【上野】鈴本演芸場 五

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
大人の雰囲気な 鈴本演芸場を語りましょう。

鈴本演芸場 公式サイト
http://www.rakugo.or.jp/
落語協会
http://www.rakugo-kyokai.or.jp/

※次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ(スレ4?)
【火災,死亡者出し】上野鈴本演芸場【8回忌】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1290143629/
(スレ3?)
【上野】鈴本演芸場を語るスレ【不忍口】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1229362519/
(スレ2?)
鈴本が熱い!2常夏の浜辺
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1094003520/
2重要無名文化財:2012/10/08(月) 12:01:09.38
1おつ
3重要無名文化財:2012/10/08(月) 14:45:31.94
>>1乙 新スレおめ
4重要無名文化財:2012/10/08(月) 15:46:12.23
>>1乙です。スレ立てありがとうございます。
5重要無名文化財:2012/10/09(火) 17:51:51.93
ここ読んで勉強します。
6重要無名文化財:2012/10/09(火) 19:09:25.85
>>5お勉強するなら、先ずは前スレを読んでからにしようね^ ^前スレがまだ書き込み出来る状態で、落ちていないんだから
前スレに書き込んで使いきってから、新スレに書こうね^ ^
あと半年ROMるといいよ^ ^
7重要無名文化財:2012/10/09(火) 21:17:11.77
↑うるせえハゲだねどうも…(≧∇≦)
8重要無名文化財:2012/10/09(火) 22:43:03.17
何でも禿げ馬のせいにするのっておかしくね?
9重要無名文化財:2012/10/10(水) 00:12:49.32
もともとぴっかりスレで自分たちの蛮行を愛国無罪とばかり
架空の人物をでちあげたが真相。
俺がそう進言したから間違いない。
10重要無名文化財:2012/10/10(水) 20:39:15.51
鈴本のスタッフに超イケメンいるよね!
3月くらいに気がついたけど、もうちょい前からいたのかな?
短髪で、超背が高くて骨格のしっかりした感じの
あのスタッフを眺めに鈴本に通いたいくらいだw
11重要無名文化財:2012/10/10(水) 21:06:10.55
自分は中席夜の部が楽しみだな。12日の雲助代バネと13日の馬石の代バネも楽しみ。独演会も良いけど、自分は寄席が好きだから。

「鰍沢」も「双蝶々雪の子別れ」も場面が冬だから、季節が早いような気もするけど、季節の違う話をする師匠もいるくらいだし、有りなんだろうね。
12重要無名文化財:2012/10/10(水) 21:35:34.99
>>9
開場前に女性客の頭を殴ったとか。
13重要無名文化財:2012/10/10(水) 22:24:42.04
>>12
8月の深夜寄席の前の方の行列で横浜DeNAシャツ着た人と
女の人がトラぶっていたのは俺も目撃したけど、
その人とぴっかりスレを荒らしている人が同じ人なんて確証
どこにあるの?
つーかそういう話はぴっかりスレでやってほしいのですが。
14↑ ツマンネ:2012/10/10(水) 23:09:13.30
 
15重要無名文化財:2012/10/11(木) 07:28:56.49
>>13

その横浜のシャツ着た輩とぴっかりとどういう関係があるの?
どうしてぴっかりスレで話さないといけないの?殴られたのがぴっかりなの?
言いっぱなしなの?
16重要無名文化財:2012/10/11(木) 08:21:33.04
>>11
また日本橋のイタチか。
17重要無名文化財:2012/10/12(金) 00:02:51.51
>>15
禿げ馬専用スレ立ててそっちでやってくれ
18重要無名文化財:2012/10/12(金) 00:34:42.86
とりあえず、痛い客みたいだから「イタ客」スレでいいのでは?

客席のイタいヤツ★伝芸総合編★その1
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1136774531/

以後、その他の痛い客についてでも、痛い客は「イタ客」スレでお願いします!
19重要無名文化財:2012/10/12(金) 07:31:15.02
>>18
いや実在しない輩なんだから
作ったキモヲタが責任もって
対象色物スレで引き取って欲しい。
20重要無名文化財:2012/10/12(金) 15:25:35.45
>>18
2chで女流スレ荒らしまくっているならまだしも、
客に暴力ふるったならそのスレだね。
どこかのスレに禿げ馬注意書きあったんで
見つけてコピペしておくよ。
その後の状況によって禿げ馬専用スレ立てます。
ということでこのスレの禿げ馬ネタは終わり。
21重要無名文化財:2012/10/12(金) 15:59:44.85
>>20
終了宣言出たのに悪いが最後のおねがい
注意書きとやらに必ずアップしてくれ
寄席に笑いに行って危ない輩には近づきたくないので
22重要無名文化財:2012/10/12(金) 23:22:38.07
実在の人物と仮定するにしても、>>20>>21注意をうpするにしても、書き込むなら>>18のイタ客スレの方へ、頼みます。その方が、広くイタ客に関心のある人達へ伝わりやすいし、スレタイトルに合っているので。
もし架空の人物ならば対象スレ以外では全くのスレ違いなので、対象スレ内だけで頼みます。

以降、スレ違いの書き込みは完全スルーでいきましょ。反応する人も(ry。
23重要無名文化財:2012/10/12(金) 23:34:01.25
>>22
なにを略されたのですか?
24重要無名文化財:2012/10/14(日) 13:30:58.34
お茶子のおばちゃんの中に言葉にトゲのある人がいる
25重要無名文化財:2012/10/14(日) 17:48:09.39
>>13 >>15 >>17-22

今イタ客スレに質問書き込んでおいた。今後はそちらでヨロ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1136774531/913
26重要無名文化財:2012/11/17(土) 17:52:16.74
初席 コサンジ休みの夜は・・・
かわりばんこの本数増えたのに、
三共、ゴン単独はwhy?
27重要無名文化財:2012/11/19(月) 10:42:11.76
12月の芝正を聴く会って5日間しかないのに
雲と馬が出てる。
できるだけ流派は分けてほしいな。
とくに馬なんか雲LOVEで同じだろうから。
個人的には三三が楽しみ。行けないけど。
28重要無名文化財:2012/11/19(月) 23:58:55.42
あちゃあ、権さまの芝浜聴きたかったのに売り切れかよ。
立ち見じゃ辛いしな。
29重要無名文化財:2012/11/20(火) 08:21:54.14
どうせ立ち見なら
お目当てだけ立ち見れば?
30重要無名文化財:2012/11/21(水) 03:27:02.27
多分、立ち見もギッシリかもよ?
以前、権の立ち見した時(去年の5月)は立ち見ギッシリでキツかった。当日の立ち見チケットは2千円だったと思う。
消防法がウルサイとかで、後ろの方にしか立ち見出来ないし。鈴本はタテ長だから遠くて、ほとんど細かい顔の表情とかはわからない。
でもまあ、落語は聞くもんだし、シンドイの覚悟でも自分も行きたくなってきたww
31重要無名文化財:2012/11/24(土) 23:14:54.79
俺も5年前の初席2日の3部に立ち見で入ったけど、高座は遠かったな。
小三治は千早ふるだったけど、声がよく聞こえなかったよ。
32重要無名文化財:2012/11/25(日) 17:59:56.01
ここの木戸の係の女性はいつも感じが悪い。客商売という自覚はあるのかな
33重要無名文化財:2012/11/25(日) 21:44:54.61
浅草の兄ちゃんより感じ悪いの?
34重要無名文化財:2012/11/25(日) 23:03:24.46
>>32
あの係のオバサンって決まってるのかな
まるで俺の方が客かと思うくらいだったな
35重要無名文化財:2012/11/25(日) 23:10:13.11
とかいうくせに
自動販売機にしたら怒るんだろおまえら
江戸情緒が失われていくみたいに
36重要無名文化財:2012/11/25(日) 23:10:48.74
>>34ツンマネ
37重要無名文化財:2012/11/26(月) 21:34:52.87
>>36
ツマンネ
38重要無名文化財:2012/11/27(火) 14:15:01.16
>>36
ツマンネ
39重要無名文化財:2012/11/27(火) 23:01:22.01
>>35
ビルになっちゃった時点で風情も糞もない
40重要無名文化財:2012/11/28(水) 00:08:09.45
じゃあ自動販売機でいいじゃん
映画館はそうなってるよ
41重要無名文化財:2012/11/28(水) 05:05:53.95
自販機でもいいけどさ
HP割引(トリの師匠により案内葉書の割引もあるし)とか、かわら版割引、早朝寄席の割引券とか、中入り後割引や立ち見券やら、けっこう複雑だからメンドクサイんじゃね?
ハイハイ、割引コジキですまんね
42重要無名文化財:2012/11/28(水) 05:16:17.49
中入前に早朝寄席の割引券で入ろうとしたら、
窓口のオネエサンに
『中入後割引の方が安いから、あと少し待ったら?割引券使うのは、また今度にした方が』ってw
中入前の師匠聞いても良かったんだけど、トリ目当て…ってかトリの後の大喜利の高座舞い目当ての時だったんでwアドバイスに従ったんだが
しかし《割引券コジキだから割引券使う為に、また寄席に通うだろう》作戦にまんまと乗せられてたような?ww
自販機はアドバイス《寄席に通わせる作戦》してくれないでしょwww
43重要無名文化財:2012/11/28(水) 05:17:58.21
>>窓口のオネエサンに
>>『中入後割引の方が安いから、あと少し待ったら?割引券使うのは、また今度にした方が』ってw

親切じゃないか
これでテケッツへの悪口はウソだと解るな
44重要無名文化財:2012/11/28(水) 05:19:41.30
>>41
ボタンが10個もあれば足りるだろ
該当する券を買って
モギリに証明するものと一緒に渡せばいい
45重要無名文化財:2012/11/28(水) 05:25:01.10
割引もイラネってな、窓口の人間と対応するのも苦手なコミュ障のヲタのために自販機一台あっても良いかもね?
コミュ障多そうだしね
46重要無名文化財:2012/11/28(水) 06:12:34.55
>>44
ボタンの数が多いとジジババが操作に手間取って後ろの人間イライラしないか?
47重要無名文化財:2012/11/28(水) 06:14:00.80
そもそもテケツとモギリが二人居るのは
一人だと入場数をごまかしてパクルやつがいるから
自販機にすれば問題ない
映画館の方が割引種類ははるかに多いが
自販機で機能してる

自販機だと割引が利用できなくなるとか言ってる奴は
戦前の自販機しか見たこと無い奴
48重要無名文化財:2012/11/28(水) 06:18:13.63
>>46
\\\\>●シ ニ ア●<\\\\
とか超目立つボタンを
五個ぐらいシニアに割り当てておけば問題ない
優待の方が安いが頭の冴える老人だけが見つけられるようにしておく
鈴本も儲かる
49重要無名文化財:2012/11/28(水) 06:21:14.35
もちろん指定席対応とかのためにテケッツは維持しておく
おばちゃんも仕事が楽になる
困るのは初期投資と電気代を負担する鈴本だが
締めの会計も明朗になるので
それはトイトイ
50重要無名文化財:2012/11/28(水) 20:39:48.06
>戦前の自販機しか見たこと無い奴

そんなのあるのか、見た奴がいたとして、まだ寄席通いしてるのかw
51重要無名文化財:2012/11/29(木) 00:45:20.55
ガチャガチャみたいなやつだろ
52重要無名文化財:2012/11/29(木) 23:51:06.15
朝早くから盛り上がり過ぎワロタw
俺以外に少なくとも2名以上カキコしてたよね

>>42の中入割引は、多分?中入の時間の10分間が過ぎると窓口が閉まって入れなくなると思う。
夜は19:30でチケット窓口が閉まるらしいから※
19:30過ぎたら入れなくなっちゃうからマジ気をつけてね※

詳しくは鈴本に確認した方がいいよ
53重要無名文化財:2012/11/30(金) 11:07:10.66
テケツ?は閉まるけど入れないことはないよ
もぎりで払って入ったことある
トリの師匠が見たかったから
54重要無名文化財:2012/11/30(金) 13:01:08.55
末広じゃできなさそうだな
無断侵入扱いされそう
55重要無名文化財:2012/11/30(金) 22:22:36.39
HPについたて復活とか出てるけど、奇術とか神楽の時は
わざわざ出し入れすんの?
めんどくさくない?
56敗訴一声会さくら接骨院親歌代英二:2012/12/01(土) 08:14:28.36
ない
57重要無名文化財:2012/12/02(日) 17:53:27.31
なかなかりっぱなついたてだったなw
58重要無名文化財:2012/12/02(日) 21:09:13.30
明日は初席売りだな。
このクソ寒い中、ジジババと転売屋はご苦労様。
59重要無名文化財:2012/12/02(日) 23:30:44.51
もう並んでる?
60重要無名文化財:2012/12/03(月) 22:57:48.33
上段 チケットぴあ、中段 鈴本発表チケットぴあ分、下段 鈴本窓口分
第1部
一日○ 二日× 三日× 四日○
一日10 二日× 三日× 四日70
一日80 二日60 三日50 四日60

第2部
一日× 二日× 三日× 四日○
一日× 二日× 三日× 四日30
一日60 二日50 三日50 四日70

第3部
一日× 二日× 三日× 四日×
一日× 二日× 三日× 四日×
一日× 二日× 三日× 四日×
61重要無名文化財:2012/12/04(火) 07:27:31.46
>>60

飯出セゾンチケット転売センター 今年も情報 乙です。

今年は何枚転売しますか?
62重要無名文化財:2012/12/04(火) 12:22:44.87
転売屋じゃなくて
コブ要らない派だよ
63重要無名文化財:2012/12/04(火) 18:27:21.49
>>62

2部のトリがキョン師だったら
もっと儲けられるわけですね。
64重要無名文化財:2012/12/04(火) 20:40:57.27
2部の面子、すごくいい。

トリ意外は。
65重要無名文化財:2012/12/05(水) 00:00:02.17
第1部
一日× 二日× 三日× 四日○
一日10 二日× 三日× 四日40
一日80 二日60 三日50 四日60

第2部
一日× 二日× 三日× 四日○
一日× 二日× 三日× 四日10
一日60 二日40 三日40 四日50

第3部
一日× 二日× 三日× 四日×
一日× 二日× 三日× 四日×
一日× 二日× 三日× 四日×
66重要無名文化財:2012/12/05(水) 00:06:08.46
第三部が一番人気で自分も5日〜10日の間に行きたいけど、第一部も気になるな
圓歌師匠も高齢だから見られるうちに見ておきたい
67重要無名文化財:2012/12/05(水) 05:05:44.87
今年の初席より売れ行きが良いな
68重要無名文化財:2012/12/07(金) 00:12:23.49
例年はもっと前売りする販売日多かったし。
69重要無名文化財:2012/12/07(金) 08:01:34.24
正月三が日、小三治師を良席でゆっくり聞きたいけど、
もうチケットは転売屋に買い占められて買えない。
と、お嘆きのあなた、
飯出セゾンチケット転売センターでは三が日第三部前から5列目以内を
1枚7500円からと手数料無しでヤフオクにで絶賛転売中。
志の輔落語も近日大量入荷!
チケット買うなら落語を愛する飯出セゾンチケット転売センターで。
70重要無名文化財:2012/12/07(金) 14:52:53.01
昔は宣伝したらまろゆきに支払うものだったけど
最近はどこに払うことになってるの?
71重要無名文化財:2012/12/08(土) 01:29:22.85
ぴあ一部二部戻りが出てるね
72重要無名文化財:2012/12/10(月) 21:17:08.02
なぜ戻ってくる?
73重要無名文化財:2012/12/10(月) 22:14:03.14
>>72
引き換え期限の過ぎた分がキャンセルで出るから。
74重要無名文化財:2012/12/11(火) 01:24:10.70
夜席は空いてることが多いけど、鈴本の昼席ってけっこう混んでますか?
75重要無名文化財:2012/12/11(火) 07:55:52.63
鈴本はもう混んでるぜ!
76重要無名文化財:2012/12/11(火) 12:39:06.73
>正月三が日、小三治師を良席でゆっくり聞きたいけど、

ゆっくり聞きたいなら正月初席なんか行ってもしょうがねえじゃん。
77重要無名文化財:2012/12/11(火) 16:38:34.04
ごもっとも。
78重要無名文化財:2012/12/11(火) 17:08:03.74
演者が入れ替わり立ち替わりだからな
まばたきする間もないくらい
79重要無名文化財:2012/12/11(火) 19:47:24.50
それがいいんだよ、初席はw
80重要無名文化財:2012/12/12(水) 19:26:42.80
>>78

おいらずーっと目をつぶったままだぜ!
81重要無名文化財:2012/12/12(水) 20:34:57.18
初席に噺を聴きに行こうと思ってるほど、素人では無いつもりであります。
82重要無名文化財:2012/12/12(水) 20:44:48.80
初席は会長がもっともやる気がないって知ってるから行かない。
83重要無名文化財:2012/12/12(水) 21:40:25.84
迷わず行けよ
行けばわかるさ
84重要無名文化財:2012/12/12(水) 22:05:10.78
初席には正月の寄席の雰囲気を楽しみに行く。
だから前よりは中から後ろに掛けての席のほうがよろしい。
今年は最前列だったけどね(^_^)
85重要無名文化財:2012/12/13(木) 00:43:20.75
正月の挨拶と思うべきか
下戸じゃなかったら、演者も客も二日酔いの状態だし
86重要無名文化財:2012/12/13(木) 14:44:01.41
>>84
ほんと、そだね(笑
87重要無名文化財:2012/12/13(木) 15:17:17.21
前方の座席はヤバいの?
88重要無名文化財:2012/12/13(木) 17:04:10.10
転売屋から買った馬鹿だと思われる
89重要無名文化財:2012/12/13(木) 23:09:08.99
>>87
自分の後方から笑いが来るのが好きじゃないw
90重要無名文化財:2012/12/13(木) 23:11:36.72
あと、待ってました!と言うと、さん喬に目を合わされて、ほんとかよと返されてしまうw
91重要無名文化財:2012/12/13(木) 23:57:55.09
>>89
そうなんだ
獅子舞が降りて噛みついてきたり、モッシュやダイブが発生するのかと思った
92重要無名文化財:2012/12/14(金) 03:23:09.51
アンコールで高座に客があふれて会長もみくちゃになってるとこまで想像した
93重要無名文化財:2012/12/14(金) 11:10:29.65
前の席がいいのは、
にゃんこちゃんに芋焼酎、金魚ちゃんにバナナを渡すときだけさ。
94重要無名文化財:2012/12/14(金) 22:08:45.45
柳宮殿下の代演日しか行ってなかったから、
今回から4日までしか売らなくなって困る。
95重要無名文化財:2012/12/16(日) 08:28:28.98
俺は客の笑い声の中に埋没するのが好きなんで、真ん中の席がいいな。
96重要無名文化財:2012/12/16(日) 11:30:23.30
私は通路側の席にこだわりがある。
97重要無名文化財:2012/12/16(日) 17:42:00.70
>>96
両サイドの通路側は視界良好でいいね。
俺は初席は通路側だったけどセンターブロックだった。
小三治が見えるかどうかは前の人次第だ。
座高の高い奴が来ないことを祈る(:_;)
98重要無名文化財:2012/12/16(日) 18:34:44.04
たとえ傾斜がある会場でも、前方の客の座高は悩みの種だな。
自分の後ろの客は大丈夫なんだろうか。
99重要無名文化財:2012/12/16(日) 18:57:50.84
わたしはサイドより真ん中の方が見やすい時が多い。
ただ、トイレに行くのがめんどくさい。
お中入りは皆テーブル上げて食事してるし。
100重要無名文化財:2012/12/16(日) 20:08:02.56
年末は露の都が来るのか…行かねば
101重要無名文化財:2012/12/16(日) 22:52:09.79
こないだ池袋へ行ったら頭一つ抜けてる、凄く座高の高い30代の男が、他に席が空いてるのに端の補助椅子に座っていた。

あれ、自分でも後ろに多大な影響を与えるのが解るんだろうな、偉いよ。
102重要無名文化財:2012/12/16(日) 23:21:54.22
はげてましたか?
103重要無名文化財:2012/12/17(月) 07:30:40.76
>>102

