立川流総合スレ その23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
誰も立てねえから俺が立ててやったぜ。
語るなり喧嘩するなり馴れ合うなり荒らすなり好きにしやがれ。

前スレ
立川談志と立川流 その22
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1322072650/
2重要無名文化財:2012/02/14(火) 22:13:07.65
吉笑の二つ目について。
どーぞ。
3重要無名文化財:2012/02/14(火) 22:20:10.14
分裂して行くんだろうな。
4重要無名文化財:2012/02/14(火) 22:34:55.18
どうなんだろね
年長組はいい年なので分裂する気力がない(ソース之助師)らしいから、
分裂するとしたら四天王の間で対立があった場合に限られると思う

現在は金とか利権の問題で揉めてるわけでもないしなー
5重要無名文化財:2012/02/14(火) 22:35:51.66
>>2
早すぎるとは思うけど、昇進条件は満たしてるわけだし別にいいと思う
本書いて昇進するよりよっぽどマシ
6重要無名文化財:2012/02/14(火) 22:40:24.20
結局、何の遺言も遺書もなかったのかねぇ
7重要無名文化財:2012/02/14(火) 22:53:38.08
志らくは流れ解散といっている
8重要無名文化財:2012/02/14(火) 23:06:25.93
談笑もそう思ってたと言っている
9重要無名文化財:2012/02/15(水) 01:38:42.72
それぞれが好き勝手にやった挙げ句、いつの間にか自然消滅?
10重要無名文化財:2012/02/15(水) 04:40:58.30
立川流を飛び出して協会なりに行くメリットは寄席に出られることだけって感じ?
昔より寄席の力が落ちたから解散、存続がシリアスな問題にならないのかもと思う

話は変わるが、変な仮定だけど、キウイが弟子を取って、そいつを2つ目、真打と認定したら、立川流としては真打扱いするのかな
11重要無名文化財:2012/02/15(水) 07:58:22.57
小三治、歌さんあたりが
勝手に二つ目、真打ちっていっても誰が認めるるんでしょうね。
っていったら終わりだな。
12重要無名文化財:2012/02/15(水) 19:34:30.12
落協や芸協は立川流からの流れ者を受け入れないだろうなー。
香盤どうする? 志らくや談笑なら気にしないだろうけど。
13重要無名文化財:2012/02/15(水) 19:43:59.33
じゃあもう、うるさいラッキョウやゲイキョウなんか無視して、
客も来ない寄席なんか無視してる現状のままでいいじゃん。
ラッキョウやゲイキョウは既得権益手放したくないんだろ。
14重要無名文化財:2012/02/16(木) 16:03:12.88
言うかな?
もっとセコな真打は言いそうであるが。

一部幹部の反対で、芸協は圓楽党の合併を見送り。

>>11
小三治、歌さんあたりが
勝手に二つ目、真打ちっていっても誰が認めるるんでしょうね。
っていったら終わりだな。
15重要無名文化財:2012/02/16(木) 23:08:38.54
最終意思決定機関らしきものって、機能してないんでしょ
16重要無名文化財:2012/02/17(金) 13:41:58.25
>>1
スレタイから名前が消え、
もう話題にも上らない。

談志は遠くなりにけり。
17:2012/02/18(土) 06:15:49.25
>>16
名前出すと荒らすボンクラが増えてきたからね
18重要無名文化財:2012/02/18(土) 09:47:24.41
いや激減しただろ
19重要無名文化財:2012/02/18(土) 22:11:58.59
寂しいね…
20重要無名文化財:2012/02/19(日) 00:39:59.88
>>18
だよね。平和になった。後は細々やっていきゃいい話。
あとは>>17みたいな糞コテが消えれば完璧なんだけど。
21重要無名文化財:2012/02/19(日) 08:20:38.70
>>18
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
22重要無名文化財:2012/02/20(月) 00:12:41.86
新潮45に山藤と吉川の対談。
吉川の言うことは何か受け付けないw 山藤の言うことは大体首肯できる
同じようなこと言ってるのかもしれないけど、吉川の方はいちいちうっとうしいんだよな
23重要無名文化財:2012/02/21(火) 12:34:29.58
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/02/21/kiji/K20120221002674570.html
談志さん 2月上旬長女・弓子さんがハワイで散骨

昨年11月に亡くなった落語家立川談志さん(享年75)の遺骨が
今月初旬にハワイの海にまかれたことが20日、分かった。
追悼公演「落語立川流In平成中村座」が東京・浅草の平成中村座で行われ、弟子の立川志らく(48)が明かした。

散骨は談志さんが生前、家族に「骨を海にまいてほしい」と伝えていた。
談志さんが大好きで、家族で訪れていたハワイを長女の弓子さんが1人で訪れ、
ハナウマ湾や談志さんが勝手に「ダンシビーチ」と呼んでいたお気に入りの海岸など3カ所からまいたという。

志らくは「弓子さんは(遺骨は)全部だともったいないから一部だけと言っていた」と明かし、
「持って行き方を相談されたが、結局、(3カ所分を)ビニール3つに
小分けにされたので、覚せい剤みたいになった」と笑わせた。
また、「(弓子さんから)面白かったから今度はみんなで行こうと誘われた」と話した。

追悼公演は、平成中村座を主宰する中村勘三郎(56)が約25年前から親交があり、企画。
02年の大阪公演では談志さんが特別企画として落語会を行った縁もある。

勘三郎は志らくのほか、立川談春(45)、立川生志(48)ら4人の弟子、
放送作家高田文夫氏(63)と遺影の前で行った座談会に参加。
「呼んでもいないのに公演を見に来たり、“四次元だった”と褒めてくれたけど、意味が分からなかったり…。
座標軸ではないけれど、この人に褒められたらうれしいというような人だった」と故人をしのんだ。
.
[ 2012年2月21日 06:00]
24重要無名文化財:2012/02/21(火) 19:32:11.99
あ、それ今TBSでやってたわ
25重要無名文化財:2012/02/21(火) 19:49:16.17
なんかハワイで散骨なんてありきたりだな。
守銭奴らしく、遺骨も粉末にしてビニールに小分けして、
立川流の落語会で売れよ。
人一倍狂気にあこがれた人なんだから、ラーメンのスープに加えるとか、
麻薬として上野や浅草の路地裏でイラン人に売らせるとかしろよ。
26重要無名文化財:2012/02/21(火) 20:05:58.03
骨を売るのはイイネ。
高い金出して買うバカもいるだろう。
27重要無名文化財:2012/02/21(火) 20:08:50.58
隅田川に流して リアル野晒し大会やるとか気をきかせろよ。
28重要無名文化財:2012/02/21(火) 20:56:15.45
ハナウマ湾は環境保護区だから魚へのエサやりとかゴミ捨てとかは厳しく禁止されている。








しかし骨壺開けて小分けしたんか…
29重要無名文化財:2012/02/21(火) 21:12:55.32
>>23
ハワイの美しい海を汚してんじゃねーよこの屑共が。
放射性瓦礫のほうがまだマシ。本当に碌なことしねえなコイツ等。
30重要無名文化財:2012/02/21(火) 21:48:24.22
>>26
キウイなんかは喜々として買い取りそうだな
美弥の位牌の前に置いて自慢してそうだ
31重要無名文化財:2012/02/22(水) 01:32:47.15
師匠はいつも果実のそばにいまする
32重要無名文化財:2012/02/22(水) 13:12:57.29
中村座の各々の演目を教えてください
33重要無名文化財:2012/02/22(水) 22:08:52.27
談笑 金明竹
志らく 疝気の虫
生志 反対俥
談春 鈴ヶ森
34重要無名文化財:2012/02/23(木) 15:00:21.43
談笑のでる会には行きたくない。
35重要無名文化財:2012/02/23(木) 21:48:43.64
志らくの出る会には行きたくない。
36重要無名文化財:2012/02/24(金) 09:45:17.80
四天王だどw
37重要無名文化財:2012/02/24(金) 11:42:38.75
暫定の家元と、いうか立川流の代表は文字助か里う馬なのかな。 
38重要無名文化財:2012/02/24(金) 13:37:22.65
里う馬。

まあ、外から見たら何の重みもない代表だけどね。
39重要無名文化財:2012/02/24(金) 23:54:05.84
でも名前かっこよくね
40重要無名文化財:2012/02/27(月) 09:35:25.59
つまらないオッサンだよ
41重要無名文化財:2012/02/27(月) 10:45:55.08
そもそも「上納金」じゃなくて「会費」なら
落協や芸協でも収めてるはず
42重要無名文化財:2012/03/02(金) 13:30:06.52
おい!高輪の瀬尾!お前なめてんじゃねーぞ!
43重要無名文化財:2012/03/02(金) 13:39:53.96
>>41
金額が違うだろ。
44重要無名文化財:2012/03/05(月) 00:09:52.84
談笑とキウイって仲悪いけどさ、「粋のカケラもない」という点では共通してないかい?
http://www.youtube.com/watch?v=RHDpjghLBSE
この動画見たら単なる「売れっ子落語家でもある予備校講師」じゃないの
45重要無名文化財:2012/03/05(月) 01:00:18.57
本能的に、似てることがわかってるから
嫌いあってるんだろ
46重要無名文化財:2012/03/08(木) 21:23:40.97
>>44
立川流の一体誰が粋なのかと小一時間ry
47重要無名文化財:2012/03/12(月) 15:41:21.74
そもそも談志が粋じゃなかったから
粋とか求める人は他の師匠のところに弟子入りするだろう
48重要無名文化財:2012/03/13(火) 23:03:58.27
>>47
そういうことだな。
談志が毒舌でも頭の切れる粋な噺家や芸人だったら、
ちょっと皮肉の効いた科白を吐いてすぐ引っ込む。判断は世の中に一任する。
あそこまで出しゃばったら野暮の極みなんだよ。単なる構ってちゃん。
49重要無名文化財:2012/03/14(水) 21:54:57.22
師匠譲りのギャグのセンス
大師匠譲りの脱線芸

こしらがいれば立川流は安泰だ。
50重要無名文化財:2012/03/14(水) 23:58:53.42
芸のレベルと知名度を考えれば志の輔が妥当なんだが纏まりそうに無いしな

所詮は他の普通の噺家のところでは飽き足らない変わり者達が
人格破綻者の家元のカルト的カリスマ性で強引にくっついていただけの烏合の衆だ

桎梏が外れれば制御を保てるはずもなく早晩瓦解する運命だろう
51重要無名文化財:2012/03/16(金) 01:40:44.98
志の輔師匠は弟子に厳しすぎるんだよね。人を育てられない人だったとは
意外な感じだけど、まあ自分がストレート出世しかたらそんなもんなのかもね。
52重要無名文化財:2012/03/16(金) 20:07:15.14
家元が育成能力のある人だというのが破格なんだけどな
普通はああいう人は弟子を育てられない
53重要無名文化財:2012/03/18(日) 03:09:47.25
談志に育成能力なんざあるわきゃねえだろw
アレは一人ぼっちになるのが怖くて取り巻きを侍らせてただけだ
第一ロクに弟子に稽古もつけてやらなかったんだからなw
54重要無名文化財:2012/03/18(日) 16:22:22.13
>>52
育てた、というよりむしろ
ほったらかしてたら弟子の方で勝手に育った、てとこだろう。

世話されてないから好き放題にはみ出して伸びてる。
55重要無名文化財:2012/03/18(日) 21:22:23.78
志の輔以降の弟子はウォークマンが師匠、なんて揶揄されるぐらいだからな
それより上の弟子はまともに稽古つけてもらっていた分自分の味を出すのに苦労してたらしい
56重要無名文化財:2012/03/20(火) 18:03:42.23
東京新聞:談志偲び弟子結集 末広亭で31日、一門会:伝統芸能(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/tradition/CK2012031802000098.html
57重要無名文化財:2012/03/26(月) 19:28:40.16
>>56
どうせなら4月1日にしろよw
58重要無名文化財:2012/03/26(月) 22:35:53.74
>>56
これを最後に立川流は解散しろw
59重要無名文化財:2012/03/27(火) 08:20:56.46
解散の前に松岡家から上納金を取り戻さなければならない。
60重要無名文化財:2012/03/27(火) 09:38:28.78
>>56
31日はキウイ師匠でないみたいだね。残念。
というか、弟子の数に入ってるのか!?
61重要無名文化財:2012/03/27(火) 19:53:35.52
>>60
出演しなくても楽屋には登場して弁当を食って帰ると予想
62重要無名文化財:2012/03/28(水) 09:56:25.13
楽屋に弁当なんて用意してあるのか?
63重要無名文化財:2012/03/28(水) 10:40:23.63
BS日テレ 2000-2054

徳光和夫のトクセンお宝映像!

