【輝け】ぽっぽ改め春風亭ぴっかり☆応援スレ4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財

いよいよ4スレ目突入です。 平成23年11月上席二つ目昇進を祝い引き続き応援していきましょう。

《過去スレ》
春風亭ぽっぽ(栄光の初代スレです。)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1178522695/
【開口一番】春風亭ぽっぽ応援スレ2【落語小町】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1227097792/
【寄席の】春風亭ぽっぽ応援スレッド3【元気娘】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1250902680/

《プロフィール(落語協会HPより)》
http://www.rakugo-kyokai.or.jp/Performers/Details/79f5c0f5-009b-41c8-af76-8400b90828a0

《関連サイト》
『げんき一番!』(生の声が聞けます。)
http://www.radio-cafe.co.jp/genki/
【特典映像】ぽっぽにポッ! (youtube)
2重要無名文化財:2011/07/28(木) 22:10:40.21
すみません。【特典映像】ぽっぽにポッ! (youtube)
のURLを忘れていました。

http://www.youtube.com/watch?v=kC_wdjQJhmY
3重要無名文化財:2011/07/28(木) 22:38:01.96
>>1

ただまだ二つ目昇進前なんでスレタイはぽっぽだけでも
よかったんじゃないのかな
新しい芸名は正直言って好きじゃないけど決まったから
には応援する。
4重要無名文化財:2011/07/28(木) 23:01:46.50
>>小さい身体にFカップの夢を抱き

美るくと張り合うのか、このおちび婆さんは
5重要無名文化財:2011/07/28(木) 23:31:43.33
三枝は三枝、ぽっぽはぽっぽのままの方が良いと思う
6重要無名文化財:2011/07/28(木) 23:38:26.80

あさり → ハマグリ よりはマシなんじゃないの
師匠が小朝なんでまともな芸名は期待してなかったけどすこしはいいと思うよ
7重要無名文化財:2011/07/28(木) 23:39:47.48
>>4
美るくのファンだったらスレ立ててやったら?
前座同期で同時二つ目昇進なのに露出が少なすぎるぞ
8重要無名文化財:2011/07/29(金) 00:00:53.93
2ちゃんにスレ立てなんてイヤガラセ以外の何ものでもない。
9重要無名文化財:2011/07/29(金) 03:35:58.83
講談の神田きらりを意識してるのかね?
10重要無名文化財:2011/07/29(金) 04:20:03.50
講談のきらりって可愛いの?
11あおい姉さんの方が可愛い。:2011/07/29(金) 05:25:27.36
>>10
比べるのは野暮ってぇモンだ。
12重要無名文化財:2011/07/29(金) 06:38:37.06
輝ける未来どころか
この名前のおかげで
あやまんジャパソ並みの汚れ確定か。
いよいよEカップ爆乳噺家美るくの時代が来たな。
13重要無名文化財:2011/07/29(金) 12:38:36.48
まあこれで「きらきらぴっかり会」が開かれるのは間違いないな
14重要無名文化財:2011/07/29(金) 14:35:45.94
>>13
つまらんよ
15重要無名文化財:2011/07/29(金) 20:05:38.11
二つ目になったら落語はやらんよ。
16重要無名文化財:2011/07/30(土) 00:50:06.80
ぴっかりタソ
ハァハァ

ん…
しっくりこない…
17重要無名文化財:2011/07/30(土) 13:28:03.46
おいらはどんな名前でもいいぜ!
所詮は肉便器だ!

さろめ、ハァハァ
18重要無名文化財:2011/07/30(土) 15:56:17.46
ぴかりでいいのに。
19重要無名文化財:2011/07/30(土) 16:59:05.12
ぽっくり
20重要無名文化財:2011/07/30(土) 17:13:27.15
春風亭びっちり
21重要無名文化財:2011/07/30(土) 18:56:42.56
春風亭びっち
22重要無名文化財:2011/07/30(土) 21:10:57.43
『ぴっぴ』なら可愛いイメージ
23重要無名文化財:2011/07/30(土) 21:15:28.68
ぴっかりかぁ。。広島・長崎で営業しにくそうだな
24重要無名文化財:2011/07/31(日) 00:18:37.02
春風亭ぽろりがよかった
25重要無名文化財:2011/07/31(日) 00:55:35.22
小朝の世間からのズレはしばしば感じられていたが、ぴっかりとはずれ過ぎ。

小朝も長くないな。
26重要無名文化財:2011/07/31(日) 02:28:31.72
小朝の落語は上手いけど、特に何の魅力も無いんだな〜

独演会に一度行ったけど、また行きたいと思わんし。唯一の収穫は前座がゆかさんだったことかな
27重要無名文化財:2011/07/31(日) 07:07:36.83
春風亭たかはしゆか
28重要無名文化財:2011/08/01(月) 00:42:54.55
寄席のプルトニウム

春風亭ぴかっりです!
29重要無名文化財:2011/08/01(月) 07:07:12.56
柳朝師のブログにセーラー服姿で踊るぽっぽちゃんが!
(但し、顔はわからずw)
30重要無名文化財:2011/08/01(月) 18:34:03.27
正朝師匠のブログにキャンディーズの真似して踊っているぽっぽちゃんが
(俺キャンディーズの現役時代知らないのでその点はスマソ)
31重要無名文化財:2011/08/01(月) 22:09:41.07
センターのぽっぽの正面で写真撮っているの誰なんだw
32重要無名文化財:2011/08/01(月) 22:22:54.12
伝芸板スレ6コしかない・・・

33重要無名文化財:2011/08/01(月) 22:26:44.16
さっきまで0だたよーー
どうしたの?
34重要無名文化財:2011/08/01(月) 22:29:51.74
toki鯖が落ちていた模様
35重要無名文化財:2011/08/01(月) 22:35:24.73
あれまー
36重要無名文化財:2011/08/01(月) 22:39:48.53
チョン公が2ちゃんにF5アタックですと・・
相変わらず子供みたいで、お馬鹿だねぇw
37重要無名文化財:2011/08/01(月) 23:00:18.78
竹島がらみの入国拒否の件?
38重要無名文化財:2011/08/01(月) 23:20:12.85
すず風金魚さんのとこにも
39重要無名文化財:2011/08/02(火) 12:23:41.13
ぴっかりでいいよ、
昨日サバ落ち中に
ぽっぽでスレタイ検索したら、、、
40重要無名文化財:2011/08/03(水) 12:39:17.17
☆の発音はありなのか無しなのか
41重要無名文化財:2011/08/04(木) 00:01:26.18
ネット活字ばっかりで直接口頭で聞いたやついるのかよ
「ピッ刈りスター」だったらどうする
42重要無名文化財:2011/08/04(木) 09:47:21.19
でびゅー?
43重要無名文化財:2011/08/04(木) 23:46:33.74
新潟名産 腰ピッカリ
44重要無名文化財:2011/08/05(金) 17:00:34.68
鈴本で見た勉強会チラシには☆は無かったな
45重要無名文化財:2011/08/05(金) 19:11:12.08
>>44
25日のぽっぽのぽ?
46重要無名文化財:2011/08/05(金) 20:55:22.83
圓朝まつりでは、ぽっぽとぴっかり、どっちでサインしてくれるのかな?
発表になった時点でOKなんだっけ? それとも11月から?
47重要無名文化財:2011/08/05(金) 21:52:13.40
>>46

女優 高橋憂華
48重要無名文化財:2011/08/05(金) 23:30:40.17
まめ、扇と並べるたぁ、悪い冗談だな。
肌の張りが全然違うww
真ん中のチビが痛々しいな。
49重要無名文化財:2011/08/06(土) 01:04:07.77
ケンミンshowで
『また転勤!?』ていう
女優と似たようなものか。
50重要無名文化財:2011/08/06(土) 01:18:44.09
ぽっぽが一番可愛かった。これは譲れない。
51重要無名文化財:2011/08/06(土) 07:23:03.49
またヒロクソ一派か…

あんな目尻にシワをこさえた婆さんが、営業スマイルでみっともない。
落語界だから辛うじて生きていられるのにな。
52重要無名文化財:2011/08/06(土) 07:57:51.08
ぽっぽがいなかったら今年の落語協会二つ目昇進はなかったんだろうな。
小三治もファンを含めた周囲の声に屈したわけか
一之輔が筆頭にいれば同じ理由で真打昇進披露もあったのに川柳つくしじゃね
53重要無名文化財:2011/08/06(土) 08:11:37.68
小三治がファンの声に屈するなら之輔を真打ちにしてるがな。
前座も第2グループの方が実力者揃いだし。
54重要無名文化財:2011/08/06(土) 08:36:02.67
第二グループでまともなのは朝呂久だけでしょ、
辰じんは楽屋入り期間考えると第三グループだし、
11月二つ目昇進で一番得したのはしん歩だろうな。
彼は一生ぽっぽに足向けて寝られないぞ。
55重要無名文化財:2011/08/06(土) 08:39:07.87
と書いていて何だが、今年の落協の話題がぽっぽ二つ目昇進だけ
というのも寂しいね。
小三治会長も考えがあってのことだけど、つくしや小駒、天どん
あたりの一層の奮起が望まれるよ。
落協の二つ目は一之輔だけじゃないんだし。
56重要無名文化財:2011/08/06(土) 10:17:56.88
>>51 >シワ カルタを見習い手術を
57重要無名文化財:2011/08/06(土) 17:57:00.63
>>54
三遊亭 歌る美
林家 しん歩
鈴々舎 やえ馬
林家 はな平
春風亭 朝呂久
三遊亭 ありがとう
柳亭 市也
入船亭 辰じん
林家 まめ平
三遊亭 多ぼう
林家 扇
柳家 いっぽん
柳家 おじさん
林家 木りん
柳家 まめ緑
古今亭 きょう介
春風亭 一力
古今亭 半輔
柳家 緑太
柳家 フラワー
三遊亭 ございます
林家 けい木
柳亭 市助
三遊亭 しあわせ
柳家 花どん
柳家 さん坊
林家 なな子
林家 つる子
入船亭 ゆう京
金原亭 駒松
58重要無名文化財:2011/08/06(土) 18:27:52.54
権太楼のトコロがひでえなあw
59重要無名文化財:2011/08/06(土) 20:09:06.93
ぽっぽとなな子は学年は同じなんだね。
60重要無名文化財:2011/08/06(土) 21:02:46.74

☆ ぽっぽちゃん出演情報です。 ☆

「お化け噺とお化け映画の会」

日時 2011年8月12日(金) 18:00開場 18:30開演
場所 東京・北沢タウンホール
料金 前売 2,500円 当日 2,800円
チケット予約 クロスロード Tel.03-5950-1996
  mailでもご予約可能です。
  [email protected] まで、お名前(オナマエ)と枚数をお知らせくださいませ。
  ※前売料金でご入場いただけます
出演 林家しん平師匠・五明樓玉の輔師匠・春風亭ぽっぽ様・林家しん歩様
  そして映画「ひゅ〜どろ」を先行上映いたします

(ソース)
http://blog.d-raiga.jp/?eid=153672

※ 参考 北沢タウンホール案内図
http://kitazawatownhall.jp/map.html
61重要無名文化財:2011/08/06(土) 21:03:53.00

☆ ぽっぽちゃん出演情報です。 ☆

「第4回ぽっぽのぽ」

日時 2011年8月25日(木) 18:00開場 18:30開演
場所 東京育成園3階ホール
料金 800円
演目 松山鏡、反対俥、お菊の皿
予約 春々堂 03−5447−2131

 ※鈴本演芸場のチラシより

※参考 東京育成園案内図
http://www.to-iku.or.jp/chizu.htm
62重要無名文化財:2011/08/06(土) 21:05:13.72

☆ ぽっぽちゃん出演情報です。 ☆

「第5回 林家木久蔵 発芽の会」

日時 2011年8月29日(月) 18:00開場 18:30開演
場所 東京育成園3階ホール
出演 林家木久蔵 三遊亭きつつき 林家ひろ木 春風亭ぽっぽ
料金 前売り 1500円 当日1800円
予約 春々堂 03−5447−2131

(ソース)
http://www.toyota-art.jp/schedule.html

※参考 東京育成園案内図
http://www.to-iku.or.jp/chizu.htm
63重要無名文化財:2011/08/07(日) 10:14:46.29
☆付かないと本人確認
64重要無名文化財:2011/08/07(日) 18:12:10.97
サインで金取るたぁねぇ。
65重要無名文化財:2011/08/07(日) 19:03:34.85
ぽっぽたん円朝祭りにいたの?
玉の輔の店にもいなかったし会場内で全然見かけなかったよ。
サイン欲しかったよ。
66重要無名文化財:2011/08/07(日) 19:24:55.57
>>63
中の人ですか。kwsk
67重要無名文化財:2011/08/07(日) 20:57:41.22
普通にサインしてくれたよ。
金玉の輔のブースで売り子やってたよ。最初の方だけど。
その後、見かけなかったから、お仕事に行ったんじゃね?
ちなみにサインは、ぴっかりじゃなくぽっぽ。
68重要無名文化財:2011/08/07(日) 23:01:18.27
朝イチにはいたね
ブロマイドでぽっぽちゃんが出る度に「すみませ〜ん」と
謝ってたw
69重要無名文化財:2011/08/08(月) 04:59:26.61
出ばやしは何になるのかな?
鳩ぽっぽは誰か使ってた気がするから、どうするのかと思ってたけど
名前が変わったし
70重要無名文化財:2011/08/08(月) 06:30:34.43
>>69
小朝がブログで自分で作曲しようかなとか書いていたね。
総領弟子の圓太郎囃しの前例もあるから可能性は高いな。
71重要無名文化財:2011/08/08(月) 06:33:00.08
>>67
どっかんのお仕事だったみたいだね。
浴衣じゃなく赤の私服で坂を昇っていたし。
72重要無名文化財:2011/08/08(月) 06:34:13.69
>>71だけど

× どっかん
○ どっかの

逝ってくるorz
73重要無名文化財:2011/08/08(月) 09:04:23.26
>>70
>>圓太郎囃し

あれって小朝作曲なの?
道理でいつもギリギリまで出てこなくて
最後まで出囃子聞かせるぞみたいな雰囲気だよ
74重要無名文化財:2011/08/08(月) 09:42:52.30
という事で、自分の行動予定案を記しておく事にします。
75重要無名文化財:2011/08/08(月) 10:44:44.89
サインしてもらった人いたんだ。オレがいた時は誰も書いてもらっていなかったので、お願いする勇気がなかった。写真だけパチリ

3等賞品の目覚まし時計の声、アップしてくれないかな
7665:2011/08/08(月) 19:56:14.95
立前座のぽっぽたんは寄席の仕事優先なのに昼過ぎに行った俺が馬鹿だった。
円朝祭りはもうやらないみたいだからサインもらう機会は無いんだろうな。
俺の人生で最大レベルの失態だったかもしれん。
77重要無名文化財:2011/08/08(月) 19:57:32.83
ぽっぽタソ…
ハァハァ…
78重要無名文化財:2011/08/08(月) 21:06:22.53
>>76
人気芸人さんのサインをアップすると、よからぬ事する奴が
でないとも限らんので、言葉で説明しませう。
色紙真ん中にハトのイラスト 頭が「P」で尻尾が「O」
間の部分(羽根の部分)に「OPP」の見立て。
ハトの絵の右上に斜めに「春風亭」 下に「ぽっぽ」
「ぽ」の「゚」の部分がハートマークです。

以上
79重要無名文化財:2011/08/08(月) 21:41:03.73
>>78
自慢としか聞こえん
80重要無名文化財:2011/08/08(月) 23:03:21.79
前座の30ババァのサインくらいで
どや顔(爆笑)出来るなんて、
この御時世幸せ者じゃないか。
もし、高座から名前を呼ばれたらその場で射精するんじゃないか?
81重要無名文化財:2011/08/08(月) 23:13:12.34
>>80
なな子に謝れ
82重要無名文化財:2011/08/09(火) 19:24:51.67
だから「☆」は付くの?付かないの?
頼むから教えてくれエロイ人
ソースもアップしてくれるとなお嬉しい
83重要無名文化財:2011/08/11(木) 17:41:00.57
>>57
花緑と正蔵の弟子がそれぞれ4人も混じってるが、どいつもこいつも育つ気がしねえな
84重要無名文化財:2011/08/11(木) 23:24:43.39
時代はななつる
前座新時代
85重要無名文化財:2011/08/12(金) 02:27:22.37
ななつるってwww
ぽっぽちゃんに比べたら全然かわいくもないし
86重要無名文化財:2011/08/12(金) 06:25:11.10
なな子も三十路ババーらしいね。
87重要無名文化財:2011/08/12(金) 17:40:09.61
多ぼも入れてくれ。
88重要無名文化財:2011/08/13(土) 20:07:44.32
☆は寄席や落語会では付けないけど、
タレントとして活動するときは付けるとかはありそう
89重要無名文化財:2011/08/13(土) 20:09:28.37
落語家としては「春風亭ぴっかり」
タレントとしては「ぴっかり☆」
みたいな
90重要無名文化財:2011/08/28(日) 14:54:31.14
>>87

たぼうには舞台女優としてのキャリアがある。
ぽっかりはオークション落ちてばかり。
枕もままならず
91重要無名文化財:2011/08/31(水) 22:33:17.98
池袋余一会昼の部開口一番で「松山鏡」








途中で絶句!
92重要無名文化財:2011/08/31(水) 22:43:44.86
平治真っ青
93重要無名文化財:2011/09/02(金) 21:22:35.99
この間の夏の寄り合いの前座芸。
ぽっぽちゃんのお尻はどれ?

ttp://ameblo.jp/tanjo/image-10972644081-11389003764.html
94重要無名文化財:2011/09/02(金) 22:43:42.08
いない。
あいつは人に尻を向けるとすぐに菊門をみせたがるからな。
3度に一度淫門も開帳するほどだ。
95重要無名文化財:2011/09/03(土) 13:20:10.74
「お」かな。前座さんて大変だねえ。
96重要無名文化財:2011/09/04(日) 00:13:19.87
>>93 >>95
今年の前座の余興は近年稀に見る好評だったみたい。
来年のこの時期の前座会長は大変だな。たぶん朝呂久だと思うけど
97重要無名文化財:2011/09/04(日) 09:30:32.66
>>95

「お」はさん坊だよ。
98重要無名文化財:2011/09/09(金) 21:31:40.44
厳密の言うとスレチなんだがあえて質問

前座スレ落ちたけど需要ある?

俺が立ててもいいけど、ぽっぽしか話題ないようなんで
まあ彼女も11月から二つ目なんで前座スレの希望あれば考えるけど
99重要無名文化財:2011/09/09(金) 21:44:41.79
前座スレではなくなな子スレのほうが需要がありそう。
100重要無名文化財:2011/09/09(金) 23:39:23.13
>>98

ヒロクソうざい
101重要無名文化財:2011/09/23(金) 20:10:07.74
オマイラ11月上席は鈴本夜の部に集合だぞ。祝儀持参でなw


http://www.rakugo.or.jp/2011-11kami-yoru.html
102重要無名文化財:2011/09/24(土) 16:18:23.99
どれくらい持ってく?

俺は、二つ目初高座で身請けできるくらいの帯封付き持ってってやる。
って断言したから、そうする予定だけど。
103重要無名文化財:2011/09/24(土) 17:44:47.17
>>102
5000万くらい?
104重要無名文化財:2011/09/24(土) 20:53:23.68
>>102-103
身請けとか5千万は半分冗談としても高座の上では渡さない方がいいかもね。
だって次に上がるのさん喬師匠だもんな
圓蔵師あたりだったら逆に面白いかかもしれないが
105重要無名文化財:2011/09/25(日) 21:08:35.89
>>102

60分8000円くらいかな。
指名料込で。
106重要無名文化財:2011/09/26(月) 06:38:30.83
>>104
新米二つ目なんで早い時間に楽屋入りするだろうから
夜の部早めに並んでいればオケ
107重要無名文化財:2011/09/28(水) 21:11:56.01
しかし、ぴっかりって名前はないよね。
センス悪すぎる。この子、師匠を間違えたね。
108重要無名文化財:2011/09/29(木) 18:11:56.56
雛段に芸人沢山並べてるようなバラエティ番組とか
これ位の方が埋没しなくていいと思う。

テレビで少しでも顔が売れてるだけで、全然仕事のしやすさが違うし。
109重要無名文化財:2011/09/30(金) 06:54:12.64
>107
じゃあどういう名前ならいいんだよ。答えてみろ
110重要無名文化財:2011/09/30(金) 07:48:19.51
ぽっぽのままでいいだろ。
111重要無名文化財:2011/09/30(金) 08:34:02.12
>>110は玉の輔師匠ですか?
個人的には師匠の意見に賛成なのですが。
こればっかしは小朝師匠が絶対権限握っているんで
まあ春風亭おしりになるよりはマシかと
112重要無名文化財:2011/09/30(金) 08:46:16.25
小朝のセンスがいいのならあんな髪型にしていないだろ。
113重要無名文化財:2011/09/30(金) 08:49:15.03
春風亭おしりは総領弟子の意見じゃなかったっけ?
114重要無名文化財:2011/09/30(金) 19:03:16.50
小朝の弟子なんだから「朝」を名前に入れてやりゃいいのに
と思うのは今どき古いのだろうか。
115重要無名文化財:2011/09/30(金) 19:21:11.35
春風亭小小朝なんかどうでしょう。
116重要無名文化財:2011/09/30(金) 19:22:13.76
もしくはぽっぽが小朝になって
小朝は孫悟空にでも変えたらどうですかね。
117重要無名文化財:2011/09/30(金) 19:46:15.24
>>113
一朝師匠は必ず"一"か"朝"入れているのにね
118重要無名文化財:2011/09/30(金) 19:51:32.65
>>116
頭髪は孫悟空かもしれんが体は八戒じゃないの?
119重要無名文化財:2011/09/30(金) 21:34:05.15
最近立命亭八戒見ないけどどうしてるの
120重要無名文化財:2011/09/30(金) 21:36:52.73
開催 日時 2011/9/10 開場16時半 開演17時

出演 宝井琴柑 (開口一番) 立命亭八戒

会場 新宿ゴールデン街内クラクラ

木戸銭 壱千五百円
121重要無名文化財:2011/09/30(金) 22:07:39.76
おっ、渋いなと思ったら終わってるのか。
122重要無名文化財:2011/09/30(金) 22:50:25.09
>>114
そんなことないです。その意見に賛成します。
「朝香(アサカ)」なんていいと思う。
123重要無名文化財:2011/09/30(金) 22:55:38.01
まあ歌る多と仲がよかったら
小小朝(ココア)と美るくってのもありかもな
124重要無名文化財:2011/10/01(土) 13:05:50.23
灯台記念日って…
125重要無名文化財:2011/10/02(日) 17:20:39.32
面白みのない漢字だけとか、寄席文字でどうなるか想像してよ。
おばあちゃんならいいど、気色悪いわ。
126重要無名文化財:2011/10/03(月) 13:41:13.59
それで貴様らは30ばばぁが場末のピンサロ嬢がごとく
セーラー服を着てちゃらけてるDVD買ったのかよ!
127重要無名文化財:2011/10/03(月) 18:02:13.67
>>114 >>112
どうも小朝師は弟子の芸名についてひらがなにこだわる傾向があるね。
128重要無名文化財:2011/10/03(月) 19:45:23.14
ひらがなというより漢字を避ける傾向

あさり、えびーた、あーちゃん、アリス、ぽっぽ、ぴっかり
129重要無名文化財:2011/10/04(火) 23:03:56.01
>>128
碌な名前がない。
本当に最低の師匠だな。
130重要無名文化財:2011/10/11(火) 02:38:44.35
「落語物語」観た。なかなかの佳作。ポッポちゃんせせいラー服でおどりまくるというから期待してたのに。Otz
現実の落語界も映画のように男臭いんだろうな。
131重要無名文化財:2011/10/11(火) 05:14:52.50
11月中旬〜12月
日曜夜30分の密着ドキュメント番組
132重要無名文化財:2011/10/11(火) 22:00:10.99
>>128
全部ソープ嬢の源氏名みたいだなw
133重要無名文化財:2011/10/11(火) 22:38:10.94
円太郎が拒否した
「はまぐり」になれ。
134重要無名文化財:2011/10/12(水) 01:29:07.97
ぽっぽちゃん、意外に胸あるのね。CかDくらいかと思った。
これがいれいれしたものだったら、泣くよ。
135重要無名文化財:2011/10/12(水) 06:19:31.51
>>133
先代柳朝師匠が存命だったら別の名前になっていたかな
136重要無名文化財:2011/10/12(水) 14:22:07.82
真打ちになったら「春風亭いそぎんちゃく」に決まってるのは内緒な。
137重要無名文化財:2011/10/14(金) 14:57:40.42
ツマンネ
138重要無名文化財:2011/10/14(金) 19:09:38.01
ぴっかり

最良で米の新品種

最悪はトイレの洗剤

連想する。
139重要無名文化財:2011/10/16(日) 18:42:21.50
落語物語でぽっぽちゃんを知りました。エッチしたい
140重要無名文化財:2011/10/19(水) 18:19:12.00
ぽっぽ でスレタイ検索したら、、、、、

