人形浄瑠璃文楽評判記二十三段目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
前スレ

人形浄瑠璃文楽評判記二十二段目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1390825799/

落ちてたのでたてた
>>980くらいで次よろしく
2重要無名文化財:2014/05/22(木) 22:07:52.36
sageたままだったごめん
3重要無名文化財:2014/05/22(木) 23:10:45.18
感謝!
4重要無名文化財:2014/05/22(木) 23:44:06.41
スレ立て乙
5重要無名文化財:2014/05/23(金) 03:15:07.02
>>前スレ1000

いや、だからそれは以前から何度も通ってきたことじゃん。
でも過去のときはどれも「これで最後」みたいには言われなかった
なんで今回だけそう言われてるのかなという疑問さ
6重要無名文化財:2014/05/23(金) 04:11:50.54
そして、誰もいなくなった…のでは?
7重要無名文化財:2014/05/23(金) 04:14:26.80
第三者にソレわかる?
最後だ云々って内輪の人がレスしてたんならおかしくないけど
8重要無名文化財:2014/05/23(金) 08:28:08.99
大阪の夏公演に名前がない。
9重要無名文化財:2014/05/23(金) 09:04:33.33
>>7
内輪じゃなくても、内輪の人間・家族が喋ってるから、
話は広がってく。
特に娘がペラペラ。

>>8
内子も配役すら出ないし。
10重要無名文化財:2014/05/23(金) 23:49:14.08
まあ正式に確認のしようがないことはどうでもいい。いずれ何かアクションがあるだろうし。

大阪の千秋楽では最後に簑助さんが人形を介して花束渡したんだっけか。
東京の千秋楽ではどうかな?今度は文雀さんというのもアリだろうか。
2人いる人間国宝が1回ずつというのもなかなか良いかと。
11重要無名文化財:2014/05/24(土) 13:37:48.03
千秋楽行きたいなぁ
12重要無名文化財:2014/05/24(土) 14:20:36.49
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ
  /;:;:;:/``゙ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
`Y;:;:;/ __   `ヾ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:}
}// ,=ミ、ヽ    `ー、_;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
/ /,.- 、 ヽヽヽ      `゙''‐、;:;:;:;:;:;:;:;:|
  _rー、ヽヽ     ー 、_    ブ;:;:;:;:;:}
  ミヽ○ ! | |    `ー‐ 、ヽ、 /;:;:;:;:;:;/
   `ー' V  , -──一ミ、 l/:;:;:;:;:/
 ___   /  r'´,二二`ヽ | |/;:;:;:;:;/
,',',',' (    /  〈 ○ 〉l l/ /;:;:;∠
,','il',',',ヽ   ヽ  ヽ二    /'´ ノ
,','ヾ、',','`ー'ー^!      / _r-'´
, ' , ' `ヽ、__, ' !、    //
' , ' , ' `ー, ' , '! `ー'/ ̄
ヽ、, ' , ' , ' , ', -' ,'/
  ` ̄ ̄フT ´
-----一'´ |
::::::::::::::::::::::::/
::::::::::::::::::::::/
13重要無名文化財:2014/05/24(土) 15:28:25.28
もうちょっとかわいいの載せてよ。
開いてびっくりするじゃん。

住さんのフィナーレまでもうすぐだねえ。
14重要無名文化財:2014/05/24(土) 16:27:33.97
住さんのつもりで貼り付けてんのかしらw
似てないよね。趣味悪いわ
15重要無名文化財:2014/05/25(日) 00:12:42.16
今日の勧進帳では小住がずっとニヤニヤしてたな。何だったんだ?気持ち悪い。
千歳の富樫は声が枯れて聞き苦しい。英の弁慶は一回り小さい。希と靖、今日のところは靖の勝ち。
ツメ人形、顔がデコボコなのは身分の低さの象徴だとしても、表情が笑顔に見えて勧進帳の番卒に合わない。
もう少し場面に合ったツメ人形もあればいいのにと思う。弁慶の左の玉佳は随分いい左遣いに感じた。

呂勢は義理の親父が与兵衛に手を上げるあたりから急に物語に入り込めるようになったが、そこまではイマイチ。
咲は邪魔な所が前より減った。前語った時はどうにも邪魔でしょうがなかった。
勘壽のお沢は首振りすぎ。やたらと不随意運動する現実の婆をそんなに真似しなくていい。
16重要無名文化財:2014/05/25(日) 00:24:10.70
>>14
このAAってミスタービーンでしょ
17重要無名文化財:2014/05/25(日) 00:26:45.52
>>もう少し場面に合ったツメ人形

あるよ。ツメってたくさんあるからね
でも、(詳しいことまでは知らないけど)どれを選ぶかは
そのときどきの演者のセンスじゃね?
18重要無名文化財:2014/05/25(日) 00:51:35.86
安宅新関の番卒の人形そんなに変だった?
19重要無名文化財:2014/05/25(日) 01:12:48.02
>>15氏がそう感じたというだけではと。
ああいうツメ人形(かしら)のチョイスが毎回固定じゃないのは知ってます。
20重要無名文化財:2014/05/25(日) 11:28:26.16
どう感じるかは人によるが
ツメ人形一つに至るまで気を使ってほしいのは同意
演出としてあえて変なことやるのと考えなしに変になるのとが
違うのは客にも結構わかる
21重要無名文化財:2014/05/25(日) 13:34:18.93
それは首割りしている師匠の責任なのか?
今は文雀師匠がやってるのだろうか?
22重要無名文化財:2014/05/25(日) 15:44:07.81
19だけど、ツメまで割ってるかどうかまではさすがに知らない
すまん
23重要無名文化財:2014/05/25(日) 19:26:33.28
さすがにツメ人形まで文雀師匠は面倒みないでしょ
首割りは下手に割り当てると不足しかねない首のやりくりが大問題で
ツメなら遣う若手が自分で選ぶだけの余裕があるはず
24重要無名文化財:2014/05/26(月) 00:21:41.50
たしかそう
25重要無名文化財:2014/05/26(月) 00:50:08.53
梨割りかわいい
26重要無名文化財:2014/05/26(月) 10:30:25.88
9月も嶋は休演か!
27重要無名文化財:2014/05/26(月) 11:15:36.52
嶋さんってほんと見事に好き嫌い分かれるね
絶賛する人と酷評する人と…
28重要無名文化財:2014/05/26(月) 11:48:44.70
http://okwave.jp/qa/q368456.html#answer
この質問者、清治さんの息子か?
29重要無名文化財:2014/05/26(月) 20:33:42.68
来月の月末NHKは4月大阪の菅原伝授だ。

ん、今日は東京千穐楽か……
30重要無名文化財:2014/05/26(月) 21:18:08.17
NHK大阪局の管内だけのようですが、住大夫さん関係の放送があります。

NHK総合TV
5月29日(水)午後10:00〜午後10:43
「文楽の鬼 最後の舞台 〜人間国宝 竹本住大夫〜」
31重要無名文化財:2014/05/26(月) 21:40:53.86
住大夫さんの引退の記事をいろいろ読んで回った。
お疲れさまでしたの一言に尽きる。
32重要無名文化財:2014/05/26(月) 23:57:11.31
>>28
面倒だから調べないけど
過去スレに息子のブログか何か紹介されてたよ
33重要無名文化財:2014/05/27(火) 01:48:46.41
>>30
何それ大阪だけって
観た過ぎる
34重要無名文化財:2014/05/27(火) 03:06:53.51
http://archive.today/VAc57
文楽・竹本住大夫さん引退 68年の舞台人生に幕
増田愛子
2014年5月26日21時01分

人形浄瑠璃文楽の太夫で人間国宝の竹本住大夫(すみたゆう)さん(89)が
26日、東京・国立劇場5月公演の千秋楽で、68年の舞台人生に幕を下ろした。

大阪、東京での2カ月にわたる引退公演を終えた住大夫さんは満員の観客に向かい、
「文楽を末永くごひいき、ご鞭撻(べんたつ)、どうぞよろしくお願いします」とあいさつした。

住大夫さんは「恋女房染分(そめわけ)手綱」の「沓掛村の段」に出演。
約45分間、旧主の幼子を立派に育てようと苦心する母と息子の心情を力強く語ると、
客席から大きな拍手が沸き起こった。

直後のセレモニーでは、「また次の公演に出るような気がしています」と語った。
舞台に並んだ人形遣いで人間国宝の吉田簑助さん(80)と固く手を握り、
「ここで別れるのはさびしい。体に気いつけて」と声をつまらせた。

住大夫さんは大阪市生まれ。46年に豊竹古住太夫の名で初舞台。85年に七世として住大夫を襲名した。
一昨年夏に脳梗塞(こうそく)で倒れ、懸命のリハビリで一度は復帰。
しかし、後遺症から思うように語ることができないと、今年2月に引退を表明していた。(増田愛子)
35重要無名文化財:2014/05/27(火) 03:13:38.43
http://archive.today/xJtDN
「良きご縁頂いた」文楽浄瑠璃語りの人間国宝、竹本住大夫さんが68年間の太夫人生に幕
2014.5.26 18:03

http://archive.today/FkPM0
竹本住大夫さん引退で“顔”失った文楽界 今後は?
2014.5.26 20:51

http://archive.today/tf6wF
人間国宝の文楽の竹本住大夫さん 引退
5月26日 18時08分
36重要無名文化財:2014/05/27(火) 03:56:20.17
桜井さんがもうすぐ60なのにびっくり
37重要無名文化財:2014/05/27(火) 08:10:26.23
6月21日(土)EテレPM11:00〜11:59
ETV特集「鬼の散りぎわ(仮)」〜文楽・人間国宝 竹本住大夫の執念〜