▽立川談志の芸の神髄と知られざる素顔
▽立川志らく 落語界の風雲児・立川談志。
立川談志とは一体何者だったのか?
立川談志を2回に渡って大特集!
愛弟子・立川志らくが師匠を語る
▽談志と枝雀お宝
64重要無名文化財:2012/03/28(水) 19:07:04.69
>>63
情報d
しかし荒天のためモザイクっぽい画面になる予感
65重要無名文化財:2012/03/29(木) 00:20:56.88
家元亡き後、なんか昇進試験あったのか?
こうなると、いよいよ下の方は天狗連と変わらんよな。
66重要無名文化財:2012/03/29(木) 05:20:00.76
家元の価値判断がすべてなんだから
亡くなった時点で組織としては終了。
残った奴らが何やっても無意味。
各自で今後の身の振り方考えるべし。
特に若い人。 
67重要無名文化財:2012/03/29(木) 19:32:58.46
断屍の独裁命令がすべてなんだから
くたばった時点で組織としては終了。
残った奴隷達が何やっても無意味。
各自で解放後の身の振り方考えるべし。
特に若くて前途のある人。
68重要無名文化財:2012/03/29(木) 20:29:03.22
こはるは小三治門下に
69重要無名文化財:2012/04/04(水) 09:14:52.46
test
70重要無名文化財:2012/04/04(水) 21:12:27.50
ムックでつかちゃんがいい事言ってる
71スーパーこんぐきどら:2012/04/04(水) 21:30:35.07
死ね
72重要無名文化財:2012/04/04(水) 22:00:13.87
>>71
人を呪わば鼻の穴、ってか?
73重要無名文化財:2012/04/04(水) 23:24:30.94
馬鹿を相手にするな

因みに、例え話w
穴という穴の痛い俺に厭味言うな
74重要無名文化財:2012/04/05(木) 07:30:11.53
スマン
>>72だが
>>71>>70だた
7572:2012/04/06(金) 01:08:02.30
>>74
あ?>>72は俺様の書き込みだw
勝手に騙って人のレスを横取りしてんじゃねえぞw
76重要無名文化財:2012/04/06(金) 01:37:55.54
77重要無名文化財:2012/04/06(金) 18:38:38.98
>>76

?????
78重要無名文化財:2012/04/08(日) 06:40:07.02
談志筆頭に巧い落語家ゼロ
79重要無名文化財:2012/04/08(日) 09:22:37.93
談志筆頭に落語家とよべるはゼロ
80重要無名文化財:2012/04/08(日) 11:35:33.62
アンチ談志、立川流がいるのはわかるけどなあ
叩くなら、もうちょっと粋っつうか、江戸前な風にやってほしいもんだ
81重要無名文化財:2012/04/08(日) 14:30:52.25
枠とか江戸前とかと最も対局にあるたちかわ流
にそんなのは通用しないし勿体無い。
82重要無名文化財:2012/04/08(日) 16:49:50.77
朝鮮人には難しい注文だ
83重要無名文化財:2012/04/11(水) 20:20:35.64
訃報:雷門小福さん77歳=落語家
http://124.83.171.139/select/person/news/20120408k0000m060013000c.html
84重要無名文化財:2012/04/12(木) 01:52:17.11
>>80
琢次郎に江戸前的な粋なんて体現できるわけないだろ

>>81
たくじろう流よりはだいぶマシだな

>>82
琢次郎にも難しい注文だ

>>83
この方もたくじろうのストーカー被害者か かわいそうだなあ
謹んでご冥福をお祈り致します
85重要無名文化財:2012/04/13(金) 17:54:23.69
>>84

てめえ、琢次郎のこと舐めてんじゃねえぞ。
談志師匠と同格だろ。いろんな意味で。
86重要無名文化財:2012/04/13(金) 19:15:23.87
南無阿弥陀仏
87重要無名文化財:2012/04/14(土) 09:03:13.80
BS日テレ

2012年4月18日 20:00〜20:54
落語界の風雲児 立川談志 第2弾

88重要無名文化財:2012/04/14(土) 21:01:40.51
BS日テレ

2012年4月18日 20:00〜20:54
日舞界の風雲児 花柳琢次郎 第22弾
89重要無名文化財:2012/04/16(月) 22:31:29.39
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/04/16/kiji/K20120416003058490.html
高田文夫氏 「心肺機能疾患」で活動休止を発表

11日に体調不良を訴え、都内病院に入院していたタレントで放送作家の高田文夫氏(63)が、
精密検査の結果、不整脈による心肺機能の疾患が判明したことが分かった。16日、事務所が発表した。

入院後の経過として「徐々に回復状況に向かっている」としつつ、
今後は「入院治療に専念するため、しばらくの間、
仕事はすべて休ませていただくことにいたしました」と当面の活動休止を発表した。
.
[ 2012年4月16日 13:39]
90重要無名文化財:2012/04/17(火) 01:02:39.53
紅梅亭で木久扇がタクシー代と飲み台の名目で2万貸して浅草で返すって言ってたから待ってたら
電話がかかってきて
昔の話だから今の何倍か

返さないことにした日記なりかいていい思い出になるだろ
返したら俺が嫌な気分になるとか

死んだけど悲しいとかなんにも思いませんでした
ざまあみ
芸がよかようが江戸っこ気質どころかいやらしい銭の亡者の話聞いて楽しいのかね

木久扇もその分取り返そうと思ってんのか金儲けに夢中だった人生
ちっとも粋じゃない
91重要無名文化財:2012/04/17(火) 01:15:29.50
琢次郎は
伝芸板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
92重要無名文化財:2012/04/17(火) 08:23:31.96
>>90
お前の日本語、とっちらかってるな。
この話を知らなかったら完全に意味不明。
93重要無名文化財:2012/04/17(火) 18:29:17.51
>>92

たくじろう兄貴の悪口を言う奴ぁ俺が許さねぇぜっ!!!!!!!
94重要無名文化財:2012/04/17(火) 21:01:54.44
花柳琢次郎
正真正銘の本物です。1964年生まれ、10月14日 血液型O型の本人です。

流儀関係の打ち合わせから先ほど戻って来て、打ち合わせの途中で携帯に
物凄い事になっていると門弟より連絡を受け何を言ってるんだ、
私本人も書き込んでるんだ馬鹿じゃないかと思いました。
まず初めに一言、私は自分の主義として掲示板は24時間監視して、
書き込みを続けております。
これは自分の主義に基づき10年以上前から今日まで実行してきている事です。
私が他人の振りをして書きこんでる自演がバレバレだという
誤解は是非とも撤回して頂きたい。私は自演がばれるのが一番嫌いですし
私の自演は完璧だと思っています。
また私についての疑問は、花柳流協会のアドレスにメール送って頂ければお話する事は一向に構いません。
ですが一言、言わせて頂きたい。この2ちゃんねるに書いている全ての人達に対してです。
誹謗を匿名で行い相手をむやみに絡んだり攻撃をするからといって私は本当に卑怯で最低でしょうか。
何が「重要無名文化財」だ、馬鹿馬鹿しい。
ですが実際に書き込むのは神に誓って毎日であり、自分が攻撃しなければ
心底「不快」極まりないです。以前にもHPにそう書きました。HPも見て下さい。
現在パソコンとアイフォンで書き込みしていますが、個人的にはこれ以上、公の場で勝手に
私の自演を見破られた上は本気で新しいプロバイダーと契約し書き込みを増やす考えです。
脅しではなく新たなパソコンも購入するつもりです。ですので今後も私の自演を見破る
輩はどうぞ腹を据えて書き込んで下さい。限界は既に大きく超えています。
どんなに時間と手間がかかろうとも費用がかかろうとも絶対に一連の投稿者を特
定し私の自演がわからなかったと言わせます。本気です。
出来うればこの一連の私の自演見破り誹謗投稿が普段は自分の近親にいる普段は信用している
ふりをしている舞踊関係の者ではない事を心から祈ります。
95重要無名文化財:2012/04/17(火) 21:54:57.87

さすがは我等が花柳琢次郎アニキ、痺れるゥ〜〜〜〜〜!!!!!!

オイラは一生付いていきますぜ、琢次郎アニキぃ!!!!!!!!!
96重要無名文化財:2012/04/17(火) 23:06:33.16




橋下 自分に甘く     橋下 私設秘書



を検索してください。




スレ違いで大変申し訳ありませんでした。

あと、マスコミは橋下とグルです。橋下に騙されずに
橋下の危険性・無能・詐欺師ぶりを友達、会社、家族など身の回りにお伝えお願いします。

最後に、なにげに橋下・維新に投票したら、大阪が不況になったように
いずれ自分たちの暮らしが破壊されます。
97重要無名文化財:2012/04/17(火) 23:30:36.79
今日も琢次郎先生のスレ上げはじまってますな
98重要無名文化財:2012/04/17(火) 23:38:33.96
>>97
ハシシタが糞なのは俺はとうの昔に分かってるよ

だがその糞如きに愚民共が淡い期待せざるを得ないほどに今の日本は腐ってる

無論そのうち更に深い絶望に打ちひしがれ地獄を見ることも重々承知してるさ
99重要無名文化財:2012/04/18(水) 00:05:22.51
琢の場合補助金の心配だけでしょ
100重要無名文化財:2012/04/18(水) 12:47:31.39
たくじろうの場合生ポの心配だけでしょ
うなるほど金溜め込んでんのにねえ
そのせいで本当に必要な人に行き渡らない
101重要無名文化財:2012/04/18(水) 12:50:55.23
>>94
本物だってプププwwww
思い出し笑いが止まらんよww

102重要無名文化財:2012/04/18(水) 13:46:55.39

社団法人 日本舞踊協会
http://www.nihonbuyou.or.jp/
公益財団法人 日本舞踊振興財団
http://www.nihonbuyo.or.jp/jpn/index.htm
日本舞踊 花柳流
http://hanayagi.tv/

琢次郎の荒らしで困ったらここに相談してみたら
103重要無名文化財:2012/04/18(水) 17:02:43.20
ひとり会のCD聞いてて思ったんだけど、志の輔師匠も一時期、破門されてるんだね。
104重要無名文化財:2012/04/18(水) 21:29:08.00
>>103
そうなの? なんで破門されてたのかkwsk!
105重要無名文化財:2012/04/19(木) 17:54:32.98
>>104
琢次郎と付き合ってたからだよ

それが琢次郎と尻穴友達だった談志の逆鱗に触れたw
106重要無名文化財:2012/04/19(木) 21:33:09.57
>>104
それが詳細は不明なんだけど、枕で
「富山県は新湊の…それはうちの志の輔か。あれは、今は元弟子なんですけどね」っていうくだりがあった。
まあ、枕だから「元」ってネタで言ってるだけなのかね。
107重要無名文化財:2012/04/20(金) 01:57:06.48
>>106
ゴルフ云々で志の輔の名前出たのは聴いた事あったんだけど
破門ネタは初めて聴いたから食い付いちゃった
丁寧に教えてくれてありがとう。
108重要無名文化財:2012/04/20(金) 02:03:44.15
タクジロウは談志を破門したもんなw
109重要無名文化財:2012/04/20(金) 04:07:43.62
2人合わせて、琢志

         ∧∧  ∧∧
キタ━━━━ (*゚∀゚) (▽^=)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
     彡 ⊂   つ⊂  つ  ミ
   ((   ⊂、 /   \ 〜つ   ))
     ミ   ∪  ≡  U′  彡
110重要無名文化財:2012/04/20(金) 04:09:29.49
琢次郎おバカ丸出しなんだから書き込み止めればいいのに。
111重要無名文化財:2012/04/20(金) 19:38:09.00

   ∧∧
  (,,゚Д゚)  ∬   山田く〜〜ん、>>109琢さんに
pく冫y,,く__) 旦   座布団10枚あげといて〜〜〜〜
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
TTTTTTTTTTTTTTTTTTT
112重要無名文化財:2012/04/22(日) 01:36:25.90
落語ファン倶楽部vol16 発売中
 特集 談志だいすき【立川談志の魅力 すべてを完全メモリアル】
 特典CD 立川談志のオールナイトニッポン(1996年12月放送)
113重要無名文化財:2012/04/22(日) 23:41:21.33
死人でどんだけ商売すんだろうねえ
まあアホ信者がお布施してくれるから成り立つんだろうけど
114重要無名文化財:2012/04/24(火) 11:04:43.30
本番前@控室 BS11(Ch.11)

4/27 (Fri) 22:00 〜 22:54 (54分)


番組概要

控室に集まった、吉田照美、蛭子能収、毒蝮三太夫。立川談志の知られざる闘病生活を大親友・毒蝮が語ります。
また、蛭子の展覧会のカタログに吉田・毒蝮のリアクションは?