それはさておき、らっきょうHPに
動画up
141重要無名文化財:2011/10/21(金) 17:34:34.17
ちょっと前だが平治の10月4日の日記にあった
142重要無名文化財:2011/10/25(火) 19:37:01.85
玉の輔師の噺家の手拭いのサイトに
ぴっかりちゃんの手拭いがアップされてるゾ。
心して拝め キモヲタども。
143重要無名文化財:2011/10/26(水) 00:40:47.03
たまの助乙
144重要無名文化財:2011/10/27(木) 06:33:06.36
昨日はぐだぐだだったな。
145重要無名文化財:2011/10/31(月) 18:39:35.08
昨夜はヌレヌレで今朝はぐったりだったな。

byヒロクソ
146重要無名文化財:2011/10/31(月) 22:51:49.05
春風亭パックリ
147重要無名文化財:2011/11/04(金) 08:20:23.10
ここまでレポなし
148重要無名文化財:2011/11/04(金) 19:40:54.04
>>147
昨日見てきました。
落語見に行くようになってまだ半年なんで題名わからないけど、
浪人が囲碁を通じて商人と仲良しになるが商人宅で囲碁を打っていて
お金を盗んだと濡れ衣を着せられ名誉を守るため娘を吉原に売って
お金を工面するという悲しいお話でした。
149重要無名文化財:2011/11/04(金) 20:15:07.87
>>148
レポどうも。
柳田格之進か。何とも渋いな。他のレポートも待ってます。
150重要無名文化財:2011/11/04(金) 21:24:01.82
ぽっぽちゃん 柳田なんかやるの?すげーな
151重要無名文化財:2011/11/04(金) 21:41:31.25
今日は文七元結
152重要無名文化財:2011/11/04(金) 22:13:58.59
今日は通しで牡丹灯籠。
153重要無名文化財:2011/11/04(金) 22:58:24.90
11/3の鈴本夜の部では転失気だったですよ。
154重要無名文化財:2011/11/04(金) 23:07:35.92
11/3の両国亭では悋気の独楽、柳田は隅田川馬石がやった。
顔が似てるから間違ったのかな?
155重要無名文化財:2011/11/04(金) 23:21:38.84
なわきゃない
156 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/11/05(土) 09:05:27.97
こんにちは。あたしはカウガール。
「(^ν^)=にゅーすけ」を広めるため、スレを巡る旅をしています。
    __
  ヽ|__|ノ    
  ||‘‐‘||レ   
  /(Y (ヽ_   
  ∠_ゝ  ` (^ν^)
   _/ヽ      人
157重要無名文化財:2011/11/05(土) 09:21:48.49
>>154
落語物語のまんまだな。
馬石は映画のために一週間で柳田覚えたんだったな。武家物はあってるから得意ネタになりそうだ。
しかし二人が逆の演目をやらなくてよかった。
158sage:2011/11/06(日) 12:26:16.79
>>157
会の名前が『「落語物語」寄席』だし当然っちゃ当然かもです。

11/5の鈴本夜の部では金明竹の後半だったですよ。
159重要無名文化財:2011/11/06(日) 16:18:13.85
>>158
そうか。そりゃ失礼した。
160重要無名文化財:2011/11/06(日) 20:59:21.51
>>158
金明竹の後半って…。
161重要無名文化財:2011/11/06(日) 21:03:08.18
162重要無名文化財:2011/11/07(月) 10:20:43.42
せっかくぽぽ茶ってのが出来たというのに。

>>160

まくらに忙しくて時間がなくなったんだろうね。
ま、新者好きのキモヲタがななつるに向かないように
必死で引き止めないとな。

二つ目になったとたん、書き込みが少なくなったのがいい証拠だ
163重要無名文化財:2011/11/07(月) 15:08:28.02
ところで、ぴっかしの出囃子はどうだったの?
164重要無名文化財:2011/11/12(土) 19:54:12.18
11/12の池袋昼の部では動物園(でいいのかな・・・)だったですよ。
165重要無名文化財:2011/11/12(土) 23:14:54.11
11月上席鈴本の演目ツイッターで調べてみた

1日 狸の札
2日 蝦蟇の油
3日 転失気
4日 (鈴本貸し切り、ネットで調べても不明) 
5日 金明竹
6日 悋気の独楽
7日 たらちね
8日 動物園
9日 やかん
10日 こうもり
166重要無名文化財:2011/11/12(土) 23:16:36.22
>>163
今日池袋で聴いた限りでは大昔談志が使っていたやつ
今は左談次が使っている
167杉様:2011/11/14(月) 14:57:32.47
あの街この街 とかいうやつ?
168重要無名文化財:2011/11/15(火) 11:03:04.58
ぽっぽ茶のCMががんがん放映されている。
名前を変えたこのタイミングで、間が悪いなあ。
169重要無名文化財:2011/11/17(木) 16:07:23.32
ぴっかりレポは?
170重要無名文化財:2011/11/17(木) 18:07:00.66
やはり二ツ目になると見向きもされなくなったな
171重要無名文化財:2011/11/17(木) 18:15:52.31
春風亭ぴっかり おしゃべりリストランテぴっかりー
172重要無名文化財:2011/11/17(木) 19:02:22.92
>>171

小生意気にコメ欄つけてないからか、
メッセージボード浴場でさえ読者についとらん。
173重要無名文化財:2011/11/18(金) 00:28:00.83
鈴本の仲入りのとき階段の踊り場で手拭貰っている人いたけど親戚とか友人なのかな。
俺もほしいんだけど
174重要無名文化財:2011/11/18(金) 00:33:22.55
>>169
俺は行かなかったけどこの前の日曜日に忠臣蔵のネタかけて相当受けていたみたい。
まあ時期的に討ち入り関係は旬だしね。
ただ演目は何なんだろう。まさか講談やったわけじゃないだろうし。
175重要無名文化財:2011/11/18(金) 10:09:12.67
盗撮・逮捕の正朝がブログに 新2つ目フォト毛異彩。 あの髪型は、、、 女2人のだけ拡大して見られる ようにしてある、さすが敷畳叫w
176重要無名文化財:2011/11/18(金) 10:57:54.05
>>174
元禄女太陽伝
177重要無名文化財:2011/11/18(金) 18:48:25.82
>>176
大昔に「欽さんのシネマジャック」で高橋ひとみ主演で短編上映
されたが、これが原作なのか。
178重要無名文化財:2011/11/18(金) 22:50:08.99
>>174 >>176
昔小朝がやった吉原の花魁と大石主税のやつか?
179重要無名文化財:2011/11/18(金) 23:03:10.26
>>173
憶測だけどファンから祝儀もらったんじゃないの?
手拭のお返しだと思うが
180重要無名文化財:2011/11/20(日) 18:21:21.74
今日池袋で悋気の独楽聴いてきた。
「すけべージジー」
181重要無名文化財:2011/11/25(金) 18:48:12.31
浅草で観てきた。ウケてるね〜特に鼻の下を伸ばした旦那のシーン
182重要無名文化財:2011/11/26(土) 22:17:30.70
11/26の浅草夜の部では元禄女太陽伝だったですよ。
かなり言い損じが多かったけど、おろして間がない根多なのかな?
183重要無名文化財:2011/11/27(日) 03:01:20.90
前の方でぴっかりが終わったらさっさと帰る奴が目立った。
次は川柳川柳師匠なのに・・・あれは可哀想過ぎる。
184重要無名文化財:2011/11/27(日) 06:28:02.65
そんなキモい客、消えた方がやりやすいじゃんw
185重要無名文化財:2011/11/27(日) 07:30:00.01
ガーコン飽きた
186重要無名文化財:2011/11/27(日) 20:47:51.62
>>182-183
前の方に座ってないけど俺もぴっかりで帰ったクチ。
だってあとの顔づけが悪すぎるよ。
種平トリで最後まで残る気するか?
187重要無名文化財:2011/11/27(日) 20:50:54.70
そういえば彼女昨日の鈴本で八ゑ馬の代演やったらしいね。
二ツ目ひろめ高座を欠席する八ゑ馬もだがぴっかりが選ばれた理由ってやっぱ人気?
188重要無名文化財:2011/11/27(日) 21:01:26.70
じゃあ、ぴっかりの顔付けがいいとでも?
189186:2011/11/27(日) 21:07:15.28
>>188
つーかそもそもぴっかりのファンだから浅草に足運んだわけ。
彼女の後に出演する見たい芸人が出なければ当然帰るよ。
ちなみに鈴本のときはさん喬師、一朝師が出たから仲入りまでいたよ。
190重要無名文化財:2011/11/27(日) 21:14:58.32
んだな
俺も鈴本早朝寄席で喬四郎がトリのとき3人目で帰ったことはある
191重要無名文化財:2011/11/27(日) 21:25:55.30
>>つーかそもそもぴっかりのファンだから浅草に足運んだわけ。

そんなキモい客、消えた方がやりやすいじゃんw
192重要無名文化財:2011/11/27(日) 21:33:24.91
なんか最近二つ目を異常にひいきにする人多いよね
言うこと聞いてくれそうとかあるんだろうか
193重要無名文化財:2011/11/27(日) 21:35:03.99
>>俺も鈴本早朝寄席で喬四郎がトリのとき3人目で帰ったことはある

この部分はすごい説得力あるw
194重要無名文化財:2011/11/27(日) 21:37:04.18
>>187
寧ちゃんのお気に入りだからでは
前座時代から鈴本の楽屋が多かったし
195重要無名文化財:2011/11/27(日) 22:04:36.75

たった今浅草演芸ホールから帰還。
手拭を空中浮揚したり「ん」をたくさん言うと食べ物が貰えるネタだったけどすごいウケていた。
昇進後高座見るの2回目だけどはな平、さん歩より客の反応がいいのは確かだよ。
美るく、八ゑ馬はまだ見てないけどどうなんだろうか。
196重要無名文化財:2011/11/27(日) 22:22:34.74
>>192
そういう人、昔から一定数いるんじゃないの?
昔より増えてる?
197重要無名文化財:2011/11/28(月) 03:05:30.91
二ツ目としてはキモイ贔屓連が付くのと
広く一般に受けるのではどっちが望ましいんだろう
198重要無名文化財:2011/11/28(月) 03:21:10.11
広く一般に受けるシミュレーションとして
キモ贔屓連を物心両面でしゃぶりつくす
199重要無名文化財:2011/11/28(月) 06:23:59.71
>>192 >>196
贔屓は二ツ目のときに付くのが基本。
師匠の関係者もいるけど真打昇進準備時なんかすでに贔屓がいるのが普通でしょ。
贔屓が付くのが早いか遅いかの差はあるかもしれないが。
200重要無名文化財:2011/11/28(月) 06:26:45.68
>>187
八ゑ馬には悪いが鈴本のお席亭にしてみればラッキーだったろうね。
ぴっかりが高座に上がれば確実に客足は伸びるだろうから。
201重要無名文化財:2011/11/28(月) 19:13:51.26
黒門亭「三遊亭ぴっかり」になってる、、、
202重要無名文化財:2011/11/29(火) 01:36:00.15
つくしが落語家冬の時代に
独演会で日本橋亭を札止めにしたことに比べれば
40人なんかちょろいでしょ。
つくしより人気あるなら、7時から並ばないとだめ。
203重要無名文化財:2011/11/29(火) 06:44:39.14
おいら4日は末広余一会のチケ取りに並ぶぜ!
「妾馬」は諦める(>_<)
204重要無名文化財:2011/12/03(土) 22:29:59.34
12/3の末廣亭昼の部では悋気の独楽だったですよ。
205重要無名文化財:2011/12/04(日) 20:59:49.42
>>201
松山鏡いい出来だった。お客からご祝儀も貰っていたし。
206重要無名文化財:2011/12/05(月) 06:50:47.62
>>205
達人と一緒に平治師にあげてもらったらしいね。
手汗でびしょびしょのご祝儀渡したのは
プラカード風呂クンかな?
207重要無名文化財:2011/12/05(月) 07:32:28.76
二ツ目昇進披露中なのに過疎ってんな〜
で、黒門亭は何時に札止めになったの?
それとも札止めにはならなかったの?
208205:2011/12/05(月) 20:26:02.42
よくわからないけど黒門亭の常連さんみたい。他の常連さんらしい人からしばらく顔見せなかったねとか言われていたし。
209重要無名文化財:2011/12/06(火) 01:18:06.97
ぴっかり追っ掛けのキモいおっさんだろw
210重要無名文化財:2011/12/06(火) 04:24:30.70
最後に出てくるけど、この手ぬぐい普通に欲しいな
ttp://www.youtube.com/rakugodcc#p/c/1/E91SzSX4__Y
211205:2011/12/07(水) 06:39:26.31
>>209
アラフォーつーか見てくれは厄そこそこ。親戚かもしれない。ハネたあと外で話し込んでいたし。
プラカード風呂クンって何?
212重要無名文化財:2011/12/07(水) 19:25:57.61
a
213重要無名文化財:2011/12/07(水) 20:36:12.50
>>211
鈴本でぴっかし口淫中にプラカードを掲げたことをさもあたりまえの事のようにブログに書き込む猛者もとい狂者
214重要無名文化財:2011/12/07(水) 22:45:40.20
>>213

プラカードは喜多八師匠の会で女性ファンが
やっているのを見たことがあるが、いくら
ぴっかりが好きでも俺はそこまでできないよ
でそのブログってどこ?
215重要無名文化財:2011/12/07(水) 22:50:45.68
>>205

この前の黒門亭はさん歩や他の同期昇進者もいたんだろ
その厄そこそこ客も少しは気使えばいいのに
昇進祝いだったら寄席の楽屋で渡してもいいと思うが
216重要無名文化財:2011/12/08(木) 22:53:10.52
>>206
uem○nar●i●aさん?
217重要無名文化財:2011/12/16(金) 23:42:58.21
名前がぴっかりだけに、ぴっかりやります
218重要無名文化財:2011/12/17(土) 09:21:29.52
一朝みたいだな。
219重要無名文化財:2011/12/21(水) 23:54:48.68
一朝師の会に呼ばれたらやるだろうな
220重要無名文化財:2011/12/26(月) 08:54:43.86
過疎ってる
221重要無名文化財:2011/12/26(月) 20:40:58.42
賞味期限切れたからな。
今じゃただの芸ナシ自称地下アイドル。
ブログの痛さはおいらさんを超えて寅おやじレベル。
222重要無名文化財:2011/12/27(火) 12:26:27.99
これから売れるんじゃないかと思う。
2ちゃんの人気と実際の人気は関係ない、というか逆だからね。売れてる人のスレは概して過疎ってる。
223重要無名文化財:2011/12/27(火) 12:28:34.02
凄い論理だなw >>222
224重要無名文化財:2011/12/27(火) 22:50:30.46
>>222
売れてない人のスレも過疎ってる。
2ちゃんの人気者が売れてない(キウイとか)だけで、2ちゃんで人気なくなったら売れるということはないと思う。
225重要無名文化財:2011/12/27(火) 23:09:07.00
お礼奉公なのかな。
小朝、兄弟子の会に出ている模様。
226重要無名文化財:2011/12/30(金) 07:07:16.41
落語「鰍沢」を歩く
http://www.fujikawa-kanko.jp/index.shtml
227 【だん吉】 【521円】 :2012/01/01(日) 01:17:39.43
ぴっかりちゃんの今年の運勢
228重要無名文化財:2012/01/01(日) 10:02:55.80
去年鈴本で初めて観た。
かわいいお嬢さんですなぁ。
これからでしょう!
名前通り今年はぴっかりになるよ。
229重要無名文化財:2012/01/01(日) 12:51:09.15
>>228
お嬢ちゃんじゃないよ。
羊水が腐りきった30婆さん。
間近で見るとシミも凄い。
230重要無名文化財:2012/01/01(日) 20:57:50.81
>>229

uem○nar●i●aさん?
231重要無名文化財:2012/01/08(日) 08:28:24.78
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1249218742/973 より転載

973 :重要無名文化財 :2012/01/08(日) 06:28:26.88
スレチですまないがつくしって前座時代ぽっぽみたいに人気あったの?
232重要無名文化財:2012/01/08(日) 08:32:07.31
>>231 書き込み元はスレチなんでこちらでレス

そもそもぽっぽ(現ぴっかり)ってそんなに人気あるの?
高座で祝儀渡したりプラカード掲げる一部の熱狂的キモオタ
が存在するがゆえにそう誤解されているだけでは?
233重要無名文化財:2012/01/08(日) 21:57:03.70
玉の輔のブログの写真。
なんじゃありゃ?
あの婆ぁ正体現しやがったな。
正直、気持ち悪い。
234重要無名文化財:2012/01/08(日) 22:43:38.63

ぴっかりちゃんの鈴本早朝寄席デビューが1月15日(日)に
変更になっているよ。
ファン各位注意してね
235重要無名文化財:2012/01/08(日) 22:48:16.07
>>233
流石の俺でもむかつく写真だった。
236重要無名文化財:2012/01/08(日) 22:51:34.10
金玉からの兄弟子命令でしょ
目くじら立てるようなもんじゃない
237重要無名文化財:2012/01/09(月) 05:38:33.00
皺が・・・・・
238重要無名文化財:2012/01/09(月) 09:30:23.30
オマイは30超えたおばちゃんにシワがあったら絶望するのか?
どんな人生歩んできたんだ? アニメの世界に戻った方がいいぞ。
239重要無名文化財:2012/01/09(月) 18:48:45.31
まったくだな。
落語協会の二ツ目前座限定でも

つくし、ぼたん、こみち、ちよりん、粋歌、美るく、ぴっかり、多ぼう、なな子

には皺があるぞ
240重要無名文化財:2012/01/09(月) 18:54:31.44
ほうれい線がくっきりしてて、福田康夫みたい。
241重要無名文化財:2012/01/09(月) 20:38:01.27
>>238、239

ぴっかりもおまえらみたいなめくらつんぼキモヲタが頼りだ。
しっかり道をふみばずさないように貢いでやってくれ。
242重要無名文化財:2012/01/09(月) 22:15:40.85
アンチや自分の立場が脅かされる先輩芸人が必死で書き込むということはやっぱ人気あるんだね
243重要無名文化財:2012/01/10(火) 14:38:54.72
オバチャン、お話し下手だね!
244重要無名文化財:2012/01/10(火) 18:44:24.36
245重要無名文化財:2012/01/10(火) 18:49:44.77
とりあえず俺が把握している1月〜2月の出演予定

2012/1/15 鈴本早朝寄席 鈴本演芸場
2012/1/21 ごぜん落語 池袋演芸場
2012/1/27 鯉斗&ぴっかりの新春落語会 ミュージック・テイト西新宿店
2012/2/2  どうらく息子寄席 深川江戸資料館
2012/2/3 成城落語勉強会 成城学園
2012/2/15 道楽亭 道楽亭
2012/2/16 季刊はるかぜ らくごカフェ
2012/2/17 第13回東京大神宮「十七日寄席」 東京大神宮
2012/2/21 発芽の会 東京育成園
246重要無名文化財:2012/01/10(火) 18:51:14.87
>>244
そういうのヤメレ。
ここはぴっかり応援スレであって他の芸人批判スレではない
247重要無名文化財:2012/01/11(水) 06:45:09.49
旧ぽっぽキモヲタも馬脚を現しキモさ全開の三十路二つ目を
どう擁護してよいか判らなくなって遊雀ヲタみたいに
全く関係ないスレで憂さ晴らしをせざるを得なくなったか…
248重要無名文化財:2012/01/11(水) 12:33:10.06
「ケンミンshow」の
「はるみ」役の子と似た雰囲気。

249重要無名文化財:2012/01/11(水) 21:18:36.67
>>242
三十路ババーを応援すること自体が頭がおかしいわけだよ
250重要無名文化財:2012/01/12(木) 06:45:00.05
>>249

こみちの情夫きどりの
おいらさんに謝れ。
251重要無名文化財:2012/01/12(木) 15:15:44.53
40代でも小谷真生子ならイケる。
252重要無名文化財:2012/01/13(金) 18:18:35.18
昨日の名古屋、小朝独演会の開口一番。
ハカマはだけて公開ストリップやったよ。
ジジババは笑ってたけど私はゴクリ・・・
253重要無名文化財:2012/01/15(日) 16:28:18.62
今日の早朝寄席は前の高座を年齢の高いう勝が勤めた効果もあるが
華やかだったね。ぴっかりの客が多かったことを割り引いても
スターの要素は十分
254重要無名文化財:2012/01/15(日) 16:30:42.91
ただぴっかりの客に一言言いたいのは、花いち、左吉の高座に無反応
というのは感心しない。
少し大人になって若手を育てる勉強会であることを再認識するべきだね。
そういう環境下で客席を沸かせたう勝は無駄に年齢を重ねていない
255重要無名文化財:2012/01/15(日) 16:57:12.87

出待ち声がかかるなど今日の早朝は事実上ホーム
高座内容も新二ツ目にしとしては及第点
もっとも芸人人生はこれから
頑張れぴっかり
256:2012/01/15(日) 17:15:12.56
佐吉は無反応でもしょうがない。
客に聞いてもらえるだけでもありがたい御粗末芸
257重要無名文化財:2012/01/15(日) 18:24:53.63
鈴本早朝や末廣深夜は人気者が出ていない方が演者はやりやすいんだろううね。
一之輔やこみちが出るときも他の演者には無反応な場合が多い。
個人的に今日は鈴本行ってないんだけど同様な状況だったわけか?
まあ花いちと左吉じゃね
258重要無名文化財:2012/01/15(日) 18:54:04.96
左吉、悪くはないと思うけど絶対的な稽古量が足りてないのバレバレ
259重要無名文化財:2012/01/15(日) 19:11:37.62
俺も含めて今日の早朝は彼女のファンが多数派だったんで他の出演者は手を抜いていたんじゃないのか
260重要無名文化財:2012/01/15(日) 19:16:53.63
>>257
う勝はしっかりやっていたよ。燕路がたまにやるトンビの夫婦って彼の作だとは知らなかった
高齢二つ目と言ったら失礼だけど駆け出しのぴっかりに上手くつないでいたね
たん丈の二の舞にはならないと思う
261重要無名文化財:2012/01/15(日) 21:03:56.88
何だかんだ言って5人の新二ツ目の中では断トツだな。
師匠の会で場数踏んでいるのが大きい
262重要無名文化財:2012/01/16(月) 08:35:07.37
袴の前紐ほどけただけじゃないか。なにがストリップw
だいたい袴落ちても、下、着物だし。

・・・でも興奮したのは俺だけでなかったんだな
263重要無名文化財:2012/01/16(月) 18:10:55.48
>>261
ヒロクソ乙!
264重要無名文化財:2012/01/16(月) 20:14:32.95
>>261
昨日地元の小朝独演会で珍獣動物園やっていたけど良い高座だったよ
まだ八ゑ馬の高座見てないけど美るく、はな平、さん歩よりは抜き出ているね
265重要無名文化財:2012/01/16(月) 20:30:26.67
落語協会ホームページのPVの再生回数も新二ツ目の中ではダントツだね
266重要無名文化財:2012/01/16(月) 20:31:34.11
>>264

ヒロクソ 乙!
267重要無名文化財:2012/01/16(月) 21:03:34.26
>>264
八ゑ馬は上方落語路線だから比較は難しいかも。
動物園はお母さんと子供の会話の場面がすごくいい。
兄弟子の玉の輔より上かもw。

268重要無名文化財:2012/01/16(月) 21:04:38.38
>>265
1000回超えているんだ。
269重要無名文化財:2012/01/16(月) 21:10:58.05
きも。
270重要無名文化財:2012/01/16(月) 21:16:06.42
>>269

ヒロクソ 乙!
271重要無名文化財:2012/01/16(月) 22:51:12.23
1/15の鈴本早朝寄席の「西行鼓ヶ滝」
兵庫に住んでた事のある俺には、摂津の猟師(漁師?)が
東北弁だったのが違和感。
この演目自身を初めて聞いたんだけど、そんなもんなの?
272重要無名文化財:2012/01/16(月) 23:12:29.19
落語の田舎もん言葉にゃドコという地域はねぇ
273重要無名文化財:2012/01/17(火) 06:35:44.62
>>272
そういう言い方気の毒だよ。落語聴き始めて間もないのかもしれないし。
もっと細かいこというと方言については時代により異なるんだし
(例えば畿内の人間が東北に移り住んで畿内の言葉が定着した事例なんか
いくらでもある)
274重要無名文化財:2012/01/17(火) 06:38:44.31
>>267

>動物園はお母さんと子供の会話の場面がすごくいい。

「お〜いライオ〜ン」ってアンパン投げるシーンがイイ
275重要無名文化財:2012/01/17(火) 07:07:26.82
>>271
上方ことばでやった所で違和感があるんじゃないの?
関西の人の定番愚痴でしょ? あんな関西弁のアクセントないわ〜って。
金明竹とか聴いてマジに怒ってる人とかいるしw
ストレスたまるだけだよ。
276重要無名文化財:2012/01/17(火) 08:18:56.69
>>271です。

>>272
なるほど、そんなもんなのか
教えてくれてありがとう。

>>273
そうなんだよ。聴き始めてまだ間もないんだ。
確かに細かいことに拘るときりが無いね。
ありがとう。

>>275
そうだね。その通りかもしれない。
「関西の人の定番愚痴」と十把一絡げにされるのは
アレだが、変なところに拘らないようにするわ。
ありがとう。
277重要無名文化財:2012/01/17(火) 19:28:32.93
>>267
あえて難を言うとぴっかりちゃんのライオンは子猫に見えてしまうんだよな。
アンパンくれっていうシーン。
278重要無名文化財:2012/01/18(水) 23:53:40.27
>>271
関西人は関西落語聞いてりゃいいんだよ。
日本一広い東北を東北弁でひとくくりにするな。
279重要無名文化財:2012/01/18(水) 23:55:54.00
摂津弁がおかしいとか言いながら、そのくせ勝手に東北弁だと一括りにされてはな

>>273
逆のパターンも同じくらいあるしな
280重要無名文化財:2012/01/21(土) 01:22:22.84
この子にそっくりのAV嬢を発見したんだが、まさか同一人物では・・・
281重要無名文化財:2012/01/21(土) 08:39:12.38
>>280
ワンパターンでツマンネ
282280:2012/01/21(土) 11:08:23.24
>>281
ここに書き込むのは初めてなんだが?
思い込み激しいね。馬鹿なんじゃないこの人?
283重要無名文化財:2012/01/21(土) 13:22:41.91
>>282
写真見たい
284重要無名文化財:2012/01/21(土) 15:58:30.14
こういうことを書き込んで何がおもしろいのかがわからない。
285重要無名文化財:2012/01/21(土) 20:10:17.46
>>280の書き込みはツマンネことには変わりはない
286名無しさん:2012/01/22(日) 19:02:27.54 ID:???
ごぜん落語で辰巳の辻占を見てきた
悪い女がいがいによさそう
星野屋とか品川心中あたりにもチャレンジしてほしい
287重要無名文化財:2012/01/24(火) 22:54:06.73
中野で見てきた。こうもりかけていたけど独特の雰囲気あるね。ブレイクすると思うぞ。
288重要無名文化財:2012/01/25(水) 00:02:28.36
こうもりは見たことあるが、あれでブレイクするかね。
他の演目に期待する。
289重要無名文化財:2012/01/25(水) 06:57:41.63
あの高座の明るい雰囲気は他の芸人には無いものだぞ。
これだけ落語家がいる昨今差別化できる要素を持つのは強い。
小朝の存在割り引いても現に新二つ目の中では一番売れているし。
290重要無名文化財:2012/01/25(水) 22:01:57.19
中野で見てきた。
一回り芸人らしくなったね。
前座になったばかりの頃は、
すぐ辞めると思ったが見なおした。
291重要無名文化財:2012/01/27(金) 09:12:26.45
>>280

誰?ぶっかけ?