ぴっかりんとうさんは特定隔離スレでのみ暴れてきさい。
104重要無名文化財:2012/12/21(金) 19:00:27.07
以前、権の特別興行へ行った時、最前列の席が空いてたら円蔵が立見の客に座りなさいよと言いやがった。
で、おばさんが喜んで座ったらすぐその席の客が来て追い出されてやんの。
指定席だと解ってないのかな。円蔵も罪なことするよなw
105重要無名文化財:2012/12/21(金) 19:23:10.14
前の方の数列は遅刻したら立ち見でいいよ
106重要無名文化財:2012/12/22(土) 00:16:23.49
>>105
更口とかわざと外す客もいるからそれは無理。
円蔵は、俺を聴かないのかよの悔し紛れで言ったんだろうw
107重要無名文化財:2012/12/22(土) 01:21:21.28
最前列にいた男がキョン終わった途端出て行って、
他所でトリ務めるキョンに追いて行ったらしく、帰って来なかった。
108重要無名文化財:2012/12/22(土) 05:53:22.50
自由席の普段の寄席ならともかく指定席のときは
いじられる範囲の客には多少の礼儀を期待したいわ
個人的に思ってるだけで他人にどうこうしろと
言うつもりは無いけど
109重要無名文化財:2013/01/02(水) 08:34:16.59
第3部
5:20
 三増 紋之助
 蝶花楼 馬楽
 昭和 のいる・こいる
 三遊亭 歌奴
6:00
 伊藤 夢葉
 林家 正雀
 桃月庵 白酒
 柳家 紫文
 柳家 さん喬
6:50
  仲入り
7:00
 寿獅子太神楽社中

 柳亭 燕路
 柳家 権太楼
 柳亭 市馬
 林家 正楽
8:00
柳家小三治

夢葉のムチの爆音さえ耐えればあとは最高の流れだなw
110重要無名文化財:2013/01/02(水) 15:01:24.93
長谷川平蔵の方がどう考えても苦行だろ
111重要無名文化財:2013/01/02(水) 15:10:41.53
何年かあとの初席のポスト小三治は誰かな?正蔵なんてことはないよね?
112重要無名文化財:2013/01/02(水) 16:00:34.69
章三は二部のとりなんだから小三治より描く上
113重要無名文化財:2013/01/02(水) 16:20:22.42
志ん朝が生きてれば2部最高だったんだろうなー
114重要無名文化財:2013/01/02(水) 22:23:35.44
>>110
ところが結構受けてんだよな、きょうは
ま、正月の客席だからかな
115重要無名文化財:2013/01/03(木) 01:07:16.70
演者がもう話し始めてるのに掛け声をする
バカな客がいて興ざめ・・・
声をかけるにもマナーってものがあるよなー
116重要無名文化財:2013/01/03(木) 04:52:39.65
そんな予定調和なお笑いはないな
それより掛け声がいつも「待ってました」「たっぷり」なのがゲイがなさ杉
117重要無名文化財:2013/01/03(木) 09:39:26.17
小三治のときはめくりが返った瞬間に声が掛かったけどあれなら邪魔にならないし、いいんじゃないか
118重要無名文化財:2013/01/03(木) 09:41:56.67
>>116
うどん屋!とでも掛けろとかw
119重要無名文化財:2013/01/03(木) 09:50:21.84
寄席にあまり来たことがないのか落語を知らないのか、解りきったネタでやたらでかい声で笑うジジイが近くにいて迷惑だった
またポリ袋をガサガサさせてよく飲み食いするし、付いてなかったな

おまけに金明竹だしw
120重要無名文化財:2013/01/03(木) 10:07:50.08
隣のマニア風の客が小噺や定番ネタのサゲを一緒に喋りやがるんだ。本人は小さい声のつもりだろうが隣はまる聞こえで興醒め。
おまけに終始ゴソゴソしていやがってメモとる度にボールペンをカチャカチャさせるし、飲み物を飲む時には水筒を攪拌させるし
ジャンバーをずっとガサゴソさせるし、終いには小三治の時に携帯鳴らしやがった…元旦早々酷い奴の隣になったよ。
121重要無名文化財:2013/01/03(木) 10:39:52.47
>>120
俺なら隣席のそんな酷い奴には当然注意するけどな。
そんなのはマニアでもなんでもない、ただのマナー知らずだよ。
苦労してチケット取ってそんなこと隣でやられたら、黙ってはいられないよ。
122120:2013/01/03(木) 11:16:46.13
そう思ったさ。でも元旦早々から怒りを口にしたくなかったし他の客も聞きたくないかと思ったんだよね。
携帯の時は態度で示したが遅いわな。今は他の客の為にも言わなきゃいかんかったと反省してる。
前のおばちゃんの頭で高座も超見辛らかったしいっそ中入りから立ち見すりゃよかった。
123120:2013/01/03(木) 11:30:50.70
元旦3部は後ろのほうから間の悪い掛け声かける奴も酷かった。
中入りで前座が注意するまでずっとだったもんな。だれが出ても「火焔太鼓!」ってアホかと。
寄席だから少々のことは気にしないつもりではいたのだが…
124重要無名文化財:2013/01/03(木) 11:57:58.13
正月早々悲惨やな…
これから行くのが怖い
こういうのがあると寄席から足が遠のくわな
125重要無名文化財:2013/01/03(木) 12:03:14.78
掛け声で前座に注意されるって相当酷かったんだな、楽屋は相当怒ってたんだろう
お気の毒でした
126重要無名文化財:2013/01/03(木) 12:19:35.18
初席はひどいから
正月から厄落としと思おうや
127重要無名文化財:2013/01/03(木) 12:41:11.82
初席または平日の浅草に行っておくと
今年一年どんな客と居合わせても
あん時よりマシ
と思えるから行っておくのが吉
128重要無名文化財:2013/01/03(木) 13:22:15.37
>それより掛け声がいつも「待ってました」「たっぷり」なのがゲイがなさ杉

いいんだよ、それが伝統芸能に接する客の反応ってもんだ
客のほうにも伝統があるんだよ
129重要無名文化財:2013/01/03(木) 14:56:36.84
肩の力を抜いて聞くのが一番いいと思うけど、全身脱力しすぎる客が多い
そりゃ寄席よりホールの方が増えちまうわな
130重要無名文化財:2013/01/03(木) 15:18:50.13
正月早々グチっぽい書き込みしすぎた
ゴメン〜
131120:2013/01/03(木) 18:27:41.50
ワシもごめん。数日前から小市民的な小さな幸せが続いてて、そこへ手に入らないと思っていた券が当日券で
あっさり(並んだけどさ)買えて、憧れてた初席初日が見られることになりテンションが上がっていただけに
妙な奴に振り回されて愚痴っぽくなってしまった。初席は騒々しいと知らないわけではなかったけどね。
でもワシのカキコで行くのやめるなんて言わないでね。下手に正月飾りがあって、上手に復活したつい立があって
高座の横に湯飲みがあって小三治が喋ってて…それを見れただけでも嬉しかったよ。もちろん他も良かったしね。
トリが下がった後に袖で三本締めしてるのが聞こえたりさ田舎者だからいちいち感激しちゃったよ。
そういやワシ前厄だから厄落としでちょうど良かったって事にしとく。ごめん長々と。
132重要無名文化財:2013/01/03(木) 18:37:43.30
>>憧れてた初席初日

バカなの?
133重要無名文化財:2013/01/03(木) 18:39:36.65
全然バカじゃないだろ
134重要無名文化財:2013/01/03(木) 19:02:22.96
初席初日にあこがれてました
135重要無名文化財:2013/01/03(木) 19:28:07.24
3年前だったか、古今亭菊丸の時に携帯で延々話続けた
ババアは平然と最後まで座ってたし、
「初席だから行ってみるか」みたいな年寄りが多いのは事実。
136重要無名文化財:2013/01/03(木) 19:40:17.75
>>131
卑下することないじゃん
初席はいつもよりフリーダムな客が多くてカオスなだけだよ
生きてりゃいろいろあるわい
137重要無名文化財:2013/01/03(木) 20:02:30.64
>>131
「元旦の浅草はおすすめしませんね」って会長が言うくらいカオス。
鈴本の方がまだマシ。
138重要無名文化財:2013/01/03(木) 21:34:23.57
頭をちぎれんばかりに振り乱す客が続出、モッシュ&ダイブが繰り広げられたか
139重要無名文化財:2013/01/03(木) 21:34:26.71
鈴本も浅草も酒売ってるからなぁ
あまり落語会的なものを求める気はないんだが、それにしてもなぁ......
140重要無名文化財:2013/01/03(木) 21:38:31.19
さらに「携帯」という凶器が発明されたからな。
141重要無名文化財:2013/01/03(木) 23:01:03.55
権の代書屋の中に混ぜてあったのってなんて題名?
別の話とわからず油断してたら聞き逃してしまった
142重要無名文化財:2013/01/04(金) 20:14:22.71
>>132
田舎の人はなかなか毎回寄席にこれるもんじゃないんだよ。
だからできるなら寄席の雰囲気を味わいたいんだよ。
本人も正直に田舎者だと書いてるんだから大目に見てやれよ。
きっと匝瑳とか草津とか三浦とか首都圏でも田舎の人なんだよ
143重要無名文化財:2013/01/04(金) 20:22:49.90
>>匝瑳

どこそれ

初席は顔見世でこれを見ても寄席に来たことにはならないのは常識
めったにこれないからこそ安易に来てほしくないな
144重要無名文化財:2013/01/04(金) 22:11:33.82
へえ常識なんだ知らなかったー(棒)
145重要無名文化財:2013/01/04(金) 22:16:27.78
「初席は入れ替わり立ち代りでほとんど落語らしい落語はできない」
146重要無名文化財:2013/01/04(金) 22:18:52.36
ここんとこ鈴本行ってないからテケツ様拝んでないわ。
お元気かしら。
147重要無名文化財:2013/01/05(土) 06:50:53.67
なんか小三治もやる気が無いみたい
148重要無名文化財:2013/01/05(土) 10:50:21.57
普段からだろw
149重要無名文化財:2013/01/05(土) 11:30:36.38
あの男は客が笑わなかったら客のせいにするからやだ
150重要無名文化財:2013/01/05(土) 14:35:58.77
一部、二部はどう?
151重要無名文化財:2013/01/05(土) 14:38:29.74
会長は特別興行の場合ネタ2つをローテ、って決めてるから。
152重要無名文化財:2013/01/05(土) 21:00:43.70
>>151

ソースは?
どの特別興行?
153重要無名文化財:2013/01/05(土) 23:06:47.93
>>147

どこかの落語家みたいに
客の顔みて落語の神(立川流)を降ろさないからな。
154重要無名文化財:2013/01/06(日) 00:30:38.47
>>152->>153

安易に陰毛頭羊水ヴァヴァーを正月に高座
に上げないのは偉いと思うよw
155重要無名文化財:2013/01/06(日) 19:32:57.05
>>152
それなりに行ってりゃ分かるわ。
156重要無名文化財:2013/01/07(月) 14:30:00.07
>>154
正月は真打ちしか出られないよ
緊急事態のために二つ目は楽屋で待機
157重要無名文化財:2013/01/07(月) 19:28:10.33
>>151,>>155

ぎゃふん。
158重要無名文化財:2013/01/08(火) 10:33:17.45
ここの招待券って、浅草と違って人気の興行でも当日券買う連中に混じって、普通に並べばいいのかな
159重要無名文化財:2013/01/10(木) 11:37:40.06
いや、招待券のかたは混雑する興行はご遠慮ください。
これは常識レベルのマナーですよ。
160重要無名文化財:2013/01/10(木) 13:10:03.07
>>159

それは有料入場者のエゴです。
161重要無名文化財:2013/01/10(木) 13:11:13.84
そうなの?
浅草ならそういう日は使えなくなってるし
末広なら使えるから是非って勧められるけど
使える以上は遠慮するのは一番乗りだけでよくない?
162重要無名文化財:2013/01/10(木) 15:47:59.30
品性の問題ですね。
いいと考えて混雑する日に平気で招待券で入る(入れる)人は入ればよい。

いや、それはやはりと気がさす人は招待状はしまって入場券を買う。
163重要無名文化財:2013/01/10(木) 15:57:31.00
その品性とやらが反転して
金払ってるんだぞ!!!になるわけだ
164重要無名文化財:2013/01/10(木) 16:11:50.12
俺様くらい品性が高くなると「平気」になる
普段の寄席にしばしば足を運び、タダ券があるときは友達を連れて行く
特別料金のときタダ券があれば喜んで使い、ビールと弁当を中で買う

微妙に品性が高くて気がさすタイプの人は
招待券を一回使うたびに、ほかに三回くらい普通に払って入ればいかがか
165重要無名文化財:2013/01/10(木) 19:15:07.42
>>164
俺もそれで良いと思うよ

落語なんてしょせん大衆演芸なんだからマナーだとか品性とか糞みたいな縛りはいらねーよ
166重要無名文化財:2013/01/10(木) 19:25:46.32
>>162

子怨雑が予想される土日にしか行けなくて
且つ配った側が土日でも使ってよいとうたっている招待券を
持っているのに、
あなたは使用可能な招待券を使わずに正規料金で入場するんですか?

品性とかマナーとかという言葉を使えば正義ぶれるのって
反原発とか反日をうたえばなんでも許されると思っている
連中と一緒ですよ。

自分は正規料金で入場して後ろの席なのに
タダまたはただ同然の招待券で入場して最前列に座っているのが
許せないってはっきりいえばいいのに。
プロの落語ファンって屈折してますね。
167重要無名文化財:2013/01/10(木) 21:32:15.54
ファンが変なルールを作ってたりお堅い雰囲気出されると
落語界にとって良くないって落語家が言ってるじゃん
168重要無名文化財:2013/01/10(木) 22:21:31.32
>>159は東洋館や浅草演芸ホールに行くといいよ
開場前に行けば当日券のお客様はVIP待遇w
自分の思う常識やマナーを考え直すことになるし
心が広くなって鈴本が超快適になること請け合い
169重要無名文化財:2013/01/11(金) 10:17:42.28
>品性とかマナーとかという言葉を使えば正義ぶれるのって
>反原発とか反日をうたえばなんでも許されると思っている
>連中と一緒ですよ。

170重要無名文化財:2013/01/11(金) 10:28:46.60
>>158 ですけど、鈴本の招待券って浅草とは違って、かなり親密な関係者だけに配ってるみたいです。 土日祝は使用不可なのですが、平日に二之席夜、人気の喬太郎トリに行って来ます。
使用期間が11日から30日までとなっていますので。
当日券購入の皆さんと同じに並びテケツでチェックを受けるみたいです。
171重要無名文化財:2013/01/11(金) 10:38:26.99
因みに鈴本の招待券のオクでの相場は2千円以上で、浅草の昼券(夜もOK)の3倍以上はします。それだけ価値が高いということなんでしょう。
末広も2千円くらいですがあそこも1日中居られますから。
172重要無名文化財:2013/01/11(金) 11:38:20.34
>>169
ときどき寄席で他の客に向かって声を荒らげてるおっさんがいるけど、
その手の輩は「常識だっ!」といきなり切れる
マイルールを常識だと押し付けがちな人は
トラブル起こさないように気をつけてくれよな!
173重要無名文化財:2013/01/11(金) 11:45:03.28
そうそう本読んでたら怒るしね
174重要無名文化財:2013/01/11(金) 12:05:14.05
初席後半に行ったらよぼよぼの爺が隣で
デジカメの写真整理を始めた時は殺意を生じた
常識おじさんはそういう人はスルーなのが残念
>>171
情報乙
しかしやっすい価値だなw寄席は平和だw
175重要無名文化財:2013/01/12(土) 11:30:45.53
>>171だけど鈴本に電話したらやはり並ぶとのこと。17日は喬太郎トリはもちろん、さん弥も左龍も出るから楽しみ。
14日は池袋でも喬太郎は聴けるし。
でも池袋昼は小三治だから並ぶの大変だな。去年は仕事休みの月曜は平日だったのに、ハッピーマンデーなんて迷惑な話だよ(>_<)
176重要無名文化財:2013/01/12(土) 11:36:40.29
14日昼の池袋は文左衛門だった(>_<)
177重要無名文化財:2013/02/02(土) 13:09:51.02
今日は代演が多いが、そういうときって芝居?の雰囲気が荒れたりしがち?
178重要無名文化財:2013/02/19(火) 22:31:10.16
文左衛門さんに芝浜は合わないと思うんですけど

どうしてもやりたかったんですかね
179重要無名文化財:2013/02/20(水) 21:19:22.85
>>178
談志よりはましだろ。
あっちは毎度神頼みだったし。
180重要無名文化財:2013/02/23(土) 23:27:57.37
ただいま
俺今日疲れてたんだな
ほとんど寝てしまったw
181重要無名文化財:2013/02/24(日) 00:13:19.28
そのままずっと寝てても構わんよ。
大した事じゃないもん。
182重要無名文化財:2013/02/24(日) 09:17:07.25
もっと面白いのを出せ!!!
183重要無名文化財:2013/02/24(日) 12:38:18.46
れ紋 代演!
184重要無名文化財:2013/02/25(月) 23:44:16.78
>>182
ぺぺ桜井は出なかったの?
185重要無名文化財:2013/02/26(火) 23:29:25.73
4月上席の顔付け。
お客の気持ち何も分かっておらんのじゃないか?
186重要無名文化財:2013/02/27(水) 03:20:08.69
>>185同意過ぎてワロタ
4月上旬なら行き帰りに花見がてら出かけたいのに……
トリには魅力無さ過ぎだし、他の演者はマンネリだし
入れ替え有りでも行きたくなる顔付けキボンヌ
187重要無名文化財:2013/02/27(水) 08:50:53.79
芸協以下だね。
188重要無名文化財:2013/02/27(水) 09:33:59.59
いや、案外おもしろい気がする
189重要無名文化財:2013/02/27(水) 12:05:09.28
マシなのはいつも出てる人だからわざわざこの時に行かなくても。
他はどちらかというと見たくない人達。

これはナシですね。
190重要無名文化財:2013/02/27(水) 14:03:50.63
4月上席ワロタw
191重要無名文化財:2013/02/27(水) 17:35:12.06
半蔵と若圓歌が、これでもかってくらいに、寧サマにに必死にヨイショしてる様が伺える。
192重要無名文化財:2013/02/27(水) 20:38:53.65
集まる客層が読めない
193重要無名文化財:2013/02/27(水) 21:10:30.96
4上 広小路亭のほうがマシな件
194重要無名文化財:2013/02/28(木) 07:07:06.54
流れd切りスマソ

小せん師トリネタ(ツイッターで拾った分含め)
21妾馬
22……貸切……
23崇徳院
24?
25?味噌蔵
26?夜鷹の野ざらし
27大ガーコン
28

抜けてる日の演目わかる方お願いします!
195重要無名文化財:2013/02/28(木) 08:11:20.04
こちらもマンネリ
196重要無名文化財:2013/02/28(木) 22:22:11.81
>>194
小せん師トリネタ(ツイッターより)
21妾馬
22……貸切……
23崇徳院
24蒟蒻問答
25味噌蔵
26夜鷹の野ざらし
27大ガーコン
28井戸の茶碗
197重要無名文化財:2013/03/01(金) 07:51:37.50
ホントだ、4月上席ひどいww
198重要無名文化財:2013/03/01(金) 14:35:31.59
金時見に行こう。
199重要無名文化財:2013/03/02(土) 14:21:47.71
いや、一朝懸命を見に行くべきなのである。
200重要無名文化財:2013/03/03(日) 21:17:47.00
中入り明けあたりで壇蜜が登場しないかな
201重要無名文化財:2013/03/03(日) 21:22:25.60
>>200
あした順子先生に相手してもらえ
202重要無名文化財:2013/03/03(日) 23:38:41.41
にゃん子ちゃんくらいかorz、のだゆきwくらいか
芸協のスティファニーやマジックジェミーのエロさ的には適わないかな
203重要無名文化財:2013/03/03(日) 23:44:53.50
>>200肌を露出するような直接なエロを求めてるてんなら落語なんか聞かないで違う店に行けばいいのに
如何に妄想するかが落語の楽しみどころだろうに
204重要無名文化財:2013/03/04(月) 03:14:15.98
昔一世を風靡したポルノ講談って知らないのか
去年親玉が死んだが
205重要無名文化財:2013/03/04(月) 22:10:27.41
正月は上京して鈴本の小三治とストリップのハシゴをしてました
206重要無名文化財:2013/03/05(火) 03:06:56.06
それもよし
207重要無名文化財:2013/03/05(火) 18:35:45.46
>>205
むしろ粋だと思うw
208重要無名文化財:2013/03/05(火) 18:49:06.03
上京してってのが粋じゃないな
209重要無名文化財:2013/03/05(火) 20:12:10.83
「俺、近所の黒門町に住んでるんだけど正月は鈴本の小三治とストリップのハシゴをしてました」

