梨園の妻について語りあいましょう。
雑誌・番組・ロビーにおける妻について情報交換しましょう。
基本的には妻に萌えるスレです。心おきなく絶賛してください。
誹謗中傷はお控えください。
役者自身 や 役者の恋人・婚約者などについては、該当スレでどうぞ。
・荒らし煽りは完全放置&スルー
・スレ違い禁止
過去ログ
>>2以降
まおーう
>>3 2ch世間に化け猫と叩かれ中麻央ファンは池沼
初心者な質問で申し訳ありませんが、南座顔見世の場合でも
初日や中日や楽には、妻達はロビーに立たれるのでしょうか?
1階上手側に受付スペースがあるのは気付いたのですが
これだけ出演俳優の多い座組の場合、もしそれなりの数の奥様が揃ったら
壮観だろうなぁと今頃思って。
ちゃんとそういった日を狙って券を買えば良かったと後悔しているのですorz
女性セブンの麻央さん強烈だった。ヨレヨレのパジャマにビーサン
あんなんだったとは。。びっくり!ご贔屓さんどうおもったかな。
いくら縦巻きロールしてワンピース着ても、もう化けの皮がはげちゃったね
8 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 11:26:34
付きっきりで看病していっしょにいるんだから
他の患者に配慮して患者風の服装にしてて何がおかしいの?
9 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 11:58:05
>>8 じゃあ、あなた、
家族が入院した時、昼間っから、パジャマ着て、看病するの?
普通、あり得ないわよね。
もしあれが普通と思うなら、あなたも非常識な人でしょうね。
10 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 12:13:08
病院勤務の方々に対しても失礼な服装だと思う
ましてやつべこべ言ってVIP対応させているんだから
11 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 13:33:37
カーテンで仕切られてる一般の病室だったらしいね
応接セット替えさせて手料理振舞ったという話とつじつま合わなさすぎ
麻央のパジャマは普通の神経の看病人にはありえないけど、
あれが麻央の本来の姿と思えば納得
ID:efq679ihO
ID:ahIKK18xO
フジのおマキって婆レポーターは
あのパジャマはカモフラージュだと言ってた
酷いエビ増擁護の婆だったが
入院患者の家族って、看病とは言っても病院の外に
買い物に出る事もあるのが普通だと思うんだが、
海老の家事情だと家政婦さんがいるし記者が貼り着いているから
あそこまで気の抜いた格好だったのか?
それにしても家族がパジャマって聞いた事ないけど。
15 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 14:35:14
>>14 病院の外の用事もあるだろうけど、それ以前に
見舞いの人の対応とか医者の話聞くこともあるとおもう。
患者と一緒のパジャマってのはありえない
16 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 14:40:00
一切、姿はみせなかったんだろう。医者の説明も、見舞も、お母さんまかせ
17 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 14:47:43
ここは貧乏人一般人の妻のつどいです。
18 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 14:56:41
何のための付き添いなんだか…
海老の◯欲処理?
希実子も嫁教育放棄してるし
成田屋はお先真っ暗すぎる
>>9 8じゃないけどさ、あれは他の一般患者や関係者に
ばれないように患者風の服装にしていた、って感じじゃないの?
普通の人なら、マスコミが張り付いていたり、
第三者が自分の私生活をマスコミにリークする
生活をするわけじゃないんだから、
>>家族が入院した時、昼間っから、パジャマ着て、看病するの?
っていうのはおかしいと思わない?
麻央は周りに結婚止めてくれる人はいなかったのかね。
>>19 >麻央は周りに結婚止めてくれる人はいなかったのかね。
両親の反対をぶっちしてマオたんは、海老の家に嫁ぎました♪
まあ結局同じ穴の狢という表現が相応しい、頭空っぽなエセお嬢様だったのでしょう。
パジャマは患者のカムフラージュだってフジにTVが真央に確認済み。
いい加減にせーよー、おばさん。
>>21 尻振り歩きも、だら〜〜〜っとジャケット持つのも
何かのカムフラージュだよね、きっとwww
23 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 18:05:35
麻央がわざとカモフラージュするならいつもの清楚風のパジャマにするはず
男性から見たらカモフラージュでしたですむ格好かもしれないけど、
同性から見るとカモフラージュ説は鵜呑みに出来ない
しゅうとめ根性丸出しw
非常時なんだし、心労で寝込んでたってこと
だってありますよ。
25 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 18:43:10
ピチピチの真央のプリケツ尻を見せ付けられ嫉妬に狂って歯軋りしてる
汚いおばさんが主に真央叩きの主流です。
26 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 20:54:52
女からみるとスウェット姿の麻央の尻はだらしがなくみえたが、
男からみると相当いい尻にみえたんだろうね
27 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 21:02:29
服装はどうでもいいが、歩き方に元ヤンキーがにじみ出ていた・・・
お似合いの夫婦だ
心労で寝込んだりして海老の嫁がつとまるか
29 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 21:23:02
麻央オタの粘着がようやく消えた
30 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 22:08:35
それより整形愛の子ども
一重まぶたで生まれてくるけど
どうするんだ!!!
日生劇場で奥様方見た人いる?
32 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 22:15:12
>>30 二重に整形!
もっと問題なのは身長でしょう
愛は157センチでそれに似て伸び悩んだら手の施しようがない
カンタも決してでかい方じゃないしねえ…
次の歌舞伎座は間違いなく次世代体型に合わせて作られるだろうから
最低170は越えないとキツイだろうな
>>31 初日行ったから見たけど。
土日も比較的いるんでない?
土曜にいたのはたぶん、亀サブの背高妻
36 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 23:12:44
別に、劇場のサイズで芸のさまが変わるわけじゃない。
背が高すぎても女形や踊りやるには不利というもの。
>>36 踊りはともかく、女形は別に不利にならないと思う(立役もでかいから)
まあ今のカンタくらいあれば御の字でしょ。
>>37 や、だから、そんなに身長伸びなかったら…なんてことは問題にはならないでしょってこと。
まぁ、結局は芸の有り無しだし。
39 :
重要無名文化財:2010/12/13(月) 23:42:46
整形夫婦だから、身長に話題を逸らしてるんだよ。
おもんぱかってやれ。
41 :
重要無名文化財:2010/12/14(火) 22:02:56
三田寛子は男の子を3人産んで、その3人とも歌舞伎役者目指して修行中。
梨園の妻の一番大事な仕事を十二分に果たした。
43 :
重要無名文化財:2010/12/14(火) 22:35:25
トロくても股のゆるい方が梨園の妻にはいいらしい
ろくすっぽ修行もさせずに子供ら豚みたいにして、
勘違い御曹司増やしていい迷惑
寛子の息子達かわいいじゃん
踊りやお芝居もあの歳でなら良くやってる方だと思う
突然の寛子叩きは何なんだろうね。
ヒロコ上げの方が不思議だよ。
ヨシエならまだしも。
>>46 前にも来てたよ。
突然来て叩きだして、揚句中村屋と成駒屋の区別がついてない大馬鹿ニワカであると自己紹介して逃げたw
>>41下劣な池沼やめなさい意味不明 麻央CM撮影って謝罪行かないの?
50 :
重要無名文化財:2010/12/14(火) 23:31:30
おばさんが、変わりに謝りにいったら?w
びっくり妖怪容姿でドアさえ開けてもらえないんだろうけどww
まおさん浴衣の襟前後も分からないだと 先50年夫婦無理かこれ
>>50 だから無理して日本語使わなくていいよ、海老ヲタさんw
>>49 恥ずかしくて外に出すことさえできないんだよ
梨園の妻として役に立たないなら、せめて仕事に出して小金稼がせるくらいしか使い道ないだろ
真央ちゃんのプリけつに嫉妬www
まー離婚秒読みだろうね
所詮擁護にさえまともに名前覚えてもらってないような嫁w
今回の事件で一番商品価値なくなったのはマオ。
ほとぼりがさめるまで、子供産んで育ててるほかない。
「梨園の妻でございます」とテレビその他で活躍できるのは数年先。
60 :
重要無名文化財:2010/12/14(火) 23:50:49
真央ちゃん似の美人な女の子でありますように。
>>58 名前間違えてるやつは擁護のふりしたアンチだよw
62 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 01:50:21
よっぽどお気に召してるようだけど、女は麻央『プリけつ』に嫉妬なぞせんよ
嫉妬するとしたら、脚
尻だの脚だの、目のつけどころが悲しいほど年寄り臭い
65 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 05:33:44
66 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 05:37:22
突然、寛子、テレビに出だしたね?なんで?
>>66 別に良いんじゃない?
子供も少しは手が離れたんだろ。
68 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 09:17:06
>>62 もうあきらめた人の言う事。
真央の薄手ジャージから透けた引き締まったケツの形は賞賛に値する。エロい。
胸が小さそうだからお尻くらいはね。
足はもう少し筋肉がつくと色っぽい。
でも、大変な結婚しちゃったね。
もともとは一般の普通の家庭のお嬢さんでしょう。
親御さんは心配でしょう。海老蔵甲斐性なしだよ。
結婚式で小林家の父さん映ってたけど、実直で真面目なサラリーマン
の印象。大事な2人の娘を私大に出すために一生懸命働いたお父さん
。・・・・・可哀相だな。麻耶が結婚式で異様な泣き方してたのは、
寂しいからではなく、今回のような事を予知していたような気がする。
身内って第六感働くから。梨園って堅気じゃ無理でしょ。
大統領のような結婚式は分不相応だったと思う。
派手すぎる結婚式で他家から顰蹙を買っているに違いないと嫌な予感はしていた。
海老蔵は舞台の上でも全く謙虚さが無く下品だと思う。
今まで顔が良いとか度胸があるとかいいふうに解釈して目を瞑って来たけれど、
こうなったから余計に印象が悪くなった。
>>71 なぜそういう愚痴を海老スレで言わないのか謎です
>役者自身 や 役者の恋人・婚約者などについては、該当スレでどうぞ。
73 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 12:17:20
馬鹿だなー派手な結婚式はお祝儀目当てと、出演料目当てに決まってんじゃん。
成田屋の財布キミ子さんのせいで大変なんだから。
74 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 12:35:29
パジャマがカモフラージュでも
なにもあんな生地の薄い花柄模様に どピンクの帽子なんて選ぶ必要ないのに
あのコーデじゃ「お忍びだけど目立ちたい芸能人です!」ってかえって目立つだろう、、
せめて白とかパステルブルーで全部そろえれば同化しつつ下品にも見えないのに
75 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 15:15:32
>>73 キミ子さんというより、亡きキミ子パパのせいというか。キミ子さん本人もかんでたっけ。
76 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 16:26:11
>>74 そんなどーでもいい事は巣の鬼板でどうぞ。
>>75 不動産会社のキミ子父が20億円の借金を無断で団十郎を保証人にして作り
成田屋はこの借金を肩代わりしてくれた松竹に返済していて、ほぼ返し終え残り
1億・・まで文春で読んだ。噂だとキミ子さんが着物のブランド立ち上げて失敗
し、その借金も残ってるとか。
77 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 17:15:28
2010年12月15日 06時01分 (2010年12月15日 06時52分 更新)
リレー聴取?海老蔵宅にスーツ姿の3人とマスク姿の3人
【海老蔵殴打事件】海老蔵の自宅には午前10時58分、スーツ姿の男性3人が入った。
午後0時26分に出てくると、うち1人が報道陣の「捜査関係者ですか?」の質問に「違います」と答えた。
東京税関の職員とみられる。
海老蔵は妻でフリーキャスターの小林麻央(28)への婚約指輪用に米国から約1000万円のダイヤモンドを購入した際、
空港で消費税約50万円を申告した形跡がなく、この件で事情を聴かれた可能性がある。
午後0時52分には警視庁の捜査員とみられるマスク姿の男性3人が訪問。約2時間にわたり、伊藤容疑者の供述と食い違う点などについて話を聞いたとみられる。
78 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 17:33:17
梨園は物要りだから、成田屋も、資産家令嬢で(バブル崩壊までは不動産は景気がよかった。)、実家からの資金援助も期待できると踏んでキミ子さんもらったんだろうが、とんだ見込み違いになってしまったようだね。
これに対して、音羽屋は、純子さんが自力でかなり稼いで財政的にも貢献してるんじゃないかと思う。
麻央は、稼げるといっても、どの程度のものなんだろうか。
79 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 17:48:40
>>78 麻央の悪口が出ると必ず嫉妬乙みたいな事を言い出す奴いるが、実際それほど人気・実力共にないよな。
女人気なんか皆無じゃないか?女が憧れる要素が無いんだろう。
仕事はデカイ印象だが、お偉いさんに取り入るのがうまいんだろうなとしか。
今後、事務所やテレビ局がどの程度ごり押ししてくれるかだろうな。
80 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 17:54:55
マオの年収は1億だとか。CM出演料は女性キャスター(キャスターが
聞いたら笑う)としては破格の1作5000万。これを当てにして海老蔵も
嫁にしたんだろう。今回の事件でイメージ下がったのでオジャン。
そういう意味ではいらない嫁になったと思われる。ま、今回の件だって
松竹とケツもちのあちら関係の方が何とかしてくれるでしょ。
成田屋って代々嫁運悪いのかな。嫁もらう度に借金増えるって因果応報
というのかw 目黒に新居買ってそのローンが1億とか2億。順調なら余裕
で返済出来たらしい。
82 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 18:30:30
>>76 サゲマン女房はダンダン妻から始まってるのかー
そりゃ親父もKYバカ息子に強くは出られなかったわけだなあ…
多額の借金作るだったダンダン嫁キミコ家族よりも
多少は稼いでたマオのほうがマシに見えてくる不思議さw
キミコさん学習院仏文出身だそうだけど、下から?
85 :
重要無名文化財:2010/12/15(水) 22:44:23
>>78 結婚当初は収入以上に遊んで使ってくるから自分の貯金切り崩して
生活費出したって徹子の部屋で言ってたよ。
姑にも足りなくても本人に言ってはいけないと言われ、
姑にも出してもらったこともあったそう。
遊び(女も含む)が激しすぎて『共同生活者だと思うことにしました』
と言い切った純子にはあっぱれだと思った
梨園の妻って三田みたいな、おっとり(よくとれば)、
おつむ足りない(悪く取れば)、くらいの波長でないと無理なのかw
麻央はそういう意味じゃ適任かと思ってた。
シキタリや約束事が多い家にはお利口過ぎる嫁は不向きだと思うね。
ほどほどにオットリしていて細かいことは気にならない程度が一番良い気がする。
女子穴の中では利発だったサトも理想と現実にぶち当たり目が覚めてサッサと逃げたしw
今の皇太子妃とか不向きの典型。
虚栄心だけが目当ての能無し野心家嫁のほうが生き易い世界かも。
>>85 純子さんの父親の俊藤プロデューサーも遊びの面では凄い方で、有名なお妾さん(純子さんの母親が亡くなって再婚)もいたから、耐性があったのかもしれないね。
どっちかはっきりしている方が強く生きられると思う。
おっとりまたはものすごく気が強いか、そして
夫に惚れこんでいて犠牲心が強く尽くし型や情が深い人。
中途半端な気持ちで嫁に行くと自由が欲しくなると思う。
上羽秀が俊藤のめかけと言われると違和感が
旦那に貢いだ愛人ですかね。
>>86三田はおっとり見えるだけで
実にきりきり仕切り屋だよ。新婚当時はおかあさまおかあさまって
甘えて見せて、いまやもう、なんというか・・・・いやほめてるんだけどねw
>>85 純子さんが結婚2年目、しのぶが乳離れしたころに、3時のあなたの司会で芸能界復帰した裏には、おやぢ様の浪費が激しかったこともあるんでしょうね。
96 :
重要無名文化財:2010/12/16(木) 11:15:29
寺島純子が梨園妻のTOPいってるイメージ。美人で自分の仕事も持って
いて、着物姿が見事。彼女の影の苦労知らず憧れて踏み込んだらアウト!!
って感じでしょうかw
サトなんてインテリ面した馬鹿だし、こざかしい浅知恵つけた女は染まら
ないでしょうよ。
>>96 ちゃんと男の子三人産んで育ててるのは凄いよ
99 :
重要無名文化財:2010/12/16(木) 11:28:32
まず第一に男児を産めるかどうかは、案外難しいという事を
示してしまった奥様が複数いるのを否定すんなよ>99
寛子人気あるのねw
>>98 息子が3人いると、養子、芸養子、名跡継承とか、色々と
話が来そうだ。
跡継ぎがいなくて困ってる家も多いからね。
103 :
重要無名文化財:2010/12/16(木) 12:50:38
ピロコヲタが最近うざいね。
馬鹿村経由なんだろうけど。
寛子つながりで、林寛子はどうなんだろうか。
位人臣を極め、旭日桐花大綬章をもらい、
どの歌舞伎俳優よりも偉いあの方だが。
梨園の妻
ごめん。千景さんの本名って寛子だったのかw
108 :
重要無名文化財:2010/12/16(木) 14:02:28
ここは河原乞食の嫁の話ですね。
乞食に子孫もへったくりもあるかwこういう勘違いスレババアみたいのが
が海老みたいなのを発生させちゃうんだな。
選民意識ww実は先祖代々賎民のくせして。
109 :
重要無名文化財:2010/12/16(木) 14:04:15
せん‐みん【賤民】
1 身分の低い民。下賤の民。下民。2 社会的に最下層に置かれて差別された人々。律令制では良民と区別して陵戸・官戸・家人・公奴婢・私奴婢の5種があった。中世には非人・河原者などとよばれた被差別民が存在し ...