>>290

まだ噺家には見えないんだね。
292重要無名文化財:2012/01/29(日) 00:01:45.85
やっぱ師匠の力なのかな。相当仕事多いみたいだぞ。
それに引き換えこぶは弟子に冷たいみたい。
293重要無名文化財:2012/02/02(木) 20:28:39.77
今日の西友のチラシに出ててびっくりした
294重要無名文化財:2012/02/02(木) 21:35:16.64
えーなにそれ見たい
かわいかった?
295重要無名文化財:2012/02/02(木) 23:18:50.10
ネットでも見れるな
ttp://www.seiyu.co.jp/shops/flier/
296重要無名文化財:2012/02/03(金) 00:38:38.97
今日二ツ目になってはじめて見た。
袴姿、髪型含め前座時代とイメージ全く異なることを差し引いてもすごい上手くなっている。
正直前座時代は容姿だけがウリと思ったが若手は少し見ない間に一気に化けるね
演目は前座噺のやかんだったけど二ツ目としての自覚が彼女を変えたんだろうな
297重要無名文化財:2012/02/03(金) 06:40:54.00
>>296
容姿だけ

もっとお金を使ってよいもの見ようね。
世間様に笑われる。
298重要無名文化財:2012/02/03(金) 06:48:04.47
こんなところを監視しているやつのほうが痛いけどな。
299重要無名文化財:2012/02/03(金) 13:54:09.64
容姿だけでもあるだけいいと思うのは私だけ?
300重要無名文化財:2012/02/03(金) 17:46:09.64
ない方がよい容姿もある。
301重要無名文化財:2012/02/03(金) 20:22:05.88
>>298
監視してるっていうか、スレが上の方にあれば見るだろ。
302重要無名文化財:2012/02/04(土) 00:16:54.24
>>301
上にあるスレを全部チェックしているなんてキモイな。
303重要無名文化財:2012/02/04(土) 00:37:01.57
>>302
お前もな。
304重要無名文化財:2012/02/04(土) 02:07:37.20
>>303
お前がな。
305重要無名文化財:2012/02/04(土) 11:08:22.73
>>304
つ鏡
306重要無名文化財:2012/02/04(土) 15:40:36.36
307重要無名文化財:2012/02/04(土) 19:17:29.68
お前ら、キモイって言うワードに反応しすぎだろw
308重要無名文化財:2012/02/04(土) 21:58:31.95
ぴっかりさんツイッター開始。フォローしようぜ。

@s_pikkari

https://twitter.com/#!/s_pikkari
309重要無名文化財:2012/02/05(日) 00:04:08.68
もう、何でもTwitterだな。
310重要無名文化財:2012/02/05(日) 08:29:04.55
ぴっかりちゃんTwitter使いこなせていないみたい。
誰か今日東京ビッグサイトに行って教えてやってくれ。
俺は嫁に付き合わなければいけないので行けないんで
311重要無名文化財:2012/02/05(日) 09:12:31.75
>>308
賞味期限切れた本人乙
ツッターなんて上方落語界じゃ、寿限無をそらんじれない
見習いでさえやってる。
312重要無名文化財:2012/02/05(日) 12:08:02.53
ツッター
313重要無名文化財:2012/02/05(日) 14:32:39.66
ヒ■クソ、フォロー遅い!かろうじてフタケタじゃないか。ガッカリだよ。
314重要無名文化財:2012/02/05(日) 18:16:31.93
>>310
「あなたさぁ ツイッターの使い方なんだけどねぇ・・」
とか話かけても、「キモ・・」って思われるのが関の山。
やめとけ やめとけw

いなくなった後に、
「さっきの人誰?」
「知らなーい。 超絶キモいよねぇ」
「ねぇー 何なのかしら あのキモおやじ 塩でも撒いとこか?」
って言われるだけだぞw
315重要無名文化財:2012/02/05(日) 19:01:05.08
ぴっかりたんのオールナイトニッポンオーディションPVです。
必見です。!


http://www.youtube.com/watch?v=m0KxY8PUuNA
316重要無名文化財:2012/02/05(日) 19:04:42.68
>>312
そういうレスやめようぜ。関西では「ツッター」って呼び方が普通なのかもしれないし、
方言を差別的に扱うのはイクナイ
317pikkari:2012/02/05(日) 21:10:01.28
318重要無名文化財:2012/02/11(土) 09:56:29.76
>>315
なかなかいいね。
髪型を変えたら、
もっともっとかわいらしくなるね。
319重要無名文化財:2012/02/11(土) 22:37:14.55
あの髪型は小朝師匠の命令なんで逆らえないみたいだよ。
320重要無名文化財:2012/02/11(土) 22:50:20.83
あんな髪型を強制するなんて
本人の髪型共々センスがないと思う。
321重要無名文化財:2012/02/13(月) 14:35:23.27
どうやらうっかりはつくし路線で行くみたいだね。
322重要無名文化財:2012/02/13(月) 19:48:12.69
真打は諦めるってこと?
323重要無名文化財:2012/02/13(月) 20:27:52.00
つくしは真打ちを諦めているのか?
324重要無名文化財:2012/02/13(月) 20:31:13.42
>>323
スレチで悪いがつくしの場合は「諦める」という概念自体存在しないでしょ
325重要無名文化財:2012/02/13(月) 20:31:31.96
落語もやるけど、色もの中心ってことじゃね
326重要無名文化財:2012/02/13(月) 20:37:17.36
二ツ目になって人気が更に上昇しているようだね。
鈴本に2月、3月の出演問い合わせが多いみたい。
ファンが多いのは本芸にもプラスになるからいいことだね。
327重要無名文化財:2012/02/13(月) 20:41:05.80
つーか他の同期昇進組や上が駄目揃いの面もあるんじゃないの?同じ次期で前座やっていた連中で
まともなのは正太郎、志ん吉くらいだし
328重要無名文化財:2012/02/13(月) 20:59:58.55
>>236

きゃつにとって本芸ってなんだろうね。
落語じゃないことは確かだろうけど。
329重要無名文化財:2012/02/13(月) 21:03:51.86
>>326
見かけばかりでなく基礎はしっかりしているから。何だかんだいって小朝がしっかり指導しているのか
兄弟子の圓太郎あたりが厳しく指導しているのか
330重要無名文化財:2012/02/13(月) 21:05:53.95
>>327
さん歩やはな平じゃライバルにもならないだろうね。この二人見ていると小三治が前座期間延長したのわかるよ。
331重要無名文化財:2012/02/13(月) 21:40:18.18
ライバルは美るくだろ。
332重要無名文化財:2012/02/13(月) 21:44:53.89
男で巨乳が嫌いなやつはほとんどいない
333重要無名文化財:2012/02/13(月) 21:53:03.23
>>330
今週さん歩と二人会があるけど席亭も罪なことするね。
さん歩にしてみれば完全にアウエイでしょう。
人気ではぴっかりと極端な差があるの自覚していると思うけど、
自分が高座に上がると一気に客席が引くの目の当たりにするの
はつらいと思うぞ。
334重要無名文化財:2012/02/13(月) 23:04:32.75
2月下席鈴本、3月中席鈴本、3月下席浅草と寄席出まくり。
335重要無名文化財:2012/02/14(火) 01:12:49.91
まあ、師匠の分もな。
336重要無名文化財:2012/02/14(火) 07:00:39.89
>>334
鈴本は兄弟子がトリという側面はあるが間髪置かず浅草で高座に上がれるのはやっぱ客呼べるんだろうね。
337重要無名文化財:2012/02/14(火) 08:17:58.58
>>333
うっかりはどうせ長いまくらとインキン玉転がしに三味線あたりでキモヲタしか喜ばせないだろうから
かえって本芸の技術差を見せつけるチャンスだろう。
338重要無名文化財:2012/02/14(火) 18:32:44.42
>>333
ぴっかりファンが大勢押し掛けると混乱が発生するということで
席亭はさん歩を入れたんじゃないか
三三、一之輔の会に冷やし玉として正蔵を入れるのと同じ意味で
339重要無名文化財:2012/02/14(火) 18:34:36.11
>>336
「ぴっかりちゃんが高座に上がるとお客さんが沢山来てくれて助かるんですよ」
というのが席亭の本音かもね
340重要無名文化財:2012/02/14(火) 19:10:22.56
客の評判は馬鹿にはできないみたい。
こみちや正太郎やが寄席の出番が多いのがいい例。
席亭側も前座時代から彼女の人気に気付いてはいたんだろうね。
ただ二ツ目が寄席の高座に上がる機会はもっと平等でもいいかもね。
馬るこなんかちょっと気の毒。
341重要無名文化財:2012/02/15(水) 18:30:12.34
>>336
「ぴっかりちゃんが高座に出るとキモオタが変な汁出して1週間は臭いんですよ」
というのが後で掃除に苦労するお茶小さんの本音かもね
342重要無名文化財:2012/02/15(水) 23:18:09.58
>>340
馬るこは寄席に出る機会が無いって
二ツ目の会のマクラでよくこぼしているもんな。
彼自身の実力より一門でまともにトリ取っているのが
馬風しかいないという現実もあるし。

>>339
席亭は客の声には敏感だからね。ぽっぽ時代も出演の
問い合わせ結構あったんだろうね。
343重要無名文化財:2012/02/22(水) 22:13:35.57
昨夜、上馬で開かれる落語会にぴっかりが出るっていうから行ったけど、
会場入口に「都合によりぴっかり休演」って張り紙が。

ぴっかりが見れないんだったら意味ないから、入らずに帰ってきたよ。
344重要無名文化財:2012/02/23(木) 08:16:39.28
>>343
二つ目になって間もないのに早くもダブルブッキング、仕事を選びだしたのか…
落語物語を地で行きそうだな。
345重要無名文化財:2012/02/23(木) 08:41:00.92
>>343-344
愛媛だったか京都だったか師匠の随行だよ。
師匠の命令には逆らえない
346重要無名文化財:2012/02/23(木) 08:48:50.71
>>343
それから彼女を見に行ったということは彼女のファンだよね。次を忘れずに
師匠の随行発芽の会は行けなくなったってつぶやいているよ。

    ↓

308 :重要無名文化財 :2012/02/04(土) 21:58:31.95
ぴっかりさんツイッター開始。フォローしようぜ。

@s_pikkari

https://twitter.com/#!/s_pikkari
347重要無名文化財:2012/02/23(木) 12:12:57.11
つぶやきゃ何でも許されるのか。
便利な世の中になったもんだ。
いっそこれから家からつぶやいて落語すれば
いいをじゃないか?
それか全高座、ファン限定にすればいい。
がっかりの落語聞くのはファンだけらしいから。
348重要無名文化財:2012/02/23(木) 13:16:09.17
>>345
二つ目になったら、師匠のお付きより、自身の高座のほうが優先なんじゃないのかな?
そりゃ前座なら逆だけどさ。

てゆーか、当日の開演時間らしき時分にブログ更新してるね。
349重要無名文化財:2012/02/23(木) 17:43:28.94
豚「うっかり、今日空いてる?」
び「今日は地方で小さな落語会に呼ばれてるんです。」
金「そうか、残念だね。テレビ局のお偉方と会うんで、紹介しようかと思ったんだけどね。」
や「行きます、行きます」
手抜き「落語会いいの?」
す「いいんです。どうせキモヲタしか来ないし、たかだか2、30も入らないから。」
泰葉の元旦那「お前怖いね。」
350重要無名文化財:2012/02/23(木) 17:57:46.37
>>348
前座修行終了しても当分の間はお礼奉公らしいよ。
351重要無名文化財:2012/02/23(木) 18:11:13.30
ぴっかりに比べ他の同期昇進者は人気が無いね。
美るくあたりもっと仕事があってもいいと思うが地味なのが災いしているのかね。
八ゑ馬あたりは時間が経てば人気上昇すると思うが。
はな平、さん歩が人気無いのは妥当なところ
352重要無名文化財:2012/02/23(木) 18:19:32.69
はな平、さん歩は二ツ目の力が無いのに年数だけで上がっただけでしょ。本人にしても気の毒なんだけどね。
ただぴっかりも用心した方がいいな。俺たまたま行かなかったけど、早朝寄席で美るくが先輩二ツ目に嫌がらせ
されたらしい。
美るく、さん歩あたりとは仲いいみたいだけど、他の不人気二ツ目に嫌がらせされる可能性もある。
353重要無名文化財:2012/02/23(木) 18:50:37.68
>>352
ここでがっかりとか書いて叩いてるのも、売れない同業者なのかな?
354重要無名文化財:2012/02/23(木) 19:06:08.64

比較的香盤が上 → 喬四郎、司
香盤が近い → たん丈、大五郎、はな平
女流 → つくし、ちよりん

355重要無名文化財:2012/02/23(木) 19:28:49.63
とりあえず落語協会HPに掲載されていない会をアップ

○第1回出前☆ぴっかり(春風亭ぴっかり独演会)
日時:2月26日(日)13時〜14時20分(予定)
場所:小さな喫茶店homeri(新宿区三栄町25-33 BOWビル二階)
問合わせ:出前☆ぴっかり事務局 [email protected]
木戸銭:前売り1,700円 当日2,000円(1ドリンク付き)


○春風亭ぴっかりの「落語はいかが?」
日時:2月28日(火)18時30分開場 19時00分開演
場所:Liaison(渋谷区宇田川町10-1 パークビル4F)
問合わせ:03-6416-1635
木戸銭:2,500円(プチ弁当+1ドリンク付き)

○その他(主に神奈川県内で開催)

http://www.mars.dti.ne.jp/~sea-gull/douraku/hanakozak.htm
356重要無名文化財:2012/02/23(木) 19:40:29.80
>>353
同期昇進組は比較的仲がいいのが通例。
ぴっかりと一緒に行動しない同期二ツ目が犯人である可能性が極めて高い。
357重要無名文化財:2012/02/23(木) 21:13:09.93
>>348

本当だね。

2月21日(火) 「第8回 林家木久蔵 発芽の会」
開演時間 開場 18:00 開演 18:30
出演 林家木久蔵、三遊亭きつつき、林家ひろ木、春風亭ぴっかり



休演



みよちゃん☆ 2012-02-21 20:18:32
テーマ:ブログ
知り合いに
『髪の毛がみよちゃんみたいになってるよ』
と、いわれた。

(中略)

今日はこの辺で!
さようなら〜!!
http://ameblo.jp/pikkari-blog/page-3.html


どう見ても、すっぽかした落語会が開催されてる時間にブログの更新をしているね。

358重要無名文化財:2012/02/23(木) 21:29:26.55
ずっぽしは高座を舐めると足元掬われるぞ。
美るくは初早朝寄席でぎっくりと同じネタをぶつけてきたらしい。
359重要無名文化財:2012/02/23(木) 22:46:11.58
>>355
美るくとの二人会があるんだね。

360重要無名文化財:2012/02/23(木) 22:51:26.32
>>353
売れない悔しさを修行にぶつければいいのに気の毒だよね。
前座時代からぴっかりちゃんの人気に嫉妬している同期二ツ目の仕業だろうね。
そういえば馬るこが以前ブログで前座時代のぽっぽにフラれた男前座のこと書いて
いたけどそいつが犯人かもね。
まあ理由はどうあろうとかっこいいものではない。
361重要無名文化財:2012/02/23(木) 22:53:25.94
>>356
そこまで書くと犯人が特定されてしまうよw
362重要無名文化財:2012/02/23(木) 23:06:32.05

今日地元の落語会で昇進後はじめて見てきました。
日本昔話みたいな語り口の松山鏡に癒されました。
悋気の独楽の本妻役もよかった。
前座時代とは全く別人。彼女伸びるよ。
363重要無名文化財:2012/02/23(木) 23:50:45.57
松山鏡か
池袋余一会の前座つとめていて絶句した演目だけど自分のものにしたみたいだね。
笑い所こそ少ないけど早朝寄席でやっていた鼓ケ滝を含めこういう話は年配者の多い
地方寄席でも強力な武器になるだろうね。
364重要無名文化財:2012/02/24(金) 06:32:20.34

H平しかいないだろう
365重要無名文化財:2012/02/24(金) 06:42:17.30
>>355
おっ!アリガトン
寄席のチラシ?
最近寄席に足運んでいないので情報過疎になっている。
助かる。
366重要無名文化財:2012/02/24(金) 08:16:21.46
これから金髪豚手抜き野郎のプロデュース能力が発揮されるな。
367重要無名文化財:2012/02/24(金) 08:47:21.04
全然似合わないもじゃ毛を強要している時点でどうかと思うが。
368重要無名文化財:2012/02/24(金) 20:55:57.12
>>376
変わりに下は赤子のようにつるっつる。
369重要無名文化財:2012/02/24(金) 22:14:07.67
しかし上手くなったな。
二ツ目になって目立たないとこで工夫しているんだろうな
370重要無名文化財:2012/02/24(金) 22:21:03.60
>>355 >>365
東京かわら版見たけど3月もいろいろ会があるみたいだね。
新二つ目は祝儀期間過ぎると仕事が一気に減るのが普通だけど、
ぴっかりたんの場合は例外だね。良いことだ。

371重要無名文化財:2012/02/25(土) 08:19:33.69
これからが本当の勝負だろうね。
真打までの距離もだが師匠があの厳しい小朝だから。
今の文雀みたいな目には絶対あってほしくない。
372重要無名文化財:2012/02/25(土) 08:22:13.42
>>369
前座時代のようにこの型でというのではなく自分の考えで
芸を組み立てることができるわけだしね。
まあ駆け出し二ツ目だから小朝や他の先輩に相談しながらなんだけど
373重要無名文化財:2012/02/25(土) 20:05:33.42


今日鈴本に行って来た。客層年齢は高かったがこうもりでしっかり笑いをとっていたよ。
マクラも含めて高座慣れしているね。前座時代に小朝の会の開口一番で場数を踏んだだけあるよ。
374重要無名文化財:2012/02/26(日) 00:18:03.60
師匠や兄弟子が集客力高くて頻繁に会を開くと
アドバンテージは大きいよね。
さん坊も師匠=さん喬、総領弟子=喬太郎という
恵まれた環境でいい形になっているもんな。
375重要無名文化財:2012/02/26(日) 00:22:50.97
>>374
朝呂久や一力が高度成長しているのも一之輔のおかげかもしれないね
376重要無名文化財:2012/02/26(日) 00:29:34.80
>>375
いっちょうけんめいやってるからだろ。
377重要無名文化財:2012/02/26(日) 00:48:50.16
>>376
はいはい、面白い面白い
378重要無名文化財:2012/02/26(日) 10:21:50.50
>>377
バカ発見w
379重要無名文化財:2012/02/27(月) 08:22:35.02
>>377
HiHi、面白い面白い
380重要無名文化財:2012/02/28(火) 22:39:45.43
>>377
お前は面白くねえぞ〜w
381重要無名文化財:2012/03/04(日) 10:56:49.79
昨日の悋気の独楽よかった〜
落語物語でやったネタだけど二つ目さんになってからパワーアップしたね。
382重要無名文化財:2012/03/04(日) 11:21:55.33
3月28日の春風亭ぴっかり勉強会・ぴっかりんとうの会って予約しないでいきなり行ってもいいのかなぁ。
問い合わせ先の電話は繋がらないしメールも返信がないので困っています。

383重要無名文化財:2012/03/04(日) 18:50:04.81
>>382

いくら前座時代に勉強会に行って貢いだとしても
不審者扱いされます。
あのおばさんはもう一丁前のタレント気取りですから。
全て事務所wwを通してください。
384重要無名文化財:2012/03/04(日) 18:51:12.39
>>382
最悪の場合メールの送信記録を紙に印刷して
持っていけばいいのでは。

>>381
男子禁制の会だったんで行けなかったけど、
二ツ目になってある程度自由にできるようになったので
高座に幅が出てきたのかもね。

385重要無名文化財:2012/03/04(日) 18:53:50.98
>>383
はいはい、面白い面白い パチパチ
386重要無名文化財:2012/03/04(日) 18:58:53.77
問い合わせ先ってぴっかりじゃなくて希望が丘高校の先生でしょ
387重要無名文化財:2012/03/04(日) 20:06:45.14
>>386
他の売れない二ツ目が必死にあらさがしをしているのに無慈悲はやつだなw
388重要無名文化財:2012/03/04(日) 20:40:05.39
◆◇◆東京かわら版、落語協会ホームページに掲載されていない出演情報◆◇◆

○ 第266回 IMA寄席
日時:3月16日(金)19時00分開演 18時30分開場
場所:光が丘IMAホール
出演:春風亭正朝 春風亭ぴっかり 春風亭朝呂久
問い合わせ先:IMAホール tel:03-3976-2000
木戸銭:100円 

○ 第2回 出前☆ぴっかり
日時:3月29日(木)19時30分開演 19時00分開場
場所:お江戸両国亭
出演:春風亭ぴっかり
問い合わせ先:出前☆ぴっかり事務局 [email protected]
木戸銭:前売り1000円 当日1200円

○ ZOZOI寄席 若手演芸会Vol.13
日時:4月2日(月)19時00分開演 18時30分開場
場所:カフェ ゾゾイ
出演:一龍斎貞寿 一龍斎貞鏡
ゲスト:春風亭ぴっかり
問い合わせ先:080-5088-2985(まあ企画)
木戸銭:1500円
389重要無名文化財:2012/03/04(日) 21:14:56.99
>>385
はいはい、面白い面白い パチパチ
390重要無名文化財:2012/03/05(月) 18:39:54.70
>>385
はいはい、面白い面白い パチパチ

391重要無名文化財:2012/03/13(火) 22:22:33.10
追っかけのデブオヤジうざい。
392重要無名文化財:2012/03/13(火) 22:42:00.66
一人なら我慢しろ、
つくし汚多はピザだらけ。
393重要無名文化財:2012/03/13(火) 23:17:01.23
>>391
あなたがそのデブオヤジの存在知っているのはあなたもオッカケだから?
394重要無名文化財:2012/03/13(火) 23:18:47.25
>>392
あなたがそのピザだらけの存在知っているのはあなたもつくし汚多だから?
395重要無名文化財:2012/03/13(火) 23:43:40.14
>>391-394
はいはい、自作自演 面白い面白い パチパチ
396重要無名文化財:2012/03/14(水) 07:27:44.92
>>391
ヒロクソ風呂じゃないの?
397重要無名文化財:2012/03/14(水) 18:28:55.85
>>389->>395
>>395の自演なんですか?
398重要無名文化財:2012/03/14(水) 20:05:32.82
人気の無い某H家一門の二ツ目がウサを晴らしに来ているスレはここですかw
399重要無名文化財:2012/03/14(水) 20:23:11.16
そうです
400重要無名文化財:2012/03/14(水) 20:33:18.25
>>398
それは間違いだよ。
同期昇進の彼はぴっかりたんと仲がいい。
401重要無名文化財:2012/03/15(木) 00:28:22.96
>>400
歌舞伎町のラブホで一夜を共にする
ほどにね。
402重要無名文化財:2012/03/15(木) 07:19:50.66
「俺だけじゃねぇの!?」 と手拭師匠・・・ 
403重要無名文化財:2012/03/15(木) 08:15:20.07
ただでは共にしないけどね。
404重要無名文化財:2012/03/15(木) 09:22:06.31
>>400
彼女とは一緒に会をやらないあいつだよ
405重要無名文化財:2012/03/21(水) 22:57:46.66
浅草昼の部で狸札やっていたけど雰囲気一変したね。
内容は前座時代と同じなんだけどしっかり客席温めていたよ。
二ツ目になって初めて見たけど少し見ないうちに変わるものだね。
美るく、八ゑ馬らもそうなのか?
406重要無名文化財:2012/03/28(水) 01:25:30.43
入って来たときの場を明るくするのは才能。噺の数も順調に増えている。
噛んだ時にしまったという顔をしないで、どんどん先に続ければいいと思った。
応援してます。
407重要無名文化財:2012/03/28(水) 08:50:42.85
>>406

>入って来たときの場を明るくするのは才能。

これは才能というより天性にふさわしい
稽古、努力で見につくものではない
小朝もそこを見抜いて弟子にしたと思うよ
女性ファンも確実に増えているのがその証
408重要無名文化財:2012/03/28(水) 20:30:17.70
ぴっかりの追っかけデブ、黒門の常連だな。
409重要無名文化財:2012/03/28(水) 22:25:08.80
つくし汚多と同じか。
410重要無名文化財:2012/03/28(水) 22:31:05.61
>>406
>入って来たときの場を明るくするのは才能。