これならいいですか?
210重要無名文化財:2013/03/05(火) 20:20:29.20
「俺、近所の黒門町に住んでるんだけど正月は鈴本の前で寄席がハネタ後の小三治に会ったので一緒にストリップのハシゴをしてました」

粋だな
211重要無名文化財:2013/03/05(火) 21:10:47.23
く・だ・ら・ね
212重要無名文化財:2013/03/06(水) 02:14:03.74
俺、正月にハシゴに登って、ストリップしました
213重要無名文化財:2013/03/06(水) 16:06:24.21
↑お巡りさん!この人です。
214重要無名文化財:2013/03/07(木) 19:45:13.21
遊平かほりのかほり先生のエロかわいさは、
たまらないよぅ。
215重要無名文化財:2013/03/07(木) 20:05:11.40
れ紋最強説
216重要無名文化財:2013/03/07(木) 21:55:38.64
金魚ちゃんの色気が分からない奴はモグリ
217重要無名文化財:2013/03/08(金) 00:28:33.21
私は一生もぐりで構わない
218重要無名文化財:2013/03/08(金) 02:06:02.25
肌の露出が無くても、色っぽさと艶っぽさは小菊姐さん
凜として綺麗
219重要無名文化財:2013/03/08(金) 02:59:36.08
偉そうにしてるだけ
220重要無名文化財:2013/03/08(金) 10:03:59.93
そう。あの客を見下した態度。
こころから見下してるんでシャレんなんないw
221重要無名文化財:2013/03/08(金) 10:48:52.40
こころからとかw エスパー?
222重要無名文化財:2013/03/08(金) 11:54:23.13
>>218
肌を露出したら色気もなにもなくなっちゃったりして。
223重要無名文化財:2013/03/09(土) 16:25:21.79
拍手なんか疲れるんでやりたくないんだが
今の落語業界は拍手するかしないかで通を気取ってる
その最たるものが古希区
「あらあらタイミングがわからないのねウフフ」
224重要無名文化財:2013/03/11(月) 19:01:04.11
ま、出てくる時くらい拍手してやりゃいいんだよ

芸を見て気に入らなきゃ拍手しないで下がってもらやいいんだから

吉川牛男は嫌いだが小菊姐さんは可愛いとこあるよ
去年、池袋で三味弾こうとしたら糸が切れてテンパってたよ(笑)
225重要無名文化財:2013/03/12(火) 07:29:06.63
>>223
いやならロビーに行きゃいいのに。
広末以外はロビーがある。
池袋の喫煙所には演者さんもいる。
好きで聞いて文句言われるこきくさんが不憫。
226重要無名文化財:2013/03/12(火) 20:43:36.39
>>225
末廣は便所に逃げろ
227重要無名文化財:2013/03/13(水) 08:18:00.87
>>226

俺はモギリに「ぴろきを聞くと虫酸が走るからきゃつの出ている間表に居させてくれ」ってあーかるく元気に出して貰う。
228重要無名文化財:2013/03/13(水) 08:43:05.57
>>223そんなに疲れてるなら早く帰って休めばいいのに
223が拍手のタイミングが判らないのは周りの客にもバレバレだから
229重要無名文化財:2013/03/13(水) 14:17:12.20
拍手だりぃ程度で家に帰ってたら
何もできなくなってしまうw
最近の寄席は当然に拍手をするものだって
空気が濃くなってきてて面倒臭い
おばちゃん連中はえらいよ
誰彼問わずきっちり拍手してお約束で必ず笑う
230重要無名文化財:2013/03/14(木) 01:20:52.92
クラシックの世界では演奏終了後の余韻を楽しみましょうってことで
フライング拍手、フライングブラボーを戒める雰囲気が出来てきている
寄席でも下げと同時に拍手するのではなく
演者が頭を下げてから拍手するようにしよう(したいなら)
231重要無名文化財:2013/03/14(木) 02:28:14.72
夜席のトリが人情噺だったときくらいは
余韻に浸らせて欲しい…演者がんばれ
引き込まれて拍手も忘れて静寂ののち拍手喝采
コンサートではたまに当たるけど高座では滅多にないなー
232重要無名文化財:2013/03/14(木) 04:49:17.82
で、でたークラッシック語る奴9w
233重要無名文化財:2013/03/14(木) 07:57:42.51
>>230

へんな世界
234重要無名文化財:2013/03/14(木) 13:39:31.24
>>230
変なおじさん
235重要無名文化財:2013/03/14(木) 13:40:28.81
>>230
なんだ
なんだチミは?
236重要無名文化財:2013/03/15(金) 23:28:46.02
山口リエ
237重要無名文化財:2013/03/16(土) 10:16:24.87
???
238重要無名文化財:2013/03/16(土) 14:59:36.84
>>236
わろた
ここへの誤爆だろうw
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1363012571/
239重要無名文化財:2013/03/19(火) 07:29:23.41
正蔵師は初日に買わないと買えないだろうなぁ。
240重要無名文化財:2013/03/31(日) 11:02:24.40
バ〜カ〜野〜郎〜
オ〜レ〜は〜売〜り〜物〜じゃ〜ね〜ぞ〜
241重要無名文化財:2013/03/31(日) 20:41:12.69
扇はハンサム
242重要無名文化財:2013/04/01(月) 13:18:00.08
きのうは参った。
歌之助なんか聞かずに喜多八のあと席を立つんだった。
なんじゃあのお涙ちょうだいのだらだらおしゃべりは。
なにか勘違いしてんじゃねえのか?おのいなかもんは。
243重要無名文化財:2013/04/01(月) 16:04:31.28
おいおいおいおい
権太楼の居座りにそんな価値あるんかい!
244重要無名文化財:2013/04/01(月) 17:01:18.46
>>242横向いてろ
245重要無名文化財:2013/04/02(火) 00:57:58.13
そうそう、つまらないと思ったら
顔横に向けて意思表示しないとね
246重要無名文化財:2013/04/02(火) 07:24:28.23
観たいやりたい林家ぼたん
247重要無名文化財:2013/04/02(火) 11:47:36.63
ほう、ボランティアですね。
ごくろうさまです。
248重要無名文化財:2013/04/03(水) 07:57:21.82
こみっちゃん、師匠主任回に産休かぁ。
249重要無名文化財:2013/04/04(木) 13:50:34.50
>>244
横向いたら隣の人がなんて思います?
あなた横の人にこっち向かれたらやじゃないですか?
考えてものを言いなさい、考えて。
250重要無名文化財:2013/04/04(木) 16:58:12.31
今日、昼席行って来たけど半蔵さん思ってたより面白かったよ
目の前にガキンチョ座ってんのに下ネタ何回も使ってたし(笑)
251重要無名文化財:2013/04/04(木) 17:30:08.39
半蔵は顔からして面白い
252重要無名文化財:2013/04/04(木) 17:39:50.87
オレが聴くといつもマクラが、
・簡単な事故紹介
・たんすの中に隠れてたら死にました
・うるさい・・・ハエ
なんだが、違うときもあるのかね?
253重要無名文化財:2013/04/04(木) 17:46:18.66
ああ、ちなみに今日の根多は代書屋ね
ま、ああいう陽気で軽い人が主任なのもたまにはいいやね
254重要無名文化財:2013/04/04(木) 20:07:13.99
>>249

横向いたら壁ですか?
255重要無名文化財:2013/04/05(金) 15:07:57.24
きれいな女性が隣にいて、自分の方を向くのならOKだな
256重要無名文化財:2013/04/05(金) 15:17:11.08
寄席に綺麗な女性などいない。
婆かブスか腐女子。
257重要無名文化財:2013/04/05(金) 19:10:49.12
>>256

そんなんに血眼になって最前列を死守し特権を得ようと個人キモヲタを
犯罪者に仕立て上げて排除しょうと企てる自嘲後援会と
それでもなを暴力や盗撮・不法進入を繰り返して己が存在を主張するはぐれキモヲの抗争は見られますか?
258重要無名文化財:2013/04/05(金) 19:12:57.08
>>256
天どんの真打披露は別じゃないの?
259重要無名文化財:2013/04/05(金) 19:19:26.83
>>250
入りはどうなの?
260重要無名文化財:2013/04/05(金) 19:42:39.91
>>258
アラフォーの勘違い婆かサブカル好きのブスばっかだよ。
261重要無名文化財:2013/04/05(金) 20:03:43.29
>>258 >>260
天どんギャルのことなのか?実物見たことが無いので。
262孝蔵:2013/04/05(金) 20:51:26.48
あ〜
へが行くよ〜
263重要無名文化財:2013/04/05(金) 21:57:22.09
>>260
馬石がトリのときは結構綺麗どころをみかける。
264重要無名文化財:2013/04/06(土) 02:08:08.84
文左衛門の時は最前ど真ん中にいつも水商売風の女が座ってる。
終演後に楽屋に入っていったから、色んな意味で関係者なんだろう。
265重要無名文化財:2013/04/06(土) 08:17:59.08
最近はイケメンもよく見かける
266重要無名文化財:2013/04/06(土) 11:14:39.13
ぴっかりがサラ口
267重要無名文化財:2013/04/06(土) 11:56:23.23
>>263
馬石はここ2〜3年で女性ファン激増のようですな。
268重要無名文化財:2013/04/07(日) 00:35:47.04
桃黒亭一門に解散説
269重要無名文化財:2013/04/08(月) 15:49:25.55
>終演後に楽屋に入っていったから、色んな意味で関係者なんだろう。

何らかの意味で関係者なんだろう。と書くのが日本語。
270重要無名文化財:2013/04/08(月) 22:13:33.19
いろんな意味の方が的を射てる気がするけど
271重要無名文化財:2013/04/11(木) 07:51:47.38
イロんな意味だからな
272重要無名文化財:2013/04/11(木) 11:40:43.94
エロんな意味というのが正解
このばやいはね
273重要無名文化財:2013/04/12(金) 08:54:05.10
それをボヤかして言ってるわけで
274重要無名文化財:2013/04/12(金) 12:04:53.74
鈴本、幕が使えないみたい
あれじゃ圓歌師匠が出演でけません
275重要無名文化財:2013/04/12(金) 16:04:00.16
最初から置いておけ
276重要無名文化財:2013/04/12(金) 18:17:05.94
>>275
圓歌師匠は歩いたり座るのは大丈夫なんだよ
座った状態から立ち上がるのが厳しんだよ

わかったか
ウスラタコ
277重要無名文化財:2013/04/12(金) 18:27:14.49
>>276
終わったら布でも被せれば良いだろ能無し
278重要無名文化財:2013/04/12(金) 20:16:57.00
釈台置いて手をついても厳しい?
小圓歌姐さんが迎えにくるとか
歌武蔵とか頑丈なのが出てきて連れて帰るとか
新作ならいっそ椅子でやるとか
279重要無名文化財:2013/04/12(金) 20:52:49.72
>>277
小動物は置物じゃないぞ

圓歌師匠に謝れ
アホ
280重要無名文化財:2013/04/13(土) 08:46:11.17
そう考えると米丸は元気だなぁ。流石に声の張りはなくなってきたが。
281重要無名文化財:2013/04/13(土) 17:48:12.97
専用の奈落エレベーターでせり上がってくる師匠を想像した
282重要無名文化財:2013/04/13(土) 18:14:27.84
6月か7月の中席夜の部って通常興行じゃなくて、○○二人会や○○独演会みたいなのをやるんだっけ?
283重要無名文化財:2013/04/14(日) 12:38:54.51
圓歌師は上から吊り下げられて上下するらしいよ。
284重要無名文化財:2013/04/14(日) 12:47:49.25
圓歌が危ねえ
285重要無名文化財:2013/04/14(日) 19:49:05.85
そこであなた、ニューマリオネットですよ。
国立演芸場に圓歌師も飾ってあるらしいし。
286↑ ツマンネ:2013/04/14(日) 20:43:19.37
 
287重要無名文化財:2013/04/14(日) 21:41:11.73
うむ
288重要無名文化財:2013/04/14(日) 22:03:57.15
結局予めロープを付けた台車に座らせて袖から前座が引っ張って出囃子と共に登場、
終わったら再度ロープを引いてはけることにしたらしいね。
289重要無名文化財:2013/04/17(水) 12:52:14.66
うそをつけ!
それでは、いざりの乞食ではないか!
そのようなこと、拙者は許さんぞ。
290重要無名文化財:2013/04/17(水) 13:50:59.78
圓歌がいよいよ危ねえ
291重要無名文化財:2013/04/18(木) 01:28:19.96
車椅子の米朝は高座に窪み作って体裁を取り繕ってたな
足痺れて立てずに肩借りて下りるやつも稀にいるし別にいいんじゃないかねぇ
喋れりゃいいんだよ喋れりゃ
292重要無名文化財:2013/04/20(土) 13:30:25.66
喋れりゃいいって言ったって
高座で真顔で「ご飯まだ〜」じゃ笑うに笑えない。
笑ったけど。
293重要無名文化財:2013/04/22(月) 01:06:23.25
米朝、圓歌、金馬、川柳で座談会やってくれ。
294重要無名文化財:2013/04/22(月) 10:50:34.71
OVER80座談会なら笑三じさまもいれるべき
295重要無名文化財:2013/04/22(月) 10:54:51.95
春團治師匠
松之助師匠
296重要無名文化財:2013/04/22(月) 14:38:04.49
米丸くんも是非!!
297重要無名文化財:2013/04/22(月) 20:29:45.29
近日来演
298重要無名文化財:2013/04/23(火) 01:43:33.75
鈴本の今席はなんだよ一体
昨日、ブクロに行って来たけどあの番組で2000円は安すぎるくらいだったぞ
299重要無名文化財:2013/04/23(火) 07:23:59.35
>>298

さぞやご祝儀はずんだんだろうな。
300重要無名文化財:2013/04/23(火) 09:20:16.67
池袋のことブクロっていう人ほんとにいるんだ…
301重要無名文化財:2013/04/23(火) 11:06:15.80
鈴本の方がいい
夜ね
302重要無名文化財:2013/04/23(火) 11:39:25.49
>>301
一之輔と一朝しかいねえだろボケ
昨日はおまけに一之輔が抜きやがってアホで代バネだろが
wwwwwwwwwwwwwwww
303重要無名文化財:2013/04/23(火) 11:56:17.49
アホってどのアホだったの?
304重要無名文化財:2013/04/23(火) 12:00:59.38
>>300
あたりめえだろ。
おらあ、お袋もブクロだ。
焼き豆腐はヤキ、はんぺんはペン。
気がみじけえんだ。
305重要無名文化財:2013/04/23(火) 12:12:46.71
>>304
うるせえな
クソは黙ってな
wwwwwwwwwwwwwwww
このバヤイはクリームソーダのツメじゃねえからな
wwwwwwwwwwwwwwww
誤解してもらっちゃ困るが俺様は鈴本にも時々行ってるからな
50分近い文左衛門の芝浜にも耐え切った歴戦の猛者だ
俺様は
306重要無名文化財:2013/04/23(火) 12:17:37.53
で、アホは誰でした?
307重要無名文化財:2013/04/23(火) 12:20:56.44
>>306
ヒントをあげよう

d(`∀´●)

わかったかな?
308重要無名文化財:2013/04/23(火) 12:26:07.23
>>301
ぴっかり目当てですか?
309重要無名文化財:2013/04/23(火) 14:49:55.83
>>308
ぴっかりは苦手 

ブクロwだって市馬と権太楼だけじゃない
やっぱり鈴本がいいな
310重要無名文化財:2013/04/23(火) 15:24:33.23
>>309
圓太郎とか志ん輔は駄目かい?
昨日はこぶと玉の代わりに喬太郎と菊之丞も出てたぞ

小屋の快適さでは鈴本が一番いいのは間違いないがね

でも代バネがあのアホじゃ2800円は高いでしょ
311重要無名文化財:2013/04/23(火) 15:51:46.70
あのアホ、好きなんだけどな〜
バカバカしいのもくだらないのも
頭空っぽにして笑えるから
いいんだ、蓼食う虫でも


一之輔HP割引使いなよ
2200円になるよ
312重要無名文化財:2013/04/23(火) 16:16:32.52
>>310
顔ぶれを野球に例えると、4番打者タイプを多く並べた打線にも見えるな
313重要無名文化財:2013/04/23(火) 16:34:20.39
>>311
確かにあのアホは新作派では一番愉しいからね
俺も嫌いではないよ
昔、鈴本とケンカしたその度胸も含めてね
314重要無名文化財:2013/04/23(火) 16:45:52.79
>>312
参考までにブクロ!22日の番組

緑太→子ほめ
一蔵→忘れたスマン
喬太郎→仏馬
菊之丞→替わり目
市馬→忘れたスマン
権太楼→黄金の大黒
たけ平→忘れたスマン
志ん輔→宮戸川
圓太郎→お化け長屋(約40分)

中入り後の喰い付きに出た二つ目が気の毒な番組ではあった
315重要無名文化財:2013/04/23(火) 17:05:13.69
誰?しん平?
316重要無名文化財:2013/04/23(火) 17:06:48.70
↑↑
ごめん間違えた
○圓太郎→化物使い
×圓太郎→お化け長屋

俺が一番のアホだという事が露見してしまった
恥ずかしい
317重要無名文化財:2013/04/23(火) 17:51:55.62
>>314
妻子を捨てておいて替わり目とは
318重要無名文化財:2013/04/23(火) 18:42:14.34
>>317
菊は午前中の家事担当らしいよ
カミさんは朝6時半に自宅出発らしい
昨日、菊が言ってた
319重要無名文化財:2013/04/23(火) 19:36:42.39
>>315
違うな
320重要無名文化財:2013/04/23(火) 20:38:54.73
>>314

すきやの焼きそば牛丼みたいやな。
321重要無名文化財:2013/04/24(水) 00:36:58.88
>>314

お化け長屋どうやって40分もやったのか考えちゃったww
322重要無名文化財:2013/04/24(水) 00:47:04.89
>>321
スマン、恥ずかしい

もう白鳥をアホとは呼べなくなってしまった
323重要無名文化財:2013/04/24(水) 07:26:58.61
落語ファンの底辺が広がった微笑ましいやりとりだな。
324重要無名文化財:2013/04/24(水) 11:33:26.73
スマンじゃすまねえよ
ホントなら永久追放になるところだぜ、このあほうが!
325重要無名文化財:2013/04/24(水) 11:53:21.73
圓太郎の化物使いはもう飽きたわ。
いつまでやってんだ。
326重要無名文化財:2013/04/24(水) 12:32:40.85
噺家は毎度おなじみのところをやるのが商売。
飽きたらあくびでもしながら聞いていたらいいじゃないか。
327重要無名文化財:2013/04/24(水) 12:44:59.67
口座にケツ向けて屁でもしてやろうかな。
実まで出たらご愛敬。
328重要無名文化財:2013/04/24(水) 13:50:36.07
>>324
糞して昼寝でもしたまえ
おじいたん
329重要無名文化財:2013/04/24(水) 16:44:44.27
>実まで出たらご愛敬。