6月29日(日)EテレPM9:00〜11:00
古典芸能への招待
文楽「菅原伝授手習鑑」
38重要無名文化財:2014/05/27(火) 13:38:04.27
情報ありがとー
39重要無名文化財:2014/05/28(水) 17:49:30.16
5月29日(木)22:00〜22:48
「文楽の鬼 最後の舞台」(NHK総合・関西圏)
40重要無名文化財:2014/05/28(水) 17:51:08.36
6月7日(土)9:55〜10:50
「ザドキュメント 芸の鬼」(関西テレビ)
41重要無名文化財:2014/05/28(水) 17:53:04.14
6月21日(土)22:00〜22:59
「ETV特集 題名未定」(NHKEテレ・全国)
42重要無名文化財:2014/05/28(水) 17:54:13.07
6月29日(日)21:00〜23:00
古典芸能への招待「文楽 菅原伝授手習鑑」(NHKEテレ・全国)
43重要無名文化財:2014/05/29(木) 12:44:42.03
>>39
今番宣やってた
再放送だな
44重要無名文化財:2014/05/29(木) 22:26:45.70
文楽って、儲からないんだな。
人間国宝でもあんなミカン箱みたいな仏壇しか買えないんだな。
45重要無名文化財:2014/05/29(木) 22:39:38.73
儲かるならマツタケが手放しません
46重要無名文化財:2014/05/30(金) 00:15:59.92
とりあえず>>44がバカなのはよく判った
47重要無名文化財:2014/05/30(金) 00:27:49.44
儲からないから橋下さんは文楽を切りたかったんだよ
こういう至極まともな意見を言える人に逆って発展なんか無いから
48重要無名文化財:2014/05/30(金) 00:30:35.80
NHKだから主題歌がPerfumeなんだろうけど、ミスマッチ
49重要無名文化財:2014/05/30(金) 00:36:06.44
ほら来ただろ
それともマッチポンプだな。
まとめて消えろ>>44-45>>47
50重要無名文化財:2014/05/30(金) 06:45:52.77
文楽なんてオッサン臭くてあんなもの金出してまで見たいとは思わない。
51重要無名文化財:2014/05/30(金) 08:35:17.64
>>50の存在よりは社会にとって役に立ってるよ
52重要無名文化財:2014/05/30(金) 09:12:14.45
大阪も田舎者の集まりだからなあ
上方落語と文楽に大阪の歴史文化が散りばめられてることは
年齢が行かないとわからないかも
53重要無名文化財:2014/05/30(金) 11:26:48.28
「橋下さん」とさん付けするのは信者の特徴
54重要無名文化財:2014/05/30(金) 11:38:15.99
2時間の放送じゃせっかくの通し狂言なのに一部しか放送されないな。
深夜放送でいいから全部放送してくれたら良いのに
55重要無名文化財:2014/05/30(金) 12:34:21.74
うちは関西の辺地だから落語や文楽で使ってる言葉が普通に残ってたりする
ああでももう使う人もいなくなっちゃうな
56重要無名文化財:2014/05/30(金) 13:09:55.57
>>54
「朝まで文楽」の第二弾とかにすればよかったのにね
せっかくの通し上演だったんだから…と自分も思う
57重要無名文化財:2014/05/30(金) 18:58:29.24
>>50-53
ハイハイよそでやれ
58重要無名文化財:2014/05/30(金) 19:00:36.29
やるとしたら、特別編成のやりやすい年末の方がいいんじゃないんですか。
59重要無名文化財:2014/05/30(金) 19:06:55.46
三段目だけでいいよ。
ま、二段目の咲大夫は品性の欠片もない粗雑な浄瑠璃だったし、
四段目の嶋大夫は上も下もつっかえてる有様だったから、
わざわざ全部見せることもないでしょ。
60重要無名文化財:2014/05/30(金) 19:13:21.77
昨日見てたけど
住師の高いほうのナマイダーはちゃんとイキで届かせてたな
さすがだった
61重要無名文化財:2014/05/30(金) 22:11:50.19
住さんって、美声じゃないんだね。
若者向けに咲寿の特集を組んだらいいのに。
62重要無名文化財:2014/05/30(金) 22:25:55.62
セ・セ・セ・セ・セ・セ・セ・セックス♪

セクース♪
63重要無名文化財:2014/05/30(金) 22:30:15.72
>>61
悪声だったからこそ人の倍勉強して技量を身につけた、とは当人の弁。
64重要無名文化財:2014/05/30(金) 23:31:55.47
>>55
残ってるのか。いいねえ。
65重要無名文化財:2014/05/31(土) 06:28:00.33
>>55
具体的には?
66重要無名文化財:2014/05/31(土) 09:19:37.75
※終了しています。 文字久大夫のブログを見ていてみつけました。
渡邉肇氏 写真展「人間浄瑠璃」第一回 文楽至宝尽の段
2014年5月10日〜23日 ESPACE BIBLIO(エスパス・ビブリオ)

〒101-0062
千代田区神田駿河台1‐7‐10
YK駿河台ビルB1F


うっわー、かつての自分の勤務先が入っていたビル。懐かしい。
もっと早く見つけていたら観に行ったのになぁ。。。

こういうのっていつも終わってから見つけるんだよね。
プログラム表紙の河原さんの写真展も見逃したし。

第一回だからまたありますよね。ぜひ東京でお願いします。

こういうのっていつも終わってから見つけるんだよね。
67重要無名文化財:2014/05/31(土) 09:20:50.31
文章がダブってしまった。ごめんなさい。
68重要無名文化財:2014/05/31(土) 11:31:13.67
泉州ですが昭和ヒトケタ生まれの伯母が
「けなるげに言うてたわ」と“けなるげ”使ってましたね
69重要無名文化財:2014/05/31(土) 14:02:07.65
>>66
和楽に少し写真載ってますよ
70重要無名文化財:2014/05/31(土) 15:23:58.01
NG写真がいっぱい
71重要無名文化財:2014/05/31(土) 15:50:41.23
どういう意味でのNG?
72重要無名文化財:2014/05/31(土) 17:48:44.97
シミ、シワだらけのキチャナイ顔
73重要無名文化財:2014/05/31(土) 19:48:36.91
まあ顔の美しさを競う写真ではないわねw
74重要無名文化財:2014/05/31(土) 20:26:25.42
>>72
そういうことか。どうも
75重要無名文化財:2014/05/31(土) 23:30:21.00
引退しないと注目されない
76重要無名文化財:2014/06/01(日) 14:05:17.36
小住大夫の育成、頑張ってください
あと、朝日カルチャーの講師やってたのはビックリ
ハナブタだけだと思ってたから
77重要無名文化財:2014/06/01(日) 17:01:28.33
>>61
去年だったか、NONFIXの文楽ドキュメンタリーはかなり長い咲寿特集だったが
78重要無名文化財:2014/06/01(日) 20:35:03.07
若手の取材生活を取材しても
「コテンゲイノウノ、シュギョウノミチハ、タイヘンネー」
という印象だけで終ってしまうんだよね。。
「直接ナマの舞台を劇場へ見に行きたい」という文楽の振興にはならないんだよなあ。
79重要無名文化財:2014/06/01(日) 22:03:35.27
そこで文楽が現代を生きるエンターテイメントとして
面白いかどうかという致命的な疑問が。。。
80重要無名文化財:2014/06/01(日) 22:08:20.03
それはまた認識がちがうと思う。
「おもしろそうだな、一度見に行ってみるか」程度までは可能なはず。
だが、それをやらない。
81重要無名文化財:2014/06/01(日) 23:17:55.52
>>80
結局スターシステムが上手くいかないんでしょ、この業界
歌舞伎の海老蔵、狂言の萬斎みたいに一般に売れる役者はいる?
82重要無名文化財:2014/06/01(日) 23:58:37.01
器量がよければ客が来るようなスターシステムとは文楽は無縁なんだよ
文楽でいうスターは人間国宝の爺さまたちだ
83重要無名文化財:2014/06/02(月) 00:02:17.36
製作経費で芸人と飲み食いして、取材と称してるようじゃね、テレビマン諸君。
84重要無名文化財:2014/06/02(月) 00:12:01.23
若手のイケ面目当てに劇場にきても御簾内か豆食いか、頭巾やからな
85重要無名文化財:2014/06/02(月) 07:29:39.34
頭巾はわかりますが、御簾内と豆食いが何か教えてください。
86重要無名文化財:2014/06/02(月) 07:44:35.87
どっちも最若手のポジションのことよ。
87重要無名文化財:2014/06/02(月) 07:50:50.17
御簾内 「床」の上にある御簾で語ること、およびそれらの演目のこと。
お顔が出ない。言わば「非出語り」。

豆食い 並び物や掛け合い物の末端で出演すること。
一人で語らせてもらえるパートがない場合もある。

どっちも、客が若手のイケ面目当てに来ているのに、
対象演者がそれに見合った役割じゃないということ。
88重要無名文化財:2014/06/02(月) 08:09:21.38
>>86 ありがとうございます。

>>87 ありがとうございます。
御簾内は歌舞伎のアレですね。
文楽ではあまり見かけないので気づきませんでした。

豆食い、勉強になりました。

三味線の若手なら、3等席で恥ずかしくなるくらい近くで見上げられますけどね(笑)。
89重要無名文化財:2014/06/02(月) 09:54:07.79
なぜ豆食いというのですか?
豆を食ってると喉に詰まらせないか心配です
90重要無名文化財:2014/06/02(月) 10:50:50.17
>>89

豆を食いながらでも語れるくらい軽い役、ということで
91重要無名文化財:2014/06/02(月) 13:02:55.60
それは役を冒涜していますね
92重要無名文化財:2014/06/02(月) 13:18:39.90
自演禁止
93重要無名文化財:2014/06/02(月) 13:50:52.59
元々楽屋言葉だからね。
みんな通ってきた道でもあるし、
冒とくというよりは自嘲でしょ
94重要無名文化財:2014/06/02(月) 14:23:24.56
前田博士のご本には豆食いというのは載ってませんな。
最近の楽屋言葉なのかね。
95重要無名文化財:2014/06/02(月) 15:34:15.67
豆…
隠語ですね
96重要無名文化財:2014/06/02(月) 21:04:53.21
声を出さずに
豆を食べている時のように口モグモグしているだけ
だからです。
97重要無名文化財:2014/06/02(月) 21:41:37.08
いわゆるモブでガヤですね
98重要無名文化財:2014/06/02(月) 22:06:51.11
>>94
大昔からありますが
99重要無名文化財:2014/06/03(火) 23:37:28.04
>>88
あの近さは客のほうがなんかちょっと恥ずかしいよね
100重要無名文化財:2014/06/06(金) 23:23:43.76
住太夫のNHKの番組の録画を見ていたら、楽屋で「置き引きが多数発生しています。荷物を置いておかないでください」と貼り紙がしてあった。
文楽では飯が食えないから置き引きする奴がいるんだろうなw
101重要無名文化財:2014/06/07(土) 00:07:45.47
それ別に文楽だけじゃないし
貸し小屋の貼紙に過ぎない
タロシは発言しなくていいから
102重要無名文化財:2014/06/07(土) 00:12:43.75
文楽劇場だから文楽座専用の控室ではない?
103重要無名文化財:2014/06/07(土) 00:15:09.73
疑うなら劇場へ電話してみなよ。
104重要無名文化財:2014/06/07(土) 01:40:41.01
盗っ人は関係者の顔してどこへでも入っていくよ
人の出入りのあるところでは関係者以外も入ってくるから
105重要無名文化財:2014/06/07(土) 02:32:54.81
>>102
今宵見た屈指のおバカな書き込み
106重要無名文化財:2014/06/07(土) 10:26:40.26
舞台って何だかんだ言ってスターがいないと興業として成立しない
107重要無名文化財:2014/06/07(土) 12:50:58.13
>>102
雅楽の演奏会の会場としても貸し出してますよ、国立文楽劇場。
108重要無名文化財:2014/06/07(土) 14:58:15.06
>>104-
あくまで文楽座ホームグラウンドが文楽劇場なだけで、劇場自体は貸小屋してるからね。
そのへんをよくわからない人は居るだろうからあまりバカにするのもよくない