それで金髪豚野郎がピッカリなんて周回遅れの名前をつけたのかなあ。ポッポの方が百倍よかった。ピカーリなんて金髪豚の方が合ってるよ
411重要無名文化財:2012/03/28(水) 23:18:53.46
吉窓師匠こそぴっかりの名にふさわしい。
412重要無名文化財:2012/03/28(水) 23:35:09.66
実現することは100%無いけど志ん橋・ぴっかり二人会
413重要無名文化財:2012/03/29(木) 05:37:52.03
もじゃかわ
414重要無名文化財:2012/03/29(木) 07:58:04.53
ひっかりは下の毛剃ってるよ。
415重要無名文化財:2012/03/30(金) 00:07:46.18
日本舞踊はじめて見た。二ツ目になっていろいろ高座で勉強している。
416重要無名文化財:2012/03/30(金) 11:07:01.62
5月12日(土)14:00〜16:00
萬壽フレッシュ寄席(第6回)「ぴっかりバースデー・イヴ・ナイト2012」
相鉄線二俣川駅 北京料理「萬壽園」
一般\1500/学生\1000
417重要無名文化財:2012/03/31(土) 10:43:29.84
4月2日(月)開場18:30 開演19:00
若手演芸会Vol.13「華女流夢競演」
出演 一龍斎貞寿 一龍斎貞鏡 ゲスト 春風亭ぴっかり
カフェ 「ゾゾイ」
当日\1500
問い合わせ先 (まあ企画)080-5088-2985 [email protected]
418重要無名文化財:2012/03/31(土) 10:44:19.86
4月25日(水)開場21:00 開演21:15
出前☆ぴっかり(第3回)「春風亭ぴっかり独演会」
オーディトリウム渋谷
当日\1000
問い合わせ先 [email protected]
419重要無名文化財:2012/03/31(土) 10:45:09.60
4月29日(日)開場11:30 開演12:00
希望が丘・好寄席(第11回)「ぴっかり・八ゑ馬二人会」
横浜希望が丘・居酒屋「好」
予約\2000 当日\2200(終演後懇親会別途2000円)
問い合わせ先 045-365-1504
420重要無名文化財:2012/03/31(土) 10:45:57.73
4月30日(月:振替休日)開場19:00 開演19:30
横浜・野毛坂ボーダーライン寄席「春風亭ぴっかり独演会」
ロック酒場「ボーダーライン」
予約\1500
問い合わせ先 03-5791-2491(日本落語振興協会)
421重要無名文化財:2012/03/31(土) 10:46:41.22
5月6日(日)開場13:45 開演14:00
江東落語会(第8回)「柳家喬の字 春風亭ぴっかり二人会」
江東区文化センター4階和室
予約\1500/当日\1800
422重要無名文化財:2012/03/31(土) 18:42:41.72
客入りが良くなるのかな?
スケてくれって依頼が多そうだな。
423重要無名文化財:2012/03/31(土) 19:15:22.66
仕事忙しくて会にあまり行ってないけど独演会が多いみたいだね
普通は同期昇進者と二人会、三人会が多いけど
424重要無名文化財:2012/03/31(土) 22:28:20.02
>>422
多少客がついている芸人ならいいが、売れてないのに彼女をゲストで呼ぶと自分の会なのにアウエイ状態になってしまうリスク大
425重要無名文化財:2012/04/01(日) 12:35:14.95
>>416-421
見に行きたいけれども、男一人だと落語目当てじゃない、追っかけだと思われるだろうか
426重要無名文化財:2012/04/01(日) 12:40:26.28
>>425
演者本人も含めて他人の目なんか気にするのは愚かなこと。
応援したい芸人の会には時間が許す限り足を運ぶのが本道。
427重要無名文化財:2012/04/01(日) 12:56:03.34
新二ツ目の場合は昇進当初こそは祝儀モードで仕事もらえるけど、その後は自主興行やらない限りパッタリ
ぴっかり☆の場合は昇進後5か月後も席亭がついてこれだけ会を開催してくれるのは異例だな。
小朝の力なのか?
428重要無名文化財:2012/04/02(月) 09:57:58.14
本人の実力!
429重要無名文化財:2012/04/02(月) 21:11:40.32
>>424
それだけ毎回同じキモヲタの追っかけが場を荒らしているということですね。
自分がいまだにAKBに入れると勘違いしてる三十路の閉経婆さんを。
430重要無名文化財:2012/04/02(月) 23:33:42.43
>>427-428
確かに前座の楽屋働きを一緒にした二ツ目のうちじゃ仕事多いね。
見ている人は見ているんんだろうね。
一之輔、正太郎、ぴっかり☆とこの一門は楽しみな若手がよく育つ。
431重要無名文化財:2012/04/02(月) 23:37:12.77
>>429
いくら匿名とはいえ、書いてて虚しくならんか?
432重要無名文化財:2012/04/02(月) 23:40:22.86
>>424
彼女と同じ時期に前座修行した二ツ目で一緒に落語会やらないやつって確かに売れていないやつだね。
唯一の例外はさん歩かな。もっとも彼の場合は呼ばれて高座に上がっているだけだが。
433重要無名文化財:2012/04/02(月) 23:44:09.22
>>431
>>429は売れず自分の勉強会にもほとんど客も来ることがなく
大五朗みたいに近々廃業するんだから放置しておけばw
434重要無名文化財:2012/04/02(月) 23:52:18.99
>>430

>一之輔、正太郎、ぴっかり☆とこの一門は楽しみな若手がよく育つ。
朝呂久と一力も加えてくれ。
435重要無名文化財:2012/04/03(火) 08:15:35.92
>>431
え、匿名なんですか?
436重要無名文化財:2012/04/03(火) 20:18:36.77
>>435
突っ込むなよ。H家一門の某売れない二ツ目の仕業なのは皆知っているんだからw
437重要無名文化財:2012/04/04(水) 21:07:14.70
同期の?
438重要無名文化財:2012/04/04(水) 22:20:26.34
独自路線で頑張って動画もアップして好感持っていたけど、
匿名掲示板でこそこそと同じ釜の飯食った芸人の悪口書くなんて見損なったよ。
明日観に行ってやろうと思ったけどやめた。
今後はぴっかり☆の応援に専念する。
439重要無名文化財:2012/04/04(水) 22:58:41.57
>>424

>アウエイ

ウイキペディアと書くキウイ師匠ですか?

ヒット&ウェーの元こらくにも通じるものがあるw
440重要無名文化財:2012/04/05(木) 07:31:45.03
>>438
その方が寄席、落語会の為だ、有り難い。
441重要無名文化財:2012/04/05(木) 22:33:00.62
>>440の言うとおり。
他人の人気を妬んで匿名掲示板で中傷誹謗する>>429のような落語家の会に足を運ぶことはない。
一門の真打連中もつまらない連中ばかりだしね。



442重要無名文化財:2012/04/05(木) 22:41:17.61

つまらない突っ込みで悪いけど、ぴっかり人気を妬んで
このスレでつまらない書き込みしているH家一門の某売れない二ツ目の
落語会に足運ぶやつっているの?
「足を運ぶことはない。」の前提すら存在しないと思うのだが
443重要無名文化財:2012/04/06(金) 19:22:31.71
つまらない突っ込みで悪いけど、ぴっかり人気を妬んで
このスレでつまらない書き込みしているH家一門の某売れない二ツ目
が実在するって本当に思っているやついるの?
ま、証拠なんてないからなんとんもいえんのだが
444重要無名文化財:2012/04/06(金) 19:31:23.48
>>443
そこまで言うか?確かにH家一門の某売れない二ツ目は実力は前座だけどこれから伸びる可能性もあるわけだし。
ただ妹弟子が二ツ目になったらこのままでは人気・実力とも抜かれる可能性は大きいんでそのあたり心配だね。
445重要無名文化財:2012/04/10(火) 15:44:17.06
琢次郎どうですかね〜。
いなくなって欲しいですね〜。
446重要無名文化財:2012/04/10(火) 19:35:18.19
散々躊躇したけど忠告ね。

○久しぶりで2chに来てこのスレ見たとか・・・、
○自分が誹謗中傷しているように書かれているとか・・・・
○自分は書き込み方法知らないとか・・・・・・


わざわざツイートすることもないと思うよ。
それ以前に2ch見ていると公にすることは何の利益も無いよ

逆にああいうこと呟くと疑われると思うよ。
少なくてもあの呟きは速攻で削除した方がいいでしょう。
447重要無名文化財:2012/04/10(火) 20:25:16.90
↑ お節介野郎
448重要無名文化財:2012/04/10(火) 21:23:40.18
>>446
誰かそんなことツイッターで書いたの?
449重要無名文化財:2012/04/10(火) 22:05:59.15
>>446
あらら。何というか彼も軽率だね。
450重要無名文化財:2012/04/11(水) 18:54:06.23
件のツイート削除したようですね。
今後は軽率なことはしない方がいいと思いますよ。
2ch見ているという事実だけでも引いちゃう人は少なくないですから。
あなたの稼業はお客あってのものですからそのあたりも心の中に止めておいてください。。
451重要無名文化財:2012/04/12(木) 07:58:44.79
>>450に全力で引いた。
452重要無名文化財:2012/04/13(金) 21:07:29.87
453重要無名文化財:2012/04/14(土) 09:54:24.57
本当に馬鹿だね
454重要無名文化財:2012/04/15(日) 02:05:17.58
ぴっかりってほんとに面白いと思う?
可愛いとか抜きにして。
455重要無名文化財:2012/04/15(日) 13:47:10.94
>>454
後ろの一文には誰も賛同出来ないと思う。
前文には100人中3人かな?
ぴっかり独演会出口調査だと30人中6人くらい。
456重要無名文化財:2012/04/15(日) 18:20:00.84
今日家の近くで小朝独演会があったので見てきました。
二ツ目になって初めて高座姿観たけどよかったよ。
ぴっかり☆頑張れ。
457重要無名文化財:2012/04/15(日) 18:23:11.93
>>446-450
誰かぴっかり☆関連で変なことツイッターに書いたの?
458重要無名文化財:2012/04/15(日) 18:28:47.76
>>456に追加
今日やった珍獣動物園は兄弟子の玉の輔師匠がよく寄席でやっているけど、
妹弟子のぴっかり☆の方がフィットしている。
母親と子供の会話がいいね。
459重要無名文化財:2012/04/15(日) 22:05:20.33
4月19日(木)開場18:00 開演18:30
林家木久蔵「発芽の会」
東京育成園3階ホール(ぽっぽのぽが開催された場所)
予約:\1500 当日\1800
問い合わせ先
03-3419-0852(トヨタアート)
03-5447-2131(春々堂)
出演:春風亭ぴっかり、林家ひろ木、三遊亭きつつき、林家木久蔵
460重要無名文化財:2012/04/16(月) 21:21:42.30
5/6日(日)開場17:30 開演18:00
「鈴々舎馬るこの会」
お江戸日本橋亭
中央区日本橋本町3−1−6 日本橋永谷ビル
地下鉄銀座線・半蔵門線「三越前」駅下車 A10出口 徒歩5分
当日\1500
問い合わせ先
090-9416-5691(事務局)
出演:桂竹のこ 春風亭ぴっかり、鈴々舎馬るこ

(ソース)
http://reireisyamaruko.blog.players.tv/article/55314908.html
461重要無名文化財:2012/04/16(月) 21:22:57.21
7月6日(金)と9月7日(金)開場18:30分 開演19:00
「西荻窪爆笑落語会 馬るこぴっかり二人会」
山崎ビリヤード
杉並区西荻北3−19−6−2F
JR西荻窪駅徒歩1分 北口モスバーガー奥
当日\1500
問い合わせ先
090-9416-5691(事務局)
[email protected](事務局)
出演:春風亭ぴっかり、鈴々舎馬るこ

(ソース)
http://reireisyamaruko.blog.players.tv/article/55314908.html
http://reireisyamaruko.sakura.ne.jp/sblo_files/reireisyamaruko/image/E9A6ACE3828BE38193E381B4E381A3E3818BE3828AEFBC91.jpg
462重要無名文化財:2012/04/16(月) 21:36:25.02
馬るこちゃんの協会ホームページの紹介ビデオ・・・
キョンキョンを超えたな。 ワロタよ。
463重要無名文化財:2012/04/17(火) 21:10:40.74
馬ることの二人会か。
何年か前の高田馬場のとき以来だな。
当時はぽっぽだったけど。
464重要無名文化財:2012/04/24(火) 19:35:22.40
今さら仲良さげなそぶりしてもね。
ああいうこと書くと逆に疑いが深まるよ。
465重要無名文化財:2012/04/27(金) 21:45:07.40
人気あるんだな。待ってましたの声が客席のあちこちから
466重要無名文化財:2012/04/28(土) 23:31:11.90
池袋で「動物園」みたがライオンの仕草が妙にエロくみえた。
467重要無名文化財:2012/05/02(水) 23:59:11.92
馬るこは、いいよ。
ぴっかりとの二人会は楽しそうだね。
468重要無名文化財:2012/05/03(木) 01:43:52.15
馬るこやぴっかりは芸人として這い上がっていこう
売れようという根性というか覇気があるよね。
アンタら、そんなにのんびり構えてて大丈夫なの?
って若手芸人はたくさんいるけど・・
469重要無名文化財:2012/05/03(木) 14:23:36.79
馬るこ乙
470重要無名文化財:2012/05/03(木) 22:41:30.06
馬るこはぴっかりのために動き過ぎだと思う。
471重要無名文化財:2012/05/04(金) 13:10:34.06
馬るこにも何か考えがあるんだろう。
馬るこは、割と全体を見る感覚があるからね。
472重要無名文化財:2012/05/04(金) 13:57:24.26
客を呼べる⇒他の落語家から二人会、ゲスト出演の依頼が来る。⇒高座に上がる機会が増え芸力が上がる。

いいスパイラルだね。大勢の客の前で演る機会(小朝の会)もあるし
今の二つ目の中でも高座数の多い方なんだろうな。
473重要無名文化財:2012/05/04(金) 14:27:10.52
前座時代の口演数の多さも大きなアドバンテージ
小朝独演会もだが売れっ子前座だったから各落語会の
開口一番も含め同期昇進者の中ではダントツ

師匠の会の数という面でははな平も同じだけど、
正蔵師のところは前座弟子も多いからぴっかりほどの
アドバンテージはなし
474重要無名文化財:2012/05/04(金) 20:54:57.59
>>472

芸力があがる。

(ゝω・)
475重要無名文化財:2012/05/04(金) 23:06:05.42
>>473

今の前座で彼女と同じアドバンもらっているのがさん喬門下のさん坊。
さん市がいなくなったので師匠はもちろん兄弟子の会の前座を一手に
引き受けているおかげで急成長。
やっぱ人の前でやってナンボだね。
476重要無名文化財:2012/05/05(土) 10:03:22.61
昔から高座百遍と申しましてな…
477重要無名文化財:2012/05/05(土) 11:33:29.68
前座時代から勉強会重ねてきたのも財産なんだろうね。
一之輔の披露目で一朝師匠が言っていたけど師匠自身も先代柳朝師の後押しで勉強会やったなんて言っていたね。
個人的に寄席、落語会に行くようになったのはここ5年くらいなんだけど一之輔師も前座時代勉強会やっていたとか。

478重要無名文化財:2012/05/05(土) 11:37:43.56
>>473 >>475
師匠が売れっ子で弟子の前座が一人というのは本人にはキツイけど場数踏むのには最適だね。
その点はな平だけではなく花緑のところの前座も数は多いからデメリットかな。
479重要無名文化財:2012/05/05(土) 17:13:14.23
コミティアでブース出してた。
480重要無名文化財:2012/05/07(月) 15:23:15.74
>>479はタンブラー買ってやったのかよ?
481重要無名文化財:2012/05/07(月) 18:50:47.36
>>480
懐が寂しかったので…
482重要無名文化財:2012/05/07(月) 21:13:14.13
>>480
鈴本でテーブルの上に置いている人いたけどどこで買えるの?
483重要無名文化財:2012/05/08(火) 05:46:02.33
琢次郎が証拠隠滅で
花柳流を必死こいて上げてるぜ
ホント惨めな奴だなw

琢次郎は伝芸板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男です。
嫌がらせしか書きません
484重要無名文化財:2012/05/08(火) 06:47:50.53
通販
485重要無名文化財:2012/05/08(火) 07:30:59.59
>>482

ただただキモい。
486重要無名文化財:2012/05/08(火) 19:38:33.05
>>482
>>479が書いているところやあとぴっかり☆の会(独演会)で購入可能。
二人会その他複数の会では売らない。ツイッター要チェック
487重要無名文化財:2012/05/09(水) 14:34:50.97
バスツアー行きたいなあ
488重要無名文化財:2012/05/13(日) 02:01:02.37
おたおめ
489重要無名文化財:2012/05/13(日) 11:21:17.11
お誕生日祝いどうやって渡しているの?
春々堂に送っていいるの?
それともブログにアップされていたのは春々堂スタッフからのお祝い?
490重要無名文化財:2012/05/13(日) 11:23:42.89
昨日の落語会だろ
491重要無名文化財:2012/05/13(日) 20:01:23.42
昨日の落語会って?
492重要無名文化財:2012/05/13(日) 20:15:01.29
昨日の落語会
493重要無名文化財:2012/05/13(日) 23:51:56.79
合わせておとといの落語会
494重要無名文化財:2012/05/15(火) 22:43:06.04

ファン感謝デー特別企画
「鈴々舎馬るこ & 春風亭ぴっかり と行く落語・温泉・大宴会・ワークショップ
草津温泉バスツアー」
6月30日(土)ー7月1日(日)


草津温泉ナウリゾートホテル泊+往復交通費(新宿発着)
+2食付+温泉+草津温泉らくご+草津温泉外湯巡り+カラオケ大会
+宴会+プレゼント抽選会+馬るこ&ぴっかりスペシャルバストーク
(オプション)2日目昼食 草津湯もみショー 落語ワークショップ
23000円(完全予約制 当日清算 最小催行人数25名)

「バス往路 バストーク」 「復路 大カラオケ大会」
・草津案内 
・ここでしか聞けない楽屋噺
・絶版を発掘せよ!落語家が歌った歌紹介

「落語ワークショップ」
落語家に教わる話し方教室
思いを言葉で伝えるには        笑いを取るには【小噺を話してみよう】   
495重要無名文化財:2012/05/15(火) 23:01:20.56
ぴっかりは7月1日は別の仕事が入っています。
496重要無名文化財:2012/05/15(火) 23:03:58.32
チラシ見ると、6/30のみの参加になってるみたいね
497重要無名文化財:2012/05/15(火) 23:06:34.40
芸人が「おやすみなさい」を、言ってくれるらしいので、ぴっかりちゃんが部屋に来るのかねえ。
498重要無名文化財:2012/05/15(火) 23:26:04.13
それはやるって本人が言っていたよ。
499重要無名文化財:2012/05/15(火) 23:56:32.32
おえー
500重要無名文化財:2012/05/16(水) 06:59:02.63
500
501重要無名文化財:2012/05/16(水) 07:59:47.37
祝儀弾むと添い寝してくれるらしい。
502重要無名文化財:2012/05/16(水) 08:21:33.68
上乗せによって、膝の裏→手→口となるそうだ。
503重要無名文化財:2012/05/16(水) 21:06:18.99
転勤で地方にいるんだけど3年ぶりに見た。
前に見たのはぽっぽ時代だけど上手くなった。
動物園ですごい客にうけていたよ。
関所のファンの方私の分まで応援してあげて。
504重要無名文化財:2012/05/18(金) 20:38:10.80
ほんと上手くなったよね…
505重要無名文化財:2012/05/29(火) 22:24:25.42
池袋演芸場6月上席昼の部出演日
3日(日)6(水)7(木)8(金)9(土)

7月も鈴本上席出演予定
506重要無名文化財:2012/05/31(木) 23:15:42.67
ゆづきの「おしゃべりリストランテ」
since2008
507重要無名文化財:2012/06/01(金) 07:32:20.96
↑悪質なパクリ
↓こちらが本家
ぴっかりの「おしゃべりリストランテ」since201 1
508重要無名文化財:2012/06/02(土) 09:42:44.44
昨日時蔵が仕切る会に行ってきた。
牛ほめだったけど二ツ目の貫録。
前に高座に上がった鬼〆が冷やした客席をしっかり温めていた。
しかし鬼〆も一力に食われてしまうとは情けない。
509重要無名文化財:2012/06/02(土) 10:49:52.24
鬼〆の良さはぴっかりヲタでは理解不能。
せめてスイカの良さがわかるまで、木久男で修行ください。
510重要無名文化財:2012/06/02(土) 21:55:06.89
>>508
一力は三三目当ての女性客から「カワイイ」なんて言われていたけど素直そうで好感が持てる。
鬼〆はつまらないマクラで一気に客を引かせたね。花緑の弟子はどいつもこいつも低成長だね。正蔵一門と同様に。
結果として先輩二ツ目の尻拭いをしたぴっかりはあの逆境の中でよく頑張ったと思う。
やっぱ力はあるんだね。彼女に一番感謝しているのは時蔵師匠かもしれない。
511重要無名文化財:2012/06/02(土) 22:51:37.78
そりゃそうだ
だまっていても>>510みたいなゲテモノ趣味のキモヲタがタンブラー持ってほいほいやってくるからな。
512重要無名文化財:2012/06/02(土) 23:46:02.49
>>508

昨日のどうらく息子寄席は行ってないけどTENより少し上の二ツ目は揃って不作
右太楼、たけ平あたりは例外だが
よって鬼〆が一力に食われてしまっても不思議でも何でもない
顔づけからするとミミの客が主流だろうから、ぴっかり☆たんが客に受け入れ
られたなら大したもの


513重要無名文化財:2012/06/02(土) 23:52:32.06
>>510
正蔵、花緑が弟子を育てられなないという意見には同感
たけ平以外は金払ってまで足を運ぶ気が起きない
つーか弟子取り過ぎでしょう
514重要無名文化財:2012/06/02(土) 23:56:53.87
>>510

>>結果として先輩二ツ目の尻拭いをしたぴっかりはあの逆境の中でよく頑張ったと思う。

これ見たかった
前の演者が客を引かせた後に高座に上がるだけでもプレッシャー
ぴっかり☆たんが本当に会場の雰囲気を逆転させたらそれはそれですごい
515重要無名文化財:2012/06/05(火) 16:31:36.34
>>510

たけ平には金払うんだww
516重要無名文化財:2012/06/05(火) 20:55:42.36
今度の鈴本早朝寄席なんだけど
ぴっかり☆たんが3番目に上がって
たん丈がトリだったらオマエラどうする?
517重要無名文化財:2012/06/06(水) 08:54:34.91
>>516
2人目で帰る。
518重要無名文化財:2012/06/06(水) 11:45:25.52
う勝ファンなのですね。わかります。
519重要無名文化財:2012/06/06(水) 12:09:47.06
>>516
木戸銭高いからいかない
(・ω<)イヤーン
520重要無名文化財:2012/06/06(水) 16:25:16.16
>>516
トリのみ見る
521重要無名文化財:2012/06/06(水) 17:39:58.67
>>520

泣いた。
522重要無名文化財:2012/06/06(水) 21:08:51.83
鈴本早朝寄席、末廣深夜寄席とも二ツ目育成のため席亭が協力しているんだよ。
ぴっかりファンは仮に彼女がトリ以外の出番でも最後まで客席にいること。
次の演者がいるのにぴっかりの高座が終わった瞬間ゾロゾロ出ていくような真似だけはするな。
たん丈がトリであろうとなかろうとな。
523重要無名文化財:2012/06/06(水) 21:11:25.64
それからぴっかり以外の演者に対してもちゃんと反応してやれ。
前回1月の早朝寄席は見苦しかったぞ。
524重要無名文化財:2012/06/06(水) 21:41:51.03
>>523
kwsk
525重要無名文化財:2012/06/06(水) 21:46:54.11
>>522
木戸銭払っている以上、誰で笑おうがどこで帰ろうが個人の自由だろ
526重要無名文化財:2012/06/06(水) 22:10:46.19
>>523

>>254



254 :重要無名文化財 :2012/01/15(日) 16:30:42.91
ただぴっかりの客に一言言いたいのは、花いち、左吉の高座に無反応
というのは感心しない。
少し大人になって若手を育てる勉強会であることを再認識するべきだね。
そういう環境下で客席を沸かせたう勝は無駄に年齢を重ねていない
527重要無名文化財:2012/06/06(水) 23:14:22.29
ひっかりキモヲタが日本語を理解できないのはよく解った。
お前ら寄席に来るな。
同じアメブロのブログ名をパクった集会だけでマスかいていてくれ。
528重要無名文化財:2012/06/07(木) 01:13:14.97
>>526
ということは面白くもなんともない下手な若手にも無理して笑ってやれと
いうことですね。
529重要無名文化財:2012/06/07(木) 06:13:42.61
つーか他の演者が力不足だったからじゃないの?
その日の早朝寄席の客全員がぴっかりファンということは
ありえないわけだから
単にぴっかり以外の出演者がつまらなかっただけでしょう
10日の日曜日も正直ぴっかり以外は期待できないな
もう少し出演者のバランスを考えないとね
同期のはな平を出すとか
530重要無名文化財:2012/06/07(木) 07:56:09.00
>>530
ぴっかりを期待できる時点で…
531重要無名文化財:2012/06/07(木) 08:05:47.93
>同期のはな平を出すとか
>同期のはな平を出すとか
>同期のはな平を出すとか

要はこれが言いたかっただけか。アホクサ
532重要無名文化財:2012/06/07(木) 19:57:58.74
かわいいだけじゃ駄目かしら…駄目です。
こみちを見なさい。
すぐにババアになる。
533重要無名文化財:2012/06/07(木) 20:14:03.08
え、もう羊水腐りきって
後は死ぬだけでしょ。
534重要無名文化財:2012/06/07(木) 20:38:44.77
>>529
なんかぴっかりが力あるように勘違いする人が出るから
紛らわしい書き方は止めれ。
535重要無名文化財:2012/06/08(金) 02:14:53.22
>>529
なんかはな平が力あるように勘違いする人が出るから
紛らわしい書き方は止めれ。
536重要無名文化財:2012/06/08(金) 05:30:38.65
>>529
なんか談春や志らくが力あるように勘違いする人が出るから
紛らわしい書き方は止めれ。

537重要無名文化財:2012/06/08(金) 06:05:04.97
>>535

はな平は面白いじゃないか・はな平がつまらないと勘違いする人が出るから
紛らわしい書き方は止めれ。
538重要無名文化財:2012/06/08(金) 07:03:49.10
>>535