110 :
重要無名文化財:2010/12/16(木) 14:26:58
三田寛子のプロフィールみると、結婚前は趣味は「日本舞踊」となってたと
思うけど、今は、「かな習字、茶道、日本画、おかし作り・・・」
立派な梨園の妻になる為には、茶道やら日本画まで・・こんなに必要なの?
お付き合いで稽古してるんじゃ?
最下層の女が羨ましいって、どんな生活してるの?
三田寛子は本名が敦子だっけ。
最近子どもが大きくなったからか、ちょくちょく出てきてるね。
三田寛子の場合、結婚前は「笑っていいとも!」とかで
お菓子作りコーナーみたいなレギュラーを持ってたような気がする。
日舞は結婚してから始めたんじゃなかったかな?
すぐに離婚するかと思ったけど意外に梨園に馴染んで頑張っちゃったね。
117 :
重要無名文化財:2010/12/16(木) 18:11:36
118 :
重要無名文化財:2010/12/16(木) 18:30:31
まおさんは飛んだ御曹司と結婚したね・・・
ほとぼりがさめたら、また元気に活躍してね
20 :名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:38:31 ID:x8KnzMd70
関東ではあんまり部落差別なんかないから
歌舞伎役者の家に嫁に出すのを躊躇しないどころか
玉の輿くらいに思ってしまってるところがあるな。
120 :
重要無名文化財:2010/12/16(木) 18:46:52
麻央海老は離婚しそう
実家の母親まで口出し始まったし
>>114 一昨年ぐらいに、ハッシーの事務所もマネージャーにお金持ち逃げされたって
ニュースを読んだ覚えがあって、それでハッシーんとこは
夫婦揃って稼ぐのに大変なのかと思ってた
育ち盛りの子豚みたいな子供が3人もいるし
だが子供らの食欲は、もっと制限すればいいんだけどねw
次男と三男は別に太ってないし長男もだいぶすっきりして父ちゃんそっくりになってきてるよ。
あどでー、んどでー、つよぐっででー、かっこよぐってでー、にんきどあるでー、パパみたいな力士になりだいど。
↑それはともかく、中村屋の若奥様の近況を教えれ。
ハッシーんとこの3兄弟もシカン爺と同じく口が軽いと?w
>>126 順調に幸せ肥りしてるから安心なさい。
末はキッチー奥のようになるだろう(但し生むのは男児)
アンチはよっぽど三田寛子が気になるみたいだね
>>128 太ったらますます不細工になったよなあ…
子供たちの習い事とかで金がかかるんで、三田寛子も稼ぎに出てる
んじゃないのかね。
旦那の橋之助は、次男だから長男ほど豊かじゃないだろうし。
>>130 カンタと愛の子供じゃ見た目の期待はできないだろうしね。
>>123 長男がちょっとイケメンで萌えたわwww
三男もかわいいぜ。
次男だって悪くはない。
ここは本当に三人ともけっこう期待できる。
三男が女形にもなれそうだから、コタが廃業してくれればねぇ・・・
>>115 ピロコさんは子供のころから日舞を習ってるよ。
京都で同い年の友人が一緒に習ってたので間違いない。
198 :名無しさん@十一周年:2010/12/17(金) 11:03:06 ID:vUY8vy7h0
>梨園の妻の自覚
乞食風情が偉そうに。
別にこんなの事件でもなんでもない。
河原乞食とチンピラやくざの酔っ払いの喧嘩じゃないか
137 :
重要無名文化財:2010/12/17(金) 11:27:33
>>135 「父親がタクシー運転手」とか叩かれてたけど、
日舞を習うとは、さすが京都と思ったわ。
和服着たときのしぐさも綺麗でしょうね。
>>135 えー、結婚当初のインタビュー記事で
子が出来れば日舞は必ず習うモノでもあるし
自分も少しは心得があったほうが為になると思って
日舞を習い始めました・・・って記事を読んだことがあるぞ。
次スレは
傾き家業の妻について語ろう 9 でいいんじゃない?
>>134が酷いと思うあなたのほうが酷いと思うけど?
今月のコタを見てないのねw
河原乞食とか言う人がいるけど、古代の遺物のようだ
時代遅れ
気味が悪い
143 :
重要無名文化財:2010/12/17(金) 21:59:32
全部、現代語で喋る歌舞伎ってのはどう?
145 :
重要無名文化財:2010/12/17(金) 23:50:14
小さい頃の顔立ちが一番かわいかったのも、おにくだった。
よしおは寄り目っぽいのが気になる。
河原乞食の家の息子達、そんなに気になりますかw
>>148 河原乞食の嫁のスレ、そんなに気になりますかw
150 :
重要無名文化財:2010/12/19(日) 11:05:13
149、うれしそうだな
そんなに他人の家が気になるなら梨園の住み込み家政婦にでもなれば?w
で、家政婦は見た!ってスレタイ作って報告しなよw
次スレは
家政婦は見た!梨園嫁、子供達の実態を赤裸々に語ろう! 9 でいいんじゃない?
152 :
重要無名文化財:2010/12/19(日) 15:56:03
三田寛子は嫁いだときは天然でどうかと思ったし、
結婚後も流産して報道陣が押し寄せて、ちゃんと子供生まれるかと心配したが、
流産したときも三田寛子は、
「義母さんが『女の子は育てやすいよ』と仰ってくださって」
とコメントしてたもんね。ところが結果的に男の子を3人も産んでる。
その辺の対処の仕方もうまいよね。
しかも親がタクシー運転手と叩かれながらお稽古事をちゃんとやって妻の役目を担い、
多分、京都出身なので、日舞をやってたこと、はんなりしてること、
(東京で生まれてたら別のキャラになってたと思う。
やはり歌舞伎界にご縁があったのかな?)
マイナスをはんなりでプラスにドン返してるしなやかな強さが、、
既婚女性の興味をそそるのかもね。
。
結婚が成功か、失敗かが分かるのには時間がかかるからね。
予言しよう、
>>150=
>>151は間違いなく新スレ立てが必要なときには既にここから消えていることを
155 :
重要無名文化財:2010/12/19(日) 20:11:47
ほんと、三田寛子は結婚当初は、
元々天然だし、とちんかんな話し方から、こんな人で務まるもんかなと
思ったがw
つうかいつから役者の女房=セレブって認識に?
>>154 そんなの皆解ってるよw
つうかここでピロコ叩いてるやつは中村屋と成駒屋の屋号の違いすら解ってないニワカなんだから
あんまりいじめるなww
ピロコマンセーの人は、中村屋と成駒屋しか見てない人だと思うけどね。
ピロコなんて良くても悪くてもどっちでもいいんだよ。
所詮は成駒屋次男の嫁でしかない。
とか何とか言ってた。ちなみに、バーニング所属らしい。
>>855 中村勘三郎ならバーニングらしいよ。息子は暴力事件起こしてる。
中村家はバーニング所属多いらしい。
160 :
重要無名文化財:2010/12/20(月) 09:14:13
どこの誤爆だ
>中村家
ただの変換ミスだといいなwww
>>156 20 :名無しさん@恐縮です:2010/12/16(木) 18:38:31 ID:x8KnzMd70
関東ではあんまり部落差別なんかないから
歌舞伎役者の家に嫁に出すのを躊躇しないどころか
玉の輿くらいに思ってしまってるところがあるな。
85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :10/12/15 14:22 ID:???
非人だからって自分を勝手に特別視して傍若無人に振舞ってその結果
喧嘩になってボロ負けしたら今度は一転一般人の代表者面して(誰もそんな
こと思ってないけど引き篭りの社会ではそう思い込んでる)裁判時また
立場を変えて特別扱いの対応を望むとか同和や部落と同じだな。
164 :
重要無名文化財:2010/12/20(月) 10:28:36
>>156 マスコミだろうね
ハリウッドの俳優=セレブ
雑誌ELLEで『セレブファッション特集』なんかやりだしたころから
セレブ女優の私生活だの言葉が踊りだして、
そのうち日本でも金持ち=セレブが定着した。
金さえあれば皆、セレブってことになるんだから笑えるw
本来は、秩序ある階級にいる人がセレブなんだろうけどね
バカでも金さえあればセレブ
だから文化が入り乱れ地に落ちていく
166 :
重要無名文化財:2010/12/20(月) 16:14:11
フランスにたとえると・・・
子供がサン・シール士官学校や女の子ならレジオン・ドヌール学院に行っていたら、間違いなくセレブ(以下:上流階級)です。
また上流階級の人は公共交通機関には乗ることはほとんどないでしょう。必ずしもお金持ち=上流階級というわけではないのですが、
マキシムあたりの常連で、指定席を持っているような人や、有名ブランドの顧客などにも上流階級の人がいます。
例えばディオールに行って既成服を買うのではなく、店の奥に通されるか、ディオール側から自宅まで人が来て服を仕立ててもらうのです。
また何も言わなくてもヨーロッパの社交界に招待される人は、上流階級と言ってもいいのではないでしょうか。(歌手や俳優、モデルは除きます)
ヨーロッパ王室の人も出席するチャリティーの催しに出たり、Point de Vueなどの雑誌に写真が乗るような人たちですね。
そして子供が婚約すると、婚約式の時点でフィガロ紙あたりにお知らせを出すのです
コピペ?
168 :
重要無名文化財:2010/12/20(月) 17:17:11
バカに階級の話しても分かんないってw
他人をバカという奴が一番バカだということ
16 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:39:53 ID:za1XjxnR0
梨園って差別用語っぽいからスレタイに使うな
19 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:41:10 ID:YiSkMFFs0
三田寛子は父親の仕事(タクシーの運ちゃん)も辞めさせられたんだっけ?
長男が生まれるまでのいじめは凄かったらしいな
21 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:41:59 ID:Lmv9sOREP
低俗な歌舞伎業界で上品な真央はやっていけないだろ
さっさと離婚することを推奨する
24 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:43:05 ID:hpC2VHURP
世が世ならエタ非人の部類に入る連中が。 偉くなったもんだな。
32 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:45:27 ID:3hlFgeab0
川原乞食が何気取ってんだよ
名家じゃないだろ乞食の末裔だろうが
しきたりとかあるのがおかしい
34 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:46:45 ID:rqB9GflX0
団十郎夫婦の河原子育てが大失敗だっただけだろ。
41 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:53:20 ID:hOvCyx2v0
昔の花魁と同じ。
売春婦を祭り上げ少しでもお金を取るために箔を付けた。
河原乞食を見世物として興行師が箔付けしていった構造と全く同じ。
いつの間にか人間国宝とか本末転倒だ。
>16 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:39:53 ID:za1XjxnR0
梨園って差別用語っぽいからスレタイに使うな
もっともだな。
こないだから湧き始めたスレタイネタ出すニワカ芸スポ厨がうざい
なんで居座ってるんだろ
河原乞食を蔑称として嬉々として使ってる奴=馬鹿ニワカ
これ基本なw
24 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:43:05 ID:hpC2VHURP
世が世ならエタ非人の部類に入る連中が。 偉くなったもんだな。
175 :
重要無名文化財:2010/12/20(月) 20:47:57
日本でまあまあの階級っていったら
うち(医療関係)もそうだけど
最低でも年収1,000万だろうなあ
>>173 今更なに解りきったことを主張してんだw
分かりきった事を声高に主張する奴こそ俄なんだよw
166が想像を越えるバカだってことはわかった。
166がコピペだと察することができない虚け者が何を言うかwwwww
226 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:48:39 ID:K9aTEAja0
歌舞伎役者ってもともとエタなのに、いつから梨園なんて上流階級になったんだ?
227名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:02:42 ID:e3+pdWO60
梨園なんてたかが歌舞伎の芝居屋の集団なのに
もったいぶっているから騒ぎ大きくなったんじゃないの?
まだ松本幸四郎の息子にふられてトチ狂ったブサイク寺島しのぶの方が
生き生きしているじゃん
196 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 21:25:05 ID:tGaseFEyO
河原乞食の御近所付き合いがそんな大層なことですか(笑)
ホームレスの縄張り争いやダンボールの譲り合い的なものを感じますね。
114 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 18:36:29 ID:X1Yy4Bif0
ふぅ〜ん…河原乞食の癖に偉そうだことww
歌舞伎役者=非人なんだから偉そうにしなきゃいいのに
>>178 しかし今ここにはそれ以下の害虫ニワカが住み着いてるからなあ
しつこくコピペしてどや顔してる奴とか…
まー一月公演で妻たちがロビーに立つ頃には
すっかり消えて居なくなってるからいいかw
「妻・紀子」
>「染五郎(当時)さんの奥さんではなく、高麗屋の女房になってね」と、
>嫁いだその日に母に言い渡され、芝居がある日は髪を整え、足袋は足に
>キュッと合った小さめのものをはき、着物はお客さまよりちょっと
>地味めもの(母が教えてくれた)を着てお客さまへあいさつをする。
(中日新聞夕刊の幸四郎の連載より)
奥さんってやっぱり大変なのね
185 :
重要無名文化財:2010/12/21(火) 07:23:29
>>183 あんたみたいな偏差値60すらない薄らバカは消えてほしい
>>183 海老の騒動に乗じて来てるだけだしねえ。
来週には消えてるだろうねw
367 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 04:39:30 ID:Zu016wd40
梨園はBL売春宿で売名屋なのに
女嫁にケチをつけるとは?
まあゲイ世界では女は敵か!?
388 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 05:27:14 ID:A40G2b2r0
何が梨園だよ 。旧態依然の河原者集団だろが
406 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 07:53:26 ID:pkvW6TLU0
吉本新喜劇もあと30年も続ければ伝芸候補
423 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 08:25:46 ID:BZif1VTs0
何が梨園だよな 。チンピラ河原乞食の分際で
436 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 09:15:50 ID:+OBCSj700
梨園をヤクザに置き換えてもすんなり読める文章ですね
264 :名無し249 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 22:59:22 ID:dSmymMFY0
三田寛子って何なの!
皇族方が御懐妊されるとテレビに出てきて自分の出産経験得意になってしゃべりまくってる。
摂関家にでも通ずる家柄かと思ったら なんと雲助の娘で河原乞食の女房。
バカにするなよ賎民が!皇室を侮蔑するな!
363 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 04:32:10 ID:13UkL9NW0
>>1 こんな戯れ言が、梨園から出る訳が無い。河原乞食が
三顧の礼でも迎えられない良縁の妻を娶ったんだから。
ってことは、出所は...Tリーダー、乙w
小林麻央
「海老蔵と24時間いっしょにくっついて居られて幸せ風呂にも海老蔵とずっと入れて幸せ
」
必死でどっかからコピペしてる奴って何なの?
何か気持ち悪い
477 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 15:53:41 ID:UMJvlmr+0
でも梨園からは三田の父親がタクシー運転手だと知って
「そんな卑しい職業の娘じゃ嫁に出来ない」って
結局父親タクシーの仕事辞めたんだよね
梨園の方は全てお抱え運転手でタクシーに乗らないんですかね
478 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 16:09:23 ID:trOuaNHvO
タクシー運転手の娘で学歴が高卒でも、梨園に嫁げるなら
父親は大企業役員、学歴院卒の私はそれ以上の名家に嫁げそうだわW
457 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 10:14:25 ID:l71miD4d0
そもそも歌舞伎なんてチンピラ風情が始めたものを何故日本の文化に
仕立て上げてんのか分からんわ。
そもチンピラに国宝だと言って年間2億円くれてやるなんて意味不明。
歌舞伎なんて潰れても良いんじゃね? 不要だわ。
>>190>>191 上で「今年中にこのスレから消える」って図星指されて必死になってるやつだよねw偏差値60しかないのが誇りのww
487 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 17:29:06 ID:YDA8rWYM0
>>479 それ三田佳子だろ
488 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:10:06 ID:XpCxlfH70
三田寛子は定時制卒で実家はB疑惑の超貧困家庭
自分も京都出身だが、貧乏な同級生でももう少しマシなアパートに住んでたものね
三田は所属事務所から働き以上の給料を毟り取ってたから
所属事務所は倒産してしまった。それなのに給与不払いで訴えた恩知らず。
489 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:23:46 ID:trOuaNHvO
>>488 そんな出目なのに ワイドショーで皇室の出産時のコメンテーターなんてやっていたの?信じられん
490 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:30:18 ID:xBfofY950
そら野良仕事は都会もんには辛いわな〜
491 :名無しさん@十一周年:2010/12/21(火) 21:32:42 ID:/T4H4SB70
三田も叩かれていたな
492 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 01:20:16 ID:6Xj7b2jQ0
梨園てw
えらぶってるけど所詮売春業者の末裔じゃねえか
494 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:24:56 ID:zuz/GCWc0
まず、橋之助と海老蔵の器量の違いを検証しないといけない。
月と生ゴミぐらいは違う
495 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:30:58 ID:y7Mo2E3EO
>>494 雲助けの娘に騙されて入籍してしまった方が生ゴミ
496 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 07:35:05 ID:1Z91Q9RT0
>極めつけは男の子を3人産んだこと。
極めつけがそれかよw それまでの話はなんだったんだw
500 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 09:46:18 ID:St6pzmbD0
>>1 要するに、梨園の妻ってのは、体の良い下女(性処理&子供生産を含む)ってことか。
来月は奥様達をあちこちで愛でられて幸せだな
16 :名無しさん@十一周年:2010/12/20(月) 17:39:53 ID:za1XjxnR0
梨園って差別用語っぽいからスレタイに使うな
515 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:34:39 ID:3s1HqP350
梨園の秘密にしてきた事を根ほり葉ほりマスゴミに晒されるのを危惧してるんだろうな
517 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 12:45:10 ID:+zuCWI2Z0
河原乞食の大奥?
