乙でし
,-ー--、
`ーフ ノ .__
/ / ./ _,, \_/|
〈 ' ̄》 ▼ ▼ |_/ …これは
>>1乙じゃなくて角だぞ!
 ̄ ̄\""皿"/ 変な勘違いするんじゃねえぞ!
( つ旦O
と_)_)
>>4 〜歌舞伎界の先輩や重鎮役として、山本耕史・嶋政宏・榎木孝明・江波杏子・岸谷五朗ら実力派俳優も顔を揃える事となった。
もちろん、本家歌舞伎役者も出演予定だ。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
嶋は弟の方が歌舞伎役者向きの顔
写楽が描きやすそう
本家歌舞伎役者って、まさか同じTBSドラマに出演してる
市川中車ってことはないよね
>>5 >榎木孝明
見た目だけで言えば仁左衛門役かと
ラマンチャ親子が出そうな悪寒;
何でも海老ヲタに見える馬鹿一匹
スレタイ読めぬバカ一匹w
なんで海老オタが、ドラマ板に飛ばされるのw
アンチ狂ってるなw
アンチの近視眼的決め付けはどうしようもないな
今月の歌舞伎の話を全くしてない自覚の無い海老ヲタに何をか況や
ファスセット大根が席巻した3部とニワカヲタの跋扈する今月スレ
誤:ファスセット
正:ファルセット
アレ観て、目がハート☆ですから
心で思うだけならまだしも、、、
中年婆が、周囲に聞こえるように発言するとか(pgr
ABが人気なんじゃなくて、「助六」が人気なだけ。
勘違いするんじゃありませんよ。
20 :
重要無名文化財:2013/06/21(金) 19:46:22.94
!!!
今月スレでまた海老が叩かれるようになったんだなあと思うと胸暑ww
うん、この懐かしいふいんき、いいよね。
意休「今月の歌舞伎の話を全くしてない自覚の無い海老ヲタに何をか況や
ファスセット大根が席巻した3部とニワカヲタの跋扈する今月スレ」
海老に学習能力がないのは周知のことだが、ヲタの文盲にはうんざりだ
>>23ここはオマエの意休スレじゃないorzファルセットだよw海老ヲタが間違うな!
屋形船けこむぞぁ〜〜〜〜〜
海老蔵の助六を批判するのが「本当の歌舞伎好き」で、
それを否定する人はどんな人でも裾野に過ぎないと思ってるニワカが
捨て台詞の意味すら知らないくせに
大暴れしているスレはここですか?
海老贔屓のハイソなアテクシ自慢の
>>26が、養子大根3代知らずにフルボッコ
自分の無知さを認められず大暴れ←いまここ
>>21 www
でもまあ出る杭は打たれるってこと
誰も相手にされない○○よりぜんぜんマシ
>>26 >「本当の歌舞伎好き」
なにさまw
マイナーな地下アイドルやバンドのオタみたいだな
自分だけが分かってるって心理
ブランドマークに釣られて買ったのが偽物と認められずに暴れてるだけ
どうせ韓タレかジャニに戻る
海老のファンはブランド好きなんかじゃないだろ
ただの面食い
ブランドあっても人気ちっともないつまんない御曹司いるよ
ブランド、ブランド言うから思いだした。
海老の母親を銀座エルメスで何度か見かけたことある。
ダンダンもエルメス使ってたし、一家揃ってブランド好きなんだな。
今の役者で助六役似合う役者、他に居る?
海老蔵しか思いつかないんだけどなあ
>>33 エルメスも持ってない貧乏人なの?あなた。
どんな格好して歌舞伎座来てるんだかw
ブランド命の人も好き好き価値基準が違うだけ
もうそろそろ本題に戻そうよ
MVP:3256
敢闘賞:キッチー
新人賞:なおや
殿 堂:じゅる様
演目賞:盛綱
舞踊賞;喜撰
MVP敢闘賞で23とおやぢ悩んだんだけど、すまない
MVP:菊五郎
敢闘賞:キッチー
新人賞:千之助
殿 堂:じゅる様
演目賞:二人道成寺
舞踊賞;将門
殿堂は玉三郎でしょ
じゅるさまはまだまだ現役感あったわよ
おやぢさま土蜘へろへろやん
片足で花道から本舞台へ入ってく立ちまわり、
今日は全部両足だった。カメラ入ってたのに。
あるいはカメラ入ってたから大事を取ったのか。
だめな演目はあっても、弁天小僧は最高だったぞ
弁天あってこその歌舞伎だ
>40に同感、賛成!!!
弁天が最高だった。又、取り上げて呉れ!
おやぢさまの弁天にしたら駄目なほうだったよ・・
役者のピークはやっぱり5〜60代かねぇ
心に身体と技がついていかないね70ともなると
だからこそキッチーと二ザは今見ておかないと!
ギリギリだよねもはや
ニザとキチはここ1、2年がピークだろうね
その間にもっかい共演しないかなぁ
変な言い方だが今後は三津五郎の一人天下になるのかな
本人が心から悲しんでいることは重々承知でいうのだがカンザが
いたらこうはならなかっただろうからある意味チャンスではあるな
高齢でも味の出る演目、若さ体力が必要な演目があると思うが
正直言って、弁天小僧はもう老け過ぎだし太り過ぎと思った
盛綱陣屋>石切梶原>喜撰>吉田屋>熊谷陣屋>弁天小僧>二人道成寺>先代萩>俊寛>土蜘>お祭り>三人吉三>助六>将門>鶴亀>鶴寿千歳>鞘当>寺子屋>勧進帳>鈴ヶ森>対面
ベスト3とワーストが同じだから真剣に思い出しても面白くないなw喜撰と吉田屋の差は俺にとってはわずかかな
>>45 むしろ三津五郎は自分に大衆人気がないのをよく分かっているから
そっち方面任せた!って思ってたカンザがいなくなって途方にくれてるんじゃないのかしら。
10年後20年後にどう思うかはしらないけれど、少なくとも今のところは。
菊五郎の弁天が一番自然でいいなあ
三津五郎は同じチビでも華が足りないよ
すごく良い役者だけどね
役者としては息子の方が伸びるかもしれないな
踊りは時期を失して残念だった
三津五郎最大の問題は何でも上手にできること
これが変わらないと伝説の役者になれない
>>50 娘道成寺は下手だった
びっくりするほど
もう一度見てみたい
ニザ、キチ世代の芝居は骨董的価値になってきたな
今は正直花形歌舞伎の方が面白い
見巧者さんはさすがですね・・・私には去年の年末にみたときはとてもお上手にみえました
あ、娘ですね、奴と勘違いしました、ごめんなさい
>>52 それは違うと思う
骨董的価値っていうのは
現役ではいないな
数年前の雀右衛門とか、死の直前の芝翫には感じた
今の80代70代は普通に現役感があるよ
60代の玉さんに骨董というより即身仏的非現役感があるけどw
女形になれてないことと
傍目に分かるほど緊張してること
それくらいしか原因は分からないのだけれど、
あの踊りの名手が?とびっくりするほど駄目だったよ>娘道成寺
59 :
重要無名文化財:2013/06/21(金) 22:42:24.84
海老の五郎、こわれたカセットテープみたいだった。
音量マックス振幅マックスって感じで、ぶおんぶおん。何言ってんのかわからない。
正直耳をふさぎたかった。ここまでひどいと笑えない。
吠えてるっていうかがなってるっていうか叫んでるっていうかw
保ちゃんが観たときより悪化してるのかも・・・
顔はすごくいいのに。今まで観た海老の舞台の中でも最低の部類に入ると思う。
どこか悪いんじゃないかね。あれをおかしいと思わないって、ちょっと…ありえないと思うけど。
市亀と菊はすごくよかった。菊は秀麗。
おやぢさまはお疲れ気味だったけど、面白かったよ。
番卒カンク、四天王と3256の保昌はすごくよかった。
大河も大変可愛かったし、タマタロは上手だった。
義太夫狂言も上手いんだが大曲の主役となると体が小さいのがひびくから、世話物の味を深める方向かなぁ。ニワカのいい加減な見方だけど。
そういえば、対面を褒めてるのは
たもっちゃんいがいツイですら見
た覚えがない
五郎なららぶがうまいぞ
チビで良ければ
保だって対面の五郎は褒めちゃいない
なんとかいいところを探そうと努力してるだけ
そしてそれと比べて助六のほうがマシなので
全力で褒めちぎってみた
五郎は最近だと南座のカンクがよかったな
稚気あふれる荒事とはあのことか、と感心した
テレビでしか見てないがw
65 :
重要無名文化財:2013/06/21(金) 22:52:30.34
スレチですが、
3256の道成寺って見逃したけど、割と評判良くなかった?
うんにゃ
期待が大きすぎたのかもしれないが
批評家含めてイマイチの反応が多かったね
にわかですが今月2部みにいく予定です。
前の方で1等、もしくは3等と迷ってます。
2部は、どんな感じでしょうか。
1等で見る価値ありますか?
八月の髪結新三が
楽しみでもあり不安でもある
初役かどうかは知らないんだけど、カンザが生きてたら恐らくやらなかっただろう
大家をやった人の新三・・華が決定的にない人だけにどう転ぶか。
ある意味三津五郎の将来を占う一幕かもしれない。
69 :
重要無名文化財:2013/06/21(金) 22:58:16.76
ん。ラブは巧い。
カンクの五郎は迫るものがあった。もう、涙、涙でしたね。
スレチごめん。
まぁ対面は花形が一生懸命やってれば下手でも
いい演目って感じかな。数年前にキチとオヤヂで
みて上手いとは思ったけど、おっさんだとなんかさw
キッチーの五郎は無j利があったなあ
発声がすっごく変だった
>>67 金があるなら勿論一等。ただあんまり前だと
花道で海老蔵がもがく姿が見難い。土蜘は
前でいい
74 :
重要無名文化財:2013/06/21(金) 23:09:41.85
そういや今日は大向こうが元気なかったな。
雨だったからかも。
新三ならソツなくこなすんじゃない?
カンザの得意演目でも、串田系とか野田系は合わないと思うけど。
華がない、とは思わない。でもカンザの愛嬌とは違いますよね。可愛い〜って
思ったことはないし、多分カンザほどもてないだろうなあ。
3256は剽げてても端正でくずさない感じ、ですかねえ。
75 :
重要無名文化財:2013/06/21(金) 23:19:20.83
スレチですが、
女形に慣れてないのはあるよね。
娘道成寺って何度も着替えるし、ものすごく慌ただしいし、スピードもあるから、
ついていけなかったのかなww
>67
海老以外はOKだけど・・・
4月5月の演目、および今月の1部と比較して、相対的に
割高感あり。何しろ半分(「対面」)ははっきり言ってXだから。
6月はなにしろ1部が一番出来がいい。
3256襲名の南座助六はなんというかニンて大事なんだなあと思ったよ
基本的に3256は好きなんだけど
どの部がベストか、お買い得だったかシリーズ
五月3部 <石切梶原><二人道成寺>
五月2部 <先代萩><吉田屋>
六月1部 <鞘当><喜撰><俊寛>
四月3部 <盛綱陣屋><勧進帳>
四月1部 <鶴寿千歳><お祭り><熊谷陣屋>
四月2部 <弁天小僧><将門>
六月3部 <鈴ヶ森><助六>
五月1部 <鶴亀><寺子屋><三人吉三>
六月2部 <対面><土蜘>
四月の順位は難しいな
>>77 >六月2部 <対面><土蜘>
67ですが、最下位なんですか…
うーんいくのやめようかな
77は海老アンチだ気にするな
まだチケ買ってないんなら第一部に行けばいいじゃん、まだ買えるでしょ。
82 :
67:2013/06/21(金) 23:40:47.50
三等Aでいいからみときなよ
来月の花形よりはさすがに
いいから
ますみ会に入りたい。
旦那衆以外のおばちゃん達はどこの方なんだろ
85 :
67:2013/06/21(金) 23:59:05.00
>>83 日程確認したら午前もいけるかも
みなさんの意見参考にして
1部を1等、2部を3等にします!
旦那衆の奥さんとかが多いイマゲ
半端なく金持ってないと無理だぞ
助六の出演1回で20万とか聞いたことがある
その上に揃いの着物も自分で誂える
開演前に扮装した助六と揚巻が挨拶に来てくれるってのがご褒美だと
あ、あと弁当が出るらしい
88 :
67:2013/06/22(土) 00:42:45.94
1部1等手に入りました!
とちりと迷ったのですが、にわかなので花道近めを。
俊寛は團十郎監修のオペラ版をみたことあり歌舞伎は初めて。楽しみです。
よかったな。
第一部でよいものをみられるから、そのあと
余裕をもって対面みると新たな発見がある
かもしれない。
松緑め、VanHalenのライブにいってやがった
趣味が合うな・・・この瞬間アンチをやめた
言われてみにいったけど松緑ブログ、おもしろいな
92 :
67:2013/06/22(土) 00:57:04.87
>>83さんがおっしゃってましたが来月はいまいちとのこと、
九月興行までのおすすめの演目、教えていただけたら幸いです
まつみどりは急に歌舞伎やめそうな危うさが、いい
やめても本人含めて誰も困らないような気がする
やめるってより人生を(ry
小六嫌いだがここ一年は結果として全部見てるな
なかなかいない個性は感じる
おっと、スレチか
>>92 八月三部の棒しばりかな
当代きっての踊り手と次代を担う踊り手が四つに組んで
踊る
踊りだけど非常に分かりやすいし面白いので歌舞伎初めてでもわかりやすい
もう一つの演目は歌舞伎というより喜劇っぽいけど肩がこらずに楽しめる
八月はどの部を選んでも分かりやすいし踊り手も揃ってるから
初心者にはお薦めできる。
三津五郎の花子は鼻の下が青い法師顔が透けて見える感じだった
>>98 旦那は男を指す言葉だ。
ニワカの知ったかぶりが
ドヤ顔で「思ってる?」ww
偉そうだなww
102 :
重要無名文化財:2013/06/22(土) 10:29:57.39
>92 >67
7月は怪談月、染菊の四谷様に小六の骨寄せだよ?
四谷様も骨寄せも初心者楽しめる演目だと思うけどね。
花形の割にちょっと高いんだけどさ。
大幹部達は休養必要だよ。キッチーは連投で巡業…仕方ないとはいえ
心配。
舞踊の時は、花道側よりセンター席がいいよ。
ちなみに先日5列目センターど真ん中で一部観たけど、良かったよ〜
4列目位が多分舞台の高さと同じ位かな。3256と目線が合いましたよww
>100
ワロタ
彼も顔は整ってるし化粧すれば綺麗だが、流石に
道成寺は厳しかったかw
きっとあんまり気が進まなかったんだろうねえ気の毒に
来月の菊ちゃん初役四谷様は、見ておいて損はないと思うよ
大当たりになるかはわからないが、菊なら大ハズレもせず
卒なくこなすだろう
104 :
重要無名文化財:2013/06/22(土) 10:57:43.55
>84
入門すれば?
一般財団法人古曲会
〒160-8374 東京都新宿区
西新宿6-12-30芸能花伝舎内 tel / fax 03-3348-5021
電子メール
[email protected] 助六の出演料は30万位。三味は常に女性。
唄は男女混成チーム(唄う時は別々)。
ご贔屓の旦那なら金の力で口パクでも許されるけどw、
入門してお稽古は覚悟なされ。
言われてみにいったけど松緑ブログ、おもしろいな
106 :
重要無名文化財:2013/06/22(土) 13:39:26.63
なぜ猿翁は、毎日休演情報だしているの。
近頃のお客様は神経質なので、古い日付で休演のままだと
じゃあ、今日はもう出演しているのね?などと
劇場スタッフに突っ込んだりするせいではないかと推測。
初日から今まで今月の博多座には、出演していないようです。
>>106 毎日出る気はあるぞ!って言いたいわけでしょ
近くの席の女子高生軍団が
隼人が出てくると、
ぎゃーーー!ギャーーー!オギャーーー!!ギャッォォォォ!って言ってた
ものすごい人気だな…
最終的には虎のほうにハマってたみたいだけど。
110 :
重要無名文化財:2013/06/22(土) 17:47:06.77
俺が観るときいつもなかにし礼がいる
これじゃあなかにしの追っかけとおもわれちまう
111 :
重要無名文化財:2013/06/22(土) 18:13:31.34
猿翁どうせ全休なんだからそんな文章で出しておけばいいのに・・・
早合点の自分は"今日から出るのか?"なんて思ったことあったぞw
今日も歌舞伎座は満員御礼、幕見の行列はやっぱり楽日に向けて延びるね。
今日の俊寛すげーよかった。
先週と先々週の土曜日も観たけど、数段良くなってる。まだ線は細いけどニザが調子を取り戻し、キッチー厚く、葵太夫絶好調。月初しかいってないなら再見お勧め。
今月の歌舞伎座はTV撮影なしかなぁ?