番組詳細

オヤジはあなどれない存在だ。多少くたびれていても、人生の酸いも甘いも経験しているからバカ話にもそれなりの
含蓄がある……らしい。そんなオヤジたちが本番前の控室でアレコレ話しているのを覗いてみる番組です。

吉田照美 蛭子能収 毒蝮三太夫
115重要無名文化財:2012/04/24(火) 17:50:25.59
>>114
キモッ!!
3人とも絵に描いたような吉害のクズじゃねえかw
たくじろうのが遙かにマシだ。
116重要無名文化財:2012/04/24(火) 18:06:43.98
あぼんした妊婦の夫がイケメン
117重要無名文化財:2012/04/26(木) 05:49:53.43
ここの書き込みのほとんどが
琢次郎のようです
118重要無名文化財:2012/04/26(木) 07:23:08.90
豚痔漏
119重要無名文化財:2012/04/29(日) 00:28:14.57
志の吉は『名作ホスピタル』を降ろされたのか
おどおどしてるのが割と好きだったのに
120重要無名文化財:2012/05/04(金) 06:32:58.79
今だ脱北者なし。何人かは円満移籍で協会に行くと思ってたんだが。
121重要無名文化財:2012/05/04(金) 07:50:33.40
>>120
動きが出るのはこれからでしょ。
一周忌が済んでから、とか。
122重要無名文化財:2012/05/04(金) 08:46:45.72
キウイの立川流追放はまだでつか?
123重要無名文化財:2012/05/04(金) 10:16:30.90
寄席に出ることも可能になった
昇進なども理事会で判断する民主的組織に様変わり
無理に脱北する意味が薄れちゃったしな
124重要無名文化財:2012/05/04(金) 12:28:04.36
やっぱり談志が全ての原因だったんだな、と
125重要無名文化財:2012/05/05(土) 21:50:20.91
松岡家から上納金取り戻さねえのか?
126重要無名文化財:2012/05/07(月) 20:52:26.21
すみれ会以上のぬるま湯集団だからな。
今更落協や芸協に行って
喬四郎や鯉八以下の実力を思い知らされるのは
ホール漫談家としては辛いだろう。
127重要無名文化財:2012/05/08(火) 15:59:03.26
NHK総合 NHK映像ファイル あの人に会いたい「立川談志(落語家)」
5/12 (Sat) 5:40 〜 5:50 (10分)

落語家の立川談志さん。破天荒な行動や毒舌で注目を集め、落語界の風雲児とも言われた。
古典落語に現代の感覚を取り入れ、新たな命を吹き込んだ談志さんの思いが語られる。
128重要無名文化財:2012/05/08(火) 16:01:46.09
日テレ 心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU[字] 
5/12 (Sat) 23:00 〜 23:30 (30分)

【MC】大東駿介、木南晴夏/加藤浩次 【ゲスト】立川志の輔、春風亭昇太

今夜は「落語家」SP!立川志の輔さん、春風亭昇太さんが登場。
ザブトン一枚でナンデモやらかす落語は一流のペテン?!「お金もらって客に仕事させる」奥義とは?
▼人気番組「笑点」の舞台ウラ「弱いなこのネタ〜」と思いながら手を上げてるそのドキドキ本音をコッソリ告白
▼大逆風の駆け出し時代!偉大なる師匠・立川談志のキョーレツすぎる放置プレイ
「落語をしゃべる場所は自分で作れ!」深夜の劇場にお客わずか3人と面談状態
129重要無名文化財:2012/05/08(火) 16:55:53.83
>>127-128
いい加減にしいやこの糞TVが
何時までこんな屑に集って商売続ける気だよ
特に犬HKは許せんわあ・・・・・・視聴料返せやこのドロボー!
130重要無名文化財:2012/05/09(水) 00:03:37.35
NHKは知らんが、この間、BSのTBSでやってた落語研究会の追悼番組はよかったな。
小さん、談志、さん治(小三治)の3人落語で蒟蒻問答、はじめて見たよ。
131 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 63.9 %】 :2012/05/09(水) 02:50:55.00

こんな落語を愚弄冒涜したような頓狂な御仁が大々的に追悼されるとはねぇ。
晩年は生き恥を晒しただけなんだが……何だかんだ言って落語界も馴れ合いか。
132重要無名文化財:2012/05/09(水) 14:02:39.79
ザッツ・ア・プレンティー [単行本]
松岡 弓子 (著)

娘も商魂たくましい
133重要無名文化財:2012/05/09(水) 14:44:52.21
>>132
この人こそどうしようもないと思う。
「楽屋にパパ―」なんて遊びに来て弟子が一斉に頭下げるんだから。
134重要無名文化財:2012/05/09(水) 19:50:26.76
>>133
お前バカだろw
どう考えてもどうしようもないクズ野郎は親父だろ
親父があれだけクズなら甘やかせば当然ああなるだろうし
逆に弟子と同じく邪険に扱えば将来確実に寝首を掻かれる
135重要無名文化財:2012/05/09(水) 21:12:06.03
>>134
なんだ。あんたは売れない落語家か? そんなにムキになりなさんな。
批判スレはここじゃないんだから。
136重要無名文化財:2012/05/10(木) 23:57:21.12
>>133
談志がそういう教育したんだからしょうがないと思うよ。
柄の悪い人間って大抵自分の子供には甘い。外面のいい人間は逆で厳しい。
137重要無名文化財:2012/05/11(金) 05:20:44.96
>>136
なんとなく先代三平を思い出した

つか、娘さんはいわゆるグレちゃた系の人だからな
138重要無名文化財:2012/05/12(土) 04:46:40.79
>>136
ヤクザと同じだね。
139重要無名文化財:2012/05/12(土) 04:51:11.87
>>137
三平の娘は露出度高いから、アレに見えるけど
ちゃんと教育されてたんじゃね?
海老名香葉子(育ての親が金馬だし)はそうとう厳しい人だった。
泰葉は今でこそアレだが、若い頃は評判がよかったよ。
140重要無名文化財:2012/05/12(土) 10:25:49.20
>>139
それは同意
ただ、きちんとしてるにも色々種類があるし

落語家基準できちんとしてるように見えても、別枠で飲む打つ買うやってたら、やっぱ家庭は軋むだろうし(海老名家の個別事情までは知らない)
家元は落語界ではやることめちゃくちゃだったけど、家庭人としてはわりと普通な人な印象
141重要無名文化財:2012/05/12(土) 23:13:29.21
>>128
全然期待してなかったけど覚えてたから見てみたら、すげえ面白い。ありがと
142重要無名文化財:2012/05/13(日) 02:54:49.76
これ談志さんの話しそうだね

三遊亭円歌の演芸図鑑
「マンガ太郎、三遊亭歌る多、山藤章二」
5月13日(日)05:15〜05:50 / NHK
143重要無名文化財:2012/05/13(日) 18:37:05.35
>>140

>家元は落語界ではやることめちゃくちゃだったけど、家庭人としてはわりと普通な人な印象

普通の人間に育てられたら>>133みたいな態度取らないと思うよ。
まあ娘さんのほうが人格破綻者だった、という可能性の理論的には存在するけど、
家元をさしおいて娘さんの方がおかしい、って常識的に考えてまずあり得ないよ。
144重要無名文化財:2012/05/14(月) 23:31:57.92
>>140
>>133だけど、家元をさしおいてというよりも、お弟子さんたちは家元の弟子であり、娘さんの弟子では
ないってことを言ってるわけさ。だからあの態度はおかしいと思う。偉いのは家元であって娘ではない
わけでしょ? それすらも違うのか?
145重要無名文化財:2012/05/16(水) 17:08:38.50
>>144
あのねえ、そんな幼稚な理屈が通るとでも思ってるのかい?

お前さんの主張は、言い換えればこれと同じことだよ。↓

「社長の娘は社長じゃないんだから社員は社長の娘に丁寧な応対をせずともよい」

こんなことやったら即刻クビだってのが理解できるだろう?
もしできないなら、お前さんは間違いなく社会非適合者だね。

敵が多い人間は大抵、裏切りを防ぐために身内は優遇するもんだよ。
談志は息子にも楽なポスト用意してやってる。もし談志が自分の妻子にも
辛く当たっていたら、恨まれて多分どこかで深刻なトラブルを招くだろうな。
それでなくとも隠し子とか妾腹とかの絡みでえらい目に遭ってる有名人は多い。
146重要無名文化財:2012/05/16(水) 19:03:49.03
弓子には遠慮ってぇもんがねえから
147重要無名文化財:2012/05/17(木) 00:18:59.41
>>145
家元存命中はそういうことも言えたさ。
今弟子に昔と同じ態度を取ったら総スカン食らうだけだ。
弟子は奴隷じゃないんだぞ。
家元の最期も知らせず、自分たちだけで送ってしまったことをもう少し考えた方がいい。
それともとことんこじれて上納金返還とか言う話になった方がいいのか?
148重要無名文化財:2012/05/18(金) 18:41:51.07
>>147
そんな空疎な関係なら(ってか事実そうだが)、談志が死んだ時点で空中分解確定だろ

>弟子は奴隷じゃないんだぞ。

立川談志にとっては半ば奴隷だったんだよ。放任も兼業させて上納金を徴収するため
現代社会において奴隷制は不可能だが、談志がヤクザよろしく押さえ付けていた
その重石が取れたから、解放された奴隷達が離散するか跡目を狙って抗争を始めるはず
149重要無名文化財:2012/05/18(金) 18:43:47.96
>>147(148の続き)
結局お前の主張は「偉大な家元が逝ったんだから娘は身の程を知れ」ってことだろ?
はっきり言います、無理です。立川流に分裂するか滅びろと宣告するに等しい
以下に理由を述べます、長いがちゃんと読めよ

立川流のようなカリスマ個人のワンマン力技で一代で成り上がった独裁勢力は
基本的にカリスマの死や失脚で頭を失うとあっという間に瓦解します

業界が違うが、ジブリの宮崎駿があれだけ嫌っていた世襲をしたのはなぜか?
唯一無二の存在である駿の子じゃないとプライドの高いスタッフを纏め切れないからだ

立川流も同じこと。談志が色々画策した挙句に協会を勝手に飛び出しちゃったから
今更戻るとしたら協会のしきたりに従わざるを得なくなるだろう
談志亡きあと、協会の圧力と遣り合ったり、あるいは独立勢力立川流として
アクの強い面々を束ねて引っ張って行ける奴が存在すると思うか?

そこで談志の寵愛を受けていた息子や娘なんだよ!
絶対的権力者の子供というだけでそれなりの影響力求心力がある
無論本人には遠く及ばないが、弟子が継承するより遙かに楽だし確実だ

爆笑太田が「北の将軍様のような人でした」と言っていたが、丸っきりそのまんまだ
この手の集団が縁故主義や世襲を止めたら衰退を早めるだけ

>それともとことんこじれて上納金返還とか言う話になった方がいいのか?

上納金返還なんてことになった暁には立川流なんて崩壊か協会勢力に完全吸収されるな
立川談志の後ろ盾が無くなってもやんちゃをやって行けるかな?
みんな普通の噺家になるか廃業して、談志なんて忘れ去られるけどそれでもいいのか?

アンタが弓子を嫌いなのは分からんでもないが、彼女に関わってもらわんと困るんだよ

これから立川流は衰退するの。志の輔とかも弟子育てられないしな。現実を見るべき。
150重要無名文化財:2012/05/18(金) 19:41:41.90

うーん、そうだなあ……。
松岡家と離れたら多分、いや絶対に落語協会に戻って談志の行為の否定に走りそう。
151重要無名文化財:2012/05/20(日) 17:50:01.56



ま、なるようになるさ・・・・・・・

152重要無名文化財:2012/05/20(日) 20:53:27.75
談志の弟子は隷属生活が長すぎて、
談志が死んだのも信じられず奴隷状態のままなんだろうね。
だから松岡家にすがる。
153重要無名文化財:2012/05/20(日) 21:13:38.95
このスレの意見なだけで、別に縋ってはいないだろw

154重要無名文化財:2012/05/21(月) 01:21:08.39
このスレが全てなんだよ!
155重要無名文化財:2012/05/21(月) 15:47:30.07
>>152-153
縋る縋らないの問題じゃなくて、利用するんだろ
自分達の力だけでは立ち行かないから死人を無理矢理持ち上げる
156153だけど:2012/05/21(月) 20:38:07.47
>>155
あ、いや、>>153>>152が無茶苦茶だから突っ込んだだけで>>148への反論じゃないです

と断った上で
志の輔が談志とか先代圓楽並に政治大好きならそれもありかもだけど
そんな感じでもないしね
なるようになる、としか。
157ケセラセラ:2012/05/22(火) 00:22:37.71
生るよ雲丹生るさ
なにウヨなさる
サルに売るなよな
なによ唸るサル
ナウルになさるよ
なに夜去るなう
なるようになるさ
158重要無名文化財:2012/05/22(火) 02:13:38.92

じゅんを おにぎり食べたいを じゅんを
159重要無名文化財:2012/05/22(火) 22:12:22.17
志らくが、またわけのわからないツイートを
160重要無名文化財:2012/05/23(水) 07:07:34.43
Twitterで知り合った女性?をFacebookでも検索してる師匠、キモ過ぎ!
さすが、ストーカー真打?x203C;たぶんmixiとかあらゆる手段を駆使して
個人情報収集してるんだぉ♪
161重要無名文化財:2012/05/23(水) 07:30:06.89
松岡家が談志の名跡を5000万で売り出し。
志らくが購入か?

談志が育てた唯一の究極真打ちも醜名に名乗り。
162重要無名文化財:2012/05/23(水) 09:21:10.97
ソースは?
163重要無名文化財:2012/05/23(水) 10:48:12.20
妄想でしょ
164重要無名文化財:2012/05/27(日) 21:32:04.26
志らく大丈夫か?
アイツの嫁も大丈夫か?
落語だけちゃんとやってくれ。
あとはもうイイから。
165重要無名文化財:2012/05/27(日) 21:43:19.52
志らくの嫁って整形?
166重要無名文化財:2012/05/28(月) 16:05:32.87
キウイがトリの寄席は売り切れ御免になりそう?
167重要無名文化財:2012/05/28(月) 20:36:52.89
>>133から弓子を叩き続けた談志原理主義者の意図せざる分断工作などをみると、
一派凋落は我々が思うより早いかも知れん。思い出商法も今年いっぱいが限界だろう。
志の輔に育成能力がないのが痛すぎる。談春の弟子が上手く育つかどうかが分かれ目だな。
168重要無名文化財:2012/05/28(月) 20:43:38.63
志らくの嫁は元ネットアイドル、整形ではないと思う。
可愛いよね。
169重要無名文化財:2012/05/28(月) 21:10:39.82
どう見てもイジってるだろ
170重要無名文化財:2012/05/28(月) 21:54:17.14
志らくの元嫁、子供はどうしてんの?
キチ○イ亭主いなくて金だけもらってんのかね。
それがよかったよ。
171重要無名文化財:2012/05/30(水) 10:19:24.59
談志さん長女が初舞台「志らくさんに処女を奪われた感じ」
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/30/kiji/K20120530003357380.html

コメントがきもい・・・50近いおばさんの言うことじゃないよ。
172重要無名文化財:2012/05/30(水) 18:39:31.81
>>171
談志だってそんなもんだろ。この程度がきもいってんなら談志信者辞めろ
173重要無名文化財:2012/05/30(水) 21:00:24.90
黒師の本を読んでたら、談志事務所社長をケチだなんだと叩いていたけど、
実際のとこギャラの何割ピンハネされてたんだろ?