コピペ婆の妻への嫉妬が面白いw
よっぽど満たされない結婚生活を送ってるのかねwww
海老騒動で来た人だよね、明らかに…
誰も読んでないのに御苦労だこと>コピペ
よっぽど充たされてないんだな。
コピペ厨はずっとこの板に巣食ってるじゃん
その人と同一人物かどうかは知らないけど
527 :名無しさん@十一周年:2010/12/22(水) 21:46:54 ID:ivWS8xqj0
結婚前で仕事の移動中らしき三田を見かけた事あるけど
水商売の人のプライベート・タイムみたいな雰囲気があった
結構根性ありそうと思った
あと富司の父親は元893の大物だから半端ない育ち
>>204 今暴れてる奴は基本ピロコ叩きだから違うとおも(昔のも便乗してそうだけどw)
海老の騒動が起こる前あたりに成駒屋と中村屋の区別がつかないでピロコ叩きまくってた馬鹿俄かがいたけど、そいつはまだいそうだな
あっちゃんがんばってるじゃない。
嫁に行った頃は「おかあさま、おねえさまとタックル組んで」などと
珍妙な発言もしていたけど。
548 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:08:58 ID:SdD5UB780
麻央って果物農家に嫁いでたのか。
549 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 07:12:17 ID:8lIM3t780
>>548 梨園っていうのは歌舞伎界の蔑称
スレタイのようにネガティブな言い回しで使われる言葉らしいです
541 :名無しさん@十一周年:2010/12/23(木) 06:43:48 ID:lzL2pc880
梨園w
河原乞食どもが
714:名無しさん@恐縮です:2010/12/04(土) 12:41:19 ID:ftbolQ/i0
元々出雲の阿国っていう巫女が男装して「かぶいて」、それが
人気だから真似されて客寄せの為に売春もして、芸は二の次になって
風紀が乱れて、それで男限定になって
でも税を納めなくていい川の近くで生計たてて、国に見返りがないから
河原乞食と蔑称されて(これは差別する事で国に納税する他の民への
みせしめもあった。人気者だから煽動の恐れもあった)、えたがしらの
ダンザエモンの支配下にあった。それが嫌で色々苦労してダンザエモン下から
逃れて、それまで名字もなかったけど持って、それをよかったね、おめでとうの
意味も込めて「○○屋!」って独特のオモロ声で声援する、って言うのを読んだ事がある。
ああいう声の人、廃れて行くのだろうか。これからも育ってほしい。
ちなみに歌舞伎は通して観ると万行くが、部ごとにチケットとれる。
一部だけなら夜のでも2500円しないで見れると思う。
昔の歌舞伎や文楽って今のワイドショーみたいな時事を演じた。
そういうの復活すればいいのに。
そうだな。
海老蔵の事件もパロったら良い。
海老がリオン役で。
どうやら必死になってコピペしてる奴はガチで芸スポ厨だな…
好きで歌舞伎を見てるここの住人が、「伝統や格式を重んじてる」と信じて疑ってないもんw
そんなの重んじてるのは今やマスゴミしか居ないのにねえ。
無知は罪ではないけど、さすがにこれは可哀想としか言いようが…
まおについては実物見たこともないし、知識ないんだけど、
駐車場での写真見たら、夫があの状態のときにあの髪型は激しくKY。
梨園とか関係なく。
コピペさんはタンパク質やビタミンミネラルが足りないに違いない
ひじきや油揚げばかり食って知恵がねえから
コピペしかできねえんだって
河内山さんが言ってた
>>213 >「伝統や格式を重んじてる」と信じて疑ってないもんw
おや、違うの??なーんだ。つまらん、やーめた。
何で知ってて梨園妻を語るの?
>>213 歌舞伎を好きになれば、その歴史を調べていく訳で
その猥雑さを面白がる人の方が多いよね
いくつか芝居見て行くうちに猥雑な面がある事はすぐわかるね
だからと言って芸術性が無いわけでは無い
そのあたりは映画や現代演劇とかわらない
219 :
重要無名文化財:2010/12/23(木) 23:51:10
前提が違うんだよね
まず歌舞伎を好きになって伝統・格式とかがある世界だから
おのずとそれらに詳しくなり、尊重するようになる。
芸スポとかから来る人は歌舞伎好きは伝統・格式とかの権威が大好きだから
歌舞伎なんて古臭いものを見てると頭ごなしに考えてるんだよね
梨園妻も猥雑で水っぽい所が気になるとか、影の女の考察とか、
単に本格的な着物姿が見事とか、その辺りの好奇心なのか?
私の場合は、絶世の着物美人が好きという芸術的で純粋な恋心ですね
>絶世の着物美人
別に梨園妻でなくても、月刊きもの のモデルの方がよっぽど綺麗でしょ。
>>222 2次元のモデル見ても楽しくないし
いかなる着物姿が美しいかは好み、主観ですからね
>>220 妻の悪口言わなければ生きて行けない
悪口好きな人も少なくない様で
残念な事です
歌舞伎を見ると、日本の商業演劇のベースは
やっぱり歌舞伎にあって、そこにシェイクスピアやアメリカのミュージカルなど
欧米の要素が入ったものが現代演劇なんだなぁって思う事多い。
>>224 妻の悪口言わなければ生きて行けない
wwwその表現がなんだか猥雑ですね。
>>219が超いいこと言った
コピペ婆、もう居なくなったみたいだけどこれ読んでおけばいいのに
>>225 昔の映画や時代劇も歌舞伎がベースだね
コピペさんは、古典おぺらも歌舞伎に似た猥雑さや馬鹿らしさが
ある事も知らないに違いない
歌舞伎の面白さと妻を語ることと伝統と格式はまっっったく別物なのに
コピペ婆はそこを理解できてないから、たぶん何言っても通じないんだと思う。
230 :
重要無名文化財:2010/12/24(金) 00:40:18
コピペ婆というよりコピペ爺かな?
女自体を見下してるように思える
>>226 悪口が言いたくてたまらない
悪口が楽しくてたまらない
悪口に酔っている様にさえ
見える
悪い薬や酒みたいにやめられない習慣性があるんですね
今日も純子さまは可愛い笑顔であった
昨夜南座でデラックスさま目撃
わがつまならぬつまなかさねそ
なんてつまに言われたら悲しくて、師直みたいに
いけずする元気なんて無くなるな
自分がわがつまになればいいわけだが・・・
現代では、軽きが上の羽根布団だな
寒いから布団重ねて寝る事にする
希美子は昨日演舞場にいたのか?
昨日演舞場にいなかった自分でも
希美子がいなかったとは断言できる。
なぜ断言できるの?
見間違いでなければ、初日夜、実盛物語前にいらっしゃったはず
純子さまは淡いピンクの着物、鶴の帯で美しくて可愛かったから惚れた
しのぶさんは淡い緑の着物、おしどりの帯で綺麗だった
ロロ氏は地下足袋ではなくて安心した
>>237 あんたが見たものは希美子でないことは断言できるw
なにゆえ断言できるのかな
希美子じゃないからだろ。いい加減に気づけ。
>>240 希美子が他のところにいたからじゃない?
ここ、すっかりニワカしかいなくなったな・・・
愛ちゃんの出産しか楽しみがなくなった
純子さまや紀子さまがロビーにいらっしゃるではないか
男か女か気になる
248 :
重要無名文化財:2011/01/14(金) 00:29:32
エビママ初日、普通に、いたぞ。演舞場ロビー。
>>236=239=241
は何が言いたかったのか
マジで知りたいんだが
希実子
ニワカだけじゃなく、頭の働きが悪いのも増えたな。
236=239=241=243=251=頭の働きが悪い人
ですね?
>>251 頭が悪いとは限らないよ。年取ると目がかすんで美と実の区別なんてできなくなるんだよ。
年取ると、頑固になって、自分の過ちを認めることもできなくなるんだよ。
逆切れされても責めたりあざ笑っちゃだめだよ。
気の毒な人なんだから。
254 :
重要無名文化財:2011/01/14(金) 17:30:50
まあな。
だから、敢えて「頭の働きが悪い」って書いたんだけどね。
なんだ字違いか
馬鹿らし
つまらん事でもったいぶるなあw
だが、考えてみれば
劇場に希美子っていう人がいなかった事は
断言できないはずだねw
希実子にそっくりな希美子が?www
マジで老眼またはボケ老人だったのかw
ちがいます
マジで老眼でボケ中年です
261 :
重要無名文化財:2011/01/14(金) 21:35:47
獅童さんの新しい奥さんも、ロビーで挨拶するようになるの?
>>1 >役者自身 や 役者の恋人・婚約者などについては、該当スレでどうぞ。
263 :
重要無名文化財:2011/01/14(金) 23:50:24
>>261 それがしたくて結婚するんだろ マスコミやファンにかこまれてのロビー挨拶
一番華があって楽しいときだろう 着物も見せられるし
妻になれば、やらないわけにはいかないが
妻の着物は地味だし、ロビー挨拶なんて
余程目立ちたがりでなければ、勤めであって、別に楽しくないと思う
麻央は目立ちたがいやだけど、ロビー挨拶はやりたがない
だらしない性格なのでしょうねえ あの屋上の銭湯ファッションを見て思った
>目立ちたがいやだけど
肩の力抜けよw
マスコミなんて初日くらいしか来ないし、
通常はご贔屓とは名ばかりのへんなおっちゃんおばちゃんに
べたべたされてもいやな顔せずにニコニコしなきゃいけない、
めんどくさい作業だよ>ロビー挨拶
本物のご贔屓はそんなところでべたべたしたりしないからねぇ。
>麻央は目立ちたがいやだけど、ロビー挨拶はやりたがない
これ書いた人今頃赤面してるかしらね
鬼女板や芸スポでが常駐先の歌舞伎を劇場でみた事のない人が来るスレだよここは
>>268 しゃべり方からして
いわゆるブラックジャックの、ぴのこちゃんではないかなw
272 :
重要無名文化財:2011/01/15(土) 23:30:07
ぴのこ 亀しゃんが好きなのら☆
麻央がロビー挨拶しないのは、矛盾してる
エビと結婚したのは、そもそも目立ちたがり屋だからだろうに
大学生時代からテレビに出てたのも、目立ちたがり屋だからだろうに
色彩色のおかしな服装に、ヴィトンのバッグ、目立ちたがり屋だからだろうに
屋上での銭湯ファッションで地が露呈しちゃったわね
マシなのは、四年制大学を出てることぐらいかなあ
偏差値が60さえない、このスレのバカ共とは違って。
やっぱ偏差値65〜70はないとね。
265=273?
元からのここの住人は麻央になんかに固執しない
というか興味ない人がほとんど
276 :
重要無名文化財:2011/01/17(月) 00:36:16
扇千景もあまりロビーには出ないが
麻央がロビー挨拶してない事はない
276,277
=にわか?荒らしさん?ですね
過去スレ見ればわかる
279 :
重要無名文化財:2011/01/17(月) 01:03:41
なんという278www
恥知らずの278w
281 :
重要無名文化財:2011/01/19(水) 23:08:31
カンタ嫁、4月からのNHKドラマに出演決まってるらしいね。
子供産んだばっかで復帰とは…女優業続けられるように好江さんたちが全面的にバックアップしてるんだな。
女優業続けられるような風貌だといいのですが…
女優が美人ばかりだと思ってる馬鹿発見。
>>283 そうだよね、彼女は初めから美貌を求められてる枠じゃないんだし。地味だけど子役自体から鍛えられて演技がしっかりしてるから、いい脇役として活躍してるじゃん。
出産直後から襲名費用調達のために復帰だなんて泣かせるねー
>>283-284は、ムキになりすぎ
産後ダイエット本でもうひと儲け。
続けるというほどの女優業でもなかったがな、これまでも。
>>283-284はフォローしてるんだか、逆手にとったたたきなのか微妙ー
何れにせよ切ないな、愛ちゃん。
ダイエット頑張れ。
テレビに出てる人ってだけでも、切符売るのに役立つ。
営業職だから。
勘三郎入院したんで、息子の嫁も大変だね。
291 :
重要無名文化財:2011/01/20(木) 14:31:24
>>285 >>283は明らかにwwだけど、
>>284は間違ってないと思われ。
しかし4月からのBSのドラマって永井大の劣化新撰組血風録だからなあ…
中村屋の嫁におさまってもこの程度の仕事しか回ってこないのか。いい女優さんなのに可哀想だ…
良い女優じゃないからこの程度の仕事なんだろう。
中村屋の嫁だからこそ、
売れすぎても困るんだよ。
売れないし困る必要もないだろう。
296 :
重要無名文化財:2011/01/20(木) 23:56:14
売れ過ぎくらいの立場になった方が、セーブしながら仕事できるんだけどな
まあびっくりするくらい無名だしね
息子の嫁が一人入ってくるだけでいろんなことが起こるな。
こないだカンタと十二夜観に来てたね。
人が多いとこだし、臨月なのに大丈夫なのかと思ったが。
臨月って、来月じゃないの?>カンタ嫁
フジテレビ
魔王 携帯電話でおしゃべり
>>292 それ、愛じゃなくて妹の亜季の方。
事実上引退した愛が出れるわけないじゃんw
>>301 なんでこの人、悪目立ちしちゃうんだろう。
入院中屋上風景でも、花柄プリプリパンツなんて、何処で売ってるの?
あの時、付き添いにカチッとした服なんて着てらんないって2ちゃんにも書いてあったけど、上品な色合わせで動き易い服なんて、いくらでもあるのに。
私服のセンスの悪さはキャスターの頃から騒がれてはいただろ
恋からのときもわざわざ変なTシャツばっか着てたし
TVではスタイリストが全部やってくれるから隠れてただけ
いままでイメージを死守してきたのがバレだした
麻央、子作りはせず、仕事に専念するらしいね。
正月から営業の電話を自分でかけまくってたとか。
プライドが高くてこれまで営業なんか毛嫌いしてたのにって。
子作りを先にした方がよいのになあ
306 :
重要無名文化財:2011/02/01(火) 15:42:05
子がいない方がいい場合もあるからな
307 :
重要無名文化財:2011/02/01(火) 18:25:53
子作りする前に別れそうだが疫病神
308 :
重要無名文化財:2011/02/01(火) 18:29:10
麻央恋の空騒ぎでてたぐらいだし下品極まりない
市川家に泥を塗る麻央
出た「市川家」w芸スポ板から出張ご苦労。
成田屋、というか海老にはあれくらい安っぽい女がお似合いだよ。
恋からより 成田山で書いた文字のほうが はるかに恥さらしにみえるが。。
しかも まだ晒されてるし。。
営業やる気になったのは良いことだ。
梨園の嫁向き。
312 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 00:07:37
あんな安っぽい貧乏人と早く別れて欲しい
いや、彼女に同情する。
けな気に頑張ってるじゃない。
彼女じゃなかったらできなかったこと。
二人とも好きではないけれど
女の意地を見せて欲しいね!
314 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 01:17:14
いずれ離婚するよ
恥さらし麻央
海老は金持ちの令嬢貰いな
>>313 二人とも好きではないけど
って、どう考えてもあなたは麻央ちゃん大好きでしょ。
彼女が何をけなげに頑張っていて、何が彼女じゃなきゃ出来ない事なの?
何も出来ないししようともしない、海老にお似合いの妻との評判ですよ。
それ故に別れないには同意w
出会いからあった事考えても、別れるなんて、カッコ悪過ぎ。
ただでさえ二人とも評判下がりまくりなのに…。
316 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 01:40:59
知花くららと尾上菊ちゃんはどうなんだろ?
菊ちゃんは海老みたいに馬鹿じゃないからな
資産家令嬢もらうんかな
317 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 01:54:51
じいちゃんも、離婚したんだったよな、確か。
菊は風俗通いで忙しい
319 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 02:24:42
菊は利口、海老は馬鹿
320 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 05:23:58
じっちゃん離婚してるよ
321 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 07:40:24
そうか、そして、海老はお手伝いさんと再婚。
322 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 07:55:57
海老自分で言うほど金なしだしな 金の支援もらえるお嬢貰うんじゃね
好江さんも旦那と父親が同時期にダウンで大変だろうな…
>>323 実父は他の兄弟達に任せておけるから、そっちは大変でもないのは?
325 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 09:40:16
隠し子あり、酒乱、×1で、金持ちお嬢と再婚は無理でしょう。
騙して駆け落ちなら別だけれど。
327 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 10:38:26
逆玉ったお友達見ててしまった!と思ってるかもw
>>324 父親は呆けが心配なだけで体は元気そうだしな
来年は長男の襲名もあるが嫁はまだ若いし実質好江さんが取り仕切るだろうが大黒柱の旦那が復活せんとヤバいぜ
こんな中、女が実家もしょぼくて若さもなくて跡取りも産まなくていいように結婚する
人気の歌舞伎役者がいたら一生応援するwww
331 :
重要無名文化財:2011/02/02(水) 22:11:55
330は歌舞伎を知らない馬鹿だな。
>>331 どこから突っ込んだものか…
とりあえずsageもわからん奴が言うことではないな
27歳の女性がトウが立っているかどうかは別問題
>>328をそういう意味に取る人は
このスレには普通いないだろw
どっかの芸スポ厨ならともかく。
ここらで菊辺りが20代前半のお嬢もらってくれたらいいのに
菊ってまだ30代だよね?
なんなんだろうあのおっさん臭は。
338 :
重要無名文化財:2011/02/03(木) 00:41:44
菊さん沖縄人ミッツに追いかけ回されてるからな
菊さん辺りはお嬢さん嫁にして欲しいね!
