅楽は面白そう、だからとっかかりがないか、
をさがしているのです。

いろいろと考えることができました。
本当に感謝しています。
でも、残念ながら>>328に書いた疑問は、まだ解決できていないと
思います。
もしかしたら、そういう具体的な疑問が、先のとっかかりに
なった!!、のかも知れません。
335重要無名文化財:02/08/05 07:29
西洋音楽にどっぷり浸った人に雅楽はわからんかもね。
「構成」「旋律」「和音」全部あるけど、西洋音楽の枠組みと違うから。
昔の音楽だからといって、原始的だと思うのは間違ってるよ。
複雑で高度に完成された音楽だけど、日本人は西洋人のように理論を
普遍化、一般化しないからわかりにくい。

昔の人が雅楽をどう楽しんでいたかは、「源氏物語」でも読んでみたら
いいのでは?

また、あなたのような人が雅楽を頭で理解しようと思ったら、現代人、
また西洋人が雅楽を論じた物を読んでみたらどうでしょう。
336335:02/08/05 10:50
追加です。

また、現在のような演奏会形式は明治以降に定められた物でして、
もともと、雅楽は演奏会形式で「鑑賞」する音楽ではありません。

四季折々の遊びの中で、皆で楽器を持ち寄り演奏し、舞い、季節を
感じ、奏者の音色にその人柄を感じ楽しむものでした。

そういう文化的背景を知るともっと楽しめるでしょう。
純粋に音楽的観点からは、CDでレベルの高い演奏を聴くことをおすすめします。
337331:02/08/05 23:27
>>333さん
それ、ほんとに単なる独断というか、クラ板だったら曝されちゃいますよ。
貴方の音楽観は貴方のものなんで別にいいんですが、
その認識で「西洋音楽」と比較して雅楽を云々するのはやはり無理があります。
雅楽は貴方の好きな種類の音楽とは違うだけだと思います・・・私の周辺には
クラシックどっぷりの人多いですが、みんな雅楽も違和感なく聴いてますから。

貴方が理解できないし人気もない、と切って捨てた分野の音楽は、
(ちなみに、クラシックの作曲家はほぼ例外なく宗教音楽を作曲してますし、
 現代音楽=ジョン・ケージでは決してありませんし、
 これらの音楽は普通に国内外でプログラムに取り上げられています)
西洋音楽側から雅楽を音楽的に理解する手掛かりでもあるんですね。その辺りを
聴いてる人なら、雅楽も普通に聴けますんで、思わずつっこんでしまいました。

とりあえず、いきなり自然観とか難しいところじゃなくて、雅楽の入門書から
じわじわ入りつつ、演奏を何度も聴くしかないんじゃないでしょうか。
一足飛びにはいかないものですよ。
皆さん、板違いな感じ+マジレスごめんなさい。
338重要無名文化財:02/08/05 23:33
クラ板で相手にされねーからこっち来たんじゃねー?333とか。
伝芸板は、人がいいのが揃ってますからねー
まぁ、「雅楽」の話をマターリやろうや。
339331:02/08/05 23:52
>>338
そうかも。
私は、雅楽もクラシックもどっちも少し齧ってて、どっちも好き。
ってゆーか区別したことない。
だけど、昔の人の自然観とか、オンミョウシソウとか、
文化史的に難しいことは苦手です。
春賀、スゴイ話になってるね・・・誰も入れやしねぇ
340重要無名文化財:02/08/06 00:35
音楽の音は自然音の再現云々って一昔前の西洋の音楽美学だね。模倣論とかさ。
クラ板あたりの人だな。向こうの概念で雅楽を理解しようとしても無駄かと。
ここはマターリした話でいいんでないの?
341340:02/08/06 00:37
338とかぶってるね。スマソ
342338:02/08/06 00:58
>340 同じ意見、ということで光栄です。マターリですな。

ところで「雅楽体系」ってCD買った人います?
どう?一昔前っぽい?(ワクワク
343重要無名文化財:02/08/06 00:59
↑スマソ!正しくは 大系。
344重要無名文化財:02/08/06 08:59
最近若い女が雅楽をはじめるのが多いが
大抵2〜3ヶ月で止めていく。「ついていけません」だって。
雅楽の楽器は小学生のリコーダーやハーモニカとは違うっちゅうの!
軽い気持ちでひっかきまわされて却って迷惑。
345重要無名文化財:02/08/06 14:33
2年くらいしたら急に仕事が忙しくなって、ここ2年ほど稽古すら出来てません・・・とほほ
軽い気持ちじゃないのにー 吹けない龍笛も買ってるし、太鼓も結構覚えたし、CDもいっぱいあるし、時間(篳篥)の舌も自分で作ってたのに・・・(T.T)

くーやーしーいーーーーっ
346331:02/08/06 19:36
>345
そのうちまた出来るときにやればいいよ。
雅楽って一生付き合うんだと思って、のんびり構えてやるのがいいような気がする。
篳篥とか特に、急いで結果を求めたら自爆しそうな楽器だよね。
そのかわり、お休みの期間も何かしら肥やしになるかなって、私は思うデス。
・・・曖昧レスでごめんなさい。
347重要無名文化財:02/08/06 20:37
次に行ったときには師匠が変わってそうでコワイ・・・(^_^;)
348重要無名文化財:02/08/06 22:11
>347
なに?師匠がおなく(以下自粛

>346
禿同! オイラもあと40年くらいは続けられそう。
その間に少し進歩したらいいかな?位に思ってる。
雅楽の今までの歴史を考えればわずかな時間の中にいるんだよ、俺らは。

マルチレススマソ
349重要無名文化財:02/08/07 16:19
>>335,>>336さん、レスありがとう。

>複雑で高度に完成された音楽だけど、
>日本人は西洋人のように理論を
>普遍化、一般化しないからわかりにくい。

そうですね。先にも書きましたように、
理性の方からのとっかかり、が見出せない
でいます。

>現代人、また西洋人が雅楽を論じた物
>を読んでみたらどうでしょう。

こういう本ってありますか?
ぜひ紹介してください。

>四季折々の遊びの中で、皆で楽器を持ち寄り演奏し、
>舞い、季節を感じ、奏者の音色にその人柄を感じ楽しむものでした。

この言葉は大変きれいで、感心しましたし、情景が
少し見えました。ありがとう。
350重要無名文化財:02/08/07 16:20
>>337さん、レスありがとう。

>貴方が理解できないし人気もない、と切って捨てた
>分野の音楽は、西洋音楽側から雅楽を音楽的に理解する
>手掛かりでもあるんですね。その辺りを聴いてる人なら、
>雅楽も普通に聴けますんで、思わずつっこんでしまいました。

雅楽へのとっかかりに困っている私として、大変貴重なコメント
でした。

むろん、私はきわめて限定されたクラシック音楽しか聴きません。
(それでも山のように曲数がある!)
私にとって、最も慣れ親しんだ曲たちと、こういうところが違うな、
と思って、ここで諸兄にコメントをもらっているのですが、
よもや、そちらの方からクラシック音楽との接点を示していただけるとは
思いませんでした。

そういう方面をいろいろとさぐってみます。
ありがとうございました。

でも、みなさん、本当にものすごく専門性の高い人たちですね。
351331:02/08/12 22:12
>>338
今やっと聴いててまだサワリだけですが、素晴らしいですよ!!
篳篥の引きで微妙にリズムを取る吹き方は正直あんまし馴染めませんが
(うぎゃああ生意気!!ごめんなさい!!)
でも本当にイイです。これぞ雅楽。昔サイコー。
352重要無名文化財:02/08/18 23:42
雅楽は楽しい〜age
353重要無名文化財:02/08/22 22:05
>351 感想ありがとー。購入したいんだけど、余裕が。(w
354重要無名文化財:02/08/24 11:53
10月の宮内庁式部の演奏会、抽選はずれちゃった。楽しみにしてたのに、しょぼ〜ん‥。
355351:02/08/24 15:23
>353
CD4枚で1万円、演奏は往年の超豪華メンバー(現役の方もいらっしゃるけど)、
曲目ごとに詳説付きだから、お買い得ではあると思う。
曲の知識って、なんとなく知っててもまとめて書いてあるもの少ないですしね。
(それこそお高い本を買わないかぎり・・・・)
でも、かく言う私も借り物だったりする。(w
356351=355:02/08/24 15:25
↑まじ現役はいないか・・・逝ってきます。
357重要無名文化財:02/08/31 23:35
>>354
私もはずれたよー。当選率高そうなのに、なんでー??
358重要無名文化財:02/09/01 00:47
当選率が高いって、なにが根拠なの?>357
359重要無名文化財:02/09/01 01:20
私もはずれました。
演奏会は6回あって、一般から各回に600人ずつ公募で入れることに
なっていたので当たるかなと思って応募しましたけど・・・。
そんなに応募数多いのでしょうか・・・?
360重要無名文化財:02/09/01 01:39
全体の倍率は8〜9くらいと聞いたが。
今まではずれてあたりまえと思っていましたが、何か?
361重要無名文化財:02/09/01 02:09
皇室マニアって多いんだよ。
知らないんだね。
362重要無名文化財:02/09/01 02:13
3万通あまりのはがき、一枚一枚チェックされてるんですよー
363重要無名文化財:02/09/02 01:04
なにをチェックするの??
364重要無名文化財:02/09/07 15:52
>>76
>>77
2ちゃんにも雅楽スレあったんですね。
ずいぶん前のレスになるけど、
魅汰くんの篳篥は最高ですよ。
まだ二度しか聞いたこと無いけど。
闘戯くんと比べるのは、古典雅楽ファンとしては、
魅汰くんに失礼なんじゃないかとすら思いますね。

秋の楽部、アタリました。
二年ぶり!
ラッキーです。
365重要無名文化財:02/09/08 22:55
>>364
「闘戯くん」は呼ばれてないのに来ちゃった遠戚の子で
「魅汰くん」は某楽家で養子にほしくてしょうがなかったのに
家業を継ぐために楽部に入らなかったって聞いたことある。

ってことは、美味いのか?
366笙丸:02/09/14 13:50

ちょっと亀ですが・・

ヴァンゲリス=Pの「World Cup 2002 Korea & Japan ANTHEM」って
雅楽のビッグバンド編成で、演奏できないのかなぁ?
367重要無名文化財:02/09/18 14:15
私も10月演奏会外れちゃいました
残念・・・

友人がそれぞれ笙と龍笛をやっていて、
私も仕事のメドがついたら篳篥を始めるつもりです。
いつか3人で奏することができればいいな。
今後一生の趣味にしたいです、雅楽。リラックス出来る音。
368重要無名文化財:02/09/18 23:27
でも、篳篥吹いたら息切れでリラックスどころじゃないでそ?
369367:02/09/19 13:54
昔10年ぐらいクラリネットやっていたので
(オーボエならもっと役に立ったのでしょうが・・・)
吹奏な楽器にはマゾ的楽しみを覚えてしまうのです
体の中の空気が入れ替わる感じが好きで。
で、次は是非篳篥を、と。
370重要無名文化財:02/09/19 21:12
残念ながらクラリネットやオーボエは
邪魔になることはおおいにあっても
役に立つことはあまり無いと思いますよ。
371重要無名文化財:02/09/19 23:06
オーボエやってた人に「タンニングはするんですか?」ってマジに訊かれたこと
ある。でも本人は一生懸命。がんがれ。
372重要無名文化財:02/09/19 23:06
そうかなぁ。
少なくとも技術的なところでは、とっつきやすいと思う。
アンブシュアがどうなのか、とか、フレージングは、とか
本来の雅楽的な観点からすると邪道だけれど、忙しい現代人の
趣味としてはじめるには、そういうことが分かっている人と
そうでない人とでは、最初の上達が違うと思われる。
いくらやってもうんとも音のでない状態より、すぐに音が出せて、
その音が、良いか悪いかがわかる耳をもっていれば、楽しいと
思うが。
373重要無名文化財:02/09/19 23:09
残念ながら西洋音階も
邪魔になることはおおいにあるでしょう。
370サンのご忠告と供に頭に入れて始めるのが
よいと思われます。
374371:02/09/19 23:12
最初のとっつきはいいかもしれないけど、
西洋の音感やリズム感が沁みついてると先々けっこうツライと思うよ。
最初の最初から、クラや西洋音楽の経験を全部捨てた処から始めると吉。
でも大人はなかなかそれは難しいんだよね・・・がんがれ〜〜
375重要無名文化財:02/09/19 23:12
質問なんですが宮内庁の楽生になるにはどうしたらいいんですか?
376重要無名文化財:02/09/19 23:14
まえに、ヘンなオーボエ吹きがきてたよなぁ?
377重要無名文化財:02/09/19 23:33
高校大学行ってたら間に合わないのが楽生〜
378重要無名文化財:02/09/19 23:44
高校行ってて間に合った人がいたような気がするが、
楽部的にあまり良い前例ではなかったような。
379重要無名文化財:02/09/20 23:31
>375 ここで聞くより宮内庁に聞いて。
で、最低7年、楽生で空きができたら楽師ですから。
(だよね?違ってたら直して。)
そんで楽師になったら定年まで続けてくださいね。
そのあと2年は、指導してください。
それからやっと個人的活動を開始です。
順調に言って70歳デビューね。

380重要無名文化財:02/09/21 00:43
ほんと。定年になってから好きなことやってくれ。
そうでないと・・・
追い出されてからじゃ、言い訳にしかならないしな。
IZMMTYはああいうことになってるのに
なんでTUGHDKはああいうことにならんのだろう。
自分が演奏して無いCDがレコード大賞に関与したら、それはやっぱり罪だよなぁ?
うわさでしか聞いたこと無いから個人的にはなんともいえんが・・・。
楽師になったって雅楽界全体的にはいいこと無い、今は。
それ以外の可能性を考えたほうがいいって事もある。
良い雅楽を残すためにはそれしかないような気もする。
381重要無名文化財:02/09/21 01:32
>>372
趣味でならそれでいいと思います。
しかし、「趣味で」なら、それ以上の発言はしない方がいいですね。
「コレがそうだ!」と洋楽の観念が抜けてない人が仰るのは筋違いですからね。
最近はアカデミックな場所出身の方に良く見受けられる現象ですが・・・。

>>380
良い雅楽を残すこと。
魅汰くんにがんばってほしいですね。
ココ、見てるかな。
頭疑君に負けないでください。
382重要無名文化財:02/09/21 22:41
赤坂日枝神社の仲秋管弦祭に行って参りました。
近々、東京近郊で、雅楽を聴く機会があれば、教えてください。
383重要無名文化財:02/09/23 00:42
三度目、魅汰くんの篳篥を聴く機会に恵まれました。
やっぱりいいですね。
かなり前から楽部を聞いてきましたが、彼ほどの人はやはりいない気がします。
私のほかにも魅汰くんのファンの人、いませんか?
もしかしてあまり知られていないのだろうか、彼。
384重要無名文化財:02/09/23 08:11
>>383さん、CD出ていますか?
385重要無名文化財:02/09/28 17:13
魅汰くんのいる雅楽会ではCDは出していません。
生で吹くことにこだわっているでしょうか?
演奏会に行けば聞けますよ。
正直CDも出してほしいけれど・・・
でも洋楽の音楽家にも生演奏にこだわって録音をしなかった大家がいますからね。
一概にCDが良い手段だとは限らないということでしょうか。

ちなみに魅汰くんのいる雅楽会は、瑞穂といいます。
386重要無名文化財:02/09/28 20:38
みたみたって…
秀樹と比べるのはわかるけど、楽部よりって…
雅楽はソロで演奏する音楽じゃないんだから
他のパートがあってこそなんじゃあ?

