詩吟ネタはOK?

このエントリーをはてなブックマークに追加
100重要無名文化財
100get

>>99
どこの大学かは知らないが頑張れよ
俺は詩吟部OBだが、社会に出てから役に立ってることが沢山あるぞ。
もっとも詩吟以外の部分でな。
組織がしっかりしている部なら、部の運営方法や職務分担、部費の予算決算、
大会・練習・宴会などの設営、OBとの交流や接待etc・・・
うちの部は体育会系な部分が結構あったりもしたが、就職してからは
先に書いたような経験があるとないとでは全然違うと思ったよ。
上座というものすら知らない連中いるんだよ、ほんと。得意先に失礼だろ。
宴会の幹事もろくにできない連中いるんだよ、まったく。店予約しただけで
幹事の務めが終わったつもりでいたりする。幹事は単なる予約係じゃないんだぞ。

どうしても嫌気が差してしまったなら仕方ないが
できれば4年間続けていって欲しい。
101重要無名文化財:04/12/27 22:17:25
>>100 あなたは論理的で正論だ。
けどね、工業高卒のヲタクを締め上げて恨み買う馬鹿者もおるよ。
102重要無名文化財:05/01/12 09:33:57
 
103重要無名文化財:05/02/06 00:54:40
某大詩吟部OBです。
2003年の50周年大会に行ってきました。
現役部員、みな生真面目に詩吟をしていました。
でも、諸先輩の悪いところまで律儀に受け継いでしまっているんですね。
例えば小学校の児童会並みのナレーションとか、中学生の学芸会にも劣る
芝居(構成吟)とか。
大学生なんだから言われたことをこなすだけでなく、自分の頭を使って、
もっと豊かな表現を考えるべき。
104重要無名文化財:05/02/06 10:05:01
>>103
見ているこっちが恥ずかしかった。
現役諸君の意思は尊重したいが、人前で披露するレベルではなかった。
芝居をやるだけが構成吟ではないということを勉強して欲しい。
構成吟=芝居と勘違いしているんじゃないかな。

でもこの時代に部を継続させて頑張る現役諸君には感謝・脱帽。
105重要無名文化財:05/02/18 23:20:24
よく大学の詩吟同好会話カキコでるけど、やはり学閥は重要ですかね?
愛知県一宮市なんて、人口四十万規模の都市だが地理的に名古屋市が強くて、四年制大学がない地方です。
大正時代みたいな習い事並べるのが好きで、平均年令六十歳中卒多しで公民館や社務所で練習してる会派もあるが。
近所付き合いでやってた親に子息にやらせろと商売圧力かけられて、家庭不和になったあげく早死して、自己家庭不和の八つ当たりで教室を引っ掻き廻した老害はメルトダウン。同世代老人は面白くなくなって大半が脱会したと。
クラクション殺人事件やピアノ殺人事件、アマチュア無線殺人事件の次にでも、なりかねない真似するなといいたいな。
私はこういう方々に礼儀作法の教えなど説かれたくない。
剣道柔道空手合気道ボクシング野球サッカーなどの道場も立場は同じだと思うが。
106重要無名文化財:05/02/20 18:41:40
↑まあ詐称右翼ですな。
アパレル業に愛国心?
愛知県人は豊田に頭下げとりゃいいんよ!!
107重要無名文化財:2005/06/04(土) 05:52:13
未だに生きてたんで保守。