それとなく責任回避(&自己責任促し)の文言を示すのは何もおかしくない
どこの劇場でもあること
名前が国立文楽劇場というだけで、ただのパブリックの劇場だと考えればいいです
109重要無名文化財:2014/06/07(土) 15:06:26.96
>>107
貸公演や文楽以外の主催公演があるのは知ってるけど
国宝クラスも含めて全員が共用控室なの?ってこと
歌舞伎だと歌舞伎座に個室貰えるのに可哀想
110重要無名文化財:2014/06/07(土) 15:07:37.34
文楽なんか世の中から消えてもかまいません。
111重要無名文化財:2014/06/07(土) 17:44:41.55
>>109
ああ、常識なさすぎw
歌舞伎座だって貸し出すときは幹部の楽屋に他所の人が入ることもある。
112重要無名文化財:2014/06/07(土) 18:10:56.84
劇場の裏側の常識は
何かの形で舞台というものにかかわったことがある人じゃないと想像もつかないだろうね
113重要無名文化財:2014/06/07(土) 18:38:55.24
>>112
そうだろうね。
でも以前なら、知らなかったです、で終ってたところが
昨今の連中は素直にそう言わず棚に上げて逆ギレするからね。
114重要無名文化財:2014/06/07(土) 19:47:55.16
楽屋にお呼ばれしたくらいでギョーカイ人ぶられてもw
115重要無名文化財:2014/06/07(土) 19:55:20.08
>>114
え?誰が楽屋にお呼ばれしたって?
ねえねえ、誰のこと?
アンカーつけていってよ。
116重要無名文化財:2014/06/07(土) 20:07:23.25
楽屋に入り込んだ不届きな「ファン」が持ち去っていくのを注意してるのかと思ったよw
取り違えとかもあるだろうしね
117重要無名文化財:2014/06/07(土) 20:15:09.42
お呼ばれした記念にお持ち帰りするんですね、分かります
118重要無名文化財:2014/06/07(土) 22:09:30.78
まあ、市民の殆どが文楽なんかどうでもいいと思ってるだろうからな
119重要無名文化財:2014/06/07(土) 22:18:26.88
東大阪市民もラグビーなんか見に行かないしね。
花園ラグビー場なんか東大阪市の税金を使って運営する必要ないし閉鎖してマンションを建てればいい。
120重要無名文化財:2014/06/07(土) 22:22:11.38
伝統にあぐらをかいている文楽なんか消えてもかまわない。
121重要無名文化財:2014/06/07(土) 22:46:48.73
自分は文楽がとても好きだが、需要がなくなれば消え去ってゆくのは運命だと思ってる。
ギリギリの時代に生まれてこれたなというのが本当のところ。
自分が60になる頃、この芸能が成り立ってるとか、あまり信じてないし。

でも、伝統に胡坐をかいてる人もいるんだろうけど、そんな人ばっかでもないのは知ってる。
だから、消えてもかまわないとか書かれると悲しいねえ。
122重要無名文化財:2014/06/07(土) 22:54:59.94
客を呼ぶなら人気演目ばかりかければよいが、伝統を受け継ぐには有名でない演目も上演する必要がある、
といいながらいつも同じ演目しかやらないし、本当に受け継いでいくつもりがあるのかと
123重要無名文化財:2014/06/07(土) 23:25:32.78
>>122
なるほど、警鐘を鳴らしているわけですな。
日本ラグビーも同じこと。高校ラグビーでは花園ラグビー場に観客が入っても、大学ラグビーや社会人ラグビーの試合では全然観客が入りませんものね。
学歴主義だけのラグビーに頼っていてはいけません。
124重要無名文化財:2014/06/07(土) 23:45:09.12
>>118-123
巣へ帰れカス
125重要無名文化財:2014/06/07(土) 23:58:08.10
有名でない演目のほうが、結構面白かったりするのよ。ほんとは。
でも、浄瑠璃として末流だから、価値が低いとか言い出す学者がいる。
126重要無名文化財:2014/06/08(日) 00:15:37.38
曽根崎心中も油地獄も
しばらく上演が途絶えててたのを復活させたら、今では定番演目だしね
上方の世話物なら、色恋沙汰とか、借金とかがテーマなの多いし
今の人に面白い演目が埋もれてそうだけど
シェークスピアよりそっちに力入れて欲しいところ
127重要無名文化財:2014/06/08(日) 07:43:33.21
お子様は鑑賞できない演目をやればいいのに
128重要無名文化財:2014/06/08(日) 08:01:33.56
今日、大阪市主催の「文楽デー」に行くんですが、
『解説「文楽へようこそ」』っておもしろいんですか?
なんか、あれだけいらないような……。
129重要無名文化財:2014/06/08(日) 12:42:48.95
狐ツメやんってまだ出てないよね?
トートバッグとかのイラストには並んでるからこれから作るのかな
130重要無名文化財:2014/06/09(月) 19:19:40.26
グッズ買ってる人いるのか!
131重要無名文化財:2014/06/09(月) 19:43:41.92
いるよー
ツメやんバッグ買ったよ
お弁当入れるのにちょうどよさそう
132重要無名文化財:2014/06/09(月) 21:22:48.94
文楽の煎餅やカレンダーもあるな。
133重要無名文化財:2014/06/10(火) 00:47:06.08
カレンダーは山下達郎が毎年お買い上げ
134重要無名文化財:2014/06/12(木) 23:51:29.69
文楽に関心があるんだが正直イマイチ魅力に欠ける。
じゃあ見んなカスと言われればおしまいだけど、好きな人がどんな部分が好きなのか知りたい。
オススメのストーリーとか、自分の考える魅力とかあったら教えて下さい。


以下蛇足だけど、印象としては、人形は綺麗だしなんていうか造形美がある。顔の角度で印象が違って、感情表現がよく出来てるなと思う。
ストーリーも、そこまで惹かれるわけではないが、歴史上の人物とかが出てくると背景知識がある程度あるので少しは面白い。
三味線と声の響き、これもなかなかおもしろい、聞いてて楽しい。いろんな人の声や演奏が聞きたいとは思う。
以上がプラスポイント。
ただ、マイナスポイントがでかい。
なんで操ってるおっさんのしかめっ面が丸出しなんだ。
人間の本能として、顔と認識できるものは自然とそっちに気が散ってしまう。
あと、これは文楽だけじゃないが、何を言ってるのかわかりにくい。
あらすじを知っていても、やはり聞こえてくる音声が言葉として認識できないと苦痛だ。
まぁこれは慣れればそんなでもないと思うけど。

正直、おっさんの顔さえ隠せば全然はまれると思うんだけど。まぁこれはただの俺の感想。
135重要無名文化財:2014/06/13(金) 00:35:03.82
おっさんの顔がなかったらきっと只の人形劇にしか見えなくてハマらなかった。
もうそこは好みの問題としか。
人形劇のくせに遣い手が出まくりで、それがどういうわけだか
ある瞬間から気にならなくなるという仕掛けに心底驚いたのがハマリのきっかけ。
136重要無名文化財:2014/06/13(金) 02:01:27.45
>>134-135
いつの時代のコピペ?
古すぎて反応に困るんだけど(笑)
137重要無名文化財:2014/06/13(金) 07:30:06.19
>>134
そんなあなたに三谷文楽
138重要無名文化財:2014/06/13(金) 13:07:14.07
橋下が粘着してるな
139重要無名文化財:2014/06/13(金) 16:12:25.80
>>135
なるほどね。しばらく見れば逆に良くなってくるのかもな。
人形遣いのオッサンの背景を知ったりするのはアリかな。魅力的な人物ならはまると思うんだけど。
>>137
実は前々から見たいんだよね。Amazonで800円そこらで売ってたから安いじゃん!と思って買ったら台本のほうだった。
台本を先に読んじゃったんだけど面白かったし、ぜひ見たいと思ってる。ただ高いんだよなぁ…
>>136
やっぱ顔が出てるってのは昔から好き嫌い分かれてんだな。
顔が出ないやつ(つまり>>135の言葉を借りれば”只の人形劇”)はないの?
ひとつのジャンルとしてアリだと思うが。
140重要無名文化財:2014/06/13(金) 17:15:25.69
そもそも全て出遣いじゃないけどね
通し見ると分かると思うが
141重要無名文化財:2014/06/13(金) 17:22:50.30
ただ初心者に通しはキツいよね。
世話ものはダメなのかな?
142重要無名文化財:2014/06/13(金) 19:20:10.65
かんげき日記並の
気持ち悪いやりとりだね
143重要無名文化財:2014/06/13(金) 20:32:52.64
三谷文楽は文楽じゃない。ただのお人形劇。
144重要無名文化財:2014/06/13(金) 20:53:49.51
文楽劇場のサイトってわかりづらいな
145重要無名文化財:2014/06/13(金) 21:00:12.43
>>139
名人芸をたった数百人でシェアしてると思えば高くないと思える日が来るよ
PAとスクリーンで数万円取るようなライブと比べたら良心的
146重要無名文化財:2014/06/13(金) 21:05:18.87
>>143
なんで?
まさか近松義太夫と竹豊時代の古典しか認めないキリッじゃないよね?
147重要無名文化財:2014/06/13(金) 22:21:14.56
>>134
物語が面白ければそのままどっぷり入り込めるけど
物語が超つまらない時は、
おっさんのポーカーフェイスVSそのおっさんが操っている表情豊かな人形
表情豊かな義太夫VS無表情な三味線
というギャップを見るだけでも楽しいよ
148重要無名文化財:2014/06/13(金) 22:42:48.39
初心者なんで教えて欲しいのですが
すべての人形遣いが顔を出さない一幕があるのはなぜですか?
149重要無名文化財:2014/06/13(金) 23:11:09.32
>>147
www
150重要無名文化財:2014/06/13(金) 23:15:36.29
>>148
というか全員が黒子被ってるのが本来なんです

顔を出して裃をつける出遣いは特別演出なのであって
誰でも構わず顔を出すようになったのは松竹経営になって以降のここ100年間のことです
151重要無名文化財:2014/06/13(金) 23:50:05.16
特別演出かも知れないが、出遣いは300年以上の歴史がある。

宝永二年(1705)竹本座で「用明天皇職人鑑」上演の時、辰松八郎兵衛がはじめたという。
152重要無名文化財:2014/06/13(金) 23:50:46.12
人形遣いが裃着けてるのは観たことがないな……
153重要無名文化財:2014/06/14(土) 09:19:08.23
>>150,151
回答ありがとうございます。
出遣いにするのか、全員が黒子被るのかを決めるのは誰でしょうか?
それとも慣習的に演目によって決められているのですか?
154重要無名文化財:2014/06/14(土) 09:26:05.74
>>148 開幕時に演目・大夫の名前・三味線の名前を告げる「口上」が、