なんかちょっと違う気する。
387 :02/09/29 11:57
>386
じゃあ、楽部でそれぞれの楽器でうまい人ってだれだろう?
388重要無名文化財:02/09/30 22:46
音取ひとつ聞いたって、楽部にイイって思える篳篥吹き居ないからな。
だからってほかに居るわけでもないが。
389重要無名文化財:02/10/02 03:27
安いやつだけど、笙買っちゃたYO!
一応プラスチック素材使ってないやつね。
最近は調子の練習してまつ。
390重要無名文化財:02/10/02 12:39
雅楽習っているのに、普段聞くのはソウル系やロック…
だから上手くならないんだけど、他にいるんだろうか。
391重要無名文化財:02/10/02 13:22
兼彦さん・・・巧いけど吹き方がねぇ・・・
392重要無名文化財:02/10/04 20:33
重複スレ立ったのでサルベージage
393重要無名文化財:02/10/04 20:36
雅楽は楽しいでつ。
394重要無名文化財:02/10/04 20:38
向こうにはレスはつけないようにしてね。
しかし質問何でもカモンな雅楽ファンって・・・
395重要無名文化財:02/10/04 20:41
>>394
どうしてレスつけちゃいけないの?
そんな法律でもあるのでつか?
396重要無名文化財:02/10/04 20:42
重複スレだからね。重複スレは削除対象にもなっているよ。
2ちゃんねる案内でも見てきたら?
397重要無名文化財:02/10/04 20:44
スレ立て本人が自演してるんだろう?
そんなにレスがつくスレじゃないんだし。w
398重要無名文化財:02/10/04 20:45
>397
そだね。じきにむなしくなるだろうけどね。
399重要無名文化財:02/10/04 20:47
どうします?向こうのスレの削除依頼出します?
なんでしたら出してきますけど。
400重要無名文化財:02/10/04 20:48
>399
出してもらえるのならよろしく。
放置でもいいかもしれないが。
401重要無名文化財:02/10/04 20:49
>>397
こっちも似たようなもの。
やっと300まできたけどほとんど自作自演じゃん?
そんなこといったら歌舞伎とか能なんかどうすんだよ。
重複だらけじゃん。
東儀秀樹とだって重複してるんだからこっちも削除対象じゃねえの?

       ========終了=========
402重要無名文化財:02/10/04 20:50
お出でになりました。w
403重要無名文化財:02/10/04 20:51
だいたい一分置きのレスなんだよ。
自作自演丸出し。
404重要無名文化財:02/10/04 20:52
煽りも禁止ってなかったけ?
405重要無名文化財:02/10/04 20:52
>>401
自演なら自演でもいいがね。
自演してさえ1年半掛けてやっと300のスレが
もう一つ必要かい?
406重要無名文化財:02/10/04 20:53
他を引き合いに出して自分の非を認めないのは厨だね(ワラ
ま、以後は放置汁。
407重要無名文化財:02/10/04 20:55
>>1
って「東儀秀樹を語る」をたてたやつじゃん。
楽部に相当恨みをもってるとおもた!
408重要無名文化財:02/10/04 20:57
向こうが雅楽愛好家向けなのに嫉妬してんじゃないの?
こっちでは悪口三昧だから。
悪口レスしたい人はこっち、愛好家は向こうね!
409重要無名文化財:02/10/04 20:57
ジャンル一括スレと一奏者(演者)のスレが重複とは考えられません、削除人さんの依頼後の対応は削除人さんの判断に任せます。
410重要無名文化財:02/10/04 20:58
乙彼。
411重要無名文化財:02/10/04 20:59
こっちに悪口言いにきますた!
412重要無名文化財:02/10/04 21:00
どうやら雅楽関連スレは1が徹底的に仕切りたい模様。
逝け!
413重要無名文化財:02/10/04 21:01
でもやっと1年以上かけて400まできたよ!
おめでとう!
414重要無名文化財:02/10/04 21:06
>>405

閉鎖的なところが雅楽の発展を以上なぐらい遅らせてる原因だと思う。
いくつスレがあろうと求める人には足りないぐらいである。
415重要無名文化財:02/10/04 21:10
閉鎖的で寂れたスレだというのなら、積極的にスレの流れを変えるべく自分で盛り上げればいい事。
寂れているのなら自分でスレの流れを変えるチャンス、重複スレよりはよほど好まれる。
416重要無名文化財:02/10/04 21:12
笙っていいよね…雅楽の楽器の中で一番好きだ。
417重要無名文化財:02/10/04 21:15
>>415
そういうこといってるから雅楽が進歩・発展しないんだって。
流れをかえて時代の流れに逆行して何年もかけてゆっくり行くのもいいけどそんなことしてたら採桑老みたいになちゃうよ。
418重要無名文化財:02/10/04 21:17
>>417
っていうか、向こうのスレで出てる質問をこっちでしても受け入れられそうなんだよね。
あのバイタリティがどうしてこっちで使えないのか理解に苦しむ。
それに、能楽・歌舞伎は重複ばっかりってどのスレよ?
419重要無名文化財:02/10/04 21:17
放置汁。
420重要無名文化財:02/10/04 21:22
>>419らジャー。
421重要無名文化財:02/10/04 21:22
>>418
能では「和泉流」関連とか「野村萬才」関連が多いね。
422重要無名文化財:02/10/04 21:24
>>421
ほとんどリサイクルか削除依頼してるけどね。
423重要無名文化財:02/10/04 21:26
>>418
細かい分析ありがとう。
だけどこっちがとっつきにくいから入りずらいんだよね。
424重要無名文化財:02/10/04 21:26
>>421
他に重複スレがあるから雅楽も重複で立ててよい理由にはならない。
モトヤ関連の重複スレはほとんど削除ないしはスレストされたから、
最近立ったスレ以外には重複してるのは無いはず。
425重要無名文化財:02/10/04 21:26
>>422
ほとんど効き目なしでつね。
426重要無名文化財:02/10/04 21:32
だいたいスレッドが1つしかなくて話が進むわけないだろ!
縄文時代じゃあるまいし。
427重要無名文化財:02/10/04 21:36
縄文時代はスレ一つだったんでつか?( ´,_ゝ`)プッ
428重要無名文化財:02/10/04 21:38
放置も出来ないのかなあ。
429重要無名文化財:02/10/04 21:39
>>428
たぶん、荒れてる&上がってるで普段寄ってこない人が来てると思われ。
430重要無名文化財:02/10/04 21:39
>>428
俺(427)の事だったら、スマソ。
あんまり面白かったんで。w
431重要無名文化財:02/10/04 21:50
楽部では誰がいい?
やっぱ兼彦さんかな?
432重要無名文化財:02/10/04 21:52
いまは楽部じゃないけど芝さんも最高だよね。
433重要無名文化財:02/10/04 21:56
「採桑老」は本当に怖いね。
あんなの舞ったら生命エネルギー吸い取られるよね。
434重要無名文化財:02/10/04 21:58
「採桑老」の面も怖いよ。
435重要無名文化財:02/10/04 22:02
>>434
いえてるー!
あのしわしわがなんとも言えない。
杖の先についた鳩もなんか哀愁を感じさせてきもい。
436重要無名文化財:02/10/04 22:10
前に怖い話関係の番組で取り上げられてなかったか?<採桑老
「舞うと死ぬ雅楽」とかいうタイトルで。

イベントで今まで封印されていた曲をしよう!とかいう企画をしたけど、練習中に人が次々と…みたいな。
でも、内容的に不老不死の薬を求めて見つからないなんて不吉というか…面も怖いし(w
そんなのイベントでしようってのもなぁ…
437重要無名文化財:02/10/04 22:15
いきなり浮上してワラタ!
438重要無名文化財:02/10/04 22:17
絵だとまだ見られるが、やはりこのしわしわが…
ttp://www.sanynet.ne.jp/~ja3ocb/gagaku/bugaku/sa3/Data/29-saisoro.jpg
439重要無名文化財:02/10/04 22:19
>>436
そんなイベントあったんだ?
いつ?
なんかそんな自殺行為な・・・。
危ないなあ。
440重要無名文化財:02/10/04 22:24
>>439
採桑老でぐぐったらアンビリバボー(たぶん、>>436で言った番組)のサイトが出てきた、イベントのプロデューサーがそそのかした(?)らしい。
↓ここに書いてある。
http://www.fujitv.co.jp/jp/unb/contents/ps7_1.html
441重要無名文化財:02/10/04 22:47
>>440
ありがとう。
いま見てきた。
なんか怖いなあ。
準備の段階でここまでになるのは普通じゃないよね。
ツタンカーメンの呪いに匹敵するよ。
442重要無名文化財:02/10/04 22:53
「採桑老」は能でいうところの「翁」に共通するものがあるね。
なんか考えさせられるよ。
443重要無名文化財:02/10/04 22:56
「採桑老」のじいさんをなんとかしないとだめだよね。
これがいなくなればなにも起きなくなるんだろうけどね。
444重要無名文化財:02/10/04 23:19
「採桑老」の面ってミイラの叫びってかんじだよね。
ムンクよりきもい。
445重要無名文化財:02/10/04 23:21


雅楽は怖いものばかりじゃないよ。
なかなかかっこいいものもあるよね。
446重要無名文化財:02/10/05 20:06
蘭陵王カコ(・∀・)イイ!
447重要無名文化財:02/10/05 23:49
あ、そだ。東儀秀樹を語るの1でしたが、現在の重複スレ1ではありません。
てか板違いだし・・・ひでき
448重要無名文化財:02/10/06 23:55
教えてチャン。
みんな楽器とか、舞とかやってんの??
聞くの(見るの)専門??
自分は篳篥右舞なんですけど。もちろん素人です。
449重要無名文化財:02/10/07 13:20
俺は篳篥
龍笛は音が出ないし諦めた

舞は先生に勧められるけど篳篥の時間とぶつかるのでできませーん
450重要無名文化財:02/10/07 13:25
私は舞だけ〜だって巫女やってたんで^^
451重要無名文化財:02/10/07 13:28
一応のため

・このスレは雅楽のスレで過去重複スレが出来たときは削除依頼している
・東儀秀樹をぶったぎる〜スレは我楽というヤシ専用スレで既に削除依頼してある
・東儀秀樹スレは彼が既に雅楽の人ではないと判断され、新規にスレは立っていない
・重複はウザイ&削除依頼されるに妥当である
452重要無名文化財:02/10/09 11:41
このスレッドは終了しました


=============終了=============
453重要無名文化財:02/10/09 12:53
私は聞くほう専門だな…一番好きな楽器は笙。
454重要無名文化財:02/10/09 14:54
龍笛なんていいよね。
やりがいがあるよ。
455重要無名文化財:02/10/09 15:13

http://www.alfheim.jp/~narikiri/narikiri/test/read.cgi?bbs=TheSun&key=1020733230
イタイ厨房ダークセルジュ ◆DUDarkSzlUが見れます(笑)
456重要無名文化財:02/10/09 16:56
sage
457重要無名文化財:02/10/09 20:16
448さんとお仲間だ〜(^-^)
篳篥右舞です。絃は筝。当然シロートですけど。
>454
竜笛はひたすら!吹き続けですから大変そうですよね。
でも篳篥も、他の管の人が手を出すと面白くて止められなくなるという
禁断の楽器だと言われております。(篳篥贔屓)
458重要無名文化財:02/10/09 20:24
聴いてるだけだったけど、むくむく楽器がやってみたくなって
お安いプラ管の存在を知り、購入。
教えてもらう人もいなくて上手くはないけど耳コピで龍笛河原楽人です。
459重要無名文化財:02/10/09 20:46
ちゃんと先生について習った方がいいよ。拍子の取り方とか。
伝統芸能はまず正しく伝わる&伝えるべきだと思いますです。
460重要無名文化財:02/10/09 23:25
末永く続けたいと思うなら、習った方がいいだろうね。
んー、でもあくまで自分の趣味でやる人には強いて習いに行けとは言えないなぁ。
費用のかかるとこが多いし、10年続けてナンボの世界だしね。
ただ、独習で変な癖がついてしまうと直すの大変だから、もし本格的にやりたいと
思った時には、なるべく早くお稽古できるところを探したらいいと思う。

これまで雅楽を独習する人はほとんどいなかったし、
時々、独習でレベルしょぼしょぼの癖に「雅楽やってる」面をする人がいて、
それで昔から雅楽習ってる人は独習を嫌うことが多いね。
私も尋ねられたら「独習は難しいですよ、音楽なんだから」って答えるし。
でもま、ちゃんと習ってる人でもレベルしょぼしょぼで大きなツラしてるヤツは
いっぱいいるからねー、って自分もそうか。
うん、だから、習うか習わないかは自分次第でいいんじゃないの、って思うよ。
461重要無名文化財:02/10/10 01:44
っていうかエバルほどのもんでもない。
楽しんでやればいんだよ。
462重要無名文化財:02/10/10 20:16
雅楽を演奏したいんだったら、習わないと〜と思うけど
楽器の音を楽しみたい程度だったら独りでもいいかな、って感じじゃない?
463重要無名文化財:02/10/10 21:24
>>462
ハゲ同
464重要無名文化財:02/10/11 03:13
オーボエ吹きやチャルメラ吹きが篳篥にちょっと手を出してみたり、フルート吹きがちょっと龍笛に手をだすというのはそんなに難しいことでもないんだが、雅楽独自の奏法を習得となると、なかなか窓口が無かったりする。
465重要無名文化財:02/10/11 06:40
>462
しかし、困ったことに、独学用教本というものがほとんど無いんだなぁ・・・・

指導者達は口伝にばかり熱心で、教本めいたものは部外者が作るしかないのかな。
466重要無名文化財:02/10/13 05:22
口伝という形態も含めて伝統芸能である雅楽なんじゃないの?
467重要無名文化財:02/10/13 12:36
ねー M神宮の秋の奉納は青海波と楚利古なんだって。
めっちゃたのしみ。
468重要無名文化財:02/10/13 12:44
>467 10月27日でつか?
カメラ持っていこ。ありがとねー
469重要無名文化財:02/10/13 16:07
蘇利古・・いいなぁ
行きたいなぁ(T.T)←仕事忙しいデス。
470重要無名文化財:02/10/13 22:25
>466
雅楽の曲だけやりたいという人には、口伝である必要ないんだけどなぁ。

学校教育に導入ということで、三味線・尺八・筝が今後どう変わるか、その後、
雅楽に動きが起こるかどうか、待っても別にいいけどね。趣味だから。
471重要無名文化財:02/10/14 07:36
>470
口伝の範囲でやってるうちは、奏者の広範囲な広がりは望めないけれど、
雅楽そのものの動きを、指導者の交流団体で制御できる(たまに、東儀
秀樹氏のような動きもでるけどね)。

独学の指導書なんてのが出たら、奏者がどっと増えて、雅楽全体の
まとまりがとれなくなる。それでも残るものがあるかどうかが、その文化の
価値だという意見がでてくるかもしれんが・・・・

タルトな限定技能の文化がいいのか、やすっぽい大衆文化でいいのか、
その辺の判断が前者よりなのが現状なんでしょう。

それとも、単に指導者が文書として残すのを面倒がってるだけか(藁
472重要無名文化財:02/10/14 08:52
タルトか。うーん栗タルト。うまそう。
473重要無名文化財:02/10/14 13:22
467です。字間違えてますたすいません。
「蘇利古」が正解。感謝!>469
ハイ、M神宮10月27日(日)11時から拝殿前だそうです。
雨天、あるいは雨天直後は拝殿前の門の中での奉納になります。
M神宮ってとっても良い舞台写真がとれますよね。
お天気になりますよーに。
474重要無名文化財:02/10/14 16:49
うーん、私のイメージでは、西洋音楽とかはまずテクニックの修練から始まって
音楽を習得していく感じ、だから教本も機能しやすい。
でも雅楽は唱歌しながらまるごと音楽を取り込みつつ、テクものばして行く感じ
だから、教本が成立しにくいと思うんだよね。

実際、篳篥には昔々の人が書いたコツ本とも言える書物があるけど、
あれ読んでも吹けないと思う。
最近では東儀俊美先生の出した譜面で、音取の塩梅を曲線で記譜したものが
あるけど、篳篥の塩梅は音程だけで表現できるものではないから、目安にしか
ならないし・・・。
自分も口伝以外の方法って思いつかないし責任持てない気がする、ので
決して先生方がサボっているわけではない・・・と擁護?してみたり。

東儀秀樹氏がいつか教本出しそうな気がするんだけど、
ここまできてまだ出してないってことは、やっぱ作りにくいんだろうと思う。
475重要無名文化財:02/10/16 23:39
11月の国立はチケ、ゲトされました?
窓口では、かなーり売れていますたわよん。
476重要無名文化財:02/10/19 01:39
宮内庁楽部の演奏会、行かれたかた、どうでしたか?感想、聞かせてください!
477重要無名文化財:02/10/19 22:13
今年はハガキを出すことすらしなかった演奏会…
誰か行った??
478重要無名文化財:02/10/20 02:03
>>476
19日の宮内庁のやつ行きました。
はじめての生雅楽でした。
もともとあんまり興味なかったんですが知人に連れて行って
もらいました。
感想は・・・寝てしまいました、だって、心地よかったんだもん!!
でもまた行きたい。
それにしてもみなさん雅楽に詳しいんですね〜。
479重要無名文化財:02/10/20 10:31
>479 こんな人がいるから行きたくても行けない人ができるんですね。
ちったあ考えろ、宮内庁!
480重要無名文化財:02/10/20 20:15
そない興奮せんと。
始めての雅楽が宮内庁楽部の演奏だった478はとても幸せだし、
初心者の人が一流のものを耳にするのは有意義なことだと思うぞ。
479もまた、雅楽に興味を持ち続ければ楽部の演奏を聴く機会は
何度となく持てるでしょう。
481重要無名文化財:02/10/20 20:39
寝てるんだけど…
482重要無名文化財:02/10/22 20:36
陵王もいいけど、安摩もいいですね〜  
 