339 :
重要無名文化財:2011/02/03(木) 02:12:48
菊さん頼むぜよ
340 :
重要無名文化財:2011/02/03(木) 02:15:59
松竹座楽日、紀子さまいらっしゃったのか
やはり楽日に行くべきだったなあ
残念でならない
昨日は夫婦でルテ銀観劇されたらしい
342 :
重要無名文化財:2011/02/10(木) 15:40:30
ちょっと知り合いに聞いた話だけど、福助とかいうやつ付き合 って た女はらませといて金も払わないでとんずらして今訴えられてるらしいよwバカな旦那持つと嫁も大変ねwww
今、福助のスレ大変な事になってる
別に
マルチ荒らしが自己紹介をしただけだな
>>343 あれの一体どの辺りが「大変なことになってる」のか聞いてみたいなw
通常運転じゃん。
だから、スルーした方がいいね
亀サブの奥さん見たけど可愛かった〜。
感じも良い感じだったし。
なかなか見る目あるね。
最初の奥さんとても美人だったよね
352 :
重要無名文化財:2011/02/17(木) 16:28:26
そうなの?今の嫁はバレー選手でしょ。
最近はなんだかズータイデカイ女ばっかりだな。
色気も素っ気もなさ杉。今後可憐な美人妻が増える事に期待。
図体でかい立役が増えないと松也がかわいそ
>>352はチビデブブサだから仕方ない
大目に見てあげて。
麻央、妊娠してるね
>>355 そーなの?
謹慎中だから、することって
それくらいしかないのね〜
357 :
重要無名文化財:2011/02/18(金) 10:04:36
染嫁亀サブ現嫁両方見たけど
ズータイでかいからせまい会場でほんと邪魔
しかも美しくない=立たなくてよい
今夜は日アカがあるから
たか子しのぶが見られるね
>>352 世襲だから 身長も大事だろ ミニモニみたいなのもらって息子がチビだったら大変だ
長身で男顔がいいんだろ
>>359 愛の悪口はそこまでだ
顔は男顔だから許してやれ
>>357が狂気じみてて怖い
きっと背が高い美人に男を取られた過去でもあるのだろう
私は小柄な華奢な美人に役者をとられた
363 :
重要無名文化財:2011/02/18(金) 21:28:48
華奢な美人歓迎
デカ女は美人じゃなきゃいらない
役者の嫁でデカイ女でウコン妻以外に
美人が見つからない
ウコンの妻はきれいだよなあ。
さすがに裏のスキャンダル王、ウコンw
366 :
重要無名文化財:2011/02/19(土) 00:16:16
あげ
無意味に上げないでください
368 :
重要無名文化財:2011/02/19(土) 18:01:37
福助の奥が、結婚前、ウコンとできてたって本当ですか?
孝太郎さんとも噂なかったでしたっけ?
バレバレww
これぞネガティブキャンペーン
ふっきーってどころか竜也も勘太郎もできてたよね?
相当訓練wしたのかな。
バレバレww
これぞネガキャンwwタイミングズバリww
痩せてると抱き心地悪いらしいよ。
程々が女性らしくていいんじゃない。
何より芯の強さや明るさ。
役者を盛り立てれる女性がいいな。
男の子産まれたね。オメ!
勘太郎さん愛ちゃん
おめでとうございます!
本当に良かったね
これでいよいよ次世代梨園妻における愛の立場は盤石のものとなったなw
勘太郎さんと愛さん、これで第2子はどっちでもプレッシャーかからないから
いいね。
大根減らすためにも次も男頼む
小林麻央は…
生まないのが梨園のため
離縁の可能性もあるよね。エビマオ
381 :
重要無名文化財:2011/02/22(火) 20:57:05.23
しかし愛の勝ち組っぷりが半端ない。
旦那選びの時点で決定してたけどね。
成田屋贔屓はさぞや涙目だろうw
負け惜しみじゃなく、これからの問題だよ。
ヌヌが生まれたときは、将来の仁左衛門だったんだ。
>>384 まだ海の物とも山の物とも分からん赤ん坊を産んだところでどうなるか分からんと言う事。
まあとりあえず男子誕生でめでたいじゃないか。
素直に祝おうぜ。
いかん、海老マオなんぞと比したせいでうっかり勝ち負けのレベルを下げまくってた…
失礼しました。
好江様の待ち受けが胎児から新生児に更新されたに違いない
wwww
父親より先にばぁばのほうが顔見たんだろうからね
カンザがじいじは素直に受け入れられるが
好江様がばあばは何となく戸惑うw
好江様はおかあちゃま
愛はママ
めでたい、めでたい
シングルマザーでいいから
玉さんも産んじゃえばいいのに
松嶋屋みたいに孫から変な呼ばれ方しないように・・・
397 :
重要無名文化財:2011/02/22(火) 23:16:56.35
やっぱじじんちゃまでしょう!
398 :
重要無名文化財:2011/02/22(火) 23:58:26.10
ジイチャン病状は?
すれちがい
かんざ、かんた話は各スレで
>>393 仁左衛門さんのオーパみたいに、好江様が大ママになったりしてw
あつかましいからなw
つい最近まで馬鹿村村民扱いされてたというのに。
ほんと厚かましいw
403 :
重要無名文化財:2011/02/23(水) 05:37:24.59
まおもおめでたらしい。
これまで慶事のたびに中村屋に持ってかれてた感があるけど(某のポロリ発言とか)
やっと反撃開始かw
女児であることを祈ろう。
カンタ&愛のニュースにぶつけてくるなんて性格悪いな
1日ずらすとかすればいいのに
406 :
重要無名文化財:2011/02/23(水) 08:05:35.48
404の性格も相当悪い…
まおさん、おめでとう
408 :
重要無名文化財:2011/02/23(水) 08:46:55.80
麻央さんもご懐妊おめでと〜
409 :
重要無名文化財:2011/02/23(水) 08:49:22.81
良かったね、海老マオよくがんばりました
子カンタ誕生にぶつけたというよりは、乗らせてもらったんじゃないかな。
裁判があまりに惨憺たるもので、復帰話はもとより、おめでた発表のタイミングも掴めなくなっちゃったんだろな。
カンタさまさま
まおうの妊娠は、おめでたいと思ったけど、
「離婚しようか?」とふと思ったちょうどその頃、
妊娠に気付いたんではないかと思うなあ。
もう引き返せないね。
もう離婚しようと思ってもできないよ。
412 :
重要無名文化財:2011/02/23(水) 14:52:48.14
これからが、地獄を見るって?
気の毒だな
>>410 厚かましい、カンタヲタの発想w
普通なら、裁判が結審する3月3日以降だよ。
入籍記念日だし。
それで十分、気分直しになる。
愛は小顔でかわいい美人。
子供の頃は薬師丸ひろ子と似てて美少年とみてた。
出産。しかも男の子。
おめでとう。
麻央も男の子かもね。
>>414 愛のどこが美人だよw
ただの豚だろwww
かわいいけど小顔と美人はさすがに贔屓目が過ぎるよ>愛さん
同年代の女の子にモテそうな、しっかりした男顔の凛々しい少年て感じが今も変わらなくて何より。
母親に似ればジャニーズ系はガチだな。
一番うれしい時期に
大事件
数々のバッシング
24時間マスコミの監視
テレビも新聞も雑誌も特集されてた
強い人だ
めでたいめでたい
若者はいいね
私が若かったら純子さまや紀子さまに
産んでいただくんだが
>>417 なんだかんだいってそういう風に注目を浴びることに快感を覚えるタイプだからまんざらでもなかったはず。
>>416 ジャニの若いグループに
愛にそっくりなのがいるよね。
愛の顔のどこを取ったらジャニーズになるんだよw
愛ちゃんは少年隊の植草の息子に似てるかも。
赤ちゃんが大きかったから
勘太郎が小さい体で良く頑張ってくれた。
と言ってた
愛ちゃん本当に良かったね
結婚も妊娠も出産もみんなから祝福されて。普段からちゃんとしてるからだね
梨園初のジャニーズ系誕生を祈ろう
母親に似てくれよなおやくん
どっちに似てもジャニーズ系にはならんでしょ。
期待し過ぎw
麻央が男児産んだら、梨園の妻として最高位に上り詰めるのかな?
>>425 カンタヲタか…
相変わらず図々しいな。
>>429はカンタヲタに何か恨みでもあるのか?
もっと冷静になれば(それ以前に歌舞伎俳優に向いてる顔を考えれば)
間違ってもヲタの書き込みじゃないことはわかるはずだ。
>>424 普段からちゃんとしてる×
普段からちゃんとしてるように見えるようマスコミ対策など全力を尽くす○
成田屋はその辺がド下手すぎ。あんなザル状態じゃ無事に生まれるものも生まれなくなりそう。
嫁を、跡継ぎになるかもしれない子を守ってやれよダンダン。
>>422 デビューした頃はジャニっぽかった。
女の子に見えなかったし。
>>431 カンタと愛からジャニーズ系が産まれるなんて厚かましい事を言うのはカンタヲタしかいないと思うけど。
あれだけヒント出されてそんな解釈しかできないなんて、
>>434はきっと歌舞伎ファンじゃなくてジャニヲタなんだな
カンタの子が村民すら引くくらいDQNネームだから、海老のとこに男児が産まれたらまともな名前をつけてやれ。
それで結構持ち直せる筈w
両親の顔がどちらもブサイクなのだから見た目なんて気にしなければいい。
要はブサ夫婦と名高いカンタ愛の間に
ジャニ系の子供が(万一にでも)産まれたら困るんだろwジャニヲタ的には。
しかし愛に似れば有り得ないことではないから、必死に否定するだけ無駄だよ。
ジャニーズ系の顔の歌舞伎俳優って悲劇的すぎるな
滝沢演舞場みたいになるのか…
>>441 愛に似たらどうやってもジャニーズ系にはならんよ。
↑ちょっとくらい遡ってから言えば?
うざいから
喧嘩はカンタスレでやって
ジャニーズってそんなに美形?
愛嬌と運動神経があればなれそうだ。
身長も低い子多いよ。
それに愛ちゃんは普通に美人だよ。
菊スレで相葉が何たら言ってた人いるが・・・
じゃにーずは美形が多くはないし
顔立ち的に対極的な歌舞伎で言及する感覚が変
けなしたいならわかるが
うん、可愛いけど「美人」ではないね>愛ちゃん
額を出すと面長になってきれいだと思う。愛ちゃん。
鼻も高いし目元も黒目がちで歳を取るといい女になりそう。
一般人に比べればかなり可愛い方だ
>>452 愛ちゃん好きだけど
一般人でも彼女より綺麗で可愛い子はごまんといるし
それ以前に仮にも彼女は芸能人なんだから
一般人と比較して美醜をどうこう言うのもなんだかなあ。
というわけで彼女の容姿に関しては
特に触れない方がいいと思う。
カンタだって顔で選んだわけじゃないんだし。
どんな顔を綺麗と感じるかは人それぞれだからね。
そんなことで言い争うなんてあほらしいわよ。
>>453 嫁を顔で選んでいないことが確かなのは23さんだね。
愛はもともとブサイクなのに太ってさらにブサイクになった
ここID出たら面白いだろうねえ。
過疎るだけだよ
まおちゃんの子が男児なら、歌舞伎界の未来を占う
大慶事だと、TBSもフジも言ってた。
まおは華奢だけど、男顔だし相性も良さそうだし、
4、5人は産んで欲しいな。
>>456 愛の服の趣味と厚化粧思いだしたら寒気がする。
461 :
重要無名文化財:2011/02/28(月) 11:05:12.34
アメリカがベトナム戦争していた当時の妊婦が
出産した男児のゲイ・の比率がとても多いという研究があるらしい。
15年前のプレママ雑誌で書かれていたのを読んだ。
妊婦が長期間のストレスにさらされると、母体を通じ
胎児のホルモンバランスに影響があるらしい。
真央の子供は大丈夫か?ゲイでも梨園で女形なら大歓ゲイだろうがww
市川家は立役なんだよな〜 そのへん微妙
2009年6月の歌舞伎座で、仁左衛門・孝太郎で演じられた
『女殺油地獄』は、お吉に不義に行くかもしれぬような気分が
全くないということにおいて、山川静夫の解釈に近い。しかし、
「不義になって貸してくだされ」と言った時点においても、
与兵衛にとって、それは金を借りるための手段であって、
お吉に「女」を感じているとは思えず、殺しが進んでいく中で
お吉に欲情していくなどありえず、これらの点で、山川の解釈から
ずれる。故に、仁左衛門の演じ方は、第三の狂言解釈と言っていいだろう。
そもそも仁左衛門は『演劇界』2009年7月号の中で、「年上のお吉に対し
ての思慕はないですね。またお吉は与兵衛に対して、どこかに恋心があると仰
る方がいらっしゃいますが、もしそうならば、浄瑠璃で語られていなければなり
ません」と述べている。故に実際の舞台に、互いに相手を異性として意識するよう
な演技が無いのは、当然のことだろう。仁左衛門と孝太郎の親子で演じてしまっ
ているのも、その異性として意識していないということに基づいた配役だと思われる。
前ブログで述べたように、仁左衛門の与兵衛は、親の庇護の下にこの世の現実と出会
わないできた甘ったれの不良少年が、油まみれの殺人という凄惨なまともでない現実に
出会って、一歩もまともな大人のほうに踏み出すことなく、そのまま犯罪者となってい
く過程を見せ、秀逸であった。
そして、ここを見せることと、与兵衛とお吉が相手を異性として意識していることと
は両立しえないだろう。
463 :
重要無名文化財:2011/02/28(月) 13:37:14.10
↑誤爆してる
イッパイ、カイタノニ ココ ニザエモンスレ、ジャ ナイヨー
麻央の子は麻央の父親に似るといいなあ。
>>463 こういうのはマルチコピペと言うんじゃないか?
亀スレやらぶスレや予習スレにもあったw
愛之助の妻?も梨園の妻?
>>466 なら海老や染の娘産んだ女は梨園の妻か?w
>>466 婚姻届を出していないから”内縁の妻”であって梨園の妻ではない。
遊び杉の男の精子性は女ばかり
おまけに病気餅だし
そんな都市伝説を信じているやつ、イマドキいるんだw
テスト
472 :
重要無名文化財:2011/03/01(火) 22:19:42.49
>遊び杉の男の精子性は女ばかり
>おまけに病気餅だし
ならば、娘4人のキッチーが、梨園一の遊び人認定?ww
違うだろーがw
意外にそうかもよ
だから、キッチーの奥さん、肩身が狭くて雑誌や本に載らないのね。
麻央は顔立ちが変わったね。
コソコソしてたのに
妊娠発表したらドヤッて出てくるのは何で?
魔王のやりたいように思い通りになって良かったね
アンビリで勝ち誇った顔になってきたから 男ってわかったのかもね
海老は5月復帰はなくなったからもう年末まで謹慎だし
大黒柱が麻央で旦那がアッシーでベビーシッターするんじゃない?でないと収入ないし
純子さまが美しくて感動した
紀子さまが美しくて感動した
海老蔵の7月復帰舞台はオールキャストってホンマ?
高身長・超美形の市川宗家の後継ぎだい!!w
高身長にはなるだろうが、まおの顔が入ったら超美形にはならないだろう。
目はデカいだろうが。
海老の顔が良いのはきみこ様の子だから。
助六かいな?
源氏物語ならオールキャスト?
海老さまは鼻から顎のラインが絶品だよね。
希実子さん、男子2、3人産めば良かったのに…
まおは横顔はイマイチ。目は千両。
第一子は男じゃなくても、ああいうスレンダーな
体型の婦女はじゃんじゃか産むよ。
あっちの相性も抜群みたいだし。
オールキャストの人って典型的なABヲタ(馬鹿)だよねw
釣れたw
2ちゃんのパターン北wwww
海老話は海老スレでやって
麻央さまのコートがエライ話題に…
あれどこのブランド?
初日、純子さまは髪は暗い茶色になっていた
はじめは薄紫の着物に白い帯だったが、いつの間にか
渋い抹茶色がかった茶色の着物に違う白い帯に変わっていた
髪色に調和して美しかったが・・・
早変わり?
鬘
てっぱん撮影済んだから染めたんじゃないかな
昨年見たボブヘアは鬘だね
アデランス
小林姉妹がPOLAのCMに出始めましたね。
7月出産まで、お仕事して生活費稼がなくちゃね
顔が穏やかだった
小林麻央にそっくりな女の子が誕生
どっちでも可愛いだろうね。
いっぱい産んで欲しい。
6ヶ月でもうお腹蹴るなんて男の子かな?
地震で大変な一日だったが
役者や妻達は大丈夫かな
余震がいつまで続くやら
カンタ嫁と生まれたばかりの子供は東京で夫の帰りを待ってるのに
できそこないの海老嫁は江戸の客もタニマチも見捨てて関西へ逃げたそうな
原発や余震がまだ心配だ
妊婦、子供、仕事にさしさわりない人は
避難した方がいいのではないかな
こんな時こそ美しい妻に会いに行きたいが
遊びに行って1人で事故にあったらかえって迷惑掛けるし
初日遠征は見合わせて、遠征代は寄付金の足しに事にする
足しに事にする → 足しにする事にする
過疎
504 :
重要無名文化財:2011/04/02(土) 09:06:05.92
演舞場出るとき、きみこ様とすれ違った。
ダンダンの顔と合成して脳内で海老に会うんだ。
リオン少し痩せさせればそっくりだよ
身重なのに散々連れ回された麻央かわいそう。
東京で大人しくしてた方が良かったのにね。
海老蔵まおの子供なんて生まれてもまったく可愛くもないしめでたくも
ない。もう歌舞伎やめてくんねーかな。
509 :
重要無名文化財:2011/04/14(木) 00:04:07.85
>>506 海老が太ったから リオンにそっくりみたいだよ
↑そんなわけねーだろブス
>>509 昨日ワイドショーで海老ちゃんチラと映ったよ。
相変わらず、素顔もスタイルもナンバーワンのいい男。
全然太ってないよwwすっきりしてる。
>>507 復帰前の各劇場への挨拶回りだから、ふたりで行ったんだよ。
地震は関係ない。
妊娠7ヶ月っていったら一番の安定期だから、国内旅行くらい
して身体動かした方がいいしね。
海老蔵は太って醜くなったな。
殴られて顔も崩れたしね。
>>513 ABは奇跡のように綺麗になってる。
妻のマクロビ料理がいいのかな。
体型もキープしてるし、どこかの誰かとは大違い。
麻央夫人は○○クリニック?