正直言って、ピンハネに関しては吉本が洒落にならんレベルなので
半分くらいピンハネでも「良心的」になりそうなのが怖い


174重要無名文化財:2012/05/30(水) 21:31:09.71
ユミコもスケベなおばさんって感じだね。
「5時に夢中」とか出ればイイのにね。
175重要無名文化財:2012/05/30(水) 22:07:23.65
>>167
>談春の弟子が上手く育つかどうかが分かれ目だな。

今のところ覚醒しそうなやつはいないが誰に期待してるんだ?
176重要無名文化財:2012/05/31(木) 20:00:47.35
談志の幇間アナ山中秀樹ナンかやらかしたな。
ゲスなヤツだと思ってた。
立川流落語会では前座をアゴで使って酷かった。
身からでたサビだろ。
177重要無名文化財:2012/05/31(木) 20:18:25.85
>>175
誰一人ものにならなければそれまで。優れた(これには色々な種類があるが)
師匠が健在のうちは何とかなるが、世を去るか完全引退したらその時点でアウト。
客を呼べる技量のある噺家が全滅したらみーんな御まんまの食い上げ。おしまい。
178重要無名文化財:2012/05/31(木) 21:08:45.39
>>177
具体的な名前があがらないあたりがすでに答えになってるな。まあこはるが総領弟子の時点で
何も期待できるものがない。それ以前に、真打ちになってぶくぶく太るやつを家元は嫌ってなかったっけ。
179重要無名文化財:2012/05/31(木) 21:36:45.03
生志は、、、真打ちになる前からか
180重要無名文化財:2012/05/31(木) 22:07:11.21
>>178
談志が「優れた」っていうのは嫌味だよな?
あれは政治進出して威張り散らしてるだけのヤクザだからw

まあ167(これお前さんだよな?)で言うように
志の輔の弟子が壊滅の時点で半分終わったも同じ
その上談春も期待できないから、mou全部終わったようなもんだなw
181重要無名文化財:2012/06/01(金) 00:39:14.56
>>180
>167は俺じゃないよ。志の輔師匠は弟子に厳しすぎると、協会の落語家さんから聞いたことがある。
とても落語をやる環境じゃないんだと。厳しくすることと弟子を育てることは違うと思うんだがな。
182重要無名文化財:2012/06/01(金) 18:03:35.05
>>181
推測だけど、180の>>178は、>>177のアンカーミスだと思う。

やっぱり志の輔は談志の下で苦労しすぎて人間性がおかしくなっちゃったのかもな。
軍隊式上下関係の体育会系集団にいた人間が弱い者虐めするようになったりするのと同じ。
183重要無名文化財:2012/06/01(金) 21:26:06.15
>>182
弟子の育成は、名人が名人を育成するとか、そういう単純なものじゃないから、そう言い切るのはどうかと思う。
小さん&談志の師弟が例外で少数派だった可能性もあるし
184重要無名文化財:2012/06/01(金) 21:49:06.70
談志が本当に理不尽なくらい厳しい師匠だったら
キウイなんかとっくに破門されている
つまり、本当は(以下略)
185重要無名文化財:2012/06/01(金) 22:35:57.59
>>184
キウイはねえ、盾皮断死の↓こういうアピールの道具なんだよ!w
「オレはこんなゴミ屑の面倒も見てるんだぜ?な、オレって人格者だろ?」

悪徳政治家や拝金企業がちょっとだけ福祉やボラやってポイント稼ぎするのに等しいw
186重要無名文化財:2012/06/02(土) 00:06:21.76
ちなみに志の輔師匠の稽古は普通にCDを渡されて覚えるそうだよ。
まあ師匠が忙しい人だからしょうがないやね。
厳しいのはそうかもね。志の吉さんもストレス溜まりすぎて…やっちまったんだろうな。
187重要無名文化財:2012/06/02(土) 00:09:21.58
>>186
キウイだって談志に直に稽古付けて貰ったのは20年間に一回だけだぞ。
188重要無名文化財:2012/06/02(土) 00:13:34.26
>>187
キウイ師匠を持ち出されると全てがオチになってしまうwww
189重要無名文化財:2012/06/02(土) 00:16:16.48
>>188
自称談志が認めた最後の真打に失礼だぞ。
190重要無名文化財:2012/06/02(土) 00:20:07.81
志の吉なんかやらかしたか?
191重要無名文化財:2012/06/02(土) 10:32:09.27
>>186
それ、しのはちでしょ
192重要無名文化財:2012/06/02(土) 11:36:15.16
こはるが2ツ目決めたけど談春に何か変化があったのかな
談笑のツイッターにその事質問した馬鹿いて
談笑は実力だと言ったが
193重要無名文化財:2012/06/02(土) 20:07:55.96
>>192
カイちまったから、しょうがねえやな。
194重要無名文化財:2012/06/02(土) 22:42:12.44
床ではこの世界では名の知れた前座だからな。
195重要無名文化財:2012/06/03(日) 00:17:23.58
業界では名の知れた床上手で、前戯からの持って行き方が絶妙なんだよな。
196重要無名文化財:2012/06/03(日) 10:19:13.84
見た目があれだから平治さんなんかもおきにらしいし。
197重要無名文化財:2012/06/05(火) 08:18:55.41
フリータレントプロダクションたちかわ流は1983年設立
代表はしょぼいおっちゃん。
ちなみに家元でなく代表
某地方紙
198重要無名文化財:2012/06/07(木) 21:40:37.41
落語立川流、家元・上納金制度を廃止…理事6人
http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120607-OYT1T00920.htm
199重要無名文化財:2012/06/07(木) 22:46:11.05
談春、キウイ、高田文夫は立川流松岡派設立。
200重要無名文化財:2012/06/07(木) 23:04:40.56
里う馬=大杉漣
201重要無名文化財:2012/06/08(金) 10:51:51.43
ドバシテイ
202重要無名文化財:2012/06/09(土) 00:19:52.86
談志のおもちゃ箱を見た人いる?
203重要無名文化財:2012/06/09(土) 18:23:33.65
>>198
当然ながら、普通の体制に向かってるな。
上手く移行して落ち着ればいいんだが・・・・・・。
204重要無名文化財:2012/06/09(土) 20:38:56.94
>>202
正統派立川流シンパは観ないでしょう。
タコ助ばかりが志らくの挑発に乗っかってるの。
御芝居なんて野暮天の所業です。
205重要無名文化財:2012/06/09(土) 20:56:56.45
談志が出て行ったから、弟子なので仕方なくついて行った人たちだろ?
いまさら 何をするんだ? 何をしたいんだ? 
流派として存在 存続する理由がわからん・・ 説明してくれ。
206重要無名文化財:2012/06/09(土) 21:12:30.53
ばらばらになったら喰えないんです。
生涯、談志の弟子としてしか存在しえないんです。
談志の弟子だから仕事あるんです。
当分、思い出話で漫談させてください。
そして銀座の小さなBARで働かせてください。
みなさまお願いします。
207重要無名文化財:2012/06/10(日) 10:57:46.72
本業皿洗いの自称落語家に立川流を代表させるなよw
208重要無名文化財:2012/06/10(日) 14:34:42.38
蛇足の話題だけど、総会で前座は3年は務めるとも決定したそうだ
短期で抜けるのはなくなった
209重要無名文化財:2012/06/10(日) 16:23:27.15
真打も格下げできるシステムつくれないものか?
210重要無名文化財:2012/06/10(日) 17:02:16.06
ミニ落語芸術協会の誕生ですね。
211重要無名文化財:2012/06/11(月) 02:18:57.85
>>205-206
情けねえ話だなw普通に古典落語の勉強してりゃ良かったのによ

これも真面目に弟子を育てず、上納金ふんだくる為にバイトまでさせた銭ゲバ談志のせいだ
結局手前の死んだ後の弟子の生活をこれっぽっちも考えていなかった、ってことじゃねえか

何が『業の肯定』だ馬鹿野郎!
手前の可愛い舎弟共の後々の面倒すら満足に見切らねえってヤクザとしても三流以下だぞ?
212重要無名文化財:2012/06/11(月) 12:53:40.77
土橋亭流と吉川潮流に分裂しそうだな。
213重要無名文化財:2012/06/11(月) 12:59:26.54
どっちも魅力ねえな。
214重要無名文化財:2012/06/11(月) 13:11:40.19
今まで志らくも志らくの落語も嫌いじゃなかったけど、さすがに今回のツイッターはドン引いた。
以前ご自慢の映画を批判した人間に自分がどんな悪罵を吐いたか、結局それが時間を置いて見たときどっちがまっとうだったのか、まるで学んでない。
215重要無名文化財:2012/06/11(月) 18:42:11.82
「談志のごみ箱」
言った奴、頭いいなw
216重要無名文化財:2012/06/11(月) 19:20:41.23
志らくここまで酷いとは…。
家元は醒めた狂気だったが、志らくはキチ○イに凶器だから。
シャ○中の仲間集めて気持ち良がってるだけならイイけど、
素面の人に向けて「この気持ち良さが解んないヤツは馬鹿」って
言ってるようなもんでしょ。

新宿のセコな箱だけでやってるだけならまだイイけど悪態つくなよな。
217重要無名文化財:2012/06/11(月) 20:25:38.69
なにがあったか知らんけど、想像ができて、多分それは詳しく知りたくはないことだなw
218重要無名文化財:2012/06/11(月) 20:39:34.22
志らく、談春に大きく差をつけられて必死なんだろうな。
勘違いのコンプレックスから何かやらねばっていうひねくれだよな。
追いついたつもりでも、周回遅れだからね。
219重要無名文化財:2012/06/11(月) 20:48:49.85
>>218
それって、落語界全体のレベルからみたら
こぶ蔵といっ平レベルの争いだろ。
但し、落語に対する取り組みはこぶ蔵の足元にも及ばないがな。
220重要無名文化財:2012/06/11(月) 20:56:37.62
昆布乙
221重要無名文化財:2012/06/11(月) 20:59:58.77
ツッターはパカ発言機
222重要無名文化財:2012/06/11(月) 21:06:49.22
>>219
おれ、いっ平は好きなんだけどな。
落語さへやらなければ。
223重要無名文化財:2012/06/11(月) 21:36:37.16
Twitterの書き込みに、あそこまで熱くなれるのはすごいと言えばすごい
あれが表現者の熱さかもしれん

ただし、高評価のリツイートしすぎ
自画自賛ならテンションが上がってるんだろうくらいに思うし、
「こういう、嬉しい感想をもらった」みたいな自分のツイートなら、ドン引きしなかったのに
224重要無名文化財:2012/06/11(月) 21:43:22.09

変な書き込みになってしまった、すんません
「自画自賛を自分のツイートでするなら」に訂正
225重要無名文化財:2012/06/12(火) 08:05:20.16
自分の著作で、ほかの落語家や上方噺などに浴びせた罵詈雑言はすっかり棚上げしておいて、
いけしゃぁしゃぁと「周りが喜んで自分が理解出来ないことを己の能力不足と思えない愚か者」
と、自分への批判者に毒づく。ただのブーメランじゃないのかね。なんともあつかましいお方で。
226重要無名文化財:2012/06/12(火) 13:15:43.75
志らくのtwitterはキウイとは別のベクトルで電波だな。
談志の追悼をけがしているのです、あなたは(キリッ ってww
227重要無名文化財:2012/06/12(火) 13:52:28.59
@crimson_owl
228重要無名文化財:2012/06/12(火) 15:44:02.94
>>226
だよな
229重要無名文化財:2012/06/12(火) 19:44:17.98
志らく現妻の子より別れたカミサンと子供のこともっと考えてやれよ。
オマイは若い妻とよろしく芝居ごっこでもやって楽しいだろうがよ。
230重要無名文化財:2012/06/12(火) 20:43:52.89
>>222
おれは嫁さんの方が好きだがな。
いっ平の○○○さへ○ゃ○○なければ
231重要無名文化財:2012/06/12(火) 23:31:17.08
>>230
ホントの事を言ったら
あまりにも悲しい♪

フェランシ〜ヌ〜♪
232重要無名文化財:2012/06/14(木) 22:41:50.32
ウシオ大先生は変わらず顧問なの?
233重要無名文化財:2012/06/15(金) 18:35:32.27
【芸能】高田文夫さん、手紙で病状報告。年内復帰へ「志ん生以来の面白いお爺ちゃんめざして、あまり頑張らずに、しゃべり続けたい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1339751839/
234重要無名文化財:2012/06/17(日) 09:02:41.63
花柳琢次郎の書き込みばかりでつまらん
235重要無名文化財:2012/06/23(土) 04:26:00.46
bbchat 花柳琢次郎

で検索

bbchatのちんこ有名人琢次郎
livechat界の有名人琢次郎
236重要無名文化財:2012/07/08(日) 22:45:33.63



BSアーカイブス ハイビジョン特集「立川談志 71歳の反逆児」 ウェブ検索
7/12 (Thu) 9:00 〜 11:00 (120分) 再放送7/13 (Fri) 1:00 〜 3:00 (120分)
NHK BSプレミアム(Ch.3)



天才落語家・立川談志、71歳。老いと病いに苦悩する中で、暴れ続けてきた自分を裏切るような老境にしたくはないと、
自らを叱咤し、反逆者であり続ける日々に密着した。

“天才落語家”・立川談志、71歳。若くして名声を確立し、各界を股(また)にかけてきた男が、老いと病に苦悩する中で闘っている。
“敵”は、落語を誰よりも愛し、極めてきた自分自身。体は衰え、芸が理想から離れていく恐怖。
だが、暴れ続けてきた人生を裏切るような枯れた老境になどしたくはない。
落語の神髄を世に残したいとの強烈な自負・使命感を胸に、自らを叱咤(しった)し、反逆者であり続けようとする日々に密着した。

