1 :
重要無名文化財:
故人、現役問わず、
貴方のお好みの香盤を作り
ご発表下さい。
出来ればネタ出しでお願いします。
その顔ぶれなら木戸銭はいくら、なんて評価もありです。
ではどうぞ。
2 :
重要無名文化財:2010/03/14(日) 19:59:11
【本文※】 ↓
三三 八九升 〜 権太楼 くしゃみ講釈 〜 菊之丞 元犬 〜 茶楽 紙入れ 〜 富士夫 曲芸 〜 小三治 野晒し 〜
志ん朝 大工調べ 〜 川柳 ジャズ息子 〜 文楽(8) 穴どろ 〜 順子ひろし 漫才 〜 馬生(10) 百年目
〜中入り〜
小さん(5) 高砂や 〜 文治(10) 反対俥 〜 正楽(先)紙切り 〜 志ん生 鈴振り 〜 圓生 淀五郎
3 :
重要無名文化財:2010/03/14(日) 22:27:01
これで、何時間でいくら?
落語と色物の割合だけでも決めないと、まずいんじゃないかな。
4 :
重要無名文化財:2010/03/14(日) 22:42:41
>>2 茶楽 紙入れ
これだけでもこの香盤は素晴らしいね。
だけれども、こうやってみると
ゴミが出てきてこその寄席かなと思うね。
昭和の名人のCD本買ってほったらかしてあるけれども
聴いてみようかな。
5 :
重要無名文化財:2010/03/15(月) 10:43:14
主です。
>>2 で香盤を組んでみましたが、思ったより骨が折れますね。
>>3 氏のご指摘通り、色物の入れ方もきちんと考えなければいけませんね。
>>2 を見直して、
なんだかお客が疲労しそうな香盤だなぁ、と反省しています。
皆様もどうぞ、ご自分の香盤を御披露ください。
6 :
重要無名文化財:2010/03/15(月) 13:26:11
いいなあ…、
5000円くらい?6000円では高い感じ。
自分では組めないけれど、
さん喬師匠あたりを入れて一息つかせてみては…(悪い意味ではなく)
川柳師匠はやはり外せませんね。
>>7 東 富士夫
小さん師(5)の膝によく出ていた曲芸人。
頭に魔法瓶を乗せて、逆立ちしたりしてました。