518 :
重要無名文化財:2011/04/20(水) 11:57:47.50
519 :
重要無名文化財:2011/04/20(水) 13:08:39.18
愛昨日イベントにお笑いの北陽と出席してたんだね
体型もどってたみたいだ
相変わらずブサイクだったけどね
>>520 それも無事戻ったってことでめでたいじゃないか。
愛はピン子に似てるよね。
愛と麻央、梨園の妻として明暗分けたね。互いの子ども同士が同じ青山行く
としても、異性&学年違いでよかったかもね
>>525 散々逃げ回った麻央とは対照的に、どっしり構えて動かなかった愛。昨日は息子の初宮参りで家族で浅草に行ったそうだ。
もう愛の完全勝利は決定済み。というか、麻央がわざとやってるのかと思うほど馬鹿やり過ぎ。
子供が生まれてからもずっとこの調子なんだろうな。
527 :
重要無名文化財:2011/04/24(日) 12:18:58.14
>>525 まおんとこ女確定なの?
まあもう性別わかってるだろうね。
>>526 ほんとに愛のどっしり構えた感じはなかなかすばらしいね
たしか女で確定だった筈。どっちに似ても美形になるから、まあいいんじゃないか。
勘太郎愛ちゃん素敵だったよ。オーラがすごかった
買い占め逃亡してた麻央海老はもう駄目だと思った。人間性が違いすぎる
まてまて…愛は大好きだけど…麻央は妊婦だ、大目にみよう
>>530 結局戻ってきたから何の意味もない。単に母体に負担をかけただけ。
避難したら引き戻されたのか、
挨拶まわりに出かけたのか…不明ですが、麻央もなんぎですね
愛は、和服がお似合い。
>>532 人の好みにケチつけるのが楽しいお年頃なのかね?
あのブサイク女に和服など似合わんよ。
誰も愛に美しさなんて求めてないから良いだろう。
そうそう。にもかかわらずケチつけてる奴は何なんだろうねw
もしかして唯一の取り柄が(それでも「強いて挙げるなら」レベルだけど)顔しかない
水買い占め馬鹿夫婦のヲタかな?
愛はブサイクな上に下品
>>528 将来、海老の娘は女優になるのかな?市川姓を芸名にして・・・
>>539 まだ生まれてもいない者の事をアレコレ推量して面白いのか?
既に生まれている娘もいるけどねw
542 :
重要無名文化財:2011/04/25(月) 08:52:39.54
同じ女の子なら隠し事と本妻の子とどれだけ差がつけられるのかね。。
そんなの比較するのが間違ってるような?
隠し子は認知はしてるけど、日々の生活ではいないのも同然の扱い
本妻・麻央の子なら性別関係なく同居だから、徐々に自分の子として情が湧くだろう。
お宮参りテレビでやってたね〜みんなが祝福してた。しっかり者の若夫婦と赤ちゃんが可愛いと絶賛してた。
市川家は大事件起こして世間を騒がして後ろめたい、お宮参りも隠れてコソコソかなw
9 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/04/25(月) 14:05:06.55 ID:zfykbJbb0
1おつ!
ドイツ放射線防護協会から返事きたぞー
1)水道水、外食、関東以北の食べ物をやめたら東京に住んでいても大丈夫かな?
答)加えて産地偽造があるから100%産地がわかるもの以外は食うな
加工品もダメ
ドイツではチェルノブイリの時60パーセントが産地偽造されてた経験あり
出来れば隣近所で西から共同購入とか、地域ごとに食品の放射線検査場を作れ
あと屋外でテニスとかマラソンもするな極力屋内にいろ
これらが守れれば東京にいても大丈夫だけど妊婦はやばいから逃げとけ
2)瓦礫とか牛とかを他所の地域に移動させてるんだけど大丈夫かな?
答)マジで???なんでそんな事するのか全く不明なんだけど・・・???
他の地域に汚染が拡大する訳だが???
すごい薄まってるやつかな?
3)長期で東京に住んで子供つくるのって大丈夫かな?沖縄とか海外にげとく必要ある?
答)正直、個人個人になにが起きるとかハッキリ言えないんだよね
将来影響が出るのは私かもしれないし君かもだし他人かもしれない
だから個々にリスクを減らす取り組みがとても重要。
麻央も愛もなおやも避難しろよ
>>545>>546 噴いたw
極端な意訳か知らんが、少なくとも専門家や研究者の答えとは思えんな。
加えてこれを根拠に逃げろとか言ってる馬鹿は真っ先に身を滅ぼすタイプでFA。
ところで初宮参りの写真の愛ちゃんのとんでもない劣化は
やっぱ煙草のせいなのだろうか。
その前に出てたなんかのイベントのときはまだ見られたが…orz
和装が壊滅的に駄目なんだろうな。
元から別に美人じゃないので、あんなもんじゃない?>愛
自分は全然気にならなかったけどなぁ
でも煙草は七以外全員吸ってるらしいので、
いい加減やめたらいいのにね
>>550 次男以外全員ヘビースモーカーなんだよね、あそこんち…
タバコに含まれる放射性物質で体内被曝しまくってることを思えば、震災以来、そして今後の東京における放射線量なんて気にしねえわなそりゃw
ところで海老は麻央のために煙草やめたんだっけ?
>>548 面白い意訳だねw
これは一例に過ぎない
関東でも場所によって汚染度がだいぶ違うが
妊婦や乳児なら避難したほうがいいのは常識レベル
>>552 常識レベル(キリッ
いるよなこういうババア。
554 :
重要無名文化財:2011/04/25(月) 23:55:03.91
着物の愛は売れない演歌歌手みたい。
>>554 (見物人か関係者かわからんが、背景にいる)オバハン達の中に紛れていても見分けがつかないよね・・・
デラックスさまは立派な顔立ちをしておられるぞ。
お母さん(愛)に似たらいい顔立ちの跡取りだ、勘太の子。
爺さん(勘三郎)が孫のストーカーkiss魔になっててワロタ。
局アナとかに「大人の口は雑菌だらけ」と言われて2度ワロタ。
たしかに愛はナミノデラックス風味。
頑張って痩せろ。
あと、ヨシエサマチョイスであろうお召し物が渋すぎる
まだ20代なんだからもう少し初々しいの着せてあげてください。
バケツ色の着物を大股で歩いてたブランド大好きブリッコ嫁よりまし
あれは論外だろ
麻央ちゃんのほうがかわいいよ
愛の地味過ぎるお宮参り着物は無くなった実母の着物だそうだ
母親の形見や古いものを大事に着るのはいいことじゃよ
たとえ高価じゃなくてもな
実母さんも存命して、
孫のお宮参りにいきたかっただろうね。
>>564 着物はいいんだけど、髪型とメイクが壊滅的に…
なんでわざわざあんなオバサンくさくしちゃったんだろう。
好江さんももうちょっと考えてあげなよ。若いお嫁さんをあんななりで人前に出すとか可哀想すぎる。
ところで愛ちゃんの実母の実家の親戚(原発付近在住で現在避難中)は元気にしてるのだろうか。
一時帰宅で戻れたかな。
>>563 まおと容姿を比べた話はしていない。
もう少し日本語がんばれ。
>>567 好江さん、初孫は長男(カンザ)の長男(カンタ)の長男(ナオヤ)
だから、そっちが一番大事で、嫁は自分自身と同じく跡継ぎ男児を産む
機械という位置づけだと思ってるのかもね。
麻央の((ミ゚o゚ミ))ドラえもん着物を今年も着るなら、エコノミーですね
歌舞伎の世界は成田屋が一番でなきゃならないのかしら?
歌舞伎役者って「男の人生」って意味では、屈折するよねぇ
物心ついた頃より、踊りの稽古させられて
少年期に周囲の男子から浮いちゃうし、大学さえ行かず狭い世界に籠りきり
思春期から青年期には「俺って歌舞伎しかないの?男って意味でどうなの?オレって。」
反動で酒や女遊びに行っちゃうのもしょうがない?
で、「伝統芸能」を残すんだ、時代にあった「歌舞伎」を創っていくんだ。
と悟った役者は評価されるでしょ?勘三郎はそれで悩みが出来て鬱になっちゃうんじゃん。
成田屋の海老蔵は、いつ悟ってくれるかねぇ?
スレタイの音読を100万回繰り返してから書き込みしてほしい
>>573 長いから続きをあとで書くつもりでいたんだけどね。
屈折した(あわよくば酒と女に走る)ダンナを立て
ひたすら贔屓筋のご機嫌伺い、一癖も二癖もある舅姑につかえ
後継ぎの男子を産むのは至上命令、
>>569のいう跡取り製造機械みたいな?
生まれたその息子も屈折した悩みを抱える姿を母としてみる。
好江さんのように「家業」としてそんなものよ、と割り切ってできる女性もいるだろうけど
寺島しのぶみたいに「歌舞伎の家の娘はいらない子」って悩みを持つ女性もいる。
梨園の妻っていうのは「最大級に幸せ」って感じがしないんだが。
梨園に生まれた女以外で、積極的に「梨園妻」志願者は奇特な人だと思う。
>>574 キッチーの嫁は、梨園の妻の中で最大の屈辱感があるだろうな・・・
海老と結婚した麻央はかなり奇特な女なんだなぁ
>>572,574
長いので分割投稿するというのはいいけど、続きレスするなら
少なくとも10分以内に投下しろよ
連投規制があるとしても、3分以上経過してれば出来る筈。
573ではないが30分立っても続きがなければ、突っ込むのも道理
572の末尾に、このレス続くと断りがある訳でもなし。
>>576 レスがたくさんの人気スレならともかく
このスレ、一日平均5〜6レスなんだから
そんなに、目くじら立てなくてもいいじゃないかと思うけど?
>>577 目くじらってw
回転が早いスレかどうかじゃなく、普通に3時間後って変だろ
妻達は脳内に、特有のアドレナリンがでているのでは?
屋号、紋付き袴
祭事、日本文化の継承
着物...女優に似た所作
自分に自信と体力がなきゃ嫁げないだろうな
10分、30分 w
妻を3時間眺めていたい時もあるわね
そお…?、私は楽しく読めました。
妻とは…、
人気家業の役者と
本名のままの男として…
嫁いだ妻は、役割と責任の一環を果たし、尽くすのですね
役者本人だけでなく、歌舞伎や日本文化自体、
魅力があるからだろうね。
純子様も紀子様も、もっと違う方法でも
いくらでも幸せになれるのにとは思う。
原発のせいでますます鬱だ。
世界が変わってしまった。
今まで愚民化され愚かに眠りすぎていたが、もう夜も眠れない。
こんな事になる前に美しい妻と結婚しておくべきであった。
>>583 なあにが「原発のせいだ」かこのダボが。
その原発の電気に散々世話になっておいて。
>>583 原発のせいとか言い出すなら、ネットもするなお
>>583みたいな奴が妻達を見たら、それだけで妻たちが放射性物質よりもっとタチの悪いもので汚染されそうだw
みんな放射性物質が怖くないんだね
偉いなあ
私は妻も役者も、人類も動物も
被ばくしたら嫌だ
>>587 偉いとか偉くないとか言ってる暇あったら、むやみに怖がる前にもっと勉強しといたほうがいいよ、人として。
>>588も同じく。
頭ん中お花畑ならそれで構わないけど、だったら妻スレで関係ない話はやめて。
んなことより明治座初日だ。染奥にカンタ奥、好江様とあと誰が来るんだろ。
>>588 マジレスすると、煙草をやる役者及びその妻含めた家族は全員内部被曝してるから。
あと、確率的に言ってなるかならないかわからんような癌や白血病より、煙草で声潰す方がどう見積もっても危険。役者生命の方を断たれたら何にもならない。
妻は本来、そういう管理もしなきゃいけない筈なんだけどねえ…
>>594 だから、喫煙に加えて、原発で内部や外部被ばくすると、
発癌リスクがその分加算されるんだから
吸わない人以上に被ばくは危険といえる
測定が面倒で目に見えない放射性物質防ぐより
禁煙の方が確実にコントロールできて
簡単な健康法だよね
>>589 勉強しないでむやみに怖がっているというのは勝手な
決めつけじゃないの
演舞場初日夜はデラックスさま、ウメタマ奥、息子似のたぶん錦之助奥、
ドスコイ奥、梨園の妻じゃないけど宗家母を見た。
白髪の老婦人が孫を連れて来ていたが、誰かのお母さんなのだろうか。
昔、猿之助母を客席で見たことがある。洋装だった。
自分はタバコ吸わないのに、
まわりが吸う環境にいる。
歯にヤニがついた。もちろん、息もヤニ臭い。
原因不明な頭痛に皮膚病。さんざんだわ
酒、花粉とおなじで、タバコでも酒でも病めない人は無関心ね
子供が臭いと学校でイジメられたり、喉を潰しても
舌ガンでもならなきゃわからんとこで吸うのよね
ロビーで煙草を吸うしのB姉さんと、たかこも、人の嫁になってからは止めたのかね?
麻央も恋空騒ぎ時代に吸うとか吸わないとか、なにが煙草に走らせるのか?
ダイエットか?暇つぶし?、ファッションか?
着物に煙草は見た目のよいものではない。
蓮っ葉にみてくださいと言うようなもの
>>594 あなた何度スレタイ嫁と言われたらわかるの?
>>597 >>591にも言ってやって。
自分が正しいと信じ込んでる人って
スレチも気にしないから怖いわw
放射性物質の害は発癌だけでない。細胞に害を及ぼすから
様々な病気や体調不良には、癌よりずっと高い確率でなる。
喫煙も同様で、癌にならなくても、COPD(慢性閉塞性肺疾患)
という呼吸機能が低下する病気になる。患者の90パーセントは喫煙者であるが
受動喫煙でもなる病気だ。
役者と家族の健康のためなるべく禁煙してほしい。
マロン様や誰かわからないが梨園奥様がタバコ吸っているのを見たことがあるorz
>>595 しのぶ姉さんの夫は喫煙するから、一緒に吸っているかも。
純子様は親父さんに禁煙するように頼んでもきいてくれないらしい。
それで、今どきの西欧のホテルは禁煙が多いが、
ロンドン公演の時は喫煙可能なホテル。
菊は吸うかどうか知らないが・・・
純子様が受動喫煙してしまう。
松竹座初日の純子様は薄い黄色の着物に
可愛い兎の茶色の帯。
渋い色も似合うけど、明るい色は爽やか華やかで素敵。
純子様は映画フラガール主演の松雪さんと蒼井優さん、山崎静代さんと共に
1000万円の義援金を、映画の舞台である福島県いわき市に送ったり、
その他でも寄付されているそうです。
>>599 放射性物質の害は発癌だけでない。細胞に害を及ぼすから
様々な病気や体調不良には、癌よりずっと高い確率でなる。
どこで調べたか知らないが、素人丸出しの見識ひけらかしはやめた方が良い。「癌よりずっと高い確率でなる」の辺りとか。
梨園奥が煙草やめた方がいいというのは賛成だけどね。
マロン様の名前が出てたけど、好江様も愛ちゃんもかなりのヘビースモーカー。
なおや君は生まれる前からヘビースモーカーの将来が約束されてたんだね。
タバコをやめられない梨園妻、梨園娘っていっても
ニコチン依存と禁煙して太るのが怖いんだろうと思う。
松たかこは、喫煙者だけど彼女の母
医者の娘の高麗屋の女房は喫煙者じゃないよね?
喫煙やめると確かに太るわ。
でも癌も怖いし。
母体で喫煙する人は、ひどいよ。
赤ちゃんアホになりそうだ。
さすがに、前田愛も好江さんも
妊婦時に喫煙してるとは思えないけど
ダンナがスモーカーじゃね。
中村家では七之介が吸わない人らしい。
ラスト1行が…
高麗屋はみんな吸うんだよ。
児童以外は。
このスレはいつから喫煙者をあげつらうスレになったんだ
どうせなら伝統を重んじて、キセルで吸ったほうがカッコいいかもw
菊は吸わないから、親父さんとホテルで同室になるのは嫌だそうだ。
菊のためにも純子様のためにもそのほうがいいね。
高麗屋母娘が喫煙するのにお肌が綺麗なのは
遺伝的に強いに違いない。
マロンも美人。
役者声の為には「タバコは害」
体重増加をてっとり早く解消するには「タバコは薬」
どちらを取るか、それが問題だ・・・尾上菊之助
放射の話題なのか、
曖昧な意見も言うが、放射による影響の腹を下す症状は薬がきかないらしい。
役者にとって下痢は避けたいはずだが、
肌が荒れる。髪がかたくなるともきくと、わざわざ吸いたくはないが、吸うと言われる松は若いね
何遍同じことを…orz
>>612 >>611のことなら言っても無駄だ、既に頭がやられてるからw
ついに日本語まで崩壊してきた。
>>604 役者の名前くらい正確に書いたらどうだい、いくら妻スレと言っても。
>>613 いや、この日本語からして、新入りだよw
たいこどんどんを見に行った。
はっしーの母上(芝翫夫人)が見にいらしてた。鮮やかな
オレンジ色のニットスーツがお似合いでした。
着物姿しか見たことなかったのですごく新鮮だった。
成駒屋はご夫妻ともにお元気だねぇ
芝翫さんはちょっと今月不安だけど…
芝翫夫人、お元気そうだけど、おいくつなのかしら。
しちのすけ の「すけ」は 「介」じゃなくて
助平の「助」
>>619 面白いこと言ったつもりなんだろうな…合掌。
621 :
重要無名文化財:2011/05/16(月) 19:45:13.27
622 :
重要無名文化財:2011/05/17(火) 01:22:55.20
ゆうこりんが月に300万の収入がある。
女優・タレント妻、松たか子にしのぶはいくら稼ぐのだろう。着物一揃えに30万はくだらんだろう。
そんな安物の着物きるわけないじゃんw
624 :
重要無名文化財:2011/05/17(火) 16:48:47.47
高額着物のご婦人も、中身は、月に30万ってことか?