【語り】西田尚美
237重要無名文化財:2012/07/12(木) 09:20:45.79
【芸能】高田文夫が退院、自宅でリハビリしながら静養 会話も問題なく
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342050719/
238重要無名文化財:2012/07/21(土) 15:57:13.49

小林麻耶の本に会いたい 〈毒蝮三太夫〉
7/27 (Fri) 22:30 〜 23:00 (30分)
BSジャパン(Ch.7)



本棚につまっているその人の「人生」。著名人を訪ね、その人柄や考え方、意外な素顔に小林麻耶が迫ります。


歯に衣を着せぬ発言と親しみやすい陽気なキャラクターで、シニア世代の人気者としても知られている毒蝮三太夫。
そんな毒蝮さんが、人間は誰しも暗い部分があることに気がついた本とは?著者の取材力に圧倒した本とは?
決して手放すことのできない本とは? ラジオ番組の舞台裏や、親友だった立川談志との知られざるエピソードを語ります。
239重要無名文化財:2012/07/21(土) 16:05:40.73
「71歳の反逆児」お持ちの方かあげていただけないでしょうか?
240重要無名文化財:2012/07/22(日) 22:12:44.01
教唆
241重要無名文化財:2012/07/23(月) 03:25:02.56
サル
242重要無名文化財:2012/07/24(火) 12:02:46.30
【落語】立川談志さんが自らの人生について初めて書き下ろした遺稿をまとめた『立川談志自伝 狂気ありて』発売
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343098745/
243重要無名文化財:2012/07/24(火) 12:24:49.94
>>242
へえ。父親についていつも微妙に触れないでいたからなんでかと思ってたけど、なんかあるんだ
244重要無名文化財:2012/07/26(木) 07:50:36.21
談奈性格悪すぎワロタ
245重要無名文化財:2012/07/28(土) 21:17:35.84
中傷は良くないよ。
246重要無名文化財:2012/07/28(土) 22:52:39.04
>>245
クソ果実、あちこちに書き込むヒマがあったら早く死ね。
247重要無名文化財:2012/07/29(日) 06:57:47.32
そのスニーカーを捨てた人、和尚さんてあだ名のカメラマンさんなんですよ!
248重要無名文化財:2012/07/29(日) 07:06:35.00
>>246
中傷は良くないよ。
249重要無名文化財:2012/08/07(火) 06:35:51.25

徹子の部屋
8/10 (Fri) 13:20 〜 13:55 (35分)
テレビ朝日(Ch.5)



〜暴露!師匠たけしの爆笑仰天秘話〜ダンカンさんが今日のゲストです。
番組詳細

お笑い芸人・俳優・放送作家など幾つもの顔を持つたけし軍団のダンカンさんが登場。

実はたけし軍団に入る前、故・立川談志さんの弟子だったダンカンさん。
“落語家は儲かる”と知人に教えられ弟子入りしたが、稽古も修業も嫌いで
サボってばかりだったため破門になったという。スタジオでは、談志さんとたけしさん、
二人の師匠のエピソードを語る。ほか、小説家としてのデビュー作の話題も。

☆『徹子の部屋』番組HP  http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
250重要無名文化財:2012/08/09(木) 17:26:26.74
ダンカンがたけしのとこに移った経緯はホントのとこは不明
251重要無名文化財:2012/08/16(木) 11:27:38.30
ウシオ大先生の金科玉条である「大人の男は真夏でも半ズボン穿くな」を
守ってる人はもういないみたいだね。さだやんですら半ズボンとか言ってる
252重要無名文化財:2012/08/16(木) 11:59:00.37
短パンかブルマを穿けということ。
253重要無名文化財:2012/08/17(金) 01:26:15.72
花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
254重要無名文化財:2012/08/17(金) 07:04:26.32
今日の御来光は素晴らしかった
一生の思い出になると思う
255重要無名文化財:2012/08/17(金) 11:30:47.22
>>247
若かった何もかもが
あのスニーカーはもう捨てたみたい
256重要無名文化財:2012/08/17(金) 14:54:50.11
中傷はよくないよ
257重要無名文化財:2012/08/18(土) 19:28:41.13
>>256
じゃあ断屍はよくないな
258重要無名文化財:2012/08/18(土) 20:27:21.47
花柳琢次郎もよくないぜ!
259重要無名文化財:2012/08/21(火) 22:38:04.08
>>250
確か、志の輔師匠が言うには、ある日突然兄弟子の談カンさんに、
「おれ、たけしさんのとこに弟子入するから」って告げらて、談志師匠にそれを伝えたら
談志師匠は一升瓶に一筆書いてもたせてくれたとか……って感じじゃなかったっけ。
260重要無名文化財:2012/08/22(水) 09:58:08.14

名刺を貼ったオールド・パーじゃなかったっけ?
261重要無名文化財:2012/08/25(土) 23:50:07.05
262重要無名文化財:2012/08/30(木) 00:53:56.99
キウイスレで話題のPodcast聴いた。
キウイの件はともかく、こしらのフリートークを初めて聴いて
こんなガツガツしたパーソナリティなのかと思って少し引いた。
これからも色々トラブル起こしそうな感じ
263重要無名文化財:2012/09/11(火) 07:26:38.33
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
264重要無名文化財:2012/09/23(日) 14:56:58.97
らく次は嫁と子供いたの
265重要無名文化財:2012/09/26(水) 07:56:53.28


徳光和夫のトクセンお宝映像!▽スター秘話スペシャル▽裕次郎闘病秘話▽若貴兄弟対決
9/26 (Wed) 20:00 〜 20:54 (54分)
BS日テレ(Ch.4)



番組概要

渡哲也とまき子夫人が語る裕次郎闘病秘話▽若貴兄弟対決の真実▽立川談志の意外な素顔▽中村雅俊・石川さゆり・西城秀樹デビュー秘話▽名曲・神田川
266重要無名文化財:2012/09/26(水) 19:29:35.70
徳光wコイツも屑なんだよな
267重要無名文化財:2012/09/26(水) 19:46:23.11
中傷は良くないよ。
268重要無名文化財:2012/09/27(木) 00:49:39.50
花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません
269重要無名文化財:2012/09/27(木) 07:32:21.11
中傷は良くないよ。
270重要無名文化財:2012/09/28(金) 02:47:07.21
>>267
>>269
立川談志家元の完全否定ですね?わかります
271重要無名文化財:2012/09/29(土) 01:09:58.17
昨日の文化放送「邦丸ジャパン」聞きました

志らく師匠、女の子の赤ちゃんお誕生おめでとうございます
272重要無名文化財:2012/09/30(日) 19:15:03.62
花柳琢次郎
正真正銘の本物です。1964年生まれ、10月14日 血液型O型の本人です。

流儀関係の打ち合わせから先ほど戻って来て、打ち合わせの途中で携帯に
物凄い事になっていると門弟より連絡を受け何を言ってるんだ、
私本人も書き込んでるんだ馬鹿じゃないかと思いました。
まず初めに一言、私は自分の主義として掲示板は24時間監視して、
書き込みを続けております。
これは自分の主義に基づき10年以上前から今日まで実行してきている事です。
他人の振りをした本人の書き込みと
いう誤解は是非とも撤回して頂きたい。私は自演がばれるのが一番嫌いですし
私の自演は完璧だと思っています。
また私についての疑問は、花柳流協会のアドレスにメール送って頂ければお話する事は一向に構いません。
ですが一言、言わせて頂きたい。この2ちゃんねるに書いている全ての人達に対してです。
誹謗を匿名で行い相手をむやみに絡んだり攻撃をするからといって私は本当に卑怯で最低でしょうか。
何が「重要無名文化財」だ、馬鹿馬鹿しい。
ですが実際に書き込むのは神に誓って毎日であり、自分が攻撃しなければ
心底「不快」極まりないです。以前にもHPにそう書きました。HPも見て下さい。
個人的にはこれ以上、現在パソコンとアイフォンで書き込みしていますが、公の場で勝手に
私の自演を見破られた上は本気で新しいプロバイダーと契約し書き込みを増やす考えです。
脅しではなく新たなパソコンも購入するつもりです。ですので今後も私の自演を見破る
輩はどうぞ腹を据えて書き込んで下さい。限界は既に大きく超えています。
どんなに時間と手間がかかろうとも費用がかかろうとも絶対に一連の投稿者を特
定し私の自演がわからなかったと言わせます。本気です。
出来うればこの一連の私の自演見破り誹謗投稿が普段は自分の近親にいる普段は信用している
ふりをしている舞踊関係の者ではない事を心から祈ります
273重要無名文化財:2012/10/04(木) 21:07:02.11
豚痔瘻
274重要無名文化財:2012/10/06(土) 20:37:19.18

★今夜は裸で秋の大運動会!ガチイキ上等! 

10/8 (Mon) 18:00 〜 18:55 (55分)
パラダイステレビ(Ch.913)


番組概要

▽ゲストに立川談志門下・立川キウイ師匠を招いて落語界の厳しい上下関係や
キウイ師匠の艶話でヤンキー姉ちゃんのアソコも濡れ濡れ!?
メインコーナー『大運動会』では、アソコに電マを押し付けられ、お互い絶頂しまくり!
▽ヤンキー女子アナ・浅井千尋&水澤りのが世間で起こっている事件をヤンキー色丸出しで
お伝えする『ヤンキー姉ちゃんのブッチメNEWS』★番組HPも充実!詳しくは『パラダイステレビ』で検索!
275重要無名文化財:2012/10/15(月) 02:55:43.87
>>274

× ガチイキ上等!

○ ガイキチ上等!
276:2012/10/15(月) 19:42:28.99
偉い人の奉仕用に作られた性奉仕用の女を騙した罪への粛清が始まった。 女が性奉仕する為に
教育された相手の男は12年間一度もセックス奉仕されていない。
ついに、ポルノAVアダルトビデオ関係者の粛清がはじまった。
ぶつ(殴る) ばつ 仏罰が的中
新宿の高級マンションで男性死亡
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/poverty/1349708683/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=118abs153/
新たに男女3人逮捕 青森・女性監禁事件
http://logsoku.com/thread/uni.2ch.net/newsplus/1350114083/
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/list/=/article=series/id=79984/



277重要無名文化財:2012/10/20(土) 17:09:36.96

みんな子どもだった「10月 月間ゲスト 立川志の輔 第3話」 
10/21 (Sun) 23:00 〜 23:30
BS-TBS(Ch.6)



【司会】長峰由紀アナウンサー 【出演】倉本聰 【ゲスト】立川志の輔さん

広告代理店への就職を決めた 若き日の立川志の輔。しかし、立川談志の演目「芝浜」に感動し、
30歳を目前に、落語家としての第一歩を踏み出すことになる。その「決意の真相」を倉本が問う。
278重要無名文化財:2012/11/04(日) 18:28:09.54

その時、私は『落語家 立川談志 長女・松岡弓子』
11/10 (Sat) 10:00 〜 11:00 (60分) BSフジ(Ch.8)

類まれなるセンスと独特な語り口で落語界に革命を起こし、 時代の寵児となった談志が、この世を去って一年。
(2011年11月21日死去) その横顔を誰よりも知る長女、松岡弓子。過酷な闘病生活を送る父、談志を8カ月間にわたり 介護した。
また、 松岡は談志の闘病生活を一日も休まず日記に書き綴った。
そこには最期までブレることなく 意地を全うする、立川談志の生きざまが描かれている。
家族に囲まれ、最期まで噺家として生き抜いた立川談志の「その時」に、 文芸評論家・福田和也が迫る。

松岡弓子 【聞き手】 福田和也(文芸評論家/慶應義塾大学教授) 戸部洋子(フジテレビアナウンサー)



立川志らくの演芸図鑑「松岡弓子」[字] 
11/11 (Sun) 5:15 〜 5:45 (30分) NHK総合・東京(Ch.1)


落語家・立川志らくのナビゲートで、本格的な演芸をたっぷりお楽しみいただく「立川志らくの演芸図鑑」。
今回は、亡くなってまもなく1年になる立川談志をしのぶ
▽談志の落語「やかん」▽対談のゲストは、談志のまな娘・松岡弓子さん。父・談志を語る

【出演】松岡弓子,【ナビゲーター】立川志らく
279重要無名文化財:2012/11/11(日) 12:34:30.92
立川談志さん 1周忌特別番組 名演「つるつる」 
11/18 (Sun) 21:00 〜 21:55 (55分)
BSフジ(Ch.8)


2011年11月21日、喉頭がんのために亡くなった立川談志の一周忌特別番組として、
2006年に国立演芸場にて行われた「談志ひとり会」の中から、「つるつる」をノーカット、ノーCMで全編放送!
談志による「つるつる」の世界をたっぷり堪能してもらうため、約40分に及ぶネタの間にCMを一切入れない、
前代未聞の番組となる。また今回、カメラは談志が楽屋入りするところから追う。
周りのスタッフとの何気ないやりとり の中に飛び出す談志節で、思わずニヤリとしてしまう場面も度々登場。
「声のかぎり、落語を愛していた」と言われる談志。登場人物や生活を生き生きと物語り、
感情ほとばしるその名演を、ハイビジョン撮影による美しい映像と音声でお届けする。
談志の天才的話芸を、お見逃しなく!