自分は福島で小学辺りから高校まで詩吟をやってたなぁ……進学で上京して以来声を出してないが、時々ちょっと恋しくなる。
酔うて〜砂上に伏す〜〜
108O-ring:2005/06/07(火) 23:06:54
師範の資格をとったんで、若い人中心(40歳位まで)の詩吟教室を開こうと思ってるんですが、
興味のある人いませんかねえ。。。
場所は名古屋市内、平日の夜で考えてます。
109重要無名文化財:2005/06/20(月) 01:21:14
某大詩吟部OBです。
律儀な現役部員たちから、行事の案内はがきが届きます。
ありがたいんですけど、顔を出す気にはなりません。
だって、自分が現役だったころ、正直のところ「OBの相手するのは
鬱陶しいなぁ」と思っていましたから。
実際、鬱陶しい人たちがいたんですよ。師範の座を狙っている人とか。
その詩吟業界の政治活動に費やすエネルギーを会社の仕事で発揮しろよ、
とよく思ったものです。
110重要無名文化財:2005/06/21(火) 18:24:54
>>109
某大詩吟部現役生ですが、鬱陶しいかどうかはOBさんに因りますな。
話してて本当に面白いと思える人も中には居るんで。

まぁ確かにウザいOBも居るっちゃ居ますが、
基本的に話を聞き流してりゃ良いんでw
111重要無名文化財:2005/06/23(木) 21:57:16
>>108
気になりますが漏れも準師範代補なので
流派違うと厄介だなぁ。
112O-ring:2005/06/29(水) 09:27:16
>>111
と言いますと?
うちの流派は超ローカルなんで、まず違うと思いますよ。
今のところ、初心者の方が4人ほど集まってくれています。
面倒なことは抜きにして、若い人同士で、気持ちよく声を出す場所があったらいいなって思ってるわけです。
http://www.geocities.jp/ayabo826/
までどうぞ。
113111:2005/07/12(火) 22:42:02
>>112
サイト見させていただきますた
見事に現在の教室の稽古日とかぶってる_| ̄|○

うちは最近宗家の代替わりがあった大手w
それでもよけりゃ禿しく逝ってみたい・・・
しかし曜日が曜日が(以下エンドレス

2ちゃんでURL貼るときはh抜いたほうがいいっすよ。
114O-ring:2005/07/13(水) 19:37:40
>>111
ありがとうございますm(__)m
でも、残念ですね。
いろいろご事情があるかと思いますが、ムリのないよう…。
当方は、いつでもお待ちしてま〜す。


115重要無名文化財:2005/07/30(土) 06:40:57
ひさびさ…。age
116重要無名文化財:2005/08/16(火) 18:20:34
>>109 >会社で発揮しろ
のんのんw
企業戦士能力低い方々や、中卒コンプレックスの自営業者だの、自分たちの猿山王国で威張り散らす為に、会派閥勝手に造って酒飲んだくれてるだけだろw
特に右翼コスプレ憧れ半端物が、手前勝手に看板利用しとるのが、裏日本愛知王国の正体。
東●英機内閣並に人気も求心力も無。
あれじゃ珍走団と変わらんな。
117重要無名文化財:2005/09/06(火) 22:14:56
TBでつー。
よろしくー
容疑者   同志社   犯罪者♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

生きてる〜  価値無し   そりゃ君さ〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

でも〜  その下には ♪  惆ツがいる〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

 惆ツがい〜〜る〜さ〜〜〜〜〜〜♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
118重要無名文化財:2005/09/07(水) 00:07:27
東京で岳心流の詩吟教室どこか知りませんか?
最近、引っ越してきたのですが、こっちでは流派自体、全然知られてないみたい。
北陸・中部あたりだけで盛んなだけだったのかなあ。
長い経験ではないので、別の流派に変えてもいいんですけどね。
119重要無名文化財:2005/09/07(水) 22:09:40
>>118
吟号いただいてなければ変えてもいいんじゃないかな?
いただいていればもったいないと思うけど。
以前通っていた先生に連絡が取れるならそっち方面から
探してもらって紹介状書いてもらうのが確実。
120重要無名文化財:2005/09/14(水) 00:59:49
>119
早々にレス下さったみたいで、ありがとうございます。
こちらにいるのは短い期間なもので、できれば同じ流派がいいと思ったんです。
やっぱり先生に聞くのが一番なんですね。連絡とってみます。
実はビビリながらカキコしてて、レスは諦めてました。ありがとうございました。
121重要無名文化財:2005/09/14(水) 22:08:40
>こちらにいるのは短い期間
そういう大事なことは先に書け!ww