でも、安摩のビデオって出てるんでしょうか?
陵王は見たことあるけど、安摩のはみたことないなぁ・・・だれか知ってる人いませんでしょうか?
483重要無名文化財:02/10/22 21:19
寝ててもええと思うけどな〜
安摩って見たことないわ。ビデオがあったら見てみたいのう。
484重要無名文化財:02/10/22 22:10
(`Д´)ノ ハイ!  寝てても大丈夫。やってても寝てる時あるから!(w
485重要無名文化財:02/10/22 23:13
阿真・二舞のビデオ見たことがあるが・・・
486重要無名文化財:02/10/22 23:54
20日、宮内庁楽部の演奏会行きました。
間近で聞くとぜんぜん違いますねー。
昔、フェスティバルホールであった宮内庁楽部の演奏会では
寝てしまったのですが、今回は寝るどころかハァハァしてますた。
昔に録画した貴徳のビデオ探そうっと…
487重要無名文化財:02/10/23 08:10
>>485
ビデオでてるんですかぁ^^ 今度探してみます

>>486
演奏会言ってきたんですか?羨ましいですー。
私なんか行きたくても行けないだろうなぁー。 でもいつか行ってみたいですねぇ
488重要無名文化財:02/10/23 19:09
>>475
11月の国立って、いつ?
私が把握しているのは8日の東京楽所と22日の日雅だけなんだけど、
もしかして楽部もあるの?
489重要無名文化財:02/10/26 12:29
>>488

あなたの把握している8日のほうが国立劇場であるんだよ。
会場は把握してなかったの?
490重要無名文化財:02/10/26 20:51
明日の明治神宮、内側かなー?
だったら行かないかもーー
491重要無名文化財:02/10/27 06:51
晴れたぞ〜!本日11時から明治神宮舞楽だぞ〜!
492重要無名文化財:02/10/27 16:46
すいません、皆さん。そういった演奏会情報(特に無料)はどうやって入手するのですか?
493重要無名文化財:02/10/27 18:44
自力。新聞とか広報誌とかポスターとかよく見れ>493
494重要無名文化財:02/10/27 19:27
楽友会、100枚くらい写真撮ってきちゃったよ。
天気がいいからさぁ。
やっぱ外で聞くのはええなぁ。(雑音多いケド)
495重要無名文化財:02/10/27 23:06
安摩のビデオは「舞楽
抜頭、安摩二ノ舞」宮内庁楽部の国立劇場での公演です。コロンビアから「舞楽」シリーズで複数あるみたいで安摩収録はコードCOVF-6064ですよ。

496488:02/10/28 18:22
>489
レスありがと。
11月に国立劇場である雅楽公演は、
8日の東京楽所と22日の日雅は把握してるけど、
もしかして他にもあるのかなと思っての書き込みでした。

9/17みたいに国立劇場のサイトには載らないケースもあったことだし。
497重要無名文化財:02/10/28 18:32
明治神宮、今度の日曜(11/3)には東遊をやるらしいですが、
これって楽友会なの?逸般人も見学できるのかなあ。
498487:02/10/29 08:10
>>495
わぁ!情報ありがとうゴザイマス^^
さっそく探してみます〜^^
499重要無名文化財:02/10/31 01:14
>>497
昨年情報ですが、招待客で逸般人はだめらしいれつ。
お賽銭箱のあたりから、ようやく見られる程度でした。
500重要無名文化財:02/11/01 03:54
つまんねーじゃん!
勝手に遊んでろよ!
501:02/11/01 09:36
わはは、おもしょい
502重要無名文化財:02/11/01 09:45
>>492
明治神宮は四月下旬と十月くらいに必ず奉納舞楽があるよ。
神社に聞くと教えてくれるよ。
でも関西の寺社に比べて少ないよね、舞楽。
503重要無名文化財:02/11/04 00:04
雅楽の「朗詠」スレを建てました。
よろしければどうぞ。
504重要無名文化財:02/11/09 12:07
12月21日に発売されるCD「喜瑞」はご存知ですか?
サブタイトルに「三方楽家の伝承」とついてるだけあって、
東儀兼彦氏と・芝祐靖氏・豊英秋氏の演奏という豪華さに
今から発売が楽しみです。
505重要無名文化財:02/11/09 23:25
>>もう少し詳しく教えてください
506504:02/11/10 00:27
>>505さん。チラシによると下記の通りです。
喜瑞 〜三方楽家の伝承〜 ビクター・2枚組 \5000
篳篥―東儀 兼彦 横笛―芝 祐靖 笙―豊英秋
収録曲
『神楽歌』庭火・縒合・神楽笛の朝倉音取・篳篥の朝倉音取・其駒
『東遊』狛調子
『唐楽』「六調子」壱越調・平調・双調・黄鐘調・盤渉調・太食調
『唱歌』篳篥「越天楽残楽」 笙「陪爐」
『催馬楽』更衣
『唐楽』蘇合香序一帖・蘇莫者・音取・序・破・胡飲酒・序・破・五常楽・長慶子
『高麗楽』新鳥蘇 能序・古弾・新鳥蘇・意調子・古鳥蘇・双調音取・登天楽

芝氏の笛が好きな私としては、ぜひ手に入れたい一品です。
507505:02/11/10 22:46
ありがとうございます。
5000円だとリア厨にはキツイな・・・(笑)
これでも篳篥吹きですけどね
508508:02/11/10 23:19
すごい収録曲ですね。
ほんまに何でもありなんですね=
 
 ヤァ・・・なぎなッたかい?
510竜笛吹き504:02/11/11 22:44
>>507
社会人の私でも、ちょっと考えてしまうお値段です。
しかし、芝氏の笛が聴けるなら…昼食代を今から削ろうかな(笑)
511重要無名文化財:02/11/14 01:28
考えるほど高いかなぁ?残るもんだし、飲みを一回やめればいいくらいのお値段じゃん?
512重要無名文化財:02/11/18 22:15
2枚組みなんだから妥当な値段かと.
513505:02/11/18 22:47
>>512
確かにそうですね。

このCDの情報がネット上にないような気がするのは
自分だけですか?
514重要無名文化財:02/11/18 23:35
ビクターのホームページ見たけど、ニューリリースのとこになかった〜。
12月18日までの発売のタイトルしかなかったです。
515505改め用枝:02/12/17 23:42
武蔵野楽器のHPに喜瑞ありました。
早速予約しました。
ttp://musashino.gagaku.net/shop/search.cgi?file=M.19
516重要無名文化財:02/12/18 22:23
あのぉ・・・龍笛鳴らないんです。
どやったら鳴りますかぁ?

取り敢ず伊勢竹笛を改良(音の高さを龍笛にしただけ)したヤツで手は覚えれるんですけど。
いざ龍笛使うとおとは出ません。手は褒められるんだけど。
517重要無名文化財:02/12/22 23:18
1月1日午前6:40〜6:55 NHK教育TV 蘇利古
518用枝:02/12/23 01:15
1月2日午前5:40〜5:55 フジTV 伊勢神宮舞楽 甘州
519重要無名文化財:02/12/23 09:58
↑中継でつか?
520重要無名文化財:02/12/23 16:40
521重要無名文化財:02/12/29 05:14
保全                     
522重要無名文化財:03/01/02 23:09
TV見た?PM7時からのNHK教育の「初春江戸の賑わい」って番組で
二の舞を楽所で生ご出演。
見逃したかたは、マンノジョーか歌舞伎ヲタにビデオ見せてもらって。
523重要無名文化財:03/01/02 23:45
・・・2年ほど稽古に行けてないのに。
師匠から年賀状來た。

ううう。
524重要無名文化財:03/01/03 16:27
それ、そろそろ来なさいって言われるのじゃないの?
525重要無名文化財:03/01/05 00:45
スミマセン教えて頂きたいことがあるのです。

「得銭子:とくぜにこ」って何を指しているのでしょうか?
数年前、NHKで平安時代の歌謡(?)をやっていて、
そこに この「とくぜにこ」という言葉が出てきて、
とても気になって居るんですが、何を示しているか、検索しても分かりません。

ここの方なら教えて頂けると思いまして

よろしくお願いします。
526重要無名文化財:03/01/05 01:14
>>525 とりあえず、神楽歌の題名です。
527用枝:03/01/06 00:08
>>525
ちなみに歌詞は

得銭子が閨(ねや)なる 霜結ふ檜葉(ひば)を 
誰(たれ)かは手(た)折りし得銭子や
たたらこきひよや 誰かは手折りし得銭子や
我こそは見ればや 慨(うれた)さあみ
手折りて来(こ)しかや 得銭子や
たたらこきひよや 得銭子や

です。
528525:03/01/06 22:53
>526-527

ありがとうございます。
で、得銭子は 手折るということは 植物かなにかなのでしょうか?
教えてちゃんですみません。
529用枝:03/01/06 23:03
>>528
どうなんでしょうかね?
よくわかりません・・・スミマセン
まだ自分は未熟です
530525:03/01/06 23:10
>529
いえいえ ありがとうございます。

もともとの質問の動機が、
つい「ぜにこ=お金」を連想してしまったことからで、

まさか 貴族が お金の歌を歌うわけないし
(あ、当時は貨幣なんて やくに立たない)
いったい何だろうという 疑問だったわけです。

気になって気になって。。。
下賤なしつもんで すみませんが よろしくお願いいたします。
531重要無名文化財:03/01/06 23:11
得銭子て人命じゃなかったん?
檜葉を手折ったんでそ?
532用枝:03/01/07 23:07
>>531
俺は歌詞を打つことが限界です。。。
もっと勉強するぞ〜ってどうやって?
宮内庁でも入るか?
533重要無名文化財:03/01/07 23:33
宮内庁でなくとも、楽家録などの研究であれば国文の範疇で
勉強できるのではないでしょうか。
みなさんがんばりましょう。
534私の解釈:03/01/08 18:38
得銭子が閨(ねや)なる 霜結ふ檜葉(ひば)を
得銭子の寝室の 霜が降りた檜葉を

誰(たれ)かは手(た)折りし得銭子や
誰が手折ったのか、得銭子よ

たたらこきひよや 誰かは手折りし得銭子や
たたら扱き いよや 誰が手折ったか 得銭子よ

いかん、わからん(大汗)
535山崎渉:03/01/08 19:47
(^^)
536重要無名文化財:03/01/09 01:43
むずかしいですね
537重要無名文化財:03/01/09 11:10
たたらこき 檜葉や じゃなかったっけ?
538重要無名文化財:03/01/18 00:01
age
539山崎渉:03/01/18 11:39
(^^)
540重要無名文化財:03/01/18 19:36
得選子は得選の愛称・親称です。得選とは、『江次第抄』正月供御薬条に
「得選は御厨子所の女官なり、采女の中より其の人を選ぶ、故に此名を得」
とあるように、宮中の御厨子所に属する女官で、采女中より選任されるため、この名があります。
『禁秘抄』によれば定員三人、朝夕の御膳を台盤所に持ち参るなど食膳関係の雑事に従事しました。
なお「得選」という言葉自体は、普通名詞(考課対象者の意など)としても使われます。
541用枝:03/01/18 23:23
スゲー
542重要無名文化財:03/02/06 02:06
緊急浮上
543重要無名文化財:03/02/08 09:27
「博雅会」ってどうよ?なんか転痢や鯨代の
チャライ連中で構成されてるらしいけど。

http://pro.tok2.com/~mtrm/hakugakai/hakuga.html
544重要無名文化財:03/02/12 20:41
>>543
一度偶然にも居酒屋でライブしてるのに出くわしたことがあります
日○雅○会のOBが会長だったような…
545重要無名文化財:03/02/15 21:18
ECCアーティストカレッジ雅楽コース
講師
鳳笙/左舞 ○佐○志
篳篥 ○出○郎
龍笛/右舞 ○谷○洋
    
546重要無名文化財:03/02/16 01:26
↑ここはよく言えばお気楽サークル感覚の教室。
悪く言えば馴れ合い。
真面目な人には向かない。
547重要無名文化財:03/02/16 01:50
>545 これは場所はどこなんですか?東京?
548重要無名文化財:03/02/16 22:58
なんば
549重要無名文化財:03/02/18 01:13
ふつう、いかんわな〜
550重要無名文化財:03/02/19 18:04
講師がハル課で「O阪で雅楽を習いたい」という書き込みを見て勧誘している。
551重要無名文化財:03/02/19 21:45
大阪のことはぜんぜんわからん。

それよりハ春家ってまだやってるんだ。
立ちあがった当初は厨房(脳内)だったもんではずかしげもなくカキコしたよ(泣
552重要無名文化財:03/02/27 23:41
誰か逝ってる人いる?ECC
553重要無名文化財:03/02/28 03:10


この楽器をしちりきちゅうやろな。
当たってるけ。

http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
554重要無名文化財:03/02/28 22:14
↑ブラクラ
画像はない
しかし直前のフォルダを見ようとするとOSが落ちるというはまりやすいブラクラ
555重要無名文化財:03/02/28 22:18
詳細
対象 URL http://www2.strangeworld.org/uedakana/
mailto ストーム
アンカータグではないタグで mailto: の記述が見つかりました。
メール作成ウィンドウがたぁっくさん出てきてしまうかもしれません。
パワーのないマシンでは,ブラウザがフリーズする可能性があります。
FDD アタック / concon クラッシャー等 [img タグ等]
IMG タグや JavaScript 等により file スキーマを参照します。
ブラウザの設定によってはフロッピーディスクドライブに不要なアクセスが続いたり, OS がクラッシュする可能性があります。
556重要無名文化財:03/03/04 23:08
民間ってレベルはどうなの?
各団体の評価教えて。
557重要無名文化財:03/03/05 23:49
雅楽に限らず何事にも本物とそうでないものがあるかと思いますが、
これから習おうとする者にはその見極めが困難です。
というよりもほとんど不可能です。
入門してから、こんなはずじゃなかったというケースも少なからずあることでしょう。
各団体のよいところ、これはどうかな?と思うところ、
いろいろ教えて頂きたいです。
558重要無名文化財:03/03/06 16:44
藤森はフレンドリー いろんな曲教えて貰えるので楽しいが・・・人数が少ないときは辛いかも?
打球楽を3人ではちょっとね。
559重要無名文化財:03/03/08 23:16
ご存知の方、お願いします。
教えて下さい。

まあいろいろあって、今日、座興で、竜笛、吹いたんです。
そしたら、聞いてた人達が、歌いだしたんです。
>唱歌じゃなくて、日本語の歌詞で。

越殿楽に、日本語の歌詞が付いてるんですか?

お手数おかけしますが。
ご存知でしたら、書き出して頂けませんか?
歌詞、知りたいんです。
560重要無名文化財:03/03/09 00:23
あめつちの?
やくもたつ?
あけのくもわけ?
それ以外にも一杯あるじゃない。
561重要無名文化財:03/03/09 00:46
春の曙がどうたらって、
歌っておいでだったように聞こえたんですが。

その他にもって、いろいろあるんですか(苦笑)

唱歌と手付けしか、知らないもので(苦笑)
562525:03/03/09 14:11
春の弥生のあけぼのの・・・
とかじゃ ありませんでした?

子供の時の音楽の教科書には そうあったけど
563重要無名文化財:03/03/09 14:38
小学唱歌「越天楽」ですねぇ(笑)
春の弥生のあけぼのに四方の山辺を見渡せばもろこしびともからびとも大和心になりぬべし
だったかなぁ
564重要無名文化財:03/03/09 14:40
http://www.pink7.net/sig/
↑わりきり出会い。安心の18才未満使用禁止表示済み。年齢も19才から表示となっております♪(携帯からもOK。アドレスクリックしてもHPへ飛べないようですので、コピー&ペーストでお願いします)
http://srv.cocospace.com/eDEAI/?oid=love2-net&sid=5213
↑大人の出会い(熟年多し?)
565重要無名文化財:03/03/09 14:41
それ、いつの唱歌!?
566重要無名文化財:03/03/09 15:13
越天楽は色々唄あるよね。
和讃にも使ってあるし。弥陀の称号唱えつつ〜♪
567重要無名文化財:03/03/09 15:14
>>563
その歌詞、黒田節にもあります。
568重要無名文化財:03/03/09 20:16
CD「越天楽のすべて」つまらねぇ!買うんじゃなかった!
(買わされた。糖経顎疎の奴に!!!)
569525:03/03/10 00:57
黒田節ってもとは越天楽って聞いたことがあるんですけど
どうなんでしょうか?
570重要無名文化財:03/03/10 10:44
平調ではないような気がするんですけど。
571重要無名文化財:03/03/10 20:29
572重要無名文化財:03/03/10 21:43
唱歌ってゆうか・・・
それは「今様」の歌詞でそ。
箏曲の人なら誰でも知ってるくらいポピュラー
NHKドラマの一絃の琴でも歌ってたし
雅楽でもやることたまにあるよ。
573559:03/03/12 19:23
この数日、プロキシ規制に引っかかってました(涙。。。)
いろいろ、有難う御座います>ALL

>572
六段ぐらいなら引きますが、知らなかった(苦笑)
祖母に、聞いてきます。

男女問わず歌いだしたんで、
学校で習った線は強いのかも知れませんね。
574山崎渉:03/03/13 13:34
(^^)
575重要無名文化財:03/03/18 00:11
浮上
576重要無名文化財:03/03/19 13:24
宮内庁の雅楽しか聞いたことはないのですが、
他の雅楽のレベルはどうなんでしょう?