番組ナビゲーターは、弟子の立川志らく。
280重要無名文化財:2012/11/22(木) 02:35:14.62
その時、私は『落語家 立川談志 長女・松岡弓子』 ウェブ検索
11/24 (Sat) 10:00 〜 11:00 (60分)


再放送
281重要無名文化財:2012/11/22(木) 05:22:24.54
見る価値なし。
282重要無名文化財:2012/11/25(日) 13:03:11.09
生志師匠って結婚してるんですか?
283重要無名文化財:2012/11/25(日) 13:52:22.76
独身の昇太師匠と仲がいいだろう、これ以上は詮索するなアッー!
284重要無名文化財:2012/11/25(日) 14:05:48.44
マジですか?ゲイなら絶対モテスジだしオレなんか箸にも棒にも引っかからないけど、
一回でいいからしゃぶらせてくれないかなあ
285重要無名文化財:2012/11/27(火) 18:47:08.49
談笑さん、何を怒ってたの?
286重要無名文化財:2012/12/05(水) 07:30:13.61
勘三郎・・・・
高田文夫が生還したので
「退屈だからお前こっちこい」と
家元が呼んだのか

合掌。
287重要無名文化財:2012/12/06(木) 22:20:26.53
>家元が呼んだのか
なんだその祟り神
288重要無名文化財:2012/12/19(水) 12:31:50.36
生志師匠のチンポしゃぶりたいです
お願いします
289重要無名文化財:2012/12/25(火) 06:30:55.78
本番前@控室 #70 12/28 (Fri) 22:00 〜 22:54 (54分) BS11(Ch.11)

控室には吉田照美・蛭子能収・立川志らく。志らくが立川談志師匠の弟子になったいきさつとは?
入門当時の師匠とのおもしろエピソードも飛び出します。


年忘れ落語スペシャル 談志の芝浜〜証言からの真実&テレビ初ノーカット一席  12/31 (Mon) 17:00 〜 19:00 (120分)  BSジャパン(Ch.7)

立川談志の追悼番組。立川一門が勢揃いした恒例読売ホールでの追善落語会を中心に
弟子たちの師匠論や談志の「芝浜」をノーカットで放送。
立川談志、立川談四楼、立川志の輔ら談志一門、中尾彬 ほか

中尾彬や吉川潮など談志と親しかった人たちの談志の素顔や芸論を中心に、
立川志の輔の読売ホールでの落語の一部など織り交ぜ、
後半は談志の十八番「芝浜」をノーカットで放送する。


落語研究会スペシャル 追悼 立川談志さん《元日落語 24時間スペシャル》 1/1 (Tue) 12:00 〜 13:00 (60分)  TBSチャンネル2(Ch.297)

落語家、五代目立川談志を偲ぶ追悼特別番組。
TBSの映像ライブラリーに保存されていた1960?70年代の貴重な映像から、
若き日の談志の高座を振り返る。

「蒟蒻問答」五代目立川談志、五代目柳家小さん、十代目柳家小三治(当時・柳家さん治)、「鉄拐」五代目立川談志
ゲスト:三遊亭小遊三、解説:京須偕充聞き手:竹内香苗(TBSアナウンサー)
インタビューゲスト:柳家小三治


「落語研究会SP」として、去る2011年11月21日に逝去された五代目立川談志を偲ぶ追悼特別番組を放送。
TBSの映像ライブラリーに保存されていた1960?70年代の貴重な映像から、若き日の談志の高座を振り返り、
ゲストに彼との思い出を語ってもらう。
290重要無名文化財:2013/01/31(木) 14:25:20.79
志の輔中心に据えれば落協会も警戒しないで存続できそうなのにね
291重要無名文化財:2013/03/12(火) 11:31:34.08
徐々にまとまりが無くなっていく立川流。
四天王と「ら族」の格差。自己中談()。吉本の急接近。キウイというゴミクズ…
292重要無名文化財:2013/04/06(土) 00:01:29.51
今更ながら立川談乃輔の立川流騒動記読んだんだけど
国立劇場の頃の談志より紀伊国屋ホールの談志の方がいいみたいな
事書いてあるけどファン的にも紀伊国屋ホールの頃の方が評価高いの?
談志プレミアムベスト辺りで聞いて興味もって紀伊国屋ホールのも聞いてみたら
まったく違うものだっていうのは理解出来たんだけどさ
293重要無名文化財:2013/04/06(土) 18:37:24.90
今夜


4月7日 (日)
放送時間 00:25-01:57
放送局 NHKEテレ

出演: 立川談志

“花の大江戸・長屋に知恵あり”・ETVスペシャル(2003年)歌舞伎・落語・グルメ 江戸っ子の粋な遊び心
294重要無名文化財:2013/04/21(日) 19:27:54.11
☆★ 明日22日開催の立川キウイの会には立川談修さんは出演されません。 ★☆
☆★ 立川談修さんのファンの方はお間違いないように ☆★
295重要無名文化財:2013/04/27(土) 14:31:28.35
富山第一ホテル、志の輔チケットつき宿泊プラン開始。
296重要無名文化財:2013/04/27(土) 18:24:55.95
気分がいいんで真打ちにしちゃいま〜す。
いいでしょ兄さん達。
297重要無名文化財:2013/04/27(土) 20:22:30.12
え。誰を?
298重要無名文化財:2013/05/28(火) 22:36:49.15
志の八って、結婚してるの?
299重要無名文化財:2013/05/28(火) 22:58:10.11
>>298
してるよ。
現地妻も数人いるって話だけど。
300重要無名文化財:2013/06/03(月) 21:13:30.70
>>299
遅レスすません。ありがとう。
ちょっとかわいいなぁと思って。
妻も現地妻wwwもおるんかwww
301重要無名文化財:2013/06/05(水) 19:12:06.86
談笑が新しい(昔の?)形の寄席作るんだ!ってことで
2000円?で料金は当日支払いのみ・席は先着順
などの形にして
すきなときに落語を聞けるようなもの作るんだ!って
いきまいとるようだが、どんなもんかね〜

個人的に
心意気は買うが、「談笑」が看板としては
いかせん世間的なアピールが弱めじゃないかと
他の兄弟子結集しない限り、無理じゃないかとか・・・
302重要無名文化財:2013/06/06(木) 01:36:02.20
今更感ハンパねぇな。
立川流の寄席なんて結構な頻度でやってる割に客入りは毎度お寒いし状態だし、
らくごカフェ的なものも今じゃ飽和状態。
談笑のネットワークで毎回客呼べるような人、しかもオリジナリティ溢れる顔付け、
それを入場料\2000でトントンに出来るのかねぇ。
結局どこかで見られる二人会、三人会のようなものじゃやる意味ないと思うし、
形も糞も客は誰が出るかでしか見にこないよ。
303301:2013/06/06(木) 12:09:50.89
ツイッター見てたんだけど
出演者→立川談笑一門
値段2500円、経費の節約で、チラシ・ポスター作んないってさ。

落語自体は「個人的には」好きだから、もうちょい違うやり方が・・
304重要無名文化財:2013/06/06(木) 12:32:27.58
なんだよそれじゃ単なる談笑一門会じゃねぇかw
期待して損した。
305重要無名文化財:2013/06/06(木) 20:14:35.64
>>303
>出演者→立川談笑一門

えっ、金を払って吉笑を聞かなくちゃならんの? なにそれ。
306301:2013/06/06(木) 21:31:33.42
「落語を聞いてもらう」ってゆううんぬんを置いといて
商売的にみるなら要は「薄利多売」ってところなんかね。

立川流の落語って、落語会の後ろ盾とかない分
>>303のいうとおり数をこなすことで利益あげてんでしょ?

経費節減は別に珍しいことではないかもしれないけど
「志の輔のパルコの高利益率興行」と対象的にしよう
とか思ったりしてんのかね?
307重要無名文化財:2013/06/06(木) 21:45:43.35
>>306
いやいやあなた何言ってんの。
利益なんて出ませんよ。
しかも自分でリスク持つ会なんてほとんど赤字。
談笑のはいわゆる勉強会みたいなもんを自分でやりたいってことでしょ。
金は営業でバリバリ稼げるわけだから、もっと自分で色々いじくれる自由度の高い会を催したいと。
で、出来るだけ損を出さないように木戸銭方式にしてチラシ等は作らないと。

ただねぇチラシ作らないと情報広まらないんだよね。
志の輔の以前やってた明治安田生命の会みたいに放っておいても毎度満席になるなら別だが。
308306:2013/06/07(金) 12:34:32.80
>金は営業でバリバリ稼げるわけだから、
もっと自分で色々いじくれる自由度の高い会を催したいと。
で、出来るだけ損を出さないように木戸銭方式にしてチラシ等は作らないと。

なるほど。よくわかってなかったね。失礼。
もの知らずだったな、自分。

>ただねぇチラシ作らないと情報広まらないんだよね。
志の輔の以前やってた明治安田生命の会みたいに放っておいても
毎度満席になるなら別だが。

落語だけに限らないかもしれないけど
チラシってやっぱり今のようなご時世でも必要なものなの?
「落語が好きで自分でネットなんかで情報を得ようとする人
以外へのアピール」ってゆう理屈はわかるけど。
309重要無名文化財:2013/06/07(金) 12:57:15.50
だいたい、ライトな落語ファンからしたら立川流ってだけでハードルあるのに。
トンデモに集うようなオタだけじゃ早晩息詰まるだろうし
何がしたいのか。
310重要無名文化財:2013/06/07(金) 13:34:30.13
プレミアムアーカイブス「びんぼう一代〜五代目古今亭志ん生〜」「江夏の21球」
6/11 (火) 9:00 〜 10:55 (115分)
NHK BSプレミアム(Ch.3)



番組概要
テレビ60年を振り返り、コラムニスト天野祐吉さんが選んだ
NHK特集「びんぼう一代〜五代目古今亭志ん生〜」と、NHK特集「江夏の21球」を紹介する。

番組詳細
コラムニスト天野祐吉さんが、テレビ60年を振り返り、記憶に残る“とっておきの番組”をとりあげる。
今回、紹介するのは、NHK特集「びんぼう一代 〜五代目古今亭志ん生〜」と、NHK特集「スポーツドキュメント 江夏の21球」の二つの番組。

【出演】小沢昭一,池波志乃,林家木久蔵
【フィルム出演】森繁久彌,林家彦六,古今亭志ん朝,金原亭馬生

【司会】立川談志

【スタジオゲスト】天野祐吉,【スタジオキャスター】内藤裕子
311重要無名文化財:2013/06/09(日) 21:56:49.29
雲水さんが悪口を言うだけのトークライブ希望
312重要無名文化財:2013/06/11(火) 11:06:00.64
志らくが共同プロデュース?してる
舞台って、このスレ的にはどうなの?
313重要無名文化財:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
>坂本匠 カレー ロビンソン非公認
ロビンソンよりお知らせ【拡散希望】『第22回激辛寄席』開催。7月18日(木)開場19時 開演19時半会費二千円(カレー代込み)出演 立川一門。今回は急遽立川キウイ師匠が出演されます。

☆★ 本日開催の激辛寄席には立川志獅丸さんは出演されません。 ★☆
☆★ 立川志獅丸さんのファンの方はお間違いないように ☆★
314重要無名文化財:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
今年は何で池袋で芸協との会やらないの?
315重要無名文化財:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
今日のテレビのミッキー亭、かっこよかったな
316重要無名文化財:2013/10/05(土) 10:59:13.55
文字助が生活保護受給するらしいけど
芸人がナマポ受給するのっておかしくね?
問題になった河本とは収入が雲泥の差だろうけどさ
自分で望んで収入の安定しない職業についておきながらナマポって…
本人や周りは文字助伝説の一つとして思ってるのかもしれんけど、さすがに笑えないわ
317重要無名文化財:2013/10/05(土) 11:04:00.37
>>316
「自分の望んだ仕事か否か」は生活保護の受給資格要件じゃないよ。
318重要無名文化財:2013/10/05(土) 11:15:48.38
いや、そういう事を言いたいんじゃなくて…
受給が決まってるって事は受給要件は満たしてるんだろうけど
だからといって芸人がナマポ受給するのに違和感があるんだよ
固定給じゃなし、どこかに雇われる訳でもないのはハナから分かってたのに…
319重要無名文化財:2013/10/05(土) 11:20:16.56
逆に.「やりたい仕事やってるけど、仕事が入らないから」ってヤツもいる。
芸人とか役者とかが生活保護もらうなんてのは「ふざけんな」って思うよ。
好きな仕事やってんだから、それをやるためにはバイトでも何でもやれって。
人さまの援助を受けちゃいけない。

by ビートたけし
320重要無名文化財:2013/10/05(土) 11:21:28.62
つまり「確たる理由はないけどなんとなくムカつく」ってことですねわかります
321重要無名文化財:2013/10/05(土) 11:22:29.32
今更ビートたけしかよw
322重要無名文化財:2013/10/05(土) 11:26:53.26
いやいや、確たる理由は「芸人のナマポ受給はおかしい」って事だよ
323重要無名文化財:2013/10/05(土) 11:29:20.61
「自分の選んだ仕事してるんだから生活保護受けるな」みたいな論調を耳にすると、
日本ではまったく社会保障制度の概念が理解されてないということがよく分かる。
これなら安直な生活保護バッシングが起こるのも納得だわ。
324重要無名文化財:2013/10/05(土) 11:31:17.12
>>322
それを「確たる理由」とは呼ばないw
せいぜい「私的に求める芸人像」
つまり根拠論証不要の「なんとなく」
325重要無名文化財:2013/10/05(土) 11:32:45.93
客からもらう祝儀とかもちゃんと収入として申告してるんかね
文字助に限らず芸人全般に思うけど
326重要無名文化財:2013/10/05(土) 11:34:19.91
>>325
こぶ蔵はきちんと申告してて偉かったよね
327重要無名文化財:2013/10/06(日) 09:43:18.17
いや、言いたいことは俺にも分かる。
「野垂れ死に覚悟」で芸人になっておきながらいざとなったら社会保障でぬくぬく老後かよ、ってことでしょ。