115 :
重要無名文化財:2013/06/22(土) 19:07:41.78
先週の第三部でカメラはいってたよ
昨日の二部も入ってた
↑土蜘ね
118 :
重要無名文化財:2013/06/22(土) 19:19:47.79
マツタケが高価なDVDで売り飛ばすためだけか
国営でやってくれるのかはわからんね
喜撰で多分トッキーに向けてだと思うが
「播磨屋!」と声をかけたオヤジがいて
三階あたりがざわついてた。芝居は
良かったのにちょっと残念。
ほう。先々代からの時蔵ファンなんでしょうな。
歳を取ると中間の記憶が欠落するものです。
あーなるほどー
ざわついたのはそういうのもあったかも
それにしても今回のトッキーは結構でした
喜撰といえば、所化のくせにどうにも壱がスケベに
見えて、女形の所作が沁みこんだせいかと思って
いたが違った。ひとりだけ目立って唇が赤いのを
発見。稚児臭がプンプンであれは子供に見せては
いけないものだ。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ |
125 :
重要無名文化財:2013/06/22(土) 21:18:48.25
長唄好きのおいらには2部は非常によかったよ
壱太郎に新猿と同じにほいがする
違うな
亀は頭脳派
壱はエロ派
>>113 千穐楽にいくからニザさんが元気そうなのはうれしい。
二部のオヤヂさまも一時期よりは復活なさってる。
俊寛は良かったね。
伸びしろの少ない喜撰より楽日に向けて期待できるかな。
下座も抑制気味で台詞も良く聞こえてた。
芝雀が痩せてれば文句なかった。
これと対面はまだ良くなる可能性があるともう。
131 :
重要無名文化財:2013/06/22(土) 22:45:35.58
>>130 なぜそこに喜撰が…?
当代随一の踊り手が回を重ねて円熟してきた旬の踊り
まだ数年は、3256に衰える気配は全くないのに
んと、伸びしろってのは今月のこの後一週間のことね。
三津五郎と時蔵の二人ですでに今回公演としては完成されている。
俊寛はずっとどの日で誰かが不調だったのが解消されつつあるから。
六月演目トップの出来は喜撰で動かないだろうが、差がつまっている。
>>133 特定個人のツイを貼るのはやめなよ
揶揄や晒しの意味は全くなくても、2chに貼るのはルール違反だよ
質問なのですが一部を見終わった後でも、二部か三部の幕見に間に合いますか?
>>136 三部は余裕、二部もつちぐもは多分間に合う
>>137 え・・・幕見いれると喜撰3回俊寛4回、楽日にもう一度。
暇ですみません。
>>134 不調が解消されたのは、伸び代と違うような…
元々持っていた能力が発揮されていなかっただけでは?
能力ある役者はちゃんとやれ
ない役者はせめて一生懸命やれ
>>141 おっと、AB蔵の悪口はそれぐらいにしとけよ。
衛星劇場;;;;
観られませんm(;0;)m
どなたかダビングしてほすぃ
ダビングを呼びかけるのは違法ですよ〜
ここで偉そうに語ってる自称「見巧者」連中って、
ようは、保劇評のフィルターかかってみてる無能連中だから。
ですよね!
衛星劇場を見たけりゃ〜
フライパン型のBS対応アンテナをベランダに取り付けて貰う。
電気屋で1万円しないで出来る。工事費を取る電気屋と取らない所がある。
チューナーを取り付ける。レンタルなら月945円。買うなら19800円
スカパーに電話して契約をする。(0120−409−340)
加入料2940円
1ヶ月2000円(100度放送)+基本料410円。→CH628
1ヶ月1890円(110度放送)+ ” →CH219
151 :
重要無名文化財:2013/06/23(日) 10:22:32.73
衛星、歌舞伎観たさに契約してるけど、おかげで映像ライブラリはかなり充実。
毎日4時から歌舞伎アワー。4月の演目は盛綱と熊谷、お祭りに鶴寿を既に放映。
来月は4月の弁天。今月は他にも、歌右衛門に17カンザ、権さま(かっこよすぎ!)の先代萩
(DVDになってるやつ)やら、6代目菊五郎の鏡獅子、ニザの河内山、カンザ・玉の
鰯売、玉の隅田川やら放映した。シネマ歌舞伎も時々あるね。
かかってる演目を全部観れるわけじゃないし、昔の観たいし、
WOWOWとあんまり変わらない料金だけど、楽しませてもらってるよ。
歌舞伎以外は、韓流と松竹の昔の映画。韓流は正直いらないんだけどねえ。
衛星劇場の回し者がきたのか?w
カブ茶と言ってたころから見飽きて契約やめた、みたいな人間からすると
なんかすごーく懐かしいわ
ここの人口、90パーセントくらい入れ替わった?
数年前の人たちはどこにいってしまったのだろう?お空の上?
>>153 >お空の上?
wwwww
洒落になってないw
衛星の韓流は確かにウザい
24時間歌舞伎だけ放映してくんないかな
歌舞伎ファンよりカンリュウファンのほうが多いのだからしょうがない
157 :
重要無名文化財:2013/06/23(日) 11:39:28.48
151ですが、スレチすんません。
歌舞伎観客の中では若年層、かもですw
マツタケの歌舞伎ビデオってセレクション少ないし。歌舞伎本で言及される
昔の舞台は観たことないので、仕方なく衛星。
カブ茶もとい衛星は、解約したことも度々。
あの会社は社員の対応が最悪。番組内容もよくないと言ったら、
おバカ女が、今は韓流が主流で歌舞伎なんてとほざいた。
歌舞伎会とマツタケ本社に文句いいましたけどね…去年あたりから改善して、
歌舞伎座開場後は、内容面では頑張ってると思う。
こけら落とし期間中は観るつもり。カンザやダンダンみたいに、大幹部
が突然逝ったら、映像でしか観れなくなるから。
暇がなくて舞台を観れなかったことが、ひどく悔やまれたので。
回し者ぽいですねww
ですね
妄想ババアマニア、乙!
衛星劇場→スカパーの回し者なんかここんところに訪問して来ないよ。
ここで書いているのは歌舞伎ファンのみ。
歌舞伎ファンのなかでもいつか歌舞伎座で隣に座った人は
韓流のファンだと云い、沢山の切り抜きや写真を重そうに持って歩いてた。
歌舞伎は何方のファン?と聞いたら2△だと言っていた。
▽3と韓流の接点は?!?と不可思議だった。
歌舞伎ファンでも韓流を見ている人が沢山いると判った。
▽島の件は気に入らないけど、韓流は見ている人が多い日本人。
で、少しは理解もしてやらないとと思った。
衛星劇場が儲かるなら韓流もやるでしょうが。しょうがないよ。
みんなまとめて他スレに行ってください。
月末月初でもないのに。。。
月末なら千秋楽の書き込みがあるから書かないよ。
書き込みが少ないから書いているのだよ。
>161
日本語でオk
冬のソナタが流行る前から歌舞伎座通ってるけど
歌舞伎座で韓流の話する人になんか会ったことも無いわ
11代目を見てたおばあちゃんとか
豊松緑のプラベ話してくれた贔屓筋の人とか
そんな人たちとしか会ったこと無いwww
韓流の話題はこれでストップ!
ここは日本の伝統を語る板でしょ?
更に言えばこのスレは、今月の歌舞伎。
全く関係ない。
歌舞伎座はとにかく値段を下げて欲しい
以前は初日、中日、楽+αと通っていたが、今の値段じゃキツい
来月からの花形であの値段はないわ
新歌舞伎座立て替え代込みだから値下げはないよ…
お財布に優しくないから、贔屓役者のは見るがそうじゃないのは見なくなってきた。
これってちょっと寂しい。
170 :
重要無名文化財:2013/06/23(日) 21:32:44.97
新歌舞伎座立て替え代は、ビルの賃貸料でまかなってよ
○村○の在籍校を知ってしまった
だからどうということもないが
衛星劇場情報ありがとうございます。
加入したら、録画はできますか?
また、録画→ダビングは可能でしょうか?
コピーワンスでもいいので、ダビングできないと保存できないので、、、
173 :
重要無名文化財:2013/06/23(日) 21:56:18.71
>>172 録画は可能ですがダビングは1回のみです。
新歌舞伎座てのは大阪の劇場だからきちんと分けて扱ってね
偉そうwww
お前が草w
今日から筋書きに写真が入りマスタ
>>178 ありがとうございます。
今月おそかったねぇ、、、
楽がいつもより遅いからかもだけどねぇ
曽我対面の仁左衛門が最初から仁王立ち、一回平場に降りてから御輿にのっかるのがなんとなく間が抜けてる感じがするがカッケーのでOKでござる。
芝雀はなかなか立派で、いまや旨いもの食ってる役が似合うでござる。
菊之助はしゃっきりキレがあって結構、ぼかぁ立役が好きでござる。
海老蔵は所作は悪くないしやっぱ外見カッケーので、白黒無声に字幕つきでつべにうpすればアクセス伸びるでござる
土蜘は昼飯をナイルで食いすぎてほぼ寝落ちしてしもうたでござる。
バカッ、土蜘はただでさえ寝落ち率高いのに
菊五郎はさすがにいい声だなとか、吉右衛門は作り阿呆がしっくりくるなあと思ってたら気が遠くなったでござる。よく眠れたので(ry
助六で、花道真横なのにおばさま爆睡。
通人の場面は場内爆笑で、さすがに起きるかと思ったけど
全くその気配無しで、頭をかっくんかっくん。
とうとう通人が真横に立ち、ブログがどうのと台詞言い始めてて
おばさまにライトが当たってるのに、それでも爆睡してた。
睡眠ではなく、発作。
>>187 おばさまにライト!ワロタ
あと夢うつつで、三津五郎は当然としてなんとなく魁春が珍しく良かったような気がするので、来週もう一度観るつもりでござる。
おやすみなさい
ナイルは知らんけどYOUはいつも行列
できてるね。前からだっけ。小腹が減っ
たとき俺はいつも裏のラーメン屋だから
入ったことないんだがね。
そんなもん食うから眠くなるんだYo!<デブ婆
ナイル、昼も夜も並んでるよ。
移転前のYOUなんていつもガラガラだったのに
テレビの効力って恐ろしいね
並んでるのは、田舎っぺばっか。
大声でしゃべくって下品。
じゃ、歌舞伎座の客層と同じだw
196 :
重要無名文化財:2013/06/24(月) 12:07:40.80
ござるボーイ、ABの無声はわかるけどwwなんで白黒?
あの衣装綺麗じゃん。
いつも思うけど、対面の曽我兄弟の裃、水色?に蝶と千鳥の文様でしたっけ。
ポップでかわいい。赤の縮緬に白の縞の長着。めちゃ派手な取り合わせだけど、
両名とも美形で大柄だしよく似合う。なんであの文様なのか誰か知ってる?
十郎五郎兄弟の衣装の柄は定番
他の演目でもよく見てみるのをお勧め
水色の理由は粗末、でしたよね。模様は詳しいかた、是非。
千鳥と蝶がお決まりじゃなかった?
千鳥が兄で蝶が弟
ちなみに対面に限らず曽我物の衣装の柄は常に兄が群千鳥、弟が蝶
曾我物語に書いてある、
祐経の陣屋に討ち入った時に
兄弟が着ていた衣装の模様。
それを兄弟定番の図柄にした。
202 :
重要無名文化財:2013/06/24(月) 14:58:05.64
なるほど。曽我物語の記述に基づくわけですか。
そういえば白酒売も千鳥の袖無しだったような。
曽我兄弟の衣装はいつも(助六は例外ですか)あの文様なんですね。
納得です!ありがと。
203 :
重要無名文化財:2013/06/24(月) 15:31:47.49
ござる。
いつも魁春に厳しいござるさんに教えて進ぜよう。
魁春はセリフを少しでも良くするために狂言を習っていたんだよ。
わりと早くに亡くなってしまった元弥の父上に。
>>201 簡潔にして要を得た書き込みに感服いたしました。
>>196の方の質問にこれほど的確な回答は他にありますまい。
>>196=
>>202の方は助六や白酒売の衣装もちゃんとわかっているお方だ。
そのお方に対して、やれお決まりだの、定番だの、
その程度に書き込んでた方々は、遡って勉強なさい。
また、
>>202の方もなかなかの人物。
やれ定番だ、お決まりだ、程度の書き込みの人に対しても
まことに情誼を尽くした感謝の書き込み。
いや、実に感服した。
偉そうな褒め方に不快感倍増。
2ちゃんレス評論家ですかw
先輩あり!
国立楽日おめでとうございます。
ダメ元で当日券が残ってたら観ようと思ったが、電車が止まって行けなかった…
ところで虎之介が二階席に現れたってどのタイミングだったの?
俺一階席の最後列で観たから全然分からんかった。
ござるボーイは日曜しかこれない社畜らしい。
つか、ツイとかみてるとAB蔵の対面は、声は
ともかく動きは褒めてるのが多いな。初日から
改善方向なのかな。
またみるきになってきたw
>>209 大向こうの紹介の時だから、最後近くだよ。
どの日も空席あったから当日でもOKだった
ろうから惜しかったね。
>>210 海老は発声に難があっても華と演技は花形上位でしょ。
ヨーデルファルセットは荒事には似合わないけど不快に感じる悪声って訳でもない。
ここのアンチと自称見巧者が文句付けすぎなだけ。
>>211 あー、やっぱり大向こうのタイミングなんだ。
俺の時は鳥屋揚幕の中(=真後ろw)から掛かってびびったんだが、
途中から演出が変わったんだな。
あと全公演空席ありって訳でもなかったね。
先週金曜の社会人公演は満席でダメだった。
>>212 そうだよ。
基本的に聞いてて気持ち良い声。
下手なせいで気持ち悪いことがあるだけ。
>>212 まあね、文句つけすぎというのはわかる。
ただ俺が観た上旬の対面は演技も、とくに
花道は良くなかった。それと声は不快じゃ
なくても会場が苦笑にあふれるのは看過
できんね。
>>214 そか、その前の週の社会人版はWEB
売り切れでも当日50ぐらいの空きが
あったからそう思い込んでたわ。
ABの演技が駄目なの別段は歌舞伎を見なくても
映画やドラマで一目瞭然じゃないか
演技力というものは歌舞伎であれストレートプレイであれ
ごまかせないよ
>218
戦争映画の評で誰かが書いてた
「目を見開くのと、尿意をこらえてるのと
二種類の表情しかない」っていうのが忘れられないわw
このスレで褒められるのは松竹にとって金にならない役者ばかり
>>220 くだらないこと書いてる暇があったら
もう少し自分の人生考えてみよう!
うーん、ドラマは見てないから良く分からんけど
助六も後半の動きは悪くないよ。ケツのアナが
小さくて出てすぐは緊張しちゃうタイプなのかな。
>>217 正直俺も当日席あるだろうと思って行ったから驚いたわ…
学生団体なくても座席埋まるんだね。かえって社会人団体があるのか。
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,
/ ∧ \
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ __________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | SAMSUNG |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ .ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
>>218 海老の映像作品は脚本に恵まれてない印象。
つーか松竹映像部門のプロデュース力がないんだな。
大河「武蔵」は脚本に盗作騒動が起こる演技以前の問題。
「出口のない海」は別に演技が悪いとは思わなかったが脚本が凡庸。
「一命」は観てないから分からん。「利休にたずねよ」は一応期待してる。
>>213 日によって演出変えてた
2・3階の客が少ないと花道からにしてたみたいだw
>>223 ないだろーwこりゃ来月もなめたらいかんね。
この芝居の評判が良くて動員増ってのはない
だろうから地味に歌舞伎座効果かな。
か、妙齢OLが隼人の魅力に気づいたか。
>尿意をこらえてるような表情
すげー納得www
>>216 海老に笑いが起こるのは声より演技じゃないの?