梨園の妻も給料もらっているとか、ないとか?
高そうな着物の妻ランキングじゃあないのですね
一揃えで30万の着物ってB反?
将来愛ちゃんもなおやの髪ひっつかんで階段から落としたり
指輪の石を手のひら側に回して平手打ちするようになるのかと思うと
感慨深いものがあるなあ。
好江さんそっくりだもんね、性格…
お前訴えられるぞ…
久枝さん(カンザの母)もクリコを階段から突き落としたって言うし、ドメスティックな躾?は中村屋の伝統なんだろう。
なおやもきっと頑丈な遺伝子を受け継いでるから問題ない。
本当にそんな
ドメスティックバイオレンスな
家庭なんですかw
階段から突き落としたって。。。。
ただちに、命に危険があるのではないでしょうか
>>632 あったら今久里子生きてないし、カンタも生きてないし。
明治座に愛ちゃんがいたらしい
日曜日だし大事な贔屓でも来ていたのかな。
さっき武田氏が言ってたけど、3月12日の原発爆破で次の日
から2週間は東京地方も濃い放射線が風に乗って襲ってきてたらしい。
政府も東電も伏せていてけど、海外の言うとおりだったね。
花粉症用のマスクしていたら、少しは防げたが4年後は
甲状腺癌などに懸った子供が多くなるだろうって。
梨園の親子は大丈夫かね?
愛は中村屋の女どものお古を全部押しつけられて
酷い格好してるよ。
仕立て直し位してもらえばいいのに。
音羽屋は全員喫煙するよ。
菊はシガレット・バーの常連。
639 :
重要無名文化財:2011/05/29(日) 18:27:55.72
>>636 その時期は朝いちの空気が刺激を感じたわ。確かにそうだったわ…
その時期に水やら紙やら電池やら買い出しに走りまわって雨も降った訳で……
奥は女中さんがおるから車移動でしょうが、学童は徒歩だろうか…。
せめて、今後は、煙、埃、アスベスは吸わんようにしたいものですが…なかなか
641 :
重要無名文化財:2011/05/29(日) 20:47:15.48
>>624 奥は松竹?から、月に数十万位の給料って想像なの。
着物が制服とみなされて、何かしらの控除があるとみても 50万近い収入があるのかしら?
専業主婦ではないですよね
642 :
重要無名文化財:2011/05/29(日) 20:51:31.99
子供は頭でっかち。
勝手に落ちても、母親の責任になる。
子育ては常日頃から用心しなきゃ駄目ですよ。
小さい子供を預かる時も同じ。
小さな子供の前でのタバコもご法度よ。
株式会社になってるなら、家族も社員扱いになるよ。
奥が社長の家は3つほどあるけど。
愛ちゃんは何着ても丼臭いからお古でよろしい。
646 :
重要無名文化財:2011/05/30(月) 11:10:20.07
負けた海老、真央のやっかみ書き込みがひどいね。
あいつらはニザさん達まで足引っ張ろうと必死に動いてる
だれかとめろや。松竹が海老達を追放するべき
出たがりの字の汚いアホ真央追放
647 :
重要無名文化財:2011/05/30(月) 18:45:43.66
ぎっちょって言うの?
右利きじゃないらしい。
おなりの時の筆文字しか知らん。
下手でも上手くても、読みにくい文字よりは良かろ。
>>646 真央ってだ〜れ?
麻央なら全然出ないね。
拝みたいのにさ。
7月の演舞場でなら麻央を見られるだろう。
テレビで見られるタレント妻たちの話なら、
TVタレントやアナウンサーの板にいけばいいんじゃない?
そっちの方が間違いなくファンいるし。
出産月だから麻央さん演舞場には出て来ないのと違う?
愛ちゃんの着物みやつ口がほつれてた
愛ちゃん、育児が一段落したら、オヤヂさんの奥さんみたいに女優業に
復帰するんだろうか・・・。それとも、梨園の妻に専念し続けるのかなぁ
まさか
使って貰えるならやるよ。
金コマすか?
また一家そろって脱税すっかww
いままでのように死体の役とかは?
久しぶりに博江さま、知佐さま、園子さん、その他の方々を拝見できた。
たか子氏、金太郎君、薫子ちゃんのお顔も見られて心が和んだ。
たか子氏は、やや、夏の忍者風ファッションだった。
コクーンの好江様愛さん寛子さん綺麗だった。
愛さんは以前の写真に比べると痩せてもとにもどったみたい。
ニザ嫁にさま付け珍しい
家庭画報の好江様美しかった。
孫が「可愛くない赤ん坊」の典型のようなブサっぷりだったが、そこが却ってかわいい。
両親のファニーフェイスを考えると、納得の顔つき。
早くあの稽古場での稽古風景を見たい。
665 :
重要無名文化財:2011/07/03(日) 11:08:42.34
>>664 同意。
ファニーフェイスだけど、中村屋みんながあの子一人のおかげで最高に幸せそうで、
見てるこっちも幸せになる。
しかし不細工な赤ん坊だなw
ブサ渋顔のネコが可愛かったりするからね
あのふてぶてしさは大物を予感させる
↑って不細工な赤ん坊を褒めるときの常套句だけど、なおやには実際そうなれる素質がある
両親(特に母親)のふてぶてしさを受け継いでるはずだから
>>670 不細工でふてぶてしいだけにならなきゃ良いけどね。
>>671 海老みたいな性格にならなければいいけど・・・
海老はまだ綺麗だからな
674 :
重要無名文化財:2011/07/05(火) 10:00:29.29
今日七がはなまるのゲストに出てたんだけど、
愛ちゃんとかなおやとか両親、一族そろった写真が出たみたいなんだけど、見逃した・・・
見たかったな〜愛ちゃん痩せたみたいね。
どなたか画像持ってる方いたらうpお願いします!
御食い初めの写真だった。
赤ちゃんフサフサでぷくぷくで可愛かった。
愛ちゃんもすっかり若奥様でニコニコで幸せそうだった。
明るい豪邸で四世帯だからお嫁さんは大変だろうねって七之介さん言ってた。それぞれキッチンも付いてて女性陣が決めたそうです。
こちらまで明るくなるような気持ちになった
いずれは七が結婚したら別に居を構えるんだろうか?
それとも、七夫婦とその子も同居かな?
よそイケ、バカ村民
御食い初めの写真
七が寝起きと言ってただけあって、好江さまも家庭画報ほどには
美しくなく、その点だけ残念。
でも愛ちゃんは妊娠前ぐらいまでほっそり体型も戻り
にこやかに笑ってる様子が良かった。
ヨシエ様って・・w
瓦乞食の女連中に「サマ」つける必要ないよ
>sage0
このスレ来たの初めてだろ?無理してレスしなくていいから。
菊五郎夫人・吉右衛門夫人・勘三郎夫人など、大抵「様」呼び。
1にある通り、妻を愛でるスレだから
海老復帰や自殺未遂したたつみんの影響で
急に湧いてでてきたお客さんをあちこち見かけるね。
麻央はでっかいお腹かかえてお詫び行脚だって。
臨月に行脚ねえpgr
お客様「なに、純子様?好江様?・・・河原乞食の妻じゃ、めと呼べ、めと」
妻ヲタ「め?めめめめ、めっそうもない。
それよりお客様ってみんな、河原が好きですね。
四条河原で水雑炊でも食ら・・いや、おあがりなされませ」
684 :
重要無名文化財:2011/07/06(水) 20:45:11.91
新居 中村勘三郎姉クリコも一緒なんですか まえ二世帯みたいにすんでたけど
未だにまともに役者の名前を覚えられない奴がいるんだな
昨日博江さまを見た。
公演中関西にいらっしゃるのかな。
>>686 二月大歌舞伎の時みたいに、今回もそうだよ。
2月は23さん病院から通ってたというし
体調心配だからかな。
>>688 18年前にニザさんのが生死をさまよった大病以来、博江さまの気苦労は
常に絶えないよね。
トモエモンの奥さんて、あのでっぷりした人?
次男のイメージなんだけど。
あのでっぷりした人って言われても
豊満な方は何人もいらっしゃるのでは・・・
知ってるんなら、でっぷりしてるかしてないか書けばいいじゃない。
知らないなら黙ってれば。
劇場には来ないでテレビで得た知識だけで書く人はよそで書いて。
693 :
重要無名文化財:2011/07/08(金) 13:02:16.77
劇場に通ってる常連客って、どーせお暇な専業主婦なんでしょ?
自分で稼いだ金で通う人は頻繁には行けないわ
誰が稼いだお金だろうと、その家庭でいいとされてるならいいんじゃないの?
常連になるほど劇場に通えるくらいなら、それだけの余裕のあるお家ってことでしょ。
スレ違いにマジレスしなくてもいいんじゃない?
演舞場って妊婦の麻央がいないのは当然として、キミコ夫人はいるの?
去年の姑の卵色みたいな着物が嫁とセットで印象深いんだが…
頻繁に行けなくても、実際に劇場行けば、奥方たちを見る機会はある。
テレビだけ見てる人みたいにマオや愛の話ばかりしたくはならないよ。
亀三郎、隼人の母達は息子に顔そっくりなんでわかった。
この辺の話出すとスレ止まるね。
トッキー奥は萬ちゃんそっくりだよね
>>695 女性週刊誌に載ってた、臨月腹になった嫁の麻央を自分の3歩後ろからついて
来させているキミコ夫人のスカートの丈が嫁より短いのが気になった。
699 :
重要無名文化財:2011/07/08(金) 19:36:51.91
国立初日に、いかにも玄人!って感じの奥がいたんだが誰の奥だったんだろう。
紫の着物で夜会巻きで気が強そうな人だった。
691だけど劇場にはよく行くよ
692は妄想が激しいんだねw
701 :
重要無名文化財:2011/07/09(土) 01:18:04.31
予定日いつごろなんだろうね
もう9日だけど
梨園の人で、しずよって名前の奥さんいる?
>>703 「しずよ」という名前の梨園の妻・・・聞いたことないな。
>>704 10年近く前だけど、大学生のときの友人が出会い系で伝統芸能の奥さんと出会ったと言ってた。
待ち合わせに高級車で現れて、ファミレスに入るのも初めてと言ってたみたい。
旦那は有名な人で、バレると困るので本当のことは言えないから聞かないで…といいながら名前を「しずよ」と名乗ったらしい。もしかしたら偽名かも?
子どもはいないし、旦那も忙しくてあまり一緒にいないと言ってたそうだ。
自分も友人も、全く伝統芸能に詳しくないので歌舞伎の奥かなあと思ってた
スレ違いですみません。
出会い系で会った人の自称w
>>706 かめさぶ奥は、いかにも玄人とか、気が強そう
という感じではないのでは
710 :
706:2011/07/09(土) 21:50:06.41
>>709 そうなんだけどさ、確か紫だったから。
今月の国立出演者でいかにも玄人な奥っていない気がするが。
松也の母ちゃんか妹ってことは?
粋筋かお水の人だったのでは?
714 :
重要無名文化財:2011/07/11(月) 12:07:17.66
>>705 ありがとう
まおと誕生日同じじゃない!?
計画出産?無痛分娩かな?
あそこんち、母も姉も魔王も7月生まれらしいから、からめようとしたんだろうね
>>705 スレチだけど、
出産予定日というのはただの目安であって、その日に出産させるよう手配するという意味じゃないよ。
あらかじめ帝王切開が予定されて、出産予定日に施行する場合もあるけれど、
それは母体が経膣分娩が無理な状態だから、母子の安全のためにやっているというだけ。
無痛分娩というのは、出産の際に脊髄麻酔を打って、いわゆる「お産の痛み」を感じさせずに
経膣分娩させるというだけ。
アメリカでは主流だけど、日本では麻酔医が足りないから普及していない。
「この日に産みたいから帝王切開で産ませて」という妊婦も中にはいるみたいだけど、
そんなことは、たいていの医者は断るよ。
帝王切開は外科手術だから、必要がない限りはしない。
まあ、7月に産まれるように、と海老と麻央が計算して夫婦生活に励んでいたかどうかまでは知らない。
716 :
715:2011/07/11(月) 15:28:27.48
レスアンカーまちがえました。
>>714さんあてです。
スレ汚し、失礼しました。ごめんなさい。
帝王切開は後々また切開手術になるし産後のあときつい。
普通に産んだ方が母体のためにもいい。
麻酔をかけて産むと感動が薄れるらしいよ。
誕生日を操作するのなんか、簡単だよ。
出生届にそのまんま記入しなければ、それで万事OK。
現に、3月31日や4月1日に生まれた子は、
4月2日生まれに「修正」して届け出ることが多いよ。
うちの姉も、3月27日が予定日で、結局4月5日に生まれたけど、
4月1日を過ぎるまでは、誕生日を修正して出生届を出す話を
両親や旦那と大真面目にしていた。
嘘の届けをしたあげく、親戚中だれも自分のホントの誕生日覚えてない
という人がいた。
今は病院で出産するから、病院の記録を調べればわかるけどね。
ただし、産科閉鎖するところが多いから、そうなったら調べようがない。
722 :
重要無名文化財:2011/07/13(水) 01:57:25.47
麻央が出産シーンをTVで公開するみたいだけど 梨園の妻では前代未聞?
成田屋も堕ちるところまで堕ちたな
出産公開なんてやる人が出始めたのは、ここ10年くらいのことだからなあ。
梨園では、カンタ嫁も、染嫁も、松緑嫁も、そんなことしたという話は聞いてない、
ということは、誰もしていないということだよ。
どこかのローカル局の女子アナが出産映像を公開したと言う話を聞いたことがあるけど、
麻央がそれに触発されたのか、ネタ切れのテレビ局の悪あがきなのか、そこまで知らない。
最近は、出産公開のほかにも、妊娠ヌード写真だの、おかしなことをする人が
芸能人でも一般人でも増えたよね。
てかそこらの安ママタレだって出産シーンまで撮らせてるのはほとんどいないだろ。
AB妻だけにAV嬢まがいかw
結婚式大公開をやっていたのと、同じノリなんでしょ。
海老蔵夫妻も情けないけど、テレビ局の側も情けないよ。
こんなものに数千万円の制作費を出してやりたがるなんて、
ほんとにネタ切れなんだね。
どんだけ金を詰まれても出産公開なんて、成田屋がやっちゃいけない。
そういうことをするから歌舞伎自体がしょせん河原乞食なんぞといわれる。
出産シーンて、まさか分娩室まで入るわけじゃないでしょ?w
ネタじゃなくてホントにするの?
橋之助と寛子が新婚旅行を番組にしてたのは覚えてるが、出産はさすがにないわー
何だ東スポかwww
これに釣られて視聴率うなぎ上りになればいいね。
せいぜい、退院時にフジだけが赤ちゃんの顔映す権利貰ったくらいだろ。
女性自身は21日の出産予定日は麻耶の誕生日なんて書いてる。
ほんとにいい加減なマスコミだな。
>>735 マスコミと書いていい加減と読む、のは何も今に始まったことではあるまい。
まあ、フジ以外は頭から湯気が出てるはず。
海老蔵がダッシュボードに乗せていた3cm位の
麻央のメッセージカードの内容まで発表してるww
馬鹿みたい。
>>733 ピロコの出産シーンは買い手がないとおも。
リアリティーショーみたいな一家になってきたな
とにかくこんなに安っぽい宗家はいらない
父親はなにをしてるんだか
浅草「祈り」に純子様や右近ママはもちろんだが、
千ママやマロン様がいらしていて、洋装だった。
千ちゃんは愛嬌があって可愛かった。
右近ママとマロンは梨園の妻ではないな。
>>728 言われて気がついたけど、梨園関係者の結婚や出産をテレビで取り上げるのは、
テレビによく出ていて、テレビしか見ない人でも知っている人限定なんだよね。
亀三郎の結婚なんて、新聞の文化面にも全然載っていなかったから、
劇場に行く人でも、嫁の顔すら知らない人が少なくないし、
あれじゃ、子供生まれても、どこのメディアも報道しないだろうな。
三田寛子だって、「成駒屋の次男の嫁」である前にテレビタレントだし、
若い頃の橋之助はテレビ人気があったから、新婚旅行が番組になったんだろうしなあ。
一般人の染嫁や無名ジェンヌの松緑嫁に、スポットライトあてても意味ないよ。
嫁ぎ先の名跡の大きさや亭主のタレント性の高さは別として、
ピロコや愛に比べて、麻央ってそこまでのビッグネームかね?
ビッグネームなら出産シーンなんて撮らせないだろ
あげまん小林麻央様の公開出産で1千万円!!
>>748 結婚した年の暮れに亭主を暴行事件に巻き込ませて周囲に迷惑掛けまくる嫁のどこがあげまんだw
海老蔵が軒並みCF契約打ち切られちゃって収入激減だから、
こんなことしてでもお金を稼ごうというつもりかな?
パチンコ市川海老蔵とか 出そうだね。。
ちさ様、おめでとうございます。
ちさって可愛い名前だね。
新婚当時はぴったりだった。当時は・・・
実子が娘さんばかり4人でもご主人が人間国宝に指定されたという快挙!
