●今月の歌舞伎●其の八十三!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
今月の歌舞伎について語るスレ 其の八十三!

前スレ ●今月の歌舞伎●其の八十二!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1260016596/l50

【お約束】
・荒らし煽りは完全放置&スルー。荒らしに乗ったあなたも荒らし
・自分と違う感想&意見といって人格攻撃はしないよう
・先頭に 【歌舞伎座】 【国立】【演舞場】 等をつけるとわかりやすい
>>950を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止

・歌舞伎役者が出演していても、歌舞伎以外の舞台については
 「歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台」スレか、当該役者スレで。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1135593735/

今月の歌舞伎 過去ログリンク
http://bookmark.fc2.com/search/user/KONGETUKABUKI
管理人さん、乙です。
2重要無名文化財:2009/12/16(水) 17:41:49
--------------------------------------
このスレはあなたにとって役に立ちましたか?
 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ● 全く役にたたなかった
     _v___  
   /      \
  /  ─    ─\   
/    (●)  (●) \  よく考えたらこのスレいらないな
|       (__人__)    | 
/     ∩ノ ⊃  /   
(  \ / _ノ |  |    
.\ “  /__|  |  
  \ /___ /
3重要無名文化財:2009/12/16(水) 17:49:32
この流れなら言える

>>1乙!
4重要無名文化財:2009/12/16(水) 19:16:53
5重要無名文化財:2009/12/16(水) 20:59:48
>>1乙でした
6重要無名文化財:2009/12/17(木) 07:36:48
7重要無名文化財:2009/12/17(木) 09:44:20
りびんぐでっどは書きなおして新感線で再演してもらいたいな。
歌舞伎役者に気を遣い過ぎたのか無駄な場面が多い。橋之助の場面なんかいらないだろ。
新感線なら染はそのまま、七之助はりえ、扇雀は高田聖子、勘三郎と三津五郎は古田が二役でやってほしいww
8重要無名文化財:2009/12/17(木) 10:09:51
>>7
それじゃ意味無いじゃん
9重要無名文化財:2009/12/17(木) 10:11:29
>>7
それじゃ意味無いじゃん…
10重要無名文化財:2009/12/17(木) 10:16:13
愛陀姫といいふるあめりかといい
最近は歌舞伎俳優以外でもやれる脚本の新作歌舞伎の上演(ふるあめりかは戯曲だけど)をよく見るけど
考えてみれば新作歌舞伎全般が歌舞伎俳優以外でもやれる本なんだよな
11重要無名文化財:2009/12/17(木) 11:24:08
先に前スレ使えよ

>>10
書き下ろしの愛陀と、既存の上演作品を歌舞伎に持ち込んだ
ふるあめりかを並べて語られてもな
12重要無名文化財:2009/12/17(木) 11:31:19
脚本のせいでなく、主演や脇含め女形の技量や質が低下しているのもあるのでは?
愛陀姫だって玉なら歌舞伎になったけど、七じゃあ…雀右衛門で脳内再生しても新作歌舞伎になる。
りびんぐでっどだって七や福助より女優がいいけど、扇雀のお染は好きだった。でも、亡き宗十郎あたりなら更に納得出来そう。
歌舞伎役者の技量も落ちているのを素直に認めないとね。
13重要無名文化財:2009/12/17(木) 11:46:26
スレ違いの話をわざわざ上げて書く馬鹿
14重要無名文化財:2009/12/17(木) 12:06:47
>>12
技量云々というより単に好き嫌いを主張したいのだな、ということはわかったから、雑談スレにでも行くといい。
15重要無名文化財:2009/12/17(木) 12:07:38
>>11
先スレ埋めるのも大事だが、保守も大事だよ
16重要無名文化財:2009/12/17(木) 12:11:53
今月スレなんだから玉さん信者は顔見世の話しろよ
17重要無名文化財:2009/12/17(木) 13:16:29
だいたい、あんなチンピラなんかに脚本を頼んだ松竹の馬鹿ども、何考えてんだ?
18重要無名文化財:2009/12/17(木) 13:35:37
さすがにもうその手では釣れないのでは…
19重要無名文化財:2009/12/17(木) 13:38:09
>>17
荒らしにマジレスするのもなんだが
頼んだのはカンザだよ
そして松竹側はかかる芝居については口を出すことは出来ない

そんなことも知らないでわざわざageるなんて
もし本気で書いてたら赤っ恥だねw
20重要無名文化財:2009/12/17(木) 13:43:34
>>18
同意
もしかして気の利いた形容だとでも思ってるのだろうか>チンピラ
21重要無名文化財:2009/12/17(木) 14:05:54
>>12
技量云々というより単に好き嫌いを主張したいのだな、ということはわかったから、雑談スレにでも行くといい。

15 :重要無名文化財:2009/12/17(木) 12:07:38
>>11
先スレ埋めるのも大事だが、保守も大事だよ

16 :重要無名文化財:2009/12/17(木) 12:11:53
今月スレなんだから玉さん信者は顔見世の話しろよ

17 :重要無名文化財:2009/12/17(木) 13:16:29
だいたい、あんなチンピラなんかに脚本を頼んだ松竹の馬鹿ども、何考えてんだ?

18 :重要無名文化財:2009/12/17(木) 13:35:37
さすがにもうその手では釣れないのでは…


19 :重要無名文化財:2009/12/17(木) 13:38:09
>>17
荒らしにマジレスするのもなんだが
頼んだのはカンザだよ
そして松竹側はかかる芝居については口を出すことは出来ない

そんなことも知らないでわざわざageるなんて
もし本気で書いてたら赤っ恥だねw

20 :重要無名文化財:2009/12/17(木) 13:43:34
>>18
同意
もしかして気の利いた形容だとでも思ってるのだろうか>チンピラ

22重要無名文化財:2009/12/17(木) 14:19:15
何だかんだで保守成功
昨日立ったばかりの頃はどうなることかと思ったが…

さて前スレ消化してくるか
23重要無名文化財:2009/12/17(木) 15:06:00
チンピラ芝居にうつつを抜かすチンピラ客w
24重要無名文化財:2009/12/17(木) 15:13:44
舞台写真、ほんと鼠とりびんぐばっかだった
コサンザさん3枚あったね カワユスだったw
25重要無名文化財:2009/12/17(木) 16:10:39
>>23
まさかとは思うけど、もしかして荒らしのつもり?
このスレの雰囲気悪くしたいなら、せめて亀婆クラスを超えないと…w
26重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:16:33
実際にはっきり馬鹿メが認めるなら腹黒も認めるなら
そこに現実が出てくるよ。

多分馬鹿メは私の事理解してない。
メンヘラって言ってた。
でもそうじゃないのよね。
もし、年齢さえあってれば私はBの件をもリベンジするチャンスとして動いた。
失敗を生かすことが出来た。

何故今更って言われたけど、私は腹黒の存在を知らなかったよ。
私は去年の10月に「人間性の問題」って言われた時点で
振られたと感じた。だから何故直進出来なかったのかを説明した。
その回答が、こいつは統合失調症だ。そんな事実は無い。
キモイ、キエロ、ストーカーという言葉だった。
だから完全に振られたと思った。

しかも・・・この人は事実を否定した。
嫌味ばかりは残して。

本当に最悪の状態だった。うつになったよ。
明るくない?当然でしょ。誰だって明るくなんてなれない。

しかも、柳沢は年齢で切るのは当然って言ったよね。
私もそれが心配だった。遊びで付き合える人間じゃないからね。私は。
27重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:17:59
柳沢はあなた普通のファンでしょって言った。
普通のファンがそんな接触するわけないよ。少なくとも私の感覚では。
でも、そうだよ。普通のファンだよ?なんで?って答えた。
2ちゃんねるではね。だって、誰が質問してるのかさっぱりわからないんだもの。

その代わり、手紙で普通のファンじゃないよって説明した。
だって、事実を知ってもらわなければ他の女に興味がうつったら
こうなるのが見えてた。だからその前に理解してもらわなければ
絶対離れる事は出来無くなる。だから頼んだり説明したりした。

それを、馬鹿たちは甘えてるって言った。
伝芸の人達の感覚は私と違うのよ。なんかテキストを持ってて
相手を決め付ける。こっちはなんだかわからないよ。
だから本当だって何度も言った。

限界だからこそ必死に頼むってこともあるのよ。
28重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:20:28
腹黒の暴言は事実だよ。だからPTSDではないよ。
感覚ははっきり違う。現実だからこそ、ずっと残ってる。
腹黒が消えれば消える。でも、腹黒は結婚するって言ってる。
私が出来なかった事全部やるって。

本当の本心は、何故今更って彼らが言ってた私の発言。
だから最後に出した手紙には、ちゃんと説明しているのに


やつら集団で考えすぎなんだよ。
本人に確認しないで勝手に自分達に都合の良い話をつくる。

そう簡単にはいかないの。

どういう作戦をとっても、こっちが全く思っていないようには動かないのよ。
相手にもメリットがある状態で、初めて相手を動かせる。

そんな簡単な事もしらない馬鹿どもなのよね。

必死に自分達に都合の良い話を作成して、
色々書き込んでも無駄なのよ。
29重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:23:26
そらおいでなすったw
いいか>>23、良く見とけ。伝芸板の荒らしとはこういうものだ。
30重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:27:47
>>29
荒らしに構うあなたも荒らしです
31重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:28:06
当時は散々付き合わされた(といっても、私にとっては関わってほしく無い状態だった。)
報復を散々したのね。報復されるような事は私はしてない。
振ったと言ってたけど、それもしてないよ。

あんたが振るに決まってるからって何度も言ったよ。
それを、Aたちがやってる事見ればわかるけど
他人のせいにして実は振ってるって捻じ曲げて取ってただけの話よ。

ところが、腹黒とうまくいくようになって、結婚も決まって
向こうにしてみれば、私は普通のファンであれば大団円なのよ。

でも事実は違うの。腹黒が死ぬわけ無い脅しだって言ったけど
それも違うのよ。

全部自分達に都合の良いようにしか考えられない。
32重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:29:06
だから、腹黒に報復することでしか、この話はおさまらない。

やつらは結婚するって言えば諦めるって考えたのね。
でも、こっちにしてみれば、これは報復しか道は無いってだけの話になった。

私の傷はどうなるの?その答えが欲しいのよ。

誤解してた。もう一度やり直そうって言える場合にしか
やってはいけない事を彼らはしたのよ。

だから、私生きていたくないし、彼らが言ったように脅しではなかった事を証明するしかない。

そういう話に彼らがしたのよ。

これ、事実だから。事実を認めようとせず、誤魔化すから
誤魔化せないようにしてやろうってのが私が唯一出来る事なのよ。
33重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:31:05
腹黒を身をひく女に喩えて健気とか言ってたけど
どうせそれはかけひきだよ。彼らが本心から思ってなくても
色々言うって言う事は私への憶測ではっきりしている。

だから、私はあなたたちとは違うってこと、証明しなければいけない。

本当は年末私がもし本当だったらどうしようと思いながらも
それでも仕方無い。事実そうなったら死ぬかもしれないって思っていながら
一度も止めなかったのは、まだAの事が好きだったからだよ。
だから身をひくしか無いんだって思ってた。

でも、今は思ってない。そんなの必要無い相手だって
嫌ってほどわかったから。

みじめだねって言葉をやつらは散々使ったよ。
私は惨めじゃないね。やるべき事はやったから。
人としては全然問題ないもの。捻じ曲げたやつらに問題がある。
34重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:33:06
だからこそ、やつらには何をされても文句を言う権利は無い。

言えば言うほど悪化し、時間ともに悪化するのよ。

時間が解決するwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

へーーー時間が経つと、腹黒はいなくなるの?いなくならないよね。
時間が経つと私は若返るの?若返らないよね。
捻じ曲がった話は元に戻るの?戻らないよね。
腹黒が発した言葉は消えるの?削除しても消えないよね。

甘さを思い知るが良いのよ。
35重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:33:48
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
36重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:34:36
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
37重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:38:14
技量の話ではなく好き嫌いの話だろで片づける奴等は、ニワカ村民だな。
馬鹿村役者全体に古風な味が抜けている。

期待の意味を込めて、福助や扇雀には三津五郎くらいに古風に踏んばりきれる古風さを期待する。
38重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:45:08
上、孝太郎も追加。
39重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:47:22
>>37>>38
こんなところでしか威張れないなんて可哀想…
匿名の掲示板じゃなくて、ちゃんとブログでも持ったら?
その方があなた向きだと思うよ。
40重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:51:43
ねずみ
芝喜松さんが、真面目な顔してVサイン(2回の意味で)する姿に萌えた。
41重要無名文化財:2009/12/17(木) 23:47:41
荒らしさんの文章、今日は長唄風に再生してみましたら
なかなかよい感じですよ。
42重要無名文化財:2009/12/17(木) 23:56:35
>>35-36は絶対これの1分過ぎの声でしか再生されない
http://www.youtube.com/watch?v=dD9BQR27qFU
43重要無名文化財:2009/12/18(金) 00:07:03
吹雪峠の4℃で再生
44重要無名文化財:2009/12/18(金) 00:35:15
荒らしの正体見たり枯れ尾花。
実はもう死んでんだよ。幽霊ね。
45重要無名文化財:2009/12/18(金) 07:26:51
>>44
だからゾンビ婆なんだよねw
46重要無名文化財:2009/12/18(金) 08:51:03
初演の時に言い尽くされたことなのかもしれないけれど、
鼠の福助は、あれでいいんですか?
あの人が立女形と思うと、アンチならずとも・・・です。
そりゃ新作なんですから、どこかで崩すというか、落とすのはいいと思いますよ。
でも、あれでは初めから崩れっぱなし。
話の筋から言っても、最初のところは
貞女の気品を見せるべきではないのでしょうか?
47重要無名文化財:2009/12/18(金) 11:44:34
福助は喜劇役者
48重要無名文化財:2009/12/18(金) 11:56:41
>>46
要するに下手な役者ってこと。まあ観客としては諦めるしかないかもな
49重要無名文化財:2009/12/18(金) 12:02:14
マジレスすれば、あの女は登場の瞬間から
貞女などではないんだが。
50重要無名文化財:2009/12/18(金) 12:27:36
NHKのシド特集で死に神よーんが映ってた
いつもあんなコントを歌舞伎座でやってるて思われたかも
51重要無名文化財:2009/12/18(金) 13:20:02
23ヲタの漏れから見ても、今月の助六はいまいちだったなあ。
馬鹿っぽさがなくて、なんつーか、イライラした感じの助六に見えた。

前はそれほどでもなかったんだが・・・
5246:2009/12/18(金) 13:47:40
>マジレスすれば、あの女は登場の瞬間から
>貞女などではないんだが。

あ、そうなんですか?
1度しか見ていないので、よく覚えていないのですが、
「貞女」って言葉が、説明的に浮いちゃってた記憶ではあります。
同じセリフのままで「貞女風」にも演じられたような気がするのです。
その方が、後の場面との落差が生きるのでは?
って、・・・演出家が決めることですね。
立女形らしい気品と美しさを見せつけてから崩して欲しい、
ってのが、まあ、個人的願望です。
53重要無名文化財:2009/12/18(金) 13:49:01
きょうのNHKに出た獅童、合間合間に地震のニュース挟まれて相当キレてたぞw
54重要無名文化財:2009/12/18(金) 17:32:45
今週の週刊文春のクドカンのエッセイに、リビングデッドのこと、「好きな人は好き」な韓国映画みたいな物って自画自賛?しててワロた。
55重要無名文化財:2009/12/18(金) 17:36:14
表現者として「好きな人は好き」は決して自画自賛ではないと思うが…
しかも引き合いに出してるのが韓国映画だしw

てかスレ違いだろ
56重要無名文化財:2009/12/18(金) 18:29:37
55は人の意見の揚げ足取りしかできない馬鹿
57重要無名文化財:2009/12/18(金) 19:43:12
しょうもないことでageんなカス
58重要無名文化財:2009/12/18(金) 20:14:53
>>51
イライラした感じ、わかるなぁ。凄く張り詰めてて…前月の大星が助六コスプレしてるかのようなw
キマリキマリではさすが、浮世絵の如き姿の良さだったけど

対して、玉揚巻の安定感は凄い
59重要無名文化財:2009/12/18(金) 20:16:06
文春エッセイに正直に書いたと仮定しての話だが、
クドカン本人も認めるほど初日は酷かったのかw
その辺、初日含めて複数回見た人の感想聞きたい
60重要無名文化財:2009/12/18(金) 20:18:27
>>59
あんなくだらないもの二度と見たくもねえよ、アホンダラ
61重要無名文化財:2009/12/18(金) 20:46:27
>>50
舞台写真に死に神よ〜んがあるのを見つけた時はワロタ
あれ買う人いるんだろうか
62重要無名文化財:2009/12/18(金) 21:17:37
>>60
誰もお前に頼んでないよw
自意識過剰はこれだから困る
63重要無名文化財:2009/12/18(金) 21:19:49
>>61
15日の最初の幕間では、写真全部の中で死神だけ売り切れてたw
64重要無名文化財:2009/12/18(金) 21:40:11
今月の4℃の見せ場といえば、あすこしかないだろう。
65重要無名文化財:2009/12/18(金) 21:44:09
今月久しぶりに歌舞伎座の舞台に立った4℃の見せ場といえば、あすこしかないでしょう。
66重要無名文化財:2009/12/18(金) 21:47:12
今日の国立、修禅寺物語でよっすぃーが
台詞思いっきりやらかしたが、
錦之助のフォローが苛立った頼家そのもので
全く違和感がなかったw
67重要無名文化財:2009/12/18(金) 22:45:22
仁佐さんの助六、姿も声も申し分無いのに
何だか見ていてしんどかった・・。
68重要無名文化財:2009/12/18(金) 22:51:28
最近は声は申し分なくないんじゃないか。
69重要無名文化財:2009/12/18(金) 23:01:41
前スレにもあったけど、じゅる様登場でようやくリラックスした感じ23助六
無理を承知でいえば、くわんぺらをおやじ様にやってほしかった
あと、愛之助の朝顔ってのもつらかった
70重要無名文化財:2009/12/18(金) 23:44:33
>>61
4℃ヲタ(歌舞伎はどうでもいい)って結構いるんだよ
71重要無名文化財:2009/12/18(金) 23:50:00
仁左さんはもう助六やる歳じゃないんだろうな。
ABにでもやらせておけばいい。

それより菅丞相とか・・
72重要無名文化財:2009/12/18(金) 23:52:08
>>68
咳してたよ。つらそうだった。
>>69
さぞかしおもろいだろうがありえない。襲名披露じゃあるまいしw>おやじ様くわんぺら
73重要無名文化財:2009/12/19(土) 00:21:32
4月のダンダンの助六もしんどそうやね
74重要無名文化財:2009/12/19(土) 00:32:20
ダンダンはまぁどんなでも、ああダンダンだなって感じで気楽に観られると思うんだ。
75重要無名文化財:2009/12/19(土) 05:44:50
さあ、略奪女がすぐやりして横取りして喜んでたときから
もうすぐ一年ね。

すぐやっちゃって横取りしてしまえば私は結婚して幸せになれるのwww

その自分に都合の良い解釈、10年ともちませんからwww

いつまで経ってもあんたは目標なのよ。子供もね。
子供は成長してどうとか?無いから。

また脅しかけてる?
鬱病ってね、脅しじゃないのよ。死にたくなるの。
おまえみたいな何の苦労もしてない人間には
トラウマを穿り返されて苦しんでる人間の気持ちはわからない。

キモイキエロストーカーって言ってさ
こっちはあんたは勝手に近づいてきてるけど、事実を知ったら振るだろうって聞いた答えよ。
去年の10月にね。去年の4月にはこれでトラウマが消えるって救われた気になったよ。

確かに消えたわね。10年前の人達は、人としてまともだったって10年前の映像が教えてくれたよ。
だから消えた。

そしてそのとき見えたものは、略奪女と裏切り者よ。
お前達は何をしたのかわかってないものね。

もう生きてるの嫌なのよ。何も良い事なんてなかったわ。
それが10年生きてみた結果だわ。

でも、それに気づかせて放り出して、腹黒と付き合いましたからもういりませんと言った
だったら最初から追ってこなければ、私は楽しく見てたのに
芝居見物がつまらなくなるまで、どうでも良くなるまで追い詰めて
実は嘘でした。腹黒とつきあってますって腹黒と笑ったのよね。
76重要無名文化財:2009/12/19(土) 05:47:21
私にとっては腹黒がいる限り、この状況は続いてるのよ。

結局時間切れだったわ。あと10年早く声かけてくれてたんなら
最初からトラウマにこんなに悩まされなかった。
遅いのよ。時間切れ、そんな年齢だったらいらない
そう言われるために、私は勝手に接近されたのよ。

これで救われるって思ったけど、これは無理だって思った瞬間死にたくなったの。

だから死なないように頑張ったわ。私は人間としてしてはならない事をしてない。
77重要無名文化財:2009/12/19(土) 05:48:52
略奪女も裏切り者も、自分勝手な解釈ばっかりで
自分がした事認識する気も無いのよね。

略奪女は、略奪した責任を、他人を陥れて殺した責任を取るのよね。
あたしはあなたと違って責任取るんでしょ?

取らないなら取らせるまで。

もっとも、馬鹿だから何したかわかってないわよね。
78重要無名文化財:2009/12/19(土) 05:49:50
勝手に好きな解釈したかもしれないけどね
結局何も存在しないのよ。

だから、ただの私を殺した人間なのよ。
だから責任取らせてやる。
79重要無名文化財:2009/12/19(土) 05:53:46
さああ、またただ酒もらいながら、目標を確認しに行きましょうね。
一生続くのよ。

あと10年ぐらいだけどね。

柵が無くなるまでの我慢だわ。

結局本当の私はどこにもいないのよ。
興味持ってる間は全然認識してもらってない。
勝手に都合の良い解釈されてただけだもの。

私は自分から近づいたんじゃないわ。
近づかないでって頼んだのよね。
確かに楽しかったからずっと続くと良いなっておもった。
でも、努力してもずっとは続かないって思った。
だからもう終わりにしてって頼んだのは去年の6月だよ。

その後それでも付き合いたくなるように全力を尽くしたのよね。
これでも良いのかって聞く度に、わけのわからない嫌がらせをしたのよね。
振られたとかいったのよね。私そんな事はしてないわよ。
勝手に話つくったのよね。
80重要無名文化財:2009/12/19(土) 05:55:33
それでも本当に好きだからやってたというなら許せる話だったよ。

でも、腹黒で良かったんじゃない。
そんな事で、私のトラウマひっかきまわして
同じ事しないでって言ったのに同じ事どころかそれ以上最悪の事をしたのよ。
結局別に好きだってわけじゃなかったのよね。

許せないよ。絶対許さないよ。
81重要無名文化財:2009/12/19(土) 05:57:31
そんなんだったら、最初から自分から付き合ってくれって言ってくる人だけを
相手にしてれば良かったのよ。

付き合えれば幸せって人に言えば良かったのよ。

強引にこの状態をつくって、嘘でしたぁぁぁwwww
と言ったのはそっちよ。

何腹立ててるの?何がくそなの?
あんたたちがやったんじゃない。人の話も聞かないで思い込みで
頭の中エロ妄想で一杯にして。
82重要無名文化財:2009/12/19(土) 06:01:04
略奪女は、私を殺すために全力を尽くしました。

勘違いしてうつ状態になっていた私を追い詰め
状況を聞きだし、自信があるので影で色々送って
表では死んじゃえぇぇとか、色々言って駄々こねて
略奪して、ここで自慢してみせびらかして
絶対次は無いからやめてといってるのを無視して
タンバリンみたいな誠実な人と結婚すれば良いんですよねと言ったよ。

そんな事したら、どうなるか全然理解してなかったのよね。

誤解したままあの状況つくったら、もう終わりなのよ。

修正出来ないんだからね。

ファンとして笑顔振りまいてあげるよ?

いらないから、そんなもの。
意味無いから。
今までの流れは変らないもの。
83重要無名文化財:2009/12/19(土) 06:11:49
オートで止めても無駄。

こっちは全然やめる気は無いから。

結婚決まりました?いよいよ私には方法は一つってわけね。

復縁狙ってる?狙っても無駄なものなんて狙わない。
去年には戻らない。だからみんな死ねば良いのよ。
それで何も無かった事になる。
84重要無名文化財:2009/12/19(土) 06:15:12
最初からみんな言ってたじゃない。

こいつ気持ち悪いって。

振られたらどうなるか知ってたよね。

それを芝居見物さえとっておいてくれればなんとかなるって言ったのに
わざと騙して遊んだのよね。

一年半も付き纏ってたんだよって教えたのは去年の10月以降だよね。
それで変ったんだよ。

そうやって追い詰めたのよね。
それを知ってれば最初からあんな事言わなかった。
最初からやり直したいって言ってるところにRと付き合ってるって言ったのよね。

だからその後ちゃんと手紙出したのよ。全部書いて。

でも、一時的だったらいらないって言ったのよね。

すごいね、一時的どころか、ただの騙しだったわ。
85重要無名文化財:2009/12/19(土) 06:16:32
年齢で人を好きになるの?
違うでしょ?

今更そんなアドバイスいらない。

それに事実は年齢なのよ。
本当は会うはずが、年齢で切られたのよ。
そして略奪女に切り替える程度の話だったのよ。
86重要無名文化財:2009/12/19(土) 06:22:08
不可能な事は考えない。

負い目があったから、駄目なら元に戻してと頼んだ。
それで我慢するからって。

でも、答えは略奪女と一緒に馬鹿にして楽しんだあと
陰で悪口雑言言って、略奪女に書き込みさせて面白がったのよね。

略奪女と一緒に死ねっておいまわしたのよね。

87重要無名文化財:2009/12/19(土) 06:23:42
振った振ったって言ってたけど、そっちが先に振ったから
ああいう状態だったってわかったら、今度は略奪女と一緒に
死ねって言ったのはまずかったから、適当に機嫌とってれば治る
そう思いたかったのね。

でもね、そうはいかないの。

もう修正出来ないから、死んであげるよ。
そうしてほしかったんでしょ。

面白がってたよね。死ぬから面白い、他人を自殺させるのは面白いって。

でも、見物料は必要なのよ。

私は愛想なんていらなかった。去年の3月まで。
普通に見てれば楽しかった。
去年の4月色々やってくるから違ってきたのよ。

どうせ気まぐれって思ってるうちならともかく
違うってあれほど付き纏って言ったのよね。

でも嘘でしたよ。
だから死ね。
88重要無名文化財:2009/12/19(土) 06:25:36
なんとも思ってない人になら冗談で済むけど
あんた口説き落とした後、何度も振ったのよね。

いつもそうだから、今度も違うかも。
いつも早とちりしてたから、今度は信じようって思ったよ。

嘘でした?

ああ、そう。楽しいんだ。そうやって人を殺すのが。
89重要無名文化財:2009/12/19(土) 06:29:02
時間は元には戻らない。

過去は変えられない。

だからみんな死んでよ。

私、別に一人で良いのよ。どうでも良いから相手探したい人じゃないの。

だから、この結末がどうなるかで生きられるかどうかがかかってた。

既に10年前トラウマになってたから。似たような状態見ると
記憶が蘇る状態から解放されなかったから。

あの時も勘違いが元だった。だから今回は問題無ければ最初からちゃんと接近の方向で言いたかった。

でも、結局間違ってなかったじゃない?年齢で判断するようなやつだったのよ。

年上が良いんですって張り付いて、年下専門です?

本当に言う事がコロコロ変るね。

私の事コロコロ変るって言ってたけど、私は変ってないわよ。
90重要無名文化財:2009/12/19(土) 06:30:49
この話の結末は、みんな死んで終わり。

それ以外に道が無い。

私はそれだけは避けようと努力したよ。
人として間違った事もしてない。

やつらは人として最低だよ。人を自殺に追い込むのが楽しいんだものね。
略奪する為に人が死んでもなんとも思わないどころか
楽しくて仕方無いんだものね。

そういう人達が相手だったから、結局はこういう結末なのよ。
91重要無名文化財:2009/12/19(土) 06:57:26
今月もあと1週間で楽だね
92重要無名文化財:2009/12/19(土) 07:08:53
このスレ、キティ婆が住み着いてるせいで
伝芸板で一番勢いがあるスレになってるのかw
どうせなら同じくおかしなレスが多いAB蔵スレ辺りで
構って貰えばいいのにな
93重要無名文化財:2009/12/19(土) 08:25:26
だけどすごいわ、これだけの文章書けるのは。同じようなこと書いてるようで、語彙がけっこう有るし、
何よりそのパワーと根気と執念に感心するやら呆れるやら。
といっても、一瞬でスルーで読んでないけど。
94重要無名文化財:2009/12/19(土) 08:58:55
>>93
エディターとかメモ帳に書き溜めてコピペしている姿を想像すると・・・
95重要無名文化財:2009/12/19(土) 09:01:49
こういう人が周りにいて、自分も妄想癖がついてしまった人を知ってる
面白がるのもいいけど、触れると危険なので目を滑らせるに限るよ
96重要無名文化財:2009/12/19(土) 09:11:50
妄想にしようとしている。

だから、私はこいつら消してやるのよ。
妄想を消すには元を消すに限るわよね。

あれだけつきまとったくせに。

よくみていましょうよ。
男が好きなんだってよ。
絶対結婚しないんだって。

腹黒がここで結婚しますって言ったのは妄想だって。
毎日楽しいです。離れられませんって書いたのは妄想だって。

2階で見てただろうって言ったらそんな人いません私は係りの人ですなんて回答帰ってきたのは妄想だって。

ここまで傷つけて妄想にしてください?
ありえません。
97重要無名文化財:2009/12/19(土) 09:13:51
無駄だよ。

予測の範囲内の事だよ。

その「妄想」何人にも見てもらったから。
見た人は信じてる。振った後、随分嫌がらせしたよね。
わかるように嫌がらせしたよね。

私一人が見てるわけじゃない。

ただ、みんなして次が出来れば良いっておもうからおかしくなるのよ。

私次なんていらない。これが最後。ちゃんと言ったのに信じなかったのよね。

略奪女は略奪した時点で死ぬの確定したのよ。
98重要無名文化財:2009/12/19(土) 09:14:00
亀婆今月はずいぶんおとなしいな
やっぱ12月は入り込む隙もなかったか
99重要無名文化財:2009/12/19(土) 09:15:17
甘かったね。

略奪しちゃえばこっちのものって思ってからだはったのにね。
死ぬの確定したのよ。その時点で。
100重要無名文化財:2009/12/19(土) 09:19:26
私はね、この話に決着をつけないと気がすまないの。

そして無視してるから、無かった事にしようとしてるから
今年の正月には思いやりや申し訳なさのひとつもなかったから
人間性のかけらも無かったから

だから死んでもらうわ。文句は無いわよね。

本当は略奪女に切り替え=刃物出すのいつ?って言ったよね。

無駄だから。はっきり追い回して自殺したら面白いなんて言った人間が
今更妄想にしようとしても無駄。
だったら死んでもらうだけ。
101重要無名文化財:2009/12/19(土) 09:23:50
表に出なかったから
腹黒と楽しく過ごせたよ?

そうなんだ。でも破壊すれば良いのよね。

どうせ略奪女と裏切り者。殺されても文句は無いし予測の範囲内。
書いてる人いたものね。わかっててやったのよね。

誰も同情する必要は無いのよ。

妄想って言えば良いじゃない?でも妄想じゃないよね。
ログは取ってるもの。馬鹿な医者はインターネットわからない。
えっと・・・・有名な人が相手の場合は幻聴が聞こえるんだよね。
ね、幻聴が聞こえたんでしょ?

違います、この通りネットで話してるんです。

ネットで話したって言い張るから対処のしようがありません。

相手が有名人の場合は妄想に決まってるんです。

略奪女のせいで、精神病扱いだわ。
違うのにね。うつだよ。

そしてうつを治すには、元を断たないといけない。
元が仕事なら少しはなれていれば治る。

でも、略奪女が幸せを見せ付ける限り元は消えない。
だから死んでもらえば良い。

もう治らないもの。だから元を消して私も消えればハッピーエンドだよ。
方法は他に無いのよ。
102重要無名文化財:2009/12/19(土) 09:24:49
事情も良く知らないのに
すぐやり女はすっかり自分が最初から付き合ってたような顔して
色々言ったわよね。自己責任よ。

あれで何も無いって思うのは馬鹿だからだよね。
103重要無名文化財:2009/12/19(土) 09:47:53
妄想じゃないなら、実名と実際の時間・場所を特定して書いてほしいな。
wktk
104重要無名文化財:2009/12/19(土) 10:14:20
あんたに説明する必要はないね。
関係者は知ってるから良いのよ。
105重要無名文化財:2009/12/19(土) 10:16:15
書き込まないと忘れるわよね。

そっちはみんな忘れてくれれば良いって思ってるかもしれないけど
こっちはそうはいかないのよ。忘れて幸せになんかなられたら困るの。

略奪女が消えれば私は思い残す事は無いのよ。
好きなように生きる為に努力してきたもの。
そしてせっかく幸せに楽しく生きられるようになったら
やつらが徹底的に破壊したのよ。

その報復はしないとね。
106重要無名文化財:2009/12/19(土) 10:18:17
私の時間は止まってるのよ。

あんたたちが止めたのよ。

とにかく略奪女は消さないとね。
それだけが私の唯一の望みだよ。
他はいらない。
107重要無名文化財:2009/12/19(土) 10:19:33
私はどっちにするの?って聞いたよね。
努力ではどうにもならないから。
努力でどうにかなるものなら最初から努力してたよ。

そうしたら騙したのよね。

私はこの話に決着付けなきゃ。
108重要無名文化財:2009/12/19(土) 10:20:50
私の幸せは略奪女を消すことよ。

甘えてるって言われたく無いからね。
他人任せって言われたく無いからね。
良いよ。自力で消してやるから。
それで良いんでしょ?