う〜む、いやなご愛嬌だなあ(笑
もっとも当人がたいへんだわな、そのあと。
330重要無名文化財:2013/04/24(水) 18:01:40.81
>>327
放屁と脱糞の使い分けが出来ないような要介護老人は寄席に来るなよ
パンパースジジイ
331重要無名文化財:2013/04/24(水) 20:44:02.51
口座について敢えて触れないのは
枠なのか、自演なのか…
332重要無名文化財:2013/04/25(木) 02:36:09.74
おれは「講座」が出ました
333重要無名文化財:2013/04/25(木) 19:35:04.28
互いに屁力を争う
334重要無名文化財:2013/04/26(金) 11:40:21.43
6月上席の主任はヤツガレ。お得意の「柳田」が聞きたいです。
335重要無名文化財:2013/04/27(土) 14:15:07.78
代打 淡口
336重要無名文化財:2013/04/28(日) 14:59:56.09
そっちの柳田じゃない
337重要無名文化財:2013/05/02(木) 11:30:01.52
6月までの告知を見る限り、ネタ出し興行が多いんだな
338重要無名文化財:2013/05/05(日) 12:48:58.92
俺は扇兄ぃに中○出しされたいがな。
そんなことよりGW夜席は色物6組に落語5人ってどーゆーことだ?
339重要無名文化財:2013/05/05(日) 15:33:01.37
人材難
340重要無名文化財:2013/05/05(日) 16:07:02.39
>>338

>扇兄ぃ

これもう飽きたから。
341重要無名文化財:2013/05/05(日) 16:45:06.79
ダッタラミルノヤメリャイイノニカマッテホシケリャスナヲニイエバカワイゲモアルモノノ
342重要無名文化財:2013/05/05(日) 18:03:22.86
ネタとしてもつまらんよ
343重要無名文化財:2013/05/06(月) 08:00:43.14
ネタとして見てくれていたんだ…
344重要無名文化財:2013/05/07(火) 08:40:38.33
上席の権太楼の芝居は盛り上がってるかい?
345重要無名文化財:2013/05/07(火) 12:54:28.17
日曜日に死神聴きに行ったけど、いよいよ死神が登場するってときに、
前のほうで「プルルル、プルルル」って携帯着信音。

クラシカルな着信音だったし、一旦切れてまたすぐ呼び出してたから、
受ける側もかけてる側も年寄りなんだろーなーと思った。

その日は他にも聞き取りにくい要因があってずっとイライラしてた。
346重要無名文化財:2013/05/07(火) 15:04:36.14 ID:Q/emfI6wO
>>345
それはお気の毒で
落語会は客席の雰囲気に左右されてしまうよね
できるだけ寄席や会に足を運んでれば、よい機会にも出会えることもあって、いつかは嫌な記憶も薄れていくかと
次は、よい落語を聞ける会だといいですね
347重要無名文化財:2013/05/07(火) 15:54:29.81
ところで緞帳の故障は治りましたか?
348重要無名文化財:2013/05/08(水) 11:44:34.46
>>346
だから落語会じゃなくて鈴本!
349重要無名文化財:2013/05/08(水) 16:01:40.31
たぶん345は通ってる方でしょ
そんなものを教えるような口調で言われるとむかつくかな


ただ、寄席ってそういうとこだし
鈴本はパンダであぶれた客だし


ま、携帯は当人も慌ててたりするから心のなかで舌打ちするぐらいだが、
ビニールガサゴソばあさんはうざい

寄席でなくて小三治の落語会だったけど、
わざわざ出掛けたのに
板橋クオリティだった
350345:2013/05/08(水) 16:48:54.24
あの、345を書いた者ですが、>>348は私じゃないです。

確かに鈴本でのことなので、>>348さんの言っている通り
ですが、>>346さんのコメントもごもっともだと思います
351重要無名文化財:2013/05/08(水) 20:52:14.66
あ、失礼。悪い悪い。ほかのひとがそんな怒ることかと思ったんで
352重要無名文化財:2013/05/09(木) 03:30:20.05
まあまあ
俺もこの前、くすぐりを小声で反復するおっさんの隣に当たっちゃって参ったよ
結構いるよね、こういうおっさん。反復することによって
自分の中で面白さを高めてるのだろうが、声には出さないでほしいわ
すげー面白い高座に当たったのにそのおっさんのせいで不完全燃焼だった
353重要無名文化財:2013/05/09(木) 08:49:00.49
>>352
それは、おまいさんの修行がたらんというハナシだ。
反復するおっさんのこともおかしがれればダブルで笑えるべい。
354重要無名文化財:2013/05/09(木) 12:57:25.55
痛い客はイタ客スレに書け!…と言いたいが、イタ客スレがキモヲタに乗っ取られてるからなあ。
寄席スレや単独スレで痛客の書き込みする奴大杉でウザいから、ちゃんと普通の【キモヲタ専用】以外のイタ客総合スレが必要だと思うんだが。
355重要無名文化財:2013/05/09(木) 13:35:02.12
ふさわしいスレがあるのだから
そっちに書き込めばいい
356重要無名文化財:2013/05/10(金) 00:10:26.83
いやだから痛客スレは女流粘着ウォッチ専用になってるんだって
357重要無名文化財:2013/05/10(金) 00:19:21.35
そんなの無視して書けばいい
他のスレを荒らす理由にならない
358重要無名文化財:2013/05/10(金) 00:51:38.55
全そのとおり。
>356の言う女流粘着ウォッチスレでも他の客の話題書いて関心を
持たれれば話題は膨らむ。
とにかくスレチの話題はやめてくれ
359重要無名文化財:2013/05/10(金) 00:53:55.10
>>354
>>ゃんと普通の【キモヲタ専用】以外のイタ客総合スレが必要だと思うんだが。

だったら自分で立てろよ。
とにかくこのスレに関係の無い話題を書き込むな。
360重要無名文化財:2013/05/10(金) 00:56:04.57
まあ俺もあそこで普通の痛客レポ書いたら完全スルーされて
ぴっかりヲタヲチのレスに埋もれた経験あるからな…
とは言え規制中でスレ立てできん、誰かよろ
361重要無名文化財:2013/05/10(金) 06:11:41.76
単純に>>360が書いた痛客レポがつまらないからスルーされたものと思われ
362重要無名文化財:2013/05/10(金) 08:20:59.55
>>361がおそらく正しそう(笑
363重要無名文化財:2013/05/13(月) 09:55:50.92
それはそうと、にゃんこと金魚は今年紅白に出るって聞いた。
364重要無名文化財:2013/05/13(月) 12:24:31.79
応援で?
365重要無名文化財:2013/05/15(水) 19:50:18.00
どうせ過疎スレなんだから何書いたって構やしないだろ?

ぐるんぐるん
ぐるんぐるん
366重要無名文化財:2013/05/15(水) 19:51:39.20
ぐっつぐっつ
ぐつぐつ
367重要無名文化財:2013/05/15(水) 22:24:40.66
みんなで柳朝を聞きにいこうよ!
368重要無名文化財:2013/05/16(木) 08:36:19.64
いやんいやん
ケロケロ
369重要無名文化財:2013/05/16(木) 11:46:01.77
>>367
一人で行けねえのか、てめえは
370重要無名文化財:2013/05/16(木) 19:16:04.54
別に
371重要無名文化財:2013/05/16(木) 19:47:36.62
ぷ…ぷりん…??
ぐるんぐるん
ぐるんぐるん
372重要無名文化財:2013/05/17(金) 10:24:00.30
ぺろぺろぺろ
ぷぅ〜(笑
373重要無名文化財:2013/05/17(金) 12:30:14.55
臓器売買のコミヤマさんは
昨日は大相撲観戦を堪能したようですな
374重要無名文化財:2013/05/18(土) 16:41:11.13
やっぱり俺は菊正宗
375重要無名文化財:2013/05/19(日) 00:18:03.60
あ〜3人
376重要無名文化財:2013/05/19(日) 21:45:47.69
あ〜屁が出るよ〜
377重要無名文化財:2013/05/19(日) 23:25:38.69
この流れを面白いということにしたいの?
378↑シマンネ:2013/05/20(月) 01:22:47.28
379重要無名文化財:2013/05/20(月) 08:03:07.36
>>377
380重要無名文化財:2013/05/20(月) 08:06:36.07
へ〜へ〜ほ〜ほ〜
381重要無名文化財:2013/05/20(月) 08:17:14.88
>>377
楽屋一同気も狂わんばかりに
382重要無名文化財:2013/05/20(月) 10:18:22.69
すみません、ちょっとお尋ねします。
「浅草演芸ホール」スレ探してるんですが、どこ行っちゃったかみつかんないんです。
どこなんですかねえ
383重要無名文化財:2013/05/20(月) 10:37:20.26
ぐっつぐっつ
384重要無名文化財:2013/05/20(月) 13:26:29.72
>>382
演ホのモギリに訊いて下さい。
385重要無名文化財:2013/05/20(月) 13:28:32.38
>>383
兄ちゃん
バンバガチョップひとつくれや
386重要無名文化財:2013/05/20(月) 13:28:35.72
あっ、そうか。
気が付かなかった。
ありがとう、訊いてきます。
387ガーコン家元:2013/05/20(月) 14:01:40.26
>>377
あのねえ、もっと笑えってんだよ
もう笑う元気もねえのかい
388重要無名文化財:2013/05/20(月) 14:05:27.04
皆さんへのお願い

金魚ちゃんにはバナナじゃなくてメロンをあげて下さい

本人のご希望です
389重要無名文化財:2013/05/20(月) 15:34:11.33
あの人ゴリラとの合いの子だよね?
390重要無名文化財:2013/05/20(月) 16:04:32.55
ステージでずいぶんもらってるよね。
その場で食っちゃう。
にゃんこちゃんはよく焼酎もらってるけど
こっちはさすがにその場で飲んじゃうのは見たことない(笑
こんどコップであげてみたらどうかな。
391重要無名文化財:2013/05/22(水) 01:38:32.95
え〜、只今の協議についてご説明致します
392重要無名文化財:2013/05/22(水) 01:54:12.42
小便器は進んで左側に曲がったところにも3器あるから、余計に並ばないように
393重要無名文化財:2013/05/22(水) 05:30:45.84
以上、簡単な事故紹介でした。
394重要無名文化財:2013/05/22(水) 08:37:52.56
おまえね、つまんないこと書くなって何回言ったらわかるんだ?
395重要無名文化財:2013/05/22(水) 09:34:23.84
>>394

396重要無名文化財:2013/05/22(水) 09:39:16.35
>>394

397重要無名文化財:2013/05/22(水) 09:41:18.90
>>394
YOU SUCK!
YOU DAMN FUCK!!

ぷっ
398重要無名文化財:2013/05/22(水) 09:48:02.27
>>394
ぐるんぐるん
ぐるんぐるん
ぐるんぐるん
ぐるんぐるん
ぐるんぐるん
ぐるんぐるん
ぐるんぐるん
ぐるんぐるん
ぐるんぐるん
399重要無名文化財:2013/05/22(水) 09:50:08.95
>>394
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
400重要無名文化財:2013/05/22(水) 09:55:50.90
>>398
ぐるんぐるんぐるん?
401重要無名文化財:2013/05/22(水) 15:53:50.16
>>394
おならぷ〜〜(笑)
402重要無名文化財:2013/05/22(水) 17:34:32.72
>>394
ウンコぶりぶり〜〜(笑)
403重要無名文化財:2013/05/22(水) 18:27:05.41
もう大脱腸
404重要無名文化財:2013/05/22(水) 23:26:12.10
このスレ(に限らず落語関係のスレ全般)は落語が趣味だからという
ただそれだけの理由で、自分のお笑いのセンスが平均値以上だと
根拠なく思い込んでるやつらの溜り場ですか?
405重要無名文化財:2013/05/22(水) 23:38:57.59
>>404
はあ?
d(`∀´●)バッカじゃねえのお?
406重要無名文化財:2013/05/22(水) 23:42:16.33
悔しかったらウンコネタとか以外の何か面白いこと書いてみろよ
407重要無名文化財:2013/05/22(水) 23:45:18.78
>>406
←うんち
408重要無名文化財:2013/05/23(木) 01:24:59.67
>>406
お腹痛い
ちょっとウンコしてくるわ
409重要無名文化財:2013/05/23(木) 04:43:32.87
>>406
おしっこシャ〜〜
410重要無名文化財:2013/05/23(木) 11:35:39.48
おー、やっぱり俺は菊正宗
411重要無名文化財:2013/05/23(木) 16:03:02.07
>>406
おちっこ
ジョンジョロリン
ジョンジョロリン
ぷ〜〜
412重要無名文化財:2013/05/25(土) 16:23:36.48
お前さん、上方人だね。
413重要無名文化財:2013/05/25(土) 20:48:37.73
おならブー
はずれ
414重要無名文化財:2013/05/25(土) 23:26:30.19
粋だと思ってるんだろうなこいつら
415重要無名文化財:2013/05/26(日) 01:28:43.01
>>414
2ちゃんねるで粋だのどうだのとほざいてる貴様は脳天パーチクリン確定(笑)

バッカみたい(笑)
ウスラ滓め
416重要無名文化財:2013/05/26(日) 18:34:16.38
ほら自分はカスじゃないと思ってる
417重要無名文化財:2013/05/26(日) 19:50:04.52
>>406=>>414=>>416

2ちゃんねるを徘徊する腐れ障害児(爺)の常套句
↓↓↓↓
「悔しかったら○○してみろ(泣)」
↑↑↑↑
はあ?
d(`∀´●)万年借家住まいの腐れ貧乏人が(笑)


ぷっ
418重要無名文化財:2013/05/26(日) 19:52:02.52
←特盛うんこ
419重要無名文化財:2013/05/26(日) 20:04:47.63
寄席に来て居眠りこいてるジジイババアには垂直落下式のタイガードライバーを喰らわせるべきだな(笑)

ワッキャッキャッキャッ
420重要無名文化財:2013/05/26(日) 20:11:04.60
三平はカミさんとセックスばかりしてないで少しは稽古しろよな
たく
421重要無名文化財:2013/05/26(日) 20:53:56.14
>>420
センズリばかりこいて嫉妬してんじゃねぇよ
422重要無名文化財:2013/05/28(火) 06:03:18.52
>>421
センズリもなにもチンボコ勃たねえ腐れジジイは黙ってな
てめえが間もなく入居(笑)する墓の場所を詳細に晒しとけや(笑)
てめえが腐れ死んだら墓に糞ぶっかけてくれるわ

ワッキャッキャッキャッ
ワッキャッキャッキャッ
ワッキャッキャッキャッ
プギャプギャギャ
423重要無名文化財:2013/05/31(金) 06:21:44.76
ぷりぷりぷりケツ(笑)
424重要無名文化財:2013/05/31(金) 06:28:04.83


へが出る2秒前

ぶりぶり
425重要無名文化財:2013/05/31(金) 06:31:38.84
土瓶
茶瓶
禿げ小せん
426重要無名文化財:2013/05/31(金) 15:08:12.09
さすが落語ツウのみなさん
ユーモアのセンスがありますね
427重要無名文化財:2013/05/31(金) 16:07:27.05
ぴっかり、て意外とパイオツカ〜デ〜なのな(笑)
428重要無名文化財:2013/06/01(土) 00:52:05.83
は?デカくねーよ。
Bカップで余るくらいだろ。
429重要無名文化財:2013/06/01(土) 02:05:21.45
>>428
ミ〜モ〜した事もねえくせにでかい口を叩くな
茹でタコ野郎〜
430重要無名文化財:2013/06/01(土) 02:54:11.93
>>429
悪い。
前にチラっと見せてもらったんだ。
ビーチクはNGだった。
431重要無名文化財:2013/06/01(土) 03:07:44.28
>>430
貴方は金髪豚師匠ですね?
失礼致しました
432重要無名文化財:2013/06/01(土) 05:23:22.47
>>427->>431

つまらない自作自演は三十路ヴァヴァー専用スレで
433重要無名文化財:2013/06/01(土) 05:58:30.17
>>432
自演じゃねえよ
バ〜〜〜カ

テメエに気に入らねえレスを自演扱いする貴様は腐れ滓2ちゃんねら〜確定な
(爆嘲笑)

自演じゃねえと本人がわざわざ貴様みたいな腐れ糞印に教えてやったんだ
土下座して謝れや
糞が貴様こら
YOU SUCK
YOU DAMN FUCK

目の前にいたら蹴殺してやりてえわ
(爆嘲笑)
434↑ 某調理師さん?:2013/06/01(土) 06:04:34.24
演者や他の客に迷惑になることはやらない方が

スレチですまん
435重要無名文化財:2013/06/01(土) 06:57:43.66
>>434
謝るなら土下座して謝れや
腐れ小便小僧
436重要無名文化財:2013/06/01(土) 07:43:53.01
ぴっかりの糞食いたい
437重要無名文化財:2013/06/01(土) 10:36:05.91
「喬太郎 夏のR―18」の性的表現ってマンコとかチ○コって言うのか?
438重要無名文化財:2013/06/01(土) 10:49:33.98
鈴本にデリヘル呼んで
高座でキョン師がマットサービスを受けるというパフォーマンスらしい。
20分間延々喘ぎ続けるヌルヌルのキョン師を客はただ見守るだけ。
439重要無名文化財:2013/06/01(土) 11:34:18.93
>>438
あと10分は何をするんですか?
440重要無名文化財:2013/06/01(土) 11:40:53.27
>>439
ピロートーク
441重要無名文化財:2013/06/01(土) 13:09:02.92
ぷぎゃあああああああああああああああああ

ぐるんぐるん
442重要無名文化財:2013/06/01(土) 15:13:21.25
鈴本はネタ出しとか企画物をよく仕掛けるね
443重要無名文化財:2013/06/01(土) 15:21:15.55
>>442
ほう、おまいさんに落語がわかるのかい?
444重要無名文化財:2013/06/01(土) 15:26:43.21
あたぼーよ
445重要無名文化財:2013/06/01(土) 15:28:19.85
>>443

落語ってなにかい?
1500人規模の大ホールで3階の一番隅の落語“通”にまで分かるように臭く大袈裟にDVされてもおかみさんが魚屋にしがみつく漫談かい?
446重要無名文化財:2013/06/01(土) 16:04:34.63
>>445
「芝浜」は落語じゃねえだろ

だから嫌なんだよ
圓楽一門は
447重要無名文化財:2013/06/01(土) 16:06:18.10
>>444
おまいさんは贅六だね?
448重要無名文化財:2013/06/01(土) 16:27:28.26
おいらは贅肉
449重要無名文化財:2013/06/01(土) 17:20:56.19
村の時間の時間です。
450重要無名文化財:2013/06/02(日) 18:10:24.23
あすは半額だね
そういや鈴本のツイッター垢できてたよ
451重要無名文化財:2013/06/02(日) 22:19:15.07
>>450
>鈴本のツイッター垢できてたよ

呟いている奴を想像すると・・
452重要無名文化財:2013/06/03(月) 08:21:01.52
テケツがiMacbookminiで器用に…
453重要無名文化財:2013/06/03(月) 10:03:35.68
上席は盛り上がってる?
454重要無名文化財:2013/06/04(火) 08:20:17.82
毎日のように間男ネタがかかってます。
455重要無名文化財:2013/06/04(火) 12:07:22.13
この時期、風呂敷は面白いかも
456重要無名文化財:2013/06/04(火) 13:05:29.65
勘定板のようなウンコぶりぶり噺がいいな
457重要無名文化財:2013/06/04(火) 16:14:22.38
    ↑
精神年齢7才。
とにかくウンコとかオシッコとか汚いこと言うのが嬉しくてしかたがない。
458重要無名文化財:2013/06/04(火) 16:56:57.42
禁酒番屋のおしっこグビグビ飲むとこなんて最高なんだろうな
459重要無名文化財:2013/06/04(火) 17:52:33.61
>>457-458
屁のツッパリは要らんですよ

ぶ〜ぶ〜ぶりぶり
460重要無名文化財:2013/06/04(火) 17:54:09.21
>>457-458
ウンコぶりぶり
ウンコぶりぶり
ウンコぶりぶり
ウンコぶりぶり
ウンコぶりぶり
ウンコぶりぶり
ウンコぶりぶり
ウンコぶりぶり
ウンコぶりぶり
オナラぷ〜
461重要無名文化財:2013/06/04(火) 19:01:44.54
>>457-458
貴様ら糞印どもは今すぐスカトロ落語を確立しろ