そもそも雅楽が俗楽の対義語であり、正統の音楽を意味することから、
民間の雅楽を「雅楽」というのは定義的に誤りだと思うのですが。
577重要無名文化財:03/03/24 16:36
雅楽の定義って管弦、舞楽とかってことだろ?
尺八や三味線で雅楽やってるところはあまり無いと思うが
578重要無名文化財:03/03/24 18:00
ていうかそれ雅楽じゃないから。
579雅楽ふぁん:03/03/26 22:11
ここなら、カマってくれそうね。

ちょっと〜、天理の雅楽人口多いの分かるけど、下手なのに調子こいてる人、多過!
いい加減、雅楽で金取るの止めなさい。
>>576さんがおっしゃるようにショセン「民間雅楽」なんだから、、、って、やっぱりスレ違い?
580重要無名文化財:03/03/28 15:07
>>579
金払ってまで行かなきゃいいじゃん。ほっとけば?
581雅楽ふぁん:03/03/28 17:00
>>580
そうしる。
でも親戚にいるのよ。ほんと下手なのに、雅楽やってんだか、宗教やってんだか、わからないヤシが。

雅楽には、独自の右中間があるのに、それと、宗教と結びつけるとこ、キライ!
582重要無名文化財:03/03/28 17:48
583重要無名文化財:03/04/01 23:53
雅楽のチケット料金なんて、他のジャンルに比べればまだまだ良心的、
と思っていたのですが、問題は料金の高い安いではないのですね。
演奏する側も「どうせ観客にはわからんやろ」と安易な態度で臨んでいる香具師もいるしね。


584重要無名文化財:03/04/02 02:15
先日、芝祐靖氏、芸術賞(?)受賞されましたよね?
585重要無名文化財:03/04/02 02:42
されました。
586重要無名文化財:03/04/02 22:16
ああ、よく分かる。
あの団体金に物言わせてものすごく雅楽に力入れてるけど
本当にヘタだと思う。大学の雅楽部なんて聞いてられない。

ここももうちょっと本音で語り合えたらいいけど、来る人限られてそうだしね。
狭い世界だから下手なこといえん。
587雅楽ふぁん:03/04/03 09:25
狭い狭い。
でも、何が上手いかってのがわからないわよね。
楽ブも年代によって、人によって全然演奏違うし。。
588重要無名文化財:03/04/03 20:31
最近オンラインカジノでよく遊んでるよ!
30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www14.vis.ne.jp/~gvga/imp
589重要無名文化財:03/04/04 00:38
天理の舞楽ってどうなんだろ・・
590雅楽ふぁん:03/04/04 17:38
>>589
舞楽はまだいいでしょ。菅方増えて、音も消されるから。
舞は人によりけり。
591bloom:03/04/04 17:47
592589:03/04/06 05:23
>>590
ふーん。近場なんだけど天理の雅楽見た事無くてね

宗教板じゃ壮絶な事になってるしあんま触れない方がいいかな

けど宗教と雅楽は同体でなんぼなところもあるし
ただそれが営業化するのは別として
593重要無名文化財:03/04/06 21:33
春の演奏会ってなにやるの?オシエテチャン
594重要無名文化財:03/04/07 23:48
下ん症落。多牛落
595重要無名文化財:03/04/08 00:17
>594 ご丁寧にありがとうございます。
596雅楽ふぁん:03/04/09 17:51
↑寮と縁起落なのでは??
597重要無名文化財:03/04/09 21:27
uza
598重要無名文化財:03/04/09 21:29
>596 討議好きならそっちでご活躍ください。
599雅楽ふぁん:03/04/12 21:51
>>593
こっちのことではないんですか?
http://www.o-gagaku.com/onken/yotei.html
600重要無名文化財:03/04/13 22:29
uza
601山崎渉:03/04/17 09:00
(^^)
602重要無名文化財:03/04/18 21:53
チョットアゲトコウ

29日も>596で?
603雅楽ふぁん:03/04/19 15:52
>>602
5月25日ですか?
604重要無名文化財:03/04/24 12:56
>>602
29日も>>594です。

>>603
関東の人間にとっては、春・秋の演奏会といえば楽舞&明示でつ。
605重要無名文化財:03/04/24 21:44
>603 ぷちうざい。
606重要無名文化財:03/04/27 09:42
>585

どの作品で受賞されたのですか?
607重要無名文化財:03/04/29 16:57
どうよ、最近の演奏ときたら。。。(泣
608重要無名文化財:03/05/11 23:34
教育TV、いろはに邦楽 見た?
609__:03/05/11 23:38
610重要無名文化財:03/05/19 23:28
>608
何ですか?それ。
611重要無名文化財:03/05/26 22:18
あげ。
今年の楽部の公演は舞楽はないんだね・・・
612重要無名文化財:03/05/27 20:01
雅楽戦隊ホワイトストーンズ
…って、知ってる?
613山崎渉:03/05/28 14:14
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
614重要無名文化財:03/05/28 23:35
>612 知らない〜何?それ
615重要無名文化財:03/05/29 13:01
>>612
検索しますた。
616重要無名文化財:03/05/29 13:58
ローカルヒーローみたいだけど、笙の力でどうやって変身するんだろう…
617重要無名文化財:03/06/01 22:16
もまえら、今なにけいこしてますか?
618重要無名文化財:03/06/02 01:25
納曾利。本番間近なもので
619重要無名文化財:03/06/02 03:02
バイロ。舞。
620重要無名文化財:03/06/02 22:23
還城楽。オレも毎… 右方が続くな。。
621重要無名文化財:03/06/03 00:00
舞を習っている皆さん、レパートリーはどのぐらいあります?
622重要無名文化財:03/06/03 14:01
平調の調子 ひとりでやってもつまらんのだが・・・
623重要無名文化財:03/06/03 23:45
↑ 分かる分かる。
624622:03/06/04 22:19
お稽古場、行っても漏れとセンセだけで平調の調子 つまらん
篳篥1人龍笛28人笙7人 辛い、辛すぎるTT
625重要無名文化財:03/06/05 00:40
↑笛、多っっ!
なんで?合奏にならん。リキひとりでひっぱるのか?
626重要無名文化財:03/06/05 01:18
東儀スレはどこいった?
627重要無名文化財:03/06/05 01:31
本人と一緒で不要になりますた
628重要無名文化財:03/06/05 21:10
レパートリーって言えるほどたいしたもんじゃないけど
6曲。
629622:03/06/05 21:50
合奏の時は龍笛と笙と篳篥と舞の先生が一緒にやってくれます。
けどそれでも勝てなくなるときが・・・・結構ありまして
630622:03/06/10 12:58
>628
曲はなんですか?
631重要無名文化財:03/06/11 21:58
ここの方はまともな方が多そうなのでまじめに質問なんですが・・・
雅楽とか神楽とか左方・右方・神楽には笙を使わないとか、右方は高麗笛を使うとか・・・・
素人には全体図が見えにくいんですが、整理するとどうなるんでしょうか?
632重要無名文化財:03/06/11 22:03
まともな方か〜。。ふぅ。
633重要無名文化財:03/06/11 22:51
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□鬱□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱鬱□□□鬱
□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□□□鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱
□□□□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱□□□□鬱
□□□□鬱鬱□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□鬱鬱
□□□鬱□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□□□鬱鬱鬱鬱□□□□□□鬱
□□□鬱□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱
□□鬱□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□□鬱
□□□鬱□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱
□□□鬱□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□□鬱
□□□□鬱□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱□□□□□□鬱□□□□鬱
634重要無名文化財:03/06/13 22:54
gagaku.netだっけ?まとめたのあったよね
635重要無名文化財:03/06/18 20:05
ttp://www.gagaku.net/
ここの曲別使用楽器一覧がくあしい
636笛娘:03/06/23 22:54
突然、すみません。

あまりにチケットが売れてないようなので、
どうか、宣伝させて下さい。
興味のある方は、どうぞお越し下さいませ。

東京夏の音楽祭というイベントが、毎年、夏にあります。
毎年、テーマを決め、都内各地の会場で行われます。
今年のテーマは、〔儀式・自然・音楽〕

637笛娘:03/06/23 22:55
いざなぎ流が、ワークショップもやりますが
<既に完売。

関連企画として、
東京の青梅市にある武蔵御岳神社が、公演します。

大祭といって、
どこのお宮でも年に一度、大きなお祭りがありますが。
その式次第一式を、
つまり、通常は、御簾の中、御扉の向こうで行われている祭事一切を、
公開・復元して見せてくれます。

そうした祭式の儀式音楽である雅楽を、
本来の形(祭事の途中で挿入)という形で、
聞いてもらおうという試みだそうです。

638笛娘:03/06/23 22:55
7月5日(土)6日(日)両日。
5日はPM7時、6日はPM1時(お昼の1時ですね)から2時間。
日帰り可。

尚、日曜日は、AM9時30分ぐらいから、
琵琶の神前奉納もあるそうなので。
併せて、そちらもどうぞ(これは無料)

また、公演スタッフも募集中だそうです。
宿泊費無料。交通費、多少出る。観客兼は不可。
4日から6日までいてくれると有難い。
もぎりと呼ばれるチケット係りや、会場整理が主な仕事だそうです。

詳細&問い合わせは、こちら(スタッフも)
http://www.arion-edo.org/tsf/2003/program/k01/

639重要無名文化財:03/06/23 23:02
ガンガレ御岳カンケイシャ。
640笛娘:03/06/23 23:26
私は、関係者じゃなく、部外者なんですけどね(苦笑)
あまりに売れ行きが、惨いようなので・・・
641山崎 渉:03/07/12 12:38

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
642山崎 渉:03/07/15 12:59

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
643重要無名文化財:03/07/27 06:52
           ∧_∧  〔^^〕
               _ ,( #゚д゚)⌒ i  |
          (⌒ ー  一 r.、!  〉オラオラ!!早く永眠しろよ!
           ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'    糞山崎!
           〔勿\     ヽ
               )  r⌒丶 )  ドカ
     ドカ   ドカ  /   !  |'´
       ドカ    /   /|  |‖ ドカ
             (    く  !  ||‖  ドカ
           ドカ   \  i   | ‖|‖|
            ,__>  ヽヽ从/∧∧
            ⊂⌒ヽ从(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
                 |\⌒⌒⌒\
                 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉


     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
645重要無名文化財:03/08/08 22:59
             l⌒)===|二二二二フ
                ∧_∧/⌒)
               (・∀・ / / おやすみ山崎♪
               (    .l’   もう起きなくていいからね♪
               /  ,、 \
           __ ,,(_∧ ∧ (_)
        〜⊂ ((⊂(  ^^ )  ̄/l
          /  ̄  ̄  ̄ ̄    //
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ||l  ∧_∧    えいっ!
              l|ll (・∀・ )
              .l|l ヽ ∨ ノ ∧ ∧
         ザシュッ  l|l (./`'( ) (  ゚ ゚ ) !!
           ___,,_l|./ ./ ,:,'::,.;'"^^´
        〜⊂ ((⊂(::;ム'.':‥,': ̄/l
          /  ̄  ̄ ∴‥.,.':  .//
         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄



〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕  
◎――◎     ∧_∧           
 ____    ( ・∀・) これはヤフオクで処分するかな♪
 |      |    (    )
 |\⌒⌒⌒\  .| | |
 \ |⌒⌒⌒~|  .(__)_)
  
646山崎 渉:03/08/15 19:00
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
647重要無名文化財:03/08/18 16:52
おいおい、先生よ。
平調5曲覚える前に抜頭舞楽吹きに進むのかよ…
648重要無名文化財:03/08/24 13:34
抜頭の道楽が2曲目だったけど・・・
(1曲目はばんしきちょうえてんらく・・・・漢字が出ねぇマズッ)
649重要無名文化財:03/08/25 14:15
どこの会の話だよ・・・
650重要無名文化財:03/08/25 20:28
漏れんとこはそのときやってる曲をわけもわからず唱歌だよ
抜頭は簡単だからよいんでないかい
っていうかヤタラのほうか?
651重要無名文化財:03/08/27 23:27
だいじょうぶ、演奏会は音は出さないで座ってるだけでいいから!ってヤツでしょ?<647
652重要無名文化財:03/09/04 01:45
ごめん愚痴
メリハリもままならん人が合奏(舞楽)の稽古出たいとか言う
出てもいいけど吹かないで下さいと言ってもいつのまにか吹いとる
質問するから指導したら、無理ですとか言う
あなたはできるかもしれないけど私はデキマセンだってさ
でももう一年以上もやってるんだから舞楽吹きたいんだってさ

うちでも習いたての人でもお稽古で舞楽吹きすることあるよ。
でも舞楽の稽古は別なんだよう・・・
653重要無名文化財:03/09/07 19:21
>>652
うちの会は人数少ないんで一ヶ月目でも舞樂に混ぜ込まれます
3日目で胡蝶の稽古した記憶あります。
で、その1週間後に演奏会で舞樂吹いてました・・・
654652:03/09/07 21:52
>>653
Σ( ̄□ ̄;;
雅楽会それぞれでつね・・逆に辛くないですか?
いや、その人がきちんと精進できる人なら対処のしようもあるのだが
655重要無名文化財:03/09/08 00:31
でも、誰が管絃より舞楽の方が難しい、って決めたんだろう?
案外舞楽の方が簡単だったりする場合も無きにしろあらず。
656重要無名文化財:03/09/08 03:53
舞楽の合奏の話から入ってるけど、舞楽と管弦のどっちが難しいとかじゃなくて
レベルがまだまだな初心者が合奏に出てくるのがどうよ?ってことでしょ?