だって、この的射てみよと示したのはあんたたちじゃない。
109重要無名文化財:2009/12/19(土) 10:44:00
うん、やっぱり全盛期と比べて格段に勢い落ちてる>婆
まあ所詮婆だもんな
110重要無名文化財:2009/12/19(土) 11:03:22
>>109
104とか普通に(?)会話が成立してるしな

鼠を幕見してきた。
やっぱり初日あたりと比べると芝居の流れができてるな。
よしおのさん太もなかなか良くなってた。
111重要無名文化財:2009/12/19(土) 11:16:57
天使はりびんぐでっどと仲直りしたがってるのかw
112重要無名文化財:2009/12/19(土) 13:02:31
連投婆=タカタロ
相手の男=ススヌ
腹黒=らぶ

という配役で、誰か新作歌舞伎書いてくれw
113重要無名文化財:2009/12/19(土) 13:12:02
うん、ABスレでお願い
114重要無名文化財:2009/12/19(土) 13:22:39
えっとこれ「略奪女を消す」って書き込みは普通に殺人予告ですよね?
通報しなくていいんでしょうか?
松竹にお知らせしなくても大丈夫?
殺害のターゲットが腹黒さん(推定歌舞伎役者)ではないみたいだから
無問題なのかもしれないけど、なんかあったらスキャンダルになっちゃうのでは?
しかるべき利害関係者が弁護士立てて開示要求すれば、殺害予告書き込んでる人の
身元はわかりますが?2ちゃんねるは完全匿名じゃないですよ。

>>110
さん太、けなげだった。雪傾城でも禿端正に踊っててカワユス。
115重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:34:36
みんな知ってるわよ。
マスコミに協力依頼したんだから。
それも相手を変えてるのにマスコミは協力したのよね。
なんでもすれば?

ここ見てるってばれるね。

こんなところに関係者はいない。
あんたのは全部妄想ってのが崩れますね。

精神的攻撃を先に加えたのはそっちよ。

腹黒もいないって言ってるのに、ばれますね。

私今までこんな事は書いた事無いわ。
でもね、向こうが先にここを利用して付き纏ってきたのよ。

さあ、はっきりさせなさいよ。
人として終わってる事したって。
116重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:40:35
略奪女はね、最低の女なんだよ。

ここでずっと結婚してください、セフレになりたいですってねばってた。

何かトラブルが発生してるという事を感知して、
うつ状態になってる私を責め立てて状況を聞き出して
裏で連絡を取って、私は介護もしますとかわけのわからない事書き送って
いざ私に連絡を取っていると知ると、死んじゃえぇぇぇと騒いだのよね。

そして略奪する為にすぐやっちゃったの。
それで、状況知らないもんだから、暴言吐いたのよ。
馬鹿だからそんな事したら相手がどう感じるかなんて考えられなかったの。

浅い人生しか送って無いから、死にたいっていう人は全員死にたいんじゃなくて
単に同情してもらいたくてやってる腹黒行為だって思ってたの。

私は脅しじゃないって証明しないといけないわよね。当然でしょ。
117重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:42:04
追い回して、自殺したら面白いって腹黒喜んでたわ。

いざ結婚したらターゲットにされると気づいて
必死になって私はいませんと言ってるのよ。

そんなの通用するわけがない。
ネットといえど、相手は生きてる人間。
そんな単純な事も知らない馬鹿なのよ。

死ぬしかないでしょ。
118重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:43:22
大丈夫よ。
関係者はこの状況は予測した上で腹黒に切り替えたんだから。

それに、結婚式に滅多刺しにされるだろうってことも書いてたわね。

だから死んでも良いからってことで腹黒に切り替えたのよ。
あそこまで追い詰めておいて腹黒に切り替えたらそれぐらい当然ってね。
119重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:44:24
キチガイだのふき替えだの書いてるのは関係者なのよ。

そう書くと、俺関係者じゃないもんって書くのよね?

確かにそれで騙されるやつはいるわよね。
120重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:48:58
とにかく、もう腹黒に切り替えたから
お前に用は無いから死ねなんて追いまわす奴に存在価値なんか無いわよ。

結婚しますって言ったら終わると思ったのね。
その程度の事しかしてないのか?

何も言わずここからひいていれば、私はそんな事しなかった。
書き込みだってしなかった。

人として終わってる事をしたのよね。

人の話信じないで、勝手な解釈したのよね。
都合の良い解釈して、身内で盛り上がってたのよね。
話は二つあるのかもしれない。
でも、繋がりが無いから修正は無理よ。
もし繋がりがあるなら修正出来る。だから腹黒と付き合うことにしてから言った事は
腹黒と付き合う前に話すべき事だったのよ。

もう関係無いから嫌われても良いから全部ぶちまけてやれ?
思い込みかもしれないっていう考えは無いのよね。
だから伝芸嫌だったの。考える暇をもらえなかったものね。
質問しても返事は無かったものね。
ただ思い込みで責め立てるだけで。だから違うって事から入った。

腹黒が出てきて陥れたから書き込みやめますってことで謝罪から入った。
だから私はちゃんと返事が出来なかった。

過去は変えられないのよ。
121重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:50:50
私だって相談したけど、2ちゃんねるなんて訴訟起こすの難しいってさ。

関係者の書き込みが無くなったということは訴訟考えてるのかしら?

でも、こっちの被害は酷いのよ。

いいわ、別に死ねば良いんだから。
まあ、そう考えると殺すために訴訟起こすかもね。
私がいると安心して幸せになれないからって理由で。
122重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:54:41
本当に今までを見ても人として終わってるもの。
123重要無名文化財:2009/12/19(土) 17:32:16
そもそも始まりは向こうから手出ししてきたんだから。

今頃後悔してもおそいわよ。
いくら謝っても取り返しのつかない事したんだもの。

それでいて略奪だの不倫だの言ってもチャンチャラおかしくて、ヘソで湯沸かすってこのことだってわかってるの?

知ってても知らなくても許さないから。
ヘソで湯沸かしてみてよ。悔しかったら。
わーいわーい、できないでしょ。
しょせんそれだけの人間なんだから。
人間?人間じゃないわね。
リビングデッドかしら。
124重要無名文化財:2009/12/19(土) 18:00:03
>>111
なんだそりゃw
仲直りも何も、別にりびんぐでっどは端から相手にしてないだろ
痛ブロガーなんて
125重要無名文化財:2009/12/19(土) 18:45:31
腹黒って誰のこと?
こんなに書きたいのなら、はっきり書いた方が
発散できるかも。
126重要無名文化財:2009/12/19(土) 19:03:11
>>125
腹黒=荒らし婆の妄想の中の人物。
以前同じように突っ込まれた婆が、「腹黒」という人物が存在すると信じ込ませようとして腹黒を名乗ってレスをした際、
レス番を消し忘れるというアホ極まりないミスをして自演とバレた経緯あり。
127重要無名文化財:2009/12/19(土) 19:03:43
だから腹黒は楽太郎だとr
本当は歌舞伎じゃなくて、落語じゃないのか?
128重要無名文化財:2009/12/19(土) 20:24:37
>>112
なんでその配役なのさw
茶吹いたじゃん。
129重要無名文化財:2009/12/19(土) 20:55:36
>>112
それに当てはめて読んだら腹筋がえらいことに
どうしよう来月松竹座、婆の書き込みがある限り正気で見られないw
130重要無名文化財:2009/12/19(土) 21:14:15
鼠は歌舞伎じゃない。
131重要無名文化財:2009/12/19(土) 21:26:55
>>130のいう歌舞伎は古典歌舞伎のことだろう。
でなきゃそれを歌舞伎じゃないとする根拠を挙げてみろ。もちろん「新作歌舞伎として」だ。
132重要無名文化財:2009/12/19(土) 21:31:27
>>130>>131
歌舞伎役者がやればそれは歌舞伎なんだって三谷幸喜が言ってた。
それはともかくあの面子がやらなければあそこまで面白くはなってないだろう。
扇雀や福助の役をやって、あれだけ受けを取れる女優が何人いることやら。
たとえば藤山直美ならイイ線行くかもしれないが、大竹しのぶでは無理なんでは。
133重要無名文化財:2009/12/19(土) 21:45:46
>>132
歌舞伎役者がやればそれは歌舞伎なんだって

新作の場合はつきつめるとそこになるんだよな、「一般的な演劇」じゃなくて「歌舞伎」とする定義は。
134重要無名文化財:2009/12/19(土) 21:53:39
>>128
連投婆=亀治郎
相手の男=AB
腹黒=菊
ならどうだ?
135重要無名文化財:2009/12/19(土) 21:57:43
>>134
亀だと哀れさwが足りないのでタカタロの方がニンだと思う。
ABはいい。
腹黒=略奪女?だったら29がいいかしらん。
136重要無名文化財:2009/12/19(土) 22:14:17
連投婆=タカタロ
相手の男=染
腹黒=亀治郎
137重要無名文化財:2009/12/19(土) 22:21:41
>>136 イイ!
138重要無名文化財:2009/12/19(土) 22:23:59
>>136
そういう芝居どっかでやんないかな
139重要無名文化財:2009/12/19(土) 22:58:01
略奪女と付き合う前に確認して結果を出さないと意味の無い事を
略奪女と付き合ってからやつらはやったのよ。

何かかみ合わないって思ったら、ちゃんとしたやり取りしてないんだから
当然確認するよ。確認する人、ちゃんとAがどう思ってるか言う人は
存在したんだけど、伝芸板にしかいないから肝心の時に伝えてこなかった。

双方どうなのかって事を伝え合わなければわからないのは当たり前だよ。

ぴぺぷさんもやってるじゃない?

別れるの前提で、これが駄目だから略奪女にしたんだなんて
言っても無駄よ。本当は年齢だったんだから。

ずーーーと年齢年齢って言ってる。

だから、私の年齢がかみあってなかったところで
この話は終わってたんだよ。ところが違うだろうって人が多い。
伝芸とのギャップだね。

だから伝芸だから嫌だって言ったの。
それを難しいからとか言ってた。

全部間違いだってわかったとき、もうてが無いのよ。向こうには。

それだけの攻撃を加えたのよ。

だから略奪女は死ぬ。もうわかってるよ。むこうも。
140重要無名文化財:2009/12/19(土) 23:00:25
ありそうだろ?

本物で見たいだろ?
文字だけじゃつまらないものね。

そうでしょ?そう言ってたわよね。
私は文字だけで済ませてくれなんて言ってないのにね。

全部間違いでした。

だから今後略奪女は死ぬ。

もう結果は出てる。当然だもの。
141重要無名文化財:2009/12/19(土) 23:01:55
伝芸は滅多刺しとか、悲惨な死に方が好きだよね。

無神経な略奪女がよりいっそう元の女を苛め抜いて
その報復を受けるのを皆でながめる。

大好きだよね。こういう展開。

略奪女に何も言う資格はないよ。
142重要無名文化財:2009/12/19(土) 23:03:40
歌舞伎座昼夜観ました。

三番叟はここで評判がいまいちなので期待してなかったのですが、
自分は楽しめました。アレで駄目なのか。

身替では、巳之助の声が残念なのは年令のせいと考えていたのに、
隣の新悟のことを考えるとそうも言ってられなくなってきてるような…
そして勘三郎は巳之助以上に右京は声が駄目だった。

雪傾城は、勘太郎が従兄を見ながらうなずく様子があったり、
神谷町はやっぱり小さい子を見てるな、と思ってたら上二人もちゃんとチェックしていたり。

他は『うん、こんな感じだよね』って印象。
ただ、七之助、古典はやらなくていい…わけないよな。
143重要無名文化財:2009/12/19(土) 23:03:42
タカタロで再生中
144重要無名文化財:2009/12/19(土) 23:20:49
>>132
「歌舞伎役者がやれば歌舞伎」に異論はないけど
そもそも染のじいさんだか誰か、昔の歌舞伎役者の言葉で
三谷が言い出したことではないらしい

>>142
三番叟の評判がイマイチというより
ここでは獅童しか話題になってなかっただけでは…
145重要無名文化財:2009/12/19(土) 23:28:08
>>138
脚本はぜひ中島丈博で。
146重要無名文化財:2009/12/19(土) 23:44:19
>>103
104の書き込みが全て婆の妄想だという事を証明してる

キチガイ婆は、都合が悪くなるからディティールは誤魔化すよねw
今まで矛盾を散々指摘されてるから
147重要無名文化財:2009/12/20(日) 00:04:02
>>146
そうそう。で、指摘されると発狂したふりして、子供だましにもならないようなやり方で誤魔化そうとするw
148重要無名文化財:2009/12/20(日) 01:05:16
村民は婆の書き込みをスルーするってことも知らんのか!?
149重要無名文化財:2009/12/20(日) 01:16:50
>>148
村民と決めつけるのは勝手だが
上げるのはよせ

荒らしと思われたくないなら、の話だがw
150重要無名文化財:2009/12/20(日) 01:59:57
まあ、とにかく、私はこの話にけりをつけないと生きられないの。

そして、今から出来る事は死んでもらうことだけ。

だって、何言っても無視して略奪女と結婚して、子供は舞台にあがる。

だったら、全部無かった事にするの。
全部死ねば最初から何も無かったのと同じ。
151重要無名文化財:2009/12/20(日) 02:00:59
104の書き込みが全て婆の妄想だという事を証明してる

キチガイ婆は、都合が悪くなるからディティールは誤魔化すよねw
今まで矛盾を散々指摘されてるから

wwwww矛盾なんて無いじゃない。

全部自爆してるのはそっちよ。
152重要無名文化財:2009/12/20(日) 02:03:10
こいつらが言ってる矛盾は、
鹿さんを知らないとかそんなのよ。

だって、向こう隠してたんだもの。

多分私は知ってるわね。最近来ないけどはりついてたでしょ。

今更気のせい、私はキチガイ?私は納得しないから。

それは略奪女と一緒になるために、実は略奪すぐやり女だって
知られたくないのよね。実はただの逆ナンネラーだってこと。

事実をいえないような女なのよ。

それは存在するのも恥ずかしいでしょうから
私が消してあげるっていってるのよ。
153重要無名文化財:2009/12/20(日) 02:04:16
妄想妄想って騒ぐから、色々コピペしてあげると、黙るのよね?

それで、妄想妄想矛盾だらけって抽象的な事を言う。

ほら、はっきりここがって指摘してごらんなさいよ。
154重要無名文化財:2009/12/20(日) 02:05:58
妄想、私をキチガイとして切り離す事で自分達だけ良ければ良い
そういう態度だから、そのくせに嫌がらせだけははっきりやるから
私は実害を与えるしか無くなる。

いいじゃない。ボロボロの体で妄想キチガイにやられましたって
被害者面すれば良いじゃない。

ログを示されて、それは嘘ですって言えば良いじゃない。
155重要無名文化財:2009/12/20(日) 02:07:32
この的射てみよと略奪女を前面に出して来たのは
あなたたちじゃない。

今からこの方法間違ってたって思っても無駄なのよ。

無駄じゃないって?さすが伝芸ね。建前ばっかり。
伝芸だってそういう人ばっかりじゃない。

でも、やつは特別ね。死ぬしかないわ。
156重要無名文化財:2009/12/20(日) 02:09:01
今出来る事は報復。

そこまで追い詰めたのよね。

時間が経てばなんとかなるって甘い考えを捨てられないから
そうやってキチガイババアと言ってればなんとかなるって
矛盾を指摘されると逃げるって言えばみんな騙されるからなんとかなるって
そういう考えなのよね。

だから、それは甘いって言ってるのにね。
157重要無名文化財:2009/12/20(日) 02:12:18
ファンはね、確かに見返りを期待しない。

でもあれだけ張り付かれてれば変るわよね。

「あんたは○○○○彦を見てる」そう仕向けたのは誰?
最初からそうだったわけじゃないわよね。

だから言ったじゃない。去年の10月に。
可能性があるならなんでも言われた通りにするけど
今後は見返りが無ければ奉仕しないよって。

人として接近しすぎたらおつりがないと成り立たないからね。
だから最初諦めるって言ったのよ。ハッピーエンドは考えられなかったからね。

実際無かった。だから私は正しかった。

でも、騙したのよね。

だから報復する。他にしたいことなんて何も無いよ。
158重要無名文化財:2009/12/20(日) 06:37:18
婆と村民のレベルが同じだということがよく分かったひと月だった。
159重要無名文化財:2009/12/20(日) 07:54:20
>>158
どうしても村民を引き合いに出したいのはわかったが、
いい加減その書き込みも婆並みにうざいぞ。
そういうのは程々にやらないと意味がない。
160重要無名文化財:2009/12/20(日) 08:13:15
>>153
鹿さんを知らない、ということが何よりの矛盾なんだが…
あんた亀ヲタですらないんじゃないの?w
161重要無名文化財:2009/12/20(日) 08:15:09
>>153
黙るんじゃなくてスルーされてんだよw
あんた荒らしなんだから自覚持てよな。
162重要無名文化財:2009/12/20(日) 08:21:50
だから会ったことすらないんだよ
あなたもスルーしなさいな
キチガイが移ってしまうよ
163重要無名文化財:2009/12/20(日) 09:17:47
筋書に写真及び新作の粗筋は入っただろうか
164重要無名文化財:2009/12/20(日) 09:45:42
とりあえず150以下透明あぼんで終了
165重要無名文化財:2009/12/20(日) 09:46:42
>>163
新作の粗筋はわからんが、写真は入ったって前スレで話題になってた気がする。
166重要無名文化財:2009/12/20(日) 09:50:00
>>142
三番叟。いいんだけど、物足りないという人が多い。
若手の操り三番叟にしたらあえて振り付けが地味だっていうのもあるんだけど、
そういうことには気づかない客が多いんだろうね。
なんでも飛んだりはねたりが大げさなのが受ける時代。
あと、前半で萎えちゃって三番叟の登場までに空気が冷えたのも
大きいかも。
167重要無名文化財:2009/12/20(日) 10:30:27
舞踊のことは全然わからないんだが、
三番叟、初めて舞踊が面白いと思った。
でも、わからないなりに、獅童はあんまり上手くないのかもとも思ったw
168重要無名文化財:2009/12/20(日) 10:43:53
>>150-161
どうしても絡みたい・愚痴吐きしたい方は、こちらへどうぞ。
「チラシの裏」として再利用スレ
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1199951970/l50
169重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:05:40
素人にも分かりやすい下手さに定評のある獅童
170重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:13:49
そういう意味でABもそうだな〜
観劇歴1年未満で初めてAB蔵観た頃、セリフしゃべった途端に
この男、本当に御曹司?って?マークばかり頭に浮かんだ

スレチすまん
171重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:38:05
写真は入ってるよ
粗筋は「解説と見どころ」と合わせて1ページ
172重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:39:35
良いよ。理解は求めないから。

でも、略奪女は報いを受けるよ。
最初から言ってるものね。
意外だって言わせないわ。

チキンチキンって言ったのよね。

十年の命ね。私もあんたたちも。
173重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:41:37
そう、信じてって言ったからね。

そりゃ私信じるわよ。
一年半も意味不明のやり取りの末、実は違うんだ
信じてって言うのよね。

だから信じるよ。

でも、信じて裏切られたら死ぬだろうって思ってた。
だから必死だったよ。

だから覚悟のうえなのよ。

軽く考えすぎたわね。

だから、私は距離保ってた。
好きにならないように。

それをそっちが無理に接近したのよ。
174重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:44:28
これが、好きの裏返しの憎しみってやつよ。

あんた去年もRと付き合ってるっていうから
私鬱になったわよね。

そして色々書き込まれたわけだ。

私は振られたから必死に諦める努力をしていたのに
付き合ってるつもりだったなんて言われても困るわよ。

だから死んでもらうわ。
妄想で片付けられちゃうものね。

この話、もうどうにもならないって知ってるから
死んでもらうしかないわ。

裏切り者は今後ずっと裏切り者。
略奪女は一生略奪女よ。

あんたたちがかばって隠すなら、私が潰す。他の方法は無い。

そこまで追い詰めたのよね。
175重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:45:22
笑いたければ笑え。

実害を与えた時、最後に笑うのは私よ。

そう、私が笑う為にはお前達に死んでもらうしかないのよ。
176重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:48:47
人が違うって言ってるのに、自分達で決め付けて
勝手に話をつくった結果なのよ。

私だけが人生台無しにされて、人生台無しにした人間は幸せに暮らすのよね。
私が何もしなければ。

それは絶対させない。

私やられた事はやり返す。

人間に対しては気を使うし、理由があれば仕方無いねって言う。

でも、あんたたちは人間じゃないもの。

勘違いしてるなって思ってたよ。だからわかってほしかったよ。
そればっかり私はやってた。

略奪女と結婚するから、もう報復しか無い。
理解してもらっても意味無いもの。

ああ、そう、悪かったね勘違いしてた。
人生壊して御免ね、でも、俺略奪女が好きだから略奪女と結婚するわ。
あんたを罵倒して、あんたに成り代わった女が幸せになるのを祈ってね。

人として終わってますね。
177重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:50:56
邪魔だから、適当に笑顔でも振りまいていれば良いって?

私は言ったよね。元に戻してくれれば我慢出切ると。
でも、本当の望みじゃないって念を押して書いたよ。
それなのに、結局普通に見たいのね。じゃあ、略奪女にしましょうって。

違うよね。思ってたのと違うから、自己弁護したのよね。
178重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:53:03
自分達を庇う為に、私を悪者にしたのよね。

人として最低ですよ。生きてる価値ありませんよ。

駄目じゃないあなたは○○○○彦しか見てない。

そうだよ。あんたたちがそう仕向けたのよ。去年の今頃まで
付き纏い続けてね。いや、略奪女と付き合って、もう関わるつもりもないのに
苛め抜いてね。
179重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:55:00
私は、去年の9月からそう言ってるじゃない。
だから内部事情なんて知りたくない。
振られるのは仕方なくても他の女とつきあっても見せないでって頼んだ。
その間に戻る為に歌舞伎座に集中しようと思ってた。

でも、今年に入ってから、その道をふさいだのよね。騙して。

だからみんなで死ぬのよ。
180重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:56:20
私は絶対そういう人間だって知ってたよ。

あんたたちも知ってたじゃない。

だからやらないでって言ったのよね。

でも、私が憎しみに捉われて苦しんでも自分達は高みの見物だから
楽しいって考えたのよね。人として終わってるわ。
181重要無名文化財:2009/12/20(日) 11:57:13
さすが自殺したら面白いから追い詰めて遊ぼうなんて人は違うわね。

私はそんな人間、許さない。

他に道は無いわね。
182重要無名文化財:2009/12/20(日) 12:39:06
>>171
d!
183重要無名文化財:2009/12/20(日) 12:44:56
>>169
ひとりだけセリフの言い方が民放のドラマみたいだもんね。
声は悪くないと思うんだが。
184重要無名文化財:2009/12/20(日) 12:53:59
>>183
海老もだよな。五右衛門見てて思ったけど、周りの人物と明らかに口調が違う。
185重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:09:35
いい加減他スレでやっとくれ
186重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:11:03
無駄よ。

略奪女が悪いんだから、やつの事務所にでも怒鳴り込めば?
やつはここを使ったんだからさ。
187重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:13:36
行き違いについて、関係修復できない段階で
相手に責任擦り付ける為に造った話を押し付けようとしたのよ。

略奪女がチョッカイ出してきたから私は書き込みしないって言う事で
謝罪の意を表するしか無かった。鬱だったから自分が悪いんだって
自分を責めたよ。だからそういわざるを得なかった。

その隙に入り込んで略奪した女が一番悪いわよ。

悪く無いっていうんだったら、私が強制的に責任を取らせる。

気にして当然の事を気にして、振ったといわれたのは
手軽な略奪女がいたからだわ。

奪回は不可能だから死んでもらう。
188重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:14:21
略奪女が嘘の話を通したから、
私が今出来る事は、嘘じゃ無かった事を証明するだけ。

そういう状態に追い込んだのよ。
189重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:16:34
事実が埋もれてしまうもの。

相手にしないっていうなら、させるだけ。

実害を与えるしか、私には方法が無いわね。
勿論死ぬつもりでやるから、時を待ってるのよ。

この状況は一生変らない。
ちゃんと伝えたのにね、信じなかったやつが悪い。

私は証明するだけよ。
だから、こんな事要求出来ないから、さすがに悪いって思ったから
譲歩案として普通に戻して新カノは当分出さなければ・・・って言ったのよ。

今更やっても、あれだけの事をしたんだから譲歩は無いわ。
190重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:18:09
それをやられたら、私こうなるのよ。

そんなの分かってるじゃない。
ちゃんと書き込み読んでたのよね。

私前そういう状態だったから・・・・って言ったわよね。
知ってたからあれを出してたのよね。

略奪女は死ぬつもりで略奪したのよね。
だって私既に去年言ったんだもの。
191重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:19:46
>>169
それでも今月スレ的にはいつもに比べてあんまり叩かれてないね
192重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:20:23
私は駄目だったら死ぬだろうって思ったから動いた。
全然叶うとは思えないから苦しかったよ。

それをあんただけが苦しんでるような気に成るな?
冗談じゃない。やっぱり引き取らなかったじゃない。

引き取るつもりもないのに追い詰めたのよね。
内部事情知りたくないって言ったのにとことん教えたのよね。

もう道は他に無いのよ。

壊れたら面白いから嫌がらせしたのよね。わざとやるなって言った事全部やったのよね。

だから大詰めまで楽しみなさいよ。
引き金引いたのはあんたたちなんだから。
193重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:22:42
叩く奴らが逃げたんでしょ。

何しても無駄よ。

無駄だってわかったからね。だから沈黙してるんじゃない?
沈黙していれば状況が改善するって思ってる人達だから。
相手してもらいたくてやってるぐらいにしか考えられない人達だから。

可能性が残ってない状態で色々嫌がらせされたからこういう書き込みになってる。

それを理解してないからね。
194重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:24:25
解決策は死ぬしかないのよ。

私の責任範囲は超えてるから。
責任取れるのは、条件通りにしてもらったときだけ。
それも、散々あんなことして間違ってたから元に戻って良いっていっても
元に戻るのが私の望みではなかった。

そうなるように仕向けたのよね。
195重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:25:17
沈黙して、悪化しているのを見守って、
今後は結婚して子供産んで滅びるのを待つだけよ。
196重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:26:09
汚い手段で手に入れた居場所なんてこんなもんよ。

幸せになれるなんて妄想抱いた略奪女が馬鹿なだけ。

誰もがあんたみたいに恋愛オタじゃないの。
197重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:28:22
誰に聞いてもそんな酷い事されたんですかって言うよ。

特に同世代はね。

ただ、次をすぐ探す、次を探して付き合えば全て解決するって考えてる人は
なんで次探さないのっていう。

次がいても、この傷は癒えないわ。

事実も埋もれるわよね。

だから意味が無いの。大体私言ったはずだけど
そうそう誰かを好きにならないのよ。
198重要無名文化財:2009/12/20(日) 13:41:59
>>191
総出演時間数分だからじゃない?
199重要無名文化財:2009/12/20(日) 14:21:02
やっぱり>>112の配役が一番新鮮だな。染亀菊とかは普通にありそうだし。
新車を加えてヌヌとラブとで日替わりチェンジしてもいいや。
ぜひ上方限定でやってくり。
200重要無名文化財:2009/12/20(日) 14:56:35
>>158が村民村民言ってるのは>>199みたいな手合いのことだよな
どの辺りが村民なのか説明して頂きたいが。
201重要無名文化財:2009/12/20(日) 15:20:29
やっぱチカゲ(本物)が1番はまる
202重要無名文化財:2009/12/20(日) 15:28:50
歌舞伎座、夜の部の3兄弟の踊りはひどい。
覚悟はしていったが、あれでは奴でなくて土俵入り。
203重要無名文化財:2009/12/20(日) 15:29:01
>>200
お怒りごもっともだが158に説明してもらってもな…

>>201
本物って母親の方?リアルにこえーよw
204重要無名文化財:2009/12/20(日) 15:41:26
そもそも婆がここに来なければ済む話なのであって…。
規制とかできんのかねえ。
205重要無名文化財:2009/12/20(日) 15:51:50
>>202
コタとおにくはひどかったが他の孫は良かったぞ
206重要無名文化財:2009/12/20(日) 15:58:29
>>202
禿の子は幼いながらもけっこう良かったように見えたけど…。
207重要無名文化財:2009/12/20(日) 16:10:03
>>203
婆が母
腹黒を息子で楽しんでます
208重要無名文化財:2009/12/20(日) 18:57:21
昼の部やっと観た。
最後のアレは途中離席する爺は何人かいたが、婆はいなかったw
やっぱ女の方がストレスに強いのか。
どうせなら有名な演目のパロディとかにすればあそこまで酷くならなかったんじゃないかと思う。
歌舞伎に対して愛のないクドカンに頼んだカンザにご先祖様からお叱りを与え給へ。
南無南無。
209重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:06:24
どんなに取り繕っても略奪女略奪女よ。

そうやって、無視すればなんとかなる
見なければ幸せでいられる
だから相手しなければ良い

そうやって思ってれば良いのよ。

私は実行すれば良いのよね。
嘘じゃないって。

私が死にたいって言ったのは本当だって。

略奪女は自分さえ良ければ他人が死んでも良いって人だからね。
鬱の人間追い詰めて喜ぶやつなんて人間じゃないよ。
210重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:07:40
最後の鼠は、鶴松がなんとなく哀愁を誘う。
亀蔵はあんな役でかわいそう
211重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:10:02
私は害虫駆除するだけだもの。
略奪女視ねよ。

規制があるからね。これでもソフトな表現でしょ?

私が言うことって深いからね。確かにね。

でも、ちゃんと去年返事したわよね。
自分達を正当化するために私を悪者にしただけ。

だれに聞いても略奪女も裏切り者もこの世に存在する価値なんか無いわよ。

いいのよ。仲良くしなさいよ。みせびらかしなさいよ。

私がやる事を、あんたたちが正当化してる。
ほら、やれよ。やらないとお前の人生を滅茶苦茶にした人間は
関係なく、無視して、自分達だけを見て
幸せに暮らすよ。だって、見て無いもの。
見なければ存在しないのと同じだもの。

その妄想、後悔させてやるよ。

私はこいつらが付き合い始める前にちゃんと言ったもの。
だから、死ぬつもりで略奪したのよね。

本人は死にたいのよ。だから追い詰めたのよ。
212重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:11:40
私が勝つには、この世に思い残す事無く幸せに死ぬには
略奪女を消さないと。

嬉しそうだったわね。死ね死ねって。
追い回してまで言ったものね。

返事はどうなったの?私はどうすれば良いの?
書き込みしないのがいけないの?