駄々っ子みたいなヤダヤダーって感じの。
普通の芝居なら今から討ちに行く奴が
そんな子供っぽくてどうするんだよって話だが
これ歌舞伎だからなぁ。しかも曽我物。
小六さんが読売夕刊に登場して、また
アグレッシブな姿をさらしているらしい
>>226 ああ、なるほどね。
2・3階席に学生団体が入ってる日は3階で大向こうだったのかも。
>>227 社会人団体もあったと思うよ
今月は隼人より虎ちゃん人気
>>232 やっぱ同年代だけあって高校生は隼人、中学生は虎ちゃんに食いついてる感じじゃない?
一部のJCJKはどちらでも構わずイケメンセンサー発動してキャーキャー言ってたがw
やっぱ来月は社会人バージョンはやめとくか・・・
海老の発声っって、玉さんのアドバイスかね?
ノドを痛めないように、声を後頭部にぶつけるように発声する練習したって
中車が書いてたような?
海老もそうしてんじゃね?
で、あのこもった声。
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,
/ ∧ \
/ ノーー\,,) ,,/ー)
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ
/ リ )( ・・) ゙)
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ
| |i、 ´ 二,`ノ ,i」=、
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ | □|
___/ \ |__|
|:::::::/ \___ ,.r‐/ /ュ_
|:::::::| '\ |´  ̄ニ}{ニ 〉
|:::::/ \____|
237 :
重要無名文化財:2013/06/24(月) 22:23:44.31
>>219 獅童の、戦艦大和の映画の芝居評かと思ったわ
来月の解説は萬太郎か・・・微妙
239 :
812:2013/06/24(月) 22:33:12.41
>>178-179 おいおい。
金曜日(6/21)には筋書に写真載ってたぞ。
何日から載ったのかは知らんけど。
812ってなんだろね・・・
ハイジ?
どっかのきめぇスレの住人かな。。。
21日からじゃないかな?
>>238 まんちゃん+くろごちゃん
見るからに親子連れ向け
なるほど
3部行ってきた。2日目に行ってまた懲りずに行ったのだけど、さすがに良
くはなってた。出端の勢いがないお陰か着崩れ汗で褌や足袋にグラデーショ
ンがかかるような醜態にはなってなかった。褌の着付けはだらしなかったけ
ど。
相変わらず奥歯に物が挟まったような口跡なんだけれども、何故か音羽屋の
親父殿がいるときだけ凄くイイ(いやコレが真の姿だと信じたい)のに、親
父殿が去った途端、元通りになって謎w。ヨーデルは控えているらしかった。
揚巻は今日は艶っぽくてイイ感じの声だったと思うけど、船に揺られるよう
な酔いっぷりではなかった。見る角度が今日は良かったのかとも思うw。
何か今日は変な所で盛大な拍手でセリフが消されたり、大向こうがいたりで
客の方がダメダメでしたw。
海老蔵は助六だけやっとくか!問題は今後まわりに今回みたいにもりあげてくれる役者が付き合ってくれるかだな・・・誰かいるかな。
助六での拍手は普段見ない人が多いせいだろうけどタイミングもそうだし尾を引いて台詞にかかることが多くて鬱陶しいな
うーん、、、難しいなぁ
今日の一寸見会出演者?らしき人達が2階にある出演者の名札が貼ってある掲示板の前で記念撮影してた。
もうっ。客が帰ってからやれよ!
金払っているから許す
博多座楽前四の切カテコに翁出てきたらしい
253 :
重要無名文化財:2013/06/25(火) 09:33:06.88
>246
レポ乙
ふーんちっとは改善してんのかな
おやぢ様に喝入れられたのかな
今週末もう一回行くから確認してきやす
やっと規制解除したのでカキコ。
20日博多座夜感想。去年新橋は未見。
・中車の声よりも立ち回りが気になった。
見栄で止まりきれてない。中途半端な感じでふらふら動くので
何をしたいかよく分からない。
・藤十郎秀太郎ペアの存在感は流石。何度も後ろの二人に目が行った。
義経、声が小さかった。今の内に早く見ておかないとな。
・狐忠信は上手い。でも感情移入できなかった。
「俺上手いでしょ?」と言われ続けてるような気もしたし、
あと客席が一々狐言葉に笑うのが気になったせいも。
・一番感激したのは口上かも。今更ながら、直接役者が客に
面と向かって襲名を伝えるってこの時代に凄いことと思った。
・右近以下おもだか屋は安心して見ていられました。
昨日夜三部のとちりの中央チケット出てたよ
二度目観るるなら一部だと思い、明日の一部中央にしたけど。。
博多観に行きましたが、私も観客の方が狐言葉に一々笑うのが気になりました。
ここ泣くとこでしょ、、って時にも笑いと拍手
四の切はDVDしか観たことがないので、ああいうものなのか?それとも博多座特有の反応なのか??
右近さんよかったですね
大御所はさすがの存在感でしたが、個人的には義経は門乃助さんにやって欲しかった
歌舞伎初めての人が多いと笑う率高いね、狐言葉
でも芝居がちゃんとしてればそのうちに
内容に聞き入るので、笑いは消えていく
ずっと笑っていたならそれは猿の力不足
狐言葉や、子役のわざとの棒読みセリフにいちいち笑う客がいるのは、
もう時代の流れかと思って気にしないことにしている
初めての観客だけじゃなく、表面的なことに反応しちゃう人が多い
なるほど〜
くすっと笑うくらいなら分かるんだけれど
あははは!と周りで笑われると、感情移入してる自分はちょっと辛かった(苦笑)
そかそか、気にしないようにします〜
で、最初だけだったの?
ずっと笑ってたの?博多座の客は
鼓をもらって喜び、愛おしそうに頬ずりしたり左右に転がすところとか、私は感動して涙もんだったんだけど
笑っている人が意外といた
まぁ私の解釈が間違っているのかもしれないし、感じ方は様々ですよね〜
ここは笑うところ!と思い込んでて
笑ってあげなきゃ みたいな義務感でやってたりしてw
カテコやスタンディングオベーションにしてもそうだけど
博多には思いっきり楽しむ感がみなさんにあるのかな〜
いつもさっさと帰るから、何がなんだかわかんなくてアタフタしちゃったよ
>>260 そこはよかったねぇ!とほほえましく笑ってもかまわないと思うけど?
別に変だから笑ってるわけじゃないと思う
狐言葉で笑うのはお約束を知らないからってことで
ちょい困るけどね
博多座楽前四の切カテコに翁出てきたらしい
>>263 うんうん、微笑ましくて笑うのならわかるんだよ
自分自身も微笑みながら感涙だったから。。。
あははは!って声をあげて笑うのが理解できなかった
>>264 えーーーーそうなの?
よかったね、、、最後まで出られないかと思ったけれども。。。
お客さんの反応すごかったろうね
で、最初だけだったの?
ずっと笑ってたの?博多座の客は
またコピペ吉外か・・・
なるほど〜
くすっと笑うくらいなら分かるんだけれど
あははは!と周りで笑われると、感情移入してる自分はちょっと辛かった(苦笑)
そかそか、気にしないようにします〜
>>272 いや〜昼間から号泣しちゃいました。。。
ありがとう〜教えてくれて
>>272 なんか涙がとまらないんだけど・・・
感動
こうやって映像を見ると博多座は幅が狭いのが分かるね
ビルなのが残念だけど見やすい箱だよね
歌舞伎座の幅が広すぎるんだろ、来月の花形とかだとスカスカしそうでなんだか怖いよ。
もう人前に出ないほうがいいんじゃないの?
278 :
重要無名文化財:2013/06/25(火) 22:28:38.84
痛々しい。次?の南座も初日と千秋楽だけかな。
もう、哀れにちかい。
おもだかやの生命線だからそれだけは出なきゃならん。
老醜さらすのを厭わぬ翁は漢だな。俺は見たくないけどさ。
もう思い出の中にしまいこんだ。
そこまでしても人々の喝采が欲しいんだろうな。
下手だとていないと寂しい玉三郎
いなくていいよ
283 :
重要無名文化財:2013/06/26(水) 12:49:56.95
役者の業だよね。老醜と見る向きもあるが、これもまた一つの生き様だと思う。
書き込みが少ないけど
いつものおばさんはどうしたんだろ。
猿翁、楽のヤマトタケルのカテコにも登場
実際に見るとかなり厳しいね…
5度6度とカテコ繰り返して、最後は一門のみんなも花道まできて観客にこたえてた
ザ澤瀉屋
ま、これはこれでいいけど
澤瀉屋や中村屋だけなんだと、認識できてる客はどれくらいいるんだろうか?
去年の演舞場で翁が出てきたと同時に
1Fセンター最前のオバハン2人組が、速攻スタオベしてドン引きだった;
幕が下りたあとでも、いつまでもカテコ求めるスタオベしてたし、、、
「なんで皆さん立たないの?」と訴えるような目線で
周囲見回してたっけ
澤馬鹿屋丸出し
287 :
重要無名文化財:2013/06/26(水) 19:18:41.87
>287
あれは高麗屋が田舎もんの客煽ってやらせてるからな
だから非難囂々なわけで(表には出ないが幕内からも…)
>>286 中村座のときの梅玉さんとか
今回のひでたらさんとじゅるさまとかの
ノリノリっぷりを見てると
役者は基本的にカテコスタオベ好きなんだろうね
嫌がるとしたら播磨屋くらい?
290 :
重要無名文化財:2013/06/26(水) 20:43:09.77
一度でも、どんな小さい箱でも舞台に立って経験したら分かるよ。
良い舞台特有のザワが起きて来て、大団円に向かう時の感動は言葉には言い表せないもの。
勘三郎があんなふうに生き急いだような最期を迎えたのも、勿体なかったけど分かる気がする。舞台の魔に魅入られたんだなと。
291 :
重要無名文化財:2013/06/26(水) 20:44:26.53
一度でも、どんな小さい箱でも舞台に立って経験したら分かるよ。
良い舞台特有のザワが起きて来て、大団円に向かう時の感動は言葉には言い表せないもの。
勘三郎があんなふうに生き急いだような最期を迎えたのも、勿体なかったけど分かる気がする。舞台の魔に魅入られたんだなと。
大事なことなので二度いいました
とりあえずザワじゃなくてジワな
ニ度も書く前に覚えよう
ジワ間違える人初めて見たw
295 :
重要無名文化財:2013/06/26(水) 22:29:06.56
ざわ・・・ざわ・・・
ジワって言葉自体知らずに
「ざわざわ」するのを短縮したんじゃ?w
ザワってあるよ!新しい屋号の大向こうが掛かったとき!台詞に新しい工夫があったとき!
>>290 ザワザワするのは、とちった時とか、地震が来た時とか。
文意からすると、ジワが正しい。
ついでに言っとくと、「ジワが起きて来る」とはいわない。
「ジワが来る」という。
「ジワがよる」は間違い?
小ジワなら
22土の博多座
昼
淡々とやっているだけで特筆なし、客は適度な盛り上がり
夜
小栗栖はいい加減見飽きたし、注射のセリフが雑な印象で×
口上も淡々と進行、竹婆に出て欲しかった
楼門は学芸会以下。注射は時代と世話も理解できていない?
ウコンはただ柄杓を持った棒立ちで恰好最悪
千本桜は見飽きない。新猿は安泰、宙乗りで手拍子なく安堵w
ヒデリンちょっとお疲れ?無理しないで欲しい。ジュル様は感情移入たっぷり!
成駒屋や松嶋屋の腰元にひきかえ、おもばかの腰元はなんて下手なの(学習能力なし?)
2階下手で乱発大向こうありorz せめて3階でやれ!
たくさん釣れたな
客席にジワジワがあたかも浪が寄せるかのようだからジワがよる、
静かな客席にジワジワが起きて来るからジワが起きる、
そういう言い回しでもよさそうに思えるけど、
ジワが来る、が正解。
もっとも、今はプロのライターでも
ジワが起きるとか書いてる人が偶にいる。
王子の北トピアではないだろな、さすがに
中車って義太夫習い始めた?
五右衛門が妙な節回しになってたんだけど
翁が出ないなら、楼門はあの幕いっそカットして欲しい
ヤマトタケルの帝も長兵衛もずいぶん変えたね
どちらも「歌舞伎らしく」を意識せずナチュラルにやり始めた印象
ヤマトタケルはあれでもいいだろうけど、長兵衛はどうかな
猿の狐が、えらくいじらしい泣き落とし狐になってた
306 :
重要無名文化財:2013/06/26(水) 23:48:49.47
南座は、冬の京都だよ。
絶対無理でしょ。
それなら、楼門なんてやめてくれ。
その代わり、カーテンコール、という幕を作って好き勝手やってくれ。
こんなこと書いてるけど、演舞場で猿翁見たときは素直に感動したよ。
これが一時代築いた男かっ!てね。
全盛期に見たかった。
しわわ、、、シワワ、、、しわは
子ぎつねとはいえ、御年数百年のふるぎつね。それも霊力のあるおっさんだに。
かわいい、いじらしい、には違和感がある。
>>309 305ではないが、当代猿之助がそう見えるように
演じているので、感想がそうなるのは必然じゃないかな?
実際には霊狐の設定だが、演じている時に
親を慕う「子狐」を強調している
御園座で見たきりだが
そのときすでにやりすぎの気持ち悪い親恋い狐だった
あれがエスカレートしてるのか。げっ!
ニワカなので、今月初めて三津五郎を観ました。
踊りは噂に聞いていたのですが、あの表情の作り方
演じる役の性格を顕著に表した舞、仕草。感動しました。
なのに、この人単独スレないんですね。
有名な方と思っていたので、驚きです。人気ないんでしょうか?
素のお顔立ちからは想像つかないほどの、小さいおじさんでびっくりしたのも
事実ですが
313 :
重要無名文化財:2013/06/27(木) 08:13:17.49
・・・・・
人気がないというのとはちょっと違うが
集客力のある役者ではないね
見れば感心するんだけど、見るために必死にはならない、というか
312=314
↑もしそうだったとしてもそれを指摘して何か益がある?
318 :
312:2013/06/27(木) 09:09:56.23
>見るために必死にならない。
納得です。
自分も、昨年頭から観出し初心者ゆえ
有名役者、有名演目を選択しながら、月1ペースで鑑賞した結果
三津五郎にたどり着くまで一年半を要したので。
ハッキリ言うと後回しと言いますか…・・・
次は、シリアスな役の時に観賞してみます。
感想変わるかな
>>316 イコールじゃないですよw
そんなくだらない自演しても、それこそ317が書いたように
三津五郎や自分に益がある訳じゃあるまいし
舞踊の名手としての三津五郎は高い評価があるけど
先月の寺子屋・源蔵みたいに、芝居では小さくまとまって
しまうような感じがする
型から逸脱しない行儀良さは、役者としての魅力と
反比例してしまうのか
初心者スレの自演おじさんがこっちに出張れすかね?
キウイスレのアク禁おばさんだろ。
明日3部
1階10列10代番戻ってる
やべぇ;;
過疎ってますねw
来月はどうなるやら、、、
>>324 買えたの?良かったね、30番代ならまだあるよw
すごい良い席が戻るもんだな。
ナス会員初日には、ほとんど選べなかったので
妥協して買ったのが馬鹿みたいだよ。
今見たら3部売り切れですけど。。。
そりゃあんたスピード勝負よ
三部、数日前も9列、中央戻ってたよ
>>328 自分も焦って三部押さえちゃった組だけど、5列目の30後半で全然見えなかった
会員の意味なし。。。
>>330 スピードっていっても3時間は売ってたよ10列11列あたり
ついに今月の感想すらなくなったか
/´" ̄⌒`⌒ヽ,,
/ ∧ \
/ ノー;;;;;;;;' ll ゙;;;;;;; )
/ ,/ ,,`ー・- -・-.ミ __________
/ リ )( ・・) ゙) | |. |
~|/ i| ∵ __⊥_ :.ノ .| | |
| |i、 ´ 二,`ノ .| | SAMSUNG |
ノ人ヾ\゙ ー‐ -イ\. | | |
/⌒\)_\ | ゝ .ヽ|_|_________|
| \``\ ゙ l |/ ヾ ヽ _,| | |_
.|ヽ、 〜ー‐┴ィ'⌒| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
今日、松竹座の「上方歌舞伎鑑賞会」行ってきました。
今日の十三代目仁左衛門のドキュメントは昭和62年の若鮎の会の自主公演を
仁左衛門邸でのお稽古から追った「若鮎の巻」だったんですが、
まだ三年目のニワカなので、これに出ていた役者さんたち、
十三代目以外は我當さんしかわかりませんでした。
仁左衛門邸でのお稽古で十三代目の横に座ってたしぶがき隊みたいな
髪型の若い男の子が若かりし日の愛之助さまというのは
ググって知ってびっくりしたんですが、
あとはググれどもググれどもわかりません。
この時の「一條大蔵譚」と「傾城反魂香 吃又」、誰が出てらっしゃったんでしょう?