>652の気持ちはわかる。最近マジで変わった人多いし。
自分は一年くらいたってから(まだ全然初心者の段階だったけど)
先生に「合奏も出て、他の音も聞く練習をしなさい」っていわれて
合奏に出させてもらうようになったよ。
で、自分がある程度進んでくるとあとから入ってきた人たちが気になるんだよね。
そんな音出すなとかさ。合奏は単に音出すための稽古じゃないとかさ。

でも、昔自分も先輩たちにそういう思いを抱かせていて、
それでもこっちが気づくまで黙って我慢してくれたんだなと思うから、
自分はそういう時もあえて何も言わん。
たまに変わった人がいるとストレスたまるけど。

あんまりな人がいて全体の稽古に響いて我慢ならんって言うときは
先生や先輩に相談してみれ。
自分が一番上の時は…わからん。でもこんなとこで愚痴いってくらいだから
多分まだ上にいるんでしょ?人。

貴重な合奏の稽古の機会だけど、初心者にはいつか来た道、と思って先輩として暖かい目で見れ。(相手が年上でもな)
自分の勉強にもなるから。と、偉そうに長文スマソ。
657652:03/09/08 15:27
最初に、自分の書き込みを見て「自分もそう思われてるかも」と
思った人がいると思うけど、大丈夫だから安心して下さい。
そういう人はちゃんと周囲と自分の音を合わせられてると思います。

>>656
すみません、自分は
>>質問するから指導したら、無理ですとか言う
上手くなりたいのかなりたくないのか、芸を修める気があるのか?
みたいな人を暖かく見守ることなどできませんです、はい。
上の人ですか?彼等は生暖かい目で見ています。
気になる部分を細かく注意し指導している自分は若いのだろうな。
(あ、いちおう指導する側です。いちおう、ネ)

合奏の稽古で初心者が音を出し過ぎるのはある意味頼もしくない?
自分は好きだよ。
音のでかい人は責任もデカイんだぞ〜とか言って脅したりするけどw
658656:03/09/08 16:09
>652
わかりました。
ホントいろんな人がいるし、稽古していくうちに変わる人は変わるからさ。
いいかげんに見えてた人がなんか長続きしてモノになっていったりとかも
したりして(自分も最初すごいいいかげんだったからなんだけど)

でも指導者としてこれからも頑張ってくださいまし。

659652:03/09/10 09:05
>>656
いや・・いや・・ほんますいません・・
自分でも心狭いなぁと思うのだがどうにもしようがない
(だからこんなとこで愚痴吐いてる?)
化ける人もたくさん見てるんすけど、やっぱ若い人に多いし。
「いいかげん」な人より、すごーく熱心なんだけど自分のやりたい
稽古しかしない人のほうが自分はツライす
「どうしても音が出ないので削ってみたんだけどうまくいかなくて」
と無惨な姿の舌(先生のお下がり!)を見たときには・・嗚呼〜
660重要無名文化財:03/09/14 21:35
師匠に貰った舌、音がよく出るし楽に吹けるしと安穏としてたら
自分の舌が辛い。
下手なのを実感する。
よぉしっ頑張ろう!とともにまた舌を作ろう!という気も湧いてくる
自分で作った舌が1作目デナイスな仕上がりだったのでそれを使ってたが
そろそろ枯れてきたというか勝手に薄くなっている。
作った時は分厚くて力が要ったのに今は簡単に出すぎてメってきてる
力任せから脱却すべきかな、とも思う。
音がでかいが下手→音量を控えめに、上手になれるを目指したい
661653:03/09/15 19:54
精進したくても出来ません
次から次へ、中曲クラスをやらされてます。
覚えるのに精一杯でとてもじゃないけど正律のロングトーンやっていられないです

誰か経験者入らないか、と思ってしまいます。
なんで三ヶ月で音頭ー・・・
662652:03/09/15 20:08
>661
あ、あのレスは上の行と下の行は別の話ね
ロングトーンは別に必要ない練習だと思うよ。
舞楽やら音頭やら大変だと思うけど、「出来なくてもやる」というのは
うまくすれば伸びるチャンスでもあると思う、だからがんがれ!!
唱歌の復習をしっかりやっとけば、基礎は自然と身に付いてくるよ
663653:03/09/15 20:18
ちなみに次にやる曲は菩薩です。
1週間で覚えられるのか疑問ですTT
664652:03/09/15 20:32
道楽だよな・・キビシイ雅楽会だなぁ(T-T)
関西系?がんがれよ。
665重要無名文化財:03/09/16 00:39
菩薩かあ・・
来年は某寺で復活させねば!
666重要無名文化財:03/10/03 23:45
秋の明治神宮いつですか?オシエテヒャン
667重要無名文化財:03/10/04 16:46
韓国の教科書に朝鮮の雅楽が日本雅楽の主流になったとか書かれてますが嘘八百ね。
668重要無名文化財:03/10/05 15:51
そうか?
高麗楽という意味じゃないか?
669重要無名文化財:03/10/07 01:59
韓国の教科書すげえよ。もって来るね
670重要無名文化財:03/10/07 02:02
DATE落ちしてた 残念
なんか日本に伝えてあげて、日本では名前に高句麗楽 新羅楽 百済楽と なるほど
雅楽の主流をなしたとか書いてあった。
どう見ても唐楽が主流なんだけどね。
671重要無名文化財:03/10/07 22:32
つーか韓国の雅楽は自国内でちゃんとした形で残ってんのかよ、と小1時(ry
672重要無名文化財:03/10/07 22:37
うちの雅楽会は高麗楽主流だなぁ・・・
あんまり唐楽やってない。なんでだろ・・・好み?
673重要無名文化財:03/10/08 00:30
>>671
それに今の朝鮮に同じ楽譜や曲目ってありませんよね。
実際15世紀位からの歴史しかないのに、ウリナラ1200年の伝統とかいって宣伝してるんですよね
>>672
すごっ!高麗楽が主流って17曲くらいしかありませんよね。かなり濃いかも(汗)
674重要無名文化財:03/10/08 10:50
日本は昔から本国で滅びた技術や芸能が発展してたり
本国では遺跡から出土するようなものが綺麗なままで現存してたり
古いものを大事にするのが文化な国だから、残ってる時点で日本文化さ。
675重要無名文化財:03/10/08 20:12
>>666
今年は11/1(土)らしいよん。
なんたって楽部自体のが10/24,25,26と遅いからなあ。

>>672
高麗楽主体って珍しいね。
漏れ(笙吹き)は入りたくないが(w
676672:03/10/08 20:50
唐楽は音取と調子と十天楽と央宮楽、一曲、打球楽、抜頭、還城楽くらい。
音取り以外で当曲として初めて教えてもらったのは貴徳だったよ。
なんでだろう。うーん
677重要無名文化財:03/10/10 19:35
>>676
なーんか上手い人が多そうだなぁ。
普通の会で習える曲じゃもの足りない人が
集まって結成されたって感じかな?
笛なんかは、龍笛と高麗笛と
両方持ってて当たり前、みたいな。
678重要無名文化財:03/10/10 23:07
>677
なーんか笙とか高くって持てない
ビンボーそうな人たちばっかで
集まって結成されたって感じかな?
笛なんかは、高麗笛しか
持ってなくて当たり前、みたいな。
679重要無名文化財:03/10/11 01:15
こんなマニアックな板のマニアックなスレで
微妙に専門的で非常にズレた、
なんとも香ばしいというかアレなナニですなぁ。
680重要無名文化財:03/10/11 20:38
↑マニアックすぎて参加できないらしい。
681重要無名文化財:03/10/13 11:38
【m】兄マック【m】
682重要無名文化財:03/10/21 14:42
観客参加型の雅楽ってないものかな・・
普通に聞いててもこんなもん退屈なだけだろうし
683重要無名文化財:03/10/23 17:18
眠くなるよなならないよな微妙な空気が心地よいのです。
アルファ波出てる状態ってこんな感じかなと。

舞の人が客席練り歩いたら面白そうではあるが・・・
684重要無名文化財:03/10/23 18:45
>>666
11月1日11時〜 春庭花 仁和楽
685重要無名文化財:03/10/26 07:45
>>682
12音会とかの楽部レベルの演奏を一回生でいてみると良い思うよ。
退屈とか言うレベルじゃないから
686重要無名文化財:03/10/31 21:21
3日に横浜逝く人、レポ頼む!
687重要無名文化財:03/11/04 14:28
3日、行って来たゼ。
最初、岡野さんがあれだけ長いこと引っ張って、さらに演奏前に休憩いれたのは、
出演者に何かあったのかな?(誰か遅刻したとか)

でもま、演奏の方は流石の一言。なんつーか、「雅楽だからって難しく
考える必要ないんだよー。こんな風に気楽にやればいいんだよー。」
というようなメッセージを演奏から感じた。けど、それができたら苦労はない罠。
とくに止め手の部分は参考になったなー。どうしても息の続く限り引っ張ろうと
しがちだけど、龍笛、篳篥、笙の順でスッスッと音を消していって
構えを解いていく様は見ごたえあったねぇ。
688重要無名文化財:03/11/04 21:18
>687
止手を息の続く限り引っ張ろうなんて
あなたは篳篥吹きに違いない。
689重要無名文化財:03/11/07 23:47
>687 レポ三キュー
いいなぁ、ききたかった。
690重要無名文化財:03/11/08 22:10
能楽に続いて文楽が世界遺産になったけど、なんで雅楽は
申請すらしないんだろ。資格的には他を圧倒してると思うが。
単なる伝統芸能・大衆芸能じゃないってことか?
世界遺産なんか関係ないって? 宮内庁の考えか?
691重要無名文化財:03/11/09 21:19
だって神事だもん
692重要無名文化財:03/11/09 22:25
やっぱり。そうだよね。ジョーシキか。
693重要無名文化財:03/11/16 13:00
age
694重要無名文化財:03/11/16 20:44
増上寺の舞楽の日程おしえて
695重要無名文化財:03/11/20 21:12
>>694 12月5日(金)午後6時 本堂 無料
管弦:平調音取・老君子・陪廬
舞楽:迦陵頻・散手の破・楚利古

696重要無名文化財:03/11/22 00:09
694です。695さん ありがとん!
697重要無名文化財:03/11/25 11:35
24日の福岡シンフォニーホールでの雅楽演奏会に行ってきますたヽ(´ー`)ノ
パンフによると、演奏する「筑紫楽所」は、宮内庁楽部楽師から直接指導を受ける
西日本隋一の雅楽演奏団体だとか。
なにげなく行ったのですが、あまりの荘厳さ、美しさに、大満足です。
アルファ波、βエンドルフィン出まくりでした。
698重要無名文化財:03/12/03 07:04
>>697
指導を受けているのではなくて、演奏しにきているのです。
パンフレットに東儀やら多やらの名前があるでしょ。
699重要無名文化財:03/12/24 21:33
正月イヌHK教育 何やるの?
700重要無名文化財:03/12/25 17:44
>>697
この場合の『西日本』というのは九州のことであって、
勿論関西は含まれていないわけですが。
701重要無名文化財:04/01/06 23:41
今年の公共施設演奏会はどこなの?おしえれー
702重要無名文化財:04/01/07 01:05
雅楽を聴いていると演奏技術の上手下手にかかわらず、
聴いていて魂が浄められるというか清々しい気分になる団体と、
逆にしんどいというか後頭部が焦げ付きそうな気分になる団体があるということに気が付きました。
前者はI雅楽会、N楽所、F神社で演奏している団体、
後者はG会、T大学雅楽部、H会、○CC雅楽コースです。
K庁、O会、H雅楽会は微妙だな〜。
20世紀の東儀秀樹氏は前者でしたが、
今世紀の彼は微妙です。
R舎は古典雅楽を演奏していても、なんだか洋楽を聴いている気分になります。

   

703重要無名文化財:04/01/07 23:39
↑可哀相な人 ププ
704重要無名文化財:04/01/08 11:20
>702
夜釣りごくろうさん。
705重要無名文化財:04/01/08 22:31
関西弁で書いてあったらもっと釣れた鴨葱
706重要無名文化財:04/01/12 00:30
せっかくだから釣られてみるか。

> R舎は古典雅楽を演奏していても、なんだか洋楽を聴いている気分になります。
これは俺も同感。なんでかって自分でも理由を考えてみたんだが、
雅楽にしては揃い過ぎてるからなんだろうな、きっと。
弦楽アンサンブルの練習とかアマオケの練習なんかを見学したことの
あるやつなら解ると思うが、合わせる・揃えるということに関して
連中の厳しさは雅楽の比ではない。そういう視点でみてみると、
一般では上手いと言われてる団体の演奏でも、まだまだ粗さが目立ったりする。

K庁はそもそも団体の目的が雅楽の保存と伝承であって
芸術的な演奏をすることではないってことを、いつぞやの楽部の
おエラいさんがいってたらしいし、これはこれでいいだろう。
しかしR舎は演奏会活動で金をもらう演奏家・音楽家の団体だからな。
雅楽を教えた先生ですら(できないから)要求しないような次元での
音程・音色・音量バランス・入り・止め、の練習を積んでるんじゃないかな。
関西のN楽所やG会は、会のスタンスも知らないし
演奏を聞く機会も無かったのでノーコメント。
707重要無名文化財:04/01/12 02:25
これも釣られてるというより、2隻目の釣り船ね
708重要無名文化財:04/01/12 02:27
風流だねぇ。
709重要無名文化財:04/01/12 09:40
釣られてみようと思ったけど、
食いつきどころがなんかイマイチなんだよなぁ。
706のいうような西洋音楽の価値観にもとづいた演奏が
「音楽的に次元が高い」かどうかは難しいとこだけど、
芸術的かどうかは別の話だと思うなー。
こういうこと考えるの、嫌いじゃないけどね。
710重要無名文化財:04/01/13 17:17
関西のN楽所やG会は、三方楽所の流れをくんでる団体さんだからね。。
それぞれ神社や寺に属してるし、神事には必ず登場するし。
N楽所は大神流のゆったりとした流れるような舞だし、
G会は勇壮な舞だし

結局は好みなのかも
711重要無名文化財:04/01/13 19:45
浅草の天大の演奏会、今年は行けないけどがんばれよ〜。といってみる。
712重要無名文化財:04/01/21 12:56
F神社ってどこだろう
関西・・・うーん、藤森?
713重要無名文化財:04/01/21 23:00
当たり〜
714重要無名文化財:04/01/22 12:03
えーあそこ、そうかぁ?
やっぱあんた釣りだろう!
715重要無名文化財:04/01/23 20:30
天理大の公演、大阪しか行ったことないけど、
なんか客層が独特だったね。
伎楽は演技者が若いので学芸会のような雰囲気でした。
716天理教強し:04/01/26 23:15
雅楽団体情報というのを作ったそうな
会費もイロイロぢゃの。

しろくま堂雅楽推進部
http://shirokumado.net/
717重要無名文化財:04/01/27 00:10
>>700
この場合もどの場合もなかろう。西日本は関西だ。
718重要無名文化財:04/01/27 00:26
>716
装束めっさ安いねここ。
天大のDIY精神が根付いてるな。
719重要無名文化財:04/01/27 00:30
天理の商店街ってすげーよな。
フツーに楽人装束を着たマネキンとかが古めかしいショーウインドにいるもんなぁ。
720重要無名文化財:04/01/27 00:31
へぇ〜そうなんだ。こんど行ってみよう。
721重要無名文化財:04/01/27 02:33
>>718
あまりの安さに天大はDIYをあきらめしろくま堂で購入しているらしい。
DIY精神も時代の流れについていけないのか?>がんばれ苦学生
しかし、こんなマイナーなものをめっさ安くで売るしろくまいつまで
続けられるのか?


ちなみに本通りからかなりはなれてるぞ >しろくま
722重要無名文化財:04/01/27 03:01
いや、天大は生地だけしろくまで購入。DIY小物はすべて紙製。
723重要無名文化財:04/01/27 06:53
つうかDIYのせいでお稽古の時間がないとかないとかないとかって
OB(師匠)に聞いたんですけど今もですか?
724重要無名文化財:04/01/27 09:52
雅楽にはやる気パンパン、DIYにはほとほと嫌気がさしてるとか。
725重要無名文化財:04/01/28 00:16
なんか間違った情報が…、現役に聞いてみたら?
726重要無名文化財:04/01/28 00:18
そのHPの表紙・・
アタマになにもついてないのが・・
なんか首がむずむずというか居心地の悪い感じ。
727現役:04/01/28 00:58
>>724
まさに嫌です。
728重要無名文化財:04/01/28 03:00
現役君だ。浅草の演奏会行くよ〜ガンガレ!
729重要無名文化財:04/01/28 18:47
東儀ツアーパンフに載ってる蘭陵王の面
しろくまのものに似てないか?
730重要無名文化財:04/01/28 23:47
誰か採桑老の篳篥を吹ける人ゐませんか?
731重要無名文化財:04/01/29 00:08
死ぬ気か?
732重要無名文化財:04/01/29 00:08
あれって舞うと死ぬだけで、演奏するだけなら大丈夫じゃなかった?
733重要無名文化財:04/01/29 00:09
人間いつかは皆死ぬのだ
734重要無名文化財:04/02/01 23:02
久々に質問です。
おまいら今なにを練習してますか?
上手くいかないところはどこですか?
735重要無名文化財:04/02/02 11:18
>>733 そゆこと。
736重要無名文化財:04/02/03 02:33
はるかの掲示板見れないのどして?
737重要無名文化財:04/02/03 22:59
そんなのまだあったんだ(遠い目
738重要無名文化財:04/02/04 00:15
>>737
でもアクセス数すごいよ。20万超えてるし。
739重要無名文化財:04/02/04 00:19
オレなんて1000!とかそんなときしか知らんもんなー
740重要無名文化財:04/02/18 10:59
俺は1争いした気がする 100!とか30!で騒いでたよな
あの時の奴等まだ居るのかなぁ・・・・・
741重要無名文化財:04/02/28 19:29
宮内庁の春の演奏会マダー?
742重要無名文化財:04/03/02 15:41
某雅楽講師は実にケツの穴の小さい男です。
どなたか彼のアナルを拡張してあげてください。
743重要無名文化財:04/03/04 15:58
座布団、十卒天枚。
744重要無名文化財:04/03/19 23:55
18日の日経での天王寺さんの投稿って、歴史や概略はわかったけど、結局何が言いたかったのかな。
745重要無名文化財:04/03/20 00:33
投稿なの?!取材じゃなくて?!
746重要無名文化財:04/03/23 15:42
春の宮内庁の演目、誰かご存知じゃないですか?
747重要無名文化財:04/03/26 20:40
東儀スレ落ちたのかな?
748重要無名文化財:04/03/27 00:07
もう疲れた!
俺は純粋に雅楽を楽しみたいだけなのに
なんで皆ごちゃごちゃ言うんだよ!
いろんな人に習ってみたり、一緒に合奏したりしたほうが楽しいじゃん!
正しい雅楽ってナンだよ!お前は全てを知ってるのかよ!
俺は確かに未熟かもしれないけど、
だからこそいろんなことに挑戦したいんだよ。
何で邪魔すんだよ!ほんとに雅楽好きなのかよ!
小遣い稼ぎの道具かよ!