「人形出遣いにて相勤め申す」と言えば、出遣いです。

個人的にはある一定の技量に達した者にのみ「出遣い」を認めるべきだと思っています。
155重要無名文化財:2014/06/14(土) 09:38:51.47
基本は全員黒子で顔を隠すべきだと思います。
例外として、裃をつけて出遣いすることが慣例となっている場、
それと三大浄瑠璃の時代以降の切場は出遣いを認める。
これですと、たとえば近松はすべて黒子になる。
近松の頃は顔を見せていたという方もおられましょうが、
現行の三人遣いの出遣いとはまったく別物ですので、それでいいと思います。
元々の一人遣いの簡素な舞台面に近づけるという趣旨です。
技量で出遣いにするか否かを決めると、舞台面での演出的な統一が取れませんので、
私は反対です。
156重要無名文化財:2014/06/14(土) 10:38:52.10
どうでもよすぎ
157重要無名文化財:2014/06/14(土) 11:08:24.07
燕三さんご病気?心配だ
158重要無名文化財:2014/06/14(土) 12:59:33.84
私も基本的には出遣いは限定されるべきだと思います。

だからこそ「吉野山の道行」のように、
出遣いの人形遣いまでも裃の早変わり
なんていう演出がうれしくなる。
159重要無名文化財:2014/06/14(土) 13:18:28.82
元々神事だから出遣いでOK
160重要無名文化財:2014/06/14(土) 16:36:22.87
出遣いは、平成以降からでもやっぱり増えた印象がある。
淡路町の段レベルの立端場は頭巾だったけど、最近は出遣いのときが多い。
せめてその平成初頭時点くらいまでは戻すべきだと思うけどね。
161重要無名文化財:2014/06/14(土) 17:32:22.07
あなたの気のせいです。
162重要無名文化財:2014/06/14(土) 17:48:00.59
いいえ、気のせいではありません。
163重要無名文化財:2014/06/14(土) 22:03:59.66
本当に芸かあるなら、顔隠してても示すことは可能でしょう?
結局人形遣いのひとが目立ちたいからとしか思えない。
人間の顔がないほうが、抽象性が高まると思うがねぇ。
164重要無名文化財:2014/06/14(土) 22:08:51.22
顔を出すことに積極的に肯定できる理由が何もない
165重要無名文化財:2014/06/14(土) 22:34:48.49
あ、文雀さんが遣ってんだ、とかわかるでしょ。
プログラムの写真と照合してさ。
上の方に写真があって人間国宝ってあるから
きっと、ああいうヨロヨロした遣い方が名人芸で
味があるんだろうなぁ、ってわかるよね。

あ、あの人は簑助さんだ。
クネクネ遣うのが名人芸なんだなぁ、とかさ。
166重要無名文化財:2014/06/14(土) 22:51:05.85
芸の力では魅せられないという意味ですね。
167重要無名文化財:2014/06/14(土) 22:56:12.97
これが上方ふうの褒め殺しって奴?
江戸っ子にはわかんねーやw
168重要無名文化財:2014/06/14(土) 23:03:29.87
率直に、顔出してないと誰が誰やらわからないし、
さほど技量差もない、と言えば良いですよ
169重要無名文化財:2014/06/15(日) 15:00:49.75
黒衣だと弟子とか別の人が遣ってるケースがあるからね
170重要無名文化財:2014/06/16(月) 04:09:21.27
あほんだらめ
氏ねカス
171重要無名文化財:2014/06/16(月) 08:41:36.64
あの〜
文楽は聴くものなんです〜
見てるうちはドタロシ〜
172重要無名文化財:2014/06/16(月) 08:54:32.37
人形とはなんだっのか
173重要無名文化財:2014/06/16(月) 10:44:18.24
人形は依り代です
174重要無名文化財:2014/06/16(月) 12:09:46.55
>>171
ドタロシはすっこんでろ。
人形がついとるから人形浄瑠璃・文楽やで。
175重要無名文化財:2014/06/16(月) 18:01:56.21
正常氏のネタで似たようなのがあるねw
176重要無名文化財:2014/06/16(月) 20:19:38.22
読売夕刊に嶋さんインタビュー
177重要無名文化財:2014/06/17(火) 07:41:30.84
幕内賭博の真っ最中ですね
178重要無名文化財:2014/06/17(火) 21:25:54.57
一番やりそうな、首になった「息子の大夫」が居た頃から
そんなしょうもないことはしたことないですよ。
179重要無名文化財:2014/06/18(水) 08:11:21.60
必死だなwww
180重要無名文化財:2014/06/18(水) 09:39:17.11
燕三さん脳梗塞だったのか。。。早く良くなりますように
181重要無名文化財:2014/06/18(水) 20:02:03.52
ええっそうなの?知らなかった
一日も早く良くなるようお祈りしてます
182重要無名文化財:2014/06/19(木) 06:53:59.57
昨日、文楽劇場【鑑賞教室】 三十三間堂。
奥の英、全然声が出ず、さっぱり・・・
183重要無名文化財:2014/06/19(木) 09:17:14.47
燕三さん休演の記事見て来ました
まだお若いのに
師匠のように舞台で倒れる前でよかったと思うべきか
ゆっくり休んで早くよくなりますように
184重要無名文化財:2014/06/19(木) 15:17:54.48
9月の配役がでた。
う〜む、そう組むか。

燕三さんの名前があるということは、それほどひどい病状ではないんだろう。
よかったよかった。
185重要無名文化財:2014/06/19(木) 15:39:05.60
先代燕三もずーっと名前でとったで
186重要無名文化財:2014/06/19(木) 19:52:26.80
脳梗塞の病状もぴんきりだからなあ。
ぶっ倒れたのに何の問題なく復帰した知人もいれば、要介護な状態の人もいたし。
記事の「軽い」という言葉を信じる。
燕三さん、待ってるからー。
187重要無名文化財:2014/06/19(木) 21:16:53.60
脳梗塞も今は薬がうんと良くなった。t-PAとか適応の時間内に使えば劇的に効くもんね。
それでも駄目なときはもちろん駄目だけど、本当に軽いことを願う。
188重要無名文化財:2014/06/19(木) 21:24:03.67
>>184
橋本、引窓の中、盛綱陣屋は
相性の良し悪しに目が行きそう
189重要無名文化財:2014/06/19(木) 23:21:04.30
三部制を割高とみるか、
新作を隔離して良心的と見るか。
190重要無名文化財:2014/06/19(木) 23:27:47.66
ワォッ(゜o゜)
191重要無名文化財:2014/06/20(金) 01:12:50.68
レイトって8時くらいからやってくれると仕事終わりに行けるんだけどなあ
192重要無名文化財:2014/06/20(金) 08:50:48.25
 ↑
仕事で疲れてから文楽見に行くヤシなんかいないでしょ!
休日に行くでしょ!
193重要無名文化財:2014/06/20(金) 17:08:16.24
例えば子育て世代なら、休日は休日でやることあるんだよ
仕事帰りに見られたら効率がいい
194重要無名文化財:2014/06/20(金) 18:55:18.13
東京が3部制の時の3部は、仕事帰りの連れ合いとよく行くよ。
勤務先が近いせいもあるけれど。
195重要無名文化財:2014/06/20(金) 20:00:58.82
>>192
世の中は貴方みたいに休日に行ける人ばかりじゃないし、
あるいは、疲れた仕事帰りであっても見に行きたいほど
楽しみにしてたり好きだったりする人もいくらでもいるで。
196重要無名文化財:2014/06/20(金) 20:39:09.51
実際やったらガラガラだと思う。
197重要無名文化財:2014/06/20(金) 20:45:54.33
7時にすれば、コンサートとかとおなじになるよね。
9月のファルスタッフは7時開演でこれは結構だけど、
何と終演予定時刻が8時ってどういうことよw
まあ、今回は各部でチケット代を変えてるけれども、
とてもじゃないが1時間の新作だけで1等4500円はないわw
198重要無名文化財:2014/06/20(金) 21:24:31.60
3部興行の際は金曜だけ開演19時半とかに設定すればいい。
上演時間2時間にすれば終演時刻は立ての時と変わらないから。
199重要無名文化財:2014/06/20(金) 21:43:01.16
9月第三部は惨憺たる興行成績になることを期待したいね。
外題からしてオフザケでしょ。
そんなもの、東京の国立劇場に掛けること自体、客を舐めてる。
やっぱ古典よ。古典。古典やれよ清治w
200重要無名文化財:2014/06/20(金) 21:53:00.96
歌舞伎座の幕見(夜の部の最後)なら仕事あがりに行くこと有るけど
仕事終わった後に国立劇場までがなぁ…
201重要無名文化財:2014/06/21(土) 08:31:04.25
本日ですよー