戻ってくる予定があるなら尚更前の先生に紹介してもらって
戻ってきたときに元のところに復帰しやすいようにするべきだよ。
東京にいつまでいるのかもう決まっていれば、最初から連絡するときに
「いついつまでの出張(単身赴任?)予定なんですけど」と話しておけば
紹介先の先生もそのつもりでいてくれるし元の先生のところにも戻りやすいと思う。
122重要無名文化財:2005/09/29(木) 19:25:50
2ちゃんなんてもうずっとのぞいていなかったんだけど、このスレ作ったのおれかも……。

4年以上もながらえた、というのは感動だ。

レスも120を越えている。平均すると2週間に1回くらいだ。よくぞここまで……。
123重要無名文化財:2005/10/07(金) 18:29:38
俺、まだ21だけど8年前から詩吟やってる
位は4段で師範代の称号をもらっているぞ!!
みんな詩吟は良いぞ!!みんなで詩吟をしようではないか!!
124重要無名文化財:2005/10/07(金) 22:13:58
>>123
なんだか自慢したいにおいがするwレスだけど、
至って中途半端な経歴だねぇ・・・

大会出ていればわかると思うけど、幼稚園デビューとかざらな世界だから。
取り敢えず自慢したけりゃコロムビア会員ですとか財団全国大会いきましたとか
そっち方面にしたらどうだい。

まぁ高校デビューで未だにコロムビア決選入賞止まりの
俺が言うことじゃないがな。
125重要無名文化財:2005/10/08(土) 08:58:51
>>124
コロムビア会員・決選ってなにか教えてくだしゃ〜い!!
126重要無名文化財:2005/10/08(土) 09:03:19
>>124
コロンビア決戦入賞とか、何の大会かわからんが
俺は一度テレビに出た事があるぞ(演歌)
西川きよしと共演したぜ!!
しかし、詩吟は趣味でやるのはOK
127重要無名文化財:2005/10/11(火) 03:21:24
財団法人日本吟剣詩舞振興会主催の全国大会コンクールで2位を2回とった俺が来ましたよっと。
ちなみに幼稚園デビューです。教わってた先生が亡くなったから今はもうやってないけど・・・
せめて亡くなる前に優勝位してあげたかったな・・・
128重要無名文化財:2005/10/12(水) 19:37:47
>>127
なんでやめたんだよ・・・勿体無い
何年ブランクがあるのか知らないけど思い残してるならもう一度はじめたら?
129重要無名文化財:2005/10/12(水) 21:26:07
ブランクは一年くらい。
全盛期は幼年の部の時だし、十数年その亡くなってた先生に教わってたから他の先生から教わる気がしなくて・・・
勿体ないのは自分でも自覚してるんだけどね・・・orz
130重要無名文化財:2005/10/12(水) 22:24:44
自分の先生も十数年教わっててもう80近いから、その先生が(ryとか考えると
気持ちはわかるけど・・・
大抵後継の先生や同じ流派の先生の中で
「吟じ方そっくり!」とかいう先生がいると思うから、教室見に行くだけ見に行くとか。

自分も来年は全国大会行きたいよ・・・
毎回ぬか喜びさせてごめん、先生_| ̄|○
131重要無名文化財:2005/10/13(木) 02:17:09
婚礼で初めて詩吟なるものを聴いて興味を持った。
高砂の〜♪ とか歌っててとても良い声だった。
そこで早速ネットで検索して、試しに聴いてみたんだけど……

なんか酷い伴奏みたいなのが入っていて、ものすごく萎えた……orz
詩吟ってのは大会とかでもあんな妙な伴奏が入るものなの?

