純邦楽CD・レコード・テープ・ビデオ

このエントリーをはてなブックマークに追加
124重要無名文化財:2010/05/04(火) 22:16:00
オク
125重要無名文化財:2010/05/08(土) 18:29:05
チョトすれ違いだけど
教育TVでやってた邦楽技能者育成会の演奏見た?
126重要無名文化財:2010/08/26(木) 09:06:10
邦楽しか聴かない奴に限って純邦楽を馬鹿にする
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/msaloon/1282757207/l50
127重要無名文化財:2010/10/29(金) 02:47:46
test
128重要無名文化財:2010/10/29(金) 22:57:31
三曲合奏大全集の山田流が売り切れちゃったらしいんですが、どこか在庫のあるところご存知の方いらっしゃいませんか?
ネットは平凡の友始め全滅、銀座の文化堂に電話してもナシとのことだったので…。

宜しくお願い致します。
129重要無名文化財:2010/10/30(土) 00:03:32
文化堂なら高田馬場の方が品揃えあるきがする。
130重要無名文化財:2010/10/30(土) 00:44:28
ありがとうございます。電話で確認してみます。
131重要無名文化財:2010/11/02(火) 01:42:19
山野楽器は?
132重要無名文化財:2010/11/15(月) 07:26:02
昔は邦楽や歌舞伎をレコードで聞いた時代だった
今やDVDで見れる時代
技術の進歩は目覚ましい
133重要無名文化財:2010/11/23(火) 18:43:40
純邦楽って最初のうちはメロディがはっきりしなくて、あっても淡白なメロディで嫌い!って感じだったんだけど、
ずっと聞いてるうちに良さがわかってきて、しばらく純邦楽を聞いた後で洋楽やJPOPを聴くと逆にこんどはそっちが物足りなくなるね
琵琶や尺八のあのアナログというか枠に入らない大胆さになれちゃうと、和楽器の音の豊潤さに対して洋楽の音が物足りなくなる
でもそのあとでクラシックや洋楽ばかり聴いてると、すぐにそっちのスイッチが入っちゃうんだけどね
結局慣れなんだろうね
純邦楽をもっと復興させるならば、教育がどうとか機会がどうとか以前に、とにかく聴かせることだと思った
できれば幼いうちから
134重要無名文化財:2010/11/23(火) 21:43:39
古靭名演集いよいよ発売age
135重要無名文化財:2010/12/11(土) 13:40:12
純邦楽でおすすめのCD教えてください
136重要無名文化財:2010/12/11(土) 18:13:12
長唄の美学
137重要無名文化財:2011/06/03(金) 21:36:17.83
最近なにもないけど、そちらはどう
138重要無名文化財:2012/01/11(水) 13:05:33.43
135 邦楽ジャーナルのホームページにCD販売のリストがあります。
まずそこから入られては
139重要無名文化財:2012/02/09(木) 14:06:46.04
図書館で、こういうものの品揃えのよいところは
140重要無名文化財:2012/09/11(火) 19:17:05.91
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
141重要無名文化財:2013/01/25(金) 03:53:29.91
最近純邦楽に興味を持ったけどクラと比べて圧倒的に情報量が少ない
142電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【26.2m】 :2013/11/17(日) 23:29:54.92 BE:212840137-PLT(12081)
動画サイトはない時代のスレか
143重要無名文化財:2014/01/11(土) 16:39:31.38
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
144重要無名文化財:2014/01/11(土) 16:40:02.53
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
C:ちくわ大明神
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
B:誰だ今の
145重要無名文化財:2014/01/30(木) 14:22:28.50
純邦楽CD・レコード・テープ・ビデオ
146重要無名文化財:2014/02/04(火) 14:30:38.57
純邦楽
147重要無名文化財:2014/03/29(土) 10:19:50.09
CD・レコード・テープ・ビデオ
148重要無名文化財:2014/04/03(木) 01:23:37.48
ナポリタン
149重要無名文化財:2014/04/19(土) 00:29:08.14
ペペロンチーノ
150重要無名文化財:2014/04/29(火) 08:18:59.28
ぬるぽ
151重要無名文化財:2014/06/07(土) 21:29:57.98
カルボナーラ
152重要無名文化財:2014/06/20(金) 08:24:16.89
アンチョビ
153重要無名文化財:2014/06/26(木) 19:11:59.89
154重要無名文化財:2014/07/05(土) 21:48:21.27
155重要無名文化財:2014/07/06(日) 09:00:50.86
156重要無名文化財:2014/07/09(水) 03:07:01.64
BD
157重要無名文化財:2014/07/24(木) 21:01:22.89
MD
158重要無名文化財:2014/08/07(木) 22:22:00.69
純邦楽CD・レコード・テープ・ビデオ
159重要無名文化財:2014/08/25(月) 10:17:06.75
160重要無名文化財:2014/11/16(日) 20:17:31.58
グッド
161重要無名文化財:2014/11/24(月) 15:51:42.42
162重要無名文化財:2014/11/26(水) 15:44:19.16
純邦楽CD・レコード・テープ・ビデオ
163重要無名文化財:2014/11/26(水) 19:25:03.39
俺が所有してるレコード

十一世團十郎襲名興行の「助六」 昭和37年歌舞伎座に於ける実況録音 STEREO

冒頭に團十郎の口上がついてる貴重な音源
いまでは手に入らない
164重要無名文化財:2014/11/26(水) 21:45:05.80
日本ビクターから発売された3枚組¥5,000のレコードでいまは廃盤になってる
河竹、戸板などが解説している
165重要無名文化財:2014/12/30(火) 00:33:26.72
年末
166重要無名文化財:2015/01/02(金) 13:54:43.56
あけおめ
167重要無名文化財:2015/01/05(月) 02:15:25.01
ことよろ
168重要無名文化財:2015/01/20(火) 21:53:20.82
がんばる
169重要無名文化財:2015/02/01(日) 22:34:47.30
ブルーレイ
170重要無名文化財:2015/02/02(月) 07:21:06.64
171重要無名文化財:2015/02/11(水) 20:58:10.20
ログが壊れてる?
172重要無名文化財:2015/02/11(水) 21:23:53.02
173重要無名文化財
【韓流】韓国音源サイトで曲の『買い占め(ストリーミング回数操作)』、大手芸能会社が告発
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1375938188/