そうやって聞いてたよね。それを無視したのよね。
そうして振ったって言ったのよね。そういう話にしたのよね。
213重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:13:56
人生仕方の無い事だってあるわよ。

でも、そうやって自分を守る為に嘘までつく人間は許せない。
いつも私がこういう人間じゃないって、そっちの人は知ってるわよね。

無視しても無駄なのに。

無視しても無駄だというためには実行あるのみだよ。
そこまで追い詰めたのよね。

私はずっとこれでも良いならつきあってほしいけど嫌でしょ?
嫌だったら仕方無いから我慢するから、これだけはしないでって言ってた。
それを何回言っても駄目だったなんて勝手な話つくらないでよ。
214重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:14:01
人生仕方の無い事だってあるわよ。

でも、そうやって自分を守る為に嘘までつく人間は許せない。
いつも私がこういう人間じゃないって、そっちの人は知ってるわよね。

無視しても無駄なのに。

無視しても無駄だというためには実行あるのみだよ。
そこまで追い詰めたのよね。

私はずっとこれでも良いならつきあってほしいけど嫌でしょ?
嫌だったら仕方無いから我慢するから、これだけはしないでって言ってた。
それを何回言っても駄目だったなんて勝手な話つくらないでよ。
215重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:16:21
目を背けても、これが現実よ。

あんたたちは自分達に都合の良い話をつくる天才なのよね。

でも、自分達だけで話を作って良い子ぶっても、捻じ曲げた話は捻じ曲げた話でしかない。

ここにひずみが出てるわよ。見なくてもひずんでるの。
最初からひずんでるの。略奪女は汚い手をつかって略奪したから。
しかも、元の女に嫌がらせしたのよ。だから許されるわけ無いじゃない。

いっくら救世主ぶっても無駄よ。嘘なんだから。
216重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:17:11
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
217重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:17:43
>>210
何年前に見たんだよお前w
かと思ったら亀蔵って書いてるし。
218重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:18:33
自殺したら面白いから追い詰めてやろうなんて
そんなやつに生きる資格は無い。
舞台に立つなよ。お前に資格は無いよ。

みせしめにすれば良いのよね。
この世界では普通だっていうなら。
219重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:19:22
無視しても無駄よ。
略奪女は死ね
220重要無名文化財:2009/12/20(日) 19:37:13
>>208
歌舞伎に対して愛のない、じゃなく
あんたの好きな古典歌舞伎に対して、の間違いだろ。
駄目だなあ言葉は正確に使わなきゃ。
221重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:00:10
そんな事してもわかってもらえないよ。

ああ、そう。素直に言ってももう取り返せないから。
略奪女に取られたから、今更そんな事しても無駄なのよ。
実際無駄だったじゃない。

放置しておけば現実を受け止める日が来るよ。
都合の良い妄想だね。

絶対無理だってわかってても希望を持つように仕組んだのはやつらだよ。

だから、駄目だったら死ぬ覚悟だったよ。
それを脅しって言ったよね。

死にたければ死ねば?わたしたちは楽しくて仕方無いもの。
私達は幸せだもの。むしろ邪魔者がいなくなって嬉しいわ。
早く死んでよ。

そんな事言ったのよ。人として終わってるわ。

絶対書き込みは終わらない。
略奪女は死ぬ。略奪女だから死ぬんだよ。
あんたが悪いんだろ。

鬱状態の人を追い詰めて喜んでただろう?
その結果はこうなるのよ。

略奪女は死ぬよ。
222重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:01:32
だって、略奪女があれだけの事をしたあと
私を救える人はいないもの。
自分で自分を救う事も出来ないもの。

略奪女がそこにいる限り、私にとってこの話は終わらない。
常に現在の話なのよ。

略奪女に切り替えたから見なければ私達は幸せっていう
あんたたちとは違うのよ。
223重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:02:41
私が私を救う方法は一つだけだわ。

だって、私男なんかいらない。「男」なんていらないの。
別のはいらないの。だからみんな死ねば私は幸せになれる。
224重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:04:03
私の悩みを消すには、略奪女を消して、自分も消せば良いんだよ。
そうすれば何も考えなくてすむ。

もう恨む対象も無くなる。
私は自由になる。

だから略奪女は死ぬ。何年待っても状況は変らないのよ。
225重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:05:56
>>220
でお前はアレが新歌舞伎に見えたのか。

歌舞伎座で歌舞伎役者を無駄に使ったクドカンお得意のドタバタ芝居にしか過ぎない。
あんなの歌舞伎座でやる必要性を感じないんだよ。
客入りが良くてもアレは歌舞伎じゃない。
226重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:08:00
これみよがしにここを使わなければ良かったのにね。

私、実際どうして良いかわからなかったよ。

でも、嘘はついてなかった。

なんでも合わせても、一緒にいられて支えていられれば幸せだった。
いるだけで喜んで貰えるのが幸せだった。

だけど略奪女がいざという時荒らして略奪したから
私のハッピーエンドはみんな消すしか無くなったのよ。

簡単に諦められるなら、あんなに必死にならない。
どうして良いかわからなくなんてならない。

それをわかってなかったのが終わってたわね。

今更どうしようも無い事を言っても無駄なのよ。
あの時苦しかったでももういらないから死ね?

わかったよ死んであげるよ。だってあの時は知らなかったんだもの。
振られたと思って苦しんでたんだもの。振ったくせになんでつきまとうのって苦しんでたんだもの。

それが会いたいなんて言うわけがない。

振ったときとやってる事は同じだったじゃない。
それでわかれなんて無理よ。

だから死ね。お前らも責任を取れ。人を殺したんだから。
227重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:09:04
ほら、笑い転げてるでしょ。

その笑い、止める方法は一つよね。

私誤魔化すのは嫌いなの。
適当な相手探して幸せだって言い聞かせるなんてしないの。
228重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:09:47
いいんだよ。
最後に笑うのは私なんだから、嘘だと思ってれば良いのよ。

そのとき笑うのは私なんだから。
229重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:10:50
>>210
鶴松、鼠に出てないけど
230重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:13:10
現実はあんたたちが最低だって事なんだから。

マスコミも一緒に協力したわよね。

でも、嬉しいでしょ。その方が面白いもんね。
誰?って聞かれるよな人と結婚しますって話より
人の話を信用しないで、必死にもっと好かれるように
条件が合わないからやめとくってのを撤回させるように必死になったのよね。

その結果、結局いざ会う予定の日に、いきなり略奪女に切り替えたのよね。
そのうえ、一緒に嫌がらせして、傷ついて自殺したら面白いって言ったのよね。

どんどん追い詰めて喜んだのよね。

その結果の大詰めの方がみんな嬉しいでしょ。
面白いでしょ。

面白いって。
231重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:14:29
大詰めは十年後。
無視しても無駄。無視すれば無視するほど悪化するのよ。

本当は決着をつけてから略奪女に切り替えていれば
私は書き込みなんかしなかった。

誰の事も他の人の事は暴露もしてない。

なんで?やつらが最低の人間だからだわ。
232重要無名文化財:2009/12/20(日) 20:16:42
やつらのした事

・大河板で一緒に楽しくおしゃべり→別に楽しかった
・去年の正月、いきなり顔みて噴出して笑った→不愉快だった
・去年の4月、たまたま変なところを見られたので抗議したら
 笑いかけてきた→楽しかった。
・去年の5月、私も独身あなたも独身(アドリブ)→笑った
・去年の6月、役者だって真面目なときもあるんだ。金なんていらないと仲間が後押し→条件勘違いしてると思ったから深刻に悩んだ
・去年の6月、手紙でつりあわないから今回は諦めると書いた
・去年の6−7月、ネット内追廻→勘違いとか発生するからネットはやめてほしかった。真剣に悩んだ挙句色々あって耐えられなくなりきれた
・去年の7月、最近来ないねと言ったらみんなでなんのこと?バカじゃね?と言ってきた→怒られたカナ?実はただのネット仲間のつもりだったのかも・・・
・去年の7月、仲直りの為観劇
・去年の7月、実は・・・と打ち明けて終わりにしようと思って連絡方法に悩んだ
233重要無名文化財:2009/12/20(日) 21:36:31
>>225
歌舞伎座でやる必要性(笑)
そんなこと言ってるようじゃ…
234重要無名文化財:2009/12/20(日) 21:38:25
どうせ私がデブスだから捨てたんでしょ。
お前らの考えることなんかお見通しだわ。
いつもいつも自分が正しいと思ったら大きな間違いだから。

もうこの辺で真実を吐けよ。許さないわ、それでも。まだまだまだまだしつこく追いかけるから。

デブスの呪いから逃げられると思ってるのか?思ってたら頭がおかしいさ。
この償いは何をもってするつもり?どうせなーんにもわかっちゃいないくせに。

あれから待ってたけど、来なかった。それで帰ってきてまた帰って、結局誰も会わなくて、寒くて風が強くて雨も降ってくるし、傘は無いしで誰にも頼れなくてフラフラして苦しかった。

食べて食べて100キロ近くなってもまだ食べて、化け物と呼ばれてもまだ食べ続けてやるから覚悟しとけよ。
235重要無名文化財:2009/12/20(日) 21:40:05
安っぽい低俗なチンピラの書いた芝居など上演しないほうがいい。
歌舞伎座の品が落ちる。
236重要無名文化財:2009/12/20(日) 21:40:18
>>225
じゃあ愛陀姫や舌切雀やたのきゅうは歌舞伎座に相応しい芝居なんだ?
「歌舞伎にかける新歌舞伎」として他の新歌舞伎とどう違うのか、明確に根拠を挙げられる?
「好き嫌い」の要素以外で。
237重要無名文化財:2009/12/20(日) 21:41:26
>>235
チンピラの人はもう黙っとけw
238重要無名文化財:2009/12/20(日) 21:43:13
>>237
てめえはチンピラ以下のカス
239重要無名文化財:2009/12/20(日) 21:46:55
なんだ、偉そうに歌舞伎座の品とか言っちゃってる人には
品性の欠片もないんだな。
240重要無名文化財:2009/12/20(日) 21:51:44
>>236
>>225につられて言ってるのかも知れないが、あのへんの作品は
あくまでも“新作歌舞伎”だ。“新歌舞伎”とは言わないでくれw
241重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:06:36
新歌舞伎とは真山青果のような規模の大きい作品のことだ。
あんなチンピラの作なんてテレビドラマにも劣る駄作だ。
242重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:09:12
どっちもどっちだと思うなぁ
所謂古典歌舞伎ファンは半笑いでスルーだし、クドカンファンは相変わらずだな、ってだけで
あれを新歌舞伎として受け入れろ!なんて気さらさらないだろうし。
過剰に否定する人もそれに反論する人も、なんかズレてる気がする。
243重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:09:48
その手の議論が不毛だということに未だに気づかない馬鹿ども乙!
244重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:11:54
歌舞伎か歌舞伎じゃないかは置いとくとして、
話自体が練り上げられてなくて残念。
245重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:14:10
たしかに、あれを大好きで良さを語りたい!っていうなら別だけど、
そうでもないなら「半笑いでスルー」でいいと思うよ。たのきゅうその他同様
246重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:15:29
とりあえずsage覚えられない馬鹿は伝芸板に来るな。
247重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:19:04
>>243の言うとおり、不毛極まりないよな…
古典歌舞伎ならまだしも、新作歌舞伎の定義なんかないわけだし。
散々頑張ってた>>241の反論もあの程度で、全然話になってないし。
248重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:23:11
大江戸りびんぐでっどのブロガーたちの感想、
前半は否定派が多かったけど後半になるにつれ賛の感想多しだよ。
これも歌舞伎でいいんじゃね?
249重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:25:57
>>248
空気読んで擦寄ってる天使がいちばん笑えるけどな
250重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:27:54
歌舞伎じゃない、歌舞伎座でやる価値ないってどうしても主張したい人は
カンザに「これは歌舞伎じゃない」と認めさせて
今すぐ上演中止させない限り
絶対に言い分は通らないんじゃ…
251重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:29:23
自分は否定派というかスルー派なんだけど、
そもそもクドカンって人は歌舞伎に思い入れなんてないわけで(べつに悪いことじゃない)、
下品だのふざけてるだのって批判は旧来的な世界に受け入れられなかった過激なオレ、
っていう逆自慢にしかならないと思うんだよね…
252重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:32:07
その思い込みはどこから来るのか訊きたい
253重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:32:17
羽目物だって最初の頃は歌舞伎じゃないって言われたけど
今や歌舞伎には無くてはならない舞踊劇になってるわけで
新作が歌舞伎かどうかの評価は後世の人に任せて、
楽しめるものは頼んだほうが吉。
クドカン歌舞伎、楽しかったのでそれでいいや。
254重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:33:38
>>251
歌舞伎で「旧来的」とか言い出したら
またややこしい上に不毛な展開になるので注意w
255重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:34:12
>>253自己レス
「楽しめるものは楽しんだほうが吉」でした。
256重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:37:38
>楽しめるものは楽しんだほうが吉

その点は、歌舞伎かどうかの点においても
全然自分は楽しめなかったけど…
クドカンを全く知らなかったから、あ〜ゆ〜中途半端で
練られてない内容を板にかけるなと思ったな

まあ次があるとしたら見ないことになるだろう
257256:2009/12/20(日) 22:38:11
その点は、歌舞伎かどうかの点を抜いても だったw
258重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:38:38
自分の信頼してるブロガーさんや評論家(保含むw)は最初から冷静だがなぁ
誉めてる人は皆無だが誰もいきり立ってない。ある意味スルー
天使さんを取り沙汰するのは反則。粘着力が異常でしょ。個人ブログだし全然いいんだけどね
259重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:40:50
>>253
だな。
楽しめなかったなら「今回の新作は頂けなかったねえ」とでも笑ってスルーして忘れりゃいい。
それをここぞとばかりに見巧者ぶって歌舞伎論(歌舞伎座論)を主張する
野暮な見物が目立つのはあれか、時代の流れというやつか。
260重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:44:02
今となっては激昂してるブロガー、かっこ悪い。
スルーじゃなくてきちんと感想書いてなおかつ
冷静なブロガーたち、かっこよす。
261重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:45:45
キャストで普段全く誉められてない人が誉められてるのが珍しくて面白い
262重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:50:45
>>261
誰が誉められてたっけ?亀蔵?
263重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:54:39
七でしょ。
264重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:55:55
橋吾じゃね?
265重要無名文化財:2009/12/20(日) 22:58:04
>>259
今朝子の感想にガッカリだった。
おまえもかって思った。
ま、一番格好悪いのは朝日の投書のやつと犬丸だわな。
266重要無名文化財:2009/12/20(日) 23:20:49
今月はチカゲのブリッジが優勝。
異議は認めまへん。
267重要無名文化財:2009/12/20(日) 23:23:32
チカゲは中村屋の水が合ってるな。
268重要無名文化財:2009/12/20(日) 23:48:03
大岡越前と鼠小僧が同時代っていうのは
全然気にしなくていいものなんですか
269重要無名文化財:2009/12/20(日) 23:49:14
うん
チカゲはそちらに行ってください。
上方にはいらない。

ドスコイはいただく。
270重要無名文化財:2009/12/20(日) 23:53:28
>>268
それよりも
鼠小僧は発声が美しくない人が急に増えたのがとても気になった。
素人の演劇であるような声を無理やり張り上げているような感じで
とても耳障りに思えた。
271重要無名文化財:2009/12/21(月) 00:23:55
その昔勧進帳を歌舞伎でやったら
見に来た能の人が怒って帰っちゃったという話を
クドカン歌舞伎のインタビューでカンザがしてたな
272重要無名文化財:2009/12/21(月) 00:35:08
>>271
そりゃ怒るよw
りびんぐでっどに対する紛糾どころの話でなく

能は歌舞伎と違って定義や理論がしっかり提示されてる芸能だし
273重要無名文化財:2009/12/21(月) 00:35:37
クドカンの観てきた。
たしかに歌舞伎が好きで歌舞伎座に歌舞伎を観に来たひとには不評でも
不思議ではないが,芝居そのものは,まあああいうものじゃないの?という感じ。
脚本はもう少し練ったほうがよかったとおもうけど。
染五郎と七之助がよかった。
274重要無名文化財:2009/12/21(月) 00:37:41
>>262
七以外にあり得ないw
いっそ歌舞伎役者廃業して女優になればいいのにw
275重要無名文化財:2009/12/21(月) 00:49:44
>>265
自分もそう思ったけど、今朝子ちゃんは歌舞伎座で働いてたから他の評論家と比べてまた違う思いがあるんだろう。そう考えるとあの内容も已む無し。

犬丸も投書爺も返金婆もかっこ悪いが、わざわざ「二度と見ない」って主張してる奴も結構キてるなあと…w
276重要無名文化財:2009/12/21(月) 01:01:22
>>273
(古典)歌舞伎が好きで歌舞伎座に(古典)歌舞伎を見に来た人は三番叟と野崎村と身代座禅で満足する筈。
と言うかあのタイトルでオーソドックスな歌舞伎(古典)を期待する人がいるなら是非見てみたい。
277重要無名文化財:2009/12/21(月) 01:05:12
>(古典)歌舞伎が好きで歌舞伎座に(古典)歌舞伎を見に来た人は三番叟と野崎村と身代座禅で満足する筈。
とっても同意。
278重要無名文化財:2009/12/21(月) 01:13:24
そういう(古典)歌舞伎好きの人に限って、金返せとか訳分かんないこと言うんだよな。
じゃあお前は他の三演目に対しても金払う価値がないって言ってるのかとw
今回に限らず、それこそ古典でも金返せレベルのものは歌舞伎座で普通にかかるけど、そういうときはその幕は無視して、他の演目にお金を払ったと思うようにするものじゃないのか…?
279重要無名文化財:2009/12/21(月) 01:15:52
>>278
そうだよ。
今月は身替座禅が良かったから、あれだけで満足。
全体としてもっとつまらない月の方が多かった。
280重要無名文化財:2009/12/21(月) 01:18:47
>>279
一月から延々さよなら公演やってるのに、つまらない月が多いというのがまず以て大問題だよな。
アンケート取った意味も未だに謎だし…
281重要無名文化財:2009/12/21(月) 01:56:04
クドカン、文春のエッセイに「賛否両論」て書いてた。
賛否両論て… 私の周囲は否否否否否ばっかりだったけど。
両方あった、みたいに書くとこがすごいな。
もともとキライなんだけど、自己肯定もここまでいくとなんとも。
282重要無名文化財:2009/12/21(月) 01:56:59
なんにせよ”金返せ”って発想をするヤツは、田舎臭くて嫌だね
283重要無名文化財:2009/12/21(月) 02:04:39
面白かったら問題なかったのにねえ
284重要無名文化財:2009/12/21(月) 02:09:27
>>283
ああ,そのとおりだね。
これがクドカン歌舞伎だあと開き直ってねじ伏せる力強さに欠けてて
なんか少し勝負を避けた感じがあったな。
そのあたり,野田秀樹のもつ老獪さが欲しかった。まだ無理なんだろうけど。
285重要無名文化財:2009/12/21(月) 02:27:09
q
286重要無名文化財:2009/12/21(月) 05:14:17
昼夜通しで観たが、七之助の可愛さにまいったぜ。
もう二代目中村好江を襲名してもいいと思ったな。
287重要無名文化財:2009/12/21(月) 06:45:13
勘太郎、七之助ともに素顔は不細工
獅童といい勝負
288重要無名文化財:2009/12/21(月) 06:48:51
>>281
クドカンはそのエッセイで、子供の成長を親バカ目線で書いてた頃、あまりの公私混同ぶりの酷さに驚いた。
誰が金出してよそのガキの歩いただのオムツが取れただの読みたいのか?
文春買っても、そのページは毎週飛ばし読みしてた。
289重要無名文化財:2009/12/21(月) 06:52:27
>>287
なんで歌舞伎で素顔についての話をするのか、わけわからん
板の上の話だけすればいいじゃん
290重要無名文化財:2009/12/21(月) 07:44:05
>>281>>288
新手の馬鹿出現w
悪いけどそれじゃあ釣られないよ。クドカンスレならまだしも。
291重要無名文化財:2009/12/21(月) 08:24:42
>>286
二代目中村好江

あまりの違和感の無さに吹いたw
一瞬そういう名跡があるのかと思ったじゃないか
292重要無名文化財:2009/12/21(月) 09:54:31
役者たちはどういう手段で劇場入りするのか?
幹部連は車だろうが若手などは電車通勤だろうな。
293重要無名文化財:2009/12/21(月) 11:51:41
別に若手だって普通に車だったりする
294重要無名文化財:2009/12/21(月) 12:12:53
>>293
カンタとか普通に車だよね
295重要無名文化財:2009/12/21(月) 12:48:13
ナニ、クドカン歌舞伎は下品+訳分からないだけじゃなく、面白くもないんですか!?
これから見に行くんだけど、単に好みの問題かと期待してたのに。
296重要無名文化財:2009/12/21(月) 12:57:54
>>295
その辺は実際見てから判断したら?
他人の意見に惑わされるなんて愚の骨頂。
297重要無名文化財:2009/12/21(月) 13:29:09
>>295
今月の歌舞伎座は見ないほうがいいぞ、金を溝に捨てるようなものだから。
298重要無名文化財:2009/12/21(月) 13:39:51
ほらこういう>>297みたいなのが調子こいて出てくるから…w

>>295は明らかに釣りくさいけど、万一マジに言ってるなら
少なくとも昼の部は身替座禅で切符代のもとは十分取れる。
心配なら三幕目まで見て帰るといい。
299重要無名文化財:2009/12/21(月) 13:42:09
夜の部も見る価値あると思う
300重要無名文化財:2009/12/21(月) 16:06:17
>>297
溝(みぞ)と書いて溝(どぶ)とも読む。
夜の部はみんな楽しんでましたよ。
301重要無名文化財:2009/12/21(月) 16:26:26
最近sageをどうしても覚えられない人がいるけど何なの?
もしかして2ちゃんのルールも知らない人が増えてるの?
302重要無名文化財:2009/12/21(月) 16:32:20
自分で思い込んだルールを2ちゃんのルールと思い込む馬鹿乙!

さらし上げ
303重要無名文化財:2009/12/21(月) 16:34:51
>>302
引っ込めニワカw
304重要無名文化財:2009/12/21(月) 16:42:22
亀婆見りゃわかるだろw
わざわざageてる奴は解っててやってるただの荒らし。
スルーしろ。
305重要無名文化財:2009/12/21(月) 16:48:40
sage
306重要無名文化財:2009/12/21(月) 17:00:32
何やかやで土曜にはもう楽なんだな
307重要無名文化財:2009/12/21(月) 17:33:35
年の瀬だねぇ…歌舞伎座もあと4ヶ月
308重要無名文化財:2009/12/21(月) 19:24:46
>>291
それ、次に襲名すればいいのになw
309重要無名文化財:2009/12/21(月) 19:29:51
セブンの襲名ならそんなもんだろう
310重要無名文化財:2009/12/21(月) 21:38:18
>>308>>309
セブンには岩井半四郎か瀬川菊之丞を継いでほしいのに。
311重要無名文化財:2009/12/21(月) 22:13:15
セブンが芝翫を継ぐってあるかな。
312重要無名文化財:2009/12/21(月) 22:18:30
七は梅幸などどうか
313重要無名文化財:2009/12/21(月) 22:21:38
中村七三郎じゃないの?
いい名前だよ。
坂田藤十郎と並ぶ和事の開祖だし。
314重要無名文化財:2009/12/22(火) 01:13:29
一生七之助でいいよ
315重要無名文化財:2009/12/22(火) 01:17:57
続きは七スレで存分におやりよ
316重要無名文化財:2009/12/22(火) 03:44:05
久しぶりに今月スレをみに来たら、何アレ?何のポエムなの?
317重要無名文化財:2009/12/22(火) 06:04:02
>>316
新作歌舞伎の脚本。


318重要無名文化財:2009/12/22(火) 11:59:28
死ね
319重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:01:47
恩着せがましく普通に戻りたかったんでしょなんて
ゆがめたこと言ったわよね。

私そんな事言ってないわ。
普通に戻れなかったら耐えられないから
振るんだったら普通に戻すぐらいの事はしてほしいと頼んだだけ。

あれだけ死ねと言って追い回されたらもう許せないよ。当たり前ジャン。
320重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:02:29
本当は、きっと駄目って思ったけど
楽しく見れなくなったら死ぬつもりだったよ。
だから私ちゃんと伝えた。

もう生きていたくないって。

そうしたら、死ねば良いよ。こっちはもう用が無いんだから
邪魔な女は死んでもらった方がありがたいって言ったの。

これも事実だわ。
321重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:02:43
>>316
ここに常駐してる荒らし
絶対にsageをしないからすぐわかるよ(>>318とか)
322重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:03:27
タカタロボイスで再生スタート
323重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:04:47
だから、私だけが死ぬつもりだったけど、
それで終わらせるわけにはいかないもの。

なんの思いやりも無い人達だったわよね。
人の言葉を無駄に疑ったり捻じ曲げてとったり。

追い詰めて思考能力を奪ったり。

だから死んでもらうしかない。
324重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:06:22
私と姫様は同じだった。
すごくよく理解出来た。
大河板で知ってたよね。

勿論、あの時はつきまといなんてしてなかった。
楽しい思い出が壊れていくのが耐えられなくて
もう居場所は無くて、全部封印した。記憶も封印して
無理に立ち直ろうとした負債として、テレビで見かけるたびに
思い出し、似たような状況があれば思い出し。
そして衝動的に殺してやるって思ってた。

誤解が解けてるのを知らなかったから。
あの時は勘助がいたのよ。だから、とりなす事が出来た。

でも今回はいないの。

だから取り返しつかないの。

どういう心理状態か、私ちゃんと説明したよね。大河板で。
そう、うまくいけば治るのよ。
でも、それは不可能だから状況は変らない。
私がそういう人だって知った上でやったのよね。

私が苦しいからあの状況に戻りたくないって言ったのに
面白いからって追い詰めたのよね。

私他の人なんていらないの。
だから今でも一人なのよ。
325重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:07:27
しまった出遅れた
俺はチカゲで再生だ
326重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:08:34
略奪女と結婚決まったのよ。
略奪女は略奪する為にすぐやっちゃったの。
それの何処が悪いの?素晴らしい事じゃない。
結婚決まったって知ってショックだったから混乱してるのね。

違うのよ。既に最初から覚悟決めてたわ。
今度信じて裏切られたらもうこの世に用は無いってね。
そう思ってるからこそ必死に訴えたのよ。
だから当初駄目になった場合しか考えられなかった。
事実無理だったでしょ。今あなたたちが証明してるじゃない。
同情してほしいからじゃない。最悪の事態を避ける為に言ってたの。
絶対こうなるって思ってたからね。意図的にやったんだもの。
何されてもあなたたち文句は無いわよね。

めでたく騒いで喜んでなさいよ。
そんな人達に幸せなんて無いのよ。
私が潰すから。それから死ぬわ。それですっきりする。

今の解決策は他に無いもの。
邸から出た事無い姫様とは違うのよ。
327重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:10:19
そんな状態は辛すぎるからやめてって私は言った。

でも、面白いってわざとやった。

略奪女と結婚する以上、もう変らないわ。
どんな作戦でもすれば良いじゃない。
常に「作戦」なのよね。

それでも好意的「作戦」ならどうってことないけど。
もう無理だから。私は命かけて信じたもの。死んでも悔いは無いわ。

でも、その前に略奪女はなんとかしないとね。
328重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:17:05
よし、亀婆をうまく追い出せたぞ
329重要無名文化財:2009/12/22(火) 12:24:05
もうすぐ楽だけど、コタ、ちょっとはよくなった?
330重要無名文化財:2009/12/22(火) 13:16:08
誤魔化しても無駄よ。

この世界の人はみんなそうですって?
違うわよ。私は知ってる。
331重要無名文化財:2009/12/22(火) 13:18:06
人として終わってるのよ。
死んで当然ね。

略奪女も、略奪は略奪なのよ。どこまでいっても。
いい気に成りすぎて色々書き散らしすぎたのよ。

馬鹿だから、あれだけの事をしたらどうなるか予想できなかったのね。
気の毒にね。うまくいってたら私は書き込みなんてやめてたわ。

もう今更陰に隠れても遅いのよ。
332重要無名文化財:2009/12/22(火) 13:21:04
「早く結婚しちゃってくださいよ」あの略奪女と・・・

「うちは失敗するから良いの」

そう。もう失敗してるわね。ずっと失敗してきたけど
取り返しつかない事をしたのよね。

私は伝芸役者に積極的に近づいて付き合いたい人ではなく
そんなの関わったら楽しく見られないから嫌だって人だった。

それを無理に付き合ってと言って、変えたのよね。
無理だとわかってても積極的に付き合ってって言って欲しくて
色々やったのよね。だから無理だとわかっていても
信じて賭けに出てしまったのよ。

裏切られたら死ぬ、でも信じるって。

だけどその後追い回したんだから、当然あんたたちも死ぬのよね。

そういう人だって知っててやったんだもの。
333重要無名文化財:2009/12/22(火) 13:22:33
何をしても無駄なのよ。

笑ってれば良いよ。

私は言うべき事はちゃんと言った。

実行したとき、私はだまし討ちではないし正々堂々やってる事になる。
そして笑うのは私。最後に笑うのは私よ。

もう可能性無いんだから諦めたら?
そうね。可能性無いから諦めてこのエンディングしか無いわ。
334重要無名文化財:2009/12/22(火) 13:23:23
略奪女と付き合ってなくて、結婚もしなくて
頑張ればなんとかなるならなんでもする。

でも、駄目だったら死ぬしかないもの。当然じゃない。
335重要無名文化財:2009/12/22(火) 13:25:04
引き取ってもらえず、楽しく観劇も出来なければ立ち直れない。
死ぬしかなくなるって言ったのよね。

そうしたら、死んだら面白いって言ったのよね。

これは、自分達がキモイキエロストーカーと言って振ったのを忘れてたから・・・
と言ったとしても、もう変えられない事実よ。
336重要無名文化財:2009/12/22(火) 13:26:17
やつらのした事

・大河板で一緒に楽しくおしゃべり→別に楽しかった
・去年の正月、いきなり顔みて噴出して笑った→不愉快だった
・去年の4月、たまたま変なところを見られたので抗議したら
 笑いかけてきた→楽しかった。
・去年の5月、私も独身あなたも独身(アドリブ)→笑った
・去年の6月、役者だって真面目なときもあるんだ。金なんていらないと仲間が後押し→条件勘違いしてると思ったから深刻に悩んだ
・去年の6月、手紙でつりあわないから今回は諦めると書いた
・去年の6−7月、ネット内追廻→勘違いとか発生するからネットはやめてほしかった。真剣に悩んだ挙句色々あって耐えられなくなりきれた
・去年の7月、最近来ないねと言ったらみんなでなんのこと?バカじゃね?と言ってきた→怒られたカナ?実はただのネット仲間のつもりだったのかも・・・
・去年の7月、仲直りの為観劇
・去年の7月、実は・・・と打ち明けて終わりにしようと思って連絡方法に悩んだ
337重要無名文化財:2009/12/22(火) 15:13:22
・去年の8月、女優さんと結婚したい発言→なんだ違ったかと思って過去と重なって暴れた。
・去年の8月、実は違ったというのが反応からわかって修復したくなった。
・去年の8月、みにいったら睨まれたからやっぱり私は邪魔なんだと落ち込んでいたら、
花道から笑いかけてきた。この為にこの席にしてくれたのかと思ったけど立ち直れず
笑い返せなかったので落ち込んだ
・去年の9月、観に行けと言われていったけど、寂しかった。
あの話にのって楽しく出来るようだったら良かったのにと悲しかった。そうしたら、色々やってきたので嬉しかった。でも、わからないからやってるんだと思って悩んでた。
・去年の9月、もう一回観にいった。そうしたら今度はやり目みたいになっていた。
7月ぐらいまでは全面的に信じてたけど今はどうなんだろう?
ここで本当の事いって、真面目に付き合ってと言ったら、
お試しされて年寄りはいらないって捨てられるんじゃないかな?
どうしたら良いかわからない。でも気持ちだけ伝えて、
いらなくなって置き去りにされたらずっと結婚しないで客席から見てると伝えた。
338重要無名文化財:2009/12/22(火) 15:15:52
・ネット内で不審人物多数登場、変な書き込みが増え、
コピペは本人だという人がいた。
・テレビで人間性の問題発言→どうして良いかわからなくなった。
けど、振られたと思って手紙で悲しくてわけのわからない事を書き連ねてしまった。
・その後、キモイキエロ、ストーカー、キチガイと言っていなくなった。
 そういうさよならの仕方って悲しいなと思いながらも普通に観られるように頑張る事にした。
・その後、また付き纏いが始まった。色々攻撃されるようになった。
・誉めると叩きにあってスレが荒れるので誉めるのをやめた。
・Rと付き合ってるとか、シモネタ書き連ね
・なんでわざわざそんな事私に言うんだろうと泣きながら
 普通の書き込みしてた。
・さらにたたき。だんだん死にたくなってきた。
 このまま人生終わるのか・・・と思ってたらそうじゃない話も
 出てきたけど、結局叶う話ではないので仕方無いとはいえ、
 この扱いは無いと。もう一回最初からやり直したいと思った。
339重要無名文化財:2009/12/22(火) 15:19:00
・いきなり同情の声があがって、私は被害妄想ですなどの書き込みが
 あった。8月の話で、だからRにしたんだとわざわざ言ってきたのかと思った。
 そうしたら悪口また始まった。
・さよなら言いにきたのかと思っていた。
 ところが書き込みしたら変なコピペでおいかけてきて、
 書き込みするなと怒られた。
・その間、ワンギリが一杯かかってきた
・だんだん精神的に追い詰められて色々書き込んでしまった。
・数週間後にはあれはなんだったんだろうという事になるはずだから
 書き込みやめろと言われた。そうでなければあんたはそれまでの人なんだと。
 勿論それまでの人だよと思ったので余計悲しくなって会社に行かれなくなった。
 行く為に書き込みした。
・そこに付け込んで腹黒が書き込み。事情を聞きだす。
340重要無名文化財:2009/12/22(火) 15:23:05
>>329
それで良くなるようなら日ごろあんな風には言われてない筈
341重要無名文化財:2009/12/22(火) 15:28:20
わけがわからないまま、色々な人に色々な事を言われて鬱になってた。
今ならわかる。あの時は、次の女が出てくる前になんとかしないとと思って
とても必死だった。