私は義太夫でも清元でもジャズでもクラシックでも何でも聴くけど、
どういう基準で聴いても、あれは酷いと思ったよ。音楽的に。
いったいどういう人があんな奇妙な音楽をつけるものなの?
せめて三味線だけとか……琵琶とか……ありそうなものだけど。

アカペラで聴いた婚礼のが結局一番よかったよ
132重要無名文化財:2005/10/13(木) 03:19:56
>>130
俺もそういう切り替えが出来るといいんだろうけどね〜・・・orz
俺の分までってのは変だけど、ねら〜代表として大会いけるようにがんばって!w

>>131
伴奏か・・・尺八やシンセサイザー、琴がポピュラーだけど、最近はそういう伴奏が多いかなぁ。大会とかも作り物の伴奏だし。
でもまぁ、作り物の伴奏より生伴奏のほうが吟じやすい。俺は。
伴奏とのあの一体感がたまらんかったなぁ〜・・・
133重要無名文化財:2005/10/13(木) 21:27:36
今は大会公式伴奏もあるしね〜。あれは物凄く変なのが多いw

尺八の生伴奏はいいね。テープの伴奏と違って合わせるとか
考えなくていいからのびのび吟じられる。
琴伴奏はやったことないけどどんな感じ?
134重要無名文化財:2005/10/28(金) 17:15:13
>127
おおっ、日本吟剣詩舞振興会の全国大会、私も途中まで出た!
2ちゃんでこの大会の名前が出るとは。

私も女ですが、祖母の影響で7歳の頃から詩吟を始めました。
私の流派では、幼少年は二年に一度しか昇段試験が受けられなかった
んですが、他の流派もそうなのかな?
135重要無名文化財:2005/10/29(土) 17:12:38
こんなところで詩吟ネタが!!
一年前までやってましたよー
私はいつも四国ブロック止まりで全国大会なんて行ったことないけど…orzちなみに去年は偶成をやりました
今はでき婚しちゃって子育て中なんで休会中でつ
なんかここ見てたら久しぶりに唄いたくなってきたよ(笑)
136重要無名文化財:2005/11/04(金) 22:49:07
詩吟連盟って笹川家の私団体?
前は笹川静枝(笹川良一の妻)が総帥だったような気がする。
何年か前元旦にテレ東で早朝に静枝の吟を聞いたが、
正直、うまいのか???だった。
静枝ももう亡くなったが、今も笹川家の人間がやっているの?
137重要無名文化財:2005/11/04(金) 23:23:19
>>136
財団法人日本吟剣詩舞振興会のことか?
笹川良一→笹川鎮江と会長を務めていたが、
今は笹川一族じゃないみたいだ。
ほれ つttp://www.ginken.or.jp/main.html
138重要無名文化財:2005/11/10(木) 13:47:37
吟娘隊最高
139重要無名文化財:2005/11/14(月) 22:34:43
渓月流はどのような流派かご存知の方いらっしゃいますでしょうか
140青年の部:2005/12/14(水) 23:31:57
財団全国大会何度も行ったよ 3位が最高だけど 吟道大学も行ったわ 今は育児休暇中
141重要無名文化財:2006/01/23(月) 09:20:36
あげてみる。
142重要無名文化財:2006/01/31(火) 09:35:52
♪桜花爛漫上ヶ原〜
143重要無名文化財:2006/02/10(金) 08:08:00
♪いざや集わん緑の御所に〜
144重要無名文化財:2006/02/17(金) 02:20:38
兵庫県で関心流の習える教室ないかなぁ。
145重要無名文化財:2006/02/23(木) 09:19:07
兵庫県と言えば賀城流。
146重要無名文化財:2006/03/05(日) 23:24:33
 詩吟の流派って幾つ位あるの?日本舞踊等みたいにたくさんあるの?尺八等みたいに数
少ないの?
147重要無名文化財:2006/03/06(月) 09:17:48
知ってる限りの流派を列挙してみる。
@岳風流 A渓月流 B賀城流 C緑村流・・・ 以下続けてください。
148重要無名文化財:2006/03/13(月) 03:53:21
興味を持ったんですが、初心者向けの本なり解説サイトありますでしょうか?
149重要無名文化財:2006/03/20(月) 09:23:49
初心者向けの本なり解説サイトもあることはあるが、本当に初めてならむしろCDなどの購入をお勧めする。
150重要無名文化財:2006/03/21(火) 23:07:09
ありがとうございます
151:2006/03/23(木) 01:37:02
138> 吟娘隊 知ってるんですか!??どぅ思います??
152重要無名文化財:2006/03/23(木) 10:33:48
なになに、吟娘隊って。ワクワク。白虎隊のようなもの? モー娘のようなもの?
普通に読めば「ぎんじょうたい」だが、「ぎんこたい」とか「ぎんむすたい」かも。
153:2006/03/26(日) 00:36:07
吟娘隊ゎ、にっぽん吟と舞の会のコンクールで優勝した若手の女の子4人だょ☆吟と舞の会自体ゎまだ知名度低いけど、5、6年前発足した、詠六輔、小林亜星、丘灯至夫の3人の先生が代表の会だょ(^O^)
154重要無名文化財:2006/03/27(月) 13:02:53
吟娘隊はプロではないの?
155:2006/03/28(火) 23:50:56
プロかどうかゎわかんない(@_@;)吟娘隊だけぢゃなぃ吟と舞の会の会員とかも入ってるCDがコロムビアからでてるょ♪
156重要無名文化財:2006/03/30(木) 15:01:04
詩吟歴16年です ヽ( ^-^)人(^-^ )ノ良スレハケーン!
若くて生徒さん持ってる人っているかな??
私は、段位は師範なんだけど誰にも教えたことない… orz
やっぱ若い子はやりたがらないし、かといって年長者に
教えるのは難しそうだし(;´Д`A
だいたい、どうやって生徒さん募集すればいいんだか。。
157重要無名文化財:2006/04/05(水) 02:25:49
僕も最近まじめに始めました!ってもう16歳ですが・・・
母親が修士(って書くんですか)なんで教えてもらっています