2014年6月21日(土) 23:00〜24:00
NHK Eテレ

鬼の散りぎわ
〜文楽・竹本住大夫 最後の舞台〜


【再放送】2014年6月28日(土)午前0時00分
※金曜日深夜

http://www.nhk.or.jp/etv21c/file/2014/0621.html
202重要無名文化財:2014/06/21(土) 08:42:29.28
>>201
番宣見たけど再放送だな
でも何回も放送してくれてうれしい
203重要無名文化財:2014/06/21(土) 19:33:16.83
浄瑠璃語りだけを追っかけて番組作るのは限界
人間国宝ふたりの時は玉男と住大夫だからソフトとして成立した
204重要無名文化財:2014/06/21(土) 22:28:53.31
>>201
ありがとう
予約した
205重要無名文化財:2014/06/21(土) 23:02:47.82
はじまた
206重要無名文化財:2014/06/22(日) 00:08:40.48
テレビの人間が思いつきそうなしょうもないコメントを拾おうとしたら
「そんなもんと違うこれは!」とやられて取りつく島がないから
遠くから観察するしかなかったって感じ。
207重要無名文化財:2014/06/22(日) 00:13:33.08
番組の終わり方にウケたww
208重要無名文化財:2014/06/22(日) 09:09:06.21
怒鳴るのが趣味なんだなw
209重要無名文化財:2014/06/22(日) 12:10:51.52
番組見てたら文楽衰退の歴史がよくわかった
210重要無名文化財:2014/06/22(日) 12:40:11.64
客の入りは戦後最高水準、太夫と三味線弾きの技芸は戦後最低水準、
人形遣いの技芸は玉男さんの時点でもしかすると明治後期以来最高水準、
首は大江巳之助さんの時点で文楽史上有数の水準、
三味線の材料は史上最低水準、劇場のつくりは史上最高水準・・・
211重要無名文化財:2014/06/22(日) 12:41:46.97
【厳禁事項】
8年前の、IDでない落語スレで無意味な文字列で1度アク禁になった
誰が見ても海老蔵さん小林麻央さん麻耶さんと無関係なbbexcite.jp をアンチに仕立て自分の荒らしに利用する
誰が見ても異常なでく(基地外ニートおばさん)絶対進入禁止
212重要無名文化財:2014/06/22(日) 22:05:10.48
>>210
太夫は義太夫節史上最低かもしれない。
三味線は先代燕三病欠時点を最低とすると盛り返したと思う。
213重要無名文化財:2014/06/23(月) 00:32:53.62
「声ができあがるまでは三味線が太夫を仕込むべし」説はやっぱり正しそうだ。
太夫が太夫をスパルタで仕込む方式は失敗という評価に落ち着きそうな気がする。
皮肉なことに本人が「鼻が使えるようになったのは喜左衛門師匠に仕込まれたから」と言っている。
戦後の人材難の最大の悪影響は「太夫を仕込むことのできる三味線の消失」だったんじゃなかろうか。
太夫も三味線も、つくづくこれから盛り返してほしいと思う。
214重要無名文化財:2014/06/23(月) 16:11:57.49
>>212
寛治、喜左衛門、弥七、吉兵衛が次々逝った頃もオールドファンは
「史上最低」と言っていた。蘇生する力を持っているから300年以上
続いたんだろうけど、現太夫陣は蘇生するんかいな
215重要無名文化財:2014/06/23(月) 19:53:07.03
昭和30年前後生まれの3人、清介富助錦糸が
昭和50年前後生まれの4人、咲甫+睦希靖をどれだけ鍛え上げるかによって
蘇生の目もなくはないかと
怒鳴ってるだけでは意味がない、甘いだけではもっと駄目、
こういうのは指導力が問われて非常にツライはず
216重要無名文化財:2014/06/23(月) 22:34:12.19
まあいくら鍛えても本人の資質もあるしね
復興するときには天才が現れるものだよ
217重要無名文化財:2014/06/24(火) 06:09:41.82
>215
芳穂君も入れたって。
218重要無名文化財:2014/06/24(火) 09:14:39.47
   ↑ 
  本人です
219重要無名文化財:2014/06/24(火) 09:18:11.57
いとうせいこうって誰に義太夫習ってるん?
220重要無名文化財:2014/06/24(火) 11:00:30.19
ナハナハ大夫じゃないの?
221重要無名文化財:2014/06/24(火) 12:18:27.16
清介富助錦糸…うーん、三人とも気が弱そう
222重要無名文化財:2014/06/24(火) 14:44:00.56
いとうせいこうの 義太夫の師匠は 咲甫大夫だよ
223重要無名文化財:2014/06/24(火) 15:33:20.64
プゲラ
224重要無名文化財:2014/06/24(火) 15:42:46.97
ギャハハハハッo(><)o!!
225重要無名文化財:2014/06/24(火) 20:27:31.64
>>218
俺もそうレスしようかと思ってたw
226重要無名文化財:2014/06/24(火) 20:33:10.24
>>221
太夫への稽古という点について限定で以下語ると、
少なくとも1番目と2番目の人は指導が的確だから安心できるかと。
3番目の人は、そろそろ数十年単位の自己高め計画も、
住師引退という一区切で仕上りかけのところまで来たんだから、
ピノキオ言動さえもう少し抑えることができたらいいんだけどねえ。。
227重要無名文化財:2014/06/25(水) 00:19:50.27
小住君さえ嫌じゃなければ彼を指導するのが一番丸く収まることは収まる
一人につくのは太夫側がまだ早いかとも思うが
どうせ三味線まで入れた住大夫ファミリー全体が戦後の一大実験みたいなもんなんで
超早決め打ち方式も試してみてもいいかも
本人が器用なら後から他流儀も勉強できるだろということで
228重要無名文化財:2014/06/25(水) 01:21:53.57
小住が気の毒
229重要無名文化財:2014/06/25(水) 21:02:14.21
小住も文字久も人の良さそうな顔をしている
230重要無名文化財:2014/06/25(水) 21:48:02.95
ま、普通の人ってかんじだよね。
芸人に必要ないっちゃってる感じがないわ
231重要無名文化財:2014/06/27(金) 00:38:31.34
変態ほど人あたりのよい常人に見えます。芸人限定ですが。
232重要無名文化財:2014/06/27(金) 14:24:44.04
若手会で小住の語りが文字久に似てて、やっぱり兄弟弟子だなあって思った
233重要無名文化財:2014/06/27(金) 15:34:53.19
ダメじゃんw
234重要無名文化財:2014/06/27(金) 20:06:47.68
>>222
つまり師匠に似てるんだよ。
235重要無名文化財:2014/06/27(金) 23:01:40.70
小住の段階でちょっとでも師匠先輩に似た感じに語れるなら
ある意味たいしたもんだ
とか言ってるとそこで進歩が止まってそれっきり、とかね
236重要無名文化財:2014/06/27(金) 23:03:04.34
ヌォンッ(゜o゜)
237重要無名文化財:2014/06/27(金) 23:12:52.86
以下少し不謹慎だが特に文字久さん、
これは「仮に」だけど、今はまだご健在だから自師匠からの稽古を引き続き受けているけど、
将来いなくなられ、それと同時に錦弥さんの呪縛(=スタンスが住式を受け継いでるので)から
開放されたりとかしたなら、いい意味で、大きく化ける可能性もある。
もともとハラ強いタイプなんだからねえ・・
238重要無名文化財:2014/06/27(金) 23:53:31.88
その程度の可能性ならだれにでもある。
腹が強いかどうかは問わず、いずれにせよユルフンじゃダメ
239重要無名文化財:2014/06/27(金) 23:55:59.63
                  γ彡彡ミ彡ミミミ\
                 彡彡彡ミミミミミミミミ\
                彡彡川 |ナ ))ヽミミミミミミヽ
                (((' --ー ili ー--  ミ川川 |
                .l  ー・- -・-   川川川
                .l          川川川
                   (  . (o_oλ   川川 | |
                   |ヽ∵ _⊥_  ∵ 川川_川
                  川,-、´二 `_,, ノ川川`ヽ||
               / /:/、  ̄ ̄//:.:/     }
              { /: L___,ノ: :∫       l
               }./: : : : : : . .: : :.: :,'       l
 _____     //. . . . . . . . : : :: :,'      /|
. ∨////////∧     /.|:: :: : ::: ::.::: ::: :ノ      /.::|
  ∨////////∧  / .! :: ::: ::  :::: ,'"      /:: .::::|
  ∨////////∧ /  ,,----―‐‐'"     ,.ィ´.:: ::: :|
    ∨////////∧r「「ニ7ノjjヽ    ,.  ''"::: :::.:: ::: .|
. .r→ [二二二二二トjノ─-、 厶― '':::::_::_::_:::_:::_::::_::_〉
r┴───────────xヽ:::::_::_::::_::_:::_:::___)
|                     |'"´            }
|                     |/           /
|                     |          ノ`; .
|                     |     ,,ー= ̄~,-┘:
|                     !    ノ  ィ'"~~’ ’’
|                     |   ノ─
240重要無名文化財:2014/06/28(土) 00:01:21.80
自画像乙
241重要無名文化財:2014/06/28(土) 00:28:35.23
>>237
その頃、誰に稽古つけてもらう?
242重要無名文化財:2014/06/28(土) 00:31:42.34
>>240
規制された過去を持つbbexcite(神奈川)の特徴