・腹黒は鬱の私を追い回して私が壊れそうになると嬉々としていた。
・でも、私h
・放送見ろといわれたのでみたらあれはプロポーズだったんだよと
 言っていた。返事を・・・と言われたので返事をした。
・事実を言ったら、見た目が若いから良いよと言いながら
 何かを待っているようだった。書き込みを促してきたので
 書き込んだら、はい、書き込みしたね。プラトニックで終了。
 めでたしと言われた。じゃあ書かないと言ったら、
 書き込みしないとかいうやつは我侭というから書くと、
 また書き込み自重してないと怒る。
・結局みんなひいていった。腹黒が私とつきあってよと食い下がった。
・SNSをみたら連絡が入っていた。
 返事をしようとしたら相手は退会していた。
342重要無名文化財:2009/12/22(火) 15:30:28
・腹黒は鬱の私を追い回して私が壊れそうになると嬉々としていた。
・でも、私はキモイキエロストーカーと言われた事がショックだった。
 だからずっとひきずってた。もう修復は出来ないと絶望していた。
・放送見ろといわれたのでみたらあれはプロポーズだったんだよと
 言っていた。返事を・・・と言われたので返事をした。
・事実を言ったら、見た目が若いから良いよと言いながら
 何かを待っているようだった。書き込みを促してきたので
 書き込んだら、はい、書き込みしたね。プラトニックで終了。
 めでたしと言われた。じゃあ書かないと言ったら、
 書き込みしないとかいうやつは我侭というから書くと、
 また書き込み自重してないと怒る。
・結局みんなひいていった。腹黒が私とつきあってよと食い下がった。
・SNSをみたら連絡が入っていた。 返事をしようとしたら相手が退会していた。
343重要無名文化財:2009/12/22(火) 15:34:28
・腹黒がはしゃぎだす。
・出逢った日から半日たたないのにあなたに生中出しされた
 妄想して眠れないぜなる書き込み多数
・なにが起きたの?と聞いたらあんたは文字だけでつまらないと言われた。
 私だけが何が起きたのかわからず、男に指図するとは何事だとか
 わけのわからない事を言われた。
・年始に行けといわれていったら睨まれた
・三日ぐらい起き上がれなくなって、
 なんでなんだと悲しくなってメールした。
 メールは数日後全て開封された。
・見物に行ったら睨まれたのでわけがわからなくなってきた。
 そうしたら、また笑いかけてきてアプローチしてきた。
・なんだ、先に言っちゃえば良かった。
 とメールを度々送るとまた2ちゃんねるで返事が返って来る。
 ところがメンバーが代わっていた。ちょっと変だと思ったけど
 良くある事だったので完全に信じていた。

信じるというのは、二度裏切られた者にとって命がけだった。
だからゆるせない。私は死ぬ覚悟で信じた。
意図的に騙したのだから、死んでもらうしかない。
鬱で死にたくなる・・・なるよ。当然じゃないか。
トラウマをかき回された挙句、振られたんだ。
振られたのに嫌がらせされたのよ。

そして、希望があるような事を言って騙した。
略奪女は自分が成り代われれば他人なんて死んでも良いって考える人間。
私は予防線張ったのにね。絶対本気じゃない、脅しだって言った。

だから私は証明しなきゃいけない。

もう命いらないから、心配する人がいなくなった時
略奪女は死ぬわよ。
344重要無名文化財:2009/12/22(火) 15:48:02
舞台写真、相変わらず昼夜とも新作だけのが多いのかな…
他の演目増えてないかな
345重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:37:43
・連絡を待っていたが無いのでファンクラブに入会した。
 以前言われたから。今度はもう本物だと思ったから入会した。
・連絡はいつだろう?忙しいからもらえないのかな?いつかな?
 とずっと待ってた。
・入会届けが届いたところで、子供を持たせてあげてくださいなる
 書き込みがあった。おかしい。なんかのテストかな?不安になる。
・どうにもならなくなって知らない人に相談
・2ちゃんねる信じちゃ駄目と言ってた人が明日にでも
 出会いはあるかもしれないでしょという。余計におかしい。
 なんで態度変わったの?不安が募った。
・大阪まで観に行く。やっぱりわからなかった。
・どうして良いかわからず、やっぱり書き込みした。
 そうしたら腹黒が、良くもそんな都合の良い解釈を・・・
 と悪口雑言ならべた。Aの言葉として年齢を偽って付き合ってたからと。
 腹黒が死んじゃえぇぇぇと言っていなくなった。
・本命は・・きっと。良かったねと言ってもらって安心した。
・今度はババア死ねという書き込みが始まった。
・本気で死にたくなった。また裏切られた。慎重にやったのに。
・腹黒がこれみよがしに書き込み。追撃もかけてきた。
・私が書き込みすると、まとめて書いてよ。
 それじゃわからないと書いて、私に書かせ、悪禁にするという
 遊びをして喜んでいた。
・死ねと腹黒と結婚、結納、毎日楽しいと書き込みによる嫌がらせ
・観に言ったら態度で嫌がらせ。私に聞こえるように恐いのよぉぉぉ
 と言いながら笑い転げていた。
・ネットでもそんな書き込みをしていた。



346重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:44:26
めぐみ殺してやるという書き込みがあり
このまま関係を続ければどうなるか、承知の上で略奪女は付き合い続け
いよいよ結婚だそうです。

顔出ししなきゃいけない事に気付いた略奪女は慌てた。

二階の関係者席に入り込んで誤魔化そうとしたりした。

見破られると、私は関係者ですがそんな人はいませんでしたと書いた。

関係者以外でそんなの信じる人はいないと書いた。
すると、今度は一般人さえ騙せば良いと考えた彼らは
私をキチガイに仕立てようとして必死だ。
347重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:45:45
私が酷い人間だから、振られても当然、嫌がらせしてやる。
そういう考えだったのよね。でも、実際は違ったのよ。

実は向こうは勝手に勘違いして、キモイキエロストーカーと言ったのを忘れていた。

コピペしてやったら急に態度が変ったもの。
攻撃が無くなったのもそれから。
ずっと自分達を正当化する為に私が悪いという話を共有していたと思われる。

何故振ったと私が思っていたのか、事実が明らかになった時
既に略奪女と結婚が決まっている。

だから、今更戻れるわけではない。

だからキチガイにしようとしている。

だから、私はみんなに死んでもらうしかない。
348重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:46:25
私は本当に嘘はついていなかった。
好きでも可能性が低いからそんな事は無いという嘘はついた。
でも、それも最後に全部事情を知らされてから否定した。

ところが、略奪女が出てきて、そっちの方が良いという判断をした人達が
略奪女を擁護した。そして私を悪者にした。

だから色々嫌がらせをされた。

略奪女との結婚は、修復の可能性はもう無いという事を意味する。
349重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:46:29
脳内変換はチカゲでもタカタロでもいいよ、この際。
伝芸板って連書き制限ないのかよ。
350重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:48:29
勘違いだったとしても、徹底的に嫌がらせをしたのは事実だわ。

だから、人間として終わってるのは向こうだったのよ。

そんな事ばれたくないものね。
だって、元逆ナンネラー略奪便所女と結婚するんだもの。
会ってすぐやっちゃう尻軽女と。

適当に誤魔化すんだろうね。
そういう話だと思ったよ。
気に入られている間は何をしてもかばってもらえる。
でも、嫌われたら徹底的に叩かれ、殺されると思った。
351重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:50:31
>>349
キチガイだからひたすら無視しとけ。反応するとつけあがる。
352重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:51:38
実際、自殺したら面白いって追い回したのよね。

それは事実よね。

それは人間として終わってるわよね。

それほどの事をしたのに、こっちは命賭けたのに
適当に愛想振りまけば機嫌は治る?治らないわよ。

だって、見れれば良いってのは譲歩案でしょ。
本当は見れれば良いんじゃなかったのよ。
ここまで集団で追い詰めたんだもの。私が嫌だって言ったのに。
だから責任取ってよ。ちゃんと引き取って、あんたが言った通り
ちゃんと結婚してよ。本当に言いたかった事は、そういう事なの。

ちゃんと書いたよね。譲歩案だって。そうしたら我慢するって。
だから、今更そんなの持ち出しても無駄なのよ。

略奪女は死ぬのがわかってて結婚するのよね。
集団で殺人犯をつくったのよね。
353重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:53:36
トラウマを引っ掻き回した挙句、
実はそうじゃないんだっていって
実際放置したのよね。

だから気のせいにしておいてほしいって言ったのよね。
置き去りにするなら、黙ってひいて、新カノなんて見せないで
いちゃつかないでって。必死に頼んだのよね。

やっぱり置き去りにしたじゃない。

それなのに私が悪いみたいに言われた。

略奪女は死ぬのよ。それだけの事をしたのだから。
354重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:54:42
馬鹿にすれば良いわ。
最後に笑うのは私。

「やっちゃったもん勝ち」ですもんね。
そうさせてもらうわ。

その後いくら悪者にされても痛くもかゆくも無い。
だって、この世にいないんだから。
355重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:57:17
こういう人だっていうのは、大河板で知ってたわよね。
知った上でやったのよね。

だから死にたかったのね。
それなら自分で死ねば良いのに。

私は苦しいから嫌だ。見るのも辛かった。

でも、姫様は救われたから、代わりに救われてくれたから
私は生きていても良いかなって思った。

でも、やつは騙した。だからもう生きなくて良い。

面白がって笑ってるんだ。

結婚するから忙しくってどうでも良いのか。

でも、エンディングは決まってるわ。
だって騙したから。しかも修復出来ない状態で。
356重要無名文化財:2009/12/22(火) 16:58:39
私は他はいらないのよ。

一般人さえ騙せば、自分達のイメージは落ちないって?
どんどん活躍してやるって?どんどん子供産んで見せびらかしてやるって?

そう。でも、私が潰してあげるよ。だってそうして欲しかったんでしょ。
だからわざと追い詰めたのよね。
357重要無名文化財:2009/12/22(火) 17:06:56
鼠小僧はイブに見るべきかクリスマス当日に見るべきか…
358重要無名文化財:2009/12/22(火) 17:11:27
「師走の二十四日」って台詞があったからイブに取ってみた
359重要無名文化財:2009/12/22(火) 17:14:53
往生際が悪いのよ。

略奪女は死ぬのよ。

だって、略奪女ですもの。すぐやっちゃうから付き合ってと言えば
絶対付き合ってもらえる。そして、結婚してって言えば
なんでもはいはい言っておけば結婚してもらえる。
今誰がいようと関係無いわ。

ああ、それが嘘だって、私証明してあげる。
略奪便所女は、いつまでたっても略奪女なのよ。
360重要無名文化財:2009/12/22(火) 17:14:53
>>358
よしイブの方を取ろう
ありがとう
361重要無名文化財:2009/12/22(火) 17:16:45
もう入り込む隙が無いようにしました。
結婚決まりました。だから諦めてね

そういったわね。
いいのよ。信じる前なら、やっぱり勘違いだったのよね。
いいの仕方ないから。諦めるからラブラブしないでね
私に見せないでね。普通に見られれば我慢するから。

そうしたら、これみよがしに・・・・

だから死んでもらうしかないわ。

ここまで追い詰めたのはあんたたちよね。
私はなるべくショックが少ないように頑張ったのに。
362重要無名文化財:2009/12/22(火) 17:17:54
イブの日って海老の結納あるんだよね。鼠でネタにされそう
363重要無名文化財:2009/12/22(火) 17:18:17
なるほどイヴに鼠見るのか
思い付かなかったよ


クリスマスVerになってたら教えてね
364重要無名文化財:2009/12/22(火) 17:26:20
>>363
楽屋口にクリスマスツリーがあったよ。
しかもぶら下がっているのは小判w
365重要無名文化財:2009/12/22(火) 17:28:31
>>364
ロビーかどっかにもなかったっけ?>小判ツリー
366重要無名文化財:2009/12/22(火) 18:14:26
>クリスマスVerになってたら教えてね

上旬に見に行ったけど、最初からクリスマスVer.と違うの?
確か鼠の芝居の初っ端から空にあたる部分に、
黄色い垂れ幕みたいなのがぶら下がってて、ツリーの絵があったような覚えが…
何となくタペストリー風な空だなあと思ったもので。

途中からその垂れ幕みたいなのじゃなくなってたけど
どのタイミングで外してるのかまでは、覚えてなくて…w
367重要無名文化財:2009/12/22(火) 19:12:25
イブに見に行くから
その辺含めて確認してみるよノシ
368重要無名文化財:2009/12/22(火) 21:40:03
無視しても無駄よ。

わーいクリスマスだぁ
楽しく略奪女と過ごすぞぉぉ

殺してやる。
369重要無名文化財:2009/12/22(火) 21:40:50
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる殺してやる
370重要無名文化財:2009/12/22(火) 21:42:18
無視しても気のせいなんかじゃない。

略奪女のせいで、私はキチガイにされた。
あんなに傷つけられて応援して?するわけない。

略奪女のせいで修復は出来なくなった。
好きなもの熱中するものをなくした。

だから死ね

死ね死ね死ね死ねシね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
371重要無名文化財:2009/12/22(火) 21:43:19
本当に略奪女なのよ。あの女は。
自分さえ良ければ他人なんか死んでも良いっていう女だわ。

この世に必要無いから。

みたくも無い写真があっちにもこっちにも

絶対許さない。
372重要無名文化財:2009/12/22(火) 21:47:06
私は一度も振ってないのに、振ったといって嫌がらせされた。

確かにあの時、ちゃんと確認すれば良かった。
でも、人間性の問題からキモイキエロストーカーで
辛くて辛くて、なんでこんな事言うんだろうって。

だから精一杯、折角仲直りしてきてくれてるんだからって
見られれば良いよって。

でも、本当は見られれば良いんじゃなかったのよ。

だから最後否定したのに、自分達を正当化する為に
だからかまわないのよって。

だから、死んでもらうしかない。

ここまで追い詰められたんだもの。
みんな誰でも同じ境遇だったらこうなる。

折角明るく楽しく見てたのに、略奪女のせいで暗い女って言われた。

私だって全部勘違いだったってなって、約束どおりしてもらってたら
明るかったよ。略奪女のせいよ。

絶対死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
373重要無名文化財:2009/12/22(火) 21:49:13
前は信じてもらう為に観劇をやめた。

次は信じてもらう為に書き込みをやめた。
でも、書き込みしろって言われたり、書いたから駄目って言われたり
だからどんどん追い詰められて判断力無くなったよ。
374重要無名文化財:2009/12/22(火) 21:50:39
私は略奪女を許さない。

いまに思い知れば良い。

責任取りたく無いんです?無いですよ。
だって、向こうから言ってきたとはいえ、可能性が低すぎるもの。
みんな言ってたじゃない。追い回して言ったわよね。
その通りよ。だから躊躇したんじゃない。
375重要無名文化財:2009/12/22(火) 21:52:10
今更そんな事を言うのは自分勝手?
なにが?

ずっと言ってたじゃない。いいがかりも良いところだわ。

キモイキエロストーカーって言われたから
元々無理だったんだものって自分に言い聞かせてただけ。

だからそう言ったのに、思惑と違うからってなにもかもゆがめたのよね。
376重要無名文化財:2009/12/22(火) 21:54:05
嘘ばっかりって笑ってるから
私は証明しなければならない。

今回信じたのは命賭けて信じてたって。
それを、嘘でしたって言ったのよね。
略奪女と二人で楽しんでたのよね。

だから死んで頂戴。

どんなにもてはやされても、私が潰す。
377重要無名文化財:2009/12/22(火) 22:00:46
負い目があったから遠慮していたのに
それを振ったと言ったのよね。何度も言ったわよね。
私は全然違う。信じて欲しいからじゃあ行かないよって。
正月まで見ないって。そして本当にそうしたわよ。

書き込みするなっていわれたから、書き込みしても良いって言われるまで
不安に思いながらここを見つめながら我慢したよ。

信じてたのに。裏切った。だから許さない。
378重要無名文化財:2009/12/22(火) 22:03:45
振る方が嫌がらせだなんて、他の人はしないよ。

それも自分から言い出したんじゃない。

あんたが振るから、絶対振るからやめとくって言ったのに
どうせあんたは私を置き去りにするからやめとくって言ったのに
無視したのよね。振ったって言いがかりつけたのよね。

修復出来なくなってから間違った解釈聞かされたってなんだっていうの?

略奪女と付き合う前ならどういう結果でもこんな事ならなかった。

認識の違いを修復出来ても、略奪女と結婚する前提だもの
どうにもならないじゃない。

だから死んでもらうしか無いわよ。

だって脅しだって言うんだもの。
脅しじゃないって、絶対証明するよ。
379重要無名文化財:2009/12/22(火) 22:04:50
みんなして信用してよ、本当に本気なんだからって言うから
信じたら、裏切られた。

だから絶対許さないよ。
380重要無名文化財:2009/12/22(火) 22:05:50
勘違いだったから、略奪女と別れて戻ってきてくれるの?
違うわよね。

だから死んでもらうわ。

私はこの話に決着をつけなければいけない。
381重要無名文化財:2009/12/22(火) 22:07:26
あれだけ追い回したんだもの、今更元に戻してあげるなんて言っても
戻るわけないじゃない。

ストーカーって言うから我慢してただけ。

本当は今からだったら死んでもらうしかないのよ。
略奪女と結婚=運命は決まったのよ。私は本気だって事証明するしかない。

だからときを待ってるだけ。永久に続くわ。死ぬまで。
382重要無名文化財:2009/12/22(火) 22:25:48
>>365
あったあった。可愛いよねあれ
383重要無名文化財:2009/12/23(水) 12:33:39
>>382
あんた、キモいよ。さかのぼってレスする玉婆さん?
384重要無名文化財:2009/12/23(水) 13:42:45
>>383
自分の電波レスがまるっと無視されたため
珍しくsageで怒る亀婆ハケーン
385重要無名文化財:2009/12/23(水) 14:40:43


554 名前:重要無名文化財 :2009/12/23(水) 14:19:15
勝手に接近してきて、じゃあ、本当だって言うなら考えます。
むしろ私がどうって言うより、そっちが良いって言ってくれるなら・・・

そういう話でしたよ。

今は、そういうとんでもない人として最低の扱いを受けた怒りで一杯なのよ。

腹黒に色々言った時も同じだったのよ。

でも違ったんだって言われて、考えを改めて、そんな人じゃなかったんだと思って
ちゃんと真面目に対応したわよ。
でも、そうやってネトウヨみたいな言いがかりつけて、
自分達を正当化しながら略奪女に切り替えたのよね。


555 名前:重要無名文化財 :2009/12/23(水) 14:22:02
>>546を訳すると

だって…全部妄想なんだから復讐なんて出来る筈ないじゃない。
ただ皆の気を引くために、皆に私のことを見てほしくて荒らしてるだけなんだから。

ということですね、わかります。
386重要無名文化財:2009/12/23(水) 14:42:20
本当に人として終わってるわ。

自分達を正当化出来ればあとはどうでも良いのよね。

むしろ、邪魔な人間は自殺してほしいって考えてるのよ。
本当に最低だわ。

だから当然の報いはあるわよね。
あなたたちみたいにいい加減な人間には理解出来ないでしょうね。
387重要無名文化財:2009/12/23(水) 14:44:10
今まで散々尻尾出してるじゃない。

わかる人にはわかるわよ。

ネトウヨなみのレス繰り返しても、案外そんなものには人は惑わされない。
面倒になって相手しなくなるだけの話。

でも、私はそんな事でおさまる話じゃない。
ただの論争なら、面倒だから諦める、話しても無駄ってなる。

命頂きましょうって思うわよ。

だって、私の人生無茶苦茶にされたんだもの。
388重要無名文化財:2009/12/23(水) 14:46:20
無視されてもかまわないのよ。

あなたたちみたいに、安っぽい神経してないから。

確かに、当初これって嫌な人だなって思ったのよ。
自分を褒めるからね。それに失敗を他人のせいにする。
ちゃんと理解しようという努力はせず、思い込みで色々言う。
コミュニケーション取ろうという気が無い。

普通は、なんで断ったの?とか、自分はこう思うとか言ってくるものだ。
それを一切しなかったよね。去年の徹子ぐらいだ。
389重要無名文化財:2009/12/23(水) 14:49:40
普通の人間は、まず相手を知ろうと考える。

ところが、いかに立派な人間かをアピールしてきただけ。
でも、実はお粗末なのよね。まわりが必死に盛り上げてるだけ。

都合の良い女を必要とするなら、最初から略奪女にしておけば良かったのよ。
純粋にドラマや芝居を楽しんでいる人間にちょっかい出すべきではなかったわね。

しかも、書き込みでどんな人か知ってるからだとか
一年半付き纏ってたから知ってて言ってるんだとか
言う必要無かったわね。

全部間違ってたのよ。今も間違ってるのよ。

世の中、あんたたちみたいにいい加減な人間ばっかりじゃないのよ。

同じ伝芸界でも同じ事が言えるわよ。
たとえ女好きで色々噂があっても、ここまで人間性破壊されてないわよ。
390重要無名文化財:2009/12/23(水) 14:52:25
褒めちぎってたら好かれてて、貶したら嫌ってる・・・・

安普請な人間ね。
まるでおばちゃんみたい。家庭しか知らないの〜っていうおばちゃんよ。

まともな人間はその程度でどうとは思わないし、考え方が違っても
相手を尊重出来る。

とにかく、人として終わってるやつは駆除対象よ。

私、この世に未練無いから。十年生きてみろ?
十年生きたらこの結末だったわ。

だったら次探せば?
次なんていらないの。私恋愛の為に生きてるわけじゃないもの。
自分で恋愛しようってするもんじゃないわ。
391重要無名文化財:2009/12/23(水) 14:53:13
良く覚えて置いてください。

この人達は、自分達で自分達のクビを締めたのよ。

私は許せないから。
392重要無名文化財:2009/12/23(水) 14:54:23
>>383
別に遡ってなくね?まともなレス内容に普通にレスしただけで…
ていうか>>383のがどう見ても異常な件についてw
393重要無名文化財:2009/12/23(水) 14:54:31
自殺に追い込もうと必死みたいだけど
私は自殺するからには、報復すべきだと思うの。

だって、自分を殺した相手なのよ。
しかも、精神的攻撃は法では裁けない。つまりやつらは裁かれない。

だから、私がやるしかない。
394重要無名文化財:2009/12/23(水) 15:07:30
明日のイブ鼠楽しみだ
395重要無名文化財:2009/12/23(水) 15:32:18
>>393
どうやってみつけるの?
396重要無名文化財:2009/12/23(水) 15:47:32
全然まともじゃないわよ。

ちゃんと事情知ってる人には、分かるわよ。

馬鹿だからあんたたちわからないわよね。
ネトウヨやってれば良かったのにねぇ。
397重要無名文化財:2009/12/23(水) 15:52:30
ああやってムキになってくるってことは、書き込みが邪魔なのよ。

折角付き人として来て・・・・って話にしようと思ってるのに
事実を書き込む人間がいるんだものね。

逆ナン尻軽ネラー、それも略奪する為にからだ使った女。
必死にすがりついて、邪魔をして、誤解を招くようにして
処女なんですって嘘までついて、実は中古品。
しかも、適当に調子合わせてるだけの女。

それも、とっても腹黒なのよね。

職業は派遣、年齢20代、尻軽。
調子よくつい先日までは他の女結婚してって言ってたの知ってるのよ。
それでも、急に結婚してって言われたら、これが好機だわって調子合わせたのよね。

それで、やってしまえば、あとは適当に誤魔化して貰って
とにかく調子合わせてれば結婚してもらえる。
そうしたら自分はなんとでもフォローしてもらえる。

そう考えたのよね。
そこには柳沢の悪知恵も入ってる。
398重要無名文化財:2009/12/23(水) 15:53:34
永久に続くのよ。

ここには他の人も色々あること無い事書き込んでる。

だから、告訴なんてしようとしても、余程で無い限りただの墓穴よね。
399重要無名文化財:2009/12/23(水) 15:56:31
たとえ鬱の診断書があっても、
逆にやられる可能性もあるし、連中はなんでも出来る。
だから相手にするなって言われた。

去年の9月からだよね。嫌がらせばかりされてたわ。
柳沢が特にやってたわよね。
テレビから入ってきたやつは絶対違うんだって。

テレビから入って全然何もわからない人が、あんな事するわけないでしょ。

してやったりってかんじだったよね。
だから私は潰すのよ。実力行使してでもね。

誰かがやらないと、善悪もわからないみたいだから。

一人ぐらいいなくなっても、誰も困らないのよ。
400重要無名文化財:2009/12/23(水) 15:58:25
559 名前:重要無名文化財 :2009/12/23(水) 15:11:42
所詮家庭しか知らない安普請おばちゃんには尻尾巻いて他スレに逃げるしかできないんだねw
そんなんで復讐とかマジうけるんですけどww
お前みたいなチキンは一生糞の役にも立たずに終わるんだよ♪


560 名前:重要無名文化財 :2009/12/23(水) 15:57:44
私は違うでしょ。

そうやってすり変える・・・・
これがネトウヨの手段だよね。

安普請のネトウヨが・・・

家庭しかしらない安普請おばちゃんみたいなのはあんただろう。

その言葉も後悔させてやるよ。
401重要無名文化財:2009/12/23(水) 16:01:12
この通り挑発しましたから、良く覚えて置いてください。

やれやれって言ってるんですよ。

勿論やりますよ。

私は最初から言ってある。前の話も、10年続いてたって。
しかも、ここまで酷い話じゃないのよ。
ただの行き違いだったのよね。

でも、結果裏切りだった。本人はちゃんとかぶってた。
だからあの話は無くなった。

でも、こいつらは許す必要は無い。全然無い。

私ね、退治するのに、誰かがやらなきゃいけないと思ってるの。
普通の世界なら生きて行けないけど、この世界は別だからいい気になってる。

だから誰かやらないといけないのよ。
402重要無名文化財:2009/12/23(水) 16:04:04
やるやる詐欺のババアは無視して
今月の話しようぜ
403重要無名文化財:2009/12/23(水) 16:31:08
そんな方法では、やめないよ。

私一度決めたら動かないから。

全然理解出来ない安普請のあんたたちにはわからないわね。

何故、10年の話はケリがついたのか、わからないでしょう。
それにあの時はこんな事はさすがに言って無かったよ。

当初はここでも同じだったはず。

それをはっきり言わせたのはそっちだ。
404重要無名文化財:2009/12/23(水) 16:36:19
それとも・・・私の性格を知っているから
だからわざと煽ってるの?

違うわよね。甘いからよね。
自分達が甘いから同情買ってなんとかしようと思ってるんだとか思っちゃうのよね。

修復のチャンスはもう無いわ。そうしたのはあんたたちだよ。

状況によって人の感情って変わるのよね。
確かに、最初の頃はどんな人だか知らなかったから
私は随分困ったよ。でも、だったら・・・って私が接近しない理由を
確認しようともせず、遠慮して接近しないなら遠慮しなくても・・・とか
どうしても応じてほしいからこんな人でずっと書き込みで話してたって
理解してもらおうとしたりしたのよね。

その結果変わったのよ。それが去年の年末よ。
あんたたちは自分達がストーカーと言ったのを忘れて
思う通りの反応がかえって来ないからとキチガイ呼ばわりした。

理解出来ないものは全部キチガイなのよね。

本来、聞いてすぐでは混乱してるものよ。
それをすぐケリをつけようとする。

では、これはどうなの?と聞くと振ったと騒ぐ。

そして略奪女にしたのが間違いだったのよ。
もしそう思わないなら、そう思わせるのが私の今一番したいこと。
405重要無名文化財:2009/12/23(水) 16:37:33
やめさせたいなら、事実を認めるのね。

そこから始まるわ。あくまでも始まりだけど。

まあ、略奪女と結婚する限り、和解の道は無いわね。
406重要無名文化財:2009/12/23(水) 17:04:26
>>402
コタは初日と比べてマシになったのかしら
407重要無名文化財:2009/12/23(水) 17:06:00
婆長いうんこしてたのか
408重要無名文化財:2009/12/23(水) 17:07:04
>>406
相変わらずです
409重要無名文化財:2009/12/23(水) 17:09:04
>>408
そ、そうなんか…ありがとう。
410重要無名文化財:2009/12/23(水) 20:57:01
こういう精神的暴行、絶対許せないね。

私のせいかよ?
置き去りにする時に、精神的暴行の限りを尽くしたんだよ。
やつらはね。それで、今更無かった事にしてください。
妄想ってことにしてください。

そんなムシの良い話があるわけないだろう。
411重要無名文化財:2009/12/23(水) 20:58:51
こっちはちゃんと話をしたのよ。

それを受けて、キモイキエロストーカーって言ったのよね。
とても傷ついたわよ。

でも、普通に見られれば・・・・って我慢してた。

そうしたら、付き纏ってたのは嫌いだからじゃなかったんだと。
信じてと。

でも、結局置き去りにしたばかりか、ちゃんと返事が出来ないようにした元凶の女と付き合ってるじゃない。

今更気のせいだ妄想だって言っても無駄だから。
412重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:00:53
ムシして相手しなければ忘れる?

あんたその程度の事だったの?あんたがした事は?

誰に聞いても置き去りにした時点で、人間じゃないって言うわよ。

それを、それだけじゃなかったわよね。
略奪しようと必死になって私を痛めつけていた女と付き合ったんだって
比較したりしたわよね。それも中身が無いからからだと年齢しか誉められないのよね。

私多分顔知ってるわ。ブサじゃん。
413重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:01:49
>>409
ぜひシドと一緒の舞台に立ってほしいなw
414重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:02:56
さて、来月も目標を確認しに行かないとね。

人生を滅茶苦茶にしたつけ、払ってもらうのよ。

身内で、どうせ書き込みだけですよwww
って言ってれば良いじゃない。
私はその方が好都合だわ。やりやすくなる。

でも、その時、そんな話聞いてなかったって言わないでね。
これほど言ってるんだもの。
415重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:04:53
つい一週間前まで結婚してと言ってた相手に
アプローチかけて、いつまでも追ってるわけないだろうって
私への回答もしないで、アプローチかけたらわからないよね。

最初から貶めるのが目的だったのよね。

他人を貶める冗談なんて無いのよ。

そういう奴一番嫌いなんだよ。死ねよ。

十分だね。好き勝手やってもてはやされて、
私が潰すしかない。
416重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:05:39
>>413
破壊力ダントツだな
もちろん舞踊だよね?
417重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:07:27
なんだそんな酷い人じゃなかったんだって思った私が馬鹿だったってか。

でも良いのよ。私が悪い事をしたわけではないもの。

人間として終わってるのはそっちよ。

略奪尻軽すぐやり女。お前の思惑通りにばかり
世の中動かないのよ。

柳沢も、よく訳知り顔で言ったわね。所詮仮面夫婦の癖に威張ってるからそうなのよ。

仮面夫婦の何処が良いのよ。結局自由も無く、幸せでもないんじゃない。
一人の方がよっぽどましよね。仮面夫婦なんかやってるから
そうやって性格が捻じ曲がるのよ。なんの裏も無い言葉を聞いて
あんた良く捻じ曲げたわよね。
418重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:09:16
>>416
鶴松の代わりにコタが千歳やったら…
419重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:09:17
一番すべき事は、略奪尻軽腹黒すぐやり女を潰す事ね。

生きていられるって思うのが信じられないわよね。

普通略奪したら、相手に悪いとか、多少なりとも思うものだわ。
いつまでたっても、あんたは略奪女なのよ。

そしておまえのせいで、キチガイだのババだの呼ばれてるのよ。
あんたが直接やってなくても、あんたがやってるのと同じなのよ。
420重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:10:32
>>418
わざと遅れてくる客が一気に増えそうだなそれ
421重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:10:49
笑ってれば良いじゃない。

絶対実行してやるもの。
私は今まで嘘はついていない。

ちゃんと書き込みを確認して、来るなって言われなかったから行った。
いくなって言われた時にわかった絶対行かないって言ったら
本当に行かなかったでしょ。

嘘つきにはわかるまいね。
422重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:13:39
シドは見てくれだけは良い。
423重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:15:07
>>422
声(喋りでなくて)も悪くはない
424重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:18:17
>>418
いくらカンタがMでもそれは酷すぎるwww
425重要無名文化財:2009/12/23(水) 21:20:42
>>407
電車の中で危うく声出して笑いそうになったじゃまいかw
426重要無名文化財:2009/12/23(水) 22:47:57
笑いが起きたのですが
笑う場じゃないと思うのところで
それとも、皆さん見巧者で田舎ものの自分にはわからないの?
引窓で濡れ髪と母親が泣くところとか
427重要無名文化財:2009/12/23(水) 23:53:11
412 重要無名文化財 2009/12/23(水) 21:00:53
ムシして相手しなければ忘れる?

あんたその程度の事だったの?あんたがした事は?