これは指示ではない
これは腐れ外道に対する絶対的な命令だ!
462重要無名文化財:2013/06/04(火) 20:06:04.19
文左衛門 じぇじぇ で検索
463重要無名文化財:2013/06/04(火) 21:23:25.50
また「転宅」演ったのかよ、たく
それでも「芝浜」よりはいくらかマシかwwwww
あの臓器ブローカーめwwwww
464重要無名文化財:2013/06/05(水) 07:28:46.34
芝浜ってドMの淫乱嫁さんがアル中の魚屋に殴られ蹴れながらも
毎晩縛られながら旦那の白魚をほうばる
落語“通”絶賛の変態漫談かい?
465重要無名文化財:2013/06/05(水) 07:41:09.61
>>464
スカトロ野郎は黙ってな
臭くてたまらん
466重要無名文化財:2013/06/05(水) 08:21:40.94
>>465

SMとスカトロの違いも解らん素人童貞は談春のホール漫談のチケットをヤフオクにでも転売してろ。
467重要無名文化財:2013/06/05(水) 10:44:01.46
>>466
雲故ぶりぶり(笑)
468重要無名文化財:2013/06/05(水) 10:46:14.60
>>466
これでも喰らえ、巻糞ジジイ

469重要無名文化財:2013/06/05(水) 10:56:45.30
>>466
ばぶ〜ばぶ〜
鼻糞野郎〜
470重要無名文化財:2013/06/05(水) 10:57:22.95
あーーっ!雲故エエーーーーーっ!!
471重要無名文化財:2013/06/05(水) 11:17:41.62
えーーこら
がっでむ
472重要無名文化財:2013/06/05(水) 11:52:56.59
橘家ぶりぶり左衛門(笑)
473重要無名文化財:2013/06/05(水) 11:57:39.08
ダイナマイトうんこ
474重要無名文化財:2013/06/05(水) 12:01:30.35
林家うんこ平
475重要無名文化財:2013/06/05(水) 12:26:21.64
上の方でバカにされてスイッチ全開モードに入っちゃったみたいだね…
476重要無名文化財:2013/06/05(水) 12:32:01.64
プププwww
477重要無名文化財:2013/06/05(水) 13:24:16.25
ぶぶぶwwwww
ぶりべり運庫
478重要無名文化財:2013/06/05(水) 13:25:40.84
ウンコくんの大冒険
479重要無名文化財:2013/06/05(水) 13:33:57.46
ぐるんぐるんなウンコ
480重要無名文化財:2013/06/05(水) 13:39:24.80
ぷぎゃあああああああああああああああああ嗚呼あああああああああああ

輪歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯歯
481重要無名文化財:2013/06/05(水) 13:41:51.44
糞スレ制圧完了!
ぷくぷくぷくぷく♪
482重要無名文化財:2013/06/05(水) 15:30:33.67
ぺけぺけぺけポン!
483重要無名文化財:2013/06/05(水) 18:02:16.70
ウンコジジイ発狂w
484重要無名文化財:2013/06/05(水) 18:12:05.90
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり
ぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶりぶり鰤

じゃ、また
485重要無名文化財:2013/06/05(水) 19:13:43.32
ウンコネタ面白くねーよ
とディスられて発狂
486重要無名文化財:2013/06/05(水) 19:23:34.33
糞スレ制圧完了
487重要無名文化財:2013/06/05(水) 20:22:49.36
腐れスレ制圧完了
488重要無名文化財:2013/06/05(水) 20:24:13.25
小三治 じぇじぇ で検索
489重要無名文化財:2013/06/05(水) 22:48:57.79
相模原のおばちゃん大暴れだな。
惨めで笑えるw
490重要無名文化財:2013/06/06(木) 02:07:06.43
糞スレはますます絶好調だぜぃ
491重要無名文化財:2013/06/06(木) 03:05:04.00
しん平の映画なにあれwwwwwwwwww

腐れ朝鮮産の糞ドラマ並のつまらなさwwwwwwwwww
492重要無名文化財:2013/06/06(木) 03:15:50.72
パンニハムハサムニダ
493重要無名文化財:2013/06/06(木) 07:28:36.76
>>491

スクリーンいっぱいに陰毛写しちゃダメだろ。
存在自体が小陰芯
494重要無名文化財:2013/06/06(木) 08:14:12.55
ぴっかりはお腹ポッコリの幼児体型wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
495重要無名文化財:2013/06/06(木) 12:30:19.76
おいおい、出演してる連中だってしん平のオナニーだと分かってて付き合ってるんだから彼らを責めてはいけないよ。
496重要無名文化財:2013/06/06(木) 15:08:50.51
5日午前10時ごろ、神戸市須磨区一ノ谷町の市立須磨海釣り公園で、
釣りをしていた男性客(63)が、
釣り針に人骨が引っかかっているのを発見。
連絡を受けた係員が兵庫県警須磨署に通報した。
497重要無名文化財:2013/06/06(木) 16:12:44.16
こつぅぅぅ?
498重要無名文化財:2013/06/06(木) 16:42:53.36
スチャラカチャン スチャラカチャン
499重要無名文化財:2013/06/06(木) 17:11:57.64
>>496
野を肥やせ骨の形見のすすきかな
500重要無名文化財:2013/06/07(金) 09:05:19.56
平家の人骨だな・・
501重要無名文化財:2013/06/07(金) 20:41:36.27
上席昼席主任の伯楽「井戸の茶碗」だったけど
四月の浅草でも同じのやってたぞ!

主任ネタ他にないのか?
502重要無名文化財:2013/06/07(金) 23:50:50.08
本の宣伝
503重要無名文化財:2013/06/08(土) 00:04:58.00
「落語協会分裂騒動」
504重要無名文化財:2013/06/08(土) 06:03:10.93
伯楽の「井戸の茶碗」

仏像から出てきた小判が減ったね
数年前は50両だったのに最近は45両

屑屋がネコババしたのか?
505重要無名文化財:2013/06/08(土) 08:40:10.06
次の著書の出版保証金
506重要無名文化財:2013/06/08(土) 08:42:54.98
あの正直な屑屋が、ネコババなんてするわけない。
金額が減ったのは、為替レートの関係らしい。
507重要無名文化財:2013/06/08(土) 09:36:40.11
5両減ってたのはなぜか?
から喬太郎あたりにストーリーを膨らませてほしい
508重要無名文化財:2013/06/08(土) 10:09:19.48
おまえ、そうやってなんでも人に頼るくせはいい加減どうにかしろよ。
ストーリーを膨らませたいと思ったら自分でやりなさい、自分で。
509重要無名文化財:2013/06/08(土) 11:11:27.10
>>501伯楽はネタ少ないと思う。

2010年の9月の浅草演芸ホールの昼トリの時の伯楽は2日つづけて「たがや」だったり、2日つづけて「短命」だったりした。

その時そんなに通った理由は伯楽目当てではなくて、故古今亭志ん五師匠目当てだったからだよ。
結果的に志ん五師匠の最後の高座だったその9月、合掌。
510重要無名文化財:2013/06/08(土) 13:00:48.10
10日間同じネタじゃないの?!

昔は10日間で10演目だったらしいけど…
511重要無名文化財:2013/06/08(土) 13:52:24.50
川柳は十日間同じネタだった
512重要無名文化財:2013/06/08(土) 14:10:58.01
「たがや」「短命」はトリネタか?
513重要無名文化財:2013/06/08(土) 17:19:08.04
>>512浅草の昼トリならかなり軽いネタでハネる師匠が多いし普通。
真打披露興行の浅草での昼トリの時、小せんは『千早ふる』、鬼丸は『太鼓腹』でハネてたし。

軽めなネタでも面白く満足させるのも真打の力量次第だし、なんでもかんでも大ネタや人情噺や時間の長いのが偉いわけでもない。

スレ違いぎみでスマンが。
浅草演芸ホールはトリでも20分なんだから。池袋だと普通の真打枠の持ち時間が20分、トリが30分だけどね。
浅草でも夜は、他の演者が気を使って時間をつめて、トリの師匠に30分もたせたり、時間をオーバーしてまで30分大ネタかけてくれる師匠もいる。
特別企画やネタ出し興行だとまた少し持ち時間は変わるけど。
514重要無名文化財:2013/06/08(土) 19:40:18.44
「千早振る」は前座ネタだろ?
515重要無名文化財:2013/06/08(土) 20:03:43.69
落語のネタに前座も二つ目も真打もありません
516重要無名文化財:2013/06/08(土) 21:44:31.85
ある
517重要無名文化財:2013/06/09(日) 03:04:14.59
昔、昇進披露で「千早ふる」やった新真打を
圓生が怒ったという話をきいたことある
518重要無名文化財:2013/06/09(日) 03:40:00.84
奴は関西人だからすぐ怒るんだよ
519重要無名文化財:2013/06/09(日) 10:58:09.32
前座噺ってのは、前座でも掛けられる、掛けてもよいネタということでしょう。
前座が大ネタをやっちゃいかんが、ぎゃくに真打が道潅をやってもなにも不思議はない。

その円生のエピソードは知らないが、間違いを恐れずに言えば、たぶんその新真打が
演目の選択だけでなく、なにか意欲に欠けるような節があって怒ったのではないだろうか。
520重要無名文化財:2013/06/09(日) 11:17:51.96
小三治もたまに道灌やるしな。

千早ふるなんてそれこそそこら中の真打がやってる。

狸札や狸賽とかをやる真打はさすがに見たこと無いがいるかな?
談志はミックスしたやつを昔やってたけど。
521重要無名文化財:2013/06/09(日) 11:38:44.52
狸札は正蔵や馬石がやったのを見たことがあるよ。
522重要無名文化財:2013/06/09(日) 12:54:46.32
圓生は、真打ちの披露目の時くらいは大ネタを掛けて
これからの意欲を見せて欲しかったんかな
523重要無名文化財:2013/06/09(日) 13:19:03.94
>>521
さんきゅ
524重要無名文化財:2013/06/09(日) 14:27:11.77
前座がやるネタを真打がやれば全然違う筈!

なんだけど、最近は大差ない真打もいる
525重要無名文化財:2013/06/10(月) 07:56:50.28
狸賽なんて亡くなった小さんが寄席でやってるのを何度も聞いたな。
もちろん晩年ですよ。
526重要無名文化財:2013/06/10(月) 08:47:13.43
トリネタの話じゃないの?
527重要無名文化財:2013/06/10(月) 09:47:39.16
鈴本なんかで10日分のトリの演目をあらかじめ出している師匠もいるけど
そうでないとき、10日間に同じネタを2度、3度とやるの珍しくないのかな?
528重要無名文化財:2013/06/10(月) 10:02:02.60
おっと、小三治の悪口はそこまでにしとけ
529重要無名文化財:2013/06/10(月) 11:01:01.88
ふ〜ん
まあ、今の寄席は毎日通うって客を想定においていないだろうから
530重要無名文化財:2013/06/10(月) 12:10:06.52
ウンコくんの大冒険
531重要無名文化財:2013/06/10(月) 12:29:25.68
レッツぶりぶり〜
快便快便
わはははははは
532重要無名文化財:2013/06/10(月) 13:12:50.89
きのう聞いた中ではパイチューの替わり目がピカイチだったな。
533重要無名文化財:2013/06/10(月) 20:54:16.14
きのう聞いた中ではパイチューの替わり身がピカチューだったな。
534重要無名文化財:2013/06/10(月) 20:55:40.26
「文七元結」なんか生で聞いてみたいな

志ん朝とか志ん生のCDでしか聞いたことない
535重要無名文化財:2013/06/10(月) 23:42:53.53
おいら文七ぶっとい聴いたぜ!
536重要無名文化財:2013/06/11(火) 00:05:42.44
ウンコネタ面白いよ最高
こんな便所の落書きにしとくの勿体ないから
あんた落語家になりなよ
537重要無名文化財:2013/06/11(火) 00:14:55.14
文七ってうんこの符丁か方言なの?
538重要無名文化財:2013/06/11(火) 00:17:11.94
ここのみんなは本職の落語家より面白いね
539重要無名文化財:2013/06/11(火) 00:28:29.03
文七って橋の欄干にまたがってケツを川に向けて糞垂れてた話だっけ?
見事な一本糞がダラーン、ボチャーンって。
ウミヘビのようにうねりながら流れていったんだよね。
540重要無名文化財:2013/06/11(火) 01:35:48.36
− お 知 ら せ −
6月10・11日は、館内設備改修工事が行われるため
全館休席させていただきますのでご了承下さい。









歌も女への嫌がらせだろヽ(`Д´)ノ
541重要無名文化財:2013/06/11(火) 06:05:13.58
温情じゃないの?
1日でも恥を晒す日が減るんだから。
542重要無名文化財:2013/06/11(火) 06:25:43.00
不発うんこ弾処理の為、休館させて頂きますぶり(笑)
543重要無名文化財:2013/06/11(火) 07:27:59.18
>>541

早速レスするたぁ、流石落語“半可通”一の多ぼうストーカーだけある。
544重要無名文化財:2013/06/11(火) 11:50:11.73
あーーーーーー

うんこ漏れたな
こりゃwwwww
545重要無名文化財:2013/06/11(火) 11:56:49.32
ハァ〜〜

クッサ〜〜〜www
546重要無名文化財:2013/06/11(火) 13:20:09.81
俺っちのウンチっちは
ぶりぶりブリリアントwwwww
547重要無名文化財:2013/06/11(火) 14:26:56.85
歌も女おばちゃんは新弟子の頃、歌る多ばあちゃん家で階段から転落して大怪我したんだってね

頭も間違いなく打ってんだろな
ありゃ
548重要無名文化財:2013/06/11(火) 23:29:29.51
知能の低い輩がアラしてるね
549重要無名文化財:2013/06/11(火) 23:35:34.42
>>548
スカトロ議長は黙ってウンコ色の葉巻でも吸ってなよwwww
550重要無名文化財:2013/06/11(火) 23:51:22.44
>>549
頭湧いてるのかなこいつ
551重要無名文化財:2013/06/12(水) 00:00:40.66
>>550
糞して寝たまえwwww
552重要無名文化財:2013/06/12(水) 00:37:25.66
幼稚園児以下の知能www
553重要無名文化財:2013/06/12(水) 00:44:10.55
>>552
運孤野郎
554重要無名文化財:2013/06/12(水) 00:52:34.71
ぶりぶりぶりぶり(笑)

ハイブリッドウンコまじ最強(笑)
(*_*)
555重要無名文化財:2013/06/12(水) 00:56:39.17
ウンコチンコいってれば落語通(自称)
556重要無名文化財:2013/06/12(水) 01:04:54.04
ウンコチンコ
ウンコチンコ
ウンコチンコ
ウンコチンコ
ウンコチンコ
ウンコチンコ
ウンコチンコ
ウンコチンコ
ウンコチンコ

これで俺様も落語通だな
o(^-^)o
557重要無名文化財:2013/06/12(水) 01:07:11.01
よう!
マジ吉
558重要無名文化財:2013/06/12(水) 01:51:14.40
>>557
よう、ウンコロ餅
559重要無名文化財:2013/06/12(水) 01:55:08.03
>>548鈴本に出られない団体の本人かその贔屓筋が荒らしてるんだよ
特に大ネタ信仰のあるあの団体だと思うけど
●●●には触っちゃだめだよ
560重要無名文化財:2013/06/12(水) 01:57:56.22
♪わ〜かめ好き好き〜♪
561重要無名文化財:2013/06/12(水) 02:02:23.58
ウンコ倍増キャンペーン実施中(笑)
562重要無名文化財:2013/06/12(水) 02:04:33.23
ウンコ軍曹は鬼ウンコ(笑)
563重要無名文化財:2013/06/12(水) 02:11:14.65
ウンコ大魔王降臨wwww
過疎スレ制圧wwww
564重要無名文化財:2013/06/12(水) 02:21:12.50
+=
565重要無名文化財:2013/06/12(水) 09:52:47.07
ぐるんぐるん
566重要無名文化財:2013/06/12(水) 09:53:54.77
ぐっつぐっつ
567重要無名文化財:2013/06/12(水) 12:38:30.30
ぶりぶりブリザード
ウンコの嵐wwww
568重要無名文化財:2013/06/12(水) 13:08:31.81
北朝鮮なら死刑レベルの気違いだな
569重要無名文化財:2013/06/12(水) 13:40:01.79
>>568
ああ、そうかい
腐れ朝鮮糞太郎めがwwww
570重要無名文化財:2013/06/12(水) 14:21:38.05
鈴本の高座に上げてもらえない三流噺家www
571重要無名文化財:2013/06/12(水) 14:27:19.97
誰のことですか?
572重要無名文化財:2013/06/12(水) 17:30:56.68
夢月亭の悪口はやめれ
573重要無名文化財:2013/06/12(水) 17:33:41.09
ブリティッシュぶりぶりドッグのウンコ→
574重要無名文化財:2013/06/12(水) 17:43:36.22
この基地外のウンコブリブリ発言は
冷戦時代のソ連なら確実にシベリア送り
575重要無名文化財:2013/06/13(木) 07:32:01.02
じゃ今のソ連では?
576重要無名文化財:2013/06/13(木) 11:30:31.47
ソ連が今でもあると思ってるのかw
577重要無名文化財:2013/06/13(木) 18:24:27.71
おまいら、どうでもいいけど歌も女ちゃんへの御祝儀けちるんじゃないぞ。

扇は生意気だからやらんでいいがの。
578重要無名文化財:2013/06/13(木) 19:02:19.47
扇にはバイブ、ローター、ローション詰め合わせでもやっておけ。
579重要無名文化財:2013/06/13(木) 23:15:37.84
>>578
お前が浅草の楽屋に届けてこいよwwwww
ウスラうんこ野郎wwwww
580重要無名文化財:2013/06/14(金) 00:57:42.85
興奮し過ぎ
581重要無名文化財:2013/06/14(金) 01:39:58.58
おみゃあもウスラうんこ確定だぎゃwwwww
582重要無名文化財:2013/06/14(金) 02:27:08.74
うんこ落語の確立まだぁぁ?
583重要無名文化財:2013/06/14(金) 02:30:09.66
ウンコ大魔王再降臨wwww
過疎スレ清掃中wwww
584重要無名文化財:2013/06/14(金) 03:09:13.32
うんちくんの快進撃はまだまだ続くよーーーー
ぶりぶりぶりぶり
585重要無名文化財:2013/06/14(金) 08:03:53.39
ウンコくんの大冒険
586重要無名文化財:2013/06/14(金) 11:28:17.82
ウンコ大将軍襲来wwwww
ぶりぶり具合が半端ねーなwwwww
587重要無名文化財:2013/06/14(金) 12:00:05.55
ぶりぶりブリリアントwwwww
588重要無名文化財:2013/06/14(金) 12:05:55.82
あーーっ!ウンコ大将軍エエーーーッ!!!!!
589重要無名文化財:2013/06/15(土) 00:05:26.61
キチガイまだいるの?
590重要無名文化財:2013/06/15(土) 00:19:19.65
落語の本質はウンコチンコだと喝破したお方に向かってキチガイとは何事かw
591重要無名文化財:2013/06/15(土) 01:06:37.06
ほう
キチガイが自分のことだと理解する知能はあるんだw
592重要無名文化財:2013/06/15(土) 03:19:27.49
ウンコ大将軍まさかの真夜中降臨wwwww
無慈悲すぎるブリブリブリザードに阿鼻叫喚wwwww
593重要無名文化財:2013/06/15(土) 07:06:47.37
ぎえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
やめれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
594重要無名文化財:2013/06/15(土) 15:17:16.61
>>591
心配するな。
貴様も気が狂うのは時間の問題だ。
逃れられないよ、もう。
595重要無名文化財:2013/06/15(土) 19:08:16.54
鈴本夏のパンチラ祭り
596重要無名文化財:2013/06/15(土) 21:23:44.01
ウンコ祭り
ぶりぶり開催中〜
597重要無名文化財:2013/06/15(土) 23:05:26.77
このスレみてるとマジで反吐が出そうなんだが
もう下ネタとか冗談とか通り越してるだろこれ
598重要無名文化財:2013/06/16(日) 21:57:40.74
ウンチくんの蘊蓄wwwww
599重要無名文化財:2013/06/17(月) 01:42:23.43
>>597
おい、カス野郎カス野郎