ハア。愚痴ってすいません。
矛盾だらけなのは雅楽の世界だけぢゃないんだけどね。
でもね、なんか、疲れるね。
これぢゃ楽しめないよね。
749重要無名文化財:04/03/27 05:09
まあまあ、(・∀・)ノ三G[__]コーヒーノメ!!

ヌシにどういう立場の人が何についてごちゃごちゃ言ってくるのかちょっと興味蟻。
750748:04/03/27 16:59
>>749
ありがとございます・・・。

楽部じゃないけど雅楽を仕事にしてる方々っす。
彼らの経験を否定する気はないけど、
彼らが他を認めない姿勢に腹立っちゃって。

あんま詳しく言うと狭い世界だしバレそうで怖ひ・・・
と、リアルな世界で噛み付くことのできない俺も男らしくねえなあ。
751749:04/03/28 03:29
。・゚・(ノД`)ヽ(゚ω゚=)モニュニュ

それ以上の情報は伏せたほうがよろしいの。
でもどこでもあることよの。リアルで噛み付くなんてなかなかできないヨシ。
人は人と思って割り切って自分自身は努力していくのがよかれ。ガン( ゚д゚)ガレ
752748:04/03/28 20:35
すいません、ちょっとすっきりしますた。
そうですよね。自分を磨くことに精進いたします。
明日からまた仕事だし。
753753:04/03/30 22:44
宮内庁 春季演奏会

管絃 黄鐘調(曲知らん!)
舞樂 春鶯囀颯踏・入破 白濱

今年は変則で土・日・月だそうです。
まずは速報まで。
754重要無名文化財:04/03/31 01:12
>いろんな人に習ってみたり、一緒に合奏したり

ああ、慎んでくれーと思ってまつ。すみませぬ。
まあその人の経験とかメンタリティにもよるんだけど・・
色々やりたがる人に限って、流されやすいというか
変な癖をつけちゃったりという事情もあるのでつ。
楽しくやりたいとかもよく言われるのですが、
ものごとは楽しいだけでは続けられないのでつ。

団体によってはそこの特性とか行事を頑なに守らなきゃ
いけなかったりするんで、何とも言えませんが、
自分にマッチする雅楽の場が見つけられたらいいですね。>748
そのためにはやっぱり今は精進のみなんだよねぇ。
755重要無名文化財:04/03/31 05:57
>>753
ありがと〜
756重要無名文化財:04/04/02 22:20
748って東京なのかな・・・それとも関西?!

どっちにしても違う先生に習うなんてご法度だよね。
757749:04/04/02 23:49
うん…どっちにしてもそれは( ゚Д゚)マズー

さて補足。
楽部の演奏会。
管絃は黄鐘の海青楽、西王楽破、拾翠楽です。
758758:04/04/07 00:40
>756
別にいいんじゃない?
雅楽は一つじゃないんだし。
759重要無名文化財:04/04/07 01:59
どんな世界でも師匠を渡り歩くのはあまりイクナイ
760重要無名文化財:04/04/07 22:48
習ってなんらかの技術を引き継ぐとなると、渡り歩きは駄目かもしれん。

しかし、いろいろ調査して、別のものを作るとなれば、渡り歩きも良いと思う。
但し、その場合は、師弟間の優遇措置みたいなものは期待してはいけない。
761重要無名文化財:04/04/11 12:28
四天王寺の聖霊会舞楽大法要へ行った人いる?
762重要無名文化財:04/04/12 22:38
秀樹君は元気かね?
近頃は己の能力に限界を感じたのかセッションに励んでいるようだが
公私共に「多趣味」な性格だからね
一体何がしたいの?
763重要無名文化財:04/04/12 22:50
我餓苦
764重要無名文化財:04/04/16 17:03
雅楽って他の、楽器に比べて難しいのかな??あと、楽譜見たことあるけど、なんか、
訳がわからなかった・・・
765重要無名文化財:04/04/24 19:18
>>761 一昨日の22日にあったよ。12時半すぎから僧衆の入堂にはじまり
舞楽の奉納、声明や儀式にあわせての奏楽が17時半まで5時間近くに渡って
行われた。この日は暑くて一般参詣者は立っての拝観で辛かったが、最後まで
見た。壮大な法要で感動したが、最後の還城楽では上空にヘリが何度も旋回したり、
テキヤが片付けを始めてトラックのエンジンをかけっぱなしにしたり、犬が喧嘩を
始めたりと、喧騒のなかで台無しになった(怒
766重要無名文化財:04/04/25 10:55
舞楽のビデオって高いなあ。安価で入手できるとこ
ないですか?

ttp://tokyocinema.net/news-gagaku.htm
767重要無名文化財:04/04/27 22:54
>>753

明治神宮(4/29)も春鶯囀だって
右舞は白浜
768重要無名文化財:04/04/28 23:51
ビデオは楽部の国立劇場のシリーズならコロンビアから3000円台。その辺の雅楽器屋のネット通販でもいけるでしょう。
769重要無名文化財:04/04/29 08:38
>>768 情報ありがとうです 探ってみます。
770重要無名文化財:04/04/29 21:12
さて、イラクの人質に関するアンケートです。
白黒つけたい人は以下のリンクへ たまには国外も
http://cgi.ecocjay.com/enq/enq.cgi?
771重要無名文化財:04/05/01 23:01
東儀オフィシャルの伝言板を削除したらしいが
今度は何をやらかしたの・・・まったくお前は
相当焦ってるみたいだね?
好きなのはわかるけど謹めよ!いい年なんだからさ
772重要無名文化財:04/05/01 23:17
>771
あー雅楽じゃないんで、それ。
スレちゅーか、板違いですね
773重要無名文化財:04/05/01 23:57
>>772
おっしゃる通りです
申し訳ありません
774重要無名文化財:04/05/02 19:33
楽士は楽人服(直垂)より色とりどりの狩衣のほうが良い。
775重要無名文化財:04/05/02 22:01
onna asobi は楽のこやし、ですよね?
776重要無名文化財:04/05/02 23:53
>775 東儀君?
お前が言うなよ!
777重要無名文化財:04/05/03 23:15
東儀秀樹
気の弱いハムスターみたいな顔をした偽善者
778重要無名文化財:04/05/04 23:18
楽のぉためな〜ら〜女房をどつくぅ〜
779重要無名文化財:04/05/04 23:22
ここで東儀の話してる奴は>>772も読めない文盲。
780重要無名文化財:04/05/05 23:40
東儀を監視せよ
781重要無名文化財:04/05/22 13:15
揚げ
782重要無名文化財:04/05/24 22:48
結局、秀樹以外では盛り上がれないのかよ。
雅楽の世界は狭いので、たとえ匿名でも本音が書き込めない?
雅楽以上にマイナーなジャンルでも、ここまで書くか?というほど厳しい書き込みがあるぞ。
マンセーとナアナアしかないところに発展はない。
あ、でも雅楽って発展をめざしてるわけではないんだよね?
伝統の継承というか、せいぜい現状維持でいいんだよね?
失礼しました。
783重要無名文化財:04/05/24 22:51
「強制わいせつで雅楽師逮捕」
まったくありえないことではない。
784重要無名文化財:04/05/24 23:10
雅楽の話で盛り上がるわけないじゃん
ジャンル違うのに秀樹ヲタとかよってきて
空気変えてっちゃうばっかりで
785重要無名文化財:04/05/28 01:51
>>783
奴はファンしか喰わないからな
なかなか表には出ないんだよね
つまり・・・極悪非道なわけだよ
しかーし!天罰が下る日は近いよ
だって知ってるもんね
そろそろリークしようかな
秀樹マンセー!

786重要無名文化財:04/05/30 00:37
>785 ヒデキGeorgeスレを立ててくださいな。
787重要無名文化財:04/06/02 22:30
ジョージ!ジョージ!ホームラン!
788重要無名文化財:04/06/06 08:27
雅楽のいろんな曲を網羅的に聴けるCDがほしいです。
自分で検索した限りでは、「雅楽大系」か「雅楽の世界(上)(下)」が
いいかな?と思ったのですが、どちらを買った方がいいでしょうか?
(予算の都合で、両方を買うのは無理なもので……)

また、上記二種よりも良さそうなCDがありましたら、
ぜひ教えて下さい。
789重要無名文化財:04/06/06 11:38
>788
「雅楽大系」てなんか雰囲気違う(というか古い)から教科書的なものが欲しいなら「世界」のほうがいんじゃないの?
790788:04/06/07 13:18
>>789
レスありがとうございます!
やっぱり平成の世に聴くなら「雅楽の世界」ってことですね。

ただ、一つだけ気がかり(?)なのが、
>>355さん辺りのレスを見る限り、「雅楽大系」は曲目解説などが相当しっかりしてるみたいですけど、
「雅楽の世界」の解説はいかがですか?
もし解説の出来に大きな差があるようでしたら、例え演奏が古くても「雅楽大系」を買った方が
勉強になるかな?という気もしますし……。
教えて厨で済みません……。
791重要無名文化財:04/06/07 23:32
勉強て、何の勉強?
792788:04/06/08 12:25
>>791
言葉足らずで済みません。
私は、いつかは(経済的・時間的に余裕ができたら)雅楽器を習いたいとは
思っているのですが、今のところは聴く方専門の一音楽愛好者に過ぎませんので、
ここでいう勉強とは、あくまで雅楽一般や各曲目についての知識・教養の類とお考え下さい。

そうした解説について、「雅楽の世界」はどの程度充実しているか
お教えいただけると有り難いです。
よろしくお願いします。
793789:04/06/08 18:17
「世界」の解説も普通には充実してるよ。
「大系」の方が読んでて楽しいけど。あと、選曲が良い。

個人的には「大系」が好き。演奏も含めて。
794重要無名文化財:04/06/08 23:01
つーか、
雅楽の世界は初心者一般向け
雅楽大系は多少、専門家向けなんじゃないの?
大系発売時にはうちの先生だってよろこんでたもん。
こんなものがでるんだーって。
795788:04/06/09 13:15
皆さん有り難うございます。
やはり今のところは「雅楽の世界」にしておいた方がよさそうですね。
「雅楽大系」は、ある程度の教養を身につけ
(できれば雅楽器の素養も身につけ)てから
改めて買うことにしたいと思います。
796重要無名文化財:04/06/10 00:19
>>783「強制わいせつで雅楽師逮捕」

ヤバいでしょ、それは...(藁
797重要無名文化財:04/06/10 19:07
「強制わいせつで雅楽師逮捕」・・って
やっぱりTぎさんの事なのか?
HPの伝言板も閉鎖されてるしなぁ・・(ってこの事とは関係ないと思うけど)
なんかあったら知ってる人情報キボンヌ
798重要無名文化財:04/06/10 20:07
>>797
単に能楽師が逮捕された事件のもじりだと思われ
_____強制わいせつで能楽師逮捕_____
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1083456827/
799重要無名文化財:04/06/10 21:12
あ、そゆことだったのね
どうもありがトン798♪
800需要無名文化財:04/06/10 22:07
東儀秀樹さん。
801重要無名文化財:04/06/12 18:16
なんか、はるかがちょっとアツイ・・・。
芸○って嫌われてんですか?
802重要無名文化財:04/06/12 22:00
「この業界(雅楽界のこと)うさんくさいから、近寄らない方がいいよ。
少なくとも、あなたには向いていない」と忠告されたことがあります。
803重要無名文化財:04/06/12 23:48
秀樹の東儀家は何千年の由緒ある家系らしいが(藁)
おい東儀!お前が一般大衆賊共に雅楽伝播を願うのなら
早くお前の二代目でも仕込むことだな!
頭まるめて出直せ!


804重要無名文化財:04/06/13 23:43
トーギ君へ
セクースは奥さんとしなさいよ

隠し子バレないようにね
805重要無名文化財:04/06/16 02:37
>>748=750=752
君が誰だかわかっちゃったyo。
カキコ時期が「△の□」の前って事はその事で焦ってたんだろ?
君は自分で「何年も吹いてる」って思って言ってるんだろうけど、
周りの人たちは君よりももっと長く吹いてきてるんだよ。
その中で君と同じ事で悩んだりもしてる。誰もが一度は悩んで
しまう事なんじゃないかな。でも誰も表立って抗議してないだろ?
それは、変人ばっかりだけど、それなりに上手いと認められて
いる先生方に教わりたいからなんだよ。君もその辺は割り切って
とりあえず、卒業するまで在籍してみなさい。
806重要無名文化財:04/06/17 00:06
秀樹情報キボンヌ
807重要無名文化財:04/06/17 16:33
え〜〜〜っ!!!
トーギ氏隠し子いるのぉ〜っ??
まさか、そんな・・・って信じちゃいないけど。
でもここんとこ何か怪しげな感もする・・・のは否めない!
う〜〜んと親しい人、カキコしてぇーーー(って無理?)
808重要無名文化財:04/06/17 23:46
隠し子タンのママってファン?それとも芸妓さんかな?
809重要無名文化財:04/06/17 23:59
ここ雅楽スレなんですけど…。
810重要無名文化財:04/06/18 19:33
トーギ氏のスレ、誰か立ててくれないかな♪
811重要無名文化財:04/06/19 00:53
>>808
それは狂信的なファンに間違いないよ
何年か前のヤリ逃げスキャンダルですっかりトーギも用心深くなったからな
しかし、おちんちんの暴走を止める事はできず
現在に至る♪
812重要無名文化財:04/06/19 00:57
>>810
トーギ伝芸じゃないじゃん。明らかに板違いかとw
813重要無名文化財:04/06/19 01:07
マサスエとヒデキの三番叟
814東儀秀樹:04/06/19 01:19
東儀家の一人として、正しい雅楽(古典)を正しい姿勢で表
現するということと並行させて、新しい音楽としてというより
やわらかい、簡単な音楽で、人々の純粋な心に響くような音楽
を作り続け、表現していきたいと思います。
815重要無名文化財:04/06/19 01:22
嘘ばっかw
816重要無名文化財:04/06/20 13:18
下がってきたので上げときます

817重要無名文化財:04/06/20 18:57
>>816
別にageなくていいよ
どうせageても闘技ヲタとかが寄ってくるだけだし
スレを保守するだけならsageで保守カキコしとけば充分
818闘技ヲタ:04/06/21 23:33
奴がバイ○グラを常用してるのは有名な話(藁
地方へ出向く時は必ず携帯してるよ
旅のお供にバイ○グラ!
819重要無名文化財:04/06/21 23:44
だから雅楽のスレだって。秀樹のスレじゃないし。
秀樹と雅楽は関係ないでしょお。
噂板にでもスレたてれば?
820東儀秀樹:04/06/22 00:05
お前らしっかり読めよ!
オレの熱い想いを!
http://www.toshiba-emi.co.jp/togi/gagaku/ongaku.htm
821重要無名文化財:04/06/22 09:03
バ、バイアグラ・・・って
あのTーぎ様がぁ???
90へぇ〜〜〜!!!
どんなセックル♪
やっぱ雅な雰囲気の高尚な・・(ってどんなんだ!)
822重要無名文化財:04/06/23 12:27
雅楽スレにこだわったところで盛り上がらんって!!
だからテキトーに秀樹ネタも混ざっていいの。
大体雅楽が日の目を見たのは秀樹の功労なんだから。
823重要無名文化財:04/06/23 13:18
おかしな風に無理やり盛り上がらんでもいいわw
824重要無名文化財:04/06/23 23:33
皆さんがどうあがいたところで世間は雅楽=秀樹
皆さんが世間に注目されたり、尊敬の念を持って迎え入れられたりするのも秀樹のおかげ
秀樹には足を向けて寝られませんよ
秀樹がいなければ皆さんは世間からは「結婚式のときに辛気くさい音楽を奏でている楽団
としか認識されていないでしょう。

by胡座飲んだことある?
825需要無名文化財:04/06/23 23:43
秀樹さんは伝統の雅楽を否定してないよ。

なんだか秀樹の亜流のような中国的な曲、最近多いよね。

和風ブームなんていうのもオバサンにも浸透してきたみたいだし。
完全な和ブームになった時雅楽はまた見捨てられる。
826重要無名文化財:04/06/23 23:53
そこはかとなくモトヤヲタの匂いがするような語り口・・・w
827重要無名文化財:04/06/24 01:05
秀樹さんは伝統の雅楽をやってないよ。ハライテー

雅楽見捨ててもらって上等。
雅楽で利益は出なくってもいいんじゃ。
828重要無名文化財:04/06/24 02:55
>>821
Tが言うには"sex=舞(まい)"の心境らしい・・・
「今日、オレと舞わない?」だとさ(笑
アフォなファンはこれで確実にオチると豪語してたよ
ただし、奴のティムポは篳篥サイズ!