@カッとなったり、追い詰められると連投
Aカッとなったり、追い詰められると即レス
Bすぐに鸚鵡返し
243重要無名文化財:2014/06/28(土) 00:52:02.24
文字久さんの汗に圧倒される
244重要無名文化財:2014/06/28(土) 00:55:18.23
津駒さんほどでは
245重要無名文化財:2014/06/28(土) 01:03:17.90
津駒さんは、熱演を超えて正視に耐えられない時がある。
汗なんだか唾なんだかもういっしょくたで。
246重要無名文化財:2014/06/28(土) 01:15:30.43
多汗症は本人がつらい
247重要無名文化財:2014/06/28(土) 01:33:10.55
>>238
きもちわるいです
248重要無名文化財:2014/06/28(土) 01:33:55.86
>>241
さみせんひきでいいんじゃね
249重要無名文化財:2014/06/28(土) 02:13:19.99
さみせんひきで浄瑠璃わかる者がいないのが気になる
250重要無名文化財:2014/06/28(土) 07:50:42.75
 ↑
三味線は単なる伴奏に過ぎない。
それ以上でも、それ以下でもない。
251重要無名文化財:2014/06/28(土) 11:46:31.52
しっかりせぇっ!
252重要無名文化財:2014/06/28(土) 12:51:10.19
住さん乙
253重要無名文化財:2014/06/28(土) 14:37:46.09
>>249-250
現話題より少し上のレスくらい読めない?
254重要無名文化財:2014/06/28(土) 18:56:39.78
文楽の三味線は伴奏じゃないそうだぜw
255重要無名文化財:2014/06/28(土) 21:01:17.73
私が知る限り伴奏にしか聞こえない
伴奏以外の何物でもないという事だ
256重要無名文化財:2014/06/28(土) 21:17:27.79
模様を弾くというのが究極ですな
257重要無名文化財:2014/06/28(土) 21:28:45.24
住さん、現役太夫としての寿命が尽きて、本当の寿命もあと3年もつかどうか。
何としても舞台を勤め上げるの一心でやってきたものがもう必要ないとなれば
数ヶ月で一気にガタが来るはず。弟子が稽古に来るぐらいでは張り合いにもならない。
258重要無名文化財:2014/06/28(土) 23:45:37.42
住「引退はやめや」
259重要無名文化財:2014/06/29(日) 00:29:36.75
>>255
あーそーですか
260重要無名文化財:2014/06/29(日) 17:21:59.29
そうですよネ
浪曲だと分かりやすいよネ
歌う人に合わせてるって事でしょ
261重要無名文化財:2014/06/29(日) 17:46:01.00
生年月日で
咲、津駒、文字久、千歳、呂勢と4〜6年ずつ開いてて
その下が一気に開くのか。うーん
262重要無名文化財:2014/06/29(日) 18:51:32.91
若手会の話題でないね
関西のひとは若手に冷たいのかな?
今日東京の国立に行ってきた
263重要無名文化財:2014/06/29(日) 18:55:30.55
>>262
感想は?
264重要無名文化財:2014/06/29(日) 21:01:09.16
はじまったぞ
265重要無名文化財:2014/06/29(日) 21:37:27.85
文楽、つまらない…。
266重要無名文化財:2014/06/29(日) 21:59:46.00
>265
否定しない。俺もアニメはつまらない。
それと同じ。思考は人それぞれ。
267訂正稿:2014/06/29(日) 22:01:01.51
×思考
○嗜好
268重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:06:53.75
解説を聞いても文楽は退屈て面白くない。
きゃりーぱみゅぱみゅの番組にチャンネルを変えた。
269重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:11:25.25
>>268
じゃあ来るなカス
270重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:12:22.65
きゃりー()
271重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:15:52.58
菅原伝授の三段目が初見で面白いはずがないよ。地味だもの。
初心者にはもっと短くて派手なのがいい。
272重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:16:49.90
せまじきものは…
273重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:32:35.17
いや、実につまらないな、文楽は。
税金使ってまで保護するほどの芸能ではない。
274重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:39:10.80
>>273
中国人や韓国人や在日の連中が泣いて喜びそうな発言をありがとう
275重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:44:23.33
住太夫の声って、汚いな。
先輩に「何にも染まん」と言われた便所紙そのままだ。
276重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:48:00.40
竹下景子、最後の15分出ただけでスゴいギャラもらうんだろうな。
277重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:49:36.60
>>275
だいたい本人が汚い声と自認してるしな。
脳梗塞で倒れる前はもう少しマシだったが、まあ声帯の細胞も老化で日々減ってるだろうし。
278重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:53:10.88
拍子とテープの話をマスメディアでするのは初めてじゃないか?
内輪でやることはあっても
279重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:56:18.26
何だあの花の渡し方・・・
ちゃんと簑助さんに持たせて簑助さんから渡させるようにせえよ
いくら若くてもそういう常識もないのか
280重要無名文化財:2014/06/29(日) 22:57:08.77
脳梗塞で倒れて滑舌の悪くなった後の声を
記録として保存されるのをご本人は嫌なんじゃないでしょうか。
281重要無名文化財:2014/06/29(日) 23:04:55.62
そういう意味での美しさを貫いたのは越路さんだね。
282重要無名文化財:2014/06/29(日) 23:11:39.99
>>273>>275
↑ハシゲサイドの連中はいつでも常にキモいねえ(笑)
283重要無名文化財:2014/06/29(日) 23:12:15.79
>>276
日本薄謝協会なめんな
284重要無名文化財:2014/06/29(日) 23:13:38.45
>>280
国立は必ず公演記録を残してるから
以前のも以後のも全部残ってる
285重要無名文化財:2014/06/29(日) 23:14:14.11
>>280
こうして注目されたのも橋下さんのおかげだな
橋下さんがハッパを掛けなければひっそりと舞台を降りただろう
286重要無名文化財:2014/06/29(日) 23:17:12.28
>>285
きもちわるいです
287重要無名文化財:2014/06/29(日) 23:54:05.81
先週だかデビット・ルヴォー演出の舞台に住さん見に来てたらしい
今も色々見てはるんやね
288重要無名文化財:2014/06/30(月) 00:31:29.90
舞台関係はやっぱりお好きなんでしょう。
残りわずかな時間、仕事とは無関係に、純粋に楽しんでいただきたい。
289重要無名文化財:2014/06/30(月) 06:42:56.02
↑残りわずかな時間なんて失礼な!
290重要無名文化財:2014/06/30(月) 11:13:09.05
僅かを、10年と感じるか、5年と感じるか、3年と感じるか
個人差があるよ
291重要無名文化財:2014/06/30(月) 21:14:01.79
>>287
親交のある麻実れいさんが出演していたからでは。
292重要無名文化財:2014/06/30(月) 21:38:11.99
住さんには野球時評とか書いてほしいわ。
デイリー特約で。
293重要無名文化財:2014/06/30(月) 22:06:13.04
高校野球はほんまにええもんでっせ
294重要無名文化財:2014/07/01(火) 00:07:56.43
化ければ掾もありえる
295重要無名文化財:2014/07/01(火) 00:38:06.22
文楽やってる人は興行と思っていないように思う。
296重要無名文化財:2014/07/01(火) 00:48:16.94
若手会、満席覚悟で当日券に飛び込み無事撃沈。。。
誰かさんの言うとおり東京に移ってきた方が幸せかもね
297重要無名文化財:2014/07/01(火) 05:50:43.02
大阪も一応完売しとったで?
298重要無名文化財:2014/07/01(火) 16:17:52.83
そういえば東京の若手会に行ったら
チケット売場に「本日は完売」の看板が置いてあったw
299重要無名文化財:2014/07/01(火) 16:22:19.02
そういえば若手会で靖大夫の汗が半端なかったんだけど…
大役だったから力が入ってたんだろうね
でも靖のあんな大汗は初めて見た
300重要無名文化財:2014/07/01(火) 17:34:13.34
高校野球はマジで解説者クラスだよね。
ただでさえ脳梗塞の影響が残ってるしご高齢だから
さっそく今夏に実現してほしい。。
301重要無名文化財:2014/07/01(火) 20:42:30.13
私は、子どものころから野球が好きで、今も高校野球を観て感動しては泣いております。
野球と文楽とは相通じるものがありまんねん。文楽は、浄瑠璃語りがピッチャーで、三味線弾きがキャッチャーです。
そして、人形使いが内野手又は外野手です。
ピッチャーが乱れてきたら、キャッチャーもリードしにくく、守ってるものも守りづらいです。
ピッチャーがリズムよく投げてたら、みんなが守り良く、そういった意味で文楽は太夫がしっかりせないけまへん。
302重要無名文化財:2014/07/01(火) 21:07:32.36
>>298
床の前の普段は三等席としてるブロックは、最初から発売してなかったみたいだね。最後列の二等席のとこは見てないから分からん。
当日券として売ればいいのにと思った。
303重要無名文化財:2014/07/01(火) 21:16:16.60
>>301
それはピッチャーの意見だなw
一般にキャッチャー主導のほうが多いんじゃない?
304重要無名文化財:2014/07/01(火) 21:30:00.67
>>299 いいね。大汗かいてやってもらいたい。

野球好きの三味線弾きっている?いたら意見を聞いてみたいもんだが
キャッチャー側から見た野球と文楽との関係
305重要無名文化財:2014/07/01(火) 23:10:18.65
文楽の未来のために
(1) 当事者から見た三和会の記録
(2) 知っている限りの段について、誰からいつ教わって誰にいつ教えたかの記録
を書き残しておいてもらいたい。(1)は関係者全員没後の公表でもいい。
306重要無名文化財:2014/07/02(水) 07:01:27.20
>>305
そういう聞書が可能なのは高木浩志だけだな。
誰か進言してくれ
307重要無名文化財:2014/07/02(水) 08:07:47.39
>>303
いや、プロや甲子園レベルではピッチャー主導でしょう。
野村氏以降キャッチャー主導のリードが言われすぎている感があります。
308重要無名文化財:2014/07/02(水) 12:16:02.87
三味線もキャッチャーもよく女房役って言われるから
やはり大夫やピッチャーはタチ役なんでしょ
309重要無名文化財:2014/07/02(水) 12:56:30.36
なるほどね、鬼コーチがピッチャーをスパルタで仕込むのもいいけど
バッテリーを組む年長のキャッチャーがピッチャーを仕込むってのもあり得るな
310重要無名文化財:2014/07/02(水) 14:33:56.74
ピッチングの技術論はピッチャー出身のコーチでなければ無理ですよ。
たとえば変化球の球種を増やすアドヴァイスはキャッチャーには出来ない。
増やした変化球の制球を良くするためのアドヴァイスも無理だ。
311重要無名文化財:2014/07/02(水) 14:37:47.19
しかし、たとえばランナーを背負った局面で
投球の構成、緩急をつけるとか、セットポジションに入る間をどうするかとか
そういった部分はキャッチャーのアドヴァイスが大事だと思いますね
312重要無名文化財:2014/07/02(水) 14:40:19.99
つまり、太夫のコーチングが効果的な部分と、
三味線のコーチングが効果的な部分と、
色いろあるということではないですかな。
313重要無名文化財:2014/07/02(水) 17:33:16.17
まあそりゃなんでもそうですわな
314重要無名文化財:2014/07/02(水) 21:57:03.18
特に声を作る段階では相手の声柄に合ったやり方を教えてやらないとね
若い太夫に合わない教え方をする三味線弾きに対して「そんないがんだ芸を教えなや」と怒ったのは
先代の寛治師匠だっけ?
315重要無名文化財:2014/07/02(水) 23:30:30.06
どこかで寛治師匠の芸談出してくれないかな
316重要無名文化財:2014/07/03(木) 11:19:54.48
野球にたとえても限界あるようですね
義太夫節は同じ大阪の語り芸である浪曲に尤も似ているでしょうね
317重要無名文化財:2014/07/03(木) 13:55:29.78
人形浄瑠璃ですから
318重要無名文化財:2014/07/03(木) 13:58:07.21
もってるしな
319重要無名文化財:2014/07/03(木) 16:06:07.51
>>316
バーカ。全然似てねえよ
320重要無名文化財:2014/07/03(木) 16:58:40.27
語り手と三味線との関係は浪曲と同じ。
321重要無名文化財:2014/07/03(木) 18:13:46.97
釣りだろww
釣りバカ
322重要無名文化財:2014/07/03(木) 18:24:00.15
>>316
自称フォトグラファーかとおもた
323重要無名文化財:2014/07/03(木) 20:46:56.18
義太夫節と浪曲節は本来同じ大坂で生まれた語り芸である。
当然、語り手に合わせて曲師が三味線を奏でるのが基本中の基本である。
324重要無名文化財:2014/07/03(木) 21:33:53.52
「浪曲節」ってのが……
325重要無名文化財:2014/07/03(木) 21:37:21.15
なんで【若手素浄瑠璃の会(8/29)】公演延期になったの?
326重要無名文化財:2014/07/04(金) 00:10:03.54
配役出た後とかだったらともかく、年間予定が流れたことなんて過去にもあるし
327重要無名文化財:2014/07/04(金) 00:10:34.15
ん?もう出てたっけ?
328重要無名文化財:2014/07/04(金) 05:27:19.12
>>315
聞き取りは既にK教授やG教授がなされており、
学会誌や紀要にも掲載されております。
329重要無名文化財:2014/07/04(金) 09:31:23.51
誤爆?
そうでなく事実ならタイトルくらい晒せよ。
330重要無名文化財:2014/07/04(金) 11:37:15.23
関係者に迷惑がかかるのでそれは出来ません
331重要無名文化財:2014/07/04(金) 17:54:40.88
本当は無いんだろ。うそ書くな。
332重要無名文化財:2014/07/04(金) 17:56:42.24
載ってる公表物なのに迷惑掛かるとか意味不明だよね。
333重要無名文化財:2014/07/04(金) 17:58:48.65
聞書が秘密文書とか古今東西初耳だわ(爆)
334重要無名文化財:2014/07/04(金) 18:00:54.13
死んでから出版物として儲けるつもりだから出し惜しみしてるんじゃね?まったく顔汚しな連中だわ。
335重要無名文化財:2014/07/04(金) 18:49:48.32
>>332
330は今日び流行りの関西某県議にかけたんでしょw
336重要無名文化財:2014/07/04(金) 23:33:51.45
何にせよ今公表できるものは肝心の所に触れられないだろうからな
三和会から見た因会を正直に描けば源と文雀に喧嘩売ることにもなりかねない
逆は逆で住と嶋と寛治と簑助に・・・
松竹が手を引いてお上が乗り出してきた手前、組織としては合同で良くても
個人対個人の内心の違和感は死ぬまで残ったはず
337重要無名文化財:2014/07/05(土) 04:32:54.05
そこに修行時代の確執も加わるわけですよ
338重要無名文化財:2014/07/05(土) 10:02:52.36
各段の伝承経路もはっきりさせてほしい。
これは若い人も同じで、社員の業務日誌と同じに稽古日誌を義務づけてほしいぐらい。
現代でも、喜左衛門から住大夫に伝わったものと、先代綱大夫から当代源大夫に伝わったものは
ところどころ違うんじゃないか。
339重要無名文化財:2014/07/05(土) 17:55:43.73
>>335
そういうことかwなるほどー