「新口村」は、
奈良の山里の雪景色がステキで、
我當さんのじいちゃんいたいけ可愛くて、
じいちゃんの息子と駆け落ち中の吉弥さんの傾城すげー綺麗で、
このふたりのやりとりがほんとに愛おしかった、これ好き。
3部見て来た、イレギュラーで2回目
ちなみに1回目は初日あいてすぐ行った
鈴が森の高麗屋の台詞がビブラートかかり過ぎで聞きづらい
おまけにちょっとヨーデル入ってた…
助六、色々言いたいことはあるが荒事のエネルギーが時折戻って来てた
台詞もかなりましになってた
揚巻はなんでおじさんになっちゃったんだよ…
志村どころじゃなくなってた
歌舞伎初のお嬢さんをお連れした
海老蔵と壱之助がお気に召したそうだ
「なんで女の子が出てるの?って思っちゃった」と
可愛いのうw
壱之助…
壱太郎だろw
ABを誉めるレスはどっか尻尾が出るな
明日で長かった実質祭り期間が終わるね
大幹部はよくここまでやれたよなぁ
しかもすぐに巡業する播磨屋もいる
10月以降は昼夜二部制の大歌舞伎だろうけど、料金2万はどうなる?
10月以降は閑古鳥だろうな…
北の地方から歌舞伎座へこれから遠征しますが
東京では観劇に半袖の方が多いでしょうか?
服装に悩んでいます。歌舞伎座の空調ってどうですか?
超寒いときと暑いときといろいろあるので(元の歌舞伎座の場合。今年はまだそこまでのきつい空調の経験はない)
上着は必須かな。
素足にサンダルも気をつけたほうがいい。
一応ブランケットは貸し出してくれるけど。
一階最前列が一番寒かった記憶が。舞台の演者に向けて空調がきつくなってるんじゃないかな。
>>344 ご親切に有難うございます!上着必須で向かいます!
今日は東京も曇りで暑くないみたいですね。楽しんで来ます。
・・・・・
二等席の後方寒いよ、冷風が直で来る
>>347 それ冬の話じゃない?
夏は暑いよ
外気が後ろのドアが開くたびに入ってくるから
夏暑く冬寒い
349 :
347:2013/06/28(金) 13:10:11.37
>348
おとといの話
夏はアイスもなかを食べればいいじゃない
夏暑いのは二重扉で解消されたんかな
今月一番印象に残ったのは、芝雀さんの千鳥かな〜
恥じらいや嘆き悲しむとこ、気丈な振る舞い、どれもよかった
俊寛とのやり取りの時芝雀さんポロポロ泣いてた。。。
対面の孝太郎さんもかっこよかったな
がっかりな海老の相対比較してしまうせいもあるけど、今月は孝太郎の良さを再認識したよ
いよいよ明日で歌舞伎座が千穐楽。
この三ヶ月長いようで短かったねぃ。
>>353 孝太郎よかったよね
ブサイクでも地味でもくさらずに地道に修業してれば40すぎればそれなりの花が咲くんだね
きょう歌舞伎座3部終わったあと、楽屋口の出待ち人数が増えてて驚いた
ハイエナみたいな飢えたブ女ばっかだったのにも驚き
>356
つ鏡
>357
わっちゃぁ、男さ
男かよ・・・
>356みたいなこと書いてるたぁお里が知れるね
盛綱陣屋>石切梶原>吉田屋>喜撰>熊谷陣屋>二人道成寺>弁天小僧>俊寛>先代萩>土蜘>三人吉三>助六>鶴寿千歳>お祭り>鶴亀>将門>鞘当>寺子屋>勧進帳>対面>鈴ヶ森
そりゃ男なら、金曜夜に色めき立ってる腐女子集団を見かければ
顔チェックは基本だろうw
通人
ローラネタ削除→富士山ネタへ
既出だったらスマソ
自分ランキングは、自分のブログかツイでやれよ。
そういえば助六のおやぢ様の台詞が変わってた
「喧嘩を小紋に染め袷にして着たがよい」が
「喧嘩を小紋に染め着たがよい」になってた
自分がもの知らずなだけかもしれんが6月だしなーとちょっと感心した
三津五郎もなかなか大変だな
あのニュースのせいでしょうかね。
オッケーは飽きてたので、世界遺産ネタは縁起よくてね
ブラックくさくなるからさすがにダメだろ
>>361には踊りの良し悪しが分からないんだねw
喜撰だけはみんなが誉めるから入れとこう感がありあり・・・
371 :
重要無名文化財:2013/06/29(土) 08:02:44.34
歌舞伎座 六月大歌舞伎、千穐楽おめでとうございます!
おめでとうございます、ついにたどり着きましたね。
373 :
重要無名文化財:2013/06/29(土) 13:03:32.20
歌右衛門の東海道四谷怪談の映像(昭和50年代)を見たんですが、
髪すきの演出って結構長くやるのですか??
自分は東海道四谷怪談をみたことないです。
長いと言うか印象的ではある
375 :
重要無名文化財:2013/06/29(土) 15:32:58.68
>>373 ソングの髪すきは、はっきり言ってやり過ぎ。自己満足の部類。某評論家が演劇界で苦言を呈したら、報復で楽屋で取り巻き連中にスルーの嫌がらせを受けた。以来ソングに批判的な劇評をする者はいなくなった。
>>370 踊りの良し悪し、全然分からない。
いつもなんとなく楽しんで頭がポーっとしたまま終わる。
どの舞踊の、どの人の、どの部分を注目すればいい等の鑑賞ポイントを教えてほしい
やべえ、海老の対面が良くなっている!中日あたりと大違い。
タカタロの舞鶴は、うめえな
対面の海老、前よりは良くなってる
が、それでも第一声で客席にザワ(≠じわ)がきてたわ@昨日
今日2週間ぶりに助六見るんだけど、助六も少しは良くなってるの?
初日あいてすぐに比べたら昨日は八方破れのエネルギーが戻って来てるところもあった
なんかリハビリしてるみたいだなー、と思った
確かに花道でザワあった、ていうかおれもふきだした。海老も奴なりに頑張っているのがわかって見直した。
>>373 のちに歌右衛門の三迷長と某氏に批評されてた。
あとの2つは、鏡山の草履打の引っ込みと
先代萩のまま炊きだったか?
タカタロは上手いね、きかせる。相変わらずブサなのがまたいいw
1,2部終了。初日と楽、ほとんど全部楽のほうがよかった。
一部は間違いなく充実してたな。
最終的に満員でよかった!
タカタロはうまいのかも知れないけど古典には向かない
ヒデリンにはある品がタカタロにはない
不憫な子
むしろ孝太郎は古典でこそ本領発揮だと思うが?
孝太郎は舞台の上では品もあるよ
それ以外の場所は別として
私も古典の方が孝太郎に向いていると思う
タカタロはどちらも微妙
海老肯定、福助否定、孝太郎否定の人は
何ヶ月?いや何年?歌舞伎を見ていないのだろうか
見てるから言ってるんだよ
今月の福助の揚巻見ても肯定できるのってすげーな
海老蔵肯定なんているのか?
対面も助六酷かったぞ。
そして自演連投・・・そんなにこのスレつぶしたいのかね
>>392 海老叩きフィルターかけて舞台を観るのは、そろそろやめたら?
福助揚巻に関しては、
このスレに来てるリピーター客が、
シムケンを見慣れてきたってことじゃないの?
シムケンも困るんだか下品さも深刻だと思う。
>>394 フィルターとかの問題じゃないんじゃない?
海老ちゃん対面良くなったじゃんw
とりあえず初日ほどの破壊力はなかったように思った。
あとは今月は鞘当も良かったな。
短かったけど美しく印象的だった。
あれで良くなったって言われてるのは海老的にはありなのか?
確かに初日のどうしようもない酷さよりは、マシなんだが。
もう何でもいいからやぶれかぶれで声だけは出してみました!って感じだったな
楽の対面。
喜撰、まるっこいのにきびきびしてるしてる所化が
いるなあと思って見てたけど、あれ鷹之資か。
写真入りの筋書き見て気づいた。
天王寺屋DNAに期待だな。
第一部、評判がいまいちだったからどうしようか迷って
あとまわしにしてたけど、吉ニザの俊寛もよかったし、行ってよかった。
あ、そういえば鞘当のカンク、セリフがかぶり気味というか
なんかつっかかり気味に聞こえたけどあんなもんかね。
ん〜〜〜〜
>>402 食い気味だったといえば、そうかもしれん
上旬は声の調子がイマイチだった仁左衛門がしばらくぶりに見たら
快復したようで、今日はとても良かったよ
もどった、楽日良かった。三津五郎以外は全員楽が良かった。
>>401 俊寛今日初めてみたけど、あんなに狂おしい結末だとは夢にも思わなかった。
いいもの見させてもらいました。
今日はとくに大向こうも気合い入ってたからね
いい日に行ったと思うよ
さすが千穐楽だ明日がないからみんな声がでかいでかい。コーピーローの長兵衛と口上、菊のかつぎ、海老蔵の最後、無事終わってホントよかった。
歌舞伎座の出町ってどこでやるの?
今日の第三部の西の桟敷に舞妓3人芸妓1人
普段なら壱をみるところだが今日はスケベそうな
妙齢芸妓をオペラグラスでガン見してやった
隣のババアがちらちらみやがったが無視した
ただ助六終盤でお船を漕いでやがった
助六で二階の照明部屋にだれかいるとおもったら
隼人だったがあんまし勉強にならない演目だとおもい
不思議な感じだった
栄津三郎は良かったが里長は良くなかった
ああいう役はそろそろほかの人にやってほしい
>>411 タワーの昭和通りに面したところに「楽屋口」って書いてある。
基本的に昔と一緒のあたり。
いまは、ほとんどの役者が車で出入りするけどね。
>>413 勉強じゃなく、単に観たかっただけやねん
杵屋チームは良かったが清元チームは良くなかった
もうひとつ乗り切れないのはそのせいだとおもう
勘九郎の嫁には既にオーラがなかったが
菊五郎の奥には後光が差しててびっくらした
勘九郎ヨメかわいいじゃん
栄津三郎の今風のテンポ感が気になるね。
体で拍子とってるでしょ、この人。
あれはダメよ。
歌舞伎座で立三味線弾いてる人が
あんなことしちゃダメ。
>>418 そらアナタ、比較しちゃいけませんよ。
双方に失礼です。
勘九郎の嫁に最初からオーラないよ。
普通のどこにでもいるチョイカワのおなのこ。
キッチーの奥はいつ見ても迫力がある
後援会に入るの躊躇する
「出て来い、出て来い、犯人さん」の純子様に叶うわけないだろw
世界遺産に登録おめ〜〜〜<純子様
35番席の前のほうに座っていたが対面で
ニザが俺をじっと睨むので緊張してふるえた
ただこの席ツケや立三味線の変な反響の
ある音的にはかなりの悪席
そ音響って改善余地というか改善する気はあるのかな。センターブロック以外はどの階でも変な残響あるよね。
今日の下等節は三味線が2度あからさまに
音外して近くの婆が「またはずしてらっしゃい
ますおほほほ」でうざかった
チラ裏終了
今日は、幸四郎の口上とか海老とか、センターに座っててもわんわん響いてたわw
ここじゃなくてちゃんとチラシの裏に書けよ・・・。
今日は特別でしょ、みんな声が大きかった。キッチーのくわんぺら
ですら声張ってた。変わらなかったのはウメタマさんぐらいか。
棒読み梅玉って10年前からこのスレで定番だけど
むしろそれで人間国宝まで行ってしまいそうな勢いだなw
音のずれ加減もまた一興なんですけどね>下等
やはりみなさんも純子様の美しいオーラを感じるのですね。
映画舞台挨拶でも、若い女優より純子様に釘付けです。
オーラを消している時もあるけど。
愛さんはとてもかわいいけれど、どんな人でも純子様と比べるのは
無理があるのです。
>>427 最前列30番前半にすわったら反響が凄かった。
西の上方壁天井で反射してきているのと
後方で反射してきているのと両方あるような気がした。
時々太棹三味線が、別音源のように後ろから聞こえた時はイラッとした。
タカノスケでかくなったんだな。トミーに抱かれての初舞台がなつかしい。
ツチグモ、長唄と三味線が、分かれてなく座ってなく、
浄貢、巳紗鳳、巳太郎の並びだったけど、
ツチグモの場合これが通常でしょうか。
よーのし、トミーに似てきててびっくりしたわ
ツチグモの太刀持ちの子供って松江の長男なんだな。あのこすごいね、ヌヌより絶対上手いよ。
家庭的な幸せに恵まれてそうな玉太郎がしっかりやっているな
父ちゃんも今月はしっかりしてた
若いの見てる人けっこういるんだね。時に荒れても安心の歌舞伎スレ。
>>437 つぶやいたーで説明してたのがいたよ
タテ分かれってんだって
浄貢は巳太郎より上、でも巳太郎はタテの名前
両者を立てるために今月みたいな並びにする
たまーにあるらしいよ
おちびちゃんが育っていくのがジジババの唯一の楽しみなのさ
445 :
重要無名文化財:2013/06/30(日) 01:00:50.23
純子は日本映画史に残る女優でしょ。。。
あと、勘九嫁より妹の方が可愛いかったが、今なにしてるのかな?
松江、二部は照明室で毎日玉太郎チェックしてたね
役者さんは照明室から見学することになってるの?
幕見席の後ろにガラス張りの箱があってたまにみると人がいるんですがあそこは何?
息子が出てくると親父はしっかりせざるをえない
錦ちゃんしかり
いつだか正月の初日の歌舞伎座で1階後方で
松たか子と純子様が並んで座ってたが純子様のオーラ半端なかった
松たか子が霞んでたよ
錦の字は巡業をまじめに勤めるように
ギャラリー!
ただの照明室じゃないの?
ギャラリーに芝居を観られる場所ないよね?
>>450 まじめも何もそこまで出番ないし
今月維茂がんばってたからカンベンして
巡業って月曜からか!
キッチー大丈夫かよ・・・
キッチーに孫を見せてやれよマツタケ
キッチー大丈夫っぽいよ、今日もいつもの楽日同様張り切ってた。楽のキッチーを見てると実は力を余しているんじゃないかと疑いたくなる。半月興行とかにすると今以上のとんでもない芸をみせるんじゃないかと。
鷹之資くん縦にも横にも成長してた…
盛綱陣屋>石切梶原>吉田屋>喜撰>熊谷陣屋>お祭り>弁天小僧>鞘当>鶴亀>土蜘>三人吉三>寺小屋>鶴寿千歳>二人道成寺>先代萩>将門>俊寛>助六>勧進帳>対面>鈴ヶ森
違うジャンルの狂言いっしょくたにしてランク付けするのは無理があるね
私が特に楽しめたのは
盛綱陣屋、石切梶原、二人道成寺、吉田屋
>>440 子役にしてもちょっと棒読み過ぎじゃない?
>>401 ここではずーっと第一部がいちばんって言われてたよ
評判ってチケットの売れ行きのこと?