>>147
渓月流しか知りません・・・
158重要無名文化財:2006/04/06(木) 00:58:46
>>147
錦城(キンジョウ)流。
みな様、できれば読みも付けてご紹介下さい。
159重要無名文化財:2006/04/06(木) 18:47:28
渓月(けいげつ)流です。
息が続きません・・・
160重要無名文化財:2006/04/08(土) 03:47:51
>>159
私は錦城流ですが、息が続かないほどの節は無いですね〜。
他流を聞いたことが無いので興味あります。オフ会あったら行くのに。
このスレの平均年齢っていくつなんだろ。
161重要無名文化財:2006/04/12(水) 19:37:24
4/16のコンクールに出場するが、1位〜5位までは決まっている様なもんだ。
緊張するだけムダなので、コンクールの後、どう過ごすか考え中。
今回の会場はウインズに近いから、皐月賞買えるな。
去年は買えんかった。
162重要無名文化財:2006/04/14(金) 06:13:55
そう言えば、去年も皐月賞と重なったな。
意味は無かろうが・・・。
また、あの姉妹がワン、ツーフィニッシュを飾るのだろう。

お願いだから、意地悪しないでね。
163重要無名文化財:2006/04/17(月) 08:34:42
着物(男は紋付袴)でないと2点減点って、貧乏人は詩吟をやるなって意味か?
164重要無名文化財:2006/04/24(月) 17:56:29
>>156
>>112のO-ringです。
今も、教室やっていますよ。
流派の集まりに同世代の人がもっと欲しかったから、友達からひきずりこんでます。
若い人には関心が薄いと思われがちですが、結構、「何か習いたい」と思ってる人っているものです。
「他人と違うことやらない?」っていうと興味わくかもしれませんよ。
まだまだ少人数だし、働いてるので毎週はできないし、ペースもすごく遅いですけど、焦らずにやってます。
1人でも2人でもいいので、周りから声をかけてみてはどうでしょうか?
165重要無名文化財:2006/04/25(火) 10:57:15
各流派によって、段位の呼び方が違うな。
自分の所属してる流派は、
初伝