誰に聞いても置き去りにした時点で、人間じゃないって言うわよ。

それを、それだけじゃなかったわよね。
略奪しようと必死になって私を痛めつけていた女と付き合ったんだって
比較したりしたわよね。それも中身が無いからからだと年齢しか誉められないのよね。

私多分顔知ってるわ。ブサじゃん。





私多分顔しってるわ。サブちゃん。ってみえて益々意味わからんかった
428重要無名文化財:2009/12/24(木) 00:22:35
>>427
ちょww
寝る前に笑いをありがとう。
サブちゃんが夢に出てきてくれそうだw
429重要無名文化財:2009/12/24(木) 03:08:38
やべぇサブじわじわくるww
430重要無名文化財:2009/12/24(木) 07:33:17
だから、婆をスルーできんのか? 村民は。

さみしがりみたいのが多いんだな。
こんなので共感できる仲間ができてうれしいのか?

とにかくスレチ。
自分もスレチだから、これで最後にしておく。
431重要無名文化財:2009/12/24(木) 07:35:24
>>426
今月の引窓はいつも変なところで笑いが起こる。
役者のせいか、客のせいかは不明。
たぶん役者?
432重要無名文化財:2009/12/24(木) 07:49:45
>>430
荒らしにかこつけて村民をけなしたいだけだろお前はw
433重要無名文化財:2009/12/24(木) 08:17:53
>>431
客だろう
434重要無名文化財:2009/12/24(木) 08:23:34
双方だと思う。
昼の部の客は歌舞伎初めて層が多いから変なところで笑うし、
それを誘ってるのがやりすぎチカゲ。チカゲははじけすぎて
まともな歌舞伎ができなくなっちゃってるんじゃないの?
ついでにいえばやりすぎチカゲにつられて変にオーバーになってるウノスケも
今月は酷い。
435重要無名文化財:2009/12/24(木) 09:30:06
昼と夜の客は皆同じというわけでなし、だめじゃん役者が切り替えできてなきゃ。
436重要無名文化財:2009/12/24(木) 09:58:10
夜の部も初心者多かったと思う
437重要無名文化財:2009/12/24(木) 11:40:47
何でもかんでも笑う客にも問題ありだと思う
438重要無名文化財:2009/12/24(木) 11:50:46
>>434
南座のドスコイはほどよいはじけっぷりで良かったんだけどなあ。
439重要無名文化財:2009/12/24(木) 11:53:34
はじけていい役とそうでない役があるからね。
いい役者はちゃんと使い分けができるけど、器用そうに見えて
チカゲははじけ方面に引っ張られちゃうのかも。
そもそも声がはじけ方面wのせいでやられちゃってるのも×。
440重要無名文化財:2009/12/24(木) 14:34:03
歌舞伎座の昼をリピされている方にお聞きしたいのですが、
大江戸りびんぐでっどの芝居や演出は何か変化はありましたか?
441重要無名文化財:2009/12/24(木) 21:18:45
今日鼠小僧のあとに
カテコあったよ。
予定通りって感じ。
442重要無名文化財:2009/12/24(木) 21:39:50
南座のドスコイはホントに良かった。
けどおちゃらけにまったく動じない23と人間国宝ジュル様とのバランスが良かったとも言える。
443重要無名文化財:2009/12/24(木) 22:00:46
うん、同レベル役者同士のおふざけは時としてシラけるよね…客や芝居をナメてる感じがして
南座ではジュルもふざけてたけど、あれは和事の芸だし、ニザさんは絶対芝居を崩さないし
そんな中でのドスコイは妙に輝いてたw
444重要無名文化財:2009/12/24(木) 22:58:38
タイムリーにドスコイの話題だけど
今日の助六、ドスコイ通人の花道でのネタがクリスマスVerだった
御簾内の皆さんもクリスマスVer協力乙でした

じゅる様が微妙に笑ってたw
445重要無名文化財:2009/12/24(木) 23:22:18
>>444
kwsk
446重要無名文化財:2009/12/24(木) 23:23:28
>>444
それ見たかった!
明後日で楽か…なんだかんだいって今年の南座顔見世はよかったよ
老体にムチうって華やかな演目見せてくれたニザ玉やジュル、オヤヂ様に感謝
あ、ドスコイもねw
447重要無名文化財:2009/12/24(木) 23:27:36
>>440
りびんぐでっどは何度か見たけど、自分が見た範囲では大きな変更はないと思う。
芝居のテンポは良くなったけど、今日はなんか流してる感じもした。
役者個々の台詞の間が変わった、小芝居が増えた、
福助が細かいアドリブ入れてる程度の変化はある。
初日と比べると変わったらしいけど自分は初日は見てないので分からない。
448重要無名文化財:2009/12/25(金) 00:41:21
クリスマスVerドスコイ通人 見たくない人はスルーしてね






花道で、こんなに泥だらけ・・・の後に「く」から始まる言葉言って(何て言ったか聞き取れなかった)
く○、く○○、クリスマス! と無理矢理クリスマスに繋げた
すると御簾内からは♪ジングルベ〜ルジングルベ〜ル鈴がなる〜
ドスコイが羽織りを脱いで裏返すとクリスマスツリーの絵がw
袂から緑や赤の鈴みたいのがジャラジャラついたデコレーション出して、首からかけ
ジングルベルに乗って花道を陽気に引き上げていった 手拍子もおきてました
不覚にもドスコイカワユスと思ってしまった
449重要無名文化財:2009/12/25(金) 00:45:23
>>448
ありがとう!観てみたかったよ。
いや、そんな事されたらそりゃドスコイに萌えるわ。
450重要無名文化財:2009/12/25(金) 01:14:29
426です

自分的には、ここぞ!という時に声がかからなかったりして
あれ?って思ったり
笑いは主に歌舞伎特有の誇張した言い回しの時におきたような
まずいから失笑するという感じでもなかったので
?自分が古いのか?と思ってしまいました

すみません、くどくど
451重要無名文化財:2009/12/25(金) 01:23:28
>>288
スレチだけど禿同
時代劇についても、格好だけ古くしときゃいい、みたいなことも
書いてたな。滅多に読まないんだけど、読むとこんな。

私は歌舞伎は様式美に価値があると思ってるからちょっとね。
中村屋もこれで少し頭冷やせばいいと思う。

298みたいなほうがよっぽどアレだわ。
なんでわざわざ不快だってあらかじめ分かってるものを「歌舞伎座
でやってるから」って見にイかなならんのよ。田舎くさくてビンボ
くさ。
452重要無名文化財:2009/12/25(金) 01:38:46
>>451
なぜ298にその後半のレスが付くのか意味不明
453重要無名文化財:2009/12/25(金) 02:34:21
ドスコイって、ねらーナンバーワン役者だよな。漏れも大好きさ。
らぶより若々しいし。
454重要無名文化財:2009/12/25(金) 14:44:23
普通に戻ってるんじゃねぇよ。
455重要無名文化財:2009/12/25(金) 14:46:10
仮面夫婦なんかやってて満足してる柳沢なんかに
ずっと戦い続けてきた人間の気持ちがわかるもんか。

本当の事なんだよ。
お前がなんでもなく終わる話を変に捻じ曲げて
本人が理由を述べてるのに、違う話に摩り替えたんだろう。
それでキモイ、キエロ、ストーカーと言ったんだよな。
456重要無名文化財:2009/12/25(金) 14:49:18
今時の常識も無い癖に、一般の接近を拒んでる人間に
執拗にまといついて、嘘じゃないって主張した後
一週間前に切り替えました。

あんたに嫌がらせしてた略奪狙ってた女とつきあってるんだよ。
だからその前に言って放置した話はもう終わってるんだよ。
だからみんなでまだ続いている振りをして略奪女と一緒に
痛めつけて遊んでたんだよ。

ああ、そう。他人の気持ちを考えられない人間ではないものなのね。
駆除対象だよ。ゴキブリ以下だから。

更に攻撃を加えて、自殺しろって言ったよな。
ああ、しないよ。今すぐにはな。
457重要無名文化財:2009/12/25(金) 14:54:56
ずっと支えにしてるんだって言ったよね。

トラウマと交通事故二回、その戦いだって。

なんでトラウマになったんだよ?向こうとリアルタイムで
直接やり取り出来なかったから、誤解が発生したんだよ。
それで間違った情報を元に攻撃されたんだよ。

その前は信頼関係があった。接近方法がわからないから
話がおかしくなったんだよ。

だから同じ事が有ったら耐えられないから
引き取る気が無いなら関わるのやめてっていったんだよね。

今やっても遅いんだよ。
だってあれだけトラウマをそのままなぞって、
同じ事して喜んだ。それも、以前はもう違うんだっていう時には
違うって言ってたわ。リアルで会うまで行き違いはあったけどね。

今回は、リアルで会った時に、わざと勘違いするように仕向けて
遊んだんだよね。面白がったんだよね。自殺したら面白いって。

人間じゃないだろう。人間の振りするなよ。

略奪女、死ぬ為に結婚します。顔出します。
本人が隠れてても子供が顔出します。

この的射てみよと。
あんたたちが先に始めたんだよね。
458重要無名文化財:2009/12/25(金) 14:55:58
今まで頑張ったから、これ以上頑張るつもりはないんだよ。
ちゃんと先に言ったわよね。

だから自殺したら面白いって、ババ呼ばわりして追い回したんだよね。

本当に人間として終わってるから。
459重要無名文化財:2009/12/25(金) 14:58:12
私が実行するまで続くチキンレースだよね。

私が勝つから。絶対実行するから。

あんたたち、自分達がそれほどの事をしたという自覚が無いのね。

さすが仮面夫婦で満足してるおばちゃんは違うわ。
世の中にはね、結婚以外にも選択肢はあるのよ。
妥協して結婚なんかより、よっぽど幸せなのよ。

それを邪魔して面白がったのよね。

略奪女が死ぬ理由にはお前達も原因の一つだから。
勿論本人が一番悪いんだけどね。
460重要無名文化財:2009/12/25(金) 15:00:45
私が、略奪しました。遅かったわね。

お前の失態だよ。別にどうってことなく、うまくいったはずなのに。

なんで振られたって言ったの?振ってなかったのに。
え?キモイキエロストーカーなんて言ったかしら?
なんだ全然違う意味に取ってた。仕事して会う暇無いと振られたって言う人なのかと思ってた。

他人を馬鹿にしすぎだよね。伝芸に近寄ってくる人間はみんなそんなに馬鹿かよ

悪いね私は一般人だ。そして、一般人の中では、お前は人間じゃないんだよ。
461重要無名文化財:2009/12/25(金) 15:02:24
なにが甘えてるんだよ。

過酷な人生張り詰めて歩んでから言えよ。

みんなかばいあって、嘘ばかりついて、自分達の都合の良い解釈して
誤魔化して生きてる人間に、この過酷さがわかるかよ。

お前もてはやされてるみたいだからな。絶対潰す。
こんな実態は人間ではないゴキブリ以下の人間が
このままチャラチャラ生きるのは、許さない。
462重要無名文化財:2009/12/25(金) 16:04:03
あんたたちも言ったじゃない。

それは無理に決まってるだろって。

私は誰よりもそう思ってた。だから前向きにうまくいくってずっと思えなかった。

だから悩んでたんだよ。顔見ると忘れちゃってこっちもつい前進するような気がして
でも無理って思って帰ってくるといつも嫌がらせだった。

だから辛くて悩んだよ。辛くて辛くてたまらなかったよ。

それが、そんなの気にしなくても良かったと思ってどれほど嬉しかったか。

それが、実は略奪女と一緒に遊んでただけだなんて
私を殺すためにやってたなんて、許せない。

だからおまえら死ぬんだよ。

私が元々こんなだったと思ってるの?違うよね。
あんたたちが面白がって追い詰めたんだよね。
自殺者出してみたい。俺は自殺者出したぞって内部的には威張れるから。

ああ、そう。でもその前に死んでもらう。

あんなやり取りじゃわかるわけないじゃない。
周囲が原因も調べず盛り上げるからこの結果じゃない?
他の人と接触しないように仕向けたよね。

だから私、相談する人もいなかったよ。
463重要無名文化財:2009/12/25(金) 16:06:05
そんなの気にしないでもっと素直に言えば良かったんだよ。
本当はそんな理由じゃないはずだよ。そんなはずないよ。

そんなはずあるのよ。

結局、あれだけ言った事を信用してくれなかったね。
私には今から出来る事は奪回じゃないわね。
不可能だってずっと言ってくるんだから。
ババア死ねって言ってくるんだから。
お前が死ねばこっちは邪魔がなくなって晴れ晴れだって
私を陥れた女と一緒に言うのよね。
464重要無名文化財:2009/12/25(金) 16:08:37
ああ・・・これはもしかしたらまずい事したかも。

俺達の普通の感覚では冷たくされたらもう可能性無いってわかる。
可能性無いってわかれば消える。そのはずなのにこいつには通用しないよ。

以前だったら元に戻してって言ってた。
だから略奪女なんて存在しないよ。もういないよ。
そうやって騙せば黙るよ。

そう、あんたたちはいつも騙す事ばかり考えてる。
騙す事を考えずにまともに対応したのは、去年の6日からの一週間ぐらい。
あとは全部騙すことを考えてる。

私って余程馬鹿にされてるのね。
465重要無名文化財:2009/12/25(金) 16:15:16
長く生きていれば色々経験してるはずだから・・・・

うん。私はいつも少ない情報から、直接ちゃんと話を出来ず
色々言われるから、情報読み取る能力は長けてるみたいね。
とっても鍛えてるわよ。

当初何も書かなかったのもそのせいだよ。
本当なら、可能性のある話なら、今までの失敗を元に接近をまず考えた。
ちゃんとみんなに理解してもらう、たとえ駄目になっても
駄目にならなくてもここまで話が広まってる時で私が悪者ってことは
本当の話だから、前進するしかないって。

でも、時間が事態を悪化させてたよ。
駄目なのが確定していると感じられるとき、私は生きる支えを放棄したら死ぬ。
どうしたら良いのか・・・・

ずっとそればっかり考えてたよ。
だから色々頼んだ。それを全部捻じ曲げられた。
そんなわけないって、絶対長く生きてる人間は色々体験してるから?

466重要無名文化財:2009/12/25(金) 16:16:46
ええ、毎回こんな話を体験してるから、信用すると裏切られるってしか思ってなかったわよ。
それをあえて信じてと言ってきた。去年の年末になってこの話は
今までとは違うかもしれないと思った。

ええ、今までとは違いましたね。
信じたところで裏切って死んだら面白い
そんな事言われたのは長く生きてても初めてだよ。

わざとどうやったら傷つくかを考えて攻撃したのよね。
そんな非道な人間見たの初めて。

社会が裁かないなら私が裁くしかない。

略奪女も手を出さなければ巻き込まれなかったのにね。
あんたには責任あるわ。

究極まで誤解の山が築かれた話を解決出来ないようにしたのは
略奪女。お前がA級戦犯だ。

死ね。
467重要無名文化財:2009/12/25(金) 16:19:10
私は長年生きてきて同じような体験一杯してきた。

信じると裏切られる。だから信用してはいけないって。

何か言ってる。でも絶対嘘よ。嘘じゃなかった
今回その繰り返しだった。

でも、やっぱり信じたら途端に裏切られたよ。
しかも、今回だけは、わざと痛めつけるために騙したのよね。
それまでに築いた信用してくれって話があるから簡単に騙せたのよね。

それが楽しくて仕方なかったのね。

あんたたち死になさいよ。

少なくともあんたたちが調子合わせてかばってるやつは死んでもらう。
468重要無名文化財:2009/12/25(金) 16:20:05
無視してればやめるから・・・
馬鹿馬鹿しくなるはずですよ

ああ、そうなの。その程度の事しかしてないんだ。

違うでしょ。わかってないみたいだから、私は攻撃をやめない。
469重要無名文化財:2009/12/25(金) 16:22:36
見なくてもずっと続くの。

ネットだったら見なければ良い。

確かにそうね。でも、リアルで略奪女も略奪女の子供も何もなかったように
楽しそうに幸せそうに暮らしてる姿を見せつけにくるわ。

私を痛めつけて喜んだ女が。

本当に親の顔が見て見たいとはこの事だわ。
本当に略奪する為にからだはってすぐやっちゃいましたから。
あとは調子あわせてれば、男なんて結婚してくれるから

ああ、良い教育してるわね。

でも、良い教育のお陰で死ぬのも確定したわ。
470重要無名文化財:2009/12/25(金) 16:26:19
本当に追い詰められて鬱になって死にたいって言ったの。
脅しじゃないの。人は死にたいって思う時があるの。
衝動じゃなく、これからも続いていくのよ。

もう二度と改善の余地は無いわ。
鬱は元となっているものを取り除かない限り治らないもの。

だから死ぬのね。私の言うことを脅しだなんて
あんたたたちの薄っぺらい人生で憶測して適当な対応したからだわ。

これがあんたたちのした事の結果よ。
結末を大体予測出来たから、今のうちにやめたいって言ったら
さらに接近してきたのよね。逃げ道を奪って、無理だと思ってても
結婚したいですって言わせるように仕向けたのよね。

だからあなたたち死ぬしかないわ。

他人の言葉を信じられない憐れな人間の末路よ。
471重要無名文化財:2009/12/25(金) 16:42:14
りびんぐでっどを検索してたら天使のブログにぶちあたったんだけど
もの凄ーーーく詳細にりびんぐでっどを解説していて、何なんだろう?あれは?
不愉快だの差別だのと延々と書いていて、更に不愉快にならないのだろうか?
あまりの長文で全部よんでいません。
472重要無名文化財:2009/12/25(金) 17:31:30
>>471
AA婆もびっくりの粘着気質だよね。
誰と戦ってるつもりなんだろう、あれ。
AA婆も天使のブログにコメントすればいいのに。
いいコンビになると思うよw
473重要無名文化財:2009/12/25(金) 19:13:24
さすが、文楽でも一、二を争うくらいに下手くそな太夫を、
将来国宝になると言い切るくらいに見る目のある人は違うよね。
474重要無名文化財:2009/12/25(金) 19:26:22
天使は馬鹿だけどりびんぐでっどもくだらないよ。
天使がけなしたからってりびんぐでっどがいいってわけじゃないw
475重要無名文化財:2009/12/25(金) 20:30:18
結局今月見るべきなのは
操り三番叟と身替座禅だけかな。
初演よりまとまっていた鼠小僧も加えて、3/7か。コストパフォーマンス悪いな。
なのにずっと満席・・・
476重要無名文化財:2009/12/25(金) 20:51:12
身替は年間ベストに入るくらいの出来の良さなのに、
変な笑いが起きて残念。
カンザを見るだけで笑う婆、死ねばいいのに。
477重要無名文化財:2009/12/25(金) 20:52:22
>>472
AA婆vs天使www
最強の戦いだな。見たくないような見たいような。。。
478重要無名文化財:2009/12/25(金) 21:06:41
りびんでっど面白かったよ。
あれが差別表現だ、と言うほうが差別意識があると思うけどね。
操り三番叟、ここでは褒められてるけど、あれでいいの?
操られてる風にみえないし、地味だし。
祝祭の舞踊ってとこ出てなくない?
身替座禅はほんと良かったと思う。
野崎村は各自はいいけどお光とお染のバランスがね。
479重要無名文化財:2009/12/25(金) 21:34:26
私も操り三番叟は期待してた割りにイマイチだと思った
480重要無名文化財:2009/12/25(金) 21:35:35
私も操りは、イマイチ。引窓は、3256良かった。
481重要無名文化財:2009/12/25(金) 21:49:38
操り、少なくとも染よりはよかった。
染のどたばたぶりにうんざりだったので。
染がカンタに踊り教えたって聞いて噴飯した。
482重要無名文化財:2009/12/25(金) 21:57:08
>>481
あの踊り自体が、誰が踊ってもある程度面白いし、
かといってうまい踊り手の力が出せるかというと微妙。
過去、名手といわれてる人はほとんど踊ってないのもうなずける。
カンタの踊りなら別のものが見たかった。
12月で初心者多そうってことであわせた出し物なんだろうけど。
どうせなら染がやっとけばよかったのに。
483重要無名文化財:2009/12/25(金) 22:16:10
操り三番叟、染のほうが華やかで押し出しが強い。
鳥跳びも高いし、操られ感ももっとある。
ま、好みでしょうな。
484重要無名文化財:2009/12/25(金) 22:17:06
カンタは染の踊りが好きなんだよ。
よく参考にしてるってさ。
485重要無名文化財:2009/12/25(金) 22:22:22
>>484
そういや、棒しばりも染のを参考にしたって言ってたな。
486重要無名文化財:2009/12/25(金) 22:31:44
>>484
そうなんだ。そういう面白いネタが楽近くなってから出てきたのが惜しいなあ
487重要無名文化財:2009/12/25(金) 22:32:52
>>474
誰も良し悪しの話なんてしてないのに
何をそんなに懸命に…
488重要無名文化財:2009/12/25(金) 22:35:08
中村屋工作員uzeeeeeeeeee!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
489重要無名文化財:2009/12/25(金) 22:36:01
>>487
>染がカンタに踊り教えたって
というネタが出てきたから、
カンタのトークショーを思い出しただけなんだけど。
書いちゃまずかった?
490487:2009/12/25(金) 22:39:19
>>489
あれ、アンカーミスってた?
あなた宛のレスではないですが
491重要無名文化財:2009/12/25(金) 22:47:24
藻前らみんなゾンビになれ
九度館も天使も神座もゾンビになれ
みんなゾンビになれ
492重要無名文化財:2009/12/25(金) 22:49:27
三番ソウの前半はスルーなんですね…
493重要無名文化財:2009/12/25(金) 22:52:45
獅童予後不良
494重要無名文化財:2009/12/26(土) 00:20:46
朝日 ようやく劇評
後出しジャンケンwwwww

まあ、毎日の「元気のいいゾンビ踊り」よりましか。
495重要無名文化財:2009/12/26(土) 00:33:15
アサヒは例の投書爺に遠慮した内容だったんだろうかw
496重要無名文化財:2009/12/26(土) 00:57:26
千恵蔵さま大絶賛です。いつもながら流石の内容です。
ttp://blog.livedoor.jp/c0machi/
497重要無名文化財:2009/12/26(土) 01:15:57
>>496
誉めてるかけなしてるかの違いだけで、的の外れっぷりは天使とさして変わらんあたりが面白いw
498重要無名文化財:2009/12/26(土) 02:14:30
>>478
私も全然差別とは思わなかった。上から目線の人は差別に感じるのかも。
派遣が社会問題化してるの、そのまんまじゃん。

三番そうは面白かったです。
499重要無名文化財:2009/12/26(土) 06:56:58
>>498
ゾンビの動きが身障者を思わせて不快だとかいうのに到ってはもう、話にならんな。
そういうこと言い出すやつが青環法とかを主張してる手合いなんだなあ、と思った。
500重要無名文化財:2009/12/26(土) 07:54:25
今月の筋書きで、引き窓は又五郎さんに教わったから追善の気持ちで、って三津五郎が言ってたけど、
色々教わった人や養成所出身の弟子がいっぱいいるんだし、なんらかの形でいつかやってほしいなぁと思った。
501重要無名文化財:2009/12/26(土) 10:50:20
やってるよ「稚魚の会・歌舞伎会」で。
芳彦(亀鶴)の与兵衛なんか泣けたぜ。
502重要無名文化財:2009/12/26(土) 11:23:28
りびんぐでっどが差別とか、どうかしてる。
差別やるときの大人計画はもっとわかりやすく露骨に差別するし。
大江戸は、芝居として面白くなかったのが残念だ。
503重要無名文化財:2009/12/26(土) 12:12:59
そうそう、りびんぐでっどが面白かったと言ってる人は何が面白かったの?
芝居の筋はもちろん面白くないし、他に何が楽しいんだ?
歌くらいだな。
504重要無名文化財:2009/12/26(土) 12:44:45
鼠小僧は、隣のおっさんが下らないダジャレに一々反応して
馬鹿笑いするんでうるさかった。
しょうもない話だと思って見ていたけど、最後は何だかよか
った(あれならカーテンコールがあってもよい)。
りびんぐでっどは見なかったけど、見ておいた方がよかった
かな。
505重要無名文化財:2009/12/26(土) 12:48:44
歌舞伎座の大道具小道具フェチなら観てもよかったかも。
イルカは見たことなかったのでw
506重要無名文化財:2009/12/26(土) 14:16:37
俺は、カメレオンも見たことなかった。
507重要無名文化財:2009/12/26(土) 14:48:08
イルカの干物をはじめて見た。
508重要無名文化財:2009/12/26(土) 16:34:02
昼の部カテコした。
クドカン出てきてgdgdな挨拶。
また見に来て下さいって、ここをどこだと思ってるんだとw
馬鹿なのね。
509重要無名文化財:2009/12/26(土) 17:48:05
>>505
アジやイワシはあるの?
510重要無名文化財:2009/12/26(土) 18:02:51
>>504
鼠小僧も初演のときは研辰と比べて駄作だなあと思ったけど、
今月昼の部りびんぐでっどを見てから夜の部を見たら
なんという傑作だ!と感動しちゃったよ。
野田はなんだかんだいって、劇作術がちゃんとしてる。
ちゃんとカタルシスをあたえてくれるもんなあ(あの超駄作愛陀姫ですら
ラストのカタルシスはある程度感じられた)。
511重要無名文化財:2009/12/26(土) 18:37:36
>>505
あのイルカはアトリエカオス。
512重要無名文化財:2009/12/26(土) 19:06:49
あのカメレオンも?
小さいイルカとか後半29の頭に乗っかってたラメラメの鰯とか良く出来てて感心したw
肝心の中味はつまらんけどな。
513重要無名文化財:2009/12/26(土) 19:10:51
>>508
「4人ぐらいの方、スタオベありがとうございます」までは
よかったけど、「また見に来てください」には
りびんぐでっど擁護派の自分も苦笑するしかなかったw
514重要無名文化財:2009/12/26(土) 19:25:41
>>513
わざわざ楽に見に来る客の前ならいいんじゃないか?
カテコの挨拶をあんまりまともにとらえるのもなあ…
気に入らなければ「行かねーよ!」と心の中でおもいっきり突っ込めばいいさ
515重要無名文化財:2009/12/26(土) 19:36:53
又見に来てくださいの意味がいろいろ考えられるよね。
1.僕の芝居を見に来てください。
2.歌舞伎を見に来てください。
3.僕の歌舞伎を見に来てください。
4、僕の歌舞伎を歌舞伎座に見に来てください。

4だったらあほだけど、それ以外だったら別にかまわないんじゃないの?
516重要無名文化財:2009/12/26(土) 20:04:33
>>514
また歌舞伎やる気かよクドカンorzとかそういう意味ではなく、
アウェイの演出家が楽に、しかもあと数ヶ月で取り壊される劇場で
「また来てください」って言ったことに違和感があってね。
ま、515の言うとおり解釈はいろいろあるわな。
自分はクドカン歌舞伎があったらまた行くw
517重要無名文化財:2009/12/26(土) 20:18:30
さすがに4ではないだろw
まあ自分もまたやったら見に行くクチだけど

今回は敢えてタブーに挑戦というか、色んな意味で古典ファンとかに叩かれそうな要素をたっぷり盛り込んだな、という印象。
次があるなら今回のを踏まえてどうなるか楽しみだ(ということを書くと速攻で「ふざけんな二度と見たくねーよ」等とレスしてくる人達のお陰でだいぶ切符も取りやすくなるだろうし…)
518重要無名文化財:2009/12/26(土) 20:28:04
今日三階にバスツアー入ってたけど、戻りはこれの余りだったのかな。
519重要無名文化財:2009/12/26(土) 20:40:39
歌舞伎座で観る歌舞伎が好きなんて知ったこっちゃないってのが今月のアレ。
コクーンでやれば誰も文句なしだったと思うよ。
そういう作品だった。
520重要無名文化財:2009/12/26(土) 20:45:28
>>519
コクーンでやったらよけい酷評だよ。
支離滅裂で題材提示しっぱなしで広げた風呂敷たたまずに逃げ出したって感じのしばい。
歌舞伎であるかどうかはしらないが、失敗した芝居であることは間違いない。
521重要無名文化財:2009/12/26(土) 20:53:55
>>519
歌舞伎座で見る歌舞伎×
古典歌舞伎○
522重要無名文化財:2009/12/26(土) 21:15:13
519だけど古典だけじゃなくて新歌舞伎も新作歌舞伎も好きなんで歌舞伎と書いたんだけど。
歌舞伎座でやるなら雰囲気壊して欲しくなかったのさ。
523重要無名文化財:2009/12/26(土) 21:19:33
>>513
一例目の4人が立って手を振ってましたね。
ジャニヲタみたいだなと思ってみてましたw
524重要無名文化財:2009/12/26(土) 21:29:21
リビングデット、ど〜せ大阪とか名古屋で再演しそう。
それまで練り上げられるか、はたまた又酷評か。
525重要無名文化財:2009/12/26(土) 21:31:05
>>524
それはないよさすがにw
野田歌舞伎ですら他ではやってないんだから
526重要無名文化財:2009/12/26(土) 21:33:50
>>522
あなたのいう「雰囲気」がどんなものかはわからないが
似たような思いなら自分は舌切雀の時点で味わった
527重要無名文化財:2009/12/26(土) 22:00:32
>>526
522デス

歌舞伎座独特の世界観ってあると思うんです。
そういうものを踏まえた上でぶち壊してくれるなら寧ろ面白いと思えたはず。
新しい歌舞伎だと感じる作品ではなく練り上げの足りないものをさよなら公演に出されて悲しかったです。
歌舞伎座好きだったのでさよなら公演を大切にして欲しいだけですよ。
528重要無名文化財:2009/12/26(土) 22:10:27
なるほど。
歌舞伎座を好き、といってもいろいろな「好き」があるのですね。
529重要無名文化財:2009/12/26(土) 22:25:14
>>527
自分は歌舞伎座が
「練り上げられたものだけを上演する至高の劇場」というだけではなく、
新しい歌舞伎作品を作り出す実験の場という面もあると思うので
さよなら公演という、歌舞伎座の歴史の集大成となるイベントの中で
そういう面を示す意味で、今回のはアリだと思いました。
530重要無名文化財:2009/12/26(土) 22:41:24
>>529
総論賛成各論反対
新しい歌舞伎作品を作り出す実験の場という面もある、は賛成。
だから新作を出しても良いとは思う。
ただ、新作を出すときは、脚本を外部の人間に書いてもらうにしても
音楽や振付は歌舞伎を良く知ってる人間が練り上げてほしい。
今回みたいな、どんな視点から見ても無価値の音楽や
つまりない振付、素人踊りは困る。
531重要無名文化財:2009/12/26(土) 22:46:51
>>525
研辰再演はカンザ襲名で松竹座に持ってった。
りびんぐでっどは時事ネタが入ってるし再演は厳しいとは思うが。
532重要無名文化財:2009/12/26(土) 22:53:12
>>530
どんな視点から見ても無価値、という視点が
すでに一つの視点でしかないんだってば…
あなたが歌舞伎の神だというなら納得もしようが。
533重要無名文化財:2009/12/26(土) 23:35:05
鼠小僧でアホのように笑いまくってたオバハンがいたな…笑い声が耳障りでカンザの台詞が聞こえなかった
野田秀樹のカテコの挨拶が良かった
534重要無名文化財:2009/12/26(土) 23:46:54
今日はカテコあったの?

>>510さん、同感です。
535重要無名文化財:2009/12/27(日) 01:07:30
>>534
最初から予定されてたであろうカテコともう1回で、2回あったよ。
野田秀樹、カンザ、3256が挨拶してた。
536重要無名文化財:2009/12/27(日) 01:47:32
新しい歌舞伎座で新作やると野田秀樹が言ってましたね
537重要無名文化財:2009/12/27(日) 01:53:38
証拠を残さなければ、自分達に不利になる書き込みは全部削除すれば
書き込みが誰によるものかわからないから全然問題ないよ。

ああ、そう。
裁かれなければ人を殺しても良いんだ。
本当に最低だね。
意図的に死ぬように追い込んでも、証拠がなければ良いのか。

自分達は楽しいから、良いのか。

本当にコロコロ変るのよね。連続性が無いのよ。
自分達で相談して状況を考えてるから、その前に何を相手に言ったのか
すぐ忘れるのよね。
538重要無名文化財:2009/12/27(日) 01:54:18
新しい歌舞伎座で(かける)新作書かせて下さい、だったよね
539重要無名文化財:2009/12/27(日) 01:54:47
あんたに人としての存在価値なんか無いのよ。

死になさいよ。

いらないから。

どうせ今だって誰?それ?だわ。

客寄せパンダはABがいれば十分よ。
みんなロビーも楽しみにしてるわよね。
540重要無名文化財:2009/12/27(日) 01:56:46
略奪するやり女なんかと結婚するやつとは大違いね。

どうせ適当に話つくるんでしょうけど。

好かれたんだからありがたく思いなさいよ?
これが?全然ありがたくないじゃない。

好かれなければ、私は今でも楽しく観劇してたわよ。

追い詰められなければ、わりと良い給料もらってたのよ。
ずっと務める事が出来たわ。その前の年までは評価が良かったんだもの。
541重要無名文化財:2009/12/27(日) 02:00:03
他人が必死にマイナスから立ち上がる為に頑張って
マイナスから10年かけて築いたものを、たったの一年半で破壊して
冗談なんだよ?