829重要無名文化財:04/06/24 09:43
>>828は見たことあんのかぁ?
篳篥サイズって。
あんなりっぱな?鼻をお持ちなのに。
830需要無名文化財:04/06/24 22:25
秀樹は雅楽か伝芸か?
ただの宮内庁出身のタレントか?
確かに秀樹関連はこのスレは場違いかもしれない。
それは意見が分かれると思う。
何しろ宮内庁って??
秀樹が逃げたの当然か・・・

でも下ネタは問題外!
雅楽から出て行け!
831重要無名文化財:04/06/24 23:41
昭和期の雅楽公演
国立劇場の雅楽公演、回を追うごとに観客が減少。
3年目には収入率18パーセントという最低記録を作る。
大阪府立体育館での雅楽公演、
途中で帰ってしまう観客がゾロゾロ続出・・・

当時は今よりも演奏が下手だったんですかね?
今と同等、あるいは上手かったとしたら、どういうこと?
いくら雅楽で利益は出なくてもいいといっても、観客に逃げられるとは・・・
東儀秀樹氏については賛否両論あるけれど、
彼が存在しなければ雅楽を取り巻く状況は相変わらず閑古鳥カアーカアーだったかも知れないね。
現在の盛況もおそらく一過性のバブルだろうとは思いますが。

832重要無名文化財:04/06/25 00:37
>>831
雅楽の聴衆は80年代後半から増えてきたと思う。
ワールドミュージックがらみで雅楽も少し見直された
のです。
東儀秀樹の存在はあまり関係ない。ひできのファンが宮内庁楽部やれいがくしゃ
の公演に行きますか。
833重要無名文化財:04/06/25 04:14
>>831
今より演奏が下手だったなんて考えられない
それこそ過去レスに出た「雅楽大系」聞けば分かる
高度成長期は「伝芸=ダサい」という通念が一番強まった時期なので
歌舞伎とかみたいな中年以上の固定ファンが少ない雅楽が
一番あおりを食ったたけかと思われ
834重要無名文化財:04/06/25 23:25
秀樹よ!お前の掲示板に書き込んでるファンって・・・
どうしてあんなに変な敬語を使うのだろうか?
どれもこれもつまらん賛辞ばかりで
お前は偉大なる将軍様か?
ファン共がお前をこんなダメ人間にしてしまったのだぞ
頼むから早く雅楽を捨てて歌手か俳優にでもなってくれ
何をしたってお前のファンは裏切らないから安心だろ?
喜び組と南の島にでも行って楽しい人生を送ればいいさ


835重要無名文化財:04/06/26 00:17
あそこの掲示板は検閲があるんですよ。
以前わしの投稿がボツになった。
836重要無名文化財:04/06/26 01:55
秀樹さんはデビュー当時より上手くなってるよ。
ああいう、現代風のメロディーも最初は
音程が悪くてへたくそだったもん。
音色も、篳篥の音の扱いをエンジニアが慣れてきたのもあるが
自身の音もだんだん洗練されてきてるし。
やっぱり、数多くの舞台やTVの仕事をやって来ただけのことはあるね。
でも、長い延の曲なんかもう吹けないだろうね。
837重要無名文化財:04/06/29 19:37
>>836
上手くなってる?何がよ(笑
838重要無名文化財:04/06/30 01:36
雅楽習いたい
楽器は笙
かすかな音でふぁっと包まれるような感じが
すごくイイ(・∀・)

篳篥も捨てがたいけど
839重要無名文化財:04/06/30 23:28
TOGIは人気でて、なんで芝タソはあんまりなんだろ?
840重要無名文化財:04/06/30 23:45
>838
笙って高価なんだけどその点も考慮のうえで
習いたいんだよね?
841重要無名文化財:04/07/01 09:16
>>839

秀樹氏
バッキングは打ち込み、簡単な旋律、聴きなれた曲、ポップなアレンジ、事務所の力

芝氏
笛一本か生楽器の合奏、難しい旋律
842重要無名文化財:04/07/01 23:39
「ピアノ習いたい」って言っている香具師に「ピアノって高価なんですよ」とは言わないよね。
あ、バイオリンのいい物はもっと高価でしたね。
大衆楽器の代表ギターでさえ専門店の広告に「アルカンヘル 時価」とか出てたなあ。
それを言い出すときりがないし、スレから外れるね。
843重要無名文化財:04/07/02 05:48
笛が本管のわたしは、笙は借してもらってるしな。モチロン笛は自分のだけど。
縁とその気があれば習えるよ。金じゃない。
844重要無名文化財:04/07/03 23:52
>>839
東儀のは「雅楽」じゃなくて「篳篥使った変な音楽のような?」だね
「舞」に似せた「奇妙なおどり」もやってますよ
新しいジャンルなので呼称すら決まってません
ただし、一代限りで滅ぶ予定です


845重要無名文化財:04/07/05 21:15
東儀秀樹の肩持つわけじゃないけど、正統派雅楽を標榜する団体にも篳篥くわえて
「変な音楽」よりもさらに珍妙な音を出している奏者が少なくない。
また、「奇妙なおどり」よりもさらに目障りなギクシャクした動きで観客をイラつかせる連中もいる。
しかも入場料まで取ってるんだから救いようがない。
846重要無名文化財:04/07/08 00:11
>>845
それはまた別の問題でしょ。東儀秀樹と比べることじゃない。
確かに最近は金払ってまで見る価値のない演奏会が、多々ある。
847重要無名文化財:04/07/12 00:27
>>839
「珍走団」にちなんで「珍楽」「珍舞」でいいだろ
848847:04/07/12 00:29
>>844ね↑
849重要無名文化財:04/07/15 11:42
雅楽、やりましょうよ!!…と言いつつ、自前の篳篥を持ちつつ精進してない私。
楽器を持ってる持ってないにかかわらず、やりたいと思えばなります、きっと。
じゃ、私はヤル気がないのか…いえ、そろそろ復帰します!!
舞楽にしたって、自前で装束を持ってる人はなかなかいらっしゃらないでしょ?
850重要無名文化財:04/07/15 13:14
舞は装束もってなくても稽古できるし。
851重要無名文化財:04/07/15 13:39
舞楽はうん、装束無しでも稽古できる。
雅楽は楽器、要りますもんね。でも、唱歌だけなら楽器は要らんし
ご近所迷惑にもなりません(笑)。でも唱歌だけじゃアカンし…
失礼しました。


852重要無名文化財:04/07/18 00:36
え? 『装束なしでも稽古できる』って、もしや>>849〜851のところでは
普段の練習の時から装束着てんのか? 練習ん時は着ないもんだと思ってた。
漏れんトコは演奏会に出ることが決まったメンバーだけ、本番前に1,2度
着るくらいだ。
853852:04/07/18 00:41
>>849
>>舞楽にしたって、自前で装束を持ってる人はなかなかいらっしゃらないでしょ?

なかなかって事は。。。>>849の周囲では若干名いるのか? 裏山すぃ
お古でイイから漏れに呉
854850:04/07/18 13:26
σ(゚∀゚ オレ!! は稽古の時に着るとは言ってないよ。
普段なんか着たら装束が痛むやんけ!
855重要無名文化財:04/07/19 10:20
はい、稽古の時にきたことはないですよ。痛みますもん。借り物ですもん。
自前でも稽古では着ないでしょうね、きっと。
でもでも、自前で持ってる人って???マニア???でも、高額やし…
陵王の面のミニチュアなら持ってる人、知ってますけど。
856850:04/07/19 17:03
神社の宮司さんで自前で持ってる人いる。
857重要無名文化財:04/07/19 17:55
装束の為と金を集め、安価な化繊で装束を作らせ、私腹を、肥やす。
858重要無名文化財:04/07/20 08:58
げっ!そんな悪事、許せませんねぇ。
でも、化繊って正絹とかに比べて案外変化しやすかったりするんと違います?
保管状態にもよるでしょうが…。それにしてもバレバレでんがなー。
859850:04/07/20 12:51
自前で装束持ちを非難するつもりで書いたわけじゃないけど。
装束+高価っていうと私腹をこやすとか悪事とかすぐそういう発想するみたいだけど
ちいさい神社の宮司さんで、神社で雅楽続けるのにどんなに苦労してることか…。
860重要無名文化財:04/07/20 14:19
>>859
気に寸名。ただの煽りだ。
つーか、2ちゃんのレスくらいで
いちいち落ち込むな
861850:04/07/20 15:53
別に落ち込んでないけど…860は優しいね。
862重要無名文化財:04/07/20 16:28
神社に雅楽は必須ですよね。
お寺はそんなでもないのかな?
私、あるお寺の住職さんから篳篥を買いました。
「要らないから譲ります」って言われて…
私としてはラッキーだったのですが、
住職さん、後から後悔しないのかなぁ。
雅楽習うより、法名書くために書道習う方が
優先だったみたい(笑)。
装束の話が出てますが、
装束がずーっとお蔵になったままなので活かしたいと
言われるお寺さんがあったりするんですよ。

雅楽といえば「宮内庁」「神社」…
宮司さん、頑張って続けていってくださいね。
863重要無名文化財:04/07/20 23:41
先週、難波の高島屋で買い物してたら
前の道をお祭りの行列が。
最後尾に雅楽の演奏がいてあっついのにご苦労様やなーと思った。
おれなんて涼しいとこでおけいこしかしたことないもんでね。
864重要無名文化財:04/07/21 09:40
道楽(みちがく)とかいうやつですか?
あれは大変でしょうね。この暑い中、装束は幾重にもなっているし
烏帽子も日焼け対策になるわけないし(^^;)
炎天下も大変ですが、笙の人はいつも火鉢を抱えてはるじゃないですか。
冬場なら暖かくていいですけど、夏はねぇ…
あ、そういえば、演奏会の途中、装束についている房が火鉢に入って
焦げちゃった人がいました。見てるほうも焦りました。
865全日本宮廷音楽同好会:04/07/21 11:17
>>863
あれは、ツライよ。
夏はオフシーズンにしてくれって言いたい。
866重要無名文化財:04/07/21 16:26
道楽で火鉢???使うの?どうやって?
867全日本宮廷音楽同好会:04/07/21 16:43
道楽で火鉢→いろいろ運び方がありますよ。
今回は雅楽の集団の前に神輿があったので
手作りのカバンに火鉢を入れてぶら下げてました。
道楽では太鼓持ち、鉦鼓持ち、(いずれも荷太鼓、荷鉦鼓という特別製がある)という役もあります。
今回は打ち物なしでしたけど。
前後に神輿がなければ、火鉢持ちという役目の人が持ってます。
868重要無名文化財:04/07/22 00:00
火鉢にこだわってはるとこあるんですね。
ウチは電熱しか使ったことないです。
何が違うんだろ?
869重要無名文化財:04/07/22 10:27
こだわってるわけではないとオモワレ
外だからだよ。
870重要無名文化財:04/07/22 10:42
火鉢にこだわる人はこだわるんですよ。
いろいろ便利なものがあるこの世の中ですが、
公の場でなく稽古をするだけの為でもわざわざ炭火を熾す私の父。
ただのこだわりでしょうなぁ。
でも、ただのこだわりやけど、それもいい。
楽人はこだわらなきゃ。
私は篳篥だから要りませんが…

871重要無名文化財:04/07/22 13:18
>867
へぇ〜。
わたしは道楽で火鉢使ってるの見たことなかったし、自分も使ってなかったんで
勉強になりました。

昔、うちの会で冬に火鉢使ってて酸欠で死にかけた先輩がいたらしい。
マジで気をつけてください。
872重要無名文化財:04/07/22 18:59
篳篥ってお茶にこだわるの?
そんな私は笛なんで、さらに何も要らない。
それはそれで、寂しいもんです・・・。
873重要無名文化財:04/07/23 00:42
篳篥吹きです。
お茶の種類にはこだわりませんが、
お茶で舌を湿らすということにはこだわります。
何でも茶渋が舌の繊維を固くしてくれるそうな。
だから、コーヒーとか湯だけとかはダメみたい。
874重要無名文化財:04/07/25 09:12
図紙の質にこだわる。
笛がこだわるのはロウ?
875重要無名文化財:04/07/27 22:33
蝋なんじゃないかなあ。
種類によっては細かく調整しにくい(コテでいじりやすい?)のとかあるし。
蜜蝋買って使うのはいいがほんのちょっとしか使わないのに
何であんなに沢山入っていて高いんだろうか…
4分の1位に量も値段もしてくれたら手頃なんだが…
一生買い足さなくても良さそうなヨカーン。
876重要無名文化財:04/07/27 23:30
図紙なにつかってる?
サンプルくれた所が有って色々試してるのだけど、繊維が短いのはすぐちぎれない?
877重要無名文化財:04/07/29 23:35
明治時代の雅楽器師 神田重助氏について調べてるのですが情報ありませんか?
宮廷の御用をしていたとものの本には書いてありましたが、主に何を製作して
いたのでしょう?雅楽器全般を扱っていたのか、主に三管を製作していたのか。
その特徴や評価など…。
878重要無名文化財:04/08/03 17:59
>>877
グーグルで検索してみろ。意外と出てくるから
http://www.google.co.jp/
879重要無名文化財:04/08/24 23:38
東儀スレ立ったとたんにこの有様かよ?
東儀は上海人とイケメンチンドン屋?結成してハッスルしてるぞ(笑
880重要無名文化財:04/08/24 23:41
東儀って「法螺吹き」でなかったのか?
言葉足らなかった。モトイ!!
儀って「イケメン法螺吹き」でなかったのか?
881重要無名文化財:04/08/24 23:52
>>879
(笑   ←これ何?
882重要無名文化財:04/08/26 23:02
ハッスルハッスル!!
883重要無形文化財:04/08/27 06:45
先日の五節舞ってどうよ?
884重要無名文化財:04/08/28 06:30
美人がいなかった。

スゲー体格のいいオネーチャンはいたけど。
885重要無名文化財:04/09/06 04:29
左舞が太陽系(天照大御神のフィールド)を表現して、右舞が月系(月読命のフィールド)を表現してるのはわかるんですが、
国風舞は海系を表現してるんですか?なんか違うような気がするんですが。
雅楽を見てるとなんとなく─海系が抑圧されてるような気がするんですが。
神社でも左三巴(太陽系)や右二巴(月系)はよく見かけるけど海系の巴はないですし…
886重要無名文化財:04/09/07 23:45
楽部のチケット、外れた模様・・・
なしょりいぃぃ
887重要無名文化財:04/09/22 20:50:30
>>885
そんな意味があるんだーー
888重要無名文化財:04/09/22 21:00:38
夢をみた
何年ぶりかで急に手が足りないと祭に呼び出されるのはいいが、舌が全部へたってて困る夢

とんでもなく焦った。
白衣どこやったーとかばたばたしてたりと。

そろそろ再開したほうがいいのかもしれないorz
889重要無名文化財:04/09/22 23:11:24
舌の出来がいまいちなので炙って見る俺は逝ってよし?
890重要無名文化財:04/09/22 23:41:11
俺は図紙がなくて焦った挙句、文房具屋で紙テープ買ってきて凌いだ事がある

色は緑色 師匠が笑っていたよ
891重要無名文化財:04/09/23 02:59:40
龍笛の赤尾三千子っていうおばさんいるでしょ? ちょっと前の演奏会聞きに行ったら、
小学生の自分の娘を出演させてて、これがまだ笛を習い始めたばかりのへたくそ。
無料の演奏会なら構わないけど、きっちり何千円ものお金を取って、こんなことするなんて。
いい加減、頭にきたわ。親バカどころじゃない。プロ意識もないのね、きっと。


892重要無名文化財:04/09/23 17:17:29
>>890
俺紫テープorz
考えることは一緒なのな
893重要無名文化財:04/09/23 23:14:37
>891
私も、多分同じコンサートに行きました。
あれはひどかったですね。
赤尾さんの欠点は、彼女自身の音楽性の欠如でしょう。
だから、CDもつまらないんだと思います。
894重要無名文化財:04/09/24 07:04:59
>890、892
で、紙テープの具合はいかがなものか?
895重要無名文化財:04/09/24 12:42:54
使い終わったらすぐはずすこと
色がつくのか紙の繊維がつくのかよくわからんが干からびてから剥いたら葦が紫色になてた
幅が丁度いいので楽は楽。
白をひと巻き突っ込んでおけば慌てなくていいとは思う。
常用するもんじゃーないけど
896重要無名文化財:04/09/26 23:30:13
なるほど。勉強になりました。
緊急用に常備しておこう。
897重要無名文化財:04/09/27 15:51:05
ちゃんと持ってても使いたくなくなるようなところに落としたり、急にぶっ壊れたりするもんな
緊急用にはいいかも。
898重要無名文化財:04/10/01 01:10:17
赤尾三千子ねえ。
彼女が注目されたのは、30年くらい前にアメリカで小沢征爾が
フィラデルフィア管を指揮したときに抜擢されたのがきっかけ。
このとき、ほかの龍笛奏者が決まっていたのだが、たいしてうまくもない
赤尾に変更されたのは、彼女が音大出で楽譜が読めたからという単純な理由
から。
当時を知る人によれば、彼女はまだ龍笛の基本的な技術も習得しきれて
いなかったらしい。
若くて美人だったから、昔はけっこう騒がれたみたいだけど、今では注目する
人ももういないだろう。