昨日の喜撰があまりによかったので
ベスト3は
盛綱・石切梶原・喜撰だな
初心者向けの歌舞伎ハウツー本は様々あるけど、
「このお約束は、観劇前に覚えておきましょう」というページを作り、
芝居の演出の意図に、役者の出をわざと目立たせない場面あり、
そういう時は拍手やかけ声一切出さず
大人しく観劇しましょうと書いて欲しい。
歌舞伎パックツアーにも、そういう演目がある時に
簡単なチラシにそれを掲載して欲しい。
初心者にわかりやすい目印
・花道を歩くのに、花道足元ライト&上からスポットライトがない
・鳥屋揚幕の開け閉めが静かで、チャリーンという音がない
楽「土蜘」での僧智疇の出
ドブ席10列目以降のおばちゃんが「誰か出てくるわよ!」と声に出すという惨事発生
鳥屋に近い1等席花道周辺客が一斉に振り向いていた
拍手がほとんど発生しなかったのが不幸中の幸いだったけど。
>>464 全く必要ない。江戸時代以来、そんなものは存在しない。
しかし、江戸時代以来ずっと初心者は居たしおばちゃんも居た。
舞台は初心者やおばちゃんとの戦いなんだよ。
その戦いにチチュウが負けたということ。
本舞台でライコウと対決する前に、すでにおばちゃんに破れている。
チチュウ役者こそ反省すべき。
>>465 深く同意
あんた、ユーモアセンスもあるし、いいなあw
自分だったらもっと上から目線で見巧者ぶった書き方しか出来ないわw
>>459 おらなぜお祭りがそんなに上位なのかわからん
踊り上手がいっぱいいたし
子供もいたし
楽しかったんじゃない?
カンザヲタかもしれないけどw
玉太郎はもう中学生なんだよ
ちっちゃいから必要以上に子供っぽく見えて
相対的に巧く感じるけど
実は鷹之資とひとつしか違わないというw
>>470 平成10年以降御曹司
平成10年生まれ虎之介
11年生まれ鷹之資
12年生まれ玉太郎・千之助
13年生まれ宜生
16年生まれ団子
17年生まれ金太郎
18年生まれ大河
23年生まれ七緒八
25年生まれ勧玄 哲之
歌舞伎のない平和な日曜日
鷹は喜撰の所化のなかでひときわ所作が綺麗だった。
いわゆる人気者にはならないだろうけど、いい踊り手に育ってほしい。
暇だ
鷹之資頑張ってるのは分かるんだけどやっぱり動きが重く見える。
見た目はあまり期待できない感じなのだから、せめてもうちょっと体重を絞らないとね。
>>475ここでも何度か言われてるが中学生のころデブなのは
役者の息子は珍しくない
逆にいえばあれだけデブなのにあそこまで所作が綺麗なのは凄いよ
高校卒業ころになってもやせなければ心配すればいい
団子以下がスター世代なのはじいちゃん世代と同じだな
来年あたり菊のところも生まれるだろう
年齢関連でかぶき手帖なぞ見てたら七之助と松也って学年違うんだね・・
なんとなく同い年だと思い込んでた。生まれ年なんて2年違うのか。(学年は1年違い)。
大河とナオヤの間が5年開くのか。
まあナオヤは促成栽培っぽいから5年の差は感じないんだろうケド。
年長者関係では
たのさん吉の丞さん歌江さんと竹三郎さんが同い年というのにびっくり。今年81歳。
竹三郎さん元気だなあ!
ちなみにじゅるさまは一個上。
法律的に「内縁」というのは不倫で事実婚なのは含まれない
奥さんが刑務所入ってるときに「内縁の夫」として面会することはできない
ここの住人は喜撰の所化さんまで見てんのかあ
やっぱ伝芸板はすごいね
促成栽培わろたw
来年は無理でも再来年には普通に子役で出てきそうだよね
喜撰でタカノスケ見たんだけど、テレビでお父さんの茶壺観た後だっただけに
なんだかぐぐっと胸にこみ上げるものがあったな。。
玉太郎はいつまでも小さいが、そこがかわいい
男の子だから高校で身長伸びるだろうと期待してはいるけど
それにしても玉太郎・千之助は、かなり小さい
御曹司じゃないが鶴松もあまり伸びなかったのが、ちと残念
土蜘に出てた大河、えらくちっちゃく見えたけど金太郎と1歳違いなのか
所化、御曹司だからわかるけど
弟子になると二割くらいしかわからなくなる。
いくのやめようかなボーイは結局六月の1、2部をちゃんと観たのだろうか
うるせーなぁ
>>477 鷹之資は太りすぎて重苦しいからその綺麗な所作とやらも台無し…
また中学生にまで粘着アンチか
鷹ちゃんコロコロ丸かったけど動きは悪くなかったよ。
カンクや右近、国生だって太めだったが動きは良かった。
ちゃんと稽古してれば太めでも成長するにしたがって段々に動きは良くなるんだろう。
>>496 高校生になったあたりで皆すっきり痩せてカッコ良くなった。
よーのし君も高校生あたりになれば変わるよ。
久々に見たけど前より太ってないか?<鷹之資
そりゃ幼児のときより体重は多かろう
縦に伸びて体重が増えるのは当然なんだが横にもかなり成長しちゃってる。
>>497 右近格好良いのか?
なんか急に顔が長くなっちゃって太ってた頃のが良かったかもと思ってしまう。
今の男の子は中学が勝負。高校で伸びたりしない。
千も鷹も親が小さいから、あのまま。
楽の海老蔵は助六も対面も劇的に
改善してた。誰か教えたんだともう。
それでもABKAIはリスク高いから
いかないけど。
ABKAIは、歌舞伎じゃないと思えば我慢できるだろうか・・・
ナイナイ岡村ほんとうに出るのかねぇ?
先週、菊之助が「徹子の部屋」に出てたけど、
やっぱり綺麗で落ち着いてて、話し方も丁寧で、、、
けなすところがなかったわ
四谷怪談楽しみ!
506 :
重要無名文化財:2013/07/01(月) 00:11:24.55
ニザエモンの保名って見物ですか?
あたりまえだ
508 :
重要無名文化財:2013/07/01(月) 00:37:54.36
七月に再開場してからの歌舞伎座(夜の部)に初めて遠征するのですが、
入ってるタワー内の店って、夜の部終了後は閉まってますよね?
あと、15人くらいに配る、お菓子でいいものが、あれば教えて下さい。
509 :
重要無名文化財:2013/07/01(月) 00:42:44.32
すれちがい
>>503 ブログのコメントとで、誰かがココを教えたとかだったらワロスw
自分で、歌舞伎座HPを調べもしないわ、予算もかかずにオススメ菓子を教えろだと?
お前みたいな無能が、歌舞伎を観ても何も楽しめないだろうよ。
513 :
重要無名文化財:2013/07/01(月) 01:20:25.62
見巧者は違うな。
>>508 三階のSAISON FACTORYのゼリーなんか季節的に良いんじゃないか
一つ一つに「歌舞伎座限定」というラベルが貼ってある
教えてくれそうな人いるか>海老
もしいるのであればそれは直近の口跡の改善よりはるかに価値があるな
>>503 あれを劇的な改善というかどうかは微妙
とにかく声だけ出せばいい!って開き直った感じ
20代前半に戻っただけ(それでも今月前半よりはマシ)っていう
海老スレでやれって言わないのか?
正確には先月だけど今月が始まる前の芝居の話なんだからいいんじゃないの
播磨屋巡業初日。おもったよりあーうー少なかったw
播磨屋の播磨wがびっくりするほど若々しくて色っぽい。
改めて言うのもなんだがこの人やっぱり名優だわw
ただ思ったほどではないとはいえ、あちこちで台詞に詰まり、
その前後だけ急に70近い老人になっちゃうのが残念。
台詞が完璧になったころにもう一度みたいなあ・・・
520 :
重要無名文化財:2013/07/01(月) 17:34:09.97
松竹大歌舞伎巡業 中央&東コース初日、おめでとうございます
播磨屋は若干不安定そうだな>セリフだけ
1週間以内にはよくなるだろう、昼夜同じ演目やる会場もあるし
鎌倉まで待てないな
どっかにチケおちてないかな
地方ならいくらでも空いてるよ
相撲女子のチケとか放流されないかな
沢瀉の地方巡業行ってきた。
田舎の客のマナーの悪さに、驚いた。
あまりの怒りに冷静さを欠いた。
新小岩って、よく考えたら、東京じゃないか!
それは大田区の播磨屋巡業も同じだよ
歌舞伎座の客と同列に考えちゃだめだ
携帯は数回なるし、出入りは頻繁だし
普通の声量で会話するしw
毎年巡業はそんなもん
仙台だと意外と静かで、そんなに気になんないよ>巡業
でも今年は仙台に猫がはびこってるから、県南の岩沼でやる…チョト心配になってきた(-_-;)
演劇界のミニカレンダー
いま送ればせながら
7月にしたら福助がでてきた
猫ってキャッツのことか。
仙台じゅうの会館に野良猫が住み着く事件が起きてるのかと思ってた
保っちゃんさすがに巡業は見ないのかな
見ても書かないでしょ
別に見たものすべて書いてるわけじゃない
時間があればキッチーの巡業@東京は見にいきそうだけどね
今月も楽しみだわ〜
歌舞伎座行くまで仕事ガンガル
うん、がんばろう♪
国立は今日が初日・・・だれも逝ってねーのかよ
スレ違いは承知だが、メディアスレがあまりにも過疎なのでこちらに
明日の徹子の部屋、出張SP
7月4日(木) 19時00分〜21時48分
> 超豪華俳優が勢揃い!新生・歌舞伎座 巡り!
> 今年4月に生まれ変わった話題の歌舞伎座へ。
> 歌舞伎座の楽しみ方はもちろん、めったに見ることのできない裏側まで潜入取材。
> 花形俳優から人間国宝まで歌舞伎スターが続々登場!
> 貴重映像も交え“歌舞伎の世界”を大公開!
TV予告では、染五郎・松緑・愛之助・菊之助が並んでたり
菊五郎や吉右衛門の映像も見た
許す
540 :
重要無名文化財:2013/07/04(木) 10:18:03.42
歌舞伎座、松竹座、初日おめでとうございます。
今週土曜PM3時〜5時 Eテレ
「歌舞伎座新開場〜こけら落とし四月大歌舞伎から〜」
再放送です。
>>514 あれのマンゴー美味しかった。季節的にはさくらんぼがオススメなのかな
昼の部。らぶがいいぞ
松江さんの太ももの筋肉が素敵
らぶは一役なのが良かった
546 :
重要無名文化財:2013/07/04(木) 20:37:59.03
赤坂ACTの話題もこちらでいいの?
歌舞伎じゃないけどさ
同意
お岩様どーだったかなぁ
カンクのが意外に良かったので菊にも期待しているんだけど
今月、三角屋敷も夢の場も両方あるんだっけ?
こりゃ長そうだ
551 :
重要無名文化財:2013/07/04(木) 23:18:22.50
三角屋敷あるの?
楽しみだけど、数年前の新橋よりは魅力薄そうな予感。
三角屋敷はないよ
>>550-551 三角屋敷はないでしょ
上演時間予定出てるし
今月夜は20時半頃終わるから
なんだ三角屋敷ないのか、勘違いだったスマソ
朝っぱらからBSでやってるキッチーの時代劇にハマってる。
殺陣のキッチーに惚れた。とどめをさすときの御免!がいい!
高杉早苗や岩井友見はレギュラーで、明日は紫長男、あさってはヒデリンと高田美和の共演などいろいろと楽しめる。スレチ御免。
小山三が元気すぎてびっくりした
小山三はカンザが死んでからやたら元気だね
実は嫌いだったんじゃないのかw
>>556 スレチついでにひでりんと高田美和の共演回は来週月曜なw
他の歌舞伎役者もたくさん出る回だからいろいろ楽しめる
>>558 身近に長寿の人がいないんだろうが、戦争を乗り越えた年寄り達の
しぶとさや気概は、並はずれてるから
561 :
重要無名文化財:2013/07/05(金) 07:21:43.69
それ鬼平より以前の収録か?
松竹座はともかく誰も歌舞伎座見てないのか
若手ばかりなら休演はまず無いし、どうせなら良くなる後半に行く
もっと安ければ初日のバタバタ感も味わいに行くのだが
若手ばかりだから緊張感あふれる前半に行くよ
台詞も入ってるしw
というわけで週末行ってくる
>>561 斬り捨て御免!の話なら鬼平よりだいぶ前
今放送してる第1シリーズは1980年放送
第2シリーズは高麗蔵がレギュラー出演するよ
歌舞伎座見たから小山三の話してるんだよ
キッチーヲタそろそろハウス!
よもしち役の菊之助は「ちゃみせ」と「かみさん」がごっちゃになって
「ちゃみさん」と言った
そらかわええ
570 :
重要無名文化財:2013/07/05(金) 10:10:21.78
陰陽師見に行きたいけど、スーパー歌舞伎みたいだったらやだな〜
>>566 それはわかるけど558の2行目はいらんだろ
芝居の中でどう元気だったかなら、思う存分どうぞ
>>570 スーパーほど金もかけられないし三代目猿みたいな優れたプロデューサー兼演出家もいないから
あんな水準になるわけない
>スーパーほど金もかけられないし
同意
今度の九月のは客は入るが話が総花的でつまらないと予想してる
シリーズ化した二作目以降に期待
でもスーパーですら結局第一作を超えるものは出来なかったわけで
…と書いておきながらなんだけど、スレちでしたね。
これ以上は今後の演目スレか雑談スレで。
スーパーは宝塚のまねっこww
猿がヅカファンだっからで完璧オリジナルってわけではないな
んで、スーパーをマネしてんのが「滝沢歌舞伎」をはじめとする
ジャニ和系舞台
真似っこだろうが素晴らしい舞台になるなら構わないよ
所詮パフォーマンスの良し悪しは役者の才能に依る所が大きいし
スレチ豚切りで、松竹座初日の話。昼しか行けなかったんだけど
柳澤騒動は場転で間延びした印象は否めないけど、なかなか面白かった
自分の欲に正直に突っ走って自滅するのがシェイクスピア悲劇みたい
悪ハッシーの冷たい微笑が格好良い
29はやっぱりシムケン声な訳だが、強かで企む女の描写が上手くて良い
ヒデリンの色キチ年増が一番インパクト大だったかな
食い入るように見入ってしまったので、その後の保名で寝落ちしかけたが…
客入りはやばいかもね。とちり席がゴッソリ空いてたのがもったいない
580 :
重要無名文化財:2013/07/05(金) 15:59:06.47
581 :
重要無名文化財:2013/07/05(金) 17:56:56.81
はやく四谷怪談の
感想書いとくれ
染は海老よりうまい
菊はカンタより綺麗
夢の場は邪魔
あれなくして1000円安くして、10分早く終わってくれ
30年ぶりってことは孝玉以来ってことだろ
分際を知れよ
歌舞伎座昼観た
玉太郎くんが琴弾いてておばさん感動しました。。。
>>580 パッと見それなりに入ってるように見えてポツポツ空席
一番目立つのがとちり席の一角に8〜9席固まって…って感じです
夜の部は23さんの一条大蔵譚があるので傾向が違うかもしれませんが
585 :
重要無名文化財:2013/07/05(金) 18:48:00.53
そろそろ当日売りで観劇できるようになったね
明日にでも行ってみようか
30年前の孝玉でも夢の場邪魔だったよw
孝玉で夢の場出したのは、最後に綺麗な玉を見せたいからだろ
菊なんかどうでもいい
うわー、ひどい言われよう…。
まだ見てないから、何とも言えないけどさ。
>>582 だけど海老カンタのほうがずっと感動したんだよね
大きな不満はないけれど大きな感動もなかった四谷怪談
夢の場っていうのは
あそこ出さないとほかでは勝負できない役者が苦し紛れに出すんだな、と思っちゃった
>大きな不満はないけれど大きな感動もなかった四谷怪談
この部分同意
海老カンタで感動したわけじゃないけど
カンクヲタがまた延々と三年前の話始めそうだが、やるならカンクスレで
良くも悪くも優等生タイプだからな>染菊
海老のほうが下手だけど生きてる伊右衛門だった
カンタのほうがぶさいくだけど、魂がお岩だった
三年前?と比べてよかったのは直助権兵衛かな
シドの愛嬌は直助には不要
小六の屈折が直助に似合っていた
>>581 染菊ヲタの絶賛がない時点でご推量ください・・・・ってことでしょ。
595 :
重要無名文化財:2013/07/05(金) 23:47:53.40
竹三郎の会のチケット手に入れるのに余計な金使ったから
手放そうかな。歌舞伎座は。
客観的に言って、菊は昼も夜も役が多く何回も着替えてて
早替りもあり、ご苦労なことだ。
それだけです。
余計な金って、転売チケってこと?