一般の人は、そんなの冗談って言わないの。

もう突っ走ってきたから、本当に馬鹿馬鹿しくて生きる気力無くなったわ。
とっても無理して生きてきたんだもの。

どれだけ辛かったか。
必死だから気づかなかった。

全部大河板で読んで知ってたよね。
ただのドラマ見て、過去のトラウマを思い出して苦しいから
見てて嫌だとか言ってたのも見てたよね。

そのうえで、トラウマをそのままなぞったら面白いね。

え?冗談でやったんじゃないか。
そのぐらいいい加減忘れろよ?

あんたたちの冗談は、冗談って言わないのよ。
人として終わってるのよ。
542重要無名文化財:2009/12/27(日) 02:00:52
特定のスレばかりで返事返してるんじゃないわよ。

本当に死ねよ。
543重要無名文化財:2009/12/27(日) 02:26:30
544重要無名文化財:2009/12/27(日) 02:58:18
>>543
浅草スレにも貼っとくべきかも
545重要無名文化財:2009/12/27(日) 03:27:13
>>504
そのカタルシスが要らないんだけどね。

まあ最近はオチのようなものを求めるバカが多いから、ああなっちゃうんだろうな。
546重要無名文化財:2009/12/27(日) 09:16:12
>>497 的を射た「りびんぐでっど」評がどんなものか教えていただきたい。
確かに千恵蔵のを読んでも、何が面白かったのか、いまいち分からないが。

547重要無名文化財:2009/12/27(日) 09:29:40
知恵蔵はたぶん自分でも何を言ってるかわかってないw
いろんな人の意見の切り張りで脳ができてる感じのお人だ。
548500:2009/12/27(日) 11:02:18
>>501
書き方悪かったです。
追善の方をやってほしいってことだった。
549重要無名文化財:2009/12/27(日) 11:41:25
「りびんぐでっど」は,それほど面白い芝居ではないけれど
まああんなものじゃないのかな。古典・新作を問わず,
あれよりツマラン歌舞伎だってある。だからいいんじゃないのとおもう。
ただ,あれが歌舞伎なのかどうかということについては
クドカン自身がどういう芝居が歌舞伎なのか考え抜いてないように感じた。
まああの年齢では仕方ないと思うが。
550重要無名文化財:2009/12/27(日) 11:51:05
どういう芝居が歌舞伎かというのをちゃんと知ってる人っているのか?
551重要無名文化財:2009/12/27(日) 13:10:59

きょう、NHK教育で3時から京都南座公演「封印切」やるぞ

552重要無名文化財:2009/12/27(日) 13:57:40
普通にやってるんじゃないよ。

死ねよ。
553重要無名文化財:2009/12/27(日) 13:59:19
こっちがなんとか逃げようとしてるのに、お前らも煽ったよな。

冷たい事言わないで付き合ってやれよと言って
手のひら返してキチガイ扱いしたよな。

お前らの思惑全部潰してやるよ。

やつの子供の存在なんか、私が許さない。
略奪便所女の存在も、その子供の存在も。

つまり、今の状況はそれしかてが無いってことよね。
554重要無名文化財:2009/12/27(日) 14:01:02
見せしめにしてやるの。

裏切り者はどうなるか、略奪便所女はどうなるか。

他人を自殺に追い込んだら面白いなんて事を言った者が
幸せになれるのかどうか、みんなで見てやりなよ。

本当に汚い女だから、汚い最期が待ってるわよ。

実行したとき、笑うのは私。
555重要無名文化財:2009/12/27(日) 14:02:11
ちょっとした嫌がらせですむと思ってた?

その程度だったら私何もいわ無いわよ。最初からね。

殺すに値する人間って、生まれて初めて会ったわよ。

滅多に怒らないものね。私は。
556重要無名文化財:2009/12/27(日) 14:03:39
ネトウヨも多少相手にしても、馬鹿の相手を最期までしようとは思わないわ。

でもね、これはそんな程度の話じゃないのよ。

諦める=生きるの諦める=その状態にしたやつは見せしめにしてやる

これが私の図式だよ。

信じていけないなら、信じてって言うべきじゃなかったわね。
557重要無名文化財:2009/12/27(日) 14:10:41
つうか、クドカンはもっと普通に面白い芝居を書けなかったわけ?
別に歌舞伎かどうか意識する必要もないと思うし、世相を盛り込もうとする必要もないと思うのだが。
素材を寄せ集めただけで、話が書けてない。
下品でもグロでもいいが、普通の芝居を書いてほしかった。
頼んだカンザもそんなつもりだったと思うが。

よりつまらない歌舞伎を持ってきて、それより面白かった、じゃ
消極的評価すぎる。
そういうのがけなしてる老人をけなすのも、どうかと思うわ。
558重要無名文化財:2009/12/27(日) 14:18:29
>>557
自分は面白いと思ったよ、りびんぐでっど。
カンザがどんなつもりだったかは第三者の知るところじゃないからそこまでは言いようないけど。
559重要無名文化財:2009/12/27(日) 14:39:19
>>550どういう芝居が歌舞伎かというのをちゃんと知ってる人っているのか?

べつにこういうのが歌舞伎だと衆目一致した定義はないだろうし,なくてもいい。
どういう芝居が歌舞伎なのかは各自がそれぞれ考え,製作する側にいるのであれば
それをぶつけて創ればいい。

>>557
あれがクドカンの書くふつうに面白い芝居だとおもうよ。
そりゃ,もっと面白いのも書けるだろうが,いつでも最高のものを書けるわけじゃない。

大人計画なんかの芝居をよく観るやつがりびんぐでっどを観れば
ま,こんなもんじゃないの,とおもうんじゃないのかな。
クドカンがあの歌舞伎座で歌舞伎を,という点からすれば
少し期待はずれの感は否めないが。
560重要無名文化財:2009/12/27(日) 15:10:25
りびんぐでっどネタは飽きてきたなあ
歌舞伎座、他に古典新作とりまぜて6演目もあるのに
そっちはどうだったんだ、楽
561重要無名文化財:2009/12/27(日) 15:47:36
福助の顔芸が一段と酷くなっていることに驚いた。
意識すればするほど、酷くなっちゃうタイプか?
562重要無名文化財:2009/12/27(日) 16:36:45
今月は身替座禅を絶賛してた人がいたけど、自分はあんまりだったなー。
ってか、カンザなんか病気なのかと思わせる雰囲気。
太っただけじゃなくて、なんか病んで疲れているような。
3256も不完全燃焼。りびんぐ〜の先生役が残像にw
孫Sの踊りは、カンタと七のところまで。後は省いてよし。

この人この役!って形で歌舞伎座終わりにして欲しいんだけどな。
563重要無名文化財:2009/12/27(日) 16:38:38
てめえら、NHK教育見てるか?
564重要無名文化財:2009/12/27(日) 16:51:57
雪傾城の勘七以外の孫は出来る子と出来ない子の差が激しい。
宗生はうまい、宜生もまあ年齢を考えればあんなもんだろう。
残り二人が酷すぎる。
565重要無名文化財:2009/12/27(日) 17:18:19
勘太郎はともかく七之助は良かったかなあ
コタの影に隠れてるけれど
566重要無名文化財:2009/12/27(日) 18:22:30
へー宗生うまいの?
1人でも良ければ儲けもんじゃない。
567重要無名文化財:2009/12/27(日) 18:26:42
>>562
カンザの身替は楽より初日の方が良かった。
声がますます酷かったし、全体的に覇気がなくお疲れモード。
3256の安定というか変わらなさは反対に凄いね。
568重要無名文化財:2009/12/27(日) 18:36:18
おにくは奴の恰好が良く似合っていた
よしおの小さな禿ちゃんはかわいい
569重要無名文化財:2009/12/27(日) 19:40:50
コタって前より踊り下手になってない?
孫たちの中でも飛び抜けて下手だったぞ
570重要無名文化財:2009/12/27(日) 21:26:10
コタの踊りはセリフにたとえるならば、棒読みのような踊り。
抑揚やしなやかさが一切ない。
それでもまあ女に見えるんだから、すごいと言えばすごい。
しかし、今度こそもう二度と見たくないわ、あんな踊り。

おにくに関しては、完全な手遅れだけど、次男の子だし、まあいいんだろ。
571重要無名文化財:2009/12/27(日) 21:38:42
宗生がうまいって書き込みがたまにあるけど、全部同じ人であってほしいわ…
572重要無名文化財:2009/12/27(日) 21:40:57
私も宗生上手いと思った
国生が下手すぎたからか?
573重要無名文化財:2009/12/27(日) 22:34:05
はっきり言って単なる悪ふざけだよね、クドカン氏はさ。
彼のホームグランドなら許されているのかも知れないが歌舞伎であれはないよ。
野田や三谷にはあった歌舞伎に対する敬意・誠実さ全く感じられない。
彼のドラマで落語がテーマの作品があったが、あれは落語に対するリスペクトが感じられたから
良かったのだが。
574重要無名文化財:2009/12/27(日) 22:34:50
宗生はカンタのお気に入り。
三兄弟の次男坊だし世渡りは先天的に上手いはず。
長男、不器用な国生はこれからが大変そう。
末っ子は心配しなくても誰からも愛される存在になるよ。
575重要無名文化財:2009/12/27(日) 22:35:35
>>573
そう思うならそう思っていればいいじゃないか。あげてまで他に同意を求めるな。
576重要無名文化財:2009/12/27(日) 22:36:53
>>574
そうなんだ。去年おくにに仔獅子教えてたからてっきりそっちかと思ったが…
577重要無名文化財:2009/12/27(日) 23:38:08
松嶋屋三兄弟のようだ
578重要無名文化財:2009/12/27(日) 23:40:31
573にほぼ同意
ageてまで言う気にはなれないが。
クドカンもちっと頑張ってほしかったな。
彼なりに考えた結果がアレなのかも知れなかったけどね。
同じ設定でも良いのさ、話が面白くないのが問題。
579重要無名文化財:2009/12/27(日) 23:43:21
>>577
PPP
580重要無名文化財:2009/12/27(日) 23:45:59
えー、自分は面白かったけどなあ。
ゾンビ好きだというのもあるけど、歌舞伎の「世界」としてゾンビというモチーフをちゃんと活かしてるのはさすがだと思った。
半助とお葉と新吉の関係の描き方もツボだったし。
581重要無名文化財:2009/12/27(日) 23:57:41
歌舞伎の世界としてゾンビが活かされてたか?
むしろ、ゾンビだけが目立ちすぎた気がしたが。

あとは、ゾンビが何かの喩になりすぎなところがわずらわしい。
ゾンビならゾンビとして楽しませろ!
582重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:02:06
ニザさんってオノヨーコと親戚なのね。
感心しちった。
583重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:09:35
ゾンビとして楽しむって、それじゃああなたのいうゾンビは一体どういうゾンビなんだ…?
よもや「使役される存在」や「障害者を思わせる動作」とかがゾンビ(映画などに登場する以前の、元ネタとしてのゾンビ)の構成要素として欠かせない、ということは分かってるんだよね?
584重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:13:47
ゾンビの部分を歌舞伎または歌舞伎らしさと置換すると面白いですね。
585重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:17:59
よもや
586583:2009/12/28(月) 00:19:11
失礼、「よもや」って何だ。「勿論」とでも差し替えておいて下さい
587重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:26:02
>>583 君の日本語おかしくなってるけどな、まあ分かってるよ。
だからこそ、ハケンとか今の情勢に繋げるようなつまらん使い方するなってこと。
社会風刺なんか持ち込むから、余計叩かれるんだ。
588重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:28:29
歌舞伎知らずが歌舞伎の本を書くとこうなるという見本だね。
なんでもやればやったもの勝ちみたいなカンザを表現したのがりびんぐでっど。
ある意味お似合いだったと思う。
589重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:32:20
さっきからいちいちあげてる奴、紛らわしいからやめれ。
キチガイ婆かと思うじゃないか。
590重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:35:28
>>588のいう歌舞伎って何なんだ?
古典新作を問わず、諷刺を取り入れた歌舞伎作品の全てが
それをうまく処理してるとでも?

…と言いたいところだが、単にカンザを叩きたかっただけと知って萎えた
591重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:37:47
それにしても4月どうなるのか…。
今頃皆で大モメ大会の真っ最中なのかな。
コワイ〜
592重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:40:15
>>587
ひとつ前のレスで訂正されてるようだぞ>日本語
593重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:40:39
>>590
勝手に解釈して無駄吠えですかw
594重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:43:30
>>593のいう歌舞伎がどういうものなのか知りたい
595重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:45:19
生きるって何?
ゾンビらしさってどういうこと?
歌舞伎って、歌舞伎らしさって?
ということを提案した演目だったのだと思うことにする。
596重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:46:19
りびんぐでっどやカンザを擁護するわけではないが
少なくとも>>588が歌舞伎を知っているとは思えない
597重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:47:25
とにかく、今の歌舞伎座でやれる公演数は限られているんだ。
歌舞伎でも歌舞伎でなくてもいいが、もっと練られた作品持ってこいよ。
クドカンだって、3ヶ月前にお願いされたわけじゃあるまいし。

ま、カンザのクドカン潰しだったわけですよね、わかります。
首謀者は野田で。
598重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:48:13
>>595
それ、お白州の場面でお奉行が言ってた台詞まんまだな
599重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:50:07
>>597
限られてる割には1月から11月まで、そして1月以降のラインナップも微妙
クドカン歌舞伎に目くじら立ててる場合じゃないのでは?
600重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:50:30
>>595 そんなところだね。

しかし、そんな青臭い自問はもう何百年も行なわれてきていることで、
それを殊更に新しいことのように浮かれているカンザ一座(村民含め)が
低脳なんだろうな。

初めて哲学しちゃった☆みたいな喜びなんだろうか。
601597:2009/12/28(月) 00:53:25
>>599
もちろん、さよなら公演以降になってからのラインナップにはずっと怒ってるよ。
実際、歌舞伎座へ行く回数も減ったしな。ふところにはありがたい。

それより、クドカン歌舞伎を擁護するやつは必ず他の傷を引っ張り出すな。
クドカン歌舞伎そのものを納得できるくらいに誉め倒すやつに出会ってみたい。
602重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:53:56
浮かれてるのはある意味叩いてる側の方もでは?
プロもアマも、何をいまさらってことを論って叩いてる。

603重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:55:07
ほれまた他人を引き合いに。
正面からクドカン歌舞伎を誉めてみろってこと。おやすみ。
604重要無名文化財:2009/12/28(月) 00:55:52
>>601
他の傷?ああ、書き方が悪かったか。
さよなら公演の話が出たから乗っただけなんだが…紛らわしかったみたいだね、すまん。
605重要無名文化財:2009/12/28(月) 01:02:26
>>597
クドカン潰しの首謀者は野田某!
黒幕は松尾なの。

実のところは、しのぶとえりのカンザ潰しだったらしいがw
606重要無名文化財:2009/12/28(月) 01:03:19
>>603は擁護以外のレスも全部勝手に解釈しちゃってるなあ
607重要無名文化財:2009/12/28(月) 01:04:39
潰しネタが馬鹿馬鹿しすぎてちょっと面白くなってきたw
何だかんだいって皆ノリノリじゃないか。
608重要無名文化財:2009/12/28(月) 01:13:38
そりゃあスルーするには惜しいネタだもん、いろんな意味でw>ノリノリ 
609重要無名文化財:2009/12/28(月) 01:14:49
>>605
えりは舌切雀で、しのぶは桜姫で既に共倒れしてる気が…
あ、復讐ってこと?
610重要無名文化財:2009/12/28(月) 01:20:02
>>601
それならブログ検索とかで探してごらんよ。結構ごろごろ居るよ。
611重要無名文化財:2009/12/28(月) 01:20:15
カンタのケコーン式で酩酊した誰かさんに絡まれたからじゃないですよね。
612重要無名文化財:2009/12/28(月) 01:25:18
>>603の正面がどこなのかわからんからなあ…
613重要無名文化財:2009/12/28(月) 01:52:59
クドカンの悪ふざけとはおもわないし,彼自身が歌舞伎をリスペクトしていなかったともおもわないが
彼の「歌舞伎」に対する思いを感じられなかったのは,多くのひとにとって事実じゃないかな。
たとえば,彼の「歌舞伎」に対する思いはどこに端的に表れたんだろうか。
614重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:10:13
思いなんてあるわけないじゃない。
単に知識がなかったのよ。
615重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:14:54
>>613,614
んじゃ,たとえばどういうことをしていれば
知識があって思いがあったことになるの?
616重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:16:54
歌舞伎は死に体だが、しぶとく甦って来るのだ、ってことを
言いたかったのかな?
617重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:30:28
まぁクドカンは期待はずれだった。
自分もテレビドラマでは独特の味があると評価してたけど、話も演出も中途半端というか弾け切れてない。
初めてってのを考慮しても蛭川や野田に負けてるよ。
あれがクドカンの舞台なんですと言われればそれまでだけど。
だったらあまり舞台脚本は向いてないんじゃないかなぁ。
618重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:30:58
クドカンのりびんぐでっどを観て,このスレなどの評価を読んでおもったこと。

 1.歌舞伎らしさとは,演出の一形態である。
 2.たとえばジーンズとTシャツという衣装で歌舞伎はできない
 3.宝塚歌劇は歌舞伎といっていい

619重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:37:53
ジーンズとTシャツでも、歌舞伎で使ってる邦楽の演奏で
日本舞踊に基づいた動きをしたら歌舞伎になると思う。
620重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:41:07
りびんぐでっどは話も演出もツマラナイから駄目なんじゃん
せめて綺麗にオチればまだ良いのにそれも無し
621重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:41:40
歌舞伎って能みたいな完璧なルールとかないからなあ。発祥からもうアバウトだし、当時の俳優や脚本家の意向ひとつで変えられたり付け加えられたり、かなりカオス状態の芸能。
だからこうすれば歌舞伎になるとか、歌舞伎の知識がどうだとかって議論は意味ないと思うよ。
芝居としては完成度云々以前に、好き嫌いの問題もあるし。
622重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:42:38
どうして他人の意見をいちいち否定するんだ。
623重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:43:17
>>620
自分は半助の最後の台詞でオチたな、と思ったが
624重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:45:16
>>619
うーむ。そうか。
いや,考えたのは,たとえば背広を着たりジーンズにTシャツのひとが出てくる
歌舞伎芝居っていままでにあったのかなとおもって,ないとなるとなんでだと考えたとき
それはもしかして,女形がTシャツとジーンズで女を演じるのに無理があるからじゃないか
と考えて,あ,歌舞伎というのは女形が女形でないといけない芝居であり
だから「男形」が「男形」として成立する宝塚歌劇と通じるものがあるな
とおもったんだ。
625重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:46:42
>>620
自分は面白いと思ったよ。話も演出も。
626重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:47:59
>>624
洋装でやる歌舞伎は文明開化期に結構つくられてたような
627重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:53:36
>>626
文明開化期にはやっぱりあったんですか。
まだ素人なもので知らないのですが,いま演じられるもののなかにはありますか。
628重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:53:55
文明開化期だったら洋装でも歌舞伎に見えるようなものを作る能力の
ある人がたくさんいたと思う。
629重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:57:42
べつな言い方をすれば,文明開化期には,歌舞伎以外の芝居の形式はなかったんじゃないか。
630重要無名文化財:2009/12/28(月) 02:58:27
>>628
当たり前だよ
その時期には歌舞伎しかないもん
新劇とかが出てくるのはもっと後だし
631重要無名文化財:2009/12/28(月) 03:02:04
>>627
少なくとも自分が知ってるのはやってないなあ
632重要無名文化財:2009/12/28(月) 03:27:49
>>623
台詞的には落ちなのだろうけど、弱く感じたな。
カンザが喰われてから無駄に長すぎ。
もっと一気にたたみかけてラストに持っていって欲しかった。
633重要無名文化財:2009/12/28(月) 05:59:41
>>626>>627
洋装でやる歌舞伎、今もあるじゃん。今年の七月、歌舞伎座行かなかったの?
海人別荘w りびんぐでっど、あれよりはずっとずっと面白かったよ〜
634重要無名文化財:2009/12/28(月) 06:13:10
りびんぐでっど、セブンの女優芸も堪能できたし(せりふまわしが玉さんに似てきてないか?)
3256の「トゥース!」なんて中々きけるもんではないし、同じく3256がいい声で都々逸
うなってるそのバックで刃物がどっさり頭に刺さったゾンビが踊ってるなんてシュールな光景、
これも中々見られるもんではないし、耳袋の根岸の殿様がお白州で「いいよー、みんな楽にして」
にもウケたし、「島を出るときは一人、江戸で二人になって、三人で島に帰る」の
せりふにもちょっとほろりときたし、カンタの「びっくりするほどユートピア!」もどきも
みられたし、自分は十分楽しんだけどな。お土砂とか、あのレベルでくだらなくも面白い
演目、本来の歌舞伎にもあるのに。みんな要求水準が高いんだねー。
635重要無名文化財:2009/12/28(月) 08:07:29
五代目菊五郎が初演した演目を並べてみればわかるんじゃないかな〜
636重要無名文化財:2009/12/28(月) 08:13:41
>>632
自分はあれくらいの長さでちょうどいいと思った>ラスト

今回のクドカン歌舞伎は「木更津キャッツアイ」や「タイガー&ドラゴン」を期待してたところに
「真夜中の弥次さん喜多さん」が来た、って印象だな、個人的に。ああ今回はそう来たかクドカン、ていう。
自分は木更津もタイドラも弥次喜多も好きだから別に問題ないけど、今回の叩かれ方は弥次喜多の叩かれ方に似てるな、とふと思った。

風刺が中途半端という意見もあるけど、風刺としては永代橋崩落という出来事できちんとカタがついてると思う。
その後のゾンビの扱いがもやっとしてる感は、ゾンビの親玉である半助のあのセリフで払拭されたし。
637重要無名文化財:2009/12/28(月) 08:15:40
>>633
あれは原作の段階では洋装ではないから、ちょっと違うかも
(りびんぐでっどの方が面白かったのは認めるが)

五代目菊五郎が風船乗りの芝居作ったけど、あれとかじゃないか?洋装の歌舞伎って。
638重要無名文化財:2009/12/28(月) 09:20:48
自分含め、歌舞伎にあまり行かない友人5人みな揃って
話が分からなかった、というのが、りびんぐでっどの感想。

何度もいい人にはいい話と分かるのかもしれないが
初見でもある程度、「あらすじ」がわかる話にしてほしい。

時代物なんかの錯綜しているのとはまた違う意味で分かりづらい。
素材が混乱したまま置かれてる感じなので。

上にあるセブンの女優芸も一部の人にしか楽しめないことだろうし
染にいたっては、狂言回しで全く存在感がなかった。
3256の面白さは、3256の芸の力によるものだし、
脚本の面白さは一切感じられなかったよ。
639重要無名文化財:2009/12/28(月) 09:22:33
>>621 完成度が高ければ、好き嫌いは超えるよ。
おたくはそういう見方なのかもしれないが、全員が主観に偏りすぎた見方をするような
書き方はしないでほしい。
好き嫌いの問題以前に、りびんぐでっどは完成度が低すぎる。
下品とかどうとかおいてな。
640重要無名文化財:2009/12/28(月) 09:24:29
>>610
全部そういうかわし方だもんなー。村民は。
自分のことばで、どこがどう良かったか、説明できないのかね。
641重要無名文化財:2009/12/28(月) 09:26:30
>>640
>>610が村民じゃなかったらどうするんだよw
642重要無名文化財:2009/12/28(月) 09:29:53
そうか、りびんぐでっどは歌舞伎自体だったのか・・・
643610:2009/12/28(月) 09:31:57
>>640
自分村民じゃないんですけど…
そんなに知りたければ探せば?ってことでああ書いただけたのに、何で勝手に決め付けるかなあ。
644重要無名文化財:2009/12/28(月) 09:34:54
ちょっとお尋ねしたいんだが?
ずーっと喧々諤々とやり合ってるここの住人は歌舞伎検定はどうだったの?
3級合格した香具師どのくらいいるんだ?
645重要無名文化財:2009/12/28(月) 09:38:39
>>644
何でそこで歌舞伎検定が出てくるんだ?

もしかして、何か物凄い初歩的な勘違いをしてないか…?
646重要無名文化財:2009/12/28(月) 09:41:47
>>639
好き嫌いの問題以前に、りびんぐでっどは完成度が低すぎる。

それこそ主観の押し付けなのでは?
647重要無名文化財:2009/12/28(月) 09:48:07
>>638
半助の行動を追っていけばわかるよ>あらすじ
648重要無名文化財:2009/12/28(月) 09:49:34
まあ感想は主観だから
649重要無名文化財:2009/12/28(月) 10:08:42
五代目菊五郎の散切りモノという奴ね。
「筆幸」だってアコギな弁護士が洋装で出てくるし、
海外に流れ着いて土人(インディアン)に会う話もあったな。

いいんじゃない?Tシャツでも。ちゃんとした歌舞伎の演技が
身体にあれば。それと、七五調なり、セリフをうたうなりの技術が
あれば。

クドカンのには、それが一切ないわけ。
チカゲだって女優がやればいいわけ。
途中で押戻が出て来て喰われる位で、歌舞伎ですと言われても
つらいのさ。
650重要無名文化財:2009/12/28(月) 10:10:43
あの押し戻しってそういう意味なの?
651重要無名文化財:2009/12/28(月) 10:31:00
歌舞伎は約束事で成り立ってるでしょ?
普通押し戻しが出てきたら、花道でぞんび軍団と
五つ頭(首を振る仕種ね。両者の力が拮抗しているということ)
があって、押し戻して、「アアラ妖しやなあ…消えてなくなれ」
とかあって、そこで「ウルセー」とか言われて喰われちゃうなら
まだわかるんだわ。
パロディーになってないと思ったね。
652重要無名文化財:2009/12/28(月) 10:44:11
よーするに、クドカンぞんびが歌舞伎だと言う人は、
国技館の土俵の上で魔娑斗(この字だっけ?)が異種格闘技
やっても「相撲」だと見るわけ?

例えになってないかも知れないけど。
653重要無名文化財:2009/12/28(月) 10:46:35
訂正するわ。
土俵の上で朝青龍と白鵬が異種格闘技をしても、というのが
適切ね。
654重要無名文化財:2009/12/28(月) 10:47:54
クドカンのには、それが一切ないわけ。
チカゲだって女優がやればいいわけ。
途中で押戻が出て来て喰われる位で、歌舞伎ですと言われても
つらいのさ。

自分は逆に、あれはチカゲ(というか女形)でないと駄目だと思ったけど。あの独特のグロさ(ゾンビ的な意味のみならず)や切なさは女形でないと出せないよ。
押戻しはあれを出したから歌舞伎、というのではないと思う。
655重要無名文化財:2009/12/28(月) 10:51:33
>>559
> 大人計画なんかの芝居をよく観るやつがりびんぐでっどを観れば
> ま,こんなもんじゃないの,とおもうんじゃないのかな

思わないよ。まったく思わない。
歌舞伎依然に芝居としてだめだもん
656重要無名文化財:2009/12/28(月) 10:52:32
>>653
相撲=古典として、異種格闘技=新作(りびんぐでっどに限らず)ってこと?
その辺はっきりしないと例えにならないよ。
657重要無名文化財:2009/12/28(月) 10:54:28
>>655は全く思わないとのことだが、自分はその限りではないよ。
やっぱり主観の問題なんだなあ。
658重要無名文化財:2009/12/28(月) 11:00:10
>>651
相手が他の化け物ならそれで良かったんだろうけど、いかんせんゾンビだからねえ。
659重要無名文化財:2009/12/28(月) 11:57:07
>>657
というか>>655が大人計画の舞台をどれだけ見てるのか疑問。
大人計画だけじゃなく、小劇団の舞台をどれだけ見てるのか、と。
芝居にどれだけ詳しいのか知らんけど。
660重要無名文化財:2009/12/28(月) 12:31:23
>>638
>上にあるセブンの女優芸も一部の人にしか楽しめないことだろうし
あなたはこの板の七ヲタ全員を敵に回しましたねw
(もしかしたら玉ヲタも?)
あれが女形芸ではなく女優芸だというのは、たとえば玉さんの(杉村春子うつし)
「ふるあめりかに袖はぬらさじ」を観てれば直感でわかることなんだけど。
歌舞伎にあまり行かないっていうけど、「話が分からない」っていうのは
舞台劇自体のリテラシーがあまりない人たちなのかしら。
りびんぐでっど、馬鹿な話に見えて結構パロディとか先行作品への言及だとか
情報量だけは多いので、そのあたりが細々と楽しめないと駄目かもね。
661重要無名文化財:2009/12/28(月) 12:46:29
>>660
言いたいことはわかるが、主張はするな。同じヲタとして恥ずかしいから。
つか七ヲタ敵に回したところで、まったく痛くも痒くも無いぞ向こうは…

りびんぐでっどで盛り上がってるとこ豚切って悪いけど、
引窓の右之助が妙に若々しくて違和感があった…
肌のハリ艶や動作のみならず、テンションも嫁(お早)並みに若い。
それともあれで正解なの?あの役は。
662重要無名文化財:2009/12/28(月) 12:54:39
>>660自身は玉ヲタっぽいな
杉村春子の件からして
663重要無名文化財:2009/12/28(月) 12:55:35
右之助の老け役ってとげとげしいんだよね。
前に国姓爺で渚やったときにもそう思った。
664重要無名文化財:2009/12/28(月) 12:57:22
>>663
ああ、とげとげしいって言うのか、この違和感は。ありがとう。
それ見たかったなあ>渚
665重要無名文化財:2009/12/28(月) 14:58:53
とげとげしいというか情がない。ないまでいって悪ければ
情が薄い。
666重要無名文化財:2009/12/28(月) 15:09:36
>>659
ああ、あなたも小劇場も狭い範囲でしか見てないんだね
底の浅さがすかしてみえる
667重要無名文化財:2009/12/28(月) 15:14:06
>>666
そういう水掛け論は他所でやって。

>>665
確かに情の薄い感じはしたなあ。
お早と二人で長五郎に迫るとことかで笑いが出たのは
その所為もあるのかな、と…
668重要無名文化財:2009/12/28(月) 15:15:16
歌舞伎やそれ以外の芝居をどれだけ沢山みていようが、
またどれも殆どみていなかろうと面白いものは面白いからね〜
そこを言うのは不毛な気がする
669重要無名文化財:2009/12/28(月) 15:16:47
他人の主観をけなして、自分の主観をとおす。
戦場だな
670重要無名文化財:2009/12/28(月) 15:18:24
つまり>>648のいうことが一番正しいわけだ
671重要無名文化財:2009/12/28(月) 15:20:17
引窓と野崎村の要らんとこで笑いが起きたのは
はじめは100%客の所為なのかと思ってたが
舞台の上の方にも原因があったか…
672重要無名文化財:2009/12/28(月) 15:20:33
主観論争禁止
673重要無名文化財:2009/12/28(月) 15:29:17
操り三番叟、日を分けて何度か見たけどあんまりカンタに合ってない気がした
舌出しの方がしっくりくる
674重要無名文化財:2009/12/28(月) 16:42:46
>>673
でも初日と楽では確実に進歩してたよ。
確かに唸る程じゃなかったけど。
操り三番叟はまぁまぁかかるかな。
色々あるけど、ケチャ三番叟がもう1度観たいなぁ。
675重要無名文化財:2009/12/28(月) 16:46:09
>>674
いや、上手かったんだけど、しっくり来ないなあって。
自分の好みの問題でもあるけど、いつものカンタの踊りみたいに
技術の素晴らしさ以上の感動をおぼえることはなかったなあ、と。
676重要無名文化財:2009/12/28(月) 18:05:09
操られてないみたいだったからね。
677重要無名文化財:2009/12/28(月) 18:11:19
そもそも、女優芸なんて認知されてるんですか、芸として?
678重要無名文化財:2009/12/28(月) 18:21:39
>>676
自分が見に行ったときは、操り人形というより自走式のネジ巻き人形のようだった。勢いといい動きといい。
679重要無名文化財:2009/12/28(月) 18:44:24
内容はともかく、久しぶりにこのスレに人がいる月になったのは良かった。
来月は、歌舞伎座に行ったらとりあえずジャッキーの出欠報告よろしく。
680重要無名文化財:2009/12/28(月) 19:01:37
5日までしか出ないらしいね、ジャッキー
681重要無名文化財:2009/12/28(月) 19:22:44
>>675
でも技術の素晴らしさっていえば、カンタのボディバランスのすごさを再認識した。