>>336
「聞書は取ってある」という根拠は示せるはずなのにそれを示さないのは疑義がある。
どこの世界でも、中身非公表の論文でもタイトルに関しては公開情報だし。
しかも、誰かが話を取ってあるだけの状態なら、まだ336の理屈も成り立つが、
どっかに載せてるなら、それはもはや非公表状態とはいえない。
340重要無名文化財:2014/07/05(土) 21:14:33.17
いずれにせよ関西は政治も文化もレベル低いねw
341重要無名文化財:2014/07/05(土) 22:27:42.87
>>328
学会誌とか紀要じゃ普通の人が読めないよ
寛治師匠もご老体なんだから
彦六系関係の話を単行本で残してほしい
あと文雀師匠がこれまで和生さん達に話す機会が
なかった文楽故事集とかあるといいのに
342重要無名文化財:2014/07/05(土) 23:08:07.12
今日の大阪での素浄瑠璃、津駒大夫が素晴らしかった。東京から行った甲斐があった。
343重要無名文化財:2014/07/06(日) 08:49:58.13
聞き書きはあります
200回くらい見ました
これがその聞き書きノートです
344重要無名文化財:2014/07/06(日) 09:19:44.18
残念。つまんないわ。
345重要無名文化財:2014/07/06(日) 11:19:00.48
>>342
いいなぁ〜 行きたかった
346342:2014/07/06(日) 16:15:16.90
>>345
342です。渾身の語り、引き込まれました。魂こもってました。
津駒さん、素浄瑠璃が素晴らしいですね。咲さんを圧倒してました。
347重要無名文化財:2014/07/06(日) 19:29:54.48
住が引退したからには
ここから一段一段が英と津駒の昇進試験みたいなもんかな。
348重要無名文化財:2014/07/06(日) 20:26:17.25
津駒推し。
349重要無名文化財:2014/07/06(日) 21:12:06.75
咲、津駒、千歳、呂勢、三輪、英、文字久、始、、みんな推しています。
玉男、住亡きあと新時代到来、人材そろってるじゃないの。
350重要無名文化財:2014/07/06(日) 23:41:07.98
どうもこの頃の役の付き方を見ると、
千歳イチオシなのかなぁ。
351重要無名文化財:2014/07/07(月) 06:15:48.98
しばらく前に出た呂勢のCDを買って聞いてみたけど
思ったより全然ダメだった
あんなもんかねえ?
352重要無名文化財:2014/07/07(月) 11:52:54.27
>>351
言葉でうまく言えないけど、「あんなもの」という感じ、よくわかります。
353重要無名文化財:2014/07/07(月) 13:49:15.19
舞台と録音は違いますしね
大夫さんには、観客にのせられて良い語りができるタイプと、
観客を前にすると緊張してしまうタイプがありますからね
呂勢さんは前者なのでしょう
354重要無名文化財:2014/07/07(月) 18:00:23.88
近松文楽行ってきました
ドナルド・キーン先生のお話を伺えて本当に良かった
公演も楽しめたし本当に楽しいひと時でした
それにしても長門は遠かった・・・今日の豪雨で
飛行機乗り遅れるところだったっす
355重要無名文化財:2014/07/07(月) 20:05:39.72
キーン先生効果なのか、天気も悪かったし長門はすごい交通の便が
悪いところだけどお客さん多かったね。
花道の演出おもしろかったです。
356重要無名文化財:2014/07/07(月) 23:03:52.24
近松文楽ってなんか変なネーミングだな
357重要無名文化財:2014/07/08(火) 00:45:18.61
>>353
そうじゃなくて、ロセってなんかうまくいえんけど
もっとハラから出ないかね?

出ていないとは言えないかもだけど
出てるともいえないんだよね
うまく表現できないと述べたのは、そこらへんのこと
358重要無名文化財:2014/07/08(火) 00:47:06.57
それとも、
本当にハラから出ているのだが、ロセ特有の声質がそう聴かせない、
かもしれない。
とにかく、うまく文章で表現できない。
ロセって要するに器用貧乏なのかもしれない
359重要無名文化財:2014/07/08(火) 04:15:58.97
ロセってかくとちょっとカッコいいな
360重要無名文化財:2014/07/08(火) 10:51:38.38
ロセの声って喉が狭まっている感じがする
361重要無名文化財:2014/07/08(火) 11:15:51.11
ドタロシw
362重要無名文化財:2014/07/08(火) 12:45:00.76
>>360
あー、なるほど
363重要無名文化財:2014/07/08(火) 15:36:30.50
ロセってイタリア人オペラ歌手の話かと思た
364重要無名文化財:2014/07/08(火) 17:55:21.09
其礼成心中 イベント 関西テレビ放送 KTV
ttp://www.ktv.jp/event/sorenari/
365重要無名文化財:2014/07/08(火) 19:15:03.98
おい呂勢大夫、ここ見てるか?
オマエは腹から声が出てねえんだよ。喉も狭まってて開いてない。
要するに、器用貧乏ということだ。わかっとんのか!ボケ!
366重要無名文化財:2014/07/08(火) 19:59:47.51
それって忠信起用じゃないかい?
367重要無名文化財:2014/07/08(火) 20:00:34.01
×忠信起用
○ただの不器用
368重要無名文化財:2014/07/08(火) 20:52:00.91
それでもどこかの大夫より遠くまでよく聞こえるってぇのはどういうこったい
369重要無名文化財:2014/07/08(火) 21:19:55.79
>>367
なんて素敵な誤変換w
370重要無名文化財:2014/07/08(火) 22:10:01.60
>>368
若さ、とか。
この声量を保持したまま、技術が身につけばいいのにって、
若手のはっちゃけた音声を聴いてて思うときがある。
371重要無名文化財:2014/07/08(火) 22:26:49.29
おい呂勢大夫、ここ見てるか?
オマエの声が遠くまでよく届くのは
要するに、若いってだけなんだよ。
わかっとんのか!ボケ!
372重要無名文化財:2014/07/09(水) 00:10:19.32
呂勢さんは、阿古屋の口上だな

あれは良い
373重要無名文化財:2014/07/09(水) 08:51:31.63
>>372
妹山背山の段の、蔭からの「コーシツサマ〜」もよかった
(立場的にもうないけど)
374重要無名文化財:2014/07/09(水) 11:56:05.84
ロセは沼津の箱根八里もええ。
375重要無名文化財:2014/07/09(水) 20:21:35.96
今回も東京で文楽に触れられる機会を逃した俺…
何か印象に残ることがあったら落としていってけれ
376重要無名文化財:2014/07/10(木) 00:03:37.47
ロセ、もう少しで義太夫らしい声になりそうな気がするんだが
嶋と清治があと7〜8年生きて指導し続けてくれれば

2人とも何かのきっかけで突然亡くなってもおかしくない年齢だし
どうか、どうか長生きしてほしい

住に長生きしてほしいのとは意味が違う、住よりずっと切実かも
377重要無名文化財:2014/07/10(木) 00:22:37.94
次の東京は楽しみ。何が楽しみって、嶋さんと錦糸さん。錦弥さんだった頃以来?
378重要無名文化財:2014/07/10(木) 00:55:14.09
新作文楽、創作秘話を聞いたらなんだか楽しみになってきた。
ものづくりの話って面白いね
379重要無名文化財:2014/07/10(木) 01:05:26.52
面白い。それから復曲の話もとっても面白い。
朱から再構成した手と
別途見つかった伝承者・音源の手との間にほとんど違いがなかったなんてのは
ぞくぞくする。
380重要無名文化財:2014/07/10(木) 22:49:19.49
違ってんのも多いけどね。
381重要無名文化財:2014/07/11(金) 23:20:47.23
>365
>371
はい。ロセたゆうです。ここ見てます。
私が実力以上の役をやっているのは
要するに、せいじ師匠のおかげです。
わかっております。本当に私はボケです。
382重要無名文化財:2014/07/12(土) 01:51:41.89
赤でも白でもない
383重要無名文化財:2014/07/12(土) 05:04:50.05
おい呂勢大夫、ここ見てるか?
オマエについてのレスがこんなに大勢から付いてるぜ
要するに、みんなオマエの立場に納得いかないんだよ。
わかっとんのか!ボケ!
384重要無名文化財:2014/07/12(土) 11:31:13.07
>>同感。
アンチがいるのは実力がある人気者の証拠。
気にしない気にしない。
正当な義太夫節の継承者は、
源(綱)、咲、呂勢だし。
385重要無名文化財:2014/07/12(土) 11:48:09.56
またまたご冗談をw
正当な義太夫節の継承者は
源(ツナ)、咲、英でしょw
386重要無名文化財:2014/07/12(土) 11:53:04.66
               /⌒ヽ⌒ヽ
                      Y
                   八  ヽ
            (   __//. ヽ,, ,)
             丶1    八.  !/
               | !    i 、 |
              | i し " i   '|
             |ノ (   i    i|
             ( '~ヽ   !  ‖
               │     i   ‖
             |      !   ||
             |       |    | |
            |       |   | |
           /    ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )
           /   ,/ ,,`ー・- -・-.ミ
          /   リ    )( ・・)  ゙)
          ~|/   i|   ∵ __⊥_ :.ノ
            |  |i、    ´ 二,`ノ
 _c‐-、_,-‐ー-、__ノ人ヾ\゙  ー‐ -イ,_,_,_,-‐-‐ー-、_,-‐っ_
.E≡        ~´⌒\::::.              ゞ   ≡∃
  ̄`' ̄~`‐-、__,_   ィ   ,  ヽ  , )   _,、__,-‐'~ ̄`' ̄
           ~`;; ^  ー   '` ー ' ヽ`~
             l              ヽ
            |       ⌒      !
     ,-‐ー- 、__   l      ,,,@,,,      ノ  __, -‐ー- 、
   (      ~⌒              ⌒       )
    \         ヽ ■□■■□■ノ       /
     \   ヽ、     ヽ■□■■□    ,ノ    /
       \    l`ー‐--ー‐■■□■□-ー‐'、   /
        〉  イ     □■□■■    〉  |
        /  ::|               (_ヽ \、
       (。mnノ                `ヽ、_nm
387重要無名文化財:2014/07/12(土) 12:39:01.63
>>386
自画像乙w
388重要無名文化財:2014/07/12(土) 15:48:48.02
>>384
つまらないマジレスするけど、「実力がある人気者の証拠」は、さすがに言い過ぎ
「皆から期待されている対象」だからだよ。
389重要無名文化財:2014/07/12(土) 16:55:23.54
にほんごであそぼ