これが、例えばキウイが老後生活保護でぬくぬく生きてたら、やっぱり腹立たしいもん。
328重要無名文化財:2013/10/06(日) 10:16:35.95
社会保障は選別された弱者を救済するためのものじゃなくて
国民の普遍的かつ健康的な生活を担保するものなんですけどねえ

「特定の職業の人間は生活保護受けるな」と言うのは職業差別でもあるし、
職業選択の自由や社会保障概念を理解していないがゆえの意見でもある
329重要無名文化財:2013/10/06(日) 10:37:59.97
たけしが言ってるのは「芸人としての気構え」であって、
実際に生活困窮者が芸人だからと言って我慢して死ぬ謂れはない。
330重要無名文化財:2013/10/06(日) 11:00:58.74
芸人って、職業じゃなくて、生き方でしょ。
社会の庇護を放棄する代償として、社会の規に規制されない、ありゃ芸人だからで済まされるようになる。河原乞食。慮外の者。
実際、ほぼ税金なんて払ってないだろ、文字助もキウイも。でも芸人だし仕方ない。

それが、社会保障?生活保護??ちやんちやらおかしい。
331重要無名文化財:2013/10/06(日) 11:14:36.74
文字助も、よりによって文字助がナマポ受給するっていう
ミスマッチさが面白いって思ってネタ半分本気半分で申請してそう
332重要無名文化財:2013/10/06(日) 11:33:15.04
>>330
なんか、現代人の感覚じゃないね。
明治か江戸の人か?
333重要無名文化財:2013/10/06(日) 11:42:27.40
いや、俺も同じ気持ちだ
制度上例え問題がなくても芸人がナマポ受給するって根性はどうかと思う
やたら擁護する人は何でなんだろう、自分も受給者?
334重要無名文化財:2013/10/06(日) 12:09:19.66
>>333 それだ!なんでこんなに執拗に喰ってかかるのか不思議だったんだけど、自分がナマポなり失業保険なりの受給者なんだな。
335332:2013/10/06(日) 12:33:13.33
おれは受給者じゃないし、多額の税金を払ってる側だけど。
ナマポと言い立てる連中って、どうして「お前も貰ってるんだろ」
ってすぐに言うんだろうね。
自分も貧乏でセコイ余裕のないヤツなんだろうな。
336重要無名文化財:2013/10/06(日) 14:41:13.70
>>335 wwwwww 多額の納税wwwwwwwww
みるからに消費税くらいしか納税してなさそう。頭悪杉。
337332:2013/10/06(日) 14:54:02.38
>>336
貧乏人の僻みって醜いね!
醜悪だ!
お前はバカ以上に、人間失格だな。
338重要無名文化財:2013/10/06(日) 15:27:29.06
じゃ、給与明細なり納税申告書なり出してみな〜♪出せるもんなら〜♪♪
339重要無名文化財:2013/10/06(日) 15:41:56.95
そういうアホみたいな煽りはどうかと思うけど
多額の納税にはワロタ
340332:2013/10/06(日) 15:46:01.34
>>338
お前なんかにみせてやんねーよ。
まったく貧乏人の僻みって困ったもんだね。
341重要無名文化財:2013/10/06(日) 15:59:26.55
>>316
受給するのは構わないが、それなら、プロの芸人はスッパリと引退して欲しいね。
アマチュアの天狗連の人たちに失礼だ。
342重要無名文化財:2013/10/06(日) 16:05:14.74
>>341
それは一利あるな。
343重要無名文化財:2013/10/06(日) 16:11:50.99
芸人は基本天狗連を馬鹿にしまくってるからそんな事全く考えてないだろうな
文字助好きだったけどこればっかりは…
344重要無名文化財:2013/10/06(日) 16:16:18.18
>>339 同感。多額の税金笑った
345重要無名文化財:2013/10/06(日) 16:46:05.35
文字助以外にも噺家で受給してる奴ら絶対いるだろうけど
そいつらと違って堂々と公表した事だけは文字助偉いと思う
公表した事だけは、ね
346重要無名文化財:2013/10/07(月) 18:52:04.94
>>330
つ法の下の平等
347重要無名文化財:2013/10/07(月) 18:58:32.67
芸人の生活保護叩いてる奴らは、結局「俺基準でアウト」ってだけだな。
それを「たしかな理由はないけどなんかムカつくからダメ」と言うんだよ。

「芸人の根性」とかいう抽象的な思い込みを法的保障の正当性と絡ませられても困るわw
反論できなくなると相手を生活保護受給者認定して人格攻撃とか、まるでネトウヨみたいw
348重要無名文化財:2013/10/08(火) 01:36:02.92
芸人が芸で食って行けない、これほどみっともないことがあるか。
もう、その時点で引退すべきだよ。
国から食わせてもらって、たまに小遣い稼ぎの一門会。笑わせるな。
働きながら、天狗連やってる人たちよりも下であることを自覚しろ。もう天狗連からどれ程馬鹿にされても文句は言えない。
349重要無名文化財:2013/10/08(火) 07:55:53.87
347が正論。
これには反論できまい。
350重要無名文化財:2013/10/08(火) 10:01:17.72
>>348
本業で経済的に苦しんでる人なんていくらでもいると思うが。
天狗連は趣味で落語やってるだけだし。
「芸人はかくあるべし」と第三者の人生を束縛するのはそれぐらいしたら?
351重要無名文化財:2013/10/08(火) 19:43:59.82
「末路哀れは覚悟の前やで」
四世桂米團治
352重要無名文化財:2013/10/08(火) 19:55:03.17
>>347>>349 自演過ぎてはずかしいゾ!
353重要無名文化財:2013/10/08(火) 20:09:10.62
>>351
芸人はみんな米団治の方針に沿わないといけないの?w
その発言からは、必ずしも「米団治は生活保護受ける芸人を否定してる」とは読めないしなあ

>>352
俺は>>347だが、>>349は別の方だ。
誤った自演認定とか、人格攻撃にすらなってないw
354重要無名文化財:2013/10/08(火) 21:51:49.34
>>352
お前みたいな自演厨って、頭が腐ってるんだろうな。
死んだら?
355重要無名文化財:2013/10/08(火) 22:04:59.75
こんなに生活保護のことで荒れるのは立川流のスレだけ。
というか、強力な擁護がいる時点で信じられない。
356重要無名文化財:2013/10/08(火) 22:13:54.24
2ch内でも板が違えばこうも空気感違うもんなんだな
落語ファンってやっぱ特殊だわ、よくも悪くも
ナマポ受給する芸人に擁護がいるとはね
357重要無名文化財:2013/10/08(火) 22:14:53.98
本当に生ポなの?
障害者年金とかじゃないの?
358重要無名文化財:2013/10/08(火) 22:29:21.34
ナマポと本人が高座で話したり談四楼がツイートしてる
359重要無名文化財:2013/10/09(水) 07:49:59.90
>>356
生活保護を受給する「国民」に対する擁護ですよ。
まさか、芸人は河原乞食だから国民じゃない!とか言いたいんじゃありませんよね?w
360重要無名文化財:2013/10/09(水) 08:23:22.91
なんか、芸人に生活保護受けさせたくて必死すぐる奴が一人常駐www

だいたい、「こいつ、生活保護受けながら噺家やってんだ」なんて客席で思いながら落語聞きたい客なんて、ほとんどいないwww
国民の権利主張はかまわんが、じゃ芸人続けんなや、バイトでもなんでもして稼げよ、ってことだろ。
361重要無名文化財:2013/10/09(水) 08:58:26.12
なんか、芸人に生活保護受けさせたくなくて必死すぐる奴が一人常駐。

受けさせたくないヤツって、自分も貧乏でヒーヒー言ってるのに、
芸人風情が生活保護受けてヌクヌクするのが許せないんだろうな。
貧すれば鈍す。
そういう奴は、売れない芸人がアパートで餓死すればいいと思ってるんだろ。
362重要無名文化財:2013/10/09(水) 09:08:50.83
芸人ナマポ受給者も天狗連もどっちも嫌い
363重要無名文化財:2013/10/09(水) 13:05:41.57
今時、社会保障にネガティブな感情を持ち、特定の職業を差別したがる奴がいるんだなー。
別に、芸人に生活保護を「受けさせたい」と思ってる奴なんかいないw

特定の職業の国民が生活保護を受けることを否定するのは、
社会保障制度受給者と特定の職業に就く人間に対する単なる暴言でしかないわけですよ。
364重要無名文化財:2013/10/10(木) 12:17:23.79
若いお笑い芸人が申請しても、「バイトでも何でもしろ。働け」と言われるだけ。
そして、芽が出なかったら、解散や引退すして、他の職業につく。
芸人しながら高齢になって、生保もらうのは、かなり特殊な人だと思うぞ。
365重要無名文化財:2013/10/11(金) 07:16:39.49
まー、健康だけど才能が無くて売れない若い芸人が生活保護を申請するのは
馬鹿げた話で、どやしつけたくなるけどな。
それを認めたら「夢を追って貧乏」な連中を全部保護しなきゃ
いけなくなる。
あくまで老人で、持病もあって、もうつぶしが利かなくなった場合は、
認めるしかないだろ。
366重要無名文化財:2013/10/15(火) 02:37:22.64
なんで受給してる本人を叩くんだろ
本人は法律に従ってるだけで、国の法律のほうに問題があるんじゃないの?

電車が遅れてることを末端の駅員にキレてるバカと一緒。
一番わかりやすい、見えてる部分だけがお前の世界すべてか?

受給してる本人じゃなくて国のほうを見なけりゃいかんよ、問題があるとすれば
367重要無名文化財:2013/10/15(火) 08:53:58.38
行政や法制度を批判するほどの知識や覚悟はなくても、
社会的弱者を叩くための偏見や好奇心には満ちているんだろう。
368重要無名文化財:2013/10/15(火) 09:05:23.13
以上、社会的弱者でした。
369重要無名文化財:2013/10/15(火) 09:06:11.35
>>368
社会的弱者の定義とは?
370重要無名文化財:2013/10/15(火) 11:08:08.56
少なくとも文字助は社会的弱者じゃない件www
371重要無名文化財:2013/10/16(水) 19:03:15.81
じゃ強者か?
バカってのはムダに反論すんなぁ
372重要無名文化財:2013/10/16(水) 22:57:49.32
強者だろ?
後輩があれだけ恐れているのに弱者の訳無いだろ
373重要無名文化財:2013/10/16(水) 23:10:11.88
落語界内縦社会的強者=「社会的強者」
374重要無名文化財:2013/10/16(水) 23:10:58.22
・・・ではない
375重要無名文化財:2013/10/16(水) 23:26:32.97
無駄に下品な馬鹿さんが常駐してるねえ。
なにこの生活保護に対する異常なまでの執着?

…あ、キウイか!下品だし異常な粘着度だし定職に就いてるとは思えない頭の悪さと常駐度だし。
自分も将来生活保護受けたいからこんなとこでファビョってんのかよ。
しかし、キウイが「自分は高額納税者」とか。笑える。
376重要無名文化財:2013/10/16(水) 23:30:05.53
>>375
文字助は生活保護受けてはならない、とか第三者が言い出したのが事の発端だろ。
言うに事欠いてキウイ書き込み認定とか低脳すぎるw
377重要無名文化財:2013/10/17(木) 01:03:19.58
強がるなよキウイwww
378重要無名文化財:2013/10/17(木) 06:42:48.65
高額納税者的発言をしたのはおれだが、まあ、面倒だからキウイと言うことに
しておこう。
379重要無名文化財:2013/10/17(木) 13:53:36.43
受けてはならない、じゃなくて
「えーマジかよ!」て反応なんじゃ

家賃や飲み代払ってないとか、いろんなとこで暴れてるとか
でも、築地界隈では顔みたいな。
そうゆう伝説のある人が生活保護っていう
自分の好きな世界が失われていくみたいな
そんな寂しさを感じたのだと思います
380重要無名文化財:2013/10/17(木) 23:59:33.79
芸人が生保受けるべきかどうかで荒れるのは立川流スレでだけ。

文字助は受けるべきだ、国民の権利だと熱烈な擁護が現れるのもこのスレだけ。

全ての人に受ける権利があると言っていたのに、若手芸人が受けるのは許さないという醜悪なダブルスタンダードを持つ人が現れるのもこのスレだけ。

立川流、そして取り巻く関係者、ファン。
一体どうしちまったんだよ。
381重要無名文化財:2013/12/05(木) 08:36:08.29
ここは2ちゃんです
382重要無名文化財:2014/03/01(土) 20:48:01.16
GWの国立演芸場の一門会、どうなってるの?
いつもならもう発表されてるでしょう。
383重要無名文化財:2014/09/04(木) 02:29:02.99
里う馬さん上手いと思うだけど…