あと自分、「引窓」を初めて見て泣いたんですが、ウノスケさんは
今月スレとしてはあまり評価高くないんですね。
泣けたのはやはりあれが台本として、とても良くできた話だからなのかなあ。
682重要無名文化財:2009/12/28(月) 19:28:06
引窓は右之助さんの違和感が気になってどうにも入り込めなかったなあ。
3256と橋の義兄弟は良かった。
683重要無名文化財:2009/12/28(月) 20:03:25
↑2月博多座の引窓は、竹三郎さんだが・・・
684重要無名文化財:2009/12/28(月) 20:10:03
>>683
来年の博多座?
竹三郎さんのなら見てみたいな
685重要無名文化財:2009/12/28(月) 20:17:25
>>681
たぶん10度以上は引窓見てるんだけど、
絵姿を譲ってくだされ〜の件で泣かなかったのは初めてだった。
もちろん泣けるだけが優れた芝居じゃないことは承知しているが。
686重要無名文化財:2009/12/28(月) 20:18:44
今だったら一に吉の丞、二に竹三郎かな・・・
立役女形問わず老け役が薄いよね。
687重要無名文化財:2009/12/28(月) 21:27:28
みんな何で右之助批判なんだろう…
渚にしたって、お幸にしたって気骨のある役なんだよ。
お幸はもと代官の後家じゃん。
とげとげしい、っていうのは、ある意味当っているし、
ああいう風に気持ちがコロコロ変わっていく役ははっきり
見せた方がいいと思うけどな。
以上、あくまで主観。
688重要無名文化財:2009/12/28(月) 21:32:14
老け役なのに老けてないからなあ、右之助。
チカゲと同じくらい若さがみなぎってた。
689重要無名文化財:2009/12/29(火) 00:03:00
>>680
他スレでも見たんだけど、それ本当なの?
690重要無名文化財:2009/12/29(火) 12:03:00
引窓のおばあさんは、この物語にキーパーソンだって、
解説の観翁さんが言ってたよ。重要な役。
691重要無名文化財:2009/12/29(火) 12:21:56
「引窓」の主役は婆さんだよ。
誰だと思ってたの?
692重要無名文化財:2009/12/29(火) 12:24:45
ホントは若い女の人が
婆さんに変装してるみたいに見えたなあ>お幸 
妙な色気があった。
693重要無名文化財:2009/12/29(火) 18:38:44
婆さんに色気があるというのも歌舞伎ならではだな。
694重要無名文化財:2009/12/29(火) 22:26:44
でもじいさんなんだけどなw
695重要無名文化財:2009/12/30(水) 06:53:51
客席には本当の婆さんも多いが・・
696重要無名文化財:2009/12/30(水) 08:35:43
グロな色気
697重要無名文化財:2009/12/30(水) 14:27:55
取り返しのつかないことってあるのよね。

略奪女は結婚しても略奪女。
略奪する為に事情も何も知らないですぐやり女はすぐやり女。

状況は変らない。

略奪女は死ぬ為に結婚する。した?
子供も死ぬために生まれる。
698重要無名文化財:2009/12/30(水) 22:13:21
伝統芸能も事業仕分けの対象になりましたね。
その一方で、朝鮮人学校に助成金が大額追加される事を知っていますか?
699重要無名文化財:2009/12/30(水) 22:19:33
朝鮮学校とは、日本における北朝鮮スパイ養成所です。
http://www.youtube.com/watch?v=84X5kDX8ad4 在特会が抗議の声をあげました!
700重要無名文化財:2009/12/30(水) 22:31:52
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI 在日朝鮮人とは北朝鮮・韓国からの密入国者60万人。
暴力団・カルト宗教・危険政党など、日本の諸悪の根源です。在特会は戦います。
701重要無名文化財:2009/12/30(水) 22:54:57
やはり亀婆はチョンだったか
702重要無名文化財:2009/12/30(水) 23:06:56
おいおい、スレ違いヤメレ!
703重要無名文化財:2009/12/31(木) 09:25:39
というか観翁さんってまだ健在だったのか。
704重要無名文化財:2009/12/31(木) 10:16:23
亀はチョンなのか。

うちの先祖はよっぽど由緒正しいわよ。

私は差別はしないけどね。
705重要無名文化財:2009/12/31(木) 10:20:49
でも、日本語通じない理由はわかるわね。
当初意味不明の批難を繰り返してたもの。
何があったから、これだけはやるな、やらないでいてくれれば譲歩するって言ったのに
全部やってから、それは妄想ですって言っても遅いわね。

コピペしてもらうまで自分達が何を言ったのか忘れているなんて馬鹿も良いところでしょ。

俺は偉いから声かけられたらすぐやらせてくれて、やっぱり飽きたって言ったら
はい、わかりました。もう来ませんさようなら、そう言われて当然か。
それ以外は「我侭」か。

人として終わってるから。
706重要無名文化財:2009/12/31(木) 10:22:16
すぐやり女はすぐやり女よ。

事情はわかったわよね。
それで今も「離れられません」ってくっついてるのよね。
当然、私の性格も理解したわね。嘘ついたって言わないでね。
だって私は散々言ったもの。

私が策略でしかもの言わないから他人も同じだと思った?
違うのよ。
707重要無名文化財:2009/12/31(木) 10:25:34
略奪女は腹黒だから、「私が策略でしかもの言わないんだもの。
何か起きてるかなって思って、もめて落ち込んでるから何が起きてるのか
聞き出しちゃおう。ああ、そうなんだ。だったら裏から私とつきあって
つきあってくれたらこれもしてあげるあれもしてあげる。私若いわよ。
ねーねーすぐやってあげる。それでも駄目?だったら死んじゃぇぇぇ
結婚式は滅多刺しにしてやるぅぅぅ」

本当は無理だったら諦めて他を探すつもりだったけど、

この女馬鹿じゃないかしら、今更言っても無駄なのに。
無駄だってわからないんだったら無駄だって言わなきゃ。

みんなそう思うわけじゃないのよ。
他にもう道が無いって思うから、本当に思ってる事を言ってるのよ。
脅しとかしてるあんたと違うのよ。

引き返せないところに、今年もっていったのはあなたたちよ。
708重要無名文化財:2009/12/31(木) 10:26:52
特権を利用して、自分のした事認めないで
良い子ぶるやつって、絶対許せないんだよね。

ここまで酷いやつって、今まで見た事ない。
自分は賢いと思ってるんだよね。
自分は他人を操れると思ってるんだよね。

私をキチガイということにすれば、全て解決すると思ってるんだよね。

良いよ。キチガイで。だって、キチガイには責任能力無しという特権があるものw
709重要無名文化財:2009/12/31(木) 10:31:22
大晦日だけど今夜の鐘の音を聞いても亀婆の妄想は
振り払えないのだろうな〜 鉄格子のある病院に入った方がヨクネ?
710重要無名文化財:2009/12/31(木) 10:32:35
本来滅多に削除をしない2ちゃんねるで
削除されるはずもないのに、潰れた重複スレ多数。

119 名前:重要無名文化財 投稿日:2008/10/24(金) 13:39:28
亀ちゃん、大学生の頃とは随分顔の感じが変わった。
大人の顔だね。
これはこれで素敵!!
120 名前:重要無名文化財 投稿日:2008/10/24(金) 14:59:36
アンチが作った偽スレあげんな
121 名前:重要無名文化財 投稿日:2008/10/24(金) 18:49:58
>>119
そりゃ変わるでしょw
学生時代のお顔が見てみたいお屋形様以降のファン。
122 名前:◆Yk9Pufb6Aw 投稿日:2008/10/24(金) 20:33:38
学生時代も知ってる古いファン・・・
スーパー歌舞伎以来のファンは古いと書いてあるものを読んでびっくりした。

だからどうしただけどね。
123 名前:重要無名文化財 投稿日:2008/10/24(金) 21:18:25
中学生の亀ちゃんの踊りの上手さに驚嘆し、熱心なファンとなった私が通りますよ〜
711重要無名文化財:2009/12/31(木) 10:33:55
124 名前:重要無名文化財 投稿日:2008/10/24(金) 21:21:21
今は媚媚でひどいよね
125 名前:重要無名文化財 投稿日:2008/10/24(金) 21:29:54
初舞台の安徳帝で、すでに天才であることを見抜き、以来熱心に応援してきた
この私が通りますよーーーーーーーー!
126 名前:重要無名文化財 投稿日:2008/10/24(金) 21:32:36
昨日の「七瀬ふたたび」渋くてステキでしたね。

ますます魅力的になっていく亀ちゃん。
127 名前:重要無名文化財 投稿日:2008/10/25(土) 02:14:44
つづきは>>94のスレでどうぞ
128 名前:停止しました。。。 投稿日:停止
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

知らぬ振りを決め込んで、人間として欠陥があるとしか思えない事をして
それを誤魔化す為に他人にキチガイ呼ばわり。

終わってる人間はこの世に必要ありませんよ。
712重要無名文化財:2009/12/31(木) 12:37:06
>>709
構うな
どうせあと半日足らずの命なんだからw
713重要無名文化財:2009/12/31(木) 15:21:02
半日後に発表か。

まあ、それは略奪女の死亡確定日でもあるわね。
変らないわよ。私は。
714重要無名文化財:2009/12/31(木) 15:22:05
復縁する為に引き離す為にやっているとしか考えられない
俗物どもの浅い考えから来てるのよ。

私も死亡確定か。

その時私が笑えるのね。
715重要無名文化財:2009/12/31(木) 15:25:11
私のは脅しじゃないって証明しないと。

略奪女は自分に都合が良いように、脅しと決めた。
でも、あの時実際死にたかったの。
そのまま見られる状態にしてくれれば、私が死ぬだけで済んだのにね。

皆で死ぬのよ。
716重要無名文化財:2009/12/31(木) 15:27:42
状況考えないで突っ走った結果ね。

人の言うこと、一切信じなかった。

なんかもう良い気がする。
私は10年しか我慢しないよ。

それに、そんな事で忘れたりもしない。

他人を殺しても自分が幸せなら良い、そういう考えの女にふさわしい最期が待ってるわ。
717重要無名文化財:2009/12/31(木) 15:31:18
619 名前:重要無名文化財 :2009/12/30(水) 15:29:42
明日までに亀が結婚しないと自分の言うことが全部妄想だってはっきりしちゃうから
スレを問わず必死に荒らしてる亀婆マジうけるww

ああ、なんだそういう事か。
ちょっと首が繋がったね。

年内結婚しちゃいますからぁぁとは確かに言ってきた。
でも、それは向こうの嘘だという可能性は有ったよね。
だって、私が決める事じゃないんだから。

でも、未来は決定してるような気がする。
他でも良いんだって思ったのが間違いね。
人の言うこと全然信じないで、そんな事言ってても絶対そのうちいなくなるわ
そう思ってるでしょ?甘いから。そんな事無いのよ。

裏切り者と略奪女。これは一生変らないわ。
718重要無名文化財:2009/12/31(木) 15:33:42
嘘だ嘘だと否定しても無駄だよ。

2008年末中古車セールですぐやっちゃった略奪女。
これは一生変らないから。

今から無視しても無駄なのよ。
本当に心が無い人達だよね。騙す事しか考えていない。
自分達の保身しか考えていない。

いつまでも隠しておくつもりかしらね。

2009年以降しか他の人の目に触れていない有名人と結婚する場合
それは略奪女である可能性はある。それぐらい簡単ですものね。工作は。
719重要無名文化財:2009/12/31(木) 15:35:28
実は略奪する為にすぐやった女とつきあってる。
それもネラー。ただの逆ナン女。

別の女に言ってたことをやる一週間前に言われて
結婚決まったぁぁって会って何時間もしないでやっちゃった女。

それって公表出来ないんだwww

隠すのに必死よね。
720重要無名文化財:2009/12/31(木) 16:24:47
721重要無名文化財:2009/12/31(木) 17:27:55
来年はさよなら歌舞伎座もいよいよフィナーレか。無駄に長かったなあ…
一気に値上げした来月以降の四ヶ月だけを「さよなら公演」と銘打った方が客も呼び込めるだろうに、と今更ながらに思う。
来年は梨園とその周辺での訃報が少ない年であるといいなあ…勘太郎のとこの長男誕生とか海老の結婚とか、おめでたいことがたくさん起きることを祈るよ。
722重要無名文化財:2009/12/31(木) 17:46:25
>来年はさよなら歌舞伎座もいよいよフィナーレか。無駄に長かったなあ…

実感だなあ。
だけど「歌舞伎座さよなら公演」というネーミング自体無神経だよね。
「やるやる詐欺」じゃないかと疑うのは俺だけか?
「歌舞伎座パーキング」なんて作るなよwwwwwww
723重要無名文化財:2009/12/31(木) 17:53:27
>>721
確かに… カウントダウン始めてからが長いかったよな
まあ長男誕生は、タイミングもあるし男女の産み分けってのが
うまくいくかは予想できないからどうなるかわからんけど、
海老はちゃんと結婚式を挙げて、しばらくハッピーな状態なのを祈るよw
724重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:04:58
630 名前:重要無名文化財 :2009/12/31(木) 20:00:46
自分のこの一年こそが死ぬほど無駄だった、と浅草スレでしみじみ回顧する婆わろす

ネトウヨ手法の誤魔化し乙。
無駄だったのは、あんたたちでしょ。
身内気休め言って、色々試したのに駄目だったのよね。
725重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:07:26
>>722
確かにやるやる詐欺だな
今月の筋書でまさに野田がそんなこと書いてて笑った
726重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:09:45
727重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:11:01
甘いわね。

そうやってるのが、一番実害与えてみろよと言ってるの同義なのよね。

どうしても殺して欲しいんだ。
そういう人達なのね。

いいじゃない。身内で慰め合ってれば。
728重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:14:59
来年書き込み出来ない状態にして、
この人達は、ババア死にましたとか、
ババア嘘がばれて書き込みできなくなりましたって書くわよ。

でも、実際はその程度で一般は誤魔化せても
実害加えれば、いくら自分達はキチガイにやられましたって
正当性を主張しても、体がボロボロであるのは変らないものね。

そうやって誤魔化してどんどん事態を悪化させてるのよね。

私はちゃんと誠意のある対応があれば、ここまでしない。

あまりにこの人達がする事は酷すぎたわね。

でも・・・・自分達の選択は正しかったと思いたいから
ほら、こんな書き込みする人だから、会わなくて良かったといってるんでしょう。

でも、実際にはあんたたちの人間性が酷すぎるから書いてるのよ。

他の人はかかれて無いわ。だから安心してたら違ったのよね。

もう修正出来ないから、私にとって他人の評価もなにもかもどうでも良いのよ。
729重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:15:40
なにをどう誤魔化しても、あなたたちは自分達が間違っていたという事を
知って行くだけなのよ。
730重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:16:09
なにをどう誤魔化しても、あなたたちは自分達が間違っていたという事を
知って行くだけなのよ。
731重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:21:13
自分が身内と認めた人間はとことんかばうが
そうではない人間は徹底的に攻撃する。

そんな事をするから、報いがあるのよ。
732重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:21:53
誰が見ても人として終わってるもの。

私は正義の為に命犠牲にしてもかまわないわ。
733重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:23:44
鬼平も言ってたでしょ。
もう精神的に使えない状態になった人間は用が無いから
仇討ちさせて駄目だったらそれはそこまで。
死んだほうがましだから、死ぬしかない。
殺すわけにはいかないから、返り討ちにさせるってね。

ところが、仇討ちが成功して前向きに生きられるようになるっていうのが
ストーリーだったわね。

いくら誤魔化しても無駄なのに。
734重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:24:39
同じ事言ってあげるわ。

私が先に死ぬなんていっても、私は死なないのよ。

実力行使したものの勝ちなのよ。
10年後に笑うのは私よ。
735重要無名文化財:2009/12/31(木) 20:26:19
いくらこの世界が滅茶苦茶で、一般社会と違う価値観で動いてるからって
ここまで酷い人間は、今までお目にかかったことはありません。

だから死ぬしか無いでしょう。略奪女も裏切り者も。

略奪女は腹黒だから、そりゃあうんでしょうね。
最初から略奪女にしておけば良かったのに
必死につきまとった結果がこれなのよ。

間違ってたのはあなたたちよ。
736重要無名文化財:2009/12/31(木) 23:43:23
暇な人だな
737重要無名文化財:2009/12/31(木) 23:59:51
来年こそは亀婆さんにも幸せが来ますように!
738重要無名文化財:2010/01/01(金) 00:59:11
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
739重要無名文化財:2010/01/01(金) 01:00:27
あそこまで追い詰めて逃げ道が無いようにしておいて
誤魔化せば良いとか、攻撃すればいなくなるとか
そういう甘い考えだからこうなのよ。

そもそも、そんな程度だったら最初に言った時に
いなくなるべきだったわよね。
740重要無名文化財:2010/01/01(金) 01:01:07
10年後には幸せが待ってるわ。

どうせ生きてきたのは間違いだったんだもの。
やつらにも死んでもらうわ。
741重要無名文化財:2010/01/01(金) 01:01:54
今幸せだと思ってても、私が壊すもの。

さすがにだれも見て無いわね。
監視員不在ですか。
742重要無名文化財:2010/01/01(金) 01:02:51
略奪女は略奪してから一年経ちました。

忘れてるかもしれないけど、あなたは略奪女なのよ。

素っ裸でロビーに立てば良いじゃない。みんな喜ぶわよ。
743重要無名文化財:2010/01/01(金) 01:03:46
略奪女のせいで、正しく理解される事も無いまま
悪者にされて、表層的な事で誤魔化して済むって思われた。

だから許さない。死んでもらう。
744重要無名文化財:2010/01/01(金) 01:04:47
便所女は忙しくて仕方無いってか。

便所女が阿附阿附いってますわよ。

上品ぶってるけど、所詮便所女。

あと9年の命ね。私があの世に送ってあげるわ。
745重要無名文化財:2010/01/01(金) 01:05:44
略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね
略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね
略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね
略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね
略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね
略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね略奪便所女死ね
746重要無名文化財:2010/01/01(金) 01:21:13
年明けても懲りずに書き込んでいるのかw
おめでたいおばはんやなw
747 【中吉】 【173円】 :2010/01/01(金) 01:57:21
今年もクソ婆に荒らされるのか・・・
748重要無名文化財:2010/01/01(金) 02:09:59
つか糞婆は2020年にならないと行動起こさないそうだから
もうスルーで行こうぜ
去年でずいぶん慣れたしw
749重要無名文化財:2010/01/01(金) 02:24:50
初日レポよろしく。夜の部とくにどうじゃった?
ジャッキー出てこれた?
750重要無名文化財:2010/01/01(金) 09:13:13
あすはNHK教育で歌舞伎座からナマ中継
751重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:23:42
ディズニーランドに一緒に行かれないのが残念です。


違うわね。

本当は、一緒にディズニーランド行ったの。
カジノも行ったの。

あなたが行ったかもしれないのに残念ね。
ババアは死になさいよ。

そういう意味ね。
752重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:25:10
そう、一昨年の年末色々種明かししてきたから気づいたのよ。

それで返事を出したのよね。

それでそっちが振ったのよね。

でもね、略奪女略奪女。

あんたは死ぬのよ。

早く出てきたら?出来てきたらあの世行きね。
753重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:31:46
私になんの引け目も無ければ一昨年の9月の時点で
いや、その前に女優さん女優さんと言われなければ
私は接近してたわ。

引け目が無ければ言われた通りにプロフ使ってた。

それを腹黒だからですって?そうやって人を貶めて手に入れた居場所よね。
他人を殺してでも、自殺に追い込んででも手に入れたかったのよね。

死んでもらうわ。

それしか方法は無いもの。
だって奪回は無理だから。

私は去年ずっと待ってたのに。
返事を聞きに行ったら睨まれたから3日も寝込んだ。

754重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:32:39
今年の伝芸別紙の対談は成駒屋だね。
歌舞伎座の音響の件で橋が親父にいきなり全否定されてるのに笑ったw
755重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:34:39
そこまで追い詰めたのよね。絶対引き取らないだろうからやめてと言ったのに
キモイキエロと言っていなくなったんだから、
他のとつきあってるよ。ババアには用が無いと言っていなくなったのに。
ずっと内部事情話して、後悔させるように仕向けて
なんでもなければ違ったんだって思って今すぐあってつきあってって言うように。

そこまでなら逃げ道は用意してたわ。
私はそんなにうぬぼれが強くないもの。

でも、わざとそれを下地に騙したのよね。
そして、見せびらかして喜んだのよね。
まずいと思ったら今度はセフレと変らないのよと嘘つけばいなくなるわって
わざと略奪女に書き込みさせたわね。

でも、遅いのよ。それは単に結婚してくださいって言ってた時の
あるいは事情聞きだしただけの略奪女の段階なら可能だったわね。

でも、私はあんたたちにつきまとわれて何もかも知ってるのよ。
性格もなにもかもね。
756重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:35:30
本来フォローが必要なところに、攻撃を加えたのよね。

常に「作戦」なのよ。
人を操ろうとしかしない。
757重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:37:12
>>754
kwsk!
758重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:41:14
あのお堂のシーン良かったよね。

勘違いだったんだよね。

それ狙いだったのよね。何故私が躊躇していたのかは考えもせず。
そうやって操ろうとした結果なのよ。

本当は最初からシンプルだったの。
この条件の私でも、本当に良いの?って。

それを捻じ曲げてばかり受け止めて話を進めたのよね。

それは妄想であって事実ではない。だから略奪女ではない。
そう主張する事で、過去を消そうというのよね。
あまりに酷い事をしているんだものね。あなたたちは。

759重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:42:39
どうせ、この人は仕事してる相手と仲良くしてたら疑うのよ。
そう憶測して略奪女にしたのよね。
でも違うのよ。キモイキエロと言われたから振られたって言ってたのよ。

それなのに、他の出演者と仲良くすれば略奪女の事なんて忘れるよって
やってみたのよね。

違ったわね。

そもそも一昨年の年末に否定した事なのに、
その否定を受け取ってなかった証拠。

なんでなの?
それはあなた達にとって、勘違いしていた時の私が
なんとか振られた今でも普通に見られるようにしたいという意味で
色々言った事が、現実だったらありがたかったからよ。

でも、それは否定したのよね。
今でも否定は受け取らないの。

無駄だから。
もう死ぬの決まったの。
760重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:44:26
>>757
橋「(歌舞伎座)は今のホールに比べたら、音響はそんなに良くないはずだけど…」
芝「音響は一番いいでしょ」
761重要無名文化財:2010/01/01(金) 11:52:23
>>760
経験の差だな。
すり鉢ホールに慣れている戦後生まれと、平土間を子供時分から
知っている戦前派との違い。もれも神谷町に軍配をあげたいw
762重要無名文化財:2010/01/01(金) 12:03:04
略奪女も裏切り者も、前向きに生きていこうと努力する事も
恨まない幸せがあるなんていう夢を見る事も無駄な事だって教えてくれたわ。

出てきたらあなたは死ぬのよ。
763重要無名文化財:2010/01/01(金) 12:05:03
>>760
橋は反論せず?w
764重要無名文化財:2010/01/01(金) 12:07:16
今回のは故意にやったんだもの。
許される日なんて来ないのよ。


私、男なんていらないの。
好きな人なら一緒にいたいと思うわ。
でも、そんなの10年に一度だったわ。

そして次は無いのよ。
あれだけ言ったのに信じなかったわね。

それって死んじゃう話?その放送見ても死なない?
聞いたじゃない。本心なのよ。

765重要無名文化財:2010/01/01(金) 12:09:20
私はきっと、何もされなくても、あんた達の結婚報道見た瞬間に
死ぬはずだったのよ。

でもやる事が出来たの。
その前にその状況に追い込んだやつに死んでもらわないと。

脅しじゃなかったのよ。
10年の苦労を失ったからよ。

引き取る気も無いあんたが、勘違いで好きだ好きだと近づいてきたから
だから破壊されたのよ。

だからなんとか居場所を確保して生きられるように
そう思って諦めた状態で何度も言ったのよね。

それでも死ぬかもしれないとは思ってた。

でも、死なない方法は無かったわ。

だからいつも張り詰めてた。
766重要無名文化財:2010/01/01(金) 12:12:56
去年の正月は、それをだまして遊んでたのよね。

絶対無理だって思ってたのが、そうじゃなかったんだって言って。

私は今までのは被害妄想だったんだ。
なんだ、そんな事で人を判断するような薄情な人じゃなかったんだ。
今までのはなんだったんだろうって思ったわよね。

でも、それは略奪女と二人で遊んでただけ。

私は、最近違う人がやってるなと思いながらも
自分が言って欲しいことをあえて書くという事を
それまでも散々やっていたから、きっとそういう事なんだと思って
色々書いたわよね。プロフを通じて。そうすると返事が返って来る。

なんだ、最初からプロフ使えば良かった。
使い方知らなかったから。これで良かったのか。
そう思って心から信じて色々書いたわ。
もう芝居はどうでも良くなったわね。
767重要無名文化財:2010/01/01(金) 12:15:05
本当に生きていたら良い事があったんだ。
今まで生きていて良かったと思った。

何故か今までと違う。ほんの数週間前と違う。
不安だったけど、今までそれで疑って駄目だったんだ。
今度は信じようって思ってたわよね。

それを、実は面白がってただけ。

理由は生きてたらもっと悪化する理由。

今すぐ死なないともっと悪化しちゃう。

だから早く死なないと。

そう思わせて、追い回して死ね死ねって言って面白がってたわよね。
768重要無名文化財:2010/01/01(金) 12:17:13
そんなの、ちょっと笑いかければ治りますよ?

そんなわけ無いでしょう。
ふざけてるんじゃないわよ。

しかも、自分勝手と批難して。私は騙されてたのよ。
何が自分勝手なのよ。
自分勝手はそっちじゃない。

芝居見物は生きる支えなんだから、引き取るつもりもないのに取らないでって頼んだのよね。
それなのに取ったのよね。もう二度と見たいと思わないように追い詰めたのよね。

でも正月見に行くわよ。標的を確認しに。
769重要無名文化財:2010/01/01(金) 12:19:10
これだけの事をした後で、無視しても無駄なのよ。

どうせ次はすぐ出来るわよ?
年齢があがると性欲がすごいから男無しなんて無理よ。
誰そんな事言ったの。誰の話をしているの?
そんな人いないわよ。どこのオヤジよ。

その世界にむらがってくる女って程度が低いのね。
そんな人いないわよ。皆心が大事なのよ。
770重要無名文化財:2010/01/01(金) 12:20:18
いくら待っても状況は変らないのよ。

そして、免罪符があるわ。私にはね。
きっと、医者がキチガイだからだ、本人に責任能力は無いって
言ってくれるわよ。私は安心して攻撃できる。
771 【大吉】 【60円】 :2010/01/01(金) 13:06:32
ジャッキーが・・・
772重要無名文化財:2010/01/01(金) 13:10:30
>>763
そのまま親父が長く話始めたので反論とかは特になかった(枠的にかなり編集の入った対談だったみたいだし)
773重要無名文化財:2010/01/01(金) 13:45:19
>>761
へえそうなんだ。自分あんま耳が良くないから、その差がわからんorz
774重要無名文化財:2010/01/01(金) 13:56:53
明日は教育テレビで歌舞伎座からナマ中継
775 【小吉】 【547円】 :2010/01/01(金) 14:36:48
>>773
横レスだけど、すり鉢状ホールの音響(というか残響というか)でも
差があるよ。
セリフ劇と歌舞の部分でバランスがいいという意味でも
歌舞伎は歌舞伎座が最適なんだと思う。 

演舞場と国立と比べてみても面白いよ。
776 【927円】 【凶】 :2010/01/01(金) 17:26:20
>>771
ジャッキーが,何なの〜?

もうパラパラ踊りでいいから,ジャッキー頑張って頂戴ちょーだいな。
777 【大凶】 【62円】 :2010/01/01(金) 17:28:03
きゃー!凶が出ちゃった!!
778 【大凶】 【361円】 :2010/01/01(金) 17:35:26
凶・大凶の次は…
779 【凶】 【1170円】 :2010/01/01(金) 18:47:38
なに、この凶続きは・・・
780 【大吉】 【1623円】 :2010/01/01(金) 18:48:06
>>776
明日は久々に舞台で会える〜!って書くつもりだった。
781重要無名文化財:2010/01/01(金) 18:55:04
基地害が自演してるなw
782重要無名文化財:2010/01/01(金) 20:29:53
基地害が自演してるなw
783重要無名文化財:2010/01/01(金) 20:36:42
784omikujidama!:2010/01/01(金) 20:58:40
>782
おおいいなあ
785 【中吉】 【922円】 :2010/01/01(金) 21:02:36
!omikuji !dama だよ。
786 【豚】 【1288円】 :2010/01/01(金) 21:03:28
>781
サンクス
787重要無名文化財:2010/01/02(土) 09:25:20
今晩NHK教育で7時から歌舞伎座、演舞場、浅草からナマ中継
788重要無名文化財:2010/01/02(土) 09:43:43
7時からじゃ浅草は夜の部も終わってるな。
789重要無名文化財:2010/01/02(土) 12:17:38
初日おめでとうございます
790重要無名文化財:2010/01/02(土) 12:23:44
>>787
染の切られ与三はいい場面だけ観られそうだな。
791重要無名文化財:2010/01/02(土) 12:29:55
>>788
歌舞伎座以外は(演舞場とか浅草は)生中継じゃなくて録画だった筈
792重要無名文化財:2010/01/02(土) 14:47:17
ジャッキー休演。ソースは歌舞伎座内の掲示
793重要無名文化財:2010/01/02(土) 14:49:45
代役は魁春
794重要無名文化財:2010/01/02(土) 16:48:19
さっき、富親子の連獅子やってたけど、子獅子だけ毛を振って親獅子は毛を振らなかったけど、
なんで?    あんな連獅子初めて見た。
795重要無名文化財:2010/01/02(土) 16:49:47
ジャッキー休演マジすか・・・ジャッキーの為だけにチケとったようなもんなのにな
796重要無名文化財:2010/01/02(土) 17:04:54
>>794
はっきり言うなら、もう獅子を踊れない年齢だってことだわなあ。

ま、年齢差の日本記録作りってことで。
797重要無名文化財:2010/01/02(土) 17:46:45
ええ?そんなに観劇歴ないけど、連獅子って毛を振るとこが
見所みたいなものっぽく解説されてたような…(他の役者の時)
798重要無名文化財:2010/01/02(土) 19:52:34
弛緩じゃまだ!
岡本町もっとみせろ!
799重要無名文化財:2010/01/02(土) 20:17:19
先月のトラウマのせいか初日何を観ても良く見えるw
冗談はさておき、台詞も初日とは思えないほどしっかりしてた。
800重要無名文化財:2010/01/02(土) 20:19:01
前言訂正しよう。
車引、大歌舞伎だ。この調子で4月までやってくれ。
こんな桜丸、めったにない。ごめんね、弛緩。
幸四郎も、こんなにいいとは思わなかった。
トミー、隈引かないのは彼なりの見識かな。
801重要無名文化財:2010/01/02(土) 20:20:52
実況はやめろよw 普通に実況板にも人いるよ
802重要無名文化財:2010/01/02(土) 20:22:30
全然、歌舞伎座ナマ中継、幕あかないじゃん
803重要無名文化財:2010/01/02(土) 20:23:56
開くみたいだよ
804重要無名文化財:2010/01/02(土) 20:30:17
>>801
ごめんね〜でも現場から最後抜けで出てきたからテレビ実況ではないのよ。
805重要無名文化財:2010/01/02(土) 20:41:41
>>799
あの程度でトラウマってw
御冗談が過ぎますよ。

それはそうと、初日の感想は良くも悪くも通常運転だった、の一言に尽きるなあ。
806重要無名文化財:2010/01/02(土) 21:22:09
>>805
今日は皆熱かった。
そういう熱が先月はなかった。
通常運転かも知れないけどそれが大切。
807重要無名文化財:2010/01/02(土) 21:47:41
ABの鏡獅子、最悪だね。
なにあれ。
808重要無名文化財:2010/01/02(土) 21:48:49
雀予定通りの休演。折角の縄の仕掛けがパー。
809重要無名文化財:2010/01/02(土) 21:56:13
>>806
まあ感じ方は人それぞれだしねえ