キウイは面白いじゃないか・キウイがつまらないと勘違いする人が出るから
紛らわしい書き方は止めれ。
539重要無名文化財:2012/06/08(金) 20:15:48.53
今日は牛ほめやって笑いを取っていた。
前座噺をしっかりやって池袋昼の部の常連年配客にウケるとは大したものだよ。
ほとんどの二ツ目は撃沈するんだから。
540重要無名文化財:2012/06/08(金) 21:05:09.05
>>538
キウイを落ちに使うのはやめろ。
ネタとして面白くないし、こういうところで名前を出すと奴が増長する。
541重要無名文化財:2012/06/08(金) 21:37:10.56
ぴっかりを不要に持ち上げるのはやめれ。
ネタは面白くないし、
本人は勘違いしてタンブラーをぼったくりで売ったり、
同じアメブロのブログタイトルを堂々とパクリ
知名度で強奪しようとする。
542重要無名文化財:2012/06/08(金) 21:51:10.26
>>529
明日ぴっかり見に行く予定
ただ土曜日だから客層変わるかな
自分の会ではなく寄席でうけるとは嬉しいねぇ〜
そして明後日は早朝寄席か
543重要無名文化財:2012/06/08(金) 22:20:47.17
声優の落語みたい。
544重要無名文化財:2012/06/08(金) 22:27:56.54

7月に独演会が一つ追加されている。自主興業ではないようなんでやっぱり人気あるんだね。
545重要無名文化財:2012/06/08(金) 22:52:41.86
>>539
きのうはきく姫が撃沈していたな。
546重要無名文化財:2012/06/09(土) 00:06:59.08
>>544
行ってみたいけど、他のファンがちょっと怖い
男だらけだろうか
547重要無名文化財:2012/06/09(土) 07:08:45.85
色白 デブ 眼鏡 脂ぎった皮膚
脇の下からカブトムシの臭い
靴下から納豆の臭い
そういう人たちが息をハァーハァーさせながら大挙して押し寄せます。

なかなか風情があっていいもんですよ。 是非どうぞ。
548重要無名文化財:2012/06/09(土) 09:44:36.40
あしただけ2部構成にして朝4時から20分ひっかり。
館内を脱臭して空気を入れ換えて座席を取り替え、
10時から残り3人にすれば包茎
549重要無名文化財:2012/06/09(土) 12:38:10.91
カブトムシのニオイってわかりにくいな
まあなんか嫌な予感はする
550重要無名文化財:2012/06/09(土) 17:00:20.38
>>546
あまり構えることは無いですよ。集客力があるのも相まって年齢層も男女比もいいバランス。
駆け出し二ツ目の会にありがちな客が一人しか来ないとか、つばなれしない状況で特定客しか
こないということはまず無いから。
私の場合はもう相当前のことだけど天どんさんの会の方が怖かったな。
今は堂々と足運んでいるけど。
551重要無名文化財:2012/06/09(土) 23:14:41.92
今から並んでも遅いでしょうか、早朝寄席は
552重要無名文化財:2012/06/09(土) 23:31:14.20
おい!
553重要無名文化財:2012/06/10(日) 11:28:59.17
高橋
554重要無名文化財:2012/06/10(日) 11:58:20.65
>>552
小池!
555重要無名文化財:2012/06/10(日) 17:28:00.44
早朝寄席でぴっかりを見てから出頭しようと思いました
556重要無名文化財:2012/06/10(日) 22:27:47.69
>>550
ありがとうございます。
男女比が同じだったり、客層も一見でも大丈夫そうなんで、行く勇気が湧いてきました。
557重要無名文化財:2012/06/10(日) 22:55:26.28
ぴっかりヲタには脱帽だよ。
今日の早朝寄席ぴっかりは満遍なく受けていたが他の演者は受けても散発。
三分の1くらい空席があったけどそれでも200弱は客いただろうけど、全員がぴっかりヲタかよ。
たん丈は無理にしてもろべえやう勝はもう少し頑張れよ。
558557_謝罪:2012/06/10(日) 23:00:07.34
>>557はスレチだった。すまん次に書き込みを引っ越した
>>557は無いものとしてくれ。



http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1170581699/401
559重要無名文化財:2012/06/14(木) 23:29:48.85
高座姿が楽しそうというか輝いている。
高座が好きでたまらないんでしょうね。
義姉が勧めるだけあるわ
560重要無名文化財:2012/06/15(金) 20:31:49.37
伊藤夢葉さんとどちらが楽しそうですか?
561重要無名文化財:2012/06/15(金) 23:02:58.85
あの珍獣動物園うけるねぇ〜
お菊ちゃんも色っぽいし
562重要無名文化財:2012/06/16(土) 01:35:25.11
おまいらバスツアーに行ってやれよ。馬るこが集まりが悪いってぼやいてぞ。まあ、馬るこの金儲けが失敗しそうってだけなんだろうけどね。
563重要無名文化財:2012/06/16(土) 08:26:13.01
>>562
割り前もぴっかり8:2馬るこまで譲歩して担ぎ出したのに、
流石の馬るこも骨の髄まで場末の風俗嬢には赤子を堕ろすようなもんだな。
564559:2012/06/16(土) 12:25:21.13
>>560
夢葉先生は楽しそうに見えないです。
ぴっかりさんはすごい躍動感があります。
565重要無名文化財:2012/06/16(土) 12:58:16.82
馬るこは毎回見切り発車なんだよ
DVDを自費でプレスして損したり
ってそれしか知らんけど
566重要無名文化財:2012/06/16(土) 18:45:54.43
馬るこが打ち上げで言ってたんだけど、今年2本DVD自費出版するんだって。進んで破滅しようとしてるようにしか見えないんだけど、誰か止める奴いねーのかよ。
567重要無名文化財:2012/06/16(土) 19:14:50.59
ブラックの影響だったりw
568重要無名文化財:2012/06/16(土) 19:23:59.69
>>565-567
スレチなんで別スレでやってください。
569重要無名文化財:2012/06/16(土) 19:35:11.38
>>564
楽しそうから躍動感に言葉が変わりましたが
何かありましたか?
570重要無名文化財:2012/06/16(土) 21:15:00.34
会があればお客は集まり、高座に上がれば客席の反応も良いのだからそりゃ楽しいでしょう。
571重要無名文化財:2012/06/17(日) 13:04:22.48
一之輔が抜けた今
二つ目人気ナンバーワン
三年後には
四十人抜き真打か!
572重要無名文化財:2012/06/17(日) 22:17:44.54
今日鈴本早朝寄席行ったら60歳過ぎと思われる品の良い和服姿の女性が
ぴっかりの会の話をしていた。ここ半年彼女の高座に接していないけど、
ファン層が高齢女性まで広がっているのが正直以外だった。
前座勉強会ぽっぽのぽの頃は男性主体だったのに
573重要無名文化財:2012/06/17(日) 22:19:24.07

>>572を修正

3行目 ×正直以外 → ○正直意外  
574重要無名文化財:2012/06/19(火) 19:09:09.55
女性支持者の力って大きいね。ぴっかりちゃんお仕事増えてよかったね。
575重要無名文化財:2012/06/19(火) 19:58:57.82
このままいけば、席亭から早く真打にしろって
依頼が会長にいくな。。。
576重要無名文化財:2012/06/19(火) 20:14:15.80
>>575
その前に変な色気出して落語協会をあぽーん。
酒と薬でブクブクに太って白髪頭の雇われ店長と場末のぼったくりバーで噺家撲殺して御用。
けど新聞の3行記事ににもなりませんでしたとさ。
577重要無名文化財:2012/06/19(火) 20:51:50.54
はいはい 面白い 面白い パチパチ
578重要無名文化財:2012/06/19(火) 22:50:57.39
>>576
そりゃちよりんだろ
579重要無名文化財:2012/06/19(火) 22:53:59.71
>>577
それって、ぴっかりの戯れ事が終わった時の拍手じゃない。
580重要無名文化財:2012/06/19(火) 23:19:18.31
>>579
はいはい 根岸H家一門の落語同様に 面白い 面白い パチパチ
581重要無名文化財:2012/06/19(火) 23:25:59.90
>>576-580
はいはい キウイのい落語同様に 面白い 面白い パチパチ
582重要無名文化財:2012/06/19(火) 23:39:04.69
>>581
いやいや>>576-580より林家はな平の落語の方がはるかに面白い
583重要無名文化財:2012/06/20(水) 07:32:29.14
>>577->>582
いやいや演者のレベルが知れる
お前らタンブラー連が一番だよ(哀笑)
584重要無名文化財:2012/06/21(木) 00:20:58.50
今日の西新宿の会は満員札度め。内容は先輩の鯉斗を圧倒。
585重要無名文化財:2012/06/21(木) 01:07:17.24
鯉斗を圧倒してもなあ…
586重要無名文化財:2012/06/21(木) 08:24:19.60
生ぴっかりを聴きだいですが、
燕路好きでも15分最後まで聞けますか?
587重要無名文化財:2012/06/21(木) 19:34:51.90
☆★☆ 第1回築地とりゆう寄席 ☆★☆
☆★☆ 春風亭ぴっかり独演会  ☆★☆

○日時 8月25日(土)二回公演
1回目 午後2時(開場30分前)
2回目 午後5時(開演30分前)

○会場 atelier.TORIYOU(アトリエ・とりゆう)
    中央区築地3丁目7−2 築地 鶏由宇2F
地下鉄日比谷線「築地駅」出口3・4 徒歩30秒
    地下鉄有楽町線「新富町駅」出口4 徒歩2分

○席料 1500円(前売り)1800円(当日)
    ※希望者は3000円で懇親会(会場1Fの築地 鶏由宇)

○チケット予約・問合せ
芸術空間「雅」山之上
Tel&Fax 03-3202-2686
E-mail [email protected]
588重要無名文化財:2012/06/21(木) 21:32:31.34
落語家を交えた打ち上げって、楽しそうだな
589重要無名文化財:2012/06/23(土) 10:00:35.29
そういうの出たことないけど
落語家は、客の席まわって歩くの?
同じ席にいると近くの客しか話しできないよね。
590重要無名文化財:2012/06/24(日) 14:09:15.79
完全に人気先行だから、これから修行をちゃんとしないと
40才近くになったときに、
今の川柳つくしみたいに実力派の後輩にどんどん抜かれるかも。
つくしも前座や二つ目なりたての頃は今より可愛くて追っかけもいたが
今じゃただのテンションがおかしいおばさん。
591重要無名文化財:2012/06/24(日) 16:25:23.38
青木愛(議員の方ね)と通じる雰囲気、
ああいう風になっちゃいそう。
592重要無名文化財:2012/06/24(日) 17:03:16.38
>>589
お客は知り合い顔で独り占めして自慢話をしたがるけど
わかってる噺家さんはちゃんと満遍なくまわってくれる。
593重要無名文化財:2012/06/24(日) 17:07:08.69
>>590
ぴっかりちゃんは都内でおなじみさん相手にAKBを気取って優雅に独演会三昧で新二つ目を謳歌してるさなか、

美るくは大須で苦労してる。
その苦労が報われるといいね。
594重要無名文化財:2012/06/24(日) 18:45:41.67
東京かわら版7月号届いていない人、購入していない方へ

春風亭ぴっかり☆ちゃん8月14日(土)にいよいよ末廣深夜寄席デビューです。

 (東京かわら版7月号105頁)
595重要無名文化財:2012/06/24(日) 19:01:00.71
>>593
美るくスレに異動してレスしておきました。よろしければ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1312069444/168-169
596重要無名文化財:2012/06/24(日) 19:05:47.40
>>590
師匠がしっかりしている(何だかんだ言って厳しい)。一門の師匠や兄弟弟子
にも恵まれているんでその点は大丈夫でしょう。当然本人次第ですが。
その点つくしさんは少し気の毒のように思えます。前座、二ツ目半ばの大事な時期
にしっかり指導してくれる先輩がいなかったようですね。
597重要無名文化財:2012/06/24(日) 19:21:41.98
>>592
3月の道楽亭独演会で懇親会に参加したけど周囲に対する気配りはさすがですね。
4年5カ月の前座修行はダデではないです。
598重要無名文化財:2012/06/24(日) 19:55:11.31
>>595

究極のキモさ。
なにあの見当違いなぴっかり自慢。

ぴっかりになってから一段とキモヲタの質が落ちたね。

美るくスレはぴっかりキモヲタに汚されたからもう書き込めないな。
599重要無名文化財:2012/06/24(日) 20:57:10.86
>>594
情報サンキュー!
末広7月中席は一朝、菊之丞トリなんで昼夜通し考えていたけど
深夜まで通しか
600重要無名文化財:2012/06/24(日) 21:03:22.27
>>599
末廣亭はB-3の席がオススメです
601重要無名文化財:2012/06/24(日) 21:04:44.25
おいらネタはスレチなんで末広亭スレで
602重要無名文化財:2012/06/24(日) 21:50:08.74
>>594
かわら盤家に来ていた。落語協会サイトの芸人紹介にアップされていない会って
結構あるんだね。何か基準でもあるのかな。他団体の会のゲスト出演ならまだしも、
馬ることに二人会なんかアップするべきだと思うが
あと以前から感じていたけど神奈川の会が多いね。
603584:2012/06/24(日) 22:42:02.08
>>585
20日の鯉斗・ぴっかり二人会は宮戸川をネタ出ししていた鯉斗が、
一番手だったがつまらんマクラを延々とやったあげく本編2〜3分で終了。
さすがに前方の客から抗議じみた声があがって場内はちょっと険悪なムード。
ぴっかりファン多数派とはいえあんな状況で二番手で高座に上がった彼女は
気持ち的に辛かったと思う。
そんな環境でもお菊の皿とだくだくはちゃんと終了  
いかに鯉斗が酷かったとはいえ先輩を向こうに回しての立派な高座だった。
604重要無名文化財:2012/06/25(月) 18:36:57.46
早朝寄席といい鯉斗の件といい駄目先輩が冷やした客席をしっかり暖める。改めてぴっかりちゃんを応援したくなったよ。一之輔に続いて菊六もいなくなる二つ目界の新たなる核になってほしい。
605重要無名文化財:2012/06/25(月) 22:53:11.81
>>602

かわら版見ると本当に仕事多いね
埼玉とかもあるんだ
ちょっと遠いかな
606重要無名文化財:2012/06/25(月) 23:05:42.35
大喜利選手権にも出るんだ。文左衛門兄ぃでかした!
607重要無名文化財:2012/06/26(火) 05:36:44.33
ぴっかりちゃん日曜日に初めて見た。和み系なんだね。鼓ケ滝聞いたばあちゃんが喜んでいた。
608重要無名文化財:2012/06/27(水) 19:35:47.94
>>605
かわら版見て改めて驚きました。誰か書いていたけど二ツ目で一番仕事が少なくなる
時期に自主興業ではない会がこんなにあるとは。
おまけにぴっかりってブログでは自分の会告知しないから宣伝媒体ってちらしだけでしょ。
それで客はしっかりと集まるんだから。
609重要無名文化財:2012/06/27(水) 19:37:17.95
>>606
かわら版の記事で文字が小さかったので見逃すところでした。ありがとう。
610重要無名文化財:2012/06/27(水) 22:25:23.14
鈴本昼7月上席の出演日が鈴本のHPにアップされているよ。

        ↓

4日(水)5日(木)6日(金)7日(土)8日(日)

611重要無名文化財:2012/06/28(木) 07:20:23.85
>>610
thanks 今日鈴本に確認する予定たった。土・日曜の上がりは助かる。あとぴっかりたんは出番が終ったら即鈴本退出した方がいいね。当然打ち上げも不参加
612重要無名文化財:2012/06/29(金) 15:42:54.72
今見てきたお菊の皿いい。あれなら江戸の男達が殺到する。昨年のぽっぽのぽ以来の可愛いお菊ちゃんが見られました。
613重要無名文化財:2012/06/29(金) 16:09:09.94
ここで書かれているとおり、今日もぴっかり以外の芸人は×。特に芸は遺伝しないことを改めて感じさせたあいつは何なんだよ。ぴっかりは駄目先輩のお守り役なのかよ
614重要無名文化財:2012/06/30(土) 13:24:19.81
鯉斗やさん歩含めた駄目二ツ目との競演はもう止めた方がいいです→ぴっかり☆さん。
この前のらくごカフェの一門会みたいに良き先輩と切磋琢磨してください。
あと4ヶ月すれば朝呂久さんもメンバーになります。
615重要無名文化財:2012/06/30(土) 21:50:26.79
>>594

>春風亭ぴっかり☆ちゃん8月14日(土)にいよいよ末廣深夜寄席デビューです。

7月14日(土)の間違いだよ。
616重要無名文化財:2012/07/01(日) 14:02:56.94
温泉バスツアーはどうなった?
617重要無名文化財:2012/07/02(月) 21:03:27.41
真打ち昇進の時はぜひ春風亭パックリで!
618重要無名文化財:2012/07/02(月) 21:56:02.55
ぜんぜん面白くない
619重要無名文化財:2012/07/02(月) 22:53:33.59
意外と人いるんだな
620重要無名文化財:2012/07/08(日) 16:43:29.95
>>615

よりによってこみちっちゃんをぶつけるたぁ
余程嫌われているんだな。
(/_;)イヤーソ
621重要無名文化財:2012/07/08(日) 17:54:39.93
昨日今日と鈴本の高座見てきたけど、珍獣動物園、こうもりとも客席を沸かせていた。
寄席に来るじいちゃん、ばあちゃん相手に新作で笑いを取るとは大したものです。
やっぱ華があるね。先輩二つ目はウカウカしてられないぞ。
622重要無名文化財:2012/07/08(日) 18:03:39.17
>>620
トリを取るぴっかり本人にしてみると気分的に楽だよ。
早朝寄席では事実上駄目先輩の尻拭い役だったけど今回はこみっちゃんがしっかり客席を暖めてくれるし。
昨日の芸協の深夜寄席とは全く異なる盛り上がりが期待できるよ。
623重要無名文化財:2012/07/08(日) 18:47:07.93
>>620 >>622

末廣HP、かわら版では麟太郎、ぼたん、三木男、ぴっかりだよ
こみちの名は無いけど
624重要無名文化財:2012/07/08(日) 19:17:53.05

噂のぴっかり初めて見ました
書割盗人だったのですが手裏剣と吹矢の応酬
を取り交ぜて場内大爆笑
東京落語会ではああいう演出が普通なんですか?
本当に面白かったです
625重要無名文化財:2012/07/08(日) 20:26:35.70
>>624

残念ながらスレ違い。
ここのキモヲタは陰毛頭の実力がおじさんやまめ六レベルだと言うことをよく知ってます。
どうせなら四寄席や二つ目スレに投下したほうが効果はありますよ。
626重要無名文化財:2012/07/08(日) 22:41:14.89
>>624
書割盗人って関西で小朝独演会があってそこでやったの?こちらでは「だくだく」
という言い方が普通
先月ネタ下ろししたのは知っているけど手裏剣と吹き矢って白酒師がやっているんで
彼から教わったのか?
627重要無名文化財:2012/07/08(日) 22:46:43.63
>>623
麟太郎、ぼたんならちゃんと繋いでくれると思うので安心
ぴっかり☆にはこの二人の胸を借りるつもりで
628重要無名文化財:2012/07/08(日) 23:27:50.92
>>626

神保町らくごカフェで開催された桂春蝶の会です
可愛いだけじゃなく自分の考えをしっかり持った
方ですね
高座の雰囲気も明るいし
前座修行終わってまだ1年立っていないとのこと
ですが今後すごい人気が出ると思います
629重要無名文化財:2012/07/09(月) 07:06:38.00
白酒師匠直伝の手裏剣、吹き矢つきのだくだく見てみたい。
ぴっかりたんこのスレ見ていたら今度の深夜寄席でリクエスト。
630重要無名文化財:2012/07/09(月) 17:45:21.88
さっきJ-WAVEからぴっかりちゃんの声が。
生出演していたんですね。
圓朝まつりの日に開催される落語会のこと話していた。
どんどん活動の場が広がってますね。
ぴっかり☆万歳!
631重要無名文化財:2012/07/09(月) 17:48:38.92
マンセー!
ぴっかしマンセー!
632重要無名文化財:2012/07/09(月) 18:47:23.03
ぱっかりが今すぐ真打にならないなんて!
小三治もうすらボケ野郎だな!
彼女の集客力の高さは段違い。
633重要無名文化財:2012/07/09(月) 19:20:12.65
イツモナガラ ツマンネ
634重要無名文化財:2012/07/09(月) 23:09:59.41
こいつの師匠の落語は上手いけどつまんねーという不思議
635重要無名文化財:2012/07/10(火) 00:07:41.60
>>633
ぴっかりが?
みんな知ってるよ。
636重要無名文化財:2012/07/10(火) 05:42:45.19
7月22日開催ぴっかりの夏ものがたり完売
今後チケットが手に入りにくくなるのか心配
637重要無名文化財:2012/07/11(水) 07:43:50.38
来月大須演芸場デビューって本当?
638重要無名文化財:2012/07/13(金) 09:11:27.56
ぴっかり独演会はタンブラー持ってないと親衛隊から入場拒否されるって本当ですか?
知人が怖かった。って言ってました大津のあんちゃんの気持ちがわかるって。
639重要無名文化財:2012/07/13(金) 12:30:12.73
>>636
先月の西新宿の鯉斗との二人会も完売。
出演情報を早目に把握し予約する方が無難。
640重要無名文化財:2012/07/13(金) 12:33:00.91
上にも書いてあるけど明日はぴっかり☆末広亭深夜寄席デビューだよ。
641重要無名文化財:2012/07/13(金) 15:04:24.07
おいらはもうマイミクさんを並ばせてるぜ!
642重要無名文化財:2012/07/13(金) 18:38:41.27
末廣夜の部の菊之丞まで見てから
深夜寄席の行列に並ぶと厳しいかな。
しかしデビュー戦って言われてみて
初めて気付いた。明日が楽しみ。
643重要無名文化財:2012/07/13(金) 19:32:06.85
ぴっかりたん以外の顔付けを見ると満員で入れないということはさすがに無いでしょう
春の一之輔卒業公演じゃないんだから
ただいい席で観たいなら早目に並ぶに越したことないと思います
644重要無名文化財:2012/07/14(土) 10:53:38.13
>>643
ぴっかりたん一人が人気実力とも頭一つ抜け出して、バランスを崩す存在だということですね。
彼女には末広は小さ過ぎるんでしょう。
ぼたんさん目当てに行こうかと思いましたが
ぴっかりたんに完膚無きまでに叩きのめされるのはつらいので止めておきます。
645重要無名文化財:2012/07/14(土) 15:32:55.96
日本橋の会満席だった。
確かに会場のキャパは大きくないようだけど、
前座卒業してまだ1年未満なのに予約が取れないとは。
一部の例外を除き二つ目さんは客集めで苦労するのが普通なのに。
とりあえず今夜末廣亭で生ぴっかりしてこよう。
646重要無名文化財:2012/07/14(土) 17:48:34.64
深夜寄席は今からお越しになっても席はご用意出来ません。
あしからず
647重要無名文化財:2012/07/14(土) 18:06:04.39
深夜寄席は今日でしたか。一日間違えてました。
thanks.
648重要無名文化財:2012/07/14(土) 23:26:40.56
深夜寄席は皿屋敷。
前座時代の勉強会以来だけど、ぴっかりにうってつけのネタ。
あのお菊の幽霊は他の落語家には真似できないね。
先輩三人の後をうけての立派なトリだった。
しかし客席を明るくするあの芸風は今後も人気アップ間違いなし。
649重要無名文化財:2012/07/14(土) 23:32:42.63
痛い客は下手の補助席に陣取ってたね。
650重要無名文化財:2012/07/14(土) 23:54:17.09
>>648
深夜寄席はほぼ毎回足はこんでいるけど、一之輔昇進後の最高の入りだったよ
ぴっかりたん自ら客席に出てきてのヒザ送りのお願いがまたよかった
一之輔に続き菊六も抜けた後の協会主催各二つ目勉強会の集客力が懸念されるだけに貴重な存在になるね
芸本体も二つ目昇進時に比べ一回り大きくなった
651重要無名文化財:2012/07/15(日) 00:11:08.84
>>650
あなたでしたか、
一之輔昇進後、一回も欠かさず深夜寄席に通われていたのは。
652重要無名文化財:2012/07/15(日) 00:31:43.42
別に集客力なんて、一介の客は懸念しないと思うが。
653重要無名文化財:2012/07/15(日) 00:36:34.31
>>648 >>650

ぴっかり本人の高座ももちろん立派だったけどファンの一人として
今日はトリのぴっかりの口演時間にしっかり配慮してくれた先輩3人
に本当に感謝したい。

特に子ほめ+馬の助師匠から習った百面相を駆使して時間調整を
してくれた麟太郎。
マクラ無しの天狗裁きの喬の字(ちょっと気を使い過ぎだったかな)

同期の美るくが早朝寄席で先輩の妬みによる陰湿な嫌がらせで
ろくな口演時間が取れなかったのを目の当たりにした思い出が
あるだけに素直に感激した。

ぴっかりも今日の先輩の気持ちに応えるつもりで今後も頑張ってほしい。
654重要無名文化財:2012/07/15(日) 00:38:55.22
こはる、美るく、ぴっかり三人会ってみたいね。こはるはネタは多いから「三枚起請」あたり、中入りの美るくは「妾馬」。トリのぴっかりは「お菊の皿」に余興で玉すだれ。
国立じゃ小さいかな。
655重要無名文化財:2012/07/15(日) 00:39:29.80
>>648

お菊の皿(皿屋敷)誰に習ったんだろう。

ぴっかりの師匠である小朝のは昔の流行歌使ったすごい派手なやつ
なんで師匠直伝ではないと思うが。
656重要無名文化財:2012/07/15(日) 00:43:04.43
>>654