竹三郎さんがやめてね、って言ってたのにw
598 :
重要無名文化財:2013/07/05(金) 23:53:01.05
>>597 会社員が平日電話かけ続けるなんて不可能です。
個人的には、転売がなくなるのは困る側面もある。
美人がお岩やることって少ないみたいだから
観といた方が良いですよ
もっちゃりしてるからさほど美人でもないんだよね。カンタ(当時)よりはきれいってだけでw
与茂七はともかく小平はまったく駄目だったね、菊
立派すぎる
歌舞伎座は昼のほうが面白いと思った
小六の岩藤、拾い物だよ
603 :
重要無名文化財:2013/07/06(土) 01:22:02.65
しょうもないの?四谷怪談。
明らかに夜の部のほうが面白いよ
丸一日歌舞伎座にいて、いつまでたっても幹部がでてこなくて不思議な気分になったw
今月は、良い役者出ないねって言いながら歩いてるおばさん達がいた
あの三ヶ月は夢だったのだ。
今月は劇団の中に染とらぶが入ってる感じだよね
先月の歌舞伎座は海老蔵が酷かったのに尽きる。
いや、酷いとすら話題にすらならないレベル。
お家基準が甘すぎて、歌舞伎はこの先どこまで続くことやら…
>>609 たぶん前半に見た人だろうね
前半は激しく同意だが
後半見たら海老基準で改善されてたよ
611 :
重要無名文化財:2013/07/06(土) 09:24:51.00
久しぶりの遠征予定たてたのに
誰か誉めて。四谷怪談
菊之助はがんばっている
松緑はいつもどおりである
染五郎はそつなくやっている
>>大きな不満はないけれど大きな感動もなかった四谷怪談
これで言い尽くされちゃってる感じ。
染五郎と橋之助が似たタイプな気がしてきた
美形で上手で歌舞伎大好きで頑張ってるけど
もう一つ殻を破れば、歌舞伎好き以外にも
もっと認知されて、集客力もつきそう
きれいね!かっこいいね!以外で数日経ってもまた見たいと
印象深く残る役者になって欲しいんだけどな
褒めてないだろ・・・
染菊って合いそうで合わないね
夢の場見てそう思った
どっちもきれいなのにカップルになると美しくない
染菊と染七だったらどっちがマシ?
菊は意外とカンクと合っていた
カンクがもっと美形だったらなぁ
四谷様後半に観に行くけど
それまでに何か変化あるかなー
>>617 見た目なら染七のほうがずっとしっくり来ると思う
勘菊もいいね特に古典で見てみたい
621 :
重要無名文化財:2013/07/06(土) 11:49:27.78
歌舞伎座の立ち見席観劇するために2時間も前から待ってる人、熱中症に気をつけてくれよ
以前は幕見席買うために行列するなんてことなかったのに
622 :
重要無名文化財:2013/07/06(土) 11:52:51.64
2時間前から並んでる人は幕見ではあるが、余裕の着席できる枠では
幕見の椅子席、それなりの人数あるよね
>一幕見席は歌舞伎座4階に位置しており、椅子席:96名、立見:60名、合わせて156名、全てが自由席です。
序幕、芝居が弾まない…
四谷怪談は小山三さんが十分感動させてくれるから
ぜひ観てください。
626 :
重要無名文化財:2013/07/06(土) 13:24:20.90
松竹座と国立も宜しく
二幕三幕とも、辛い
628 :
重要無名文化財:2013/07/06(土) 13:30:14.04
序幕以外を幕見で見れる?
髪すき以降だけみたい。
全部見ろ
>>628 髪すきは二幕目三場浪宅
但し序幕から通し幕見の客の量がどのぐらいいるかは、知りません
> 【夜の部】
> 『東海道四谷怪談』序幕 1,000円 発売予定 2:00-
> 『東海道四谷怪談』二幕目 1,500円 4:15-
> 『東海道四谷怪談』三幕目/大詰 1,500円 5:25-
> ※7月3日記。混雑状況等により発売予定時間は変動する場合があります。
染七
勘菊
愛壱
この組み合わせ結構好き
昼の部オワタ。正直面白くないなこれ。
松竹座の昼の部
歌舞伎座の昼の部
国立
どれだい
あ、歌舞伎座ね。
言いようのない疲れを引きずったままの夜の部観劇しんどい。失敗した。
夜の部出だし意外にもまずまず。コヤマサンが元気すきる。
こやまってだれ
小山三さんに敬意を
639 :
重要無名文化財:2013/07/06(土) 19:32:43.53
染菊ってそれなりに無難のものは見せてくれそうだけど
魅力ないからね。
伊右衛門は下手でもシドにやらせた方がいい
オワタ
染七のコンビはいいよね
染菊だとまとまってるけど広がらない感じ
菊が落ち着きすぎてるのかも
4℃の伊右衛門ねぇ、、、うーん微妙
シドと七のペアか、いいね。
ただ歌舞伎座じゃなく演舞場か体育館で!
染は与三郎は良かった。
伊右衛門はなんかもっさりしてる。
おやっさんそっくりだった
おやっさんほどの迫力はなかったが
演劇界
保が海老助六褒めてるやんけ
おやっさんの水中セリフはいただけない
染 こんなに色気の欠片もない伊右衛門を見せてくれてありがとう
下手だけど 海老のがまだマシだた
菊ちゃんは学級委員のお岩さまだた
昼ももっさりしてるし、先月までの舞台は[夢]だったんだね
見といて良かった
歌舞伎座から戻った
んと、同じもの観てこんなにちがうのか。
四谷怪談の二幕目は菊之助染五郎とも凄みがあって非常によかった。
菊の口跡がはっきり同世代から頭ひとつでているのは当然として、
染はベースの声の汚さをものともしないきかせる台詞まわし。なんか
つかんだくせぇよ。
口跡がはっきりしてるのが・・・・だと思ったんだよ
髪梳きとかほとんど絶望と苦しみで狂ってる状態なのに
あんなにはきはきと優等生みたいにやられるとなあ・・・
とにかく教わったとおりきっちりやってます、僕!って感じなんだよ
菊のそこをそういうのはわかる。
昼の部の出来の悪さを見て芝居の完成度とかなんとかを
どうこう言う気は失せた。これは花形歌舞伎なんだよなぁ。
ただ、夜の部は楽に向けてよくなると思う。
歌舞伎座昼は出来もイマイチなんかい
四谷様の方が有名だし筋も面白いのに
昼の部はね、見損なっても後悔しないレベル。観るとしたら
出来るだけ楽近く。これ、そもそも演目として面白くねー、と
おもったらやってんのほとんどオモダカヤだけだった。納得した。
どうでもいいが東劇1階の便所はなぜあんなにも臭いのだろうか、いまどき珍しい
隠亡掘の染、親父にというより
キッチーに似てると思ったのはおれだけかな?
大して期待していなかった四谷怪談、とても良かった
なる、確かにきっちーに似てたかも。これまでになかった
聞かせる台詞まわし。ただまだ不安定で大詰めでは
きっちーとこうしろーを行ったり来たりしてたイメージだった。
どっちも立てなきゃいけない贅沢な悩み
659 :
重要無名文化財:2013/07/06(土) 22:56:48.36
小山三は見物なのかな
おまえら遠征する暇あるなら松竹座にもいけよな
663 :
重要無名文化財:2013/07/06(土) 23:14:31.91
23隙だけど大蔵卿にあまり興味をそそられない。
私も、もともと四谷怪談は好きでもないので
期待していなかったが、けっこう面白かったよ。
菊が優等生と言うのはわかるけど、芝居として十分楽しめた。
武士の娘らしい真面目さが出ていた。
悲しみ、怒り、恨み、など感情のエネルギーや狂気がやや物足りなかったが
初日だったし、慣れてくれば、もっとよくなると私も思う。
今日の四谷様の最後のひっこみで
染五郎に「大当たり」の声が・・・・・
これだから高麗屋贔屓は馬鹿だと
思われるんだよな。
今日見た限りでは菊之助のお岩様、
少なくとも怒りと恨みはビンビン感じたな
初役であそこまでできれば上出来だろ
668 :
重要無名文化財:2013/07/06(土) 23:35:09.82
シネマクラシックで、23玉の桜姫見たい。
>>667 664だが
初役としては上出来だと思うよ。
芝居としても、引き込まれて見たし。
夜の部はいいよ
劇場内のふいんきでわかるよ
花形の初役としてはあれでも合格点なのか
オレが期待しすぎたのかな
3年前の勘九郎の初役が凄かったからついつい比べちゃう
…とかくとまたカンクヲタうざいという奴が出てきそう
人それぞれだねえ
自分はカンクの初役お岩、全くいいと思わなかったし
憑依型と表現型とでもいうかな
きちっと習ったとおりやってるから菊のは、見てて楽だし、怖がらせることもちゃんとでいてる
カンク(カンタ)のはお岩が憑依しちゃってて、怖いというよりただただお岩が悲しくてかわいそうで辛かった
個人的には表現は磨かれるけど憑依は出来る人と出来ない人があると思うんで
カンクのほうに期待しちゃう
674 :
重要無名文化財:2013/07/07(日) 09:57:57.12
私はカンクのを見ていなくて比べられなくて残念だ。
カンザは悪くなかったが客がわらうのと、自分もコミカルカンザのイメージが強いので、
そういうフィルターがかかって見えた。
蚊帳をもって引きずられるところも、派手に滑るので笑いそうになった。
29も別に悪くなかった気がするがよく覚えていない。
カンタ初役と菊の今月、舞台上の照明が
菊の方が少し明るい気がするのは、気のせいか?
特に髪梳きの場面で
>>674 自業自得とはいえカンザはキチンと演っているのにアチコチ笑いが起きるのは気の毒だった
29も悪くなかったけどやはり蚊帳のところでは笑いが起きてた
怖くて笑うのとは違う笑いだよなぁ
蚊帳は菊でも笑ってる
カンタのときがいちばん笑う客が少なかった
スムーズに滑りすぎても笑いが出ちゃうよね
そこまでの空気の作り方も関係するだろうけど
昨日蚊帳のとこで後ろの方からは多少笑いが起きてたね
少なくとも昨日の菊は憐れで涙を誘う演技だったよ
もうちょっと安ければ、終盤もう一度観てもいい
玉太郎が出てお琴を弾いた以外は印象が薄い昼よりずっとよかったかな
あのときのカンクは確かに良かった、観てトク感があった。
でもあれの延長線上に十九代勘三郎の芸はないというか
あっちゃ困るんだよな。
十九代は十八代の延長線じゃなくてもいいんじゃね?
ほっといても年食えば似ちゃうんだから今は
オリジナル路線を模索してよし。
せっかくおやっさんにはない豪胆さとかそれとは裏腹の翳りみたいなものを持ってるんだからさ。
それは菊も同じ。
菊は習った人に似せようとしすぎ。それはとても正しい姿勢なのだが
そこに一生懸命になりすぎるあまり、自分らしさがなかなか見つけられずにもがいてる風に見える。
いや、俺が思っているのは逆よ。
今のまま、あの芝居の先には父親レベルしかないって
思うから、例えばまたお岩さんやってあの系統だったら悲しい。
菊はその点目覚しく上手くなってる。こいつすげぇよ。
カンクは家の芸は継がなきゃいけないが、親父の芸は継いじゃ困ると昔から言われている
ただでさえ声がそっくりになり姿も似てきて恐いのに
反対に菊はもっとオヤジ様の芸をもっともっと盗んで欲しい
菊は一度下手でもいい、と思い切ってみてはどうか
そこそこできるこだってのはもうみんな知ってるからさw
おやぢさまの色気はもう一生でないだろうが・・・
カンクが名優になるためにはまず喉を丈夫にしないとな
煙草は相変わらず吸ってるのかね?やめられないなら覚悟がないと思われてもしょうがない。
どうかな、俺は菊の今の延長線上にオヤヂ超えの可能性を
みてるから、このままガンガン大役やるべきと思う。
ま、ツーチャンネルで何を行っても関係なかろうがw
菊はつまらんのだよ
何をやっても
今までいいと思ったのは合邦とコクーンくらい
うまくてつまらないのは愛之助ならかまわないが
いつもシンの役をやる予定の菊は困るね
自分は
>>650の
>菊の口跡がはっきり同世代から頭ひとつでているのは当然として、
に同意だが
>>649 にも同意だよ
主役になる人は、いろんな役が安定してうまいより、得意不得意の差が大きい方が
客が呼べる
菊は十二夜は良かったが、あの役は他の役者でもできそう
まあの役は亀でなくちゃ、と言ってもらえる亀の勝ち
まあはずれのない安定感がある役者ってのも必要だけどね
二幕目一場までを菊、三場以降をカンクがやれば最強
690 :
重要無名文化財:2013/07/07(日) 14:38:32.96
カンクって誰? カックン親父のことか?
だれかちゃんと歌舞伎座昼の部をレポートしる!
あ、ヤバい
触ったら負けの人だったかな
694 :
重要無名文化財:2013/07/07(日) 14:48:17.24
勘九郎だろ?俺でも分かるわ。あいつ宮沢りえちゃんにちょっかい出したり、とんでもねぇ野郎だわ。
今月スレで語られるカンクは、宮沢りえに手出しなどしない
カンクの好みとは全然違うから
>>684 >やめられないなら覚悟がないと思われてもしょうがない
誰に?
どうでもいいけど今日は暑いな
昼、宙乗りはもうちょっと派手にやってほしい
猿之助までいくとやりすぎだけどさ、今月のは地味すぎでしょ
そこかよ・・・
菊はもっと年取って(40代半ば以降とか)から味が出てくる気がする
どのみち親父の持ち味はしのぶに行ってしまったからなぁ
菊はどっちかっつーと梅幸さんの系統なんじゃん
松緑は(役者として)今後どうなるのか分からん
大河に期待した方がいいのだろうか
松緑君はどうなんだろうね、姿形はむしろ好きなんだが、芝居になるとどうも、今回もみていてしょうじきつらかった
小六は顔がちょっと痩せて父親の面影が出てきたのはいい
でもしゃべると台無し
703 :
重要無名文化財:2013/07/07(日) 19:25:20.13
松緑は誰に教わっているんだろう?
704 :
重要無名文化財:2013/07/07(日) 19:28:12.62
下手くそということです
昼と夜の又助と直助、おつゆとお袖がかぶる
紀尾井町、と声かけられて松緑が花道を逃げていくシーンが昼にも夜にもある
>>700 ふむ、梅幸か
しかし梅幸は大輪の毒花の歌がいたからより引き立っていた
歌のせいで女形不足を招いた感があるから歌みたいのはもう勘弁だが、ジャッキーとかが菊と同年代だったらなぁ
四谷さんよかったお
菊ちゃんも染もまつみどりも熱演だったお
Eテレでやってた柿落としの勧進帳
幸四郎の弁慶、台詞モゴモゴだし演技変だしでヤバかった
スレチ
710 :
重要無名文化財:2013/07/07(日) 20:49:36.20
過疎スレで仕切らんでも。今月の歌舞伎放送にはまちがいない。
プププ
>>708 あれ月後半だろうね、ハゲコーライいないみたいだったし。台詞はともかくへろへろで最後はほとんど歩き六方になってたね。
ハゲコーライはいまかとドキドキしながら見たお
柿葺落で見てコーピローに勧進帳の1ヶ月公演は無理だと思った
いい加減に息子へ譲ったれよ
それとも染はやる気無いのかな
Eテレ弁天、おやぢ様の顔が丸かった
梅幸さんもだけど年とともに太る体質っぽいから、もう痩せないだろうなぁ
とりあえず今月の歌舞伎放送は該当スレでやってくださいませんか?