中伝

上伝

奥伝

皆伝

準師範

師範
と、進んでいくことになっている。
166重要無名文化財:2006/04/27(木) 15:05:12
>>165
うちは、無伝→初伝→中伝→奥伝→雅号→皆伝→準総伝→準師範
→師範→教授師範→総教師範…と続きます。
だいたい師範試験を受けられる様になるまで12〜13年ってとこかな〜。
167重要無名文化財:2006/04/29(土) 06:07:00
今年の秋、自分が所属している流派の記念大会が開かれる。
その際、構成吟をやるのだが会長からナレーション係をやる様に言われた。
単に原稿を読むだけではナレーションは勤まらないので、関係本を借りたのだが内容が難しい・・・。
168重要無名文化財:2006/05/07(日) 11:38:20
あげときます。
169重要無名文化財:2006/05/13(土) 01:54:36
>>167
その後いい方法は見つかりましたか?
私が思うに、やはり以前その役をつとめた人にアドバイスを貰うのが
一番近道だと思います。頑張ってください。
170重要無名文化財:2006/05/17(水) 19:23:12
すみません、ちょっと詩吟というか漢詩について訊きたいのですが、
「けやぶるさんかんはちどうのかぜ」で始まる吟題について、誰かご存知ありませんか?
171重要無名文化財:2006/05/21(日) 13:37:29
いまいちわからん・・・。
172重要無名文化財:2006/05/21(日) 17:45:02
なんのこと?
173重要無名文化財:2006/05/22(月) 06:59:48
十五年位前に辞めたんですが、やっぱり今も若い人は
大会でオバ様方に嫌味を言われたりしてるんでしょうか。
配られるお茶が私のだけ水道水なのは当たり前(両隣他はお茶)、
リハ室で練習をしてお手洗いに立って戻って来たら教本が破かれている、
これみよがしに「若いから点数貰えていいわね〜」と真後ろで言われる、
…あと何だっけな…同じ練習場の人達は凄くいい人達だったんだけど
結局大会に出たくなくなっちゃって、競うのがないと何事も出来ない人間なので
辞めてしまった。あの時幼年の部に居た子達が同じ目に遭ってないといいなぁと思います。
174重要無名文化財:2006/05/28(日) 01:14:33
173>そんなコトがあったんですか!?大変でしたね…私が前に出ていた大会では、流派とか、会とかで張り合ってて、「小規模だけど上手な人がいる」っていう所は、何かしら肩身の狭い重いをさせられたみたいです。いじめとかひどいですよね!!
175重要無名文化財:2006/05/29(月) 15:35:25
うちの子どもは○○○大会で予選落ち・・・残念!
昨年は東日本大会へ行ったのに・・・
キングレコードからテープを出していた、○野尚鵬さんは元気かな?
176重要無名文化財:2006/05/29(月) 20:01:48
笹川系から得るモノは無い。
177重要無名文化財:2006/05/29(月) 20:41:48
私は大学のサークルで詩吟をやっているのですが、一般吟界ではそんなこともあるのですか…。
もしそうなら残念です。やっぱり楽しみながらやりたいですし。

ところで、現在学生で詩吟をしておられる方、または大学で詩吟をしておられた方はおられますか?
178重要無名文化財:2006/05/29(月) 21:17:18
有線放送の詩吟チャンネルはいいですよ!
179重要無名文化財:2006/06/05(月) 00:07:18
私は12歳から詩吟してるけど、十数年たった今でもイジメなんて一度も無かったな。
点数つけたりするコンクールとかに出てるとそういうこともあるのかな??
うちは、若い者になんとか留まってもらおうと、いまだにチヤホヤされてます。
世間じゃいい年なのに、詩吟会ではいつまでもピチピチの新人扱い。。
勘違いしないように自分を律するのに苦労するくらいですね〜。
180重要無名文化財:2006/06/05(月) 22:44:01
あからさまな釣りだと思うのですが・・・