白鳥師匠に頼むのが一番手っとり早いかも。

10月のWomans落語会はぴっかりも出演だよね。
ぴっかりのトリネタは池田大助かな
657重要無名文化財:2012/07/15(日) 00:49:01.91
トリネタといえば以前小朝が越路吹雪物語をぴっかり(当時のぽっぽ)に
渡して自分は封印するなんてブログに書いていたけどどうなったんだろう
658645:2012/07/15(日) 01:02:33.43
結局末廣亭に行けなかった。
いい高座だったようだね。
今度いつ生ぴっかりができることやら。
659重要無名文化財:2012/07/15(日) 01:11:42.65
いつからぴっかりのファンって>>653みたいな
噺家にも上から目線で物言う輩が増えたの?
なんか、こういう輩がアンチを増やすような気がするんだがなぁ。
なんか、落協全体がぴっかりを中心に回ってるように書いていていくらマンセースレでもキモすぎる。
660重要無名文化財:2012/07/15(日) 01:29:10.57
稲荷町の一門では、ぴっかりは芸風が当代の柳朝に近い。
やや不安な傾向である。
661重要無名文化財:2012/07/15(日) 01:30:57.45
>>654
11月以降の企画として春風亭若手を中心した会も面白いかも

【出演】朝呂久(二ツ目になったら芸名どうなるんだろう)、ぴっかり、正太郎、一之輔

鈴本か末広亭で余一会として企画してくれないかな
662重要無名文化財:2012/07/15(日) 01:56:48.00
>>658

とりあえず今日の深夜寄席でフライヤー配布されていたやつで
落語協会HP未掲載その1


<春風亭ぴっかり☆の「落語はいかが」>

8月3日(金)
開場 18時30分
開演 19時00分
木戸銭 2,500円(プチ弁当+ワンドリンク付き)
場所 @Liaison(渋谷区宇田川町10−1 パークビル4F)
問い合わせ 03-6416-1635
663重要無名文化財:2012/07/15(日) 01:57:48.37
>>658

とりあえず今日の深夜寄席でフライヤー配布されていたやつで
落語協会HP未掲載その2

<ZOZOI寄席>
8月6日(月)
開場 18時30分
開演 19時00分
木戸銭 1,500円
場所 カフェ ゾゾイ(豊島区西池袋3−22−6)
問い合わせ 080-5088-2985
664重要無名文化財:2012/07/15(日) 02:01:04.66
>>663に追記
出演 一龍斎貞寿、春風亭正太郎
ゲスト 春風亭ぴっかり
665重要無名文化財:2012/07/15(日) 06:02:04.43
>>659
最近 オレが育ててやる 見守ってやる目線のアフォが大杉だな。
プロ相手に芸論ふっかけたりするのもこのテの輩。
666重要無名文化財:2012/07/15(日) 07:00:36.61
春風亭ぴっかり大手町落語会初登場(10月27日)
まさか二ツ目昇進1年経たないうちにとは
667重要無名文化財:2012/07/15(日) 07:06:44.49
>>650

>ぴっかりたん自ら客席に出てきてのヒザ送りのお願いがまたよかった

いくら深夜寄席デビューのトリだといってまさか
立ち見まで出るとは思わなかった
私自身開演10分前にツレと到着したけど、
席探すのに苦労したよ
予想以上の人気だね
668重要無名文化財:2012/07/15(日) 07:16:12.48
>>658

都内じゃないけど足を運ぶことができれば


8月1日(水)18:30〜20:30 海登寄席(第5回)
8月29日(水)19:00〜20:30 春風亭ぴっかり勉強会・ぴっかりんとうの会(第2回)
9月1日(日)14:00〜15:30 よしだ・そば切り寄席(第9回)

 http://www.mars.dti.ne.jp/~sea-gull/douraku/hanakozak.htm


8月19日(日)18:30〜 野毛坂ボーダーライン寄席 春風亭ぴっかり独演会

  http://info.rakugo-shinkou.or.jp/
669重要無名文化財:2012/07/15(日) 08:02:32.74
ずいぶん注目されているんだな
一之輔に抜かされた二ツ目上位某がマクラで愚痴るわけだ
670重要無名文化財:2012/07/15(日) 08:13:12.80
>>653

スレチで申し訳ないが、この話題は忘れたと思ったら蒸し返されるなw
671重要無名文化財:2012/07/15(日) 08:58:30.50
>>666
ぴっかり☆ちゃん抜擢だね。
この会のサラ口は実力派二ツ目の指定席。
まだ歴史の浅い会たけど一之輔やこみちも勤めた
ポジションだし
672重要無名文化財:2012/07/15(日) 09:43:43.51
>>670
司が起こした「三遊亭美るくいじめ事件」はある意味鈴本早朝寄席始まって以来の不祥事。
昨日の深夜寄席だってもしやつが顔づけされていたら、ましてや一門関係に無いだけにぴっかりも同じ目にあっていただろうね。
小三治会長の抜擢真打の負の側面なんだが。
673重要無名文化財:2012/07/15(日) 12:28:16.99
>>667

本当ですか!
深夜寄席で立ち見が出たっていうのは昨夜が初めてでしょうね。
自分も行くたびいつ何時入ってもB列3番に座れましたから。
これからぴっかりの出る深夜寄席はぴあで全席指定で事前発売した方がよいですね。
674重要無名文化財:2012/07/15(日) 17:52:37.24
B列3番? ああ誤爆ね。
675重要無名文化財:2012/07/16(月) 13:21:28.10
おいおいおいおいおいおいおいおい
11月にこはると二人会やるみたいだぞ。
間違いなく陰毛頭がタチでこはるがネコだな。
676重要無名文化財:2012/07/16(月) 17:45:37.27
今日にぎわい座に行ってきたけど、後ろの席にいた三人の客が深夜寄席の高座べた褒め。得に幽霊の所作の細かさに感心していた。
一之輔の会の年配の常連さんだったけどこういう客から評価されるなんて素直にうれしい。行きたかったな深夜寄席。
677重要無名文化財:2012/07/16(月) 17:51:09.74
>>676
スレ違い。

客席のイタい奴スレへ。
678重要無名文化財:2012/07/16(月) 18:09:48.33
679重要無名文化財:2012/07/16(月) 18:41:34.48
680重要無名文化財:2012/07/16(月) 18:46:52.86
>>676
ロピー(?)で正雀に教えてもらったのかと結構大きな声で賞賛モードの雑談していた還暦前後の女性がいたけど同じ人?
681重要無名文化財:2012/07/16(月) 19:39:15.33
>>676 >>680

ぴっかりに限らず深夜寄席や早朝寄席、池袋の福袋、二ツ目勉強会って
二ツ目落語家は大切にしなければならない典型例だね。

定席出演が少ないんでこういうときこそ客に自分の芸をアピールして客を
増やすべき。

結果としてぴっかりはこれを見事に実践していわゆる通家さんから評価され
るたわけだし今後も仕事がどんどん増えそうな予感

ただ人気が沸騰して会の予約が取りにくくなるのも痛し痒し
682重要無名文化財:2012/07/16(月) 19:42:03.29
>>671

先行予約のメール来てびっくりした。

トリ以外は一門の芸人だけど一門の先輩差し置いての出演。
本人には相当プレッシャーかかると思うけど頑張ってほしい。
683重要無名文化財:2012/07/16(月) 23:00:22.36
>>681
この世界寄席の高座を見てファンひいては有力な後援者になる人間
多いから定席の勉強会大切にしないとね
これは他の二つ目にも言えることだけど
684重要無名文化財:2012/07/16(月) 23:06:03.57
>>671
山野楽器にチラシ置いてあったんでもってきた
顔写真が一之輔師匠、一朝師匠、円太郎師匠、権太楼師匠
と並んでいるのが壮観
685重要無名文化財:2012/07/17(火) 07:16:39.65
ぴっかりって二つ目になって特定の団体に所属したのかな。
香田晋なんかが急にやたらテレビに出だしたことがあったじゃない。
気持ち悪いマンセー書き込みも増えだしたし。
686重要無名文化財:2012/07/17(火) 09:05:06.21
>>671
大手町落語会は客からのリクエストアンケートや
寄席などの評判を加味して出演者決めている。
今回の件はプレッシャーもあるだろうけど
彼女にとって大きな自信になるだろうね。
687重要無名文化財:2012/07/17(火) 09:45:59.26
この勢いで10月までに末広亭のサラ口に出てほしい
披露目以外で二ツ目昇進1年以内に都内定席グランド
スラム達成の快挙
北村席亭だって先週の深夜寄席の行列見てぴっかり☆
の集客力目の当りにしたんだから
688重要無名文化財:2012/07/17(火) 17:42:56.31
平成のきく姫
689重要無名文化財:2012/07/17(火) 20:06:53.57
もう人気実力とも
下手な真打ちより上なんだから席亭も落語物語さながらに二つ目でトリをとらせるべきだね。
690重要無名文化財:2012/07/17(火) 20:26:41.35
>>656
Woman's落語会は白鳥の新作をかけるんじゃないの?
いきなり任侠流山動物園とか
691重要無名文化財:2012/07/17(火) 20:35:46.71
>>687
席亭深夜寄席行列の行列見るなり、
「今日は多いな。(番頭の)二ツ目はまだ来ていないのか」
とかつぶやいていたね。
ぴっかりは客呼べると十分認識したはず。
あとは一門の真打がいつトリを取るかだけ。
692重要無名文化財:2012/07/17(火) 20:58:33.95
今はなにげに先代柳朝一門が勢いあるよな。
一朝一門 小朝一門 正朝の所の正太郎・・
693重要無名文化財:2012/07/17(火) 22:06:22.41
>>691
北村席亭言ってた。言ってた。
市楽があわてて出てきて行列整理してたね。
ぴっかり人気くらい予測しろよw→市楽
694676:2012/07/18(水) 19:14:21.00
>>680
たぶん別の人。年齢的には70歳代の一之輔師匠の会でよくみかける小柄な女性と男の人。
一之輔師匠が二ツ目時代に会話しているの見たことあるので一門の贔屓筋かもしれないけど、
ぴっかりさん上手くなったってほめていた。
695重要無名文化財:2012/07/21(土) 20:28:13.63
大喜利王選手権
ぴっかり空回り
696重要無名文化財:2012/07/21(土) 20:39:43.91
大喜利デビュー戦心配したけど上出来
芸人に必要な機転は十二分
今日は八ゑ馬ともに先輩に遠慮した面もあったけど、
「大喜利」に関しても底力を感じさせてくれた
697重要無名文化財:2012/07/21(土) 21:20:47.66
>>696
並み居る大先輩の中で臆していないといえば嘘になるけど、同期の八ゑ馬が完全に呑まれていただけによくやったと思うよ。
あの某落語家(?)の写真ネタはバカウケだったね。二ツ目だけの大喜利も見てみたい。天どんあたりと組めばすごいイベントになるかも。
698重要無名文化財:2012/07/21(土) 21:53:33.69
天どん、こみち、馬るこ、ぴっかりの大喜利面白いかも
司会はろべえあたりか
699重要無名文化財:2012/07/21(土) 21:57:54.60
実るくも入れてあげて
700重要無名文化財:2012/07/21(土) 22:24:55.31
二ツ目歴8ケ月にしてあそこまでやるとは予想外
ほとんど挙手もできないのではと心配していたけど杞憂だった
扇辰、飛び入り某にかなうわけ無いが立派に仕事していた
何だかんだいっても小朝がしっかり指導しているんだろうな
701重要無名文化財:2012/07/21(土) 23:29:51.69
>>698
(仮称)二つ目大喜利王選手権

司会:柳家ろべえ
出演:三遊亭天どん、柳家右太楼、柳亭こみち、鈴々舎馬るこ、春風亭ぴっかり、恩田えり

なんていうのを希望

702重要無名文化財:2012/07/22(日) 03:33:54.98
当代の柳朝は人物をすぐに漫画化して、
それが見ていられないほど恥ずかしいが、
最近のぴっかりもその傾向が強くなってきた。
あの芸風には行かないでほしい。
703重要無名文化財:2012/07/22(日) 07:48:53.17
>>701
ウタローイラネ
704重要無名文化財:2012/07/22(日) 09:55:43.03
>>697

文ちゃんが一番嫌いなタイプだよね。
ウケるためにはなりふり構わず。
知識がないならないなりに振る舞えばいいものの、受けないと思ったら突発的に自虐ネタに走ったり。
最前列のプロの落語ファンはどん引きだった。
茜さんを見習って欲しいね。
705重要無名文化財:2012/07/22(日) 10:05:24.09
プロの落語ファンw
706重要無名文化財:2012/07/22(日) 12:18:05.02
>>700
文左衛門師匠からペーパーを渡され
審査員に従事しました。
経験の差で師匠方にかなうわけ無いないので、
敢闘賞の意味を込めてぴっかりちゃんに投票しました。
昨年の今頃前座だったことを考えれば立派なものです。
左右も含め客の反応もすごいよかったし。
全般では菊志ん師匠が一番酷かった。
事前に多少の打ち合わせはしているにしても、
あそこまで客を引かせるワンパターンフレーズ
を繰り返すとは正直呆れました。
ぴっかりちゃん、八ゑ馬君の一生懸命さを
少しは見習ってほしい
707重要無名文化財:2012/07/22(日) 12:24:08.79
>>701
昨日のメンバーの小花さん、八ゑ馬君も。
ぴっかりちゃんこれからますます
仕事増えるんだろうな。
708重要無名文化財:2012/07/22(日) 13:54:45.10
>>704
山本文郎さんが来てたのか
709重要無名文化財:2012/07/22(日) 15:37:53.63
日本橋ぴっかり

終演後表でお見送りをするぴっかりに挨拶をしようと思ったけど
親衛隊の幹部と思しき連中がぐるりと囲んでいて近寄れなかった。
他の人たちも残念そうに帰って行っていた。
ここに書き込んでるキモヲタ連もきゃつらの許可は得てるのかな。
710重要無名文化財:2012/07/22(日) 16:12:12.97
日本橋のぴっかり夏ものがたりつい先程終了
小さな会場だったけど満席
近くで見るお菊ちゃん可愛かった
アットホームな会で雰囲気も良かった
次回は10月13日
711重要無名文化財:2012/07/22(日) 16:59:16.43
>>700
昨日の大喜利は行けなかったけど今日の会では本当
に大変だったと本人がマクラで言っていた
そりゃ未知の世界だしとまどいもあるのは容易に想像できる
ただそういう色々な経験が芸の肥やしになっていくわけだし
いい経験だったと思う
誰もが文左衛門師の大喜利に呼ばれるわけではないし
大きな財産になったのでは
712重要無名文化財:2012/07/22(日) 17:00:36.80
>>709
終演前に未来を予想して書き込むとはスゴイ
713重要無名文化財:2012/07/22(日) 18:03:33.54
きっと〜何年経っても〜
変わらない思いを〜♪
714重要無名文化財:2012/07/22(日) 20:31:03.45
>>712
親衛隊必死だなw
最近キモい客が増えたの一般客が付かなくなってるらしい
おまえら責任取れよ
715重要無名文化財:2012/07/22(日) 20:32:26.00
おい、キモヲタども!
三十路婆をネタに妄想マスターベーションでキモい書き込みするヒマあったら出囃子のCDくらい作って持たせてやれw
716重要無名文化財:2012/07/22(日) 20:59:15.25
>>711
演目は何だった?
来月ネタ出ししている会があるんだが
717重要無名文化財:2012/07/22(日) 21:38:22.41
>>716
ん回し、洒落小町、皿屋敷の三席
洒落小町って最近やる人が少ない珍しい話
718重要無名文化財:2012/07/22(日) 22:32:45.87

洒落小町か。駆け出し前座時代寄席以外で何回か耳にした。蔵出しというか
二ツ目になって再構築でも考えているのか。

719重要無名文化財:2012/07/22(日) 22:44:33.89

春風亭ぽっぽ 洒落小町 でググルと結構ヒットする。馬るこのごっつぁん亭でも洒落小町
かけていたんだ。この会行ったはずなんだが記憶に無い。
720重要無名文化財:2012/07/22(日) 23:41:22.52
ああいう会を続けていたら、会を重ねる毎に客が固定されるだろうね。
それに>>710が本当にその場にいたのか怪しい。
開演時に空席があったし、なによりあの空間で途中で帰る客すらいたのだから。
大喜利でも同じ初参加なら小花や茜さんを見習って欲しい。
当方的には菊志んと同レベルの悪あがきに見えたがね。
721重要無名文化財:2012/07/23(月) 00:40:28.60
>>710が終演までいたのはありえない。終わったのは4時位だから。
それにお見送り時に、ぴっかりちゃんと少し話が出来たよ。
722重要無名文化財:2012/07/23(月) 00:52:48.27
>>714
道灌、つくしはピザポテチ連のせいでそうなった。
ぴっかり汚多にはAKBに恥ずかしくて行けない
over30が多い。
723重要無名文化財:2012/07/23(月) 05:23:30.87
>>718
洒落小町は26日の会でもネタ出ししているよ
724重要無名文化財:2012/07/23(月) 05:39:35.48
>>721
三時半だったよ。
725重要無名文化財:2012/07/23(月) 05:56:07.05
確かにキモイのいる。ハゲ隠しかもしれないけど帽子がぶりっぱなしで
モサッとした見るからにヲタっぽいやつ。
落語聴くときは帽子くらい取れよ。
726重要無名文化財:2012/07/23(月) 06:30:54.14
ガタイはデカいけど見るからに草食系で女子と真っ向で話ができなさそうなやつか?
727重要無名文化財:2012/07/23(月) 06:56:44.23
人気があるとか、話が上手いとかは人それぞれの趣向、贔屓目があるから
半笑いで読み流せるが
どうして>>710みたいなキモヲタはどうでもいい事実までねじ曲げるんだろう。
>>710は爆笑いしていた初老の輩か?
きのうは15分もたっぷり休憩を取って終演は15時半だったのに。
ぴっかりが90分保たない半端芸人であることは認めた上で育てていったほうがいいよ。
お前らのおかげで応援をやめた輩の頼みだよ。
728重要無名文化財:2012/07/23(月) 06:59:05.87
>>724
(721)そうでした?じゃ、いいのか。

学校の先生もいたね。開演前に客同士で話してた。
でかい声だったので聞こえたはず。
729重要無名文化財:2012/07/23(月) 07:05:44.24
らくだの馬さんならぬ「禿げ隠しの馬さん」。年齢もover30
730重要無名文化財:2012/07/23(月) 07:40:01.82
空席があったのはタンブラーKさんが予約していたのに来なかったからだよ。
731重要無名文化財:2012/07/23(月) 07:54:29.05
>>727
心にも無いことを言っては駄目よ→>>727=禿げ隠しの馬さん
ぴっかりちゃんに出囃子のCD作ってあげれば、
他の常連さんと一緒に会話に加われるから
男は積極性が大事よ
732重要無名文化財:2012/07/23(月) 07:58:21.49
>>731

常連さんww
733重要無名文化財:2012/07/23(月) 08:19:19.64
>>731
常連さんって、独演会終演後お客さんを見送るため表に出た演者を真っ先に取り囲み、
我先にどうでもいい感想を途切れなく浴びせかける連中のことか?
演者がきゃつらの肩越しに一般客に挨拶するのにも嫉妬するのかな。
ぴっかりちゃんは僕らのものだ!って。
734重要無名文化財:2012/07/23(月) 08:22:30.23
ぴっかりちゃんとお話をしたいのに
引っ込み思案な「禿げ隠しの馬さん」
昨日の日本橋のことうっかり書いてしまったんで
正体がバレてしまいましたね。
本当のアンチならわざわざ交通費と
木戸銭払って最後まで見ないよね。
うじうじ2chで他のぴっかりファン叩いていないで
会の打ち上げなどでもっとコミュ二ケーションしましょうよ。
735重要無名文化財:2012/07/23(月) 08:41:24.19
キモヲタ同士の内輪モメかよw

ほんとうにキモい世界だなw

いがみあうなよ〜 腹痛いからw
736重要無名文化財:2012/07/23(月) 08:43:45.23
いつもの常駐キウイスレに帰ればいいのになw
737重要無名文化財:2012/07/23(月) 09:09:19.64
ヲタ同士が2ちゃんで罵り合い いがみ合う。
なんと美しい姿なんざんしょ。 究極の愛だね。
738重要無名文化財:2012/07/23(月) 09:47:24.00
俺特にぴっかりファンというわけじゃないけど
禿げ隠しの馬さん見に独演会行こうかな
ファンであることを隠して2chでアンチ装うやつ
に興味があるんでw
739重要無名文化財:2012/07/23(月) 11:14:14.19
>>738
禿げ隠しの馬さんは>>727でぴっかりの応援辞めた宣言しているからもう来ないよ。
このスレや他のスレでもぴっかり本人や贔屓をあれたけ叩いて正体がばれたし、
恥ずかしくて他の落語会や寄席にも足を運べないでしょう。
しかし馬鹿だね。昨日の日本橋の会のこと触れて馬脚現すんだからwww
740重要無名文化財:2012/07/23(月) 12:28:38.17
面白れぇ〜
あちこちのスレで陰毛頭だの
羊水腐敗とか垂れ流していたの
ぴっかりの贔屓だったんだw
こんな不行跡して顔も割れているんじゃ
もう居場所ないよね
圓朝まつりで禿げ隠しの帽子に
マスク・サングラスして遠くから
ハルベル堂ながめるくらいしかできないかw
741重要無名文化財:2012/07/23(月) 12:39:18.09
禿げ隠しの馬さんへ

お願いです。禿げを隠す方法を伝授してください。
ガーコンの支障になります。

小○ん
742重要無名文化財:2012/07/23(月) 14:08:55.04
禿げ隠しの馬さんへ

あなたはキモイので私の会には
絶対に来ないでください。


粋歌、美るく、つる子
743重要無名文化財:2012/07/23(月) 15:10:51.33
>>739-741 ヅラ着けて生きまする。
744重要無名文化財:2012/07/23(月) 16:51:43.52
コミケの落語ブースにぴっかりというのがあるが、本人が出るん?
ここのオタ?
コミケで見かける落語家さんは今まで談のすけ、昇輔しか知らんが
745重要無名文化財:2012/07/23(月) 19:21:19.98
伝芸板にしてはプチ祭りモードなんで何があったかと思ったら・・・ということで、

    『禿げ隠しの馬さん』の正体の検証と仮説
    〜昨日の日本橋の会に本当に行ったことを前提に〜

【A説】
純粋なぴっかりファン。ただ根が小心の草食系男子であるが故に、ぴっかり
と気軽に会話している他のファンにいつしか敵意を抱く。
その打開策としてこのスレで誹謗中傷書き込みを繰り返しファンの数を減ら
し自分の存在を大きくしようと画策した独占欲の塊

【B説】
純粋なアンチぴっかり。2chでぴっかり及びそのファンを叩くネタを拾う
ため、木戸銭及び交通費負担を厭わず彼女の出演する寄席、落語会に足
を運ぶ。単なる憎悪の塊

【C説】
ぴっかり人気を妬んだ売れない二ツ目に金で頼まれて2chでぴっかり及び
そのファンを叩くネタを拾うため、彼女の出演する寄席、落語会に足を運ぶ
木戸銭、交通費は当然依頼人の負担でありプラス報酬も受領。単なる金の亡者

しかし、他の芸人が出る寄席ならまだしも独演会に足を運んでその演者
とファンを平気で叩くとはある意味すごいやつかもしれない。
746重要無名文化財:2012/07/23(月) 19:24:07.75
と書いたが26日の落語物語寄席行く予定なんで『禿げ隠しの馬さん』
の特徴もっと教えてくれ。
オチしたらここに書き込む予定。よろしく。
747重要無名文化財:2012/07/23(月) 19:49:38.76
禿隠しの馬さんはタンブラーKさんの席より前にいましたか?
後ろにいましたか?
748726:2012/07/23(月) 20:10:10.71
>>746
>>725の人物がハゲ隠しの馬だとすると顔はジョーズに出てくるホオジロザメ。プラス帽子、でかいガタイですぐわかる
少なくても今年に入って俺が言った会には全て顔を出していた。
749重要無名文化財:2012/07/23(月) 21:02:57.54
ニコラス・ケイジ

八名信夫
ってことね。
750重要無名文化財:2012/07/23(月) 21:31:52.58
>>745

>しかし、他の芸人が出る寄席ならまだしも独演会に足を運んでその演者
とファンを平気で叩くとはある意味すごいやつかもしれない。

すごいというより精神異常者。剥げ隠しの馬さんってはたして
通常の社会生活しているのかね
751重要無名文化財:2012/07/23(月) 21:58:07.49
常連発狂してるなw
いずれ客同士でトラブル起こしそうなので、
ここのログを送って見送りを控えるように
言っといたわ
752重要無名文化財:2012/07/23(月) 22:03:49.93
と禿げ隠しの馬さんが話題を変えようと必死になっていますwww
753重要無名文化財:2012/07/23(月) 22:07:36.92
>>749
八名信夫 + ホオジロザメ+ 帽子 + でかいガタイ = 禿げ隠しの馬さん
754重要無名文化財:2012/07/23(月) 22:24:39.29
禿げが落語会に行くってそんなに恥ずかしいことか?
755重要無名文化財:2012/07/23(月) 22:30:40.99
ぴっかりトリの深夜寄席で下手補助席に座ってた奴でしょ?
756重要無名文化財:2012/07/23(月) 23:05:29.09
soudayo
757重要無名文化財:2012/07/24(火) 05:28:31.65
>>745
A説が正解。>>753の書き込みでここ荒らしていた犯人(禿げ隠しの馬)
判明したよ。駒沢大学駅近くの前座勉強会でいつも最前列に座っていて
年齢30歳〜40歳くらいで見るからに暗そうなやつ
>>727で応援やめたとか虚勢張っているけどどうせまた会に来るから
見つけたら座っている位置をここにウップするよ
758重要無名文化財:2012/07/24(火) 05:36:41.76
>>709の禿げ隠しの馬さんへ