おかしいかな?
384重要無名文化財:2014/09/04(木) 20:45:05.27
>>383
上手いと思うよ。
問題は基準がどこにあるか・・・だわな。
385重要無名文化財:2014/09/04(木) 20:46:01.42
と書いといてなんだけど、立川流のサイトってどこ行ったんだ?
386重要無名文化財:2014/09/07(日) 14:53:17.38
こしら引退した?
387重要無名文化財:2014/09/07(日) 15:37:11.02
休業中…らしいが。
388重要無名文化財:2014/09/07(日) 17:57:51.81
>>385
管理者が休業したから消滅かな
389重要無名文化財:2014/09/07(日) 18:01:38.36
こことは違うの
ttp://tatekawaryu.net/
390重要無名文化財:2014/09/07(日) 20:41:22.24
>>389
前より品がよくなったね(こらこら
391重要無名文化財:2014/09/17(水) 00:23:25.10
文字助は早起きして町内の公園・大通りを掃除して
終わったら商店をまわってお布施をもらうという
乞食+ナマポ生活をやってます
ナマポは受給者が家賃公共料金を使い込まないように
天引きして、役所が直接振り込んでくれるので
大家さん大喜び
392重要無名文化財:2014/09/17(水) 03:54:48.44
> ナマポは受給者が家賃公共料金を使い込まないように
> 天引きして、役所が直接振り込んでくれるので
> 大家さん大喜び
それはない
393重要無名文化財:2014/11/15(土) 02:15:45.76
芸協から来た前座って誰なのさ
394重要無名文化財:2014/11/15(土) 10:01:27.70
明日のTBS「落語研究会」で生志が「寝床」をやります。
395 【東電 83.3 %】 :2014/11/16(日) 21:06:00.83
>>394
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
396重要無名文化財:2014/11/16(日) 22:54:58.33
【落語】立川流30周年 天才・型破り 息づく談志DNA(c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1416129613/

http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2014111602000140.html
https://archive.today/gBlND
立川流30周年 天才・型破り 息づく談志DNA
2014年11月16日 朝刊

天才、鬼才、型破りな落語家だった立川(たてかわ)談志さんが落語協会を脱会し、
家元として立ちあげた「落語立川流」の創設から30年。
命日の今月21日から3日間、東京・有楽町で記念の「談志まつり」が開かれる。
都内4カ所にある定席の寄席から締め出され、異端扱いもされたが、
強烈な個性を発揮しながら芸を磨き、流派の存在を知らしめた「巨星」。家元亡き後、流派の今は−。 
(神野栄子、藤浪繁雄)

「ここは立川流落語会の最初の場所」。
東京都荒川区の日暮里サニーホールで開かれた落語会「真打(しんうち)トライアル」で
今月上旬、現流派代表の土橋亭里(どきょうていり)う馬(ば)さんはしみじみ語った。
落語協会を飛び出した当時、落語を披露する場がない。
談志さんや里う馬さんら弟子たちが駆け回り、やっと見つけてきた会場だ。

一九八三年、談志さんは自らの弟子たちの真打ち昇進をめぐって
当時所属していた落語協会の柳家小さん会長(故人)と対立。わずかな弟子を引き連れて脱会する。
創流当時の襲名披露の写真には、作家の故色川武大(いろかわたけひろ)(阿佐田哲也)さんや
映画監督の山本晋也さんら多彩な顔ぶれが並ぶ。
毀誉褒貶(きよほうへん)の多い談志さんだが、いかに愛されていたかがうかがえる。

談志さんは流派の真打ち昇進に、落語百席をマスターし、歌舞音曲や講談を身に付けることを条件とした。
今年からは、これに五人の二ツ目が来春まで計六回の高座に上がり、
観客の投票数で一位になれば、無条件で昇進できる「真打トライアル」というユニークな制度が加わった。
十月の一回目で一位、二回目は二位と好調な泉水亭錦魚(せんすいていきんぎょ)さんは
「トライアルは二ツ目で頑張っているというアピールになる」と意気込む。
397重要無名文化財:2014/11/16(日) 22:55:31.05
>>396

創流から三十年。当時十数人だった一門は今、約五十人を抱える一大流派に成長。
定席にはまだ立てないが、各地のホールなどで開く落語会はチケットが売り切れる人気だ。

「老若男女の観客が集い、今までにない盛り上がりを感じる」と里う馬さん。
創流当初は「空席が目立ち、持ち出しだった」と話し、満員の日暮里サニーホールの熱気に月日の移ろいをかみしめていた。

三十周年「談志まつり」は二十一?二十三日、有楽町のよみうりホールで開催。
一門の弟子やゆかりのゲストが出演する。
◆「逆転発想」で弟子開花
落語はもちろん映画や昭和歌謡など、芸風や好みが「談志譲り」とされるのが「四天王」の一人、立川志らくさんだ。
古典の名手で知られる一方、ユニークな芸風にファンも多い。逆風の立川流でどのように鍛え、開花したのか−。
「(談志)師匠は『意思を持って寄席に出ないんだ。寄席に出なくとも落語家は育つ』と言っていた」と振り返る。
創流の翌八五年に入門。定席の高座には上がれなかったが、それを不利と捉えず、
前座では異例という「勉強会」と称した落語会を開催、実力を養った。
立川流では「逆転の発想」を持った弟子たちが開花し、ファンを増やしていった。

それでも「談志あっての立川流」と強調する。芸が円熟期に入った五十代半ばから六十五歳ごろ、
談志さんは精力的に高座をこなし「芝浜」や「黄金餅(こがねもち)」など名演を披露していった。

「あの十年間はよく言えば進化し、悪く言えば乱れた時期だったが、
立川流が認められるようになったのも師匠の引っ張る力があった」と志らくさん。
「談志信者(観客)に『志らくは一番才能がある』とアピールしてくれ、
おかげで自分たちの会にもお客さんが来てくれた。自分の力じゃない」と、亡き師匠に感謝する。
398重要無名文化財:2014/11/16(日) 22:56:02.43
>>397

間もなく談志さんが亡くなってから丸三年の命日を迎える。
「志の輔、談春両兄さん、私、談笑が頑張っていけば、未来はあるのだろうけど…」。
談志さんという強烈な“独裁者”を失い、話し合いで民主的に運営される流派に、
志らくさんは「それが最大のネックになるかも」と危ぶむ。
自ら幹部である「理事」の一人となった今、流派の未来を真剣に考える。

◆良くも悪くもお手本
談志さんと親しかった落語芸術協会の桂歌丸会長の話 談志さんは良くも悪くもお手本になった人。
それが落語立川流の強烈な個性でもあった。お手本がいなくなったが、談志さんの教育が徹底していたのだろう。
お弟子さんが今、大活躍している。一門は談志さんの教えを守っていくことでしょうね。
399重要無名文化財:2014/11/16(日) 23:16:22.01
相変わらず志らくの勘違いが酷いな
400重要無名文化財:2014/11/18(火) 05:33:13.61
いやまぁ、志らくは「今が花」なんじゃ?
談志の話でいつまで持たせるつもりかは知らんし、勘違いしてたと気付いたときには誰も居ないと思うしね。

客だって馬鹿じゃないから、「ああ、またこの話か」なんて思うようになったら、客入り悪くなるだけだしね。
401重要無名文化財:2014/11/18(火) 07:49:56.33
立川流の噺家は、みんな談志ネタをやるじゃん。
ウケるからか、それだけ師匠への愛情が深いのか。
402重要無名文化財:2014/12/11(木) 11:00:14.48
談幸一門芸協に移籍
403重要無名文化財:2014/12/11(木) 15:56:01.74
920 名前:重要無名文化財 投稿日:2014/12/02(火) 21:04:44.96
この包丁さ
酒飲む仕草が下手とか
なんでキュウリの漬物食っていきなり酔いが回るのかとか
妙なところが沢山あるのはともかくとして
弟分で客分の寅が
兄いの前でも奥さんの前でも
ずっと上から喋ってるのは何か新しい演出なの
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=jz0dCDy8ZAE
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:33:38.92
>>402
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~t-dankou/

サイトのソースをみるとなんだかな・・・と・・・。
405名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:05:12.42
>>404
まあ、移籍のニュースの出本は左談次なんだけどな。
406名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:19:39.53
119 名前: 重要無名文化財 Mail: 投稿日: 2014/12/07(日) 11:36:24.18
立川左談次 @sadanzi
立川談幸一門(吉幸・幸之進)が本年末をもって立川流退会、芸協入り決定!
因みに私は静かに円満に理事辞任を了承されております(笑)。
12/6(土) 23:20:04(12時間前) RT:123人 ☆:44人
407重要無名文化財:2014/12/23(火) 16:27:04.81
そういや、志らくが談志邸宅を建て替えた事は既にご存じだと思うが
一部の弟子達が相当怒ってるとの事(高田文夫:談)
408重要無名文化財:2014/12/24(水) 06:02:32.24
弟子筆頭に躍り出ちゃうから?
文句が有ったなら他の弟子が買ってやれよ
409重要無名文化財:2014/12/24(水) 10:32:22.17
>>408
買ったのではなく、松岡家から借りるらしい
しかもリフォーム費用(TVタイアップ)も松岡家持ち出さし
ま、家賃は払うんだろうから形式上、文句を言える奴は誰もいない
情として、「断りもなく!」と憤るのはアリだが
そんなのは無視、無視ー、なんだろう
410重要無名文化財:2014/12/24(水) 21:52:26.53
談志談志言ってるのって志らくが一番なのか
志の輔、談笑辺りは尊敬してるのかどうかもわからん
志らくの弟子がこしらは失踪?して地方で働いたり漫画喫茶でホームレスしてたんだな。
弟子が失踪しても師匠は気にしないものなのか?
411重要無名文化財:2014/12/25(木) 00:31:54.80
みんな己が一番なんやで
412重要無名文化財:2014/12/29(月) 15:41:25.69
立川談幸さん:「寄席に出たい」 立川流退会 - 毎日新聞
ttp://mainichi.jp/shimen/news/m20141229ddm041200069000c.html
413重要無名文化財:2015/01/04(日) 17:38:18.08
ラジオ深夜便にて、談笑の新作を聴いたけど、なんだね?あれは。
早口で何言ってんのか分かんない。
414重要無名文化財:2015/01/07(水) 17:47:37.14
>>412
立川流崩壊の序曲化か
カリスマがいなくなるとこんなもんかよ
寂しいな
415重要無名文化財:2015/01/07(水) 20:37:34.11
カリスマ=×
ゲスクズ=〇
416重要無名文化財:2015/01/08(木) 09:01:36.53
個人商店だったんだから、当然だろうなあ。
417重要無名文化財:2015/01/08(木) 09:44:29.51
米朝が死んでも同じようになるだろうな
418重要無名文化財:2015/01/08(木) 15:30:19.35
でも米朝さんトコは自分の一門で一派を形成してないだろ?
419重要無名文化財:2015/01/08(木) 21:56:17.29
事務所の話じゃね
420重要無名文化財:2015/01/11(日) 15:07:47.66
2015年2月21日(土) 午後0時15分〜9時00分(途中、ニュース中断あり)
今日(京)は一日”さだまさし”三昧
ttp://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/150221.html


<司会>
立川談春(落語家)
網 秀一郎(NHK京都局アナウンサー)

<スペシャル・ゲスト>
さだまさし
421重要無名文化財:2015/01/12(月) 19:44:13.10
今日の昼番組で、高田文夫が志らく邸のことをあれやこれやと・・・・
ttp://podcast.1242.com/takada/index.xml
422重要無名文化財:2015/01/12(月) 19:54:27.00
練馬の家は湿気で柱が腐るほどだった。カビも多いし、なぜあそこの家を買ったんだろう。
八重桜がよかったからだったら、桜はそのままで古い家は建て直せばよかった。
423重要無名文化財:2015/01/17(土) 15:11:11.12
>>412
立川流創立以前からの弟子は大なり小なり寄席出たがってそうだし
芸協に行ってもいいと思ってそう。

創立以降に入った連中は立川流をより一層カルト化させたがってそうw
424重要無名文化財:2015/01/18(日) 08:11:50.87
円楽一門って、どうなったんだっけ?
やっぱり芸協と手を組んだんだっけ?
425重要無名文化財:2015/01/18(日) 09:18:03.52
解散したよ
426重要無名文化財:2015/01/18(日) 09:40:36.95
>>403
亀だけど、兄ぃ呼ばわりしてたのは演技の上だけで、最初に会ったときは対等の友達だったろ。奢って貰ったから下手に出てただけで。
427重要無名文化財:2015/01/18(日) 13:27:32.34 ID:h6NSQygv
428重要無名文化財:2015/01/18(日) 15:11:12.02
>>425
解散してないじゃん。
429重要無名文化財:2015/01/26(月) 22:29:02.16
談春一門
誰もいなくなった
いや
こはるだけが残った。
430重要無名文化財:2015/01/26(月) 22:31:46.53
え?春吾って廃業したの?
単に精神患っただけじゃないの?
431重要無名文化財:2015/01/27(火) 12:33:56.46
432重要無名文化財:2015/01/28(水) 14:08:11.23
立川流の獅子身中の虫は吉川潮のみにあらず。最大のガンは松岡家そのものだった。昨夜の談之助師&唐沢氏のトークを聞いて確信した次第。
433重要無名文化財:2015/01/28(水) 14:27:14.57
でも談之助はそれをネタに飯を喰うことくらいしか出来ない無力なセコ芸人であった
434重要無名文化財:2015/01/28(水) 14:27:55.93
そもそも談志が害悪そのものだったしな
435重要無名文化財:2015/01/31(土) 23:04:13.12
>>432
取り巻きが多かったからねぇ・・・・。
436重要無名文化財:2015/02/03(火) 19:00:08.78
昨日の日暮里、最高におもしろかった。手ぬぐいもGet.
たまに、両国にも行くけど、円楽一門とは比べ物にならないと思った。
437重要無名文化財:2015/02/03(火) 19:59:57.13
こしらのお詫びって具体的になんなの?遅刻?すっぽかし?
438重要無名文化財:2015/02/06(金) 02:51:28.86
ブログにアクセスさせるワナじゃねえの?
439重要無名文化財
落語芸術協会【略して芸協】三期目
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1348304620/912