しらねーな
今月見てるとあるいは染は弁慶できるかもと思った
721 :
重要無名文化財:2013/07/07(日) 22:29:18.65
歌舞伎の中継なんてほとんどないでしよ。
心が狭過ぎやわ。ある程度にぎわったほうスレのほうがいい。
まともな書き込みあるのはここぐらいしかないから
ヲタの粘着とかアラシでなければいいんでないの
四谷さんとても良かった。これもう一回みたい
菊之助:怨念こもったお岩で這う様な声に震えた。他は平凡かな。
染五郎:序盤は?だったけど尻上がりに良くなった。がっちり悪党。
松緑:丁寧にやっててよかった。これぐらいの出番なら口跡もおk
そのスレはさすがにいらねーだろw
メディア情報スレは、二年前はまともに機能していたのに
最近は主に澤瀉屋贔屓らしき住人による、ニュース記事コピペ場に
専有されているだけ
注意されてもやめないんだよな
2ちゃん全盛期ならオモバカは隔離板がつくられるレベル
四谷怪談、初めて観たのが孝玉だったんだよ
玉のお岩、すげー良かったんだが奇麗じゃない役はいやなんだろうなあ
と再演がないのに思った
菊は誰にお岩習ったんだろう
おやぢは似てくるから教えねえ、他の人に習わせるって昔言ってたけど
729 :
重要無名文化財:2013/07/07(日) 23:54:51.85
玉三郎に教わったんでしょ。歌舞伎美人に書いてたわ
>>714 染は、先日の徹子の部屋スペシャルでも流れたけど、
金太郎時代に、弁慶をやりたいと言っていたし、
つい最近の週刊現代の親子対談でも
とてつもなくやりたい役は弁慶だと言っている。
「弁慶ができるようになることが
自分が市川染五郎を名乗っている意味だと思うので」と。
>>728-729 玉さんに教えていただくと公言しなくても、
舞台見たらすぐにわかるセリフ回しだったと思う
初役だから忠実に玉さんをなぞってる感じ
732 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 00:01:04.65
あ、あ、あーーー
733 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 00:07:08.22
昔23玉でやった四谷怪談の写真みたら、
夢の場の23の容姿が染五郎に似ていた。
それだけ
めんどくせー
最近
どのスレでも過疎を理由に、あるいは
理由もなく平然とスレチを続ける人が多いな。
少なくとも今月歌舞伎は伝芸板の中では、過疎ではないし
お遊び系雑談系でなく、歴史も内容もあるまともなスレなのだから、
スレチはなるべくやめてほしい。
過疎なのに重複スレ立てる人がいるのも困るよね。
736 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 00:35:12.31
そんなにテレビネタがスレ違いと思わないけどなぁ。
毎月衛生劇場でやってても話題にならないんだから
地上波でやるときくらい、構わないんでは?自分が
遠征民だからかもしれないけど、見たくてもなかなか
劇場いけない人も多いと思うよ。
テレビは別スレあるんだから、そこで話せばいいだろ
地上波は見る人多いだろうから、書き込めばレスもつくかも
遠征民だからって、今月スレにテレビの話まで含めたら
広がりすぎ
このスレは過疎ではない
他のスレに書きこまないから他のスレが過疎る
盛り上がってまいりマスタ
739 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 00:59:11.01
いや、そもそも地上波で歌舞伎はめったにないやん
そりゃ、毎月数時間あるとかなら、別やけど。
このスレでも十分過疎スレだよ。
どうせ、歌舞伎見てる年齢層どんどん減ってるんだからw
目くじら立てることかな?
740 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 01:04:09.40
個人的には、シネマ歌舞伎ネタも構わないと思うわ。
劇場に足運んでる人とそれ以外とわけてほしい
舞台と映像は別ものだよ
ここに何でも書くんだったら、それこそこの板自体いらないだろ
目くじら立てるなとかじゃなく、それぞれの該当スレに書きこんで
盛り上げればいいだけ
ここで文句言ってるひまに、テレビにスレにたくさん書き込めばいいだけ
ドーバー海峡わたるぜ
染五郎さんの弁慶、とても楽しみ
早く観たいなあ
とりあえずお前らは松竹座にいけ
よう、ウンコロ餅
さすがに康楽館のレポはねーか
735だけど、あきれたw
私はほぼ毎月遠征してる。
劇場に見に行かない歌舞伎ヲタ、演劇ヲタなんてありえないだろ。
自分の都合で正当化して、映像を含めようとするとは勝手すぎる。
生の舞台と映像は別物。
映像は何度も昔の同じものをやれるから、「今月の」というのでもないし。
シネマ歌舞伎も、テレビもスレチガイ。
ですよね!
シネマ歌舞伎とテレビ放映の感想は、とりあえず感想スレで兼用はいかが?
745の上段の方の。
しっかりとした舞台映像は少ないけど、
にっぽんの芸能でも定期的に歌舞伎やるから
感想スレに書く習慣がついたら、そこそこ賑わうと思うけど。
くそ暑い中、いちいちうるせぇ奴らだねぇ
おのおの好きにやりやがれ
だよね!
好きにじゃない、ここは生の芝居についてのスレ
シネマ歌舞伎TVその他は該当スレに逝けってことだ池沼
755 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 16:50:33.89
上から目線で文句だらけのじい様、さっさと「今日の歌舞伎」レポ書いてーそれとも観てないんかどっちやねん。
私は754じゃないが、とっくに感想書いたよ。
映像はスレチガイなのは話し合う必要もない。
よほど最近伝芸板に来たニワカなのかな?
739、740読めばお里は知れるけどね。
菊之助は、親父のようにとぼけた面白みはなくて、
さらっとしたところだけ似てるね。
奮闘してても客にそう感じさせないのが美学なのか。
サラサラも梅玉や(澤村)藤十郎みたいに味があればいいけど、音羽屋だからなぁ
菊ちゃんと梅玉さんを比べたらどっちにも気の毒w
そして紀伊国屋はさらさらどころか超こってり芸だったと思うが・・・
柔軟性のなくなった脳みそと感性ですこと
盛り上がってまいりマスタ
悔しかったら松竹座の感想書けや
爺さん、お下劣でやんすねぇ〜
まったくこのスレの連中はまだみてないかツン○ばっかりだろ、、、きくのすけのお岩めちゃくちゃいいじぇねーかよ
765 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 20:56:43.66
まだ始まったばかりなのに、なに焦ってんの?
今月ニザさんを見られるのは
松竹座だけ!
>>764 がんばってることは認めるがちっとも胸に響いてこなかった
>>757 菊は奮闘してるのが結構表に出てると思う
賞をあげるならがんばったで賞だな
昼夜まよって昼とったのにいまいちなのか
期待のハードル下げて行こっと
ぶっちゃけ四谷怪談でつまらなかったら相当だと思うけど
釣果はいまひとつか
>>764 あんた若いな。
このスレは保が劇評を
書いてからがスタート
なんだよ。それまでは
アンチとヲタしかいない。
四谷怪談面白かったよ!
確かにカンタのようなおどろおどろしさには欠けるけど、菊之助らしいしゃっきりした武家の娘の気概を感じる恨みだった
カンタの岩は、分別なくして死なば諸共なのに比べると、まだ敵打ちという忠義だけは理解してる感じ
だからこそ夢の場も映えると思った
染は悪さがまだ足りないけど、昔よりずっと骨太には見えてきた
松緑は確かに役のせいか口跡気にならず、立姿はよろしい
面白かったよ
775 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 22:24:01.70
他人の評価がないと自分の評価書けないんですか?
>773
ごめん、、、知らずにあつくなっちまった
いいってことよ
778 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 23:09:10.85
どうせろくに埋まらないスレ嬉しがってたててどうするの?
菊之助の芸力からすればあれぐらいはできてあたりまえ。
どっかの一発芸まがいと比較するのがおかしい。
781 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 23:23:21.01
>774
レポ乙!
782 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 23:27:59.76
新妻の顔が役にたったよ!
親父の直助見てるから松緑の直助見るの楽しみ
親父は亨さんな
786 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 23:34:24.01
松緑って下手ですよね。
一発芸人ってだれだよ!
789 :
重要無名文化財:2013/07/08(月) 23:55:29.02
吟じます!の人
790 :
重要無名文化財:2013/07/09(火) 00:12:27.52
ゲッツ
四谷怪談、
最後の幕見は何時ごろ完売になってますか?
スレチ
>783
松島屋の伊右衛門は姿はいいしニンだし非常に結構でした
玉はなんかすごい幽霊っぽいたたずまいで恐かった
伊右衛門を取殺してやるって執着がすごいって感じ
見た目も幽霊っぽいし下手なホラーよりよほど恐かった
辰之助の直助もニンだったし陰の色気ってのかすごみもあってなー
宅悦は確か左団次だった、ちょっと明るすぎる気はした
でもとにかくいい出来の四谷怪談だったから
その後中村屋のも海老のも満足できない
今月も何割引きかして見ないとダメなんだろうなーとは思ってる
794 :
793:2013/07/09(火) 00:41:15.77
>783じゃねえや>787だ
>>793 ありがとうございます。
自分はテレビでしか見てないんです。
舞台観た知り合いの感想は、伊右衛門が
「すごく憎らしいの〜」でした。
そんな玉孝の四谷怪談に学校の課外授業で行って爆睡し感想文に困ったオレ、テへw
玉三郎www
昔話はいいんだよ。
糞婆、糞爺、今月の話をしろや。
799 :
重要無名文化財:2013/07/09(火) 12:09:02.65
幸四郎とバカンザの四谷怪談もよかったよ
松竹座?孝太郎がやたら巧いぞ
最近のってるな
タカタロは容姿に恵まれなかったから若い時から散々だったが、年食って来たら培ってきた経験のが幅利かすからな
父親が現在なうちにもっと地堅めせんといかん
性格もあまり宜しくないみたいだからなおさら
現在
現在
現在
自分が健在なうちに地固めさせようとして失敗したのが今の姿
はじめから脇役地味路線でいけば良かった
脇役ももう若手に道を譲れ
タカタロは長屋のおかみさんの役だけやってろ
客が来ないから迷惑
なんでそんなに孝太郎にキツいのん?
女形は綺麗にこしたこたぁないけど、そればかりじゃダメでしょ
まぁ孝太郎は口元だけでもお直ししたら大分印象変わると思うけどね
芸を売る役者なんだから堂々と整形したらいいんだよ
歯並びはともかく口が曲がってるのを治すのは大手術だよ
そんなことするくらいなら美人の役はやめて、
いい老け女形を目指せばいい
ただでさえ老け女形が払底してるんだから
ここ数日ずっと規制で書き込めずイライラしてたから
ついさっき●加入してしまった・・・我ながら辛抱が足りんw
口が曲がってるとか言うかねぇ、、、?
言ってるお前も相当な悪顔なんだろうな
盛り上がってまいりマスタ
ヘソも曲がった
染菊って
SSだと思う
二人ともその本性を隠して
芝居をしようとするから
今一つの出来なんじゃないかな
今月の壱太郎は不出来である
マジか
壱好きだし松緑の女形も見たいし、昼とろうかと思ってたんだが
タカタロのおかみさんはニンだし、老け不足なのは確かだな
堂々としていて勃起しない
先月、大薩摩の足置きを運んでるお兄さんに勃起した
818 :
重要無名文化財:2013/07/10(水) 01:14:46.88
なぜいちいちスレたてるの?
埋まらないし、情報が散逸するだけ。
今月スレのスレ立てに文句言ってるやつ初めて見たww
ですよね!
821 :
重要無名文化財:2013/07/10(水) 01:32:54.07
どうせほとんど書き込みはない
自己満足
エレクトおやじまだいたか。
書き込みなくて109まで来ちゃうスレってすげえなwwwww
824 :
重要無名文化財:2013/07/10(水) 01:41:27.83
wを生やす頭が賢そうなのか増えた。
再開場効果だね。
勧進帳で拍手もするわけだ。
ですよね!
拍手ならいいんでわ?
828 :
重要無名文化財:2013/07/10(水) 14:34:49.90
松竹座、昼夜共に29が良かった。29ワールド全開。
曽我物語、あれはいらない。
830 :
重要無名文化財:2013/07/10(水) 18:48:39.27
今年の正月、明治座が朝鮮ミユージカルを上演させた
演劇界も朝鮮人に汚染され始めた、嘆かわしい
東宝は、レミゼラブルの主役に朝鮮人を起用した
その結果 GWに2日も公演中止という大問題を起こしてくれました。
(当人からの謝罪は一度もなし)
834 :
重要無名文化財:2013/07/10(水) 23:10:08.09
松竹座もドサクサにまぎれて値上げやめてくれませんか?
若い客増やす気ないんですね。
ちょ〜っと歌舞伎ブームっぽい感じだから調子に乗ったってとこか。
チケ買わなきゃいいんだよ。
そしたらまた下がる。
836 :
重要無名文化財:2013/07/11(木) 02:05:52.62
837 :
重要無名文化財:2013/07/11(木) 10:25:10.94
歌舞伎座は当日券帰るの?
暑くてたまらんから出かけるのもいやなんだが
ちょうどこけら落としも落ち着いた頃だから観劇してみようと思うんだ
こけら落としが落ち着いた頃だとわかる人が
当日券が買えるかどうかを知らないはずないと思うのは、
自分がひねくれているんだろうか
いや、ひねくれてない
ですよね!
朝日夕刊に花形評
菊之助話が長い
?
30年ぶりの「夢の場」だということだが、
30年前の孝玉のときは三角屋敷をカットするとは
けしからんという声がずいぶん上がったものだった。
この30年で三角屋敷のカットが定着してしまったのは
じつに残念だ。
四谷みてきた
久々に美醜なお岩に出会えた喜びw
29岩の呪いがカンタでは解けなかったが菊で解けたww
元美女の凄味がまことにイイネ
高麗屋はまだキレが無いし形が綺麗じゃないな…
大向こうは凄かったw
菊之助のお岩は悲しみがゼロ
んなこたあない
菊ちゃんはまだまだやっていけそうな感じ
カンクのはもうギリギリであとは狂うしかない感じ
どっちがいいかといえばやはりカンク
>>848 んだね。菊之助は何をやらせても中途半端。
松也のチラシ写真
ひとりだけ顔に陰影かかっててかっこいい
やせて見せるため?
851 :
重要無名文化財:2013/07/11(木) 23:32:17.04
松竹座、にざをみる(どちらか一方)なら、夜がいい?
松也も伸び悩んでるね
ばいちゃんに劇団若女形の地位を奪われて気の毒だけど
だったら立役で目にもの見せてやればいいのに。
二ザさんが初めてなら夜。
二ザさんファンなら昼、かな
歌舞伎座昼は酷いな
小六はそれなりにがんばってるし
世話場面での玉太郎と梅枝がなんとか見られるくらいで
菊染あたりはまったくやる気ないだろあれ
夜の部に必死すぎて?
初日から一週間立ってるって言うのに染は今日も台詞詰まってた。
染は奈落に落ちて頭を強打したんだ 察してやって
857 :
重要無名文化財:2013/07/12(金) 00:13:50.28
858 :
重要無名文化財:2013/07/12(金) 00:38:35.10
>>855 台詞詰まってたって、昼の部?台詞多いの?
初日は台詞詰まってなかったぞ
松也は伸び悩んでない
良い役もらえる立場にないだけ
伸び悩みなら梅枝だろ。あのとしで抜群の上手さといわれて結構たつがそのポジションに甘んじているか芝居に倦んだか。
結構たつというが、まだ25だろ
いくつの時から「あの年で抜群の〜」と言われてるのよ
良い役やってくれ
お三輪もお岩も菊より良さそう
菊はもうお腹いっぱい
梅枝が観たい
菊は真面目一辺倒過ぎて面白くない
何やらしてもそこそこ出来てしまうからかな
>852
伸び悩みじゃねえよ、親がいるかいないかだろ?
時蔵だってずいぶん長いこと碌な役がつかなかった
あの海老蔵だって親父死んでから歌舞伎座じゃ代役の助六だけ
9月だって芯の芝居無しだろ
歌舞伎はそういうもん
染さん負けず嫌いだし、今頃ブツブツ言いながら
必死でセリフの稽古をしているとみたwww
いや、海老蔵の場合、
ダンダンが生きている時のこけら座組みで
七月の対面の五郎と、助六かつぎ、の二役しかなかった。
南座でワンマンショウをやっていたわけだが
三月=ルテ銀奮闘公演、五月=南座奮闘公演で、空いた四月は映画の撮影だったっけ。
今月は稽古、来月はABKAIと芸の真髄。この人も暇ないね。
>>866 こけら落としで主役やるんだから特別扱いじゃないか
>>868 芸の真髄って嘘書くなw
親父の代役を何人もですることになって、
アレにそのタイトルはない!ってんでタイトル変えたじゃん
>>870 アレはシリーズ名だから変わらないよw
「芸の真髄シリーズ 江戸ゆかりの家の芸 成田屋」でしょ。
872 :
重要無名文化財:2013/07/12(金) 12:05:41.18
穴埋めだからさ。
誰かが聞いてたけど、海老は助六を花道で踊るの?舞台で踊るの?