大体、ほとんどの大会では年齢別に部が別れている
(稀に経験年数で分ける大会もあるが)から、大会でいじめられる以前に
若い人とじっちゃばっちゃの接点自体がまずないし。
181重要無名文化財:2006/06/06(火) 05:54:47
自分の弟子に採点が甘い審査員がいる事は事実。

182重要無名文化財:2006/06/07(水) 19:16:09
「流派を問わず〜」とか言いながら、
他の流派をバカにする年寄りがいるのも事実。

183重要無名文化財:2006/06/11(日) 23:14:56
うちにもあったよ、いじめ。嫌味みたいなのだけど。
妹と一緒に習ってたんだけど、妹は大会に出たがらなかった。
俺より妹の方が上手かったし、ひとりは嫌だったからしつこく誘ったら
おばさんたちが怖いって泣いた。上の人みたいにきつくはなかったけど
あからさまに妹にだけ冷たいんだ。
俺も子供だったけど、もっと小さい(小学生だった)妹には
あの空気は辛かったと思う。
俺の出てた大会は結構じじばばも居たけど、居ない大会もあるの?
若いと点数取れて良いね、ってマジ言われてたよ。
そんな事言う大人が居たことにびっくりして、俺も行かなくなったけど。
184重要無名文化財:2006/06/14(水) 21:39:47
某コンクールにて「若い人は良いわね〜」とネチネチ言うおばさんがいたので、
「うるせぇババァ。」って言い返したら固まってた。
185重要無名文化財:2006/06/15(木) 12:29:10
若い人には続けて欲しいと言うその口で…って思うな。
でも俺、学生の頃からやってるけど、コンクールで上位の
おじさんおばさんには優しくして貰った覚えしかない。
緊張でガチガチになって教本見てる時に声掛けてくれたり
噛んじゃった時とか、大丈夫って慰めてくれたりしたのは、
みんな上位常連の顔見知りばっかだったよ。
偉そうなだけのオッサンとか嫌味なオバサンとかは箸にも棒にも引っかかってねえな。
かくいう俺も今では立派な中年太りのオッサンな訳だが…。
186リリー:2006/06/21(水) 23:45:04
あたし、小学校一年生から詩吟やってます。関西の方なんですけど、
哲山流ってところでやってます!!
こんなスレがあったなんて・・・!!
ちなみに今高三です。
まわりの同年代で詩吟やってるこなんていないから、友達ほしー!!
187現役:2006/06/23(金) 21:26:37
ごっつぁんです
188重要無名文化財:2006/06/25(日) 06:23:25
天吟流って知ってますか?
189重要無名文化財:2006/06/25(日) 09:12:41
浴槽に生後9か月の秀太朗沈めて死なせる…夫婦逮捕 (読棄新聞)
川署は8日、生後9か月の長男を浴槽に沈めて死なせたとして、
無職岡村慎太郎、妻あいの両容疑者を傷害致死容疑で逮捕した。

調べによると2人は、7日夜、アパート自室の風呂場の浴槽に、
秀太郎ちゃんを沈めるなどの暴行を加え、8日午後、死亡させた疑い。
あい容疑者から7日夜、119番通報があり、搬送先の病院が、
秀太郎ちゃんの体に複数のあざやたばこの跡があることを不審に思って、
8日朝、同署に通報した。同署が両親から事情を聞いたところ犯行を認めた。

調べに対し、岡村慎太郎容疑者は「金銭面と、夫婦関係でうまくいかず、
むしゃくしゃしてやった。死ぬとは思わなかった」、あい容疑者も
「泣き声がうるさくて眠れなかった。湯船につけると静かになったので、
これまでも何回かやった」などと供述している。



190重要無名文化財:2006/06/25(日) 10:58:12
詩吟をやっておられる方に伺いたいのですが
詩の形式・内容については教えてもらえるのですか?