899重要無名文化財:04/10/01 19:58:36
900重要無名文化財:04/10/01 21:24:10
五節舞デブは芸大の出身!!篳篥ふき
901重要無名文化財:04/10/02 11:20:49
ECCの発表会見に行ったけどこれも最悪!!
岩◯けんじ率いる博雅会の連中ばかりで肝心の生徒が少ししか出てねえつ-の。
それでも演奏は相変わらず頭かちわられそうだし、無料だから文句言えない
かあ!
902重要無名文化財:04/10/02 11:49:33
>>901
無料の前に発表会だからね。文句は言えないでしょ。
「相変わらず」…ってことは
何度も足を運ぶアンタも好き者だね。
903重要無名文化財:04/10/02 16:55:54
どう見てもアレは博雅会のおゆうぎ会しか見えね-ぞ!
ECCを媒体にまったくひで-奴だなあんた。
でもギヤルの装束姿..そそる!
904重要無名文化財:04/10/02 22:46:17
ECC雅楽コースのサイト見ました。
あれでそそるか?
905重要無名文化財:04/10/04 00:27:35
萬歳楽 納曾利
禿しくベーシックなラインナップだね
906重要無名文化財:04/10/04 23:38:24
>>904
うん、けったいな年増ギャル多いよ、実際。

>>905
納曾利は誰が舞うの?
もしかして、小柄な年増ギャル?
907重要無名文化財:04/10/04 23:39:19
マンセーらくとのうそり?
どんな演奏するのですか?
908重要無名文化財:04/10/08 10:16:48
萬歳楽は鳳凰の囀りを雅楽で表したもの。
納曽利は龍の舞。
だからベーシックか。
909重要無名文化財:04/10/08 21:05:14
蘭陵王・納曽利→走舞の華
萬歳楽・延喜楽→見るのも舞うのも入門用みたいな曲
だからベーシックじゃないのかな?
910重要無名文化財:04/10/08 21:48:55
楽部
911重要無名文化財:04/10/08 23:54:32
最近、皇仁庭、見てないな。
来年ECCでやってくれ
912重要無名文化財:04/10/09 14:56:01
馬鹿言うなアレが走舞だって?どう見てもエアロビじゃん。
楽部のほうがまだましかな。
913重要無名文化財:04/10/09 22:37:22
ところで東儀のBAOはどうよ?
914重要無名文化財:04/10/09 23:17:09
それは雅楽じゃないしー
>>913も雅楽知らないしー
915重要無名文化財:04/10/10 00:17:19
東儀家の一人として、正しい雅楽(古典)を正しい姿勢で表
現するということと並行させて、新しい音楽としてというより
やわらかい、簡単な音楽で、人々の純粋な心に響くような音楽
を作り続け、表現していきたいと思います。        

 新しいものをつくるといっても、代々雅楽を続けてきた私の
中にある、古典的なものへの敬意を大切にしていくことが重要
だと思います。
916重要無名文化財:04/10/15 19:36:24
東儀スレだけどいつのまにやらアクセス不能
なんで?
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1088154952/l50
917916:04/10/15 20:55:40
逝けましたスマゾ
しかし・・こんなにレス付いていたとは
918重要無名文化財:04/10/23 01:40:34
竹橋からはいれますか?
919重要無名文化財:04/10/25 16:49:48
>>906
納曾利は笙の若手二人(一臈のほうはもう中堅の部類か?)だった。
あの二人による納曾利、俺は結構好きだな。
920sage:04/10/25 22:05:26
>>919
うんうん、良かったよね。二臈の人はまだまだ若い感じだったけど、二人の息がピッタリだったね。
921重要無名文化財:04/10/25 22:06:23
↑間違えた・・・
922重要無名文化財:04/10/26 00:19:43
えーあれじゃヤダ。
ひとめでわかる間違いもあったしorz
923重要無名文化財:04/10/26 16:07:14
あの1臈、下手じゃね?(゚听)イラネ
924重要無名文化財:04/10/29 00:39:21
今度の明治神〇の秋の大祭 舞楽は何日何時で演目は何ですか。どなたか知っておられる方、教えてください。
925重要無名文化財:04/10/30 00:19:19
すいません。自分でデータ見つけました。30日の11時からのようですね。宮内と同じ演目ならまんざい楽なそりですね。失礼しました。
926重要無名文化財:04/11/02 18:41:36
雅楽は、教場っていうか、教えてくれるとこ少なすぎるよね。 
927重要無名文化財:04/11/02 22:21:26
教えられる人が少ないってことでしょうか?
928重要無名文化財:04/11/02 22:31:12
簡単な触りくらいなら中学校でも教えてるところもある。
だが元々一対一で教えてたものだからな。。。
929重要無名文化財:04/11/03 01:16:51
やりたい人が増えたのは喜ばしいことだけど、カルチャーセンターってのはいかがなものでしょう?
時代か・・・
930重要無名文化財:04/11/03 02:56:29
雅楽を教えるというのとは別に、雅楽の楽器を教えるというのもありかもしれん。

篳篥で童謡やったりとか・・・・・
931重要無名文化財:04/11/03 10:24:23
雅楽に興味を持ったり、やったりする人が増えてるってことは、今は良い時代なんだろうね。
リストラなんかで、生活苦しい苦しいっていいながら・・・
安定していた時期、例えば平安時代とか、江戸時代とかでしょ、雅楽が大事っていうか、表に出てくるのは
932重要無名文化財:04/11/03 10:25:30
933重要無名文化財:04/11/06 22:05:06
関西在住なんだけど、また篳篥再開したい。
個人レッスンの先生、どうやって探せばいいのでしょうか?
雅亮会は大勢でのレッスンみたいだし、平安雅楽会は下鴨神社で
月見の演奏みてしまったし...
ちなみに自分の先生はだいぶ前に亡くなってしまった。
934重要無名文化財:04/11/06 23:08:35
下鴨って下手?
知り合いがそこで雅楽やっているものだから、、、
935重要無名文化財:04/11/06 23:16:00
下手とかそういうことは言いませんが、昨年みました。すごかったです。
もっとも、伶楽舎とかのCDばかり聴いてたから、アマのライブの音と
比べすぎていたかもしれません。
もちろん、自分の篳篥もとんでもない音を出していました、中学生時代(笑)
936重要無名文化財:04/11/07 00:37:45
>>935
ありがとう。
今度会った時のネタにしてみる。

個人指導かぁ。
ごめん、よくわからないや。
どこかの団体に属して紹介してもらうのが
一番基本的な方法だと思うけど。
というか、
コネもないのに個人指導の先生に教えを請いに行くと高くつくと思うよ。

あと、どうせ団体に属するのなら、
お亡くなりになった先生の属していた団体の門戸を叩くのが無難、
団体によって教え方や切所が違うから。
937重要無名文化財:04/11/07 01:37:59
ってか、雅楽で個人指導って少数派じゃね?
938935:04/11/08 00:22:31
そうだったんですか...
いろいろありがとうございました。
939重要無名文化財:04/11/08 16:16:38
>>937
そもそも、個人指導できる自信があるやつ
または誰からも文句言われないレベルまで教えられるやつがいない。

いるとしても楽部以上の雲の上の存在だしな。
940937:04/11/08 18:58:50
>939
ある程度のレベルの人は、団体でやってるってのもあるね。
特に関西は奉納系が多いしな・・自分も個人指導はやろうと思わんなぁ
若い人やカルチャーセンター系の指導者は、ちょっと香ばしいかんじがするし。

ところで、「楽部以上の」存在ってどんな人よ?
941重要無名文化財:04/11/08 22:44:13
そんな人にはおいそれと習えません。
942重要無名文化財:04/11/08 22:54:05
>>940
俺の知っている個人指導をやってる人が
楽部並と言われてるからだよ。

以上ってつけたのは楽家の人間もやってるみたいだから。
943重要無名文化財:04/11/08 23:10:44
注;極端に人がいない雅楽団体は除く。
944重要無名文化財:04/11/08 23:33:55
コネさえ掴めばひょいと習えてしまうがねー
それまでの道のりがねー
うっかり変な団体に入っちゃうと抜け出せないし・・
まあ真剣に取り組んでいれば道は開けると。
945重要無名文化財:04/11/09 21:39:32
はるかっておかしな人ばっかりでごさりまする。
946重要無名文化財:04/11/09 21:40:43
って普段どんな顔して生活してんだ。言葉遣いも質問も変だよ。
こんな奴が紛れ込むから、雅楽やってる奴が変って言われるんだよもう!
947重要無名文化財:04/11/10 01:59:08
程度の差はあれ、雅楽なぞやってる人は変だと思うが。w
痛いと思われるのがイヤン。
露出するやつらはせめて服装やら化粧やら気を遣えと小一時間ry
948重要無名文化財:04/11/10 02:17:53
変人って言われるのは別にいいんだけど
いいトシしておかしなごっこ遊びみたいなのは止めて欲しいわマジで。
フツーにできんのかフツーに。キモイわ。
949重要無名文化財:04/11/10 02:51:02
なにぶん、ずっと宗教(神道)と絡んできてるから、
純粋に音楽として取り扱えない部分があるんだろ。
950重要無名文化財:04/11/10 13:02:35
次スレ、たてますか?
ご意見お願いします。
951重要無名文化財:04/11/10 18:18:37
>>935
下鴨の藤原先生ドゾー
952重要無名文化財:04/11/10 19:04:30
純粋に音楽として取り扱ったら、
ほとんどの団体が到底金を取れるレベルではないと思う。

>950
次スレ歓迎ですが、このペースでいけばもう少し後でもよいかもね。
953重要無名文化財:04/11/10 23:57:19
昔、京都で雅楽やってたけど、不思議なところだった・・・
土地柄なのか?
954重要無名文化財:04/11/11 15:04:34
>>951
雅楽の演奏はすごい上手な人が一人だけいるよりも、
全体の技量が均一のほうが良いそうだ。
955重要無名文化財:04/11/17 23:44:23
先週行った演奏会の超音痴な演奏が耳について離れません。
皆さん、いい音だけを聞くように心がけましょう。
956重要無名文化財:04/11/18 01:08:01
↑じゃあ、そんなことをわざわざ書き込みにくる955はさぞやいい音で演奏されるんでしょうね・・・
聴いてみたいもんだw
957重要無名文化財:04/11/18 09:16:44
嫌味言ってる余裕があるなら練習しましょう。
958重要無名文化財:04/11/18 18:55:36
上手い演奏はただ楽しみましょう。
下手な演奏で楽しめなかったら、なぜ下手なのか考えよう。
音程がずれてるから?高いから?低いから?
なんで音程がずれてるの?笛の律が合ってないから?舌が良くないから?
どんな演奏でも勉強になります。
959重要無名文化財:04/11/19 23:52:15
最近のはるかの書き込みには類似性が多々見られますね。
同一人物、あるいは知り合いか・・・。
なんにせよ新手の荒らしみたい。
960重要無名文化財:04/11/19 23:58:01
あれ一人だよ…。
961重要無名文化財:04/11/20 22:03:48
気の毒だねぇ・・。
私怨でもあるんやろか。
962重要無名文化財:04/11/21 01:16:05
誰か雅楽協会(?)について情報ない?
963重要無名文化財:04/11/21 08:49:21
http://www.heiankyou.com/gpa/
これのこと?
964重要無名文化財:04/11/21 17:09:56
>>963
ありがとー。
これなのかなー?
なんか前に春香で誰かが言ってたけど、
免許を発行するとか、なんとか。
965重要無名文化財:04/11/21 17:22:24
要するに雅楽の普及と権威付けによるレベルの底上げをしようとしている会か。
本当は御上、宮内庁あたりがやらなくちゃいけないような気がする分野だが。
966重要無名文化財:04/11/23 11:50:36
宮内庁の人らはこういうことに関わらないの?関われない?
つーか、これ認知度低いよね。これから大きくなるのかな。

…漏れには影響なさそうだw
967重要無名文化財:04/11/24 00:54:08
関わってほしくない・・・お免状なんて必要ないよ。
968重要無名文化財:04/11/24 22:40:13
春香は何ですぐに痛くなるんだろう。
不思議だ。
2ちゃんのほうがまともなのはなぜだ
969重要無名文化財:04/11/25 00:21:32
春香は有名になりすぎたね。楽部の先生も見てるし。
あと、批評することに対して敏感だね。すぐ叩かれてる。
T楽所の「還○○物語」のときもさあ、痛かったね…。
雅楽の一番悪い部分が集約された様な掲示板だ。

2ちゃんに来る人は、結構まともな人が多いんじゃなかろうか。
いい意味でも悪い意味でも本音が書けるし聞ける。
970重要無名文化財:04/11/25 14:31:59
俺がアイタタタな香具師だから出入りしないようにしたのに
出入りしなくなってからは益々アイタタタな掲示板になっていった。
俺、出入りしてても良かったかもしれない。
971重要無名文化財:04/11/25 23:50:17
にゃんまげの所で図に乗ってるS崎って誰よ?
972重要無名文化財:04/11/28 18:11:45
ある意味、遙かはネット雅楽界の大御所だね。
権威につられて変なのが寄ってくるのは当たり前といえば、それまでだな。
973重要無名文化財:04/11/29 19:02:42
H雅会のクリスマスコンサート、誰か行く?

今アタック中の彼女を誘おうかと
雅楽見たこと無いらしく
G亮会みたいなのでなけりゃ良いとは思うんだけど
チケット安くないし
評判知ってたら教えて君です
974重要無名文化財:04/11/29 22:35:20
H雅会そのものはわからないですが、
楽部のI辺G郎先生が蘭陵王を舞われるそうですので、
むしろチケット代は安いと思います。
私はもちろん行きますよ。
975973:04/11/29 23:17:49
>>974
ありがとうございます。

そういや池辺先生の舞は見たこと無かったので
検討して見たいと思います。

その前に彼女が来てくれるかどうかが問題ですがw
976重要無名文化財:04/11/30 15:48:34
池辺先生の舞は見たいけど、博雅会の超音痴な演奏はきついな。
チケット代¥1、500なら許せるけど¥2、500は高すぎるぞ。
それにネット販売のみなんて怪しすぎだぜ!
まあ池辺先生を餌に集客しないといけない博雅会も可哀想ではあるが..
977973:04/11/30 16:41:16
>>976
音痴なんですか?HP見る限り演奏者派遣とかしてて凄そうよね。

やっぱり素人の団体で音痴じゃない演奏するところは
存在しないのでしょうかね。
演奏会としてお金取るのにね。

あでもこの前みた翠○会は結構良かった。
T大学雅楽部然り
T理系のハーモニーはよろしいんではないかと。
978重要無名文化財:04/11/30 19:04:42
┐(´〜`;)┌
979重要無名文化財:04/11/30 19:07:16
       │
      >>977
        J

   ∩_∩  ∩_∩
  ( ・(ェ)・) (・(ェ)・ )
 エサクマか?   違うクマよ、あわてて
           食いつくと面倒なことになるクマ。
980重要無名文化財:04/12/01 01:24:00
おまえらキモイよ!
981重要無名文化財:04/12/01 07:08:04
>980
キモイよ >ヽ(`Д´)ノヽ(゚Д゚ ;)

新スレ立てくる
982重要無名文化財:04/12/01 07:12:34
983重要無名文化財:04/12/01 20:03:16
乙。埋め立てがんばろ。
984重要無名文化財:04/12/01 20:51:08
ume
985重要無名文化財:04/12/01 21:55:06
そろそろ退出音声だな。
長慶子三度拍子。
986重要無名文化財:04/12/01 23:51:14
埋まらないかも?
途中止め〜
987重要無名文化財:04/12/02 07:12:32
梅呂
988重要無名文化財:04/12/02 16:00:51
長慶子苦手なんで調子でも(違
989重要無名文化財:04/12/02 19:03:37
おっそい長慶子ですなぁw
990重要無名文化財
まだ入手だったんじゃないか?