ダンダンは去年古曲会で踊ったんだよね。
もし花道で踊るなら、俺憤死
874 :
重要無名文化財:2013/07/12(金) 12:52:40.46
ゴメン、スレチだったね。
来月の公演だから?w
876 :
重要無名文化財:2013/07/12(金) 14:45:13.86
うん。流れで聞いただけ。
当月歌舞伎座に戻そ。
骨寄せあんまり評判良くないけど、小六の直助はなかなかよろしいようで?
バイちゃんどうです?
ばいちゃんは優しいお姉さんらしくて良いです
亀が志賀市のときに福(当時の児太郎)がおつゆだったんだから
今でもタカヒコと呼んで当然だと思ったわ
ばいちゃんはいやんなるほど昼も夜もいいのよ。
だから、あえて言えば。
おつゆ姉さん、志賀市が下駄はくときにね、
さやしい演技だけじゃなくて、鼻緒をちゃんとおさえてあげると最高かな。
ばいちゃん。
879 :
重要無名文化財:2013/07/12(金) 17:46:31.33
ばいちゃん頑張ってるね、ナイス。
保ちゃんの劇評でてたんだね。
菊は結構厳しく言われてるな
>>845 大向こうがスゴイって、どういうこと?
なんか、こわいんですけどw
バイちゃんって誰だ;
>>881 スレを遡って全部読めばわかるんじゃないかと思うけど
特別なあだ名でもない
アラレちゃん
884 :
重要無名文化財:2013/07/12(金) 18:55:14.12
菊は後ろ盾二枚看板なんだから
いい加減、玉に引導渡してやるくらいの存在感がほしい
885 :
重要無名文化財:2013/07/12(金) 19:13:06.88
チーム播磨屋巡業・岩沼公演、昼の部
播磨屋の播磨良かったよ
“あ〜う〜”もなかったし、きちんと若者に見えたし(笑)
歌六さんの叔母様がピカ一で、素敵な御後室様
あの人を前にして喧嘩は出来んわな
口上では錦ちゃんが少し噛んだけど、カワユイので赦す(ファンなので)
全員親戚はもはや鉄板ネタ
連獅子の毛振り、歌昇は全身を使って舞っていたが、又五郎さんは下半身を殆ど動かさずにやってて、凄いと思った
ギリギリ迄迷ったけど、観に行って正解だった!!
松也は立役の三枚目なんかいいけどな
伸び悩みといえば右近くんだ
劇団好きとしてはばいちゃんの評価が高くて嬉しいわいなぁ
>>886 右近ってまだ21歳なんだが、伸びるのはこれからでは
松也は色悪やらせたら
二十代でセックスアピールあるのは松也だけだろ
染、シドが40代、海老も30代後半
右近は焦る必要ないよ
松也は、なんか真面目でいい人そうに見えてしまうけどwww
でももう少しだけスリムになって色悪やったら確かにカッコいいかもね
劇団は正月に毎年つまんないものやってないで、
松也と梅枝で一幕持たせるとか、古典の複数演目やって
大きな役を経験させるとかしてほしい
でなければ二人は浅草に出せ
>でなければ二人は浅草に出せ
うんうん、激しく同意!
あたし、絶対観に行きたい
右近くんまだ21なのか!
そりゃすまんかったw
>>890 あと亀亀兄弟ももっといい役で見たい
亀兄は今月もいい声で印象的だった
ばいちゃんの八百屋お七がみたい
>>890 だから自主公演させてくれてるじゃないですかーやだー
自主公演と本格的な公演とぜんぜん違うでしょ?
>>885 >連獅子の毛振り、歌昇は全身を使って舞っていたが、又五郎さんは下半身を殆ど動かさずにやってて、
又五郎さんは、腰までは使ってたの?
毛振りって、腰も使って回すものって聞いたが
陰陽師は亀亀兄弟にいい役がついてるよな
改変されると思うが
898 :
重要無名文化財:2013/07/13(土) 11:15:29.28
>897
改変???
899 :
重要無名文化財:2013/07/13(土) 11:17:44.40
>>896 885です
連獅子の毛振りでの又五郎さん、当然腰は入ってたと思うんだけど、素人が分かる位には回してなかった様に見えた
センターブロックの後ろから5列目(18列目)という席で、オペラグラスも持ってなくてスマンです
だからと云う訳ではないが、歌昇の方が拍手が大きかったね
腰が回っちゃだめだよw
腰は支点として安定してなきゃ・・・
歌昇の腰が回っちゃってたならそれは最悪だ
ぶん回されてるわけだから、身体が
「腰で振る」のと「腰が振れる」のは大違いw
>>899-901 896です
自分が愚かなレスをしたばっかりに、変な流れになってた
すまない
>>903 そういうのは萬屋スレでやっとれ
5年も前の話を今月スレってどういう感覚なんだよ
判断力が無い高齢者でしょう
松竹座の一條大蔵良かった。
ニザさんはもちろん橋之助と孝太郎が色気があってうまい。
染やカンク松緑世代は人数多くて皆頑張ってるから注目されがちだけど、ハッシー孝太郎世代も実力あるし頑張ってる。
なんかニザ様はなんか覇気がないように思った。
こけら落としでお疲れかしら。
歌舞伎座の筋書き
松録の写真が、スマホを覗いているようにしか見えないw
>>907 そりゃ疲れてもいるだろう。
休みが少なすぎなんだよ。
912 :
重要無名文化財:2013/07/13(土) 22:51:52.81
染五郎全く存在感なかったわ。無味無臭
菊之助はなかなか良かった。
隠亡堀で、骸骨でないんだね。
夢の場つまないね。
あと、国立について、時蔵の字はうまいのですか?
913 :
重要無名文化財:2013/07/13(土) 23:13:48.56
橋之助の願哲、法界坊みたい・・・。
>>912 普通だった>字
一文字目の「恋」だけはやたら達筆だったw
915 :
重要無名文化財:2013/07/13(土) 23:21:58.04
>>914 私も同じように思ったけど、初めてみたから他の役者と比べると
どうかわからない。
>>915 今は飛び抜けて上手いってのがいないだろうね
飛び抜けて下手なのはいた
よくあれで曲書きやろうと本人も周りも思ったなーというくらいだった
染五郎、なんだかまるで迫力も覇気もない伊右衛門でがっかり。
菊之助はまるまる健康そうだったけど、お岩としては頑張っていたな。
染五郎はなー…
伊右衛門はニンじゃないよなー…
仁左衛門と玉三郎の四谷怪談が観たいものだ・・・
920 :
重要無名文化財:2013/07/14(日) 02:30:59.43
いま伊右衛門、お岩を演じれる役者はいない
921 :
重要無名文化財:2013/07/14(日) 06:15:57.79
小仏小平って、もっと間が抜けている感じに演じるものかとおもっていたけどなぁ。
歌舞伎座・昼
ここではあんまり評判良くないようだけど、楽しく拝見。
いろいろな趣向を詰め込んだお話で、お芝居のこくとかは少ないのかもしれないけれど。
松緑、良かったし、
愛之助の大敵が似合ってたし、
松也もきれいだったし、
玉太郎の琴の場も哀感があって良かったし、
若手の女形がたくさん出るのも楽しかった。
松緑は高いところ苦手と言ってたけど、高所恐怖症なのかな?
あんまりふわふわ感がなくて、むしろ緊張が伝わってくる気がした。
昼は世話場だけちょっとよかった
あとは超退屈
>>906 松竹座柳影澤螢火が面白かった。
とても良い作品だと思うんだけどなかなか演らないんだよな。
松緑が今の玉太郎の年齢のときに辰之助が逝っちゃったんだと
思って観ると、志賀市と又助が花道にいる場が泣ける
>>921 小仏小平は忠義の人だよ。
今月のはとてもよかった。
染のバカ殿っぷりが結構板に付いていた。
でも、実はバカじゃなかったの変わり方がはっきりしないものだから、
女におぼれるバカ殿が、突然、嗜虐性に目覚めただけのような印象。
小平には菊は立派すぎる。いろんな意味で。
萬太郎の解説はしっかりしてるなぁ。感心感心。
松竹座はコタが棒過ぎてずっこけるぞw
コタの出番少ないから大丈夫
今月の松竹座は昼夜どっちも楽しめるよ
菊お岩様が有働アナも真っ青の脇汗なのが気になって気になって
934 :
重要無名文化財:2013/07/14(日) 21:40:57.61
松竹座の昼の部のお家騒動ものって古典ではないのですか?
宇野信夫作でしょ。本も出てたよ。
松竹座夜の「杜若艶色紫」
劇中で松十郎と橋吾の名題昇進の披露口上を
始めたそうだね
終演時間の短縮も図って、遠征客を集める工夫に
頑張ってるな
>>934 >柳影澤螢火 昭和45年に国立劇場で初演された比較的新しい新作歌舞伎。
>世話物作家のイメージが強かった宇野信夫が書き下ろした骨太の時代物。
と、サンケイの記事書いてあったよ
938 :
重要無名文化財:2013/07/15(月) 12:59:57.78
ぴんとこな、ってすごいつまらない漫画なんですけど
どうなるんだろ?
名題昇進の口上って珍しい?
二人ともイケメンで人気あるからね
ジャニドラマはヒットしないから安心しろ
>>903 レンタルで原作読んでみたけどこの漫画面白かったよ?
ドラマもちょっと期待してるw
ところで17日に四谷怪談観に行く予定なんだけど
染五郎 ちょっとは色悪らしい凄みが出てくれますように。
でてるお
946 :
重要無名文化財:2013/07/15(月) 23:50:09.12
かぶく者は、歌舞伎漫画だろうけど、ぴんとこなは、単純に、
歌舞伎界の構造(実力があってもどうもならない固定された上下関係、Blワールド)があれば、
他の業界でもよかったんじゃないかな、と思う代物。
前にインタビューで読んだが、そういえばぴんとこなの原作者は
歌舞伎に興味も知識もない真っ白の状態から連載始めたと言ってたな
そのぴんとこなは今月の歌舞伎とどう関係あるのかい?
明後日放送される事と
隼人と松也と新猿が出演する >ぴんとこな
だから、「ぴんとこな」については
激しくスレチガイだから
>>4のスレ、あるいは書く役者スレ
雑談スレ、で話し合ってね。
参考に言えば、今回はスレチガイだが、テレビで歌舞伎スレや、
歌舞伎役者の出る歌舞伎以外の舞台スレなど、こういう各種スレがあるので
何でも今月スレに書き込まないようにして下さい。
実情で言えば、過疎なので、役者が映画や映像、歌舞伎以外の舞台に出るときは
各役者スレで済ませることが多い。
歌舞伎かどうか意見が分かれるもので、需要があれば
コクーン歌舞伎や中村座など単独スレが立つこともある。
需要のない無駄スレは、自分が維持管理する気が無いなら立てないほうがいい。
書く役者→各役者
952 :
重要無名文化財:2013/07/16(火) 06:37:10.16
つまんねぇ人が多いんだね。
最近スレちを指摘されると逆切れする人がいるんだね・・・
スレの枠をgdgdにするなら、スレの意味が無い。
自分が楽しい話をすればスレチでも他人も面白いはずだと思う
自己中心的で主観的で、頭の悪い迷惑な人がいるのだね。やれやれ。
適合スレで思い切り楽しく話し合えばいいだけの事。
>>956 ちょw
感想スレの存在を知らなかったのか?
重複スレにしか見えず、スルーしてたよ
親父の写真より玉太郎の写真のほうが多いぞ
舞台写真はカメラマンは等しく沢山写しても、販売許可を出すのは役者
親が子供に比べ許可出した枚数が少なかったんだろう
960 :
重要無名文化財:2013/07/16(火) 12:01:13.63
玉太郎の方が役が大きい
玉太郎はああみえて中学生だからそろそろ子役ができなくなる
思い出ってことでいいんじゃない?
↑妄想ババアマニア、乙!
>>961のことなら、玉太郎マニアじゃないし
婆でもないし
妄想癖はあるので正答率1/3だな
はいはい、正答率1/3よね〜お前の脳内ではなwww
玉太郎くんあの世代の中じゃ頑張っていると思うよ
鷹之質くんは体が大きいから得だね
千之助、吉太郎も将来楽しみ
千之助玉太郎はチビで下手くそ。
そんな事言ったら鷹之資はデブだし吉太朗はブサイクだろう
宜生金太郎大河あたりにも期待したい。
かわいい子役ちゃんを悪く言う人の気が知れない。
皆芝居好きで達者じゃないか。
20代を悪くいうのもどうかと思うのに、それどころか
10代を悪くいう奴がいて
そして小中学生にまでケチ付けて・・・どんだけ人生歪んでるんだろう
吉太郎のうまさは群を抜いてると思うけど
千之助、鷹之質、玉太郎、ちょっと離れて金太郎
みんな切磋琢磨で伸びて欲しい
あ、ごめん 鷹之資ね
そろそろ自治厨の出番ですかね?
973 :
重要無名文化財:2013/07/17(水) 00:33:48.29
雑談なかったら、ほとんどその月の舞台の話はなさそう。
舞台写真や筋書き目当ての下旬観劇派が多いのかも
重ねて観劇するヲタは、SNSで好きなだけ感想書いてそう
きょう、歌舞伎座夜の部参戦。
うーん、、、悪くないのに、つまらんし、スピード感なさ過ぎ。
・染が柄じゃない+美形に見えなさすぎ。
・菊が優等生過ぎ+美形過ぎ。
・小六が、軽すぎ。
脇は、まったく文句なしの出来なのに、、、残念至極。
音羽屋スレより
929 重要無名文化財 sage 2013/07/16(火) 21:29:24.50
おやぢ様はだんだんヨーダに似てきた。ヨーダ好きだけどサ
お岩は難しい。17カンザとかと比較してない?親もやってなくて玉から習ったのに、可哀相だろ。
大目にみてやれ。一生懸命やってるよ。
930 重要無名文化財 sage 2013/07/16(火) 21:45:28.17
普通に年下のカンクより駄目だから
933 重要無名文化財 sage 2013/07/16(火) 23:16:57.83
>>930 芸質の違いで、目指したものが違うという点もあるんじゃないか?
菊は幽霊の怖さを強調したいみたいだけど
カンクは、お岩の武家の娘・女としての哀れさを表現してたし
自分も三日目に観たけど、染五郎は顔は綺麗なのに、顔が小さく化粧が映えない
菊之助はそつなくこなしてたって感じ
綺麗だったよね
染は勧進帳の時も、化粧映えのするカンクに食われてたと思う
同じものみても感想はちがうもんだね
>>976の菊とカンクの目指す?ものって逆だともったもんね、漏れ
>>970 吉太朗は他の子と比べてうまいとは思わない
>978は何を見てたんだろう・・・
>>968 宜生くん金太郎くんなかなか芝居のセンスが良さそうだし頑張って欲しいなあ。
金太郎がいちばん顔はかわいいのに
芝居が駄目っぽいのが残念だ
どうして海老といい、隼人といい、顔がいいのは芝居や踊りがからっきしなんだろう
>>979 吉田屋の吉太郎の太鼓持ちみた?
千之助の太鼓持ちもみたけど、上品なのと子役らしい太鼓持ち
でも吉太郎は大人顔負けの演技力と踊りで
いやぁ〜さすが見込まれて部屋子になった子だと思った。
福太郎くんに期待だな
子役ちゃんみんなかわいいし達者じゃないの
楽しみだよ
・・・・・・・・・
誰も立ててねえのかよ、しょうがねえな行ってくらあ
ありがとん!
埋めます埋めます
梅々〜
ume
いわゆる梅
999 :
重要無名文化財:2013/07/17(水) 22:49:47.66
梅玉
ちんぽこ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。