このスレは俺様の落書き帳やんけ

おい、カス野郎カス野郎

お前もこれでご機嫌チャンやろ

fuck!
600重要無名文化財:2013/06/17(月) 09:09:45.87
>>597
というか幼稚園児レベルまで知能が退化したアル中がなぜか住みついちゃった(笑
601重要無名文化財:2013/06/17(月) 10:51:20.25
ぶりぶりブリリアントwwwww
602重要無名文化財:2013/06/17(月) 13:48:13.82
マジでぶりぶりブルーwwwww
603重要無名文化財:2013/06/17(月) 17:08:55.80
真昼間からか、悲惨だねえ。
604重要無名文化財:2013/06/21(金) 04:37:05.39
ウンコパワーを思い知れ!
ウンコ大将軍を怒らせた罰だ!
605重要無名文化財:2013/06/21(金) 13:01:00.41
http://www.cinematoday.jp/page/A0003643

60歳を過ぎたら落語に挑戦したいですね。
前からやってみたいと思っていたんですけど、
あまり練習時間が確保できない中で中途半端にやるのはイヤだから、
老後の楽しみに取ってあるんです。

芸名は、古今亭志ん生(しんしょう)さんという落語の名人の方から取ろうと勝手に思っています(笑)。
606重要無名文化財:2013/06/22(土) 09:20:08.24
ウンコくんの大冒険
607重要無名文化財:2013/06/25(火) 21:27:22.31
糞尿家族万歳
\(^O^)/
608重要無名文化財:2013/06/26(水) 04:48:11.12
快便亭雲固
609重要無名文化財:2013/06/26(水) 04:49:17.84
鈴々舎馬糞wwwww
610重要無名文化財:2013/06/28(金) 13:02:45.87
ウンコ祭り
ぶりぶり開催中〜
611重要無名文化財:2013/06/28(金) 16:36:00.84
純粋に落語で勝負できないシンペソらしいウンコなプログラムだ。
612重要無名文化財:2013/06/28(金) 22:22:05.57
ココでウンコがどうのこうのと喚き散らしてんのがシンペー本人だったら笑えるなw
613重要無名文化財:2013/06/29(土) 10:30:12.76
ウンコくんの大冒険
614重要無名文化財:2013/06/29(土) 11:56:04.91
市川しんぺー
615重要無名文化財:2013/06/29(土) 12:21:03.16
六代・柳家ウン小さん
616重要無名文化財:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
過疎ッてんじゃねえぞ

えーこら
ガッデム
617重要無名文化財:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
立ち見当日券無しって
なにかい全裸で脱糞しながら走り回るんかい。
618重要無名文化財:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>617
あなたはずいぶんひどい書き込みを繰り返してるようですが
掲示板のスペック上のしくみとかアドレスのことなどの知識は皆無みたいですね。
619重要無名文化財:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
ベスト・オブ・スーパーウンコ
開催中
620重要無名文化財:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
ブリティッシュブリリアントブリザード的なウンコは最強ウンコ
621重要無名文化財:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
>>620
 _)         /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  )        ,'::::::::::::::::::::/ ̄ ̄ ` ' ー─- 、;::::::::',
<   馬 う  l:::::::::::::::::::/   _,,      `ヽ;l
  )  鹿 .す  !::::::::::::::::::| ヽ二二,、    ヾ、、 l!
<   ! ! ら  ';:::::/^ヽ;::| ミr_(;o゚;;〕     _ ヽ l
 ノ        ';:::i 入 ;リ         (イ;;o゚)彡l
  ̄`、 , ─、 ,-' ';:l レ `          ヽ ̄  h
.     V    `'   ' ,              /     ,リ
            ヽ       i` ー---ァ   /
             >、     l,,─、/   /
        ┌─'T/       ` -'"   /
    ̄ ̄ ̄ ̄\  \   ` 、_  ̄   /
          \   \ /) , ' )ス" ̄
            \  / ///7 ヽ__
            ヽ/ "∠ -'ー、 |   `ヽ
              /     '二ヽ ノ     i
622重要無名文化財:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
ウンコくんの大冒険
623重要無名文化財:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
柳家コーマン師匠
624重要無名文化財:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ウンコ大将軍襲来
625重要無名文化財:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
富士そばでカツ丼喰わせろや
滓ども
626重要無名文化財:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
富士そばはもう立ち食いではない。

いまの富士そばはそばをメインにしたファミレス、ファミリーレストランだね。
627重要無名文化財:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
ウンコくんの大冒険
628重要無名文化財:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
鈴本で喜多八殿下を堪能した後はみんなで富士そばのカツ丼を堪能しようぜ〜
629重要無名文化財:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
喜多八マニアならカツ丼じゃなくてかき揚げダブルだと思うんだが
630重要無名文化財:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
○ン□と連呼してる野郎、昨今は五歳児だってそんなこといわねえぞ。
631重要無名文化財:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
汚言症っていうんだよ
病気だから
本 当 に 早 く 病 院 へ 逝 く べ き
真性の基地だから触っちゃダメ、完全スルーで
632重要無名文化財:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
ウンコ大将軍襲来
633重要無名文化財:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
団密(・∀・)キター
634重要無名文化財:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
大物がもう鈴本には出ないと言ったとかいうおうわさが
635重要無名文化財:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>634
相談役なら皆大歓迎だな。
636重要無名文化財:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
初席3部トリ

三三にするんだって、
喜多八に禅譲かと推理してたが。

ソース ちんちろりんブログ
637重要無名文化財:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
あんこは毎日顔出ししたの?
638重要無名文化財:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
殿下は代演日の入りが芳しく無い。
一朝or権orさんキョンあたりに振るかと思ったけどなー。
639重要無名文化財:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
圓歌は後進に譲るつもりはないかな
640重要無名文化財:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
一門下じゃ、喜多八より無理ゲーだろ…
641重要無名文化財:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN
>>639

歌も女?
642重要無名文化財:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
殿下って休演?
643重要無名文化財:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
なにせ虚弱体質だからね。
644重要無名文化財:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
自転車の乗り過ぎ
645重要無名文化財:2013/09/06(金) 16:09:17.07
のいるこいるどうしたんだ?
646重要無名文化財:2013/09/06(金) 16:45:27.57
ねえねえ、ゆめじうたじは?
647重要無名文化財:2013/09/06(金) 16:54:15.97
コンビ解消したらしいね
648重要無名文化財:2013/09/07(土) 09:16:15.79
白酒はどんなのやってんの?
上席いったひとおしえて〜
649重要無名文化財:2013/09/07(土) 09:18:50.40
ウンコ大将軍襲来
650重要無名文化財:2013/09/07(土) 09:31:49.95
肥辰?
651重要無名文化財:2013/09/07(土) 12:07:20.86
また汚言症基地荒らしが来たのか模倣犯なのか。●を買ってた人の個人情報が流出して住所氏名電話番号メルアドが書き込み内容と共に晒されているのを知らないのかね。
●買ってないから関係無いと思ってるのかも知らんが、IP抜く奴だっているんだし、荒らしたり汚言書き込みしてるとどうなるか考えた方がいいよ。
652重要無名文化財:2013/09/07(土) 12:13:59.05
ウンコくんの大冒険
653重要無名文化財:2013/09/07(土) 14:54:23.27
メルヘンもう半分、のさらに改作。面白かった!
654重要無名文化財:2013/09/11(水) 09:10:37.90
久しぶりに鈴本行ったが、中とり後に「お仲いりー」
の前座の声がなかった。
655重要無名文化財:2013/09/11(水) 11:17:14.15
ウンコ祭り
ぶりぶり開催中〜
656重要無名文化財:2013/09/11(水) 20:32:52.72
>>254

白酒師だったね。
657重要無名文化財:2013/09/14(土) 11:53:13.01
10月の小三治へ行ってみるかな
658重要無名文化財:2013/09/25(水) 22:57:25.62
今日の天どんksつまんなかった
周りの師匠方が盛り上げてくれているのに、口上の最中は舌を出してたし
29日が完売っていうから一応見に行ったけど、2度と行かないだろうな天どんには
内輪ウケみたいで気持ち悪いし、可愛げも無いしキモい
659重要無名文化財:2013/09/25(水) 23:52:47.21
天どんの高座はそういうものとして捉えられるかどうか
660重要無名文化財:2013/09/26(木) 00:00:12.02
客もキモ痛いのばっか
661重要無名文化財:2013/09/26(木) 00:03:46.88
お待たせ、明日は喬志郎 イェーッて言え!!
662重要無名文化財:2013/09/26(木) 05:39:25.10
>>660
つくしスレへの書き込みの誤爆ですね。
663重要無名文化財:2013/09/26(木) 14:43:52.99
きょう知ろうって、真打ちになったんだw
664重要無名文化財:2013/09/26(木) 21:11:00.57
>>658
29日は会長出るから売れた。
665重要無名文化財:2013/09/27(金) 15:25:29.91
お前ら、川柳が鈴本演芸場での口上に並ぶ貴重な瞬間を見逃すな!川柳の可愛さは異常w
666666:2013/09/27(金) 15:27:09.82
六六六
六百六十六
667重要無名文化財:2013/09/29(日) 16:32:51.17
>>658

川柳は下を露出しそうだな。
668重要無名文化財:2013/09/29(日) 17:38:31.17
ツイッターで鈴本の中の人が注意喚起しまくりだけど、
会長出ると割り込みやらで揉めるのか?
669重要無名文化財:2013/09/29(日) 18:13:50.41
>>667
それじゃ鶴瓶だw

>>668
日曜、小三治、だから。
いつも来てる客とは層が違うんでしょ。
並び方もわからない客多数で注意喚起と思われ。
670重要無名文化財:2013/09/29(日) 18:18:34.89
会長終わったら客が一斉に帰るからでしょ
671重要無名文化財:2013/09/29(日) 19:02:07.56
>>670
ひろめでそれはないのでは?
672重要無名文化財:2013/09/29(日) 19:08:48.44
ツイッター見る様な年代は割り込みしないんじゃ…
673重要無名文化財:2013/09/29(日) 19:59:21.18
>>672
友達見つけちゃ、しゃべりながらそこへ入るなんて光景を
よく見掛けますがね、スマホ片手の連中で。
674重要無名文化財:2013/09/29(日) 20:04:36.18
今回の真打には思い入れ無いし、やる気ないだろうに>会長
675重要無名文化財:2013/09/30(月) 07:58:38.46
昨日は酷かったね。
口上が終わったら前から2列目以降ごっそり。
客は正直だわ。
676重要無名文化財:2013/09/30(月) 10:55:24.71
あのおみやげ、ホントに当たりの人いたの?
だとしたらいいなあ

>>675
昨日はカーテンコールあったんだよw
677重要無名文化財:2013/09/30(月) 12:06:18.56
>>673
あれはほんと頭に来る
678重要無名文化財:2013/09/30(月) 19:45:27.68
>>673
割り込みはじいさんだったらしい
若者中年はむしろやらないでしょ
自分も見るのは年寄とか落語通みたいなのばっか
679重要無名文化財:2013/09/30(月) 19:48:38.42
割り込みさせないから荷物で席取るんだから一緒じゃね?
680重要無名文化財:2013/09/30(月) 20:18:36.16
先に入った奴が席取りか。
去年の披露目でそれやられたわ。
ああいうの規制しないと、
ホールへホールへとますます客が流れていくのじゃないかな。
席取りも友達小判鮫も、やめて貰いたいね。
681重要無名文化財:2013/09/30(月) 21:17:29.06
池袋だけど、混んでて座れそうに無かったけど、知り合いが席取っててくれて助かったなんてブログに書くジジイもいるからな
682重要無名文化財:2013/09/30(月) 21:22:34.31
>>678
喬太郎がトリの池袋で、若い着物の女が先に並んでた男にいつの間にかくっ付いて入ったな。
俺の後ろだったから文句は言わなかったけどな。
683重要無名文化財:2013/09/30(月) 21:33:50.33
「割り込みは禁止だけど、後から来る連れのチケット預かります」って
言ってる時点で席取り容認してるよね。
別々に座る訳無いし。
684重要無名文化財:2013/10/01(火) 07:34:29.81
>>676

そういえば天どんにはぴったり以上に基地外のファンが付いていたんだ。
寄席でカーテンコールだなんで一般の客の前で無様で無粋なことはやめてくれよ。
そんなのはご贔屓の噺家さんだけが出る全席指定のホール落語会でやってくれないかな。
685重要無名文化財:2013/10/01(火) 12:12:21.48
寄席でのカーテンコールは、浅草のこぶ蔵以来かな?
686重要無名文化財:2013/10/01(火) 13:44:36.78
ファンというよりあの連中は埼大落研関係者じゃないの?
鈴本トリなんて一生に1度だろうから許してやんなよ
687重要無名文化財:2013/10/01(火) 13:48:45.78
ウンコくんの大冒険
688重要無名文化財:2013/10/01(火) 13:59:44.85
>>684
前売り完売状態の披露興行だったようなので
一般客の混入はまずないかと思われ。天丼ヲタ100%だろ実際。
689重要無名文化財:2013/10/01(火) 16:20:19.87
今度の新真打披露興行、客入りにはっきりと明暗が分かれてるな。

人気商売は残酷だな。
690重要無名文化財:2013/10/01(火) 18:31:21.45
>>689
ふ〜ん、誰の入りがよかったの?
天どん?
691重要無名文化財:2013/10/01(火) 19:19:51.46
>>680 席取りはしかたないでしょ。
もともと並んでまでみるもんじゃないいんだから。
打ち上げ亭とか落語カフェは知らないけど
鈴本なんか列が長くなったらきちんとお連れさん何名とかいってる。
池袋なんかは始まる前に空いている席は席取りでもキャンセルさせてるし。
池袋の大喜利選手権で最前列を1人で3席も4席もとってるのは腹立つけど、
おいらは友達知り合いいないからいつも一人なんでそういうのは羨ましいけどね。
それがいやなら>>684がいっていた全席指定のホール落語に行けばいいんじゃないの?
692重要無名文化財:2013/10/01(火) 20:39:49.45
最初と最後の行だけで済む話を長々と…
693重要無名文化財:2013/10/01(火) 22:25:59.26
んだな
694重要無名文化財:2013/10/01(火) 23:01:31.93
天どんヲタは基地ばっか
無駄に長く拍手しまくったり、カーテンコールとか頭オカシイ
695重要無名文化財:2013/10/01(火) 23:16:53.65
金朝、龍馬の入りはやばかった。
どちらも二日目に行ったから、初日はどうだったか知らんけど。
基地だろうとなんだろうと天どんは客呼んでるから
これからも寄席で使われるだろうな。
でも金朝と龍馬はトリは取らせてもらえないだろう。
つくしと喬志郎は行ってないので知らん。
696重要無名文化財:2013/10/01(火) 23:18:28.96
会長は一之輔出したら下っ端なんて興味ないんだろな。
697重要無名文化財:2013/10/02(水) 01:04:22.50
>>695金朝トリの21日の大初日はびっしり満席だったよ
698重要無名文化財:2013/10/02(水) 10:38:54.73
やっぱり全員良くない。
純粋に高座が。
福袋の高座観て頭痛くなった。
699重要無名文化財:2013/10/02(水) 20:10:39.38
>>698
全員の真打ち披露興行観てから判断しろよ。
700重要無名文化財:2013/10/02(水) 21:26:08.47
700なら良いことがある
701重要無名文化財:2013/10/03(木) 11:15:30.30
ウンコ祭り
ぶりぶり開催中〜
702 ↑:2013/10/03(木) 12:22:23.38
馬鹿乙
703重要無名文化財:2013/10/05(土) 18:51:17.74
土曜なのに鈴本ガラガラ
池袋に惨敗w
704重要無名文化財:2013/10/26(土) 13:47:18.85
あーーっ!ウンコ大将軍エエーーーッ!!!!!
705重要無名文化財:2013/10/26(土) 22:50:17.61
>>703
たぶん客のお目当てはこぶ蔵だったが、代演になっていたせいもあるだろう。
706重要無名文化財:2013/10/27(日) 10:35:09.35
11月の番組、中席以外はガラガーラがケテーイな内容だな
707重要無名文化財:2013/10/27(日) 10:44:27.42
なんかさー、上方落語家とかもっと呼んじゃうとか(吉本とか事務所のかねあいで難しいだろうね、浅草花月があるからなあ。あとギャラ交通費もかかるから難しそうだけど)
若手美女講談師を入れてみるとか(やる気になれば実現は簡単そう?)
何か新しいことして欲しいなー
さすがに飽きるわ
708重要無名文化財:2013/10/27(日) 13:42:16.76
鈴本でAKB48ミニ公演やるとか、それくらいぶっ飛んだ企画をしないと・・・。
709重要無名文化財:2013/10/27(日) 22:54:05.81
>>707
若手美女講談師って具体名は?

>>708
客が入れば良いってこと?
710重要無名文化財:2013/10/27(日) 23:06:16.47
>>709
もれは蘭ちゃん!
711重要無名文化財:2013/10/27(日) 23:58:10.19
ばヵなのか
712重要無名文化財:2013/10/28(月) 13:03:04.43
>>709一龍斎貞鏡
713重要無名文化財:2013/10/28(月) 13:09:10.70
>>710芸協に入ってるからダメじゃん
714重要無名文化財:2013/10/28(月) 18:03:19.84
日本講談協会=芸協
講談協会=落協
でいけるかと思ったら

日本講談協会の副会長が落語協会に入ってるので
話は簡単ではなさそう
715重要無名文化財:2013/10/28(月) 20:06:56.39
鈴本と芸協って仲悪いんだ?
716重要無名文化財:2013/10/28(月) 20:28:02.75
落語協会の人も入れて混成芝居にしたいと言ったら芸協が怒って出て行った
717重要無名文化財:2013/10/28(月) 23:41:06.52
>>714え?落語協会に現在所属してる講談師って、琴柳、琴調、茜、以外に誰かいる?(一龍斎貞丈師はお亡くなりになってるから、今現在の話ね)

鈴本での『大喜利の総踊り』の馬生トリの芝居の時は、織音が出る。だから織音は、落協所属ではないが、けっこう鈴本への出演の実績がある。

みんな『講談協会』の方の所属だし、
日本講談協会→芸協
講談協会→落協
でいけるかな?と俺は思ってるんだが?
貞鏡、琴柑、銀冶、若くて可愛くて芸もしっかりしてるし。
あんまり若くはないけど、貞弥も上品で綺麗。
718重要無名文化財:2013/10/28(月) 23:59:21.99
ここ例年、12月に琴調がトリの芝居があるし、今年も楽しみにしてる。
12月中席までは公式に出てるけど、まだ情報出てないよね。日替りとかで何人か講談協会の美女講談師を出して欲しいな。
早めの時間に1人ずつ日替りで出してもくどくないと思うし、綺麗で場が華やいで良いと思うんだけど。
719重要無名文化財:2013/10/29(火) 00:17:01.23
琴調つながり(二人会とかたまにやってる)で、浪曲師の瑞姫とか出して欲しいよ。
トリの人がある程度顔付けをいろいろ出来たりする時もあるみたいだから?(実際にはその人の権力次第?かな?人によるんだろうけど?)いろいろ面白くして欲しいな。
720重要無名文化財:2013/10/29(火) 00:46:04.72
落協は若手漫才師をもっと入れて欲しいぞ
落協所属の漫才は、あした順子師匠はピン状態、のいる師匠入院でこいる師匠ピン状態、ゆめじうたじ両師匠はコンビ別れでピンになり、ロケット団はマンネリだし、にゃん子金魚は嫌いじゃないけどちょっと疲れが見える、
俺的にはホンキートンクしか残ってない