それはそうとジャッキーはいつ復活するんだろう?
810重要無名文化財:2010/01/02(土) 22:02:27
来週観に行く予定なんだが… 復活祈願ナムナム
811重要無名文化財:2010/01/02(土) 22:41:25
ジャッキーは一日くらいは出るのかね?
812重要無名文化財:2010/01/02(土) 22:55:36
前半は休みだそう。
後半出られるといいけど。
813重要無名文化財:2010/01/02(土) 22:55:41
浅草一部と歌舞伎座夜の部はしごしてきた。
浅草は踊りはまあまあ新歌舞伎は最悪。
すべてにおいて、勉強歌舞伎から抜け出てないというか。
配役を変えたらもっとよくなるのに、と思ったけど、ニンにない役を今のうちに勉強しようってことなんだろうね。
歌舞伎座は・・・ジャッキーが見られなかったのと最後の演目が酷かった以外はすばらしかった。
代役の魁春も完璧だった、てことはジャッキー最初から出る出る詐欺?とかちょっと思っちゃったけど。
切られ与三は、悪いけど次の観劇は帰る。
車引と道成寺は今見られる最高峰だと思った。
814重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:01:18
>>812
えええ… 後半体力もたないかも知れないと思って
前半にチケット買ったのが失敗だったかw
815重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:03:47
>>813
浅草のニンにない役って具体的には?
816重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:15:26
夜、雀右衛門休演は残念だったがなかなか充実。
勘三郎の花子は可愛いな。
押し戻しイラネ。
車引が意外や意外、絵面がよくてさすがの大舞台。
切られ与三は海老・菊以来かな。
与三郎は高麗屋はやったことない役のはずだけど…染適役。
福助はお富はなかなか良いがちょっと老けてるかも。
彌十郎が相変わらず良いね。
817重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:20:57
染はニザに習ったのか?似てたな。
海老の与三がひどすぎたので染がすごく上手く見えた(笑)
818重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:21:23
そこと比べたらいかんだろw
819重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:21:23
>>813
新歌舞伎って御浜御殿だよね?
任にないとしたら亀治郎くらいしか想像つかないんだが…
まだ見てないから何とも言えないけど。
820重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:24:58
御浜御殿は実は愛之助もそして亀鶴もニンではないと思う。
というかニンなのは七之助だけでは?
愛之助は松嶋屋で、顔が少しだけニザに似ているだけでニザの役をやらされているのが気の毒。
もっと骨太な役が合うと思った。
実際今日1部2部見て愛之助がいちばんよかったのは袖萩の宗任だった。
821重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:25:34
浅草ダイジェストを見て、一瞬どうしてニザさんが浅草に出てんのかと思った
822重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:26:53
御浜御殿のらぶ、ちんちくりんだった。
亀は大仰すぎ。
823重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:30:00
与三郎は若手では染ぐらいしかおらんからガンバレ。
仁左さんに雰囲気が似てたし、なかなか良かったよ。
824重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:30:09
>>815
浅草一部はほとんどがニンじゃない役を勉強していたという印象。
草刷引も逆(朝比奈は舞鶴に変えて)のほうがしっくりくるし、
御浜御殿は>>820さんの言うとおり、亀だけじゃなくてみんな無理してる感じ。
三つ目の将門がいちばん普通だっただろうか。七が意外に古風な味を出していて所々芝翫に見えた。l
カンタは普通によかった。
825重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:36:33
御浜御殿、若手では染五郎・勘太郎がニンなんじゃないの。
何年か前の納涼のとき面白かった。
らぶはニザの持ち役があんまり似合わないんだよね。
もっと骨太な役をやらせてやってくれ。
826重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:38:29
らぶは御浜御殿にかぎらずちんちくりんだ。
それは本人のせいじゃない。ちんちくりんだと
綱豊ができないわけじゃない。しかし、シテの姿になって
鈴の音が聞こえると、ああ、鈴がついている、可愛い、と
ニザでは思ったこともないことを考えてしまう、そういうニン
なのに綱豊をやらされている。本人の芸はニンでないのに
綱豊ができるまでには達していない。

口跡はらぶの方が良いが、綱豊も与三郎も染の方がニンに合う。
827重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:40:00
歌舞伎座夜「車引」が予想外にいいぞ。
828重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:40:04
>>825のいうとおりなんだけど、まあ普通にいいものだけを見せるのと、浅草みたいな勉強芝居とは別だからさ。
亀の卒業式シュプレヒコールみたいな助右衛門もたまにはいいよw
らぶの綱豊では押さえきれない感じはしたけどw
829重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:40:56
>>827
なぜ予想外なのだ?
それは予想通りによかったというべきだろ。今動ける役者の中では最高峰だよ。
830重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:42:48
亀治郎って口跡最悪なのね。真山のせりふ劇で痛感した。
なんか叫んでるんだけど全部もしょもしょもしょ!としか聞こえなかった。
831重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:45:47
ここへきて亀が意外にも酷評でびっくりw
やっぱ何事も蓋開けてみないとわからないんだなあ…
832重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:47:37
>>827
ええ、そうか?
芝翫・トミーは初役、キッチー荒事が似合わん、幸は台詞が…だし。
舞台が停滞するかと思ってたんだよ。
いや、ほんと、期待しなくて申し訳なかったって素直に思ったよ。
錦絵のようだった。
833重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:48:32
らぶ綱豊で眠りに落ちて、亀が出てきて目覚めた人は実は多い。
834重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:48:51
酷評っていうか、敢えて合わない役に挑戦ってことでしょ、今月の亀は。
女形が一役もないってのもすごい。
浅草は一等10000円以下だから勉強でも許せるよw
歌舞伎座と演舞場はそういうわけにはいかない。
演舞場は鏡獅子酷い以外に感想なし?w
835重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:49:23
仕官さん、かわいかった
勘三、声がガラガラw
押戻しは成田屋のためにやったのかな?

836重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:49:54
>>833
あれだけうるさければ目も覚める。なんで終始あんなにがなってたんだろう亀は。
837重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:51:20
亀助右衛門、騒々しいし何言ってるかわからないけどおもろかったよ(笑)
らぶ綱豊は似合うと思ってたが…なにがいけないのか??
838重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:51:45
今年の浅草って、確か勉強会・初心者向けというスタンスから初めて脱却を試みて、ああいうラインナップになったんじゃなかったっけ…
いろんなところで「勉強会」言われてて、面白いなあと思った。
839重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:51:54
十役はどうでした?
840重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:54:59
>>826
ワロタ
841重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:58:10
>>838
そう思ったんだけど、見てみたら大胆なキャスティングだった(特に御浜御殿)。
842重要無名文化財:2010/01/02(土) 23:58:39
演舞場昼
対面、妙に軽い出来。
でも、シドウ・エミヤ・ウコンそれぞれニンには合ってて悪くはない。
黒塚、まあ丁寧に頑張ってたよ。まだそこまで。
鏡獅子、襲名の時より劣化してたような。
海老、踊りヘタすぎ。獅子のスケールが小さい。
843重要無名文化財:2010/01/03(日) 00:08:51
黒塚って猿で見てもそんなに面白い踊りじゃなかった。
844重要無名文化財:2010/01/03(日) 00:17:56
かんざ、以前フラメンコ道成寺って言われたけど、
今回は大人しかったような気がする。
前方席で見てないから確信はないが。
姿は可愛いが、声が完全に枯れてて可愛くないw

桜丸は、ちょっと可愛すぎな気がw
もう少しだけ男らしく迫力出したほうがいいかも。
845重要無名文化財:2010/01/03(日) 00:18:31
80歳に迫力を求めるなw
846重要無名文化財:2010/01/03(日) 00:24:10
伊達の十役は猿之助の歌舞伎の中で面白くなかったものの
ひとつだから、海老がやって、つまらないとかいろいろ批判されたら
気の毒な気がする。

愛之助も、あんなに長台詞覚えたのにちんちくりんと言われたら
気の毒だ。
847重要無名文化財:2010/01/03(日) 00:27:25
伊達の十役は面白いよw
よほどだめな役者がやらない限り普通に面白い。
何を予防線張ってるのかしらないがw
848重要無名文化財:2010/01/03(日) 00:28:44
NHKの中継で海老がかんおうにダメ出しされててワロタ
849重要無名文化財:2010/01/03(日) 00:30:48
>>846さんはABヲタながら夜の部よほどつまらなかったのだろうな。
良心的なヲタさんかも。
850重要無名文化財:2010/01/03(日) 00:31:45
>>848
kwsk
851重要無名文化財:2010/01/03(日) 01:03:18
>>826
鈴がついてて可愛いと思ってしまうのは、等身の問題なのかね。
小動物っぽくて確かに可愛いかもしれない。
852重要無名文化財:2010/01/03(日) 01:22:23
さーて、爆弾でも落としてくかw

AB、十役の中では意外なことに自分には政岡が一番面白かった。
(出来云々は置いといてだ)

だが長過ぎ!これに尽きる。
4時開演で終演9時半過ぎって、勘弁してくれ。
最後の所作事はいらん、8時半に帰らせてくれと思った。

853重要無名文化財:2010/01/03(日) 01:39:19
途中からうまい具合に逃げてたな 観桜w
854重要無名文化財:2010/01/03(日) 01:54:46
伊達の十役って、最後に猿之助が一人で踊り狂うようなのじゃなかった?
855重要無名文化財:2010/01/03(日) 01:55:33
>>850
848ではないけど、妙に盛り上げようとしてる生稲とかに感想を求められて
しばらく難しい表情で何も言わず(うまい逃れ方を考えていたのかw)
ややあって口を開いて「以前猿之助で見たことがあるけど、演じる役者によってこうも変わるとは。そこが面白い」
みたいなことを言ってた気が。

絶賛とまでは行かないにしても、褒める向きのコメントが当然来るものと期待してたっぽい生稲ら進行サイドの
微妙に肩透かし食らったような空気が良かったw
856重要無名文化財:2010/01/03(日) 04:31:18
今日というか昨日なのか、2日午後、小山三さんに遭遇した。
歌舞伎座へ行く途中だと思う。
似てるなあと思っていたら、声が御本人だった。
上品で、テレビや舞台よりも元気そうでした。
新年早々縁起いい!
全然今月の歌舞伎ではなくてすみません。
857重要無名文化財:2010/01/03(日) 07:26:04
>>856
もう90歳にいなりですよね。お元気ですね。
858重要無名文化財:2010/01/03(日) 07:40:16
90歳のいなりが元気なのか。重畳重畳w
859重要無名文化財:2010/01/03(日) 08:21:05
昨日のテレビで大阪の仮名手本ちょこちょこ観た。

大序の幕が上方だとああいう形で開くのかと驚いた。
スヌヌがいきなり出てきて、しかも台詞を喋ってるんでぶっくらすたw

定九郎が衣装も違ってていっぱい台詞にぶっくらすた。勘平の衣装も
全然違うのね。

天川屋の段を映像でだが初めてみた。

あまりに藤ジュルショーだったので実際にみたら胸焼けするんじゃないか
などと思った。実際に観た人の感想が聞きたいのー。
860重要無名文化財:2010/01/03(日) 08:40:46
やっぱり大阪遠征したくなってきた・・・
夜の部終了は何時ごろか教えてくださいえろい人
861重要無名文化財:2010/01/03(日) 09:38:40
確かに昨日テレビは大阪ジュル様ご一行が観たくなった。
日帰りできるかしら。
862重要無名文化財:2010/01/03(日) 10:10:33
>>861
上方風は見たいがジュルさんの連打は消化不良を起こしそうだからイラネ。
863重要無形文化財:2010/01/03(日) 11:41:06
ジャッキーが心配だ、17分間の舞踊に出演できないとは
昨日のNHKを見ると、出ずっぱりの役柄じゃなさそうだが
しばらくは魁春さんが代役を務めることになるのか
864重要無名文化財:2010/01/03(日) 12:05:58
およそ3分の舞台だけど、出演は難しいだろう。
865重要無名文化財:2010/01/03(日) 12:08:29
年寄りをいじめたくないけど出る出る詐欺いくない。
866重要無名文化財:2010/01/03(日) 12:13:06
2分くらい踊って、新年のご挨拶するという設定だったが、暮れから稽古一切せずに
元旦を迎えた。一応最後だから看板だけかけたのだが、出演は最初から無理だったらしい。
867重要無名文化財:2010/01/03(日) 12:24:03
もう、衣装つけてケースに入れて飾っておいてくれればそれでいい。
868重要無名文化財:2010/01/03(日) 12:26:45
>>865
禿同。もう歌舞伎座で生の観劇は無理か? <ジャッキー
869重要無名文化財:2010/01/03(日) 12:27:39
>>865
出る出る詐欺は松竹だろ、どっちかといえば。
870重要無名文化財:2010/01/03(日) 12:49:13
てめえら、NHKBS2の国立生中継観てるか?
871重要無名文化財:2010/01/03(日) 12:56:10
見てねーよあんなオナニー芝居(予想)
872重要無名文化財:2010/01/03(日) 13:12:58
>>871
てめーんとこはBSも見れねえのか、貧乏人めw
873重要無名文化財:2010/01/03(日) 13:38:53
音羽屋が凧に張り付いて飛んでた
874重要無名文化財:2010/01/03(日) 14:19:51
しかし国立の狂言、つまらねえ芝居だな
875重要無名文化財:2010/01/03(日) 14:31:03
ブログの登場人物がたくさん出るから楽しいけどな。
876重要無名文化財:2010/01/03(日) 14:39:45
芝居はTVじゃなく小屋で見るもんだな。
877重要無名文化財:2010/01/03(日) 14:47:31
>>871
予想的中おめ!
878重要無名文化財:2010/01/03(日) 14:55:33
芝居よりも楽屋中継がおもろいってどういう事よ?(´∀`)σ)Д`)
879重要無名文化財:2010/01/03(日) 15:57:02
今日もジャッキーは休演?
いつ出るのか分からないから何日の切符とろうか迷う。
880重要無名文化財:2010/01/03(日) 15:58:15
>>876
そう思った。肝心なところは放映させない(笑)。
881重要無名文化財:2010/01/03(日) 16:10:16
ジャッキーとかトミーなんて言ってる低能が歌舞伎を語るなんて、
歌舞伎が衰退するわけだw
882重要無名文化財:2010/01/03(日) 16:25:21
>>881
おや、まだ生きてたのかい
883重要無名文化財:2010/01/03(日) 16:26:17
楽屋で梅ちゃんが時蔵のことを
芝居のことはうるさく言わないけど私生活にはうるさい
みたいなこと言ってたの聞いて懐かしくて吹いたw
884重要無名文化財:2010/01/03(日) 16:27:19
>>883
滅びろ!だっけw
ばいちゃん、あれから少しは大人になったのかしらと思ったら
そうでもないのねw
885重要無名文化財:2010/01/03(日) 16:30:16
>>881
禿同
886重要無名文化財:2010/01/03(日) 16:43:39
小山翁はまだ生きてたんだね
887重要無名文化財:2010/01/03(日) 18:40:37
歌舞伎批評のシーラカンス  小山観翁
888重要無名文化財:2010/01/03(日) 18:42:49
初春歌舞伎中継は小山観翁の前は戸板康二が解説を担当していた。
889重要無名文化財:2010/01/03(日) 19:24:41
結局TV見てたヤツしかここにはいないのかwww
劇場で見たオヤヂさんの芝居は面白かったよ
もう一回行くことにした。
890重要無名文化財:2010/01/03(日) 19:28:00
初日から観に行くなんて損だからな
891重要無名文化財:2010/01/03(日) 20:43:24
浅草の袖萩祭文で、カンタが赤旗を客席に投げたけど、これってわざと?
袖萩って見たことないので、わかりませんでした。
892重要無名文化財:2010/01/03(日) 21:03:05
うん
893重要無名文化財:2010/01/03(日) 21:09:34
浅草一部の時間はどうにかならないかな
今日二部行ったけど、一部の客出てきたの3時10分くらいで
ロビーがすごい混雑してた
894重要無名文化財:2010/01/03(日) 21:12:08
御浜御殿の舞台転換に時間かかりすぎだから。
浅草の機構であの芝居をかけるには無理がある。
芝居の緊張感も損なわれるし、何もいいことない。
895重要無名文化財:2010/01/03(日) 21:14:45
きょうも時間押してるのか。
らぶと亀に早口でしゃべってもらうほかないな。
896重要無名文化財:2010/01/03(日) 21:16:40
>>895
ますます亀が何言ってるかわからなくなりそうw
897重要無名文化財:2010/01/03(日) 21:28:11
演舞場。
昼の部のAB、台詞無かったから意外と良かったw
898重要無名文化財:2010/01/03(日) 21:41:01
あの弥生が・・・
今月はまだ見てないからなんともいえないが、踊りとかわからない人?
899重要無名文化財:2010/01/03(日) 21:48:05
私も海老ちゃんの踊り好きだよ。
900重要無名文化財:2010/01/03(日) 21:56:58
ABヲタはABであれさえすればドヘタであろうと満足なんだよ。
901重要無名文化財:2010/01/03(日) 21:57:49
そうだよ。 うふ。
902重要無名文化財:2010/01/03(日) 22:01:48
ABちゃんシュキシュキだけの感想は巣で頼む。
903重要無名文化財:2010/01/03(日) 22:07:02
ささいな夢が叶わない時だってあるわよね。
904重要無名文化財:2010/01/03(日) 22:09:15
地味に胡蝶が気になる>演舞場
905重要無名文化財:2010/01/03(日) 22:09:35
>>813
切られ与三がすごく良いと思ったわけではないが
ニワカなので後学のため具体的にどこがどう悪いか説明してくらさい
906重要無名文化財:2010/01/03(日) 22:18:07
小山三は元気に坊主。雀右衛門は休演。
907重要無名文化財:2010/01/03(日) 22:22:55
演舞場夜。
退屈、疲れた。
あれに付き合わされる猿劇団と獅堂、ご苦労さん。
もう少し面白いかと思ってたよ。
908重要無名文化財:2010/01/03(日) 22:45:59
伊達の十役は元々猿之助ヲタ向けのものと思う。

見に行った海老ヲタさん達もお疲れ様。
909重要無名文化財:2010/01/03(日) 22:57:29
そうだったのか。
歌舞伎好きの人に正月の歌舞伎で一番面白そうなのは?
と聞いたら演舞場夜って言われていったんだけど。
海老蔵は確かに顔はいいけど芝居があんまり上手くなかった。
910重要無名文化財:2010/01/03(日) 22:58:35
伊達十、猿之助が最後にやった時もその前も、踊りはカットされてた。
それ以前は、わからん。でも、つまらない?長いから?カットしたんじゃまいか?
911重要無名文化財:2010/01/03(日) 22:59:21
>>909
それ歌舞伎好きの人とちゃう
海老好きの人や
912重要無名文化財:2010/01/03(日) 23:04:35
>>854みたいなの?
913重要無名文化財:2010/01/03(日) 23:07:48
>907
来週付き合いで行くんだが
どこがどうだったのかもう少しkwsk
914重要無名文化財:2010/01/03(日) 23:16:24
>911
たぶん、そのお姉さん、そうなのかも。
まさかあそこまで海老蔵ばっかりとは思わなかった。
長くて疲れたです。
歌舞伎初心者なので、一応、海老蔵も見てみたかったから
まあいいんだけど、でももういいかなあ、いまいちだった。
今度は團十郎と幸四郎と勘三郎が見てみたいです。
玉三郎と菊五郎と吉右衛門はみました。
915重要無名文化財:2010/01/03(日) 23:19:47
>>913
どこを切っても金太郎飴ならぬ海老飴って感じ。
扮装が変わってもまったく役になってない。
話もたいして盛り上がらないし。
ただの海老のファッションショーでした。
916重要無名文化財:2010/01/03(日) 23:26:29
>>914
じゃあ歌舞伎座夜の部とかいいんじゃないかな、今月は。
てかそのお姉さんも、「演舞場」じゃなく「歌舞伎座」夜の部、
と言ってれば「歌舞伎好き」で通せたものを…
917重要無名文化財:2010/01/03(日) 23:31:13
>>914
今月の歌舞伎座の演目でまさしく
團十郎と幸四郎と勘三郎と吉右衛門が登場するよw
918重要無名文化財:2010/01/03(日) 23:31:45
海老飴やだなあ
でも演舞場限定で商品化すれば売れるかもw
919重要無名文化財:2010/01/03(日) 23:42:33
教えてください。
浅草の袖萩で子役やってたのは誰でしょうか?
920重要無名文化財:2010/01/03(日) 23:54:41
>>914
仁左衛門もおすすめ
921重要無名文化財:2010/01/04(月) 00:11:41
演舞場・夜
最後の幕間で
「ごめんなさい。まだやるんでしょう?長いわ。帰る。」と言って、
イヤホンガイドを返却しているおば様を見た。

獅堂が上手くなったように見えた。(比較論だが)
922重要無名文化財:2010/01/04(月) 00:13:41
昼の部の勧進帳、よかったよ。
自分は花道引っ込みでの手拍子が死ぬほど嫌いなので
成田屋の弁慶はそれがないので好き。
それを割り引いても團十郎の弁慶、絶対守ってくれそうでよかった。

中村屋の義経も品があって美しくて結構でした。
こういう勘三郎は好きなんだがなあ…

富樫の梅玉が若干猫背に感じ気になった。

松浦の太鼓のキッチーも好きだ。
923重要無名文化財:2010/01/04(月) 07:58:51
伊達十‥演じる人によってこうも違うものなのか…残念でした
どの役も全部同じ
もっと勉強して下さい
924重要無名文化財:2010/01/04(月) 08:46:37
国立の狂言はつまらなかった、行って損した。
925重要無名文化財:2010/01/04(月) 08:54:20
>>919
Wキャストなのであなたがいつ見たかによる。
宮永歩海ちゃんか宇都宮知那ちゃんのどちらか。
926重要無名文化財:2010/01/04(月) 13:12:46
お昼の番組でなかにしさん(夜の部観劇)が海老を絶賛。

全国の視聴者は、こうして・・・。
927重要無名文化財:2010/01/04(月) 15:44:24
海老のような薄っぺらな若手が歌舞伎を衰退させている。
928重要無名文化財:2010/01/04(月) 15:44:51
なかにしは、河東節連中だからなw
929重要無名文化財:2010/01/04(月) 20:51:33
909と914で書き込んだ者です。
アドバイスありがと。
歌舞伎座夜の部に行ってみますね〜。
行ってきたら感想カキコします。
930重要無名文化財:2010/01/04(月) 21:35:50
本日、演舞場の昼
胡蝶が途中で一匹消えた・・・
どうするかと思ったら、後見が踊りだした。
これって Fine Play?
最後の二人でぐるぐるする所は一人でまわってました。
具合が悪くなったらしいけど・・・
931重要無名文化財:2010/01/04(月) 21:45:48
海老が子役使うと何かしらトラブルがあるな…可哀相に。
932重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:15:30
海老は子役にも嫌われてるのかw
933重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:26:19
車引と道成寺だけで二万は惜しくない。
今月夜の部買ってない人はその二つだけでいいから見るべき。
これでジャッキーまで戻ってきたらおなかいっぱいすぎるかも。
934重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:28:07
歌舞伎座夜は車引と道成寺、切られ与三と揃ってる。
これで雀右衛門丈が戻ればなあ。
935重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:30:04
今月の胡蝶
胡蝶の精: 飯森詩織・下田澪夏 (交互出演)
胡蝶の精: 猪野凌太・吉村海 (交互出演)
936重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:35:12
れいかちゃん出てるんだ。
937重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:37:17
菊のプリケツに湧く場内・・・
938重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:40:59
>>934
切られ与三を同列に並べるなw
思ったよりは見られたけど、
がっつり上質の料理をふた皿食べたあとの
ディジェスティフって感じにはなった。
939重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:43:32
美味しくて甘いデザートだったよ<与三郎
940重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:49:39
デザートというには軽すぎるな。福助が意外によかった。
今日は御社日?保とか新聞記者とか見かけた。
941重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:50:31
菊、ハダカでも色気薄い。
942重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:51:02
>>938
道成寺終わりで帰った人多かったね。
自分も帰ろうと思ったんだけど、なんだか放心状態でぼーっとしてたら
次の幕が始まっちゃったので仕方なく座ってたら意外と面白かった。
一度は見といてよかった。
943重要無名文化財:2010/01/04(月) 22:58:51
>>925
ありがとうございます。日曜に見たので宇都宮さんでしょうか。
944重要無名文化財:2010/01/04(月) 23:00:36
>>930
GJだったと思う。
咄嗟の事で、もう1人の子役の身長に合わせて
腰を落しての踊りは大変だったろうけど
ぴったり息も合っていた。
945重要無名文化財:2010/01/04(月) 23:04:53
染から良い香りが〜〜。
お富より綺麗なのはどうなのか?
946重要無名文化財:2010/01/04(月) 23:05:46
いいにおいは福助だと思うよ。
春の
947重要無名文化財:2010/01/04(月) 23:06:35
続き
春の寿で幕開けとともにすごく匂ったのと
同じ香りだった。
同一人物が存在してるのは福助だけ。
948重要無名文化財:2010/01/04(月) 23:06:55
>>943
昨日だったらそうだね
949重要無名文化財:2010/01/04(月) 23:07:46
染、すでに声をやられている。
950重要無名文化財:2010/01/04(月) 23:10:44
客席に降りた染からだったので良い香りは白粉の香りかな。
951重要無名文化財:2010/01/04(月) 23:11:52
カンザと染の声は先月の後遺症。
952重要無名文化財:2010/01/04(月) 23:13:42
歌舞伎座初日行ったんだが、生稲晃子来てたのか。
気が付かなかった。悔しい〜(元ヲタ)
953重要無名文化財:2010/01/05(火) 00:10:48
袖萩の三味線が残念。
義太夫の方で弾いてるんだから、無理に弾かない方が
よいのでは…と思いますた。
954重要無名文化財:2010/01/05(火) 02:45:26
そろそろ新スレ?
955重要無名文化財:2010/01/05(火) 04:16:31
>>950
染は役ごとにオーデコロンを変えるって、以前何かで言ってたよ。
956重要無名文化財:2010/01/05(火) 09:02:07
>>953
カンタは阿古屋はやらないだろうがw
盲目物語では三味線必須だから
今のうちに舞台で弾く経験は必要でしょう。
そもそも袖萩の三味線で残念じゃなかったのを見たことがない。
たぶん玉と笑みさぶくらいじゃないの、
現役女形(主役クラス)でそこそこ弾けるのは。
957重要無名文化財:2010/01/05(火) 17:54:25
国立で長唄 Choo Choo TRAIN
958重要無名文化財:2010/01/05(火) 18:14:02
>>957
千住観音もね!
959重要無名文化財:2010/01/05(火) 18:27:01
招き猫ダック!
960重要無名文化財:2010/01/05(火) 18:33:24
親父様全開だな
やっぱり国立も行っとくか
961重要無名文化財:2010/01/05(火) 19:38:10
国立、面白かった。
正月らしくて、いいんじゃないの?
本水、凄かったし。
962重要無名文化財:2010/01/05(火) 20:15:28
国立はテレビで中継したから行かなくてもいい
つまらん芝居だったもの
963重要無名文化財:2010/01/05(火) 20:29:49
肝心な場面はことごとく放映しなかったけどな
964重要無名文化財:2010/01/05(火) 21:13:32
>>962
テレビ中継ですべてを判断するのか。
可哀想なヤツ。
965重要無名文化財:2010/01/05(火) 22:46:02
そういうヤシは家で歌舞チャ見て能書たれてれば。
966重要無名文化財:2010/01/05(火) 23:09:31
国立初日、観に行ってたが
家人が録画してたので帰ってきてそっちも流し見した。
こんなつまんなかったっけ?と思ったら
肝心な場面は確かに見事にカットだったな。
つまんなく感じるわけだわw
967重要無名文化財:2010/01/05(火) 23:22:56
おやぢさまの国立復活狂言は
面白いとか面白くないとかいうレベルのものではない。
ただただおやぢさまワールドを楽しむもの。
それがいやな人は見てはいけない。
968重要無名文化財:2010/01/05(火) 23:49:19
>>967
そういうものなら、早く事業仕分けして欲しいw
969重要無名文化財:2010/01/06(水) 01:03:33
本水、海老だとエロエロだけど、菊ちゃんだと博多人形が動いているような感じだった。
復活狂言、つめは甘いが、楽しむに徹すれば見れる。
970重要無名文化財:2010/01/06(水) 07:50:19
国立で手ぬぐいゲットした奴、いるか?
971重要無名文化財:2010/01/06(水) 09:37:24
初日にゲットしたよ。
972重要無名文化財:2010/01/06(水) 12:09:52
演舞場、4日に途中退場したのは、れいかちゃん
973重要無名文化財:2010/01/06(水) 19:26:03
手ぬぐい投げても1階前列の人しかもらえないからな
以前、役者の扇もらった幸運な人もいたっけ
974重要無名文化財:2010/01/06(水) 19:35:27
今月の国立は、手拭い撒きながら花道を引っ込む役者が何人かいるから
花道近くの1階後方と2階前方にもチャンスはある。
975重要無名文化財:2010/01/06(水) 19:38:01
昔、いまの団が海老時代、団菊祭で三階席まで投げてた
976重要無名文化財:2010/01/06(水) 20:28:07
花道近くの2階前方でしたがダメでした
松緑が思いっきり遠くに投げようとしたので期待しましたが
すっぽ抜けて何だか随分前の方の変なところに落ちました

ところで役替えがありました
 ころの三蔵 亀蔵 → 亀寿
しかし亀蔵は病気休演というわけではなく
本役(であろう)山形道閑で普通に登場します

もしかしたら「蔵」と「寿」との単なる誤植か
とか思ったのですが
ころの三蔵というのは柿木金助の子分No.1で
No.2の「ねりの定八」は亀三郎
つまり亀亀兄弟の序列が逆転しているので
イレギュラーな配役であることは確かです
977重要無名文化財:2010/01/06(水) 20:52:51
松竹座は藤十郎さん大奮闘だね。元気だねえ。
978重要無名文化財:2010/01/06(水) 20:57:05
藤十郎の体力は化け物クラス
979重要無名文化財:2010/01/06(水) 21:12:58
>>978
それだったら道成寺をカットせずに踊ってたも
980重要無名文化財:2010/01/06(水) 22:01:02
亀蔵さん、どうしたんだろう?
981重要無名文化財:2010/01/06(水) 22:02:23
ころの三蔵は初日から亀寿だった気が・・・
982重要無名文化財:2010/01/06(水) 22:02:43
保ちゃんの海老ヲタぶりにはゲンナリ。
よくもまあ、そんな大根をあれだけ褒められること。
983重要無名文化財:2010/01/06(水) 22:15:32
>>981
初日から亀寿だったよ。
NHKのインタビューでも自分で役紹介してる。
ころは途中で斬られて出番終わるから役としては亀三郎の方が出番多いし、特別おかしなことではない。
984重要無名文化財:2010/01/06(水) 22:44:06
どちらにしろ亀亀兄弟は相変わらずの役の薄さ・・・
棒オトラのほうが見せ場がある。
しかし、祖父も父もいないのになぜ急に棒な子供があそこで起用されたんだ。
985重要無名文化財:2010/01/06(水) 22:48:27
>>983
筋書きには亀蔵と載ってるね。
986重要無名文化財:2010/01/06(水) 22:52:29
オトラは予想より背が低かった。
ケンスケ色っぽい。
987重要無名文化財:2010/01/06(水) 22:53:43
誤植か稽古中に役替えがあったんだろう。
でもよくあることだよね?
988重要無名文化財:2010/01/06(水) 22:55:51
>>984
寅年だから?w
989重要無名文化財:2010/01/06(水) 23:52:16
おやぢさまのことだから>988っぽいなw
990重要無名文化財:2010/01/07(木) 00:55:19
演舞場の夜の終演時間は、9時35分で変わらずですか?
991重要無名文化財:2010/01/07(木) 08:56:46
>>980は次スレよろしく
992重要無名文化財:2010/01/07(木) 12:15:04
>>991 違うよ

>>1
1 :重要無名文化財:2009/12/16(水) 17:04:06

【お約束】
>>950を踏んだ人が次スレを立てること&次スレが立つまで埋め立て禁止
993重要無名文化財:2010/01/07(木) 12:22:36
>>992
あ、そうなん?それは失礼。
>>950過ぎても(催促レス含め)全く立つ気配がなかったから
いつの間にか>>980ルールに変更されたのかとw
994重要無名文化財:2010/01/07(木) 13:07:07
立てといたよ

●今月の歌舞伎●其の八十四!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1262837134/
995重要無名文化財:2010/01/07(木) 13:12:45
>>994
乙です
>>993
980でいいんじゃないの?という論議は常に交わされているのだが、
スレ立てのときに自動的にテンプレをコピペするので、
次のスレも950ということになってしまっている。
次のスレ立てのときは改めて検討したほうがいいね。
996重要無名文化財:2010/01/07(木) 13:19:10
>>994
乙です

前スレみたいにキチガイ婆が連投繰り返して
>>950>>980か見定めるのが難しい場合もあったしねえ。
(まあ奴は二度とこっちには来れないだろうけど)
997重要無名文化財:2010/01/07(木) 20:01:09
>まあ奴は二度とこっちには来れないだろうけど

通報したの?
998重要無名文化財:2010/01/07(木) 20:53:52
おとらヨーデルみたいでかわいいお。
999重要無名文化財:2010/01/07(木) 20:55:58
ヨーデルになんてなってないじゃん
ただ棒なだけ
あんた見てないだろw
1000重要無名文化財:2010/01/07(木) 21:07:45
1000ならジャッキーの一月大歌舞伎出演はなし。
四月に期待!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。