勘十郎さん、頭巾してほしい
子供には人形だけを見せればいい
あの怖い顔を見せたって意味がないでしょうよ
390重要無名文化財:2014/07/12(土) 19:01:17.52
勘十郎男前やん
391重要無名文化財:2014/07/12(土) 21:30:38.72
>>388
ま、一連のレス、Rセは結局みんなに嫌われているということじゃんww
392重要無名文化財:2014/07/13(日) 03:18:15.45
>>390
歌舞伎の巣へお戻り下さい。
勘十郎は黒子に徹底するべし。
393重要無名文化財:2014/07/13(日) 08:26:46.57
>>391
一連のレスとやらが全て別人であるという根拠が一切ない
394重要無名文化財:2014/07/13(日) 20:30:48.47
呂勢は清治とともに貴重なスタジオミュージシャンでもある 努力してる
羽田澄子『山中常盤』よかった 器用なことは、なにも否定するようなことじゃない
395重要無名文化財:2014/07/14(月) 00:55:53.16
そーだそーだ!
396重要無名文化財:2014/07/14(月) 01:48:06.56
>>394
>>395
わかってないな〜
スミさんが言ってるでしょ
「不器用だったから努力した」
こういう精神でないと本当の義太夫は語れんよ
397重要無名文化財:2014/07/14(月) 01:56:52.49
じゃ、なぜロセがダメダメかホントのこと言おう
1 鼻詰まりで鼻が使えてない
2 訛がある
3 三味線にベタ付き
4 浄瑠璃の発声ができていない(地声でやってるだけ)
5 情が全く語れていない
太夫として致命的なことばかりだろ??
こんなやつのどこをどう評価するのか??
いい役をやってるから実力があるなんて勘違いしてる人が
いるなら、言っておく
三味線のせいじの取る役を語っているだけ
せいじだって本当は不満だらけだけど
一人でやるわけにいかないから
しょうがないから弾いてやってる状態ww

すべて真実
398重要無名文化財:2014/07/14(月) 04:45:45.72
>>396
ニワカ
蟹の巣穴
>>397
ドタロシ
穴二つ
399重要無名文化財:2014/07/14(月) 09:52:28.63
↑こんな反応返す時点で真摯さがない・・残念。
リアル客はおべんちゃらしか言わない。住大夫もよく言ってたよね
2chだろうが批評は貴重な機会なのに
400重要無名文化財:2014/07/14(月) 10:47:04.56
     888888
     <`∀´∩    真実は一つ!  ”文楽は韓国起源 ニダ〜♪”
    / つ E_.)
    し――J
401重要無名文化財:2014/07/14(月) 11:32:27.25
竹本源大夫さん引退へ 文楽大夫の人間国宝、空席に
http://www.asahi.com/articles/ASG7F44JRG7FOIPE03H.html
402重要無名文化財:2014/07/14(月) 11:37:04.47
人間国宝の九代目竹本源大夫が引退2014年7月14日

文楽協会は14日、人形浄瑠璃文学座・大夫で重要無形文化財保持者(人間国宝)の
九代目竹本源大夫(82)の引退を発表した。

竹本源大夫は1946年8月、四ツ橋文楽座の「新版歌祭文・野崎村の段」のツレで
初舞台を踏み2007年9月に人間国宝指定、11年に九代目竹本源大夫を襲名した。

竹本源大夫は協会を通じて「近年体調の思わしくない中 皆様のご声援を励みとして
舞台を務めてまいりました 昨年5月の東京公演の後に病を得ながらも 
芸への情熱は薄れることなく舞台復帰のため懸命に努力してまいりましたが
気力体力の衰え如何ともし難く 引退を決意した次第でございます」などと引退の弁を述べた。

http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/07/14/0007143284.shtml
403重要無名文化財:2014/07/14(月) 11:45:12.13
これでスッキリしたな。
咲大夫と英大夫の二巨塔時代到来だわ
オマエラよろこべよ。
404重要無名文化財:2014/07/14(月) 11:57:00.96
http://www.asahi.com/articles/ASG7F44JRG7FOIPE03H.html
https://archive.today/HGqnL
竹本源大夫さん引退へ 文楽大夫の人間国宝、空席に
西本ゆか 2014年7月14日11時27分

人形浄瑠璃文楽の人間国宝、竹本源大夫(たけもとげんだゆう)さん(82)が
引退することが14日、わかった。同日、正式に発表した。
病気療養中で、引退興行などは行わない。5月に引退した竹本住大夫さん(89)に続く源大夫さんの引退で、
文楽大夫の人間国宝は現役では空席となる。

源大夫さんは1932年大阪生まれ。祖父は七代目源大夫、父は三味線の初代鶴沢藤蔵と、
世襲のない文楽では珍しい文楽一家の出身で、住大夫さんは義兄。
46年、八代目竹本綱大夫(つなたゆう)に入門。
深い解釈に基づく重厚な語り口で近松ものを得意とし、94年から大夫最高位の切場語り。
96年に大名跡の九代目綱大夫を襲名。2007年人間国宝。

11年には自らの九代目源大夫襲名と同時に、三味線奏者の長男が
二代目鶴沢藤蔵を継ぐ親子ダブル襲名を果たしたが、体調不良で休演がちとなり、
4〜5月の住大夫さん引退興行も出演を見合わせていた。

大夫の人間国宝は55年の豊竹山城少掾(とよたけやましろのしょうじょう)、先代住大夫、八代目綱大夫が第1号。
69年の綱大夫死去後、71年の竹本越路大夫(こしじだゆう)認定まで空席が続いた。
89年5月には越路大夫が引退したが同月、当代住大夫が認定され現役空席とならなかった。(西本ゆか)
405重要無名文化財:2014/07/14(月) 12:08:49.81
>>403 ←まだおったんか池沼w
406重要無名文化財:2014/07/14(月) 12:13:15.66
>>398
1〜5にかんしては、辛めだとはいえ、確かにそう感じなくもないお
それ以降の文章はちょっとアレだからスルーでもいいけど
407重要無名文化財:2014/07/14(月) 12:30:37.69
これ国宝鑑賞会の皆さんはどうなっちゃうんだろう?
国宝出演の部だけ売れ行きがいいのがザラだったけど
こういう人らって国宝がいなけりゃ文楽自体から離れるのかね
408重要無名文化財:2014/07/14(月) 19:15:49.26
4月に嶋の代役で千歳が寺子屋やったときのことだ。これは越路の生れ変りなのか、とドキドキしながら
聴いていると、中盤からかなり危なくなってきた。でも、精進しろよと拍手でおくった。
呂勢にも山科閑居でも桜丸でも語らせたらどうか。
409重要無名文化財:2014/07/14(月) 21:15:24.39
>>399
おべんちゃら? 誰が誰にいうんだよ
そんな次元の話しておもしろいか?
Estabishmentなんていつの時代にもいないんだよ
410重要無名文化財:2014/07/14(月) 21:28:15.52
休演多かったし、引退興行も無理そうだしね…
一度、舞台途中で退場するのに遭遇したから、大丈夫なのかとは思ってたけど
411重要無名文化財:2014/07/14(月) 21:44:13.35
綱大夫襲名の時点ですでに衰え始めてたもんな。
よくもまあ、これだけ長期間、酷い浄瑠璃を聴かせ続けたもんだw
出処進退、晩節の身の処し方。誠に見苦しい物があった。
412重要無名文化財:2014/07/14(月) 22:57:21.59
>>409
おまいが本人じゃないタロシなのは判ったwww
もういいって
413重要無名文化財:2014/07/14(月) 23:06:37.44
歴史のifってやつだが
もしもパパ藤蔵があと10年生きて織大夫を仕込んでくれたら
後々住さんとどっちが筆頭に立っただろうか、などと妄想したり

復帰なんて事実上無理だろとは百も承知でも、いざ引退となるとさみしいものがある
住さんの時も似たような感じをもった
おつかれさまでした
414重要無名文化財:2014/07/15(火) 00:08:07.85
弟子がああなったのも堪えただろうな。
そういう病気とはいえ、体裁上は「バックレて」去っていったようなもんだし。。
415重要無名文化財:2014/07/15(火) 00:21:35.80
>>414 あれは気の毒。
今はお昼の主婦向け情報番組でさえ
神経伝達物質云々という高級な説明が
流れる時代で、頭ではわかっても
感情的には割り切れないよなあ。
416重要無名文化財:2014/07/15(火) 08:39:27.33
メンタルで去った弟子がいるのですか?
417重要無名文化財:2014/07/15(火) 09:08:31.12
前スレくらい参照
ネット上のどっかにログあるよ
418重要無名文化財:2014/07/15(火) 10:09:00.48
弟子がいつかなかったのは一人じゃねえからな
419重要無名文化財:2014/07/15(火) 14:10:08.00
国宝になってからは特に病状おさまってたじゃん
加齢でまるくなったというのもあるだろうけど
それに当該弟子の発病のきっかけは自師匠の病状じゃねえし。
そりゃ自師匠が心的遠因子にはなったことは否めないけどさ
420重要無名文化財:2014/07/15(火) 22:23:54.46
当代はともかく、先代の綱の全集をCDで復刻してくれないかなあ。
山城は12枚組だか何だかデカイのがある。越路もある。住も1枚ずつバラ売りだけど一応ある。
なのに先代綱はレコードしかない。さすがにレコードプレーヤーは手が出ない。
著作権は息子が継承してても、当時の会社との契約に障害でもあるんだろうか。
もしかして弥七の子孫が首を縦にふらないとかか。単純に利益が出ないからか。
421重要無名文化財:2014/07/16(水) 00:16:02.12
先代綱大夫の全集はキングの桐箱入りのものと、
マイナーレーベルから出た紫箱のものとがありますが、
どちらも放送音源を集めたものなので、CD復活は難しいと言われています。
ま、真偽の程はわかりませんが。
せめて、キングレコードやビクターの制作した音源だけでもまとめて
CD化して欲しいものです。
422重要無名文化財:2014/07/16(水) 09:39:10.22
現在の著作権管理者がカスラック亡者で言い値状態ですから
だんねんながら生きてるうちは望めないかもねw
423重要無名文化財:2014/07/16(水) 23:14:34.21
放送のは無理だろうな。残念
424重要無名文化財
源大夫なんかにならないで引退すりゃよかったのに
もう体調はとっくに低空飛行だったんだし
綱大夫の名前を汚して祖父の名前を隠居名に貶めて、最後の最後に何と馬鹿なことを・・・
息子を盛り立てるための話題作りがしたかったなら「綱大夫引退+藤蔵改名」で
世代交代、息子がついに独り立ち的な宣伝文句でも同じぐらい客が入ったろうに