龍馬のツイ情報で
おぼんこぼん師匠が文生門下に?ってあったけど?
事実なら朗報楽しみ
でも、もっと若手を入れてくれ早く
721重要無名文化財:2013/10/29(火) 01:31:48.51
722重要無名文化財:2013/10/29(火) 01:42:51.86
笑組ととんぼ・まさみはまだ若手に入るかな
たしか笑組は爆笑問題と同じくらいの芸歴だったような
723重要無名文化財:2013/10/29(火) 05:55:06.16
>>721貼りありがとう。スマンかった、勘違いしてた。茜は日本講談協会所属だったんだ、しかも副会長か!スゲー!
724重要無名文化財:2013/10/30(水) 08:18:21.86
ぜんぜんすごくない。
トイレでお尻をフク会長。
725重要無名文化財:2013/10/30(水) 19:53:53.10
>>724
トイレでお尻を拭く価値がない輩よりマシ。
726重要無名文化財:2013/10/31(木) 09:16:33.13
>トイレでお尻を拭く価値がない輩

はあ?そんな人いるんですかあ?
じゃその人たちは、拭かないんですかねえ?
う〜ん、拭かない人って・・・
727重要無名文化財:2013/10/31(木) 16:53:01.44
>>拭かない人って・・・

価値がないんだろ
日本語読めないのか?
728重要無名文化財:2013/10/31(木) 20:47:32.42
>>726

どや顔で間違いを指摘したつもりの
ウォシュレットを知らない世代
729重要無名文化財:2013/11/01(金) 08:04:39.79
>>728

おまえね、ピントはずれてるよ(笑
730重要無名文化財:2013/11/02(土) 10:44:15.41
今年の紫綬褒章、権太楼が受章したな
高座で誰か触れた?
731重要無名文化財:2013/11/02(土) 10:48:16.45
あ、受章者は今日発表だった
中国人が紅綬褒章を受章したのが随分前から報道されてたから
てっきり紫綬褒章も発表してたのかと思ったわ
うっかりうっかり
732重要無名文化財:2013/11/04(月) 00:44:27.28
昨日の夜席は演者は野球に気もそぞろ、酷いできだった。みんな軽いネタばかり。
楽屋に戻ったら「野球はどうなった」とだと。トリが暴露してたが、トリも野球気にしてたじゃないか。
客は初めて来たようなのが多かったのに、これはいかんよ。野球のせいで客入りがイマイチだったのも影響したんだろうけど。
733重要無名文化財:2013/11/04(月) 01:10:00.70
初席、三三で埋まるのかね?
転売ヤーはがっかりだな。
734重要無名文化財:2013/11/04(月) 10:47:09.50
>>733たい平?そんなん熱演しててもドサ芸な奴w臭過ぎて無理w
聞きに逝くのが間違いw
初めてぽい客もどうせ笑点のノリを期待してたオノボリさん客だし、お前もそうだろwww
735重要無名文化財:2013/11/04(月) 17:53:50.06
初席の円歌枠は、社長としては一之輔あたりに引き継がせたいだろう。
だが円歌一門の既得権で歌之介とかをゴリ押ししてくるんだろうな。
736重要無名文化財:2013/11/04(月) 20:46:11.14
>>734
昨日のトリは文左衛門だろ。
アンカーも間違えてるし、色々な意味で素人丸出しだな。
大人しく黙ってた方がいいぞ。
737重要無名文化財:2013/11/04(月) 21:17:02.75
>>736
さすがはプロ観客にしてプロのレス師だけある。
738重要無名文化財:2013/11/05(火) 08:44:59.29
>>735
一之輔ではさすがに若すぎる気もするが・・・
まあ、いくらなんでも歌之介は問題外、ふだんのトリだってまともに勤まってない。
739重要無名文化財:2013/11/06(水) 22:44:54.19
まあ菊乃丞が先かな。
それか雲助一門でやればいいんじゃね?
740重要無名文化財:2013/11/06(水) 22:50:14.61
初詣帰りで観光気分の、落語といえば笑点しか知らないようなお客も来るであろう初席だからこそ
一之輔がまだ若いうちに初席でトリ取ってほしいなと密かに思ってたりする
741重要無名文化財:2013/11/07(木) 08:31:48.91
初席三部で毎年最前陣取ってる正楽の追っかけジジイはどうすんだろ。
あいつ会長居ない日は来ないんだよな。
742重要無名文化財:2013/11/07(木) 10:05:55.15
>>741
その御方もお客様から引退するんだよ
743重要無名文化財:2013/11/08(金) 06:58:25.27
あのおっさん、笑わないし、色物になったらあからさまに席をはずすから
芸人みんなから嫌われてるのにな
過去色々トラブってるらしいし
744重要無名文化財:2013/11/08(金) 07:07:08.76
◆◇ 浅草演芸ホールpart6 ◆◇
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1383861963/
745重要無名文化財:2013/11/08(金) 08:15:57.07
初席って安い着物でドヤ顔した連中が来る所でしょ?
746名無し募集中。。。:2013/11/10(日) 19:40:21.43
混むから月末ぐらいからでいいや
747重要無名文化財:2013/11/11(月) 00:17:18.74
来年のこというと、鬼が笑うぜw
748重要無名文化財:2013/11/11(月) 00:30:34.13
わっはっは
749重要無名文化財:2013/11/13(水) 08:37:10.85
昼席面白そうだな
朝飯食ったら行って来るか
750重要無名文化財:2013/11/14(木) 00:05:52.34
いい顔付けだよな
今席の昼席に行って、落語ブームは終わったんだなと実感したよ
751重要無名文化財:2013/11/14(木) 00:15:15.93
今日は団体さんが多かったり、急病人が多かったり、ちょっと前半はざわざわしたな
752重要無名文化財:2013/11/14(木) 00:18:21.68
間違い、急病人は一人だった
けど、救急の人が中へ入って来たり落ち着くまでに手間取ったな。
753重要無名文化財:2013/11/14(木) 01:14:35.36
へー、そんな事あったんだ
誰の出番の時に急病人出たの?
754重要無名文化財:2013/11/14(木) 02:59:47.55
noppomanの迷惑行為のせいで急病人が出た
755重要無名文化財:2013/11/14(木) 06:48:45.51
kwsk
756重要無名文化財:2013/11/14(木) 07:31:12.77
>>753
野花鹿真生
757重要無名文化財:2013/11/14(木) 11:10:20.48
>>753
喬之進が替り目やってたとき。
老年の男の人で凄いいびきが聞こえたからありゃ脳卒中かな。
喬之進はそのことは一切触れなかったけど。
758重要無名文化財:2013/11/14(木) 11:15:39.28
喬太郎は唄わない方の井戸の茶碗。
ま、あれだけ年寄りが多い昼の定席だから、あれがいいんだよな、多分w
759重要無名文化財:2013/11/14(木) 12:29:20.43
クロもも落語会ってももクロが出演するのかな?
ももクロは鈴本出演実績あるんだろ?
760重要無名文化財:2013/11/14(木) 12:33:57.11
百栄だったりして
761重要無名文化財:2013/11/14(木) 12:41:06.15
もちろんそうだろ
762重要無名文化財:2013/11/14(木) 20:59:34.16
759>しん平ブログに過度な期待はしないよう書いてあったぜ!
763重要無名文化財:2013/11/14(木) 21:09:30.17
>>752
喬之進が降りて、次の翁家和楽社中が出てくるまでの間に病人が運ばれて
その間のつなぎでまた喬之進が出てきたが、葬儀屋に営業に行った時の話をしたので
こんなときに縁起でもねぇなあと思った
764重要無名文化財:2013/11/14(木) 21:11:24.28
センスがないのか? 洒落がきついのか?
どっちだよw
765重要無名文化財:2013/11/14(木) 23:20:06.83
初席出た これ程 変わるとは・・・
766重要無名文化財:2013/11/15(金) 00:44:52.50
いきなり松づくしで
三部はミミかー

正月はのんびり見たいから
鈴本の指定席がいいんだけどなー
他行って並ぶかな
767重要無名文化財:2013/11/15(金) 07:22:03.53
3年間発売と同時にぴあで初席三部の指定席を買ってきたが、今年は買わないな。
768重要無名文化財:2013/11/15(金) 23:32:13.89
>>759
まめロクじゃないの
769重要無名文化財:2013/11/19(火) 12:42:38.51
結局ももクロは出演したの?
770重要無名文化財:2013/11/20(水) 07:19:39.41
そういうの行く人はここには来ないんじゃないかって気もする
771重要無名文化財:2013/11/20(水) 07:26:48.75
色物アイドル興味ないし
772重要無名文化財:2013/11/20(水) 07:56:17.61
モモノフとぴっかりんとう党員
どっちが質が悪いですか?
773重要無名文化財:2013/11/20(水) 09:01:51.11
>>772
スレチなんで調理師専用スレでやってくれ。
774773:2013/11/20(水) 09:05:56.66
>>772
>>773のは不親切だったんで関係スレに移動しておいたんでそっちで
やってくれ。最低限このスレでは自作自演しないでくれ。

移動先
 ↓

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1372327134/936
775重要無名文化財:2013/11/20(水) 09:25:59.33
>>769
ももクロの代わりにちびクロが出た
776重要無名文化財:2013/11/20(水) 09:26:40.44
>>769
ちびクロは最後ぐるぐる回ってバターになった
777重要無名文化財:2013/11/20(水) 12:34:45.21
>>776
そりゃ、サンボだろっての。
ちびクロって金魚ちゃんのことかい?
778重要無名文化財:2013/11/20(水) 14:32:30.48
>>773->>774

スレ主さんすみません。
で、どっちが質が悪いですか?
779重要無名文化財:2013/11/20(水) 18:24:07.51
スレ主?
2chでスレ主とかw極一部の板でしか使われないよw
どこの掲示板から流れついたか知らんが、半年ROMっとけ!マジで!
780重要無名文化財:2013/11/20(水) 18:35:49.86
2ch
781重要無名文化財:2013/11/20(水) 19:50:33.88
>>779

スレ監視人さま。
今日から6ヶ月だと書き込み解禁は何月何日になりますか?
また、その時件の回答はいただけますか?

お忙しいところ恐縮ですが
宜しくご回答ください。
782重要無名文化財:2013/11/21(木) 20:39:11.01
>>763-764
運ばれた客が高齢者だと洒落にならないね
783重要無名文化財:2013/12/01(日) 08:18:15.28
金曜に正蔵師匠がやった
「兄貴すまねえ、おれあ左利きなんだ」
っていうの、あれなんていうハナスですか?新作でしょ、作者はだれ?
784重要無名文化財:2013/12/01(日) 09:00:00.99
一文笛では?
785重要無名文化財:2013/12/01(日) 14:23:13.31
米朝
786重要無名文化財:2013/12/02(月) 09:54:53.43
>>784>>785
ありがとうございます。
たしかにその「一文笛」で、米朝師匠の若いころの作品だそうです。
折からこの11月に米朝師匠のオリジナル原稿が発見されたとの記事がありました。

先週の正蔵師匠の高座はトリとは言え、ちょっと寸詰まりの感があったので
本来は一時間くらいでやる噺なのかな、と思いました。

宇野信夫作で圓生師匠がやった「金一両」をちょっと連想しますね。
787重要無名文化財:2013/12/26(木) 08:18:07.76
なんだ初席三部のトリは三三かよ
行く気が失せた
ま、前売りだから知ってたんだけどね
言って見たかったんだ、許せw
788重要無名文化財:2013/12/26(木) 08:22:07.76
いるよねこういうオヤジ
789重要無名文化財:2013/12/26(木) 17:00:41.51
芝浜のサゲを「冗談言っちゃいけねえ」で終わらせるような奴は若手に交代するのが当然だろ
790重要無名文化財:2013/12/27(金) 21:51:10.94
>>789
冗談言っちゃいけない
791重要無名文化財:2014/01/21(火) 22:51:09.36
もうニ之席も終わったというのに、
792重要無名文化財:2014/02/09(日) 19:54:09.44
ニックスやあずみは知っているがなんだい長峰ゆう子てのは
793重要無名文化財:2014/02/11(火) 22:31:56.58
今日の夜席
客席に馬鹿笑いする人がいて
一寸興ざめしてしまいました。
794重要無名文化財:2014/02/12(水) 07:24:37.13
9日はおかしかったね。燕さんと吉右衛門一座が昼夜でてたけど
1組くらいならわかるけど2組もなんてにょ。
795重要無名文化財:2014/02/16(日) 19:40:11.66
ゴンちゃん…
796重要無名文化財:2014/02/17(月) 06:25:08.28
いい人だったんだけど・・・
797重要無名文化財:2014/02/17(月) 07:24:40.35
総領弟子に…
798重要無名文化財:2014/02/18(火) 15:11:19.97
オカマを掘られ…
799重要無名文化財:2014/02/18(火) 20:33:56.99
インフルうつされ…
800重要無名文化財:2014/02/21(金) 22:28:36.55
弟子に殴られ・・・
801重要無名文化財:2014/02/22(土) 17:49:46.48
女房寝取られ…
802重要無名文化財:2014/03/04(火) 09:47:40.89
遊雀師匠の「悋気の独楽」は面白い。
803重要無名文化財:2014/03/07(金) 19:41:54.20
独特の目配せが面白いよね
804重要無名文化財:2014/03/08(土) 02:27:32.53
シニア割引なくなってジジイ涙目wwww
805重要無名文化財:2014/03/08(土) 06:21:29.91
ブログできれて安倍首相に八つ当たりしているおやじもいたな
806重要無名文化財:2014/03/09(日) 10:23:52.84
>>805
嬉々として選挙で自民党に投票したんだがな。
807重要無名文化財:2014/03/09(日) 10:37:09.36
その人って団塊左翼だから民主か社民に入れたんじゃないの?
808重要無名文化財:2014/03/09(日) 20:21:34.77
シルバー割引って意味わからんよな。
なくなるとは結構な話だ。
809重要無名文化財:2014/03/09(日) 20:36:28.75
基本ヒマな年寄りが多く来るところでは
若者割引をするのが妥当だと思う
810重要無名文化財:2014/03/11(火) 21:17:57.62
これで、ますます国立の高齢化が進むわけですね。
811重要無名文化財:2014/03/14(金) 17:50:29.14
ジジババなんて割増し料金でも暇だから来るに決まってるのに
割引するなんて商売の基本をわかってないとしか言いようがない
812重要無名文化財:2014/03/14(金) 23:42:32.53
変に商売っ気があっても困るけど学生料金値上げには萎えた
俺以外学生料金使う奴いないんじゃねえの?って行く度思うくらい同世代の客がいないんだが
813重要無名文化財:2014/03/15(土) 00:15:01.37
じゃあ学生料金はいらないな
814重要無名文化財:2014/03/15(土) 00:29:01.09
それはそれで困るんだよっ
815重要無名文化財:2014/03/22(土) 07:47:02.13
休席になっております圓歌の代演としまして
3/27夜の部に柳家小三治が出演致します。
816重要無名文化財:2014/03/22(土) 15:29:00.54
>>804
団塊を中心とする連中なんてヒマと金をもてあましてるんだから優遇する必要はない。
むしろ若い人を呼び込むようにしないと。
817重要無名文化財:2014/03/23(日) 23:12:42.73
呼ばれても来ねえよ
818重要無名文化財:2014/03/26(水) 12:29:32.17
地方民ですが、末広と、鈴本は老舗の席のイメージがあって東京に行った時行ったんですが、
末広は雰囲気はあったんですが、鈴本は外人の立ちんぼまみれの環境で萎えました
東京都は街の美化で取り締まらないんですか?
819重要無名文化財:2014/03/26(水) 13:05:05.40
上野だし
820重要無名文化財:2014/03/26(水) 22:25:02.61
そもそも外人の立ちんぼなんてどこにいるんだよ
「探検だ〜」とか言ってまた変なとこ入っていったんだろ
田舎では普通に畑でやってるんだろうがね
821重要無名文化財:2014/03/26(水) 22:41:12.95
廓噺のあとに歩く下品なネオン街ってなかなか自分は好き
822重要無名文化財:2014/03/26(水) 23:08:09.12
10年くらい前には偽造テレカ売りのイラン人があちこちにいたがな
823重要無名文化財:2014/03/26(水) 23:11:59.30
10年なわけねーだろ。
それを言うなら20年前だ。
824重要無名文化財:2014/03/27(木) 10:31:31.74
ああ、もうそんな前かw
825重要無名文化財:2014/03/28(金) 23:31:50.75
>>820
鶯谷
826重要無名文化財:2014/04/05(土) 10:49:34.57
ウンコ大将軍復活!!!
いひひひひひひひひひひひひひひひひ
827重要無名文化財:2014/04/05(土) 10:56:55.02
ブリブリブリザード炸裂!!!
828重要無名文化財:2014/04/05(土) 11:28:48.21
>>822
なつかすい。アメ横にイラン人立ちんぼでいたわ。
今は服屋の黒んぼが目立つ。

>>818
新宿末広亭なら、北に歌舞伎座、東に新宿二丁目。
寄席は大体盛り場にあるもの。
情緒なら人形町の末広だったが、大昔になくなってる。
829重要無名文化財:2014/04/05(土) 12:40:58.97
>>828
お前みたいなアホは死ん平にフランス料理でも馳走してもらえwwwwwwW
830重要無名文化財:2014/04/07(月) 12:24:51.59
831重要無名文化財:2014/04/10(木) 07:58:22.27
832重要無名文化財:2014/04/11(金) 07:58:28.30
833重要無名文化財:2014/04/14(月) 20:41:35.57
なんだ、シニア割引無くしやがったのか、クソ!
834重要無名文化財:2014/04/14(月) 21:05:15.68
爺がこんなとこでくだ巻いてるなよw
835重要無名文化財:2014/04/14(月) 23:41:12.17
>>833
jijiiザマアwwwwww
836重要無名文化財:2014/04/15(火) 11:08:39.27
だけど寄席の客の半数以上は65以上だろ
鈴本が割引やめると他も追随するような嫌な予感がするな
837重要無名文化財:2014/04/15(火) 12:45:43.59
黙ってても来る客に値引きする意味がないってことに気づいただけ。
本当はもっと以前に気付いてたんだろうが増税がいいきっかけになった
838重要無名文化財:2014/04/15(火) 13:03:38.21
俺はようやく65になって年金暮らしになって寄席通いを楽しみにしていたのに、チキショー、安倍のヤロー!
839重要無名文化財:2014/04/15(火) 13:47:11.80
65の爺が2ちゃんでクダまいてるんじゃないよ
840重要無名文化財:2014/04/15(火) 14:22:51.31
この老齢化社会で65歳なんて、まだまだヒヨッコじゃわいw
841重要無名文化財:2014/04/15(火) 14:27:28.42
友の会みたいのに入れば安くなるんだっか?
842重要無名文化財:2014/04/15(火) 15:00:11.42
鈴本は友の会あったっけ?

