祭りに詳しい方はおりませんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
2010年(平成22年)の9月23日頃に行われた祭りで、山車のようなモノを出す祭りのようなのですが
その山車のようなモノは山車とは呼ばずに他の名称で呼ばれるようです。

その山車のようなモノの特徴は
左右に車輪がついてはいるのですが、動かない飾りとしての役割しか果たしておらず
お囃子の人たちが乗り込むタイプのモノのようです
重量はお囃子の人たちを合わせて4トンにも及ぶモノで、それを引くらしいです

少ない上に偏った情報しかありませんがもし少しでも分かることがありましたらお教えください
お願いします
2 【東電 72.6 %】 :2012/03/25(日) 14:34:03.66
3重要無名文化財:2012/03/25(日) 14:45:23.56
>>2 ホモ臭いなそのスレ
4重要無名文化財:2012/03/25(日) 14:58:04.25
単独質問スレッドを立てるなよ。
5重要無名文化財:2012/09/11(火) 20:48:38.87
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
6重要無名文化財:2012/09/11(火) 20:50:08.09
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
7 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
a