もう知佐様も堂々とできますね。
ただ兄嫁さんからの嫌がらせがないか心配・・・
吉右衛門のお嬢さんたちは、役者のところに嫁入りはしないのかな?
梨園の子女で梨園の妻になっている人って、結構いるんだよね。
吉右衛門のお母さんが現にそうだし(初代吉右衛門の娘で白鸚夫人)、
勘三郎夫人(芝翫の娘)、先代勘三郎夫人(六代目菊五郎の娘)、
雀右衛門夫人(七代目幸四郎の娘)、九代目三津五郎夫人(八代目の娘)、
昭和期以降に限定しても、これだけ出てくる。
>>757 有名どころの家は辿っていくと皆、遠い親戚になりつつあるから
わざと避けてるんじゃない?>役者のところに嫁入り
それに吉右衛門自身が本人の意思じゃないとこで
祖父に養子入りという複雑な系図の人だから
娘達はそれぞれの好きなようにさせてるんだと思う
確かに、梨園に嫁がせるばかりが、父娘双方にとって良いことづくめというばかりじゃないしなあ。
娘の恋愛沙汰に振り回されると、父親や息子たちが他家の人たちと仕事がしづらくなる
といった事情もあるから、娘には役者とつきあうなとクギとさしている家もあるしね。
>>751 この板にも、東スポ並みのレベルの人間がいるんだw
海老ヲタのレベルに合わせてるのでしょう。
海老アンチレベルだろ=761
まおさまそろそろかにゃ
カンザの姉は澤村藤十郎と結婚して離婚したんだよね。
だから今でも弟子はカンザが面倒みてる。
クリコも富十郎と噂あった。
七に期待。
765 :
重要無名文化財:2011/07/17(日) 02:28:59.04
普通に考えたら、吉の所は、金持ちのワガママ娘が行き遅れてるだけに見える。
しかも四人も。もしかしてかなりのブス?
767 :
重要無名文化財:2011/07/17(日) 08:30:42.38
その写真は違うんじゃない?
観子さん?
悪い意味で父ちゃんそっくりだwww
>>764 澤村藤十郎の息子はサラリーマンになったんだよね
吉右衛門の四女は時々メディアに出てたりしてたけど顔はあんまり…
一人も嫁に行ってないのかな
嫁に行ってないなら仕事何やってんだろ
父親の会社で社員してるんじゃ?
771 :
重要無名文化財:2011/07/17(日) 22:49:20.98
>>768 観子さんはキッチーの何女でお名前の読み方は?まさか「かんこ」さんでは
ないと思ふけど・・・
>>766の写真では、背の高い娘さんと低い娘さん2人並んでいるけど、どちらが
観子さんかな?
七ってカンザと吉右衛門が仲たがいするまでは
播磨屋に行くっていわれてたよねwww
いまじゃ播磨屋に断られそうだけど。
七が播磨屋来てくれたら嬉しいけどね。
女形いなくて困ってるんだから。
芸無しの女形はいらん
>>775 そうそう、29がいればじゅうぶんだよね!
781 :
重要無名文化財:2011/07/18(月) 07:34:51.55
馬鹿な専業主婦がにわか専門家w
スレ違い
自分の巣に帰れ!
>>771 長女:笙子(しょうこ)
次女:観子(かんこ)
三女:経子(きょうこ)
四女:瓔子(ようこ)
瓔って字は人名用漢字に入ってない気がするんだが通称なんだろうか
次女以外響きが似てるのもこだわりだろうか
全部不細工だもんな
せめてたか子位なら、弟子が養子に入るんだろうが。
芸養子にだって入らない方がいい。
愛之助のみじめさ見ればわかる。
785 :
重要無名文化財:2011/07/18(月) 16:56:36.05
なんでみじめなの?すきかってやってて。
786 :
771:2011/07/18(月) 18:16:11.88
>>782 dクス。娘全員の名前に「子」を付けたのは、兄の幸四郎と同じだな。
787 :
重要無名文化財:2011/07/18(月) 21:27:41.56
吉右衛門さんの奥様、さすがに四人目が生まれたとき、
お辛かったと思う。周りの反応とか想像するに…
吉右衛門さんの才能と体躯を受け継いだ男の子、どんなに
舞台で輝くか見たかった。(奥様、ごめんなさい)
歌舞伎には未来がないよね。
>>787 好江様が生まれたときにも、「また女?ご愁傷様」と言われたというからなあ。
神谷町のところは、その後、息子二人生まれているけれど、
吉右衛門家は、ものの見事に全員女児だからなあ・・・
母親の奮闘は、男児だろうと女児だろうと、大差ないのに酷な話だ。
>>787 産んだ子4人とも全員の奥さまを気遣い、「毎日ハーレム状態で楽しいです」
と話していたキッチー、役者としてだけでなく、夫としても人間国宝だな。
>>791 何かの番組で「うちは若草物語ならぬバカ草物語で」って話してたな
小林麻央海老蔵夫妻
長女 ?
二女 麻巳
三女 麻美
四女 麻姫
五女 麻妃
>>793 ”長女”の名前は明らかにされてないが、嫡出子全てが女なら同じ字
で統一される可能性はあるな。「麻」でなかったら「央」になるかも。
古風だが、海老の母、妹との調和を考えて「子」の付く名前もありえる
かも・・・
何か言う前に「夫婦の階段」読んでみて
産み分けは本当にできないよね
ウチのお婆ちゃんは女の子欲しかったのに7人男産んでだよ。。
もう4人目過ぎたあたりで女の子は諦めてた
男だけ産むなんて地獄だ。
>>797 そんな世界の中でずっと肩身の狭い思いをしてきた知佐様、その苦労が
やっと報われたね。
799 :
重要無名文化財:2011/07/20(水) 18:02:34.56
魔王の出産まだかしら
>>799 明日、魔王さん20代最後のバースデー。
母子ともに同じ誕生日になったらすごいよね。
お腹前に突き出してるけど、女の子って嘘じゃない?
803 :
重要無名文化財:2011/07/21(木) 02:39:00.38
吉嫁は肩身の狭い想いなどしてはいない。
あの体格はストレスのせいだよね?
806 :
重要無名文化財:2011/07/21(木) 18:26:43.04
三津五郎の前妻、寿ひずるって、女児二人が続いたせいか
結婚後しばらく旦那の家族に気に入られなかったみたいだね。
で、病気を押して命がけで3人目に巳の助くんを出産。
そこから大いに気に入られるようになった。
まあ結果的にはああなってしまったけど、今巳の助くんと2人の
時の三津五郎って嬉しそうだな、と感じる。
もし寿ひずるが男の子産んでいなかったら、サトと離婚したかどうか>
「サトさん男子を産んでね」と周囲はなっていたかもしれない。
梨園にとって男子を産むってことは本当に重要なんですね。
やっぱり吉右衛門さんの奥様、夫は名門だし大役者だし、
かなり肩身の狭い思いをされたのではと気の毒に思う・・・・。
>>806 三津五郎、巳之助誕生後、「僕は命がけで息子を産んでくれた妻に
感謝します」と出演したTV番組で語っていたのに、何で離婚したの
かな?再婚したサトとの間に子は授からなかったが、その後サトは
再婚して男児に恵まれたとは皮肉だな。
男子産んだ途端に態度がデカくなったのかもよ。
>>807 >再婚したサトとの間に子は授からなかった
サトは三津五郎との子を欲しがったのに、
小姑や親類縁者、ご贔屓筋が長男の巳之助の存在を重視して
サトとの間の子作りは許さなかったというのが、
離婚理由の一つになってなかった?
その点がサトも三津五郎も考えが甘かったんだと思う。
>>806 巳之助が生まれた直後は良かったが、
巳之助が物心ついて歌舞伎が嫌いでお稽古嫌いになってからは風当たりはとても強かった
三津五郎両親と女姉妹(踊りの師範やってる人)は物心ついてすぐにお稽古するものと芸に厳しかった
寿はいつか本人がやる気になるからそれまではノビノビと育てたいと思っていた
三津五郎は妻と両親・姉妹たちの間をオロオロするばかりだった
そんなこんなで夫婦間の溝ができたときワーズワースで自分の好みドンピシャのサトとできてしまった
巳之助はついこの間まで歌舞伎役者になんかなりたくないと言っていた。
期待して手ぐすね引いていた大和屋の人々に期待が嫌だった
→怖い大和屋の人々から自分を守ってくれたのは母親だけだったから、マザコン度は半端ない
サトが後妻に来た時の家庭内騒動は相当なものだったよ
811 :
重要無名文化財:2011/07/21(木) 19:43:00.31
>>809 週刊誌情報だけど、サトと結婚している間の坂東家ってすごかったんだって。
巳の助くんの親権? は寿ひづるだったらしいけど、その頃巳の助くんは「跡継ぎ」として決まってて
まだ小学生くらいだったんだけど舞台のあるときは、サトが
三津五郎の妻だから巳の助くんに付いて? かどうかだけど
姿を見せていたんだよね。
で、思春期の娘さんたちもいて、サトがオロオロしていたとかいないとか。
巳の助くんなんかのインタビューで「後を継ぐかどうか悩んだ」
という子供時代があった由のこと言ってたけど
あの頃の複雑な経験に思うところあったんだろうね。
三津五郎もサトもそういうことよく考えないで結婚したのかねえ。
812 :
重要無名文化財:2011/07/21(木) 19:50:14.44
芸スポばっか
子供たちは、お母さんについて出ていったんじゃないのか。
普通に考えて。
サトの件は、襲名の前は大変だから、その間は妊娠しないでくれと
言われたという話だ。
養育は寿ひずるにゆるされて 送り迎えとかはひずるだったみたい。
なんか そのときはお弟子さんも同じ屋根の下に住んで
朝御飯から大勢で一緒に食べるような暮らし方で 夫と二人きりになる時間もなかったみたいよ
住み込み旅館の女将さんみたいなもんなんじゃない?
だから、そういう家だったんだよ。
いろんな人が食事に来るような。
それにサトがなじめなかったダケ。
もっと事前に調査してから結構しろバッカメ
>>811 親権は三津五郎、養育権は寿ひずるだよ
巳之助の歌舞伎座送り迎えは寿ひずるがやっていたが劇場へは入らず楽屋付近までだった
サトは「三津五郎の妻」という役割は許してもらえたが子供たちの母扱いは一切されなかった
みっくんが中学に上がるまではお母さんと一緒に住んでいたよね
稽古には通っていたけどみっくんはぼりがちだった。
一番上の娘のなおは亀治郎と噂あったよね?
当時の大和屋の受付は微妙な空気だった
御贔屓筋も共演者の奥方たちも
幸四郎嫁もビヤ樽みたいに太ってる
ビヤ樽みたいに太っても美人だから凄い
>>810 三津五郎が八十助時代に司会してた「ワーズワースの庭で」、結構好きで
高校時代よく観てたのに、そんな裏話があったなんて・・・
3256の場合ただの大和屋じゃなくて
坂東流の利権が絡むから、よけいどろどろしちゃうんだよね・・・
寿ひずると舅姑の仲が険悪で離婚。
サトは棚ボタみたいに結婚できたわけで。
まあサトが浅はかだったといえばそれまでだけど
書置きのこして体一つでタクシーに飛び乗って実家に戻って離婚という経緯をみれば
どんだけ針のムシロだったかも 想像はつくな。
824 :
重要無名文化財:2011/07/22(金) 13:08:29.89
でも、どんな複雑な過去があろうと、現在三津五郎には
巳の助がいる。自分の実子、跡取りが存在する、ということは
三津五郎にとってどんなに心強いか、と思う。
三津五郎は命がけで息子を産んでくれた寿ひずるに感謝すべきだわ。
(妊娠が原因かどうか知らないけど、巳の助出産の前に大変な
病気にかかったらしい。でも危険を覚悟して出産を決意したとか)
サトは周囲の圧力に耐え切れず逃げ出したじゃないか。三津五郎より自分の安泰な人生を選んだ。
本当に夫を愛していたなら誰がなんて言おうと添い遂げるものではないの?
>>824 >>806=811=824?
巳之助ってレスしてやれよ
それとそろそろスレ違い。サトは、元歌舞伎役者の妻になったが
このスレの話題の主旨は、劇場ロビーに役者の妻として営業できる嫁を
愛でるスレだから。
826 :
825:2011/07/22(金) 13:14:12.34
訂正
○サトは、歌舞伎役者の妻になったが元妻で現役じゃない
×サトは、元歌舞伎役者の妻になったが
>>825 IDでないスレだから分かりにくいけど 別人です。。
>>310=359=479=723=752=814=823=827は同一人物でよさそうだ
巳の助と書く人が3人もいるとはwww
うん信じるよ、信じるwww
いやゴメン 私が振ってある番号読み間違えたみたい
>>823 寿ひずるは加美乃素の令嬢で父親が芝居のタニマチやってた関係で今もタカラジェンヌがイメキャラを務めているし、3256も八十助時代に加美乃素の広告に出た
お金あるわヅカの2番手スターだわ男児産むわと梨園妻には申し分ない人だったのに
>>831 本当ですねえ。申し分ない嫁ですよ。なのに、最初のころは三津五郎の周囲から
良く思われてなかったらしいのは、女児が二人続いたから?
としか思えない。
もしそうだったら結局女児4人だった吉右衛門の妻の立場なんかどうなるんだ、って話。
でも吉右衛門さんは愛妻家ですよね。
834 :
重要無名文化財:2011/07/23(土) 01:31:29.52
魔王の子まだうまれてないの?
>>831 寿ひずるは二番手といっても、トップ就任が決まっていたから、
今も、OGの集まりでは、元トップと変わらない扱い。
エリザベートの皇太后など、舞台での活躍を見ると、
あのまま、梨園の妻のままではもったいなかったという気もするけど、
ごたごたのころは、ほんとうに気の毒だなあと思った。
このあいだの「さんま御殿」で、
巳之助がおかあさんと食事の約束をしたりする、と姉にばらされていたけど、
良い関係ならよかったと思った。
バラすも何も、本人が以前からブログで
母と食事しました、舞台見ました報告してるじゃん。
芸スポ厨は巣に帰れ!
芸スポと言うより週刊誌ネタを鵜呑みにするヅカヲタが混じっているようです
過疎ってる大和屋スレでやってほしい
お母さんは、別に普通のお母さんだろ。
紀子様そんなにお太りになっているのか。
お顔を見ている分には、あまり変化がないからわからない。
松坂慶子がそうであるように、凄い美人はそういうものなのかな。
沖縄の高齢者は体重はあっても長寿だから一概には言えないが
一般的にはメタボは病のもとだから
体重をもとにもどしていただきたいものだ。
松坂慶子は顔もメタボ。
紀子さまは顔には出ていない。
紀子さまは160センチ60キロ
知佐さまは165センチ70キロ
慶子さまは162センチ65キロってところか
紀子さま156センチ
知佐さま160センチ
くらいではないかな
知佐さまは162センチの自分より大きかったと思うけどなあ・・・
横幅があると大きく見えちゃうのかな。
紀子は中肉中背だったけど、今帯が足りないんじゃない?w
あの小作りな顔だから、デブは似合わないね。
紀子160もあるか?
せいぜい156だろう。
染もたか子も小柄だ。
染は小顔だが小柄ではない。
松たか子もそうなんじゃないかな。
染、この間の明治座メンバー4名の中で1番高く見えたので
175近くあるんじゃないか?
たか子はそんなに大きくない。
160前後かな
>>848 たか子、公称165は鯖読みしてたってことね
たか子ちゃん、165近くはあるよ。
歌舞伎座で遭遇した時、160の私より高かった。
染は親父より小さいよ。
キムタクと一緒位。
染171
たか158
女児出産おめでとう麻央さん
麻央さんは身長何cmだろう?160cmあるのかな?
離婚になっても連れていけるね
男の子なら置いていけとなるし
>>853 麻央 164cm
麻耶 157cm
母 163cm
これで海老ヲタも子供ネタではしばらく大人しくなるなw
中村屋にますます水をあけられちゃったね。
麻央さんは160くらいに感じた。
草履や靴のかかとの高さは3-10センチと、かなり幅があるし
かなり近寄らないと自分と比べるのは難しい。
麻央って華奢で足が長くて、顔も小さい。
164センチ以上あるんじゃないかな。
身長とかどうでもいいよ。
無事に赤ちゃんを産んだ麻央さんをねぎらおうって人はここにいないの?
それとも女児を産むのは梨園奥の仕事じゃないからスルーしてるってこと?
>>859 それを言っちゃ、キッチー夫人の立場が無いぜよ
中村ヲタと海老ヲタが、すぐもめるから
このスレでは、自分の場合はこのお子様達の件は
今のところは、ロムのみでスルーしてる。
なおやの時も今回もめでたいとは思うが
このスレでお祝いは言わなかった。
各スレで祝えばいい事だし。
知佐様にはお祝いを申し上げたが。
>中村ヲタと海老ヲタが、すぐもめるから
そこのヲタだけじゃなく、わざと揉めさせようとナリキリしてるのもいる。
そんな感じだね
だからうんざり
梨園の娘だって、たか子やしのぶやマロン様みたいに
立派な女優になったり、役者の立派な妻になったりしているのだから
梨園的にも価値がないとは言えない。
第一、娘は親にとっていいものだ。
女は大事にされなければならない。
母も妻も娘も大事にされなければならない。
スレ違いだとうるさい人がいるようだが、話題になる妻は人数が少ないし、
母や娘や元妻も、話題として許容範囲だと思う。
では竹内結子も話題にするの?