これは書いていい限度超えているよ。訴えられたら自分が辛い思いするからね

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1341799082/32
759重要無名文化財:2012/07/24(火) 05:39:22.27
>>755
ぴっかりの高座のとき駆け込んできた人なら違うよ
禿げ隠しの馬さん開演前から並んでいたから
760重要無名文化財:2012/07/24(火) 07:00:42.36
>>758
その書き込みひどい
単純な芸力批評ならまだしも
完全な名誉毀損じゃないか
761重要無名文化財:2012/07/24(火) 07:28:48.40
自覚はあるんだ。
762重要無名文化財:2012/07/24(火) 07:51:06.81

ハゲ隠しの馬さんって仮に勇気振り絞って終演後の打ち上げに出ても、
他の客が演者との会話で盛り上がる中、一人ポツンと離れてチビチビ
やっているようなタイプなんだろうな。

常連はじめ他の客はこういうやつに積極的に
声をかけてやるべき。
ファン同士妙な壁作っても意味無いでしょう。

あと特定人に対する行き過ぎた攻撃はそろそろお開きということで。
763重要無名文化財:2012/07/24(火) 10:52:12.28
>>762は前半部分で止めておけばいいのに後半で余計なこと書くからwww
764重要無名文化財:2012/07/24(火) 13:56:33.20
はげ馬はいいから、ぴっかりちゃんを応援してあげましょうよ。
765重要無名文化財:2012/07/24(火) 15:08:27.23
>>753 分かった!布袋寅泰か!
766重要無名文化財:2012/07/24(火) 17:17:34.83
二つ目になってこれほど客層の変わった色物もめずらしいな。
767重要無名文化財:2012/07/24(火) 17:37:20.87
>>766
んでぴっかり☆にプレゼント渡すことには成功したの?禿げ隠しの馬さんwww
768重要無名文化財:2012/07/24(火) 17:45:17.05
>>765
禿げ隠しの馬さんは目はホウジロザメだけど顔は横に長い。
あと色は白いというか日光不足な感じ。
ガタイがいいからすぐわかるよ。
769重要無名文化財:2012/07/24(火) 19:33:43.83
>>768
太ってて、黒いセンス持ってた人かな?
770重要無名文化財:2012/07/24(火) 19:36:30.60
下のAAの「ありがとう」って襷つけたキャラが近いかな



                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚?д?゚ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
771重要無名文化財:2012/07/24(火) 21:07:57.58

これ大それた仮定かもしれないけど「禿げ隠しの馬さん」って
落語協会会長の命令で会長の直弟子が帽子かぶってぴっかりちゃんの
会を視察に来た姿じゃないの?
池袋でやっている二ツ目勉強会の出張バージョンてぇ〜な感じで
皆の書き込み見ているとこの人のイメージしか思い浮かばない。

        ↓

http://www.youtube.com/watch?v=GRsMasmP190
772あっ わかった:2012/07/24(火) 21:52:14.26

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく
773重要無名文化財:2012/07/24(火) 22:28:32.18
>>768
Windows7のロゴみたいな柄シャツ着てた人かな?
774重要無名文化財:2012/07/24(火) 22:40:27.62
>>768
顔が横に長い人間なんているのかよw
775重要無名文化財:2012/07/24(火) 22:48:59.92
いるよ。クシャおじさんとか。
776重要無名文化財:2012/07/25(水) 07:26:06.66
>>768
DNAのユニフォーム着ていた人かな。
777重要無名文化財:2012/07/25(水) 07:44:27.08
友利のユニフォームの人ならいたな。
778重要無名文化財:2012/07/27(金) 19:44:10.46
昨日の会は禿げ隠しの馬は行かなかったの?
779重要無名文化財:2012/07/27(金) 21:26:29.28
>>746に聴けばわかるよ
780重要無名文化財:2012/07/28(土) 23:23:10.81
禿げ隠しの馬って今夜も深夜寄席で下手補助席に座ってた人かな?
て、このスレの住人は今夜の深夜寄席は行ってないとは思うけどさ。
781重要無名文化財:2012/07/28(土) 23:54:48.91
じゃ何故スレ主のおまさんが居たんだ?
782重要無名文化財:2012/07/29(日) 06:52:53.64

禿げ隠し帽子(禽太夫が帽子かぶった感じ) & ガタイがでかい & 色白 & サメのような目 & 見るからに暗そう
って人は見かけなかったよ。
783重要無名文化財:2012/07/29(日) 08:05:19.67
〈禿げ隠しの馬さん〉の特徴
(主にこのスレの書き込みから。一部推測を含む。)
1 禿げ隠し帽子(禽太夫が帽子をかぶった感じ)
2 ガタイがでかい
3 色白
4 ホウジロザメのような無機質な目
5 見るからに性格が暗い
6 打ち上げで盛り上がる中、一人離れて酒をチビチビ。ぴっかりや他のファンとの会話には加わらない。
7 他の客がぴっかりと会話していると、恨めしげに眺めている。
8 ぴっかりの出演する会には常に10番以内に並ぶが、周囲の客とは会話しない。
9 ぴっかりを独占したいため、2chで本人及びそのファンを誹謗中傷
784重要無名文化財:2012/07/29(日) 12:16:29.71
1ー3ー4は、鬘ーサングラスー日焼け で隠せるから客席に居ても分からない。
785重要無名文化財:2012/07/29(日) 18:14:13.77
ぴっかりは円生祭りに来ますか?
786重要無名文化財:2012/07/29(日) 18:21:34.31
ついったーで本人に聞けよ。
787重要無名文化財:2012/07/29(日) 18:28:04.57
円生祭りてぇーのは何でゲス?
788重要無名文化財:2012/07/29(日) 19:06:04.85
円朝祭りだな。
789重要無名文化財:2012/07/29(日) 21:32:39.06
今日、常連はワンフェスに行かなかったのかw
790重要無名文化財:2012/07/29(日) 22:09:31.17
というか>>789=ハゲ隠しの馬さん会場に来ていたでしょ。
私が目撃したのは2時20分頃。>>783をあなたの容貌すぐわかるよ。
だから常連さん来ていたならあなた自身がわかるでしょうに。
あなたも男の子ならはっきりしなさいよ。
ぴっかり含め女の子に一番嫌われるのはあなたみたいにはっきりしない人だよ。
あなた見かけ上は40歳前後だけどすごい子供っぽいよ。
少しは大人になりなよ。ホント。
791重要無名文化財:2012/07/29(日) 22:11:38.05
>>785-788
当日は女子客専門の会があるんで最後までいないと思うよ。
792重要無名文化財:2012/07/30(月) 21:05:31.51
常連さまは女装して最前列に座ってるのかなぁw
793重要無名文化財:2012/07/30(月) 21:37:27.62
禿げが隠しきれず会場の外につまみ出されるんじゃないの?
794重要無名文化財:2012/07/30(月) 21:40:44.05
>>789
タンブラーと冊子買ってきたよ。何か一時期2chで流行ったツーホーシマスタのポーズ。

>>790
馬さん来てたんだ。まっ別に来るのは自由だけどね
795重要無名文化財:2012/07/31(火) 16:20:36.70
>>794
会いたいのか?w
796重要無名文化財:2012/07/31(火) 19:58:03.57
圓朝まつりに来る人で禿げ隠しの馬さんのこと知っている人へお願い

当日やつが来たら身なりや帽子の色なんかここにアップしてくれ。
あくまで好奇心なんだがどんな面したやつか興味あるんで
797重要無名文化財:2012/07/31(火) 23:37:03.40
円朝まつりの玉の輔のブースで禿げ馬ブロマイドを
外れ商品として混ぜたらどうよ。
798重要無名文化財:2012/08/01(水) 11:57:54.62
つまんね
799重要無名文化財:2012/08/01(水) 12:01:48.02
馬さんへの粘着ストーカーは
キウイみたいな野郎だ。

ここはぴっかりちゃんを応援する
スレなんだから、もう止めとけ。
800重要無名文化財:2012/08/01(水) 12:25:45.63
え?応援するスレだったんですか?
てっきり気持ち悪く持ち上げて
本人を勘違いさせ芸を上達させないアンチスレかと確信してました。
芸ではこはるや美るくの開口一番にもなれませんしね。
801重要無名文化財:2012/08/01(水) 12:32:02.69
賛成!
ぴっかりたんを誹謗中傷していた犯人は判ったし、
犯人の風貌も判明したから独演会で出くわしても用心はできるしね。
今後も禿げ馬のことを話題にしたい人は
スレを新たに立ててそこでやるということで。
802重要無名文化財:2012/08/01(水) 12:41:21.82
>>800
帽子はかぶり続けましょう。熱中症予防のために。
803重要無名文化財:2012/08/01(水) 13:07:18.21
>>802
馬さんムレムレ
馬さんズルムケ
804重要無名文化財:2012/08/02(木) 00:32:48.22
粘着ストーカーは、いつも最前列にいる常連おやじだろ
ぴっかりへの粘着ぶりも相当だもんなw
805重要無名文化財:2012/08/02(木) 05:37:56.79
806重要無名文化財:2012/08/02(木) 07:35:01.09
増毛やろうかな。
最近このスレ見ていて悲しくなってきた。
頭髪が薄くなるのは体質だから仕方ないし、
俺自身別に隠しているわけではないけど、
会に行ったときのぴっかりや他の客の目が気になるようになった。
特に悪いことしたわけではないんだがorz
807重要無名文化財:2012/08/02(木) 09:37:08.63
馬さんは増毛野郎w
808重要無名文化財:2012/08/02(木) 09:41:52.58
>>804

Windows7か?
809重要無名文化財:2012/08/02(木) 18:59:41.73
>>806

生活習慣が原因ならまだしも体質や加齢
によるものなら気にすること無い
親に貰った大切な体なんだから自然体で
いいと思うよ
男性の場合早ければ30歳くらいでなっ
ちゃう人もいるし
変なやつがたまたま頭髪が薄かったとい
うだけの話だしね
810重要無名文化財:2012/08/02(木) 23:04:16.71
最前列でアピール!
派手なシャツでアピール!
タンブラーでアピール!

馬さんもこのくらい積極性がないといけません
811重要無名文化財:2012/08/03(金) 06:50:29.07
「禿げ隠しの馬さん」改め「禿げ隠しの馬鹿さん」じゃねえのか。
昨夜浅草スレ、多ぼうスレ、圓歌スレで痛いことやっている。
このスレでもそうだけど脇が甘いというか。
本当に精神病んでいるんじゃ。
812重要無名文化財:2012/08/03(金) 21:42:57.24
こんど名古屋の大須にくるみたいだけどいってみようかな?
813重要無名文化財:2012/08/03(金) 22:05:14.81
>>812

大須は上方の団姫も上がってるからキカタンでも
通用するかも知れんが化けの皮だけは剥がさんようタンブラーキモヲタ連は平日でも最低20人は動員して爆拍手に爆笑いで機嫌をとらないとね。
814重要無名文化財:2012/08/03(金) 23:04:04.84

だくだくいいじゃないか。先月より確実に面白くなっている。
吹き矢と手裏剣って小朝あたりが教えたのか?
815重要無名文化財:2012/08/03(金) 23:08:44.32
>>813

馬るこ独演会のゲストみたいだけど楽しみ
816重要無名文化財:2012/08/03(金) 23:17:51.15
>>812
馬るこもいろいろ仕事よこしているね
マジで感謝したい
前回の西荻窪の二人会行けなかったけど
来月は行ってみたい
817816:2012/08/03(金) 23:20:58.63
>>816のレス先は>>815の誤り。
818重要無名文化財:2012/08/03(金) 23:21:13.70
>>815
平日夜だから馬るこも必死だな。
数年前の土曜夜の団姫との2人会で30人だったから
これが目安かな。
819重要無名文化財:2012/08/03(金) 23:26:05.42
>>818
自分の意志でいくのか協会の指示で行くのかわからないけど、
最近の馬るこは好感が持てる。
TENの会も当然菊六の貢献もあるけど馬るこの存在が大きいと思う
820重要無名文化財:2012/08/03(金) 23:28:57.55
>>814
手裏剣のだくだくは白酒がたまに寄席でやっているよ
821重要無名文化財:2012/08/03(金) 23:43:13.26
>>818

打ち上げとかは誰でも行こうと思えば参加できるの?
822重要無名文化財:2012/08/04(土) 00:45:20.79
>>818

>>821です  初めてじゃむりですかね?
823重要無名文化財:2012/08/04(土) 07:57:16.05
>>821-822
>>818じゃないけど参加可能な打ち上げなら当然出てもいいんじゃないの。
誰でも初めてはあるんだし。

ただ留意しなければいけないのは場の空気を壊さないという最低限のマナー
を守ること。
はしゃぎすぎは当然駄目だけど意外に顰蹙買うのが会話の輪から一人だけ
孤立して一人黙々と飲み食いしていること
参加した他の客もいい気持ちはしないし、それ以前に主催者や演者に無意味
に気を使わせることになるからね。
824重要無名文化財:2012/08/04(土) 09:24:50.13
>>823

>意外に顰蹙買うのが会話の輪から一人だけ
>孤立して一人黙々と飲み食いしていること
>参加した他の客もいい気持ちはしないし、それ以前に主催者や演者に無意味
>に気を使わせることになるからね。

道楽亭で開かれた天どんの会でそういうやついた
飲み食いするだけなら打ち上げ出ないで別の店で一人
でやっていればいいのに
ある意味出演者に対する冒涜
825重要無名文化財:2012/08/04(土) 09:28:24.14
>>814
昨日の渋谷の会でやったの
826重要無名文化財:2012/08/04(土) 09:37:05.14
>>814
きちんと元の噺が出来てからくすぐりいれるなら
まだしも、くすぐりありきで噺をするから
グダグダになるんだよなあ。
827814:2012/08/04(土) 10:00:47.87
>>826

二つ目時代の菊之丞、一之輔、菊六(今も二つ目だけど)のような
存在は例外。今の時点では未熟で当然。

>>824

昨日の渋谷は行っていないのでわからない。先日のローカルな会
の完走
828814 827:2012/08/04(土) 10:02:07.78
>>827の修正:×完走 ○感想
829重要無名文化財:2012/08/04(土) 14:17:05.94
>>823

当日券だけみたいなので思い切って打ち上げいってみます。
ぴっかりさんと話すことを目標にがんばります。
830重要無名文化財:2012/08/04(土) 14:19:35.98
>>829です

終演後に外で待っていれば打ち上げとかの話をしている人に
ついていけばいいのでしょうか?
それとも最初から打ち上げに参加するのか聞いてくれんですか?
831重要無名文化財:2012/08/04(土) 15:13:34.69
俺自身ぴっかりの会の打ち上げは道楽亭しか経験無いけど参考まで


一般的に誰でも参加できる打ち上げは次のパターン

1 会のちらしなどであらかじめ会費含めて告知している(例:道楽亭)
2 当日主催者が「会のあと打ち上げやりますので希望者は・・」
  と参加者を募る(小さい会の場合はこれが多い)

これ以外は主催者が個人的に演者を労う意味で仲間うちでやるパターン
なので一般客は参加不可
832重要無名文化財:2012/08/04(土) 15:17:40.57
>>831

ちらしには打ち上げの事は書いてなかったので
主催者の人が参加者を募る場面に居合わせないと駄目って事ですね。

詳しくありがとうございました
833重要無名文化財:2012/08/04(土) 18:15:40.56
久しぶりに見てきた。

ゲスト出演だったんで吸血蝙蝠の女の子が恩返し(?)
する軽い噺だったけど華があるね。
今の若手にはいないタイプかもしれない。
今後どういう風に伸びていくか。

834重要無名文化財:2012/08/04(土) 18:45:15.26
>>832
当日の主催は馬るこだから、馬るこのブログがツイッターに問い合わせれば?
未熟な芸で金とって当たり前的な輩の意見よりは確か。
835重要無名文化財:2012/08/04(土) 19:16:17.44
>>834

祝儀を渡せるような環境でもないのでわざわざ本人に問い合わせをしてまで
という感覚があります。

成り行きにまかせます。色々ありがとうございました。
836重要無名文化財:2012/08/05(日) 15:46:30.83
朝グダグダして昼過ぎに初音の森に行ったけどハルベル堂にいなかった。
今日女子のみの会があったんだね。サイン貰えずorz
837重要無名文化財:2012/08/05(日) 18:55:29.69
ぴっかりちゃんのお菊の皿見てきました。
あんなお菊ちゃんだったら皆メロメロになりますね。
上州言葉の言い回し面白かったな
838重要無名文化財:2012/08/05(日) 19:04:02.63
>>836
昼くらいまでいたけどな。
玉の輔の店に並んで何か買った時に一緒にサインもらうか、
後ろを振り返った時に、店の裏側から声かけて書いてもらうかの
どちらかだな。 めちゃくちゃ忙しそうだったけど・・
839重要無名文化財:2012/08/05(日) 20:28:08.96
>>837
ぴっかりさん白鳥師匠のネタの伏線になってましたね
840重要無名文化財:2012/08/05(日) 21:13:25.49
>>837 >>839
ひょっとして女子落語?白鳥師匠は珍景累ケ真打かけたの?
841重要無名文化財:2012/08/05(日) 21:24:00.04
>>838
10時半過ぎに行ったけどブースもかなり人が並んでいて忙しそうだったね。当然サインはもらったけど
ぴっかりグッズ売ってたんで買ってしまった。玉の輔師匠曰く「何だよずいぶん売れるじゃないか」。
開場から30分くらいしか経ってないはずだけどかなり売れていた感じ。
842重要無名文化財:2012/08/06(月) 07:13:28.33
>>840
もし私が幽霊になったらああいうお菊ちゃんになりたいと素直に思いました。
あと白鳥師匠のネタは豊志賀ちゃんです。
843重要無名文化財:2012/08/07(火) 01:02:29.53
>>842
初心者向けの会ということで落語未経験の義理の姉を誘って
行ってきたけど白鳥師匠には引いていた
豊志賀ちゃんの内容が理解しにくいのもあるけど、洒落が
まだ理解できない客層にあの会話はどうなのかな
ぴっかりちゃんの高座には大喜びしていたよ
元気いっぱいの可愛いお菊ちゃんでしたね
844重要無名文化財:2012/08/08(水) 09:23:28.74
>>843

演者に毛の生えた初心者がいるからって初心者向けとは限らない。
845重要無名文化財:2012/08/08(水) 12:34:30.69
>>843
白鳥師匠の誘導尋問との攻防がまた楽しかったね。
ぴっかりちゃんは基本的に素直な性格なんでしょうね。
846重要無名文化財:2012/08/08(水) 14:18:41.32
>>845
白鳥師匠は小朝師匠にすごい興味あるみたい
それをかわすのもぴっかりさんの芸のうち
お菊の皿はハマり役だね
847重要無名文化財:2012/08/09(木) 00:37:07.61
この人コミケ出るの?
848重要無名文化財:2012/08/12(日) 15:01:08.80
今日コミケに来てたよ
タンブラー売ってた
849重要無名文化財:2012/08/12(日) 17:51:09.41
本人いたの?
スペースでキモオタ数名が盛り上がってたので、変態ファンが
勝手にやってるだけかと思ってた。本人が主催してんの??きもい・・・

背後でだんのすけ師匠が暇そうにしてた。
850重要無名文化財:2012/08/12(日) 19:04:19.92
タンブラーにサインしてもらったよぉ
連れ合いがファンなんで一緒にくっついていったけど、
ごく普通の女の子って感じ
私もこれからぴっかりちゃん応援します
また百栄さんの会に来てくれないかなぁ
851重要無名文化財:2012/08/12(日) 19:54:53.01
>>850
顔の左目部分が☆になっているユーモラスなサイン。圓朝まつり行けなかったのでこれで挽回。
852重要無名文化財:2012/08/12(日) 23:14:17.10
>>850 >>851
すごい人出だったけど行ってきました。
直接話したの初めてだったけどすごく感じのいい人でしたね。
高座と同じで話していてすごいほっとする。
ちなみにさっきツイッター見たら、ブースの主催者の方が、
客から怖がられていたと落ち込んでいたようだったけど、
そんな強面だったかな。
文左衛門師匠や彦いち師匠を見慣れているせいもあるけど。
853重要無名文化財:2012/08/12(日) 23:16:33.04
>>851
あのサイン誰が考えたんでしょうね。
兄弟子の玉の輔師匠あたりかな?
854重要無名文化財:2012/08/13(月) 04:30:52.73
主催は本人なの?
そのコワモテの男性(彼氏?)
「これを読めばぴっかりがわかる」とかいう冊子も売ってたけど、
ピザ4,5名がハイテンションで盛り上がってる感じで近づけなかった。
タンブラーやのぼりのイラストは誰が描いたの?
855850:2012/08/13(月) 06:49:06.23
>>852

>ブースの主催者の方が、客から怖がられていた
>と落ち込んでいたようだったけど、

レスありがとう
たぶん「出前☆ぴっかり」を企画しているこの会社
の関係者だと思う

http://www.primastea.com/

他のブースの訪問も兼ねて女子4人で行ったけど
特にコワ面の人いなかったよぉ
仲間内で話題も出なかったし
ブースに会社スタッフの人が3人いたけど、
そのうちの一人は確か両国の会であいさつしていた人
確かに人たくさんいたね

856重要無名文化財:2012/08/13(月) 08:01:15.87
>>854
俺、それ買った。
1ページ目に「落語の伸びしろはない。期待するな。」と、書いてあってワロタ。
857重要無名文化財:2012/08/13(月) 08:04:55.84
〈第5回出前☆ぴっかり〉
日時:8月27日19時30分開演(19時開場)
場所:西武新宿駅目の前、新宿永谷ビル8Fの新宿Fu-+(801号室)
予約:[email protected]
858重要無名文化財:2012/08/13(月) 08:19:55.98
なんだ、今までの書き込み全部出前ぴっかりの宣伝か。
タンブラーキモヲタも仕込みか。
859重要無名文化財:2012/08/13(月) 13:32:27.61
最強キモスレage
860重要無名文化財:2012/08/13(月) 23:05:55.61
861重要無名文化財:2012/08/13(月) 23:14:01.54
サークルとして参加してるオタクとしては、写真とイラストタンブラーがメインで、小冊子をおまけみたいに売るなと思いました。
二次的なものも含め創作物を売るのがコミケです。
グッズサークルならともかく、プロの噺家がコミケでやる事じゃないです。

その日にコミケに来てタンブラーにサイン書くだけなら誰でもできます。
創作落語のCD作ったり、落語の楽屋話本作ったりするならわかります。

相手はタニマチなのかもしれないけど、何より他にやる事があるだろうと言いたい。
二つ目になる1〜2年前に、落語会で何回か失敗する度に「間違えちゃった」と
客前で平気で言う姿を見てから本気じゃない人という印象なのですが、今回見かけて余計に腹が立ちました。

じょしらくを見て色々不安になったけど、あちらの方が全然良い。
862重要無名文化財:2012/08/13(月) 23:18:34.37

と禿げコンプレックスの受け売りのコメントでした。
863重要無名文化財:2012/08/13(月) 23:20:12.31
>>861
どうでもいいんだけど他の女流落語家のスレを荒らすのは止めにしないか
ぴっかりには関係ないんだから
864863:2012/08/13(月) 23:26:27.21
>>861-862は自作自演か?
だったら真面目にレスした俺が馬鹿だった
>>863の書き込みは無視してくれ
ここ荒らす結果になってすまない
865重要無名文化財:2012/08/13(月) 23:47:39.85
>>861
1冊でも新刊wがあるだけマシでしょ。
ぬいぐるみや手作り石鹸だけ売ってるサークルだってあるし。

おもしれーから噺家もっとコミケ出ろよ!
数年前にはだんのすけと一緒にキウイも出てたなw
866重要無名文化財:2012/08/14(火) 00:32:27.57
>>861

>>>二次的なものも含め創作物を売るのがコミケです。

これは満たしているでしょう。ぴっかり以外の者が創作した
ものを売るのがメインだし、彼女自身が創作者の発表の場を
アシストしているなら何ら問題無し。
むしろ創作者から感謝されて然るべき


>>>二つ目になる1〜2年前に、落語会で何回か失敗する度に「間違えちゃった」と

その場は見ていないけど前座時代なら全く問題無いでしょう
二ツ目だって自分の勉強会ではそんなの日常茶飯事
ぴっかりと同じ時代に前座やっていた某なんか昇進後も
寄席スタンダードナンバーの前座噺でさえグダグダだからね。
これは単なる批判のすり替えではなく、プロといえども人間
なんだから間違いはあって当たり前。
現に今日だって某寄席で上昇気流の某若手真打が思い切り間違えて
いたしね。

まあ気悪くしないでね。>>863の見解と異なって私はあなたは真面目に書き込み
したと認識してマジレスしたから
867重要無名文化財:2012/08/14(火) 00:36:33.40
>>862
このスレずっとROMしているけど、もういい加減特定の客の身体的
なことをあげつらうの止めようよ

何か先月の会でいろいろあったようだけどそれはお互い面と向かって
意見するべきであって侮辱的表現でネットで書くようなことじゃない
でしょ
868重要無名文化財:2012/08/14(火) 06:29:38.08
>>861は現地足運んでいないのに安易に憶測で書くから完全に>>866に足元すくわれた形だな

869重要無名文化財:2012/08/14(火) 06:47:48.55
>>863
同一人物が美るく、ぴっかり、多ぼう叩いているは分かり切っているんだし
870重要無名文化財:2012/08/14(火) 07:27:49.81
>>866
〉ぴっかりと同じ時代に前座やっていた某なんか昇進後も寄席スタンダードナンバーの前座噺でさえグダグダだからね。

某が前座時代に寄席の開口一番で
○ほめを絶句して席定に直に呼び出された件?
二ツ目になっても状況が変わらないじゃ
さすがにマズイのでは?その某
871重要無名文化財:2012/08/14(火) 07:37:02.46
ぴちかりがこの路線、ファン層で
どこまで行けるかたのしみだね。
本人クレバーだから一応真打ちまでの計画はたててるだろうけど
段々普通の客が減って行くのは計算外だろうね。
872重要無名文化財:2012/08/14(火) 08:44:12.49
>>871
同じようなことを色々なスレに書き込んでいるけど
ひょっとして彼女たちの活躍に脅威を感じている売れない芸人が書き込んでいるのか?