池袋や末広亭みたいにスタンプ集めて招待券、
ぐらいやってほしい
かわら版割引も一月3回まで、とかさ
843重要無名文化財:2014/04/15(火) 15:35:47.29
3000円に値上がりしたところに全員200円割引で入ってると思えばい
844重要無名文化財:2014/04/15(火) 21:18:49.31
同感
末広亭は二度と行かないわ
845重要無名文化財:2014/04/16(水) 07:20:04.24
伝芸板の平均年齢は多分60代w
846重要無名文化財:2014/04/16(水) 07:39:32.76
末広の小さん追善興行3,500円はボリ過ぎだわな
847重要無名文化財:2014/04/27(日) 23:14:46.54
和助ってこはーを手籠めにして独立したのかな?
848重要無名文化財:2014/05/31(土) 00:04:23.94
今日のアサダ二世は本当に手順を忘れたのかと思わせる迫真の演技だった。
849重要無名文化財:2014/07/09(水) 18:55:09.68
お盆に歌之介を見たいとは・・・
850重要無名文化財:2014/07/21(月) 09:10:17.54
昨日の夜席、小菊姐さん、「あらまちがえちゃった。」
851重要無名文化財:2014/07/21(月) 10:46:28.86
「でも拍手もらっちゃったからいいわ〜。ホントちょろいわね〜」
852重要無名文化財:2014/08/03(日) 14:27:08.97
久しぶりで伝芸板来たら、つまらなすぎて驚いた
いつもおもしろいことを書いてくれる人たち、夏休みでどっか行っちゃったの?w
こうやってこの板はさびれていくんだな〜はぁ〜〜〜
853重要無名文化財:2014/08/06(水) 21:04:04.86
おまえ、何調子こいてあっちこちにそれ書いてんだよw
854重要無名文化財:2014/08/25(月) 19:55:19.53
>>852
あの世に逝ってます。
なので、夏休みが終わっても戻ってきません。
855重要無名文化財:2014/08/31(日) 22:27:40.12
せっかくの雲さまのネタ出しなのに
ヒザ前に盗撮男いれるか?
ありえない
くやしいけど一日も行けなかった
前座のすぐ後にしてくれ
856重要無名文化財:2014/08/31(日) 22:31:26.88
>>855
自分もそう。どうしてもみる気になれない。
そういう客がいることに気づいていないのかね。
857重要無名文化財:2014/08/31(日) 22:40:08.21
マラゲーニャを聞いて外に出たら既にしてずいぶん並んでた
858重要無名文化財:2014/08/31(日) 22:52:51.08
鈴本は盗撮野郎を頻繁に使うよな
それもことごとく他がいいメンツの芝居にばかり…
859重要無名文化財:2014/08/31(日) 23:05:05.41
我慢して聴いてると、すごく気分が悪くなる
その時だけ外に出たいけど、それもほかのお客さんに迷惑だし、、、
お金払ってまで嫌な気分になりたくないから行かない
わたしのまわりはみんなそうなっちゃった
860重要無名文化財:2014/08/31(日) 23:11:49.02
>>859
そうか、それで客席の雰囲気がよくなったんだ。
861重要無名文化財:2014/09/04(木) 20:56:03.24
>>858-859
ここは客層もいいし、じっくり聴けるけど、同じ理由で敬遠しがち
あとさ、センター中央の2列目以降が前の人のアタマで見えないから
企画もので指定席の日とかに当たると最悪だからそれも避けてる

お得感なら末広亭、さらに浅草演芸ホール。じっくり聴きたいときは池袋があるしな
862重要無名文化財:2014/09/05(金) 23:43:54.95
>>856

盗撮さんが高座を降りるとき
ソデの戸が閉まったままになっていた
すごく不機嫌そうな顔で自分で戸を開けて高座を降りていった

ソデでは、前座さんが慌ててワサワサしている様子が覗えました
前座さん叱られたのでしょうか

叱られた前座さんが女性やったらと思うと・・・
863重要無名文化財:2014/09/06(土) 00:05:41.62
そりゃ怒るのが正しい。
そうでなければ甘やかしすぎだろw
864重要無名文化財:2014/09/06(土) 00:53:40.30
盗撮が出てること自体に怒ってくれる幹部はいないのか
865重要無名文化財:2014/09/06(土) 05:00:06.13
盗撮を顔付けする席亭がどこかズレてんだろ
866重要無名文化財:2014/09/06(土) 07:35:33.99
皆、忘れちまってるよw
終わったことをいつまでグチグチ言ってんの?
867重要無名文化財:2014/09/06(土) 07:46:09.21
見たくない芸人の場合は席を立って
ロビーへ行けばいいんだよ
ある漫才の出番では大勢が出ていくの知ってんだろ?
漫才の時はあれだけ積極的に動けるんだから、
他でも出入できるだろ。
何も一人だけ駆け足で出てくるわけでもなし、
同じインターバルで上がってくるんだからさ。
868重要無名文化財:2014/09/06(土) 08:22:00.78
>>867の意見が正しいと思うよ。
立川流の寄席でもよく見かけるシーン。
ああいう破廉恥なことを忘れろといっても無理な話なんで見たくなければ
自分で席を外せばいいだけ。
ちょっと場面がかわって悪いが、彼と同様の行為をした有名な痛い客が
落語会に来たりその後の懇親会で席にすわると、その事件を知っている常連客が
さっと周囲から消えるなんても現実にある。
寄席側が出演認め続けるなら嫌な客は自衛するしかないよ。
869重要無名文化財:2014/09/06(土) 09:52:14.26
>>867
一種の抗議行動にもみえるしイイかもw
870重要無名文化財:2014/09/06(土) 14:15:50.45
>>859が一言、その盗撮野郎が高座に上がっている最中に
「盗撮野郎、出ていけ」って言ってくれたら席亭も考えてたろうに。

ま、そんな度胸はないから嘘八百書き続けるしかないんだろうけどさ。
871重要無名文化財:2014/09/06(土) 15:17:39.98
>>870
そうだねw
>>859は実際には現場に居ないんだしね。
『顔付けするな!』と言いたいだけかw 子供だなw
872重要無名文化財:2014/09/06(土) 15:18:24.82
もってる人じゃないと駄目だな
873重要無名文化財:2014/09/06(土) 17:00:38.82
盗撮師匠が必死だなw
874重要無名文化財:2014/09/06(土) 17:38:50.77
盗撮したとかしないとかまったく関係ない
さらに言えば元受刑者でも一向に構わない
875重要無名文化財:2014/09/07(日) 02:10:13.36
前科者でも執行猶予中でも構わないが
性犯罪者だけは別だ
876重要無名文化財:2014/09/07(日) 08:29:32.07
>>875
オマエさんが見に行かなければ済む話だよw
他人に押し付けないでくれや、オマエさんのmyルールを。

それとさあ、ここは鈴本のスレ。
オマエさんの言いたい内容に則した別スレが立っているから
どうぞそちらへお移りくださいな。
877重要無名文化財:2014/09/07(日) 18:36:45.61
オマエさんは一人じゃないからなー
878重要無名文化財:2014/09/07(日) 23:30:37.54
芸人にモラルもクソもねえさ
879重要無名文化財:2014/09/07(日) 23:58:10.90
本当に盗撮野郎が必死なんだな
880重要無名文化財:2014/09/14(日) 09:48:49.82
9下、、、、、、
881耽溺三連単紐絡み総流し:2014/09/14(日) 21:37:37.14
テスト
882重要無名文化財:2014/09/15(月) 08:24:37.74
>>876
まぁ、まぁ、>>875は内弁慶みたいだから
今度一緒に付き合ってやって
席亭に直談判するか
その盗撮落語家が高座にあがったら>>875
「盗撮野郎出ていけ」って直接言えるように
アシストしてあげなよ。
883重要無名文化財:2014/09/15(月) 10:19:03.36
必死すぐる
884重要無名文化財:2014/09/15(月) 22:31:08.47
>>883

こんなところに書いてないで
マジで一度やった方がいいんじゃね。





って、思う。今日子の心
885重要無名文化財:2014/09/16(火) 00:55:08.59
緞帳落下事故って・・・。
886重要無名文化財:2014/09/16(火) 00:59:21.67
怪我人出なくてよかったね
887重要無名文化財:2014/09/16(火) 01:04:49.77
盗撮野郎の脳天にでも直撃すれば良かったのにな
888重要無名文化財:2014/09/16(火) 06:39:16.91
ビックリした。本当に鳥肌が立った。
喜多八師匠が両手を振って客席に応えてくれて、心底安心した。
889重要無名文化財:2014/09/16(火) 08:37:04.26
ググルと、以前から緞帳が下りないだの調子悪いだの
いろいろ問題あったみたいね。
しかし落下とは穏やかじゃないね・・
890重要無名文化財:2014/09/16(火) 08:46:19.35
当面緞帳は固定して全体を交換修理するって言ってるから
この問題はここで終わりだろう
891重要無名文化財:2014/09/16(火) 18:33:00.15
カーテンみたいなのでシャーッってやったらいいんじゃね?
892重要無名文化財:2014/09/16(火) 19:04:25.29
報道がないのが不気味。同じことが公共ホールで起きたらベタ記事程度にはなる。
893重要無名文化財:2014/09/16(火) 19:09:36.35
落ちた後殿下が心配させないように高座から手を振ってくれたって聞くけど、
それが見えたってことは根元から全部取れたのか?
894重要無名文化財:2014/09/16(火) 23:00:41.77
噺だけでなく緞帳もオチます
895重要無名文化財:2014/09/16(火) 23:06:22.05
>>887

頭から脳漿垂れ流してぴくぴくしているのを2人で指さして笑いたいね。
896重要無名文化財:2014/09/18(木) 18:46:05.11
緞帳落下時の高座がアサダ2世だったら
客は「凄いイリュージョン」だと思ったに違いない。
897重要無名文化財:2014/09/18(木) 21:04:05.28
どうだ まいったか!
898重要無名文化財:2014/09/19(金) 22:14:35.55
>>896

ひびきわたる先生だったら?
899重要無名文化財:2014/09/20(土) 00:31:55.96
お中入りの時にも幕降ろそうとしたらすでに調子悪かったらしいね
喜多八師もだけど、中トリの百栄師もご無事でよかった
900重要無名文化財:2014/09/20(土) 23:52:25.18
噺家を○○師と呼ぶ素人って気持ち悪い。
901重要無名文化財:2014/09/22(月) 02:04:43.76
真打を「さん」付けで呼ぶわけにはいかないからしょうがないだろう
902重要無名文化財:2014/09/22(月) 07:02:16.84
〜師匠じゃなくて〜師って言うからだろ
本職は〜師とか言わないし
903重要無名文化財:2014/09/22(月) 18:33:07.42
志ん生 小三治 圓生 でOK
904重要無名文化財:2014/09/22(月) 20:21:06.04
シロトがどう呼ぼうが勝手だ
905重要無名文化財:2014/09/22(月) 20:38:06.42
>>900
いつも呼び捨てにしていると、当人目の前にした時にいつもの調子でやっちまう可能性があるのでね

書くときは必ず「師」、会話の場合は「師匠」もしくは「師」をつける。
寄席の従業員と一緒。
普段からそう呼んでおかないとね。
906重要無形文化財:2014/09/23(火) 13:21:30.48
900ってばか?

しかし盗撮でいまだにごちゃごちゃ言ってる客って寄席にきたりしてるのかね
教会で讃美歌でも唄ってろだよ

いやなら目当ての落語会に行けばいいんだよ
正朝師は芸はしっかりしてるから聴きたいよ。

あんたみたいなやつだろ、
しこたま席があいてるのに若い女のそばに座って
酒のみながら、ことあるごとにじろじろ見てるから、
中入りで帰っちゃったよ、その若いおんな

もう少しスマートに呑んでよ居酒屋じゃないんだから。
907重要無名文化財:2014/09/23(火) 13:28:32.82
盗撮ってれっきとした犯罪だからな
反省なんてこれっぽっちもしてねぇだろ
908重要無名文化財:2014/09/23(火) 22:28:52.37
アンカーも打てん>>906の方がよっぽど馬鹿だろ。w
909重要無名文化財:2014/09/23(火) 22:41:57.28
910899:2014/10/01(水) 02:20:10.27
>>905
同意
素人だから呼び捨していいとか
敬意無さすぎで情けないわ
私も実際に交流ある師匠が数人いるし
失礼のないように普段から気をつけてる
心で思うことが表に出るからね
911重要無名文化財:2014/10/01(水) 11:40:00.21
その敬称が師匠なら気にならないけど、師っつーのはどうもムズムズ
912重要無名文化財:2014/10/02(木) 06:56:32.67
>>910 いつまでひっぱるんだか・・・。
913重要無名文化財:2014/10/09(木) 23:39:31.03
ストーカー村田は相変わらずだな
914重要無名文化財:2014/10/13(月) 08:27:08.40
>>906
賛美歌だったら寄席でも歌えるよ。
浅草じゃ合唱になる。
915重要無名文化財:2014/10/13(月) 09:05:10.65
どれ
























                                                        もってるしな
916重要無名文化財:2014/10/13(月) 16:10:33.48
天どん ひどいね 途中で帰ったは。初日。
917重要無名文化財:2014/10/13(月) 19:23:40.44
むしろ何で聞きに行ったのかとww
天どんはコアなファンに支えられてれば良いのだよ
918重要無名文化財:2014/10/13(月) 19:37:13.25
寄席芸人じゃないしな。 
919重要無名文化財:2014/10/13(月) 20:14:04.93
圓歌師匠はさすがにお年をめした感はあるが、聞き取りにくいというほどではない
ストレートさんの棒で棒を操るのは、江川マストンが子供を舞台に上げて後ろから
その手を取ってやっていたよ
920重要無名文化財:2014/10/14(火) 16:24:53.66
天どん、初日に新作で滑ってさすがにこれはヤバいと感じたのか、
2日目は日和って紺屋高尾掛けたみたいだな。
921重要無名文化財:2014/10/14(火) 17:23:00.90
協会メルマガじゃ、新作と古典を半々演ると言っていたが?
922重要無名文化財:2014/10/14(火) 20:35:37.87
>>920
もっとやばいような・・・
923重要無名文化財:2014/10/17(金) 00:37:00.68
平日なのに客が結構入っていておどろいた。
天どんの客はババアばかりかと思ったが男のほうが多いのにもおどろいた。
924重要無名文化財:2014/10/17(金) 08:35:11.49
>>923
昇進後の初トリだし
顔付けもいいしね
連日盛況みたいよ
925重要無名文化財:2014/10/17(金) 16:23:18.37
三遊亭壁どん
926重要無名文化財:2014/10/19(日) 22:19:19.02
11月13日夜に方正くるやん
927重要無名文化財:2014/10/29(水) 13:56:32.20
緞帳の業者の羅列、晒し首みたいだ。
928重要無名文化財:2014/11/10(月) 16:26:24.05
初席主任発表〜
929重要無名文化財:2014/11/10(月) 22:44:06.41
いたちやが独占?!
930重要無名文化財:2014/11/10(月) 23:13:22.74
>928
1月の上席決まったか?
中席と下席はいつ発表?
931重要無名文化財:2014/11/11(火) 00:32:27.78
初→1きくのじょ
2こぶ
3みみ
2の席昼→のすけ
2の席夜→きょたろ
3の席はまだ。
932重要無名文化財:2014/11/11(火) 01:05:30.61
行く気がまったくしないな
一部もパス
933重要無名文化財:2014/11/11(火) 02:01:47.63
昨年までは第二部は圓歌枠だったような
934重要無名文化財:2014/11/11(火) 03:51:54.36
…………… 2014年正月初席 鈴本演芸場 ……………
−−− 第1部 −−−
[お囃子] しん/こと/ふゆ
[前座] 歌むい/扇兵衛/つる子/ございます
きょう介
----------
11:00 松づくし 歌る多/歌奴・多歌介/文楽/わたる・ぺぺ桜井/歌武蔵・若圓歌/ダーク広和・アサダ二世
12:00 歌之介/正朝・一朝/にゃん子・金魚・遊平・かほり/木久扇/−仲入り−
12:50 ストレート松浦
1:00 文菊・一之輔/小円歌
1:20 圓歌
−−− 第2部 −−−
2:10 美智 美登/藤兵衛・正雀・馬楽・志ん橋・小袁治/馬風/ホームラン/菊丸・志ん弥・志ん輔
3:00 菊之丞/たい平・喜多八/のだゆき/百栄・彦いち・白鳥・小ゑん・川柳/さん喬/−仲入り−
4:00 猫八・小猫/文左衛門・玉の輔・圓太郎・半蔵/二楽
4:30 正蔵
−−− 第3部 −−−
[お囃子] あさ/はる/しず/その

[前座] 小かじ/小はぜ/圭花/ゆう京
花どん/市助/まめ緑
----------
5:20 紋之助/さん生・しん平・馬の助/ロケット団/小せん・龍玉・馬石・左龍・圓十郎/白酒
6:00 夢葉・マギー隆司/喬太郎/琴調・雲助/小菊・紫文/権太楼/−仲入り−
7:00 寿獅子太神楽社中 /小三治/扇辰・燕路・花緑・はん治/市馬・扇遊/正楽
8:00 三三
935重要無名文化財:2014/11/11(火) 07:42:44.31
去年までは1部が三遊亭。
菊になったのは、嫁がNHKアナ→新春寄席中継があるから。
936重要無名文化財:2014/11/13(木) 10:25:17.91
3の席なんて言い方はないよ
937重要無名文化財:2014/11/13(木) 13:54:13.13
今年は二の酉までかい?w
938重要無名文化財:2014/11/13(木) 14:34:39.11
今年は下席だった

…………… 2014年1月下席 鈴本演芸場 ……………
−−− 昼の部 −−−
[お囃子] のり/まい/こと
[前座] 小かじ/圭花/ゆう京/しあわせ
半輔
----------
/小辰・遊一/ストレート松浦
1:00 菊丸/馬るこ/にゃん子・金魚/さん喬
2:00 百栄/小菊/歌奴
2:50 −仲入り−/こいる/一之輔/川柳/仙三郎社中
4:00 扇遊
−−− 夜の部 −−−
[お囃子] しん/ふゆ
[前座] ふう丈/扇兵衛/なな子/きょう介

----------
/わさび・花ん謝/紋之助
6:00 金朝・天どん・龍馬・つくし/白酒/正楽/燕路
7:00 雲助/−仲入り−
7:30 ロケット団/扇辰・文左衛門/アサダ二世/小せん
939重要無名文化財:2014/11/13(木) 20:33:22.02
寄席の正月は20日までだよ
940重要無名文化財:2014/11/14(金) 11:52:40.65
「正月」の意味知ってるの?
あんた馬鹿でしょ。
941重要無名文化財:2014/11/14(金) 13:18:18.35
世間の"正月"は三が日か、近頃はせいぜい7日までだが
その正月と正月が違う正月があるの?
942重要無名文化財:2014/11/14(金) 15:30:22.54
意味不明
寄席で言う正月は20日までってことでしょ
その他の正月の話はしてない
943重要無名文化財:2014/11/14(金) 15:39:03.67
>>941>>940宛てな
944重要無名文化財:2014/11/14(金) 17:56:08.90
正月興行の話
945重要無名文化財:2014/11/14(金) 20:21:16.78
今年の正月はとっくに終わってるのに
今年は〜とか言う奴がいたり
去年までは〜とか言う奴がいたり
3の席は〜とか言う奴がいたり
冷笑ですわ
946重要無名文化財:2014/11/14(金) 23:31:01.61
皆、わかっていて言葉遊びしてるんだからマジ指摘はつまらんよ
947重要無名文化財:2014/11/15(土) 00:18:03.23
>皆、わかっていて言葉遊びしてるんだから
>皆、わかっていて言葉遊びしてるんだから
>皆、わかっていて言葉遊びしてるんだから

糸冬ってんなwwwwwwwwwwwww
948重要無名文化財:2014/11/21(金) 18:21:31.75
初席のメンツ、2部ひでえなwww
今までは1部がダントツに売れ残ってたけど、逆転すんじゃないの?
949重要無名文化財:2014/11/27(木) 20:56:00.90
>>947

糸冬ってどういう意味ですか?
950重要無名文化財:2014/11/27(木) 22:50:13.56
とってもふゆだなあってこと
高校古文の教科書買ってこい
951重要無名文化財:2014/12/08(月) 23:27:33.85
鈴本チケットww
952重要無名文化財:2014/12/09(火) 23:47:57.00
>>934

まともに聴けるのはつる子だけだな。
953重要無名文化財:2014/12/10(水) 00:10:06.58
何だって今年の香盤あげてんだよw
なにか語りたいなら、ひと月後の来年のをあげたらどうなんだ?
954重要無名文化財:2014/12/10(水) 01:09:01.12
去年までは〜とか言う奴がいたから今年も演歌だったよってことでしょ
955重要無名文化財:2014/12/22(月) 21:47:41.27
鈴本チケットはカード決済に対応してないのか
メールの予約有効期限を見落としていて、予約を流してしまうところだった
956重要無名文化財:2015/01/11(日) 17:25:31.29
混んでるな
パンチョでスパゲティ食ってからブックオフ寄って
12時ちょい前に鈴本のほう見たらJTBのあたりまで並んでたから
アホらしくて帰ってきたw
957重要無名文化財:2015/01/11(日) 18:57:14.69
>>956
昼席か?
958重要無名文化財
3月上席の顔付けイイね
絶対行かなきゃ