近藤サトみたいに一度は結婚したとしても、梨園妻としての仕事も
跡継ぎ役者の継母にもなれない状況に追い込まれた人は
ここで話題にするのも可哀相だと思うんだが…。
話題の範囲を広げたいのなら、スレタイ変更も視野に入れて
対象をどうするのか、相談すればいいんじゃないか?
海老麻央夫婦が娘に付けた名前。2文字目が全然読めんし、人名らしくない。
キミコさま、よくこんな名前許したな。
867 :
重要無名文化財:2011/07/26(火) 18:36:40.22
麗禾(れいか)ちゃん
禾黍油油から引っ張ってきたのかな?
>>866 二文字目が読めないのはあんたがゆとりなだけ。
人名として使うのはさほど珍しくない。自分の無知を棚に上げて批判するのはかっこ悪いよ。
しかし「麗」って字を使ったからには、どんだけ性格ブスでも構わないから、とにかく見た目が美しい子でないと厳しいな。
中国人なら読めるよね!
>>868 それは無理やりすぎるw
たぶん、まおが「れいかちゃんじゃないといや!」
海老は「女だからなんでもいいよ」
で、麗の字はまおがこだわり、あと、字画的にいい画数の感じで
「か」を探したらこの字しかなかったってところでしょ。
>>870 マジレスするのもなんだが、読めません(日本語の発音を知らないからw)
>>872さんに質問。
麗禾って中国語だとなんて読むの?
マンダリンでいいです。
あと中国でも普通にある名前?
>>873 普通にない名前。日本人しかこういう組み合わせしないんじゃないかな。
禾って稲って出てきたけど麗しい稲か・・・
地味なのか派手なのかよく分かんないな
中国語で「リーハー」かな
禾の字は日本語発音が難しいピンインなんだよね
877 :
重要無名文化財:2011/07/26(火) 20:23:16.20
>>871 おまえのクソみたいな名前と一緒にするな
禾っていねじゃんw
>>878 それがどうかした?
いね、という名前を持つ人全員に謝れ、とか言われる前に
余計なことは言わない方がいいよ。
てか、「のぎへん」だよね>禾
元梨園の妻有馬稲子さんみたいに頭もよくて芝居もできる人に・・・・・
なるわけないわなw
美貌は稲子さん以上かもw
とにかく幸せな女の子になって欲しいだろう。
ダンダンはちいちゃんも梨園に嫁がせる気ないから
芸能界に入れるかどうか。
芸能界に入れるとしたら、寺島しのぶか松たか子レベルにならないと無理。
深窓の美人令嬢として表に出さずに(メディアへの顔出しもNG)大事に囲って値を釣り上げた方が後々お得だよ。
歌舞伎役者の子供が深窓とはこれいかに
美人とはこれいかに
すでに名前が残念だし顔も親の劣性遺伝子ばかりを受け継いでいたらさんざんw
>>884 そう言えば、寺嶋しのぶの時は両親が
美男美女にも拘らずほとんど記事見なかったなあ。
『禾』って稲がたわわに実ってる状態で、家庭円満で一生
幸せになる意味の総格47の最高の名前なんだけど、
前から姓名判断に凝ってた海老蔵が誰にも相談せず
決めたらしい。
家庭円満ワロタ
海老は鏡を見たことないのかねえ
>>887 あのDQNな名前をとめられなかった親父は、
結局今後も何もとめられないんだろうね。
暴走は続く・・・
スレ違い多すぎw
波野七緒八
天格(19) ● 凶 家系的運勢
人格(13) ○ 吉 性格や人柄
地格(18) ○ 吉 個人の運勢
総格(37) ○ 吉 総合的運勢
外格(24) ○ 吉 外見や社会運
天格悪いと名前つけるの大変だな
麻耶が紹介したあの風水のおばはんが
付けたのかとおもたw
中村屋の七緒八と一番年の近い男児(もちろん七緒八より年上)を産んだ
梨園の妻はどこのお宅の方だろう?
>>885 言いたいことは解るが、「劣性遺伝子」なんていう恥ずかしい誤用はやめてくれ。
Yes, tiger is younger.
大河誕生の後、5年後に梨園でDQN名前ブーム来るとは誰も思ってなかったよな。
>>889 百歩譲って、高麗屋の麗かともおもったんだが、、、
まあ、普通な付けない名前だわな
相変わらずお上品だこと
DQN親を産んだのはここで「様」づけで呼ばれている奥様方ですw
>>898 大河っていうのはDQNもつけそうだけど、いい名前だと思う。
七緒八も江戸っぽくてDQNてのとは違う。
麗禾は・・・もうねぇ、字面といい、なんかまがまがしい妖気が漂ってる。
うるわしい、と、いね、が全然イメージ合わないね
>>901 七緒八はドキュ認定でいいと思うけど…
字面が悪くなかったのが救いなだけで。
麗禾は実際に書く時にバランスとるのが難しいよね。
画数に差のある漢字の名前って、将来子供が苦労するだけ。
七緒八には親の愛情が感じられるが
麗禾には親の虚栄しか感じられない
>>903 同意。読みで変換候補に出て来ない=決められている読み方をしない、は全部DQNネーム(なおやの場合は「七)。
麗禾はちゃんと読みで変換できるけど、字面がDQN。
906 :
重要無名文化財:2011/07/28(木) 18:30:47.57
禾って誰でも読める漢字じゃないわ。
漢字聞かれたとき、ちょっと困りそうよ。
「『妖艶』の妖の右側」とでも言うのかしら??www
「麗香」にしたらバランスも良いのに。
>>906 「のぎへん」を大きくしたもの、と言えばいい。
海老の娘をdisるのはかまわないんだけど、自分の漢字能力のなさを露呈する人が続出してるなあ、この話題・・・
娘にも漢字にも罪はないのにね。
そこを無理矢理ディスろうとして、自分の馬鹿さ加減をさらけ出すようなやり方はやめなよ。
普通に「趣味が悪い」でいいじゃん。
>>904 鋭い!
自分がもやもやしてたところをズバリ代弁してくれてありがとう。
どっちもDQNネームなのに、片方は気にならず片方はいやらしいのは
なぜだろうってずっと考えてたんだ。
生まれたばかりなのにここまで呪詛されまくる名前をつけられた娘御の将来が心配だ・・・
親を選べないって、本当に不幸なことなんだな。
海老麻央夫婦の第2子(海老にとっては第3子)が生まれたら、どんな名付け
か楽しみだわ。男だったら堅実な名前にするのか、性別関係なくドキュ名か・・・
>>911 来月あたりからもう子作り始めそうだよねw
このままだとなおやのお披露目や初舞台を指くわえて見てるだけになっちゃいそうだし。。。
緒形拳の長男は11月生まれで次男は翌年の9月生まれ
高嶋兄は10月29日生まれで高嶋弟は翌年の10月27日生まれ
元宝塚の毬谷友子は姉が4月生まれで毬谷が早生まれの3月生まれなので双子じゃないのに同学年
禾=稲=米=ヨネ じゃんw
なんでこんな名前つけるんだろw
七緒八は梨園らしい趣のあるいい名前だと思う。
七緒八だって変な名前だよ
>>915一般人なら変だと思うけど、
歌舞伎役者だと思うと趣があるな。
麗禾てのは日本人として変。
七緒八はヘンな読みだけど、字面は悪くない
麗禾は字面からしていやらしい印象
ホリコシレイカは可愛い名前なのにもったいない
七緒八、なおや 読みはいいけど、漢字が変過ぎる
せめて七緒哉 七緒也とかならな。
『禾』は人名用漢字にも入ってるよ。
知らなかった人はひとつ学んだね。
梨園らしいとか、日本人らしくないとか、このスレにいる連中は馬鹿ばっかりか。
よりによってこの世界で男児と女児の名前比べてどうするよ。性別が判明した時点で同列に語れないことは明白だろうが。
麗禾の名前を叩きたいならせめて他の女児を引き合いに出してやれ。
将来の歌舞伎界を背負って立つなおやをくだらねー小競り合いに巻き込むな。
>>914 おまえ米吉disってんの?あと有馬稲子とか。
無知もいい加減にしろよw
きっと
>>914は白米を食べたことが無いのだろうな・・・
なんかかわいそうになってきた。
>>913 1年未満の差だと、同性の年子が生まれやすいということだね。
>>923 勘七は一年半違いくらいだったな。
てことは麻央が男児を産むにはある程度期間を置いた方がいいのか…新歌舞伎座開場のタイミングに間に合うかな。
七緒八は、伝統芸能の担い手としては
粋で素敵な名前だと思う。
数字2つが入っているのに、何か意味があるとしたら
両親賢そうと感じる名前。
>>925 初舞台は「中村勘太郎」(その頃には父、勘太郎は既に勘九郎襲名済み)
でなくて「中村七緒八」の名で踏むことになるのかな?
やたら子供の名前で盛り上がってる方々
スレタイ嫁
>925
初お目見え(おそらく父親襲名時のいつか?)を本名で、
初舞台(新歌舞伎座落成後)は勘太郎で、ってことじゃないかな。
>>924 七福神と末広がりから、らしいw欲張りっちゃ欲張りな名前だ。
>>925 七と八が入ってるくらいで賢そうと思うなんてさすが馬鹿村。
七を「な」なんて読ませてる時点でぶっちぎりDQN。
ななおやと読むなら構わんがな。
冷夏は、海老蔵のいつものゲテモノ趣味。
七緒八は初めて知った時は弟から一文字取ったのか?と本気でビックリした
>>925 >数字2つが入っているのに、何か意味があるとしたら
>両親賢そうと感じる名前。
「数字が入ってる意味」はヲタ目線から見ても、間違っても「両親賢そう」とは言えないものだったぞw>「七」福神&末広がり=「八」
寿限無の親みたいな盲目的な愛情が微笑ましいから、敢えて皆突っ込まないだけ。
つうか、数字が入ってる意味はとっくの昔に公表されてるのに、それを知らないってことは
今までカンタ息子に全然興味なかったくせして、海老娘が生まれた途端慌てて引き合いに出したからだろ?バレバレだよ。
自分カンタヲタだけど、そんなageは不愉快極まりない。
海老夫婦を貶めるダシに七緒八を使うな、迷惑だ。
と、これだけではスレチなので。
今日のチャリティは奥達は来てたのかな。
キミコさんとぼたんちゃんが正面に陣取ってたよ
人の流れを邪魔してたよね。
なおやちゃんもれいかちゃんも可愛い名前。
スクスク育ってほしい。
親が一生懸命命名したものを、ここの嫉妬婆
達は何の恨みで貶してるのか?
なおやくんがれいかちゃんにらぶ注入だけは何としても阻止してほしい。
親のキャラでいくとナオヤがレイカにちょっかい出して
うるせーよ、と殴られる気がw
純子さま千景さまはお見かけしなかった。
博江さま知佐さま紀子さま由紀子さま園子さん愛さんなどいらっしゃった。
岩手のキャラ「そばっち」君と金太郎君薫子ちゃんが並んで
お客さんたちに撮影されていた。
暑いのにそばっち大変だ。冷房を入れてくれないので
私は美術品会場の人混みの暑さで倒れるかと思った。
奥様達は着物で涼しい顔をされているのは感心する。
終演後、「そばっちはどこに行ったの?」とママに
薫子ちゃんがたずねていた。
今更だけど、名前比べるなら薫子との方が正解だよな>麗禾
「薫」は父親から一文字貰ってるんだね。
940 :
重要無名文化財:2011/07/30(土) 03:46:56.69
>「七」福神&末広がり=「八」
へー。そうなんだ。
七転び八起きを意味していると、ずっ〜と思っていた。
レイカは・・・綺麗なイネ科。
麗しい米に困らない人生は理想だ。
?どちらも捻り出したような癖のある名前だけど、わるくない。
むしろ新古風な可愛らしさに萌えた。スレ違いすまんw
941 :
重要無名文化財:2011/07/30(土) 12:56:27.84
最近の親は本当に変な、ぱっと見で読めない名前つけたがるのが多い。
困るのは生まれた子供なのに・・・。
>>939 父親もあれで「てるまさ」だっけ?読めないよな。
そのおじやはてるあきでよかったっけ?
麻央、子供つれて実家かえったね
小林麻央、逃げるように実家に帰ったって
産後は母親が健在で仲が良好だったら
床上げまで面倒見てもらうのが普通
直後に無理したら更年期以降てきめんにガタがくるからさ。
前田愛は
異常なシスコンの姉もいない。
逃げ帰って甘える実家もない
実母がいないのって、初産の前後は心細いと思うよ。
>>946 その心細さが嫁姑の絆を強くするってこともある。
特に愛の場合は男児だから、ずっと姑のアドバイスは必要だろうし。
まおも次男の子だったらちゃんときみこさんに任せないとまずいことになると思うよ。
まあ男の子が生まれないのがいちばんなんだけど。
>>946 愛は結婚前から好江様に実の娘のように可愛がられていたので、その点は全く問題ない。
>>948 嫁じゃないでしょw
実の娘の「ように」可愛がられてるのと、
実の娘とは大違い。好江さまに娘がいないから
いくらかマシかもしれないけど。
麻耶麻央姉妹のベタベタぶりを見てると、つくづく離婚フラグ立ったな、と思う。
好江さんはお嫁に行くときに姉の光江さんに泣かれたそうだけど
さすが梨園のお嬢様だけあって、無駄にベタベタしたりなんてしなかった。
>>949 もしカンタ&七兄弟に姉か妹がいたら、どうなってただろうね。
好江さん、渡鬼の赤木春恵みたいになってたかも・・・
確か七のときは女の子のつもりでいろいろ(ベビー服とか)用意していたらしいねw
そのまま女の子として生まれてきてたら、と考えると・・・
いずれにしても、好江似で良かった。
カンタそっくりの妹なんてね。
>>950 そのまま実家から帰ってこなさそうだよねw
>>952 七は立役より女形の似合う役者になってるから、誕生前にピンク色の
ベビーグッズで揃えたのが逆に縁起良かったのかも
兎にも角にも、海老のところに早く長男が生まれてきますように。
それだけはいらないね。
てか勘弁して。
嫁いだ妹の出産に「立ち会った」と言っちゃう姉。
新生児を連れてとっとと実家に戻る妹。
この人たち女系で育てたいの?
梨園で夫がABだということを差し引いても、あんまりだ。
959 :
重要無名文化財:2011/08/01(月) 03:49:54.45
「女系」「稲」と聞くと、美人女優を懐しくおもう w
スレチ気味だけど、子供が生まれてすぐに父親と離れると、
今度あう時に泣かれる可能性があるぞ。
とりあえず美少女誕生おめ。
つぎも美少女女子。3人めに美形男子きぼん。
>>958 元々女系で魔王は女の子を欲しがってたと言うし女同士でお揃いのブリブリ洋服を着てキャッキャッしたいんだと思います。麻耶が、新聞記者に麻央とレイカちゃんについてあれこれ語ってます。
将来美しくなるであろうレイカちゃんに愛情を注ぎたいと。宣言してた
>>962 ABが年下の義姉である麻耶を煙たがる気持ち、わからなくもないな。
海老スレ立ててないの?
965 :
重要無名文化財:2011/08/01(月) 17:07:53.20
>>962 ありがとうございます。
絶句です。マヤ・マオ姉妹って、自分たちのしたいことをしたいままにしたら、周りにどんな影響があるか、考えることはないんですね。
いやいやびっくり。世の中いろんな人がいる。
勉強になります。
>>962 イカレちゃん、と読めた
なるほど親がイカレちゃってるからな。
マオについては、すれ違いではないが・・・
スレ占領するくらいにレスが多くなる場合は
海老スレや麻央スレで話したほうがいいのではないかな。
麻央自身一般人でもないし。
イカレちゃん。
オニクちゃんみたいに定着してしまいそうな予感。
おにくにやおやにいか(れ)か。
生鮮スーパーみたいだな
小林麻央さん
半年後に挨拶に出てくる事があるとすれば真っ黄色の着物で頭をより高くしてマスゴミの前に出てきそうです
レイカはイカレといわれるが、
イツキはキツイとはいわれなかった。
親の人柄だな。
タカタロって離婚したん?
レイカは目が離れてたらカレイとも言われそうw
974 :
重要無名文化財:2011/08/04(木) 18:56:19.06
言われるか!馬鹿かきさまは!!
好江様のこと、よっしー
と呼んでいいですか?
梨園におけるよっしーといえば
1.よしじろー
2.よしお
ですでに埋まっていますので。
どうしてもよっしーを使いたいなら
よっしーさまで。
エビの娘なんだし、もうイカでいいんじゃない?
981 :
重要無名文化財:2011/08/06(土) 23:56:06.69
なるほど〜だから、れイカなのかも
982 :
重要無名文化財:2011/08/07(日) 01:21:42.09
うま杉
くららは嫁に来ないのか?
あのオッパイが梨園にくれば来客千万だろ。
983 :
重要無名文化財:2011/08/07(日) 01:23:41.84
で、くらげを産む。
984 :
重要無名文化財:2011/08/07(日) 02:45:16.65
それはない w
来客千万ていう表現あるの?
千客万来のこと?
最近、帰国子女かなんかが書きこんでるのかな。
986 :
重要無名文化財:2011/08/07(日) 03:41:24.17
いまだに、外人にとって、
歌舞伎観劇ははずせないのか?
昭和の時代は、
歌舞伎座→浅草浅草寺→日光東照宮など、年代物の建物や文化をみたがる外人が多かった
新旧着物美人の妻が揃う昨今のロビーは、外人にどう見えるのやら
987 :
重要無名文化財:2011/08/07(日) 07:15:12.59
皆さん見事なまでに馬鹿ですなあ
>>988 略語の法則がメチャメチャ。
来客千万は 一千万人も客が来る という意味です。
千人なんてケチな数じゃなく。