871 :重要無名文化財 [sage] :2012/08/14(火) 07:37:02.46
ぴちかりがこの路線、ファン層で
どこまで行けるかたのしみだね。
本人クレバーだから一応真打ちまでの計画はたててるだろうけど
段々普通の客が減って行くのは計算外だろうね。

236 :重要無名文化財 [sage] :2012/08/14(火) 07:49:04.27
美るく自身は馬鹿じゃないけどキモヲタ客ばかりだと今後普通の客は減っていくんだろうね。

973 :重要無名文化財 [sage] :2012/08/14(火) 07:57:22.41
多亡本人は一種天才だけど二つ目になってもキモイ変な客しかつかないだろうから苦労しそうだな。
873重要無名文化財:2012/08/14(火) 12:20:22.20
>>872
二ツ目身分である程度のことができる美るくやぴっかりならいざ知らず
教えられた通りにしかできない前座のタボちゃんを叩く>>871の了見が理解できない。
一之輔、ぴっかり、朝呂久みたいに前座勉強会やっているわけじゃあるまいし。
874重要無名文化財:2012/08/14(火) 14:06:53.95
久しぶりに寄席で聴いたら、色物ってよりむしろ、
芸協若手のような雰囲気を出してて引いちゃった。
浅草の浅い上がりなら鉄板だろうけど、他ではどうなんだろう…

テレビ全盛の時代にテレビに出るのは選ばれし人のステータスだったけど、
今は素人含めて誰でも何かしらのメディアを仕切ったり演じたりできるんだから、
外部のコネにひきずられて今アイドル性(?)を売り出すのは、どうも得じゃない気がする。
けっして大きな声では言えないが、そこはそもそも彼女の武器ではないと思うしw

二つ目だから、寄席の出番など期待せず何でもやるべきってのはその通りなんだろうけど、
他人を「持ち上げる役」でなくて、若いうちから「持ち上げられる役」に染まるのはどうかなと。
わざわざ可能性を潰しに人気取りに走らなくてもいいんではというのが、偏屈な私見です。

以上、自称「普通の客」
875重要無名文化財:2012/08/14(火) 17:30:14.51
>>874
それ何時の何処の寄席の高座で演目は?
彼女ここ一ケ月は寄席に出ていないし、
そもそも寄席の二ツ目サラ口の場合、
前座ほどではないにしても、かける演目や
演出に厳しい制約があるし
876重要無名文化財:2012/08/14(火) 17:48:03.06
だいたい普通の客はこんなところに書き込みなんかしないからなぁ。
877重要無名文化財:2012/08/14(火) 18:05:50.98
昨日今日と戦法を変えて一見客観的な書き込みしているけど、
安易に事実と違うことを前提に書いて、突っ込まれているしね。
878重要無名文化財:2012/08/14(火) 22:43:42.82
出前ぴっかりのバックはアニメ制作会社だろ
タンブラーも本人の許諾とっている版権物だし、企業ブース行けよ
879重要無名文化財:2012/08/15(水) 00:29:09.03
けっきょくキモヲタ相手の商売で小銭稼ぐ路線はそのまんまなのかー
AKBには入れなかったけど、よく研究してるよね、ぽっかりの奴。
同世代だけどなんか尊敬するわ。キモヲタはやっぱりキモいらしいけどw
880重要無名文化財:2012/08/15(水) 00:39:36.60
キモヲタってのは、
875, 876, 877 の血迷って連続投稿してるようなのね。

>>874
運悪く当事者に捕まっちゃったね。ご愁傷様。
指摘はいちいちごもっとも。でも当人の前で言っちゃあいけないよ。

そういえば、初期の親衛隊を蔑む、
これまたキモヲタの集まりがあると聞いたよ。
ぴっかりをめぐって、キモ男の同士討ち!乞うご期待!!
881重要無名文化財:2012/08/15(水) 01:11:34.55
自称出張アイドルねー(爆笑)
小柄のむっちり熟女に群がる異臭男たちの図
ポルポトもビックリ!相当むごい光景だなww
882重要無名文化財:2012/08/15(水) 03:33:58.83
>>867
ピザなキモオタ、顔真っ赤にして反論w
883重要無名文化財:2012/08/15(水) 07:27:11.48
>>879
〉同世代だけどなんか尊敬するわ。w

あれ?
あなた年齢40歳じゃなかっけ?
それとも川柳つくしスレの誤爆?
884重要無名文化財:2012/08/15(水) 12:38:51.80
>>863
全然違うんですけど…。

>>868
現地にいましたよ。
いつもの芥子色みたいな着物で座ってキョロキョロしてました。

キモヲタの二次創作は理解したけど、それにぴっかりがホイホイ付いていって
ただサイン書いて出前しますって、小朝の弟子として芸人として良くないと思ったのね。
小朝のが自著のサイン会やるならともかく二つ目成り立ての可愛くもない30女だよ?

小円歌みたいにすごく綺麗でもまともに芸できるわけでもないのに
芸人として売れる気も精進する気がないんだろうから早く止めてほしい。
885重要無名文化財:2012/08/16(木) 18:40:01.57
いらないならもらわなきゃいいのに。350円って……。
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e125428078
886重要無名文化財:2012/08/16(木) 19:07:04.63
>>885
志ん朝、談志など故人ならまだしも落語家のサインなんて書いた本人から
直接手渡ししてもらうことに意味があるのにね。
志ん輔や他の真打のもそんな値段。
小三治スレでも話題になっているけどオークション目的で芸人の手煩わせる
ってどういう感覚なんだろう。
887重要無名文化財:2012/08/17(金) 12:25:57.39
圓朝まつりの写真つきとかあるが、
サイン自体は独演会以外の何かの会
の抽選景品なんだろうな。
彼女ぽっぽ時代から圓朝まつりのときの
色紙サインには必ず「圓朝まつり」って
書いている。
ファン以外の人間がたまたまゲットした
ものをオークションに出しているんだろうな。
888重要無名文化財:2012/08/17(金) 20:54:58.95
>>887
じゃあ、俺が今年ハルベル堂で書いて貰ったのは
圓朝まつりって書かなかったから
ぴっかりじゃなくて単なる三十路でいまだにアイドルに色気のあるイタいおばちゃんだったんだなぁ。
889↑ ツマンネ:2012/08/17(金) 21:20:11.29
 
890重要無名文化財:2012/08/19(日) 10:56:45.32
891重要無名文化財:2012/08/19(日) 12:38:04.30
>>885

これもぴっかり親衛隊の>>887=>>889によるとニセモノだな。
ニセモノ出品していいんだろうか。
892↑ ツマンネ:2012/08/19(日) 16:42:50.41
・・
893重要無名文化財:2012/08/20(月) 00:21:27.98
師匠に食わされたモンで食中毒なんざぁシャレんなんねぇ
894重要無名文化財:2012/08/20(月) 05:51:42.17
>>893
あれって温かいまま放置されていたのを師匠命令で食わされたと
したら小朝って殺人未遂に近いことやったんじゃないのか
895重要無名文化財:2012/08/20(月) 07:32:12.55
食中毒ビジネス
896重要無名文化財:2012/08/20(月) 23:12:08.59
同じ店から他に食中毒が出たという話がないからぴっかりの体調が
悪かったのかもとか言ってるけど
真夏にテイクアウトして外に放置したものを食べさせたらダメだよね…
しかもぴっかり食中毒の翌日に自分が鰻を食べに行った日記を書く配慮のなさがすごい
897重要無名文化財:2012/08/21(火) 05:30:01.85
>>896
この時期に外に放置したものを食べれば食中毒の
リスクが高いのは常識。
今でも市馬一門が有名だが落語界という特殊な世界の
師弟関係で師匠から食べろと言われれば弟子は拒否できない。
小朝は酷い人間だね。
小朝スレで書くべき話かもしれないが。
898重要無名文化財:2012/08/21(火) 07:59:38.45
お供えにあたるたぁ、ぴっかりも落語のネタばかりブログに書いてる
生真面目さを女将さんが諫めたんでは?
899重要無名文化財:2012/08/21(火) 08:47:56.60
まだ暖かいってそれだけ気温が高かったと言うことなんだから
自分が悪いって気づくべきだと思うけどなぁ。
900重要無名文化財:2012/08/21(火) 19:39:34.57
>>897

>落語界という特殊な世界の師弟関係で師匠から食べろと言われれば弟子は拒否できない。

これが真実なんだろうな。百歩譲ってもブログで書くべきではないね。
901重要無名文化財:2012/08/21(火) 20:38:28.62
O157とかで死んだら殺人になるけどな。
902重要無名文化財:2012/08/21(火) 20:41:41.56
かわりに話のネタにできるということで
903重要無名文化財:2012/08/21(火) 21:21:33.52
>894 >>901
未必の故意、人の死への予見可能性の面から難しいかもしれん。
認識ある過失じゃ殺人罪またはその未遂を構成することはできない。
904重要無名文化財:2012/08/21(火) 21:23:44.24
>>902
と彼女ちりとてちん(酢豆腐)持ってたっけ?持っていたらマクラで使えるね。
905重要無名文化財:2012/08/21(火) 22:16:00.93
「笑の大学」に声の出演とは?
http://ameblo.jp/luck-5/entry-11316264767.html
906重要無名文化財:2012/08/22(水) 08:16:16.78
>>904

ネタの少なさでは二つ目のうち五本の指が入るからねぇ。
あやめさんあたりに教えて貰えばいいんだが。
907重要無名文化財:2012/08/22(水) 16:52:45.01
ばおりん好戯が落語へのきっかけなのに
腐乱と毒性がそれ以上じゃ臭ってただろうに、
カワイソス・・・
908重要無名文化財:2012/08/22(水) 22:06:54.95
二ツ目になって初めて見ました。珍獣動物園のブラックライオンに大爆笑。あと滝で短歌を詠むのやったけどあれ何でしたっけ?
909重要無名文化財:2012/08/22(水) 23:01:02.55
>>908
どこの会?小朝の会で高座に上がったのか?

>あと滝で短歌を詠むのやったけどあれ何でしたっけ?

西行鼓ケ滝か?
910重要無名文化財:2012/08/23(木) 05:43:10.36
>>909
>>908です。西行鼓ケ滝ですね。行ってきたのは静岡で開催された会です。職場、自宅が神奈川の西部
なんで東京の落語会にはなかなか行けないので珍獣動物園も初めてでした。しかしもう目黒の秋刀魚
の時期なんですね。
911重要無名文化財:2012/08/23(木) 07:29:17.10
>>909
馬との二人会でしょう。
912重要無名文化財:2012/08/23(木) 07:32:45.17
↑平日夜の地方なんで
流石に異臭タンブラー親衛隊
は姿を現さなかったんではないでしょうか?
呼吸でさえ笑う過剰反応のない、ある意味アウェイな会場の素の反応が気になります。
913重要無名文化財:2012/08/23(木) 07:39:24.46
綿だね
914重要無名文化財:2012/08/23(木) 12:07:22.65
枠だね
915908ですが:2012/08/23(木) 15:32:43.49
>>912さんは気の毒な方ですね
916重要無名文化財:2012/08/23(木) 21:05:03.16
大須 馬るこ独演会
ゲストで2席。
ぴっかり覚醒!
917重要無名文化財:2012/08/23(木) 23:36:19.92
それより、誰か早く出囃子のテープ作ってやれよぉ
918重要無名文化財:2012/08/24(金) 01:34:26.20
昨日の大須のぴっかり、良かったよ。
いちご柄の新コスチューム似合ってた。
てか、上半身割りとグラマーなのにグッときてしまったやんかー。
919重要無名文化財:2012/08/24(金) 09:49:02.39
「ぴっかり!やらせろ〜」とか「ブラック師匠の下ネタをガン見してるぴっかりをガン見」とか笑った。
ぴっかり、初見だったのですがもっと下手くそだと思ってたんで、しっかりしてるんだなと感心してしまった。
馬るこ、ブラック目当てでそんなに期待してなかったんですが得した気分です。
920重要無名文化財:2012/08/24(金) 12:40:12.69
>>919
私は一昨日の馬るこさんとの会が久しぶり。
昨年小朝師匠の会で見て以来だったけど芸がガラッと
大きくなっているのにびっくり。
私も正直馬るこさん目当てだったんで予想外のサプライズ。
地元出身のぼたんさんとは良い意味で異なる明るい
芸風ですね。人気が出るのがわかります。
大須は更にすごかったようですね。
921重要無名文化財:2012/08/24(金) 15:54:11.43
>>918->>920

ぴっかりスレの自演管理人さんは書き言葉が丁寧ですね。
922919:2012/08/24(金) 17:13:39.31
>>921 
素晴らしい洞察力をお持ちですね。
アホクサ
924重要無名文化財:2012/08/24(金) 18:05:13.56
ゆづきの『おしゃべりリストランテ』
925919:2012/08/24(金) 18:11:35.90
はぁ?マジで初見だったのですがね。
こんなファンにいつも囲まれてるぴっかりが不憫でならない。
926↑ ツマンネ:2012/08/24(金) 18:28:28.03
はいはい>>919になりすました>>925の自作自演ツマンネ
927重要無名文化財:2012/08/24(金) 22:36:56.95
よかったね、コスプレ。
プレミア度はあった。
928重要無名文化財:2012/08/25(土) 00:41:54.40
コスプレ衣装、いつもの着物より丈が短いから
高座で裾を一瞬パサッとはたいた時に生脚が見えた
929重要無名文化財:2012/08/25(土) 07:58:52.70
池袋演芸場9月下席昼の部出演決定。
しかし二ツ目昇進1年以内でこれだけ
定席高座機会があるって
それともたまたま一門の真打がトリを取るのが
集中しただけか?
930重要無名文化財:2012/08/25(土) 23:14:14.66
11月に朝辰市が二つ目になったら
ますます稚拙な芸が目立つね。
むろん色物としてみれば
小花、仙花クラスに見られる。
931重要無名文化財:2012/08/27(月) 01:52:47.93
つくしオタとだぶってるオタ多そうだな。
実生活で女と全然縁がないオッサンか
932重要無名文化財:2012/08/28(火) 06:41:06.23
>>931
羊水腐敗度の上昇に伴いタンブラー異臭連オヤジは死滅していくでしょう
933重要無名文化財:2012/08/29(水) 06:43:47.73
言いにくいことですが書かせていただきます。
ぴっかりさんコミケの出店は止めた方がいいと思います。
キモオタ異臭連が集まると他のブースに
多大な迷惑がかかります。
934重要無名文化財:2012/08/29(水) 12:22:14.96
        ↑

  隣のスペースのノスケさん必死だなw
935↑ ツマンネ:2012/08/29(水) 12:57:55.41
自作自演乙
936重要無名文化財:2012/08/29(水) 20:34:03.51
あの陰毛みたいなパーマは天然なの?
あんな髪型の女、見たこと無いんだがwww
937重要無名文化財:2012/08/29(水) 21:28:40.04
某番組出演決定おめでとう。
938重要無名文化財:2012/08/30(木) 05:53:16.61
今のつくしと同じ年になると更に酷くなるんだろうね
939重要無名文化財:2012/08/30(木) 10:33:20.27
何で、ばおりん見て落語家を志しちゃったの?
しかも弟子入り先は超メジャー師匠。
今からでもばおりんのとこ逝けよ。
940↑ ツマンネ:2012/08/30(木) 12:24:10.15
ツマンネ
941重要無名文化財:2012/09/01(土) 20:36:58.31
異臭タンブラーキモオタ連中は陰毛頭の会以外は来るな。
今日の黒門亭で充満した悪臭が長い間滞留し、
何も罪の無い芸人や他のファンにすごい迷惑をかける
のがわからないのか
942重要無名文化財:2012/09/01(土) 20:51:10.87
短ぶら禿げ馬連の加齢臭は
つくしピザッツの揚げ油と
合せることで分解される。
943重要無名文化財:2012/09/02(日) 11:14:29.26
ぴっかりが早く異臭キモヲタタンブラー連を排除した面子で公式親衛隊を組織承認すればいいのにな。
この手の親衛隊はそういった序列なんかに厳しいらしいから、
自然と異臭キモヲタタンブラー連は非公認集団として排除される。
勿論、個人行動も難しくなるから
芸協あたりに流れざるをえない。
944↑ ツマンネ:2012/09/02(日) 11:56:29.88
>>941-943
新鮮味の無い自作自演
945重要無名文化財:2012/09/02(日) 19:08:45.36

寄席にチラシ置いていないし積極的に宣伝していない
みたいなんんで
    ↓

9月3日(月) 第11回 「林家木久蔵 発芽の会」

会場 東京育成園 3階ホール
開場 18:00 開演 18:30
出演
林家 木久蔵 、林家 ひろ木 、三遊亭 きつつき
春風亭 ぴっかり
席種・料金
前売り 1500円、当日 1800円
お問い合わせ
(有)トヨタアート 03−3419−0852

ソース
http://www.toyota-art.jp/schedule.html
946重要無名文化財:2012/09/05(水) 08:17:39.95
おしゃぶりリストランテとか、
既に都下で数回行われている独演会の出囃子は「あの町、この町」なんですか?
947↑ ツマンネ:2012/09/05(水) 12:32:00.20
948重要無名文化財:2012/09/05(水) 14:05:35.13
既に都下でレギュラー化されている独演会
での出囃子は「あの町、この町」なんですか?

単発の落語会だと音源がないらしく「はとぽっぽ」が使われています。
949↑ ツマンネ:2012/09/05(水) 17:33:44.79
ツマンネトコヲサクジョシテモツマンネ
950重要無名文化財:2012/09/05(水) 18:16:58.59
出囃子がテープ等を使用している独演会
での出囃子は「あの町、この町」なんですか?
951↑ ツマンネ:2012/09/05(水) 19:13:23.66
オナジシツモンノクリカエシデツマンネ
952>>946-956ジサクジエンツマンネ:2012/09/05(水) 20:32:09.64
 
953重要無名文化財:2012/09/06(木) 03:32:33.59
22日の独演会のチケットがオクに出てるね。誰か買ってあげればw
954↑ ツマンネ:2012/09/06(木) 06:08:30.77
955重要無名文化財:2012/09/06(木) 08:47:17.89
ぴっかりを独占したいキモオタ必死
956↑ ツマンネ:2012/09/06(木) 12:28:29.03
新鮮味も工夫も無し。
957↑ ツマンネ:2012/09/06(木) 22:03:36.89
ワンパターン
958重要無名文化財:2012/09/07(金) 09:47:34.04
NHK新人演芸大賞予選突破おめでとう!
959重要無名文化財:2012/09/07(金) 10:14:08.12
演芸大賞って紹介テロップに年齢って出たっけ?
春風亭ぴっかり(34)って。
960重要無名文化財:2012/09/07(金) 12:11:57.81
31だけど
961重要無名文化財:2012/09/08(土) 10:14:30.41
>>959
ウケませんね
962重要無名文化財:2012/09/08(土) 10:15:35.18

NHK新人演芸大賞決勝進出のぴっかり☆ちゃんを応援しましょう。

http://pid.nhk.or.jp/event/PPG0168521/index.html

春風亭小朝ブログ

http://ameblo.jp/koasa-blog/entry-11347668736.html
963重要無名文化財:2012/09/08(土) 14:13:10.35
>>961

決勝で?
964重要無名文化財:2012/09/08(土) 19:55:50.19
965重要無名文化財:2012/09/08(土) 20:38:32.62
禿げ隠しの馬が会に来なくなってから急速に伸びたな。
決勝進出がその成果
966重要無名文化財:2012/09/08(土) 20:48:15.67
他スレによると禿げ馬は美るくファンに鞍替えしたみだいですね。節操が無いというか
967重要無名文化財:2012/09/08(土) 21:09:13.65
彼の話題はここではやめましょう。
深夜寄席スレあたりでお願いします。
968重要無名文化財:2012/09/08(土) 21:52:39.95
金曜日の道楽亭の会はお祝いモードですごい盛り上がったようだね
969重要無名文化財:2012/09/08(土) 22:28:14.85
反対俥でエントリーしたみたいだけど
これ持っていたんだっけ?
970重要無名文化財:2012/09/08(土) 22:41:14.26
冬コミも出るの?
大晦日だけど
971重要無名文化財:2012/09/08(土) 22:46:22.56
>>969
星川でやってた。
972重要無名文化財:2012/09/08(土) 22:54:10.44
>>969
前座時代の勉強会ではかけていたよ。
973重要無名文化財:2012/09/09(日) 08:09:36.36
>>971-972
先週道楽亭で見てきたけど前座勉強会ぽっぽのぽでやった内容とは全く別物。
改作したのは師匠の小朝なのかぴっかり本人なのか不明だけど個人的には
いきなり目にした印象。
打ち上げ時に他のお客さんが短期間でよく仕上げたとか雑談していたけど、
演芸大賞用の秘密兵器だったのかもしれない。
ただ俺自身そんなにぴっかりの会に足運べていないので、最近の他の会で
やっていたか不明。
974重要無名文化財:2012/09/09(日) 08:19:54.07

今回の予選会結果に関し某女流は相当憤慨している模様。
もっともこみちみたいな芸力のある芸人ならまだしも、
実力の無いのが憤慨しても説得力無いよな。
975重要無名文化財:2012/09/09(日) 09:07:47.97
楽大 たい平 兼好
二つ目になっですぐ決勝進出した落語家はこのへんになる
だから、ある意味大賞もらうより意義があるのかもしれない
976重要無名文化財:2012/09/09(日) 09:09:05.94
ここを含む後輩女流スレを散々荒らして
あまつさえそのファンを
中傷誹謗していたのは
その某女流が犯人?
977重要無名文化財:2012/09/09(日) 09:55:29.62
「よこはま ぴっかりサポーターズ ぴっかりんとう」
なんて結成されたんだ。すごいね。

※鈴本に置いてあったチラシ
978重要無名文化財:2012/09/09(日) 10:47:59.12
>>977

お、佐伯さん反撃にでたな。
これで、ぴっかりが二つ目なったとたん贔屓を気取りだした
異臭タンブラー自称(笑)親衛隊がどう反撃にでるかだね。

>>974

ま、NHK的にもどこの馬の骨かわからない弟子より
小朝の女弟子の方が笑いにはなるだろうし。
979重要無名文化財:2012/09/09(日) 11:50:21.59
約1名情報過疎な方がいるようで。
980重要無名文化財:2012/09/09(日) 12:22:57.10
981↑ ツマンネ:2012/09/09(日) 12:50:57.93
>>978-980のジサクジエンツマンネ
982重要無名文化財:2012/09/09(日) 19:53:27.52
ぴっかり党ww
983重要無名文化財:2012/09/10(月) 04:32:00.55
禿げは入れません
984重要無名文化財:2012/09/10(月) 06:14:16.01
禿げ馬は過去にぴっかりんとうの前身が主催した会の終了後打ち上げに参加するも、
ぴっかりや他の参加者との会話に加われず一人ポツンと手酌をしていましたとさ。
そして他の会での終演後、ぴっかりとそのファンの雑談の輪に加われず、
その逆恨みで各女流スレを荒らしたあげく、美るくファンに転向し、
周囲に悪臭を撒き散らし顰蹙を買いましたとさ。
一方、現在のぴっかりの会は禿げ馬が来なくなったおかげで雰囲気が良くなり、
会を重ねるごとに客が増えファン同士の有効の輪も広がっています。
985重要無名文化財:2012/09/10(月) 07:29:03.07
>>984
それは各会で同じ面子が異臭を放ちながら
最前列を占拠した策が有効でしたね。
986↑ ツマンネ:2012/09/10(月) 08:14:28.07
>>983-985 ノ イツモノジサクジエン ツマンネ
987重要無名文化財:2012/09/10(月) 20:12:24.20
師匠が金髪豚野郎ってだけで話題性があって羊水腐ったのが決勝進出
進出だなんてNHK受信料返してほしいよ。
988重要無名文化財:2012/09/10(月) 23:56:01.07
31なら腐ってないだろ
989重要無名文化財:2012/09/11(火) 00:26:17.63
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
990重要無名文化財:2012/09/11(火) 04:38:53.90
>>988
いつもの発作。気の毒な人のようです。

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1295488432/867
991重要無名文化財:2012/09/11(火) 05:00:28.38

次スレ立てました。引っ越し願います。

【高座の】春風亭ぴっかり☆応援スレ5【ひまわり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1347307127/
992重要無名文化財:2012/09/11(火) 06:24:40.78
>>984
>ぴっかりや他の参加者との会話に加われず一人ポツンと手酌をしていましたとさ。


ネタだろうがこういう奴がいたらマジで気持ち悪い。
ちなみに先週の道楽亭打ち上げは白髪の二人の年配の人がぴっかりと
話し込んでいたら、オーナーさんが「親衛隊の方は・・」と気を利かせて
アナウンスしていたけど特定の集団がという感じではなかったし、
孤立している客はいなかったよ。
993重要無名文化財:2012/09/11(火) 07:30:39.72
>>992
その2人が親衛隊の中核なのに。
それより親衛隊のブロックで近寄る事すら出来ない
一般の人が話せるようにするのが席亭の役目なのに、
ぴっかりなんちゃらっていうキモヲタ親衛隊の蛮行ぴっかりは2chのネタだと思っていたけどマジなんだな。
994重要無名文化財:2012/09/11(火) 08:49:36.29
>>993
二人ともキモイというより孫に語り掛けている祖父という感じだったよ。
一人の方は芸協の寄席でよく見かける好々爺って感じの人。
995重要無名文化財:2012/09/11(火) 09:39:28.98
じいさんか。
996重要無名文化財:2012/09/11(火) 13:04:39.93
うめ
997重要無名文化財:2012/09/11(火) 21:42:20.09
もも
998重要無名文化財:2012/09/11(火) 23:16:42.68
ume
999重要無名文化財:2012/09/11(火) 23:17:29.35
次スレ
 
【高座の】春風亭ぴっかり☆応援スレ5【ひまわり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1347307127/
1000重要無名文化財:2012/09/11(火) 23:18:28.98
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。