漢詩は好きなのですが、軽い調子ののんびりした詩でも
厳粛に朗々と声を張り上げてやっておられるのを聞くと
この人この詩の意味分かってんのかと…
191重要無名文化財:2006/06/26(月) 06:17:42
詩の内容を理解するのは難しい。
かく言う自分は理解していない。(爆)
作者に関する資料なり小説なり見ないと、本当に詩の内容を理解するのは、不可能かもしれない。
節回しについては、流派によって違いがあるから何とも言えない。
192重要無名文化財:2006/06/29(木) 20:36:12
8月のテイチクのコンクールに出る人いる?
193重要無名文化財:2006/06/30(金) 09:37:27
のんびりした詩を勢いよく吟じる人とかは、そういう吟の人なのでは?
詩なんだからこれはこう!って当て嵌めるより、自由に思うがままに
詠ったほうが気持ち良いし、楽しいじゃないですか。
同じ詩でも、鈴を転がすような声で詠ったものと
深く重厚な声で詠ったものとでは、印象が随分と違うけど
その違いもまた面白いって思えるのが詩のいい所だと思いますよ。
この人わかってんの?って他人の歌を評価するよりも
こういう詠い方があるんだなーと大らかに聞いた方が
あなたの吟も深みが増していいものになると思いますよ。
194重要無名文化財:2006/06/30(金) 14:58:19
哲泉流って知ってますか?
195重要無名文化財:2006/06/30(金) 19:51:47
>>193
軽いユーモアを交えた即興詩を
荘重な節回しで詠われると、プッと噴きだすんですが。
自由に思うがままにって、あんた
それじゃわけの分からんサンスクリット語でも吟じてれば。
意味があって韻律があっての詩でしょうが。

なぜ支那文学者に詩吟を嫌う人が多いか考えてみたら?
196重要無名文化財:2006/07/02(日) 02:08:58
私は練習の時に詩の意味を簡単に教えてもらい、それに合った吟じ方を学びます。
とはいえ裏の意味まで学ぶことは無いので、詩に詳しい方からすれば、おかしく思われることも
あるかもしれませんが、吟じること自体に楽しみがあるわけで…。
公の場で発表する場合はともかく、個人的な趣味の範囲で吟じているものを
そのように嘲笑されるのは悲しいことです。。
197重要無名文化財:2006/07/03(月) 08:54:46
詩吟を好きで楽しんでやることと
文学者が詩吟を嫌う事に関連性を見出す195さんは
自分がやっている事が全ての人に、正しい!凄い!と言われないと
気がすまないんでしょう。さもしい事です。
でもおじさんおばさんには沢山そういう人居ますよね。
研究者と嗜好者の間に齟齬があるのは当然じゃないですか。
他人にどうこう言われるから、誰それがああ言うから、で決めるなら
学者にでもなって正しい意味に埋もれていればいい。
例えば10代の女子高生と50代の男の人が
同じ感性でひとつの詩を受け止めるなんてそれこそ有り得ない。
風景詩でも、春の江南ひとつ取っても頭の中に思い描く風景は人それぞれ違うと思うし。
感性の違いで人をあざ笑うなら、笑った人の品性がおかしいのだと思う。
他人との違いを認める事が出来ないなんて、
多分私(高2です)よりも年上だと思うけど、恥ずかしい事ですよ。
198重要無名文化財:2006/07/03(月) 15:50:30
モノには限度ってのもあるがなー。
「棄児行」を軽妙に吟じられちゃ、流石にかなわんと思うが。
199重要無名文化財:2006/07/03(月) 16:41:08
だな。
それってどーよっつのも居るしな

まぁ他人の吟を嘲笑するような奴は論外だが
200重要無名文化財:2006/07/15(土) 19:18:32
だるいなぁ・・・。