正蔵師匠が差別ビデオに出てたって本当ですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぷるぷる
竹中直人氏や久本雅美さん、柴田理恵さんと出てたと聞きました。

本当ですか?もし本当ならがっかりです。
2重要無名文化財:2009/10/26(月) 16:00:32 BE:3021624296-2BP(0)
「差別語しりとり」とかいうのがあったとかなかったとか・・・
3重要無名文化財:2009/10/26(月) 21:39:04
結婚するって本当ですか
あなたに寄り添うその人は
白いエプロン似合うでしょうか
4重要無名文化財:2009/10/28(水) 08:13:49
平成モンド兄弟?
5重要無名文化財:2009/10/28(水) 19:12:12

5時
6重要無名文化財:2009/10/28(水) 22:19:06
チューリップのアップリケとか?
7重要無名文化財:2009/10/29(木) 23:36:26
車椅子でダッシュするとか?
8重要無名文化財:2009/10/30(金) 21:34:00
竹中直人もなぁ…
9重要無名文化財:2009/10/30(金) 23:08:02
死姦
10重要無名文化財:2009/11/03(火) 11:49:23
あげ
11重要無名文化財:2009/11/03(火) 13:52:38
こぶ平 竹中直人 差別ビデオ
とかでググればでてくるよ
12重要無名文化財:2009/11/03(火) 16:00:11
>>11
しち面倒なこと言わねえで、教えろ!
このトンチキ野郎!
13重要無名文化財:2009/11/03(火) 18:55:44
見た見た。ワハハ本舗とな。
さすが犬作どもだわ
14重要無名文化財:2009/11/03(火) 22:40:13
マジかよ…。
海老名の人達が芸で笑われるならともかくこんなビデオに出てるとは…。
15重要無名文化財:2009/11/03(火) 22:54:15
最後は子供たち含めて出演者みんな、
ゲロ吐くんだったような
16重要無名文化財:2009/11/03(火) 23:25:39
キモいな〜。
17重要無名文化財:2009/11/04(水) 14:14:11
ネタにしても異常だよ。それで何が子別れ、人情噺だよ。
18重要無名文化財:2009/11/04(水) 16:07:37
ソースは?まさかそんなものには出ないだろう
19重要無名文化財:2009/11/04(水) 16:45:21
だからググれよ
11の言うとおりしてみたら驚いたぞ
20重要無名文化財:2009/11/04(水) 16:45:36
21重要無名文化財:2009/11/04(水) 17:27:40
吐いたものを飲みなおしたりと、カメラの前でやる了見を疑うよ
22重要無名文化財:2009/11/06(金) 20:23:40
ワハハ本舗にたぶらかされたと思われ
23重要無名文化財:2009/11/06(金) 22:24:58
このスレ見て、ググったらマジ吐きそうな映像。


飯食ってからでよかったが飯が逆流しそうになった。鬼畜の一言。


気が弱い人は見ないほうがいい。
24重要無名文化財:2009/11/06(金) 22:59:09
>>22

犬作のよしみだろ
25重要無名文化財:2009/11/08(日) 19:08:03
忘れたい過去www
26重要無名文化財:2009/11/09(月) 02:48:07


しかし2ちゃんねらーは忘れないwww
27重要無名文化財:2009/11/10(火) 06:59:12
平成モンド兄弟が見たい。
28重要無名文化財:2009/11/10(火) 22:45:32
忘れるようでは、2ちゃんねらーの沽券にかかわる

あげ
29重要無名文化財:2009/11/10(火) 23:22:19
股間にもかかわる

あげ
30重要無名文化財:2009/11/17(火) 16:59:42
おかんにもかかわる

かよこ
31重要無名文化財:2009/12/14(月) 06:37:56
(◎o◎)
32重要無名文化財:2010/02/19(金) 05:48:01
>>28
差別って意味わかってる?
差別ってのは、差の無い対象に差をつけた扱いをする事。
対象に差があって、その差異に応じて扱いを分ける事は「区別」と言うんだよ。
お前といじめっ子は同じじゃないだろう。
どこが違うのか良く考えてみな。
どこをどう直せばみんなと同じように扱ってもらえるのか。
人と同じに扱われたいのであれば、差別するな!と他人に求めるのではなく
人と違う所はどこなのか、それを正しく認識して自分が変わる努力をしなきゃ。
もちろん人と違う所は個性でもあるんだから必ずしも変える必要は無いんだよ。
でもその場合は個性に応じた「区別」を受け入れるだけの覚悟が必要なんだ。
努力もいやだ、覚悟もいやだなんて世の中そんな我が侭は通らないんだよ。
33重要無名文化財:2010/06/03(木) 04:47:50
>9
なんか今日店長が○屋にダンプカーで突っ込んで大変だったんですよ。
事故ってことで処理されましたけどどうなんでしょうね?
もうこれで4回目なんすけど・・・
34重要無名文化財:2010/09/30(木) 03:59:37
┐( -"-)┌ ヤレヤレ
35重要無名文化財:2010/09/30(木) 11:19:15
この程度のものを差別差別って冗談だろ。
本当に大切なことに目を瞑りたい奴に限ってくだらないことを騒ぎ立てる。

お前らみたいな偽善者をからかうために作られたものを見て
作者たちの意図どおり騒いでるようじゃ・・・

┐( -"-)┌ ヤレヤレ
36重要無名文化財:2010/10/02(土) 09:45:11
差別ビデオって騒いでる輩が一番の差別主義者。
37重要無名文化財:2010/11/04(木) 06:51:38
カルト信者発狂中
38重要無名文化財:2010/11/04(木) 12:44:23
差別じゃなくて区別してるだけ…。
39重要無名文化財:2010/11/04(木) 13:22:46
差別だろ
40重要無名文化財:2011/01/08(土) 08:40:41
最近とんと瘤塀を見なくなった。
41重要無名文化財:2011/01/23(日) 13:59:19
ヌードさらせばホモ人気出る>瘤塀
42重要無名文化財:2011/03/12(土) 06:51:52.52
こんな時代もあったよね


http://h.pic.to/10c8ir
43重要無名文化財:2011/07/17(日) 13:05:36.93
立ちました

寄席に「正蔵」イラネと思う人の数その3→
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1310868050/
44重要無名文化財:2011/07/18(月) 18:32:43.57
知恵出さなかったら金も出さないぞ!
このことはオフレコだ。書いた新聞社は終わりだぞ、分かったな!
45重要無名文化財:2011/07/23(土) 17:20:40.24
単なる馬鹿スレ

     糸冬
46重要無名文化財:2011/08/20(土) 15:10:04.40
ひとでなし
47重要無名文化財:2011/08/20(土) 15:39:21.80
WAHAHAと繋がり持ったきっかけってなんだろうね
48重要無名文化財:2011/08/28(日) 17:31:17.64
そうかかな?
そうか 久本 柴田とかで検索したら何であれが
下品で芸もないのにテレビ出まくってるかわかるよ。
49重要無名文化財:2011/11/26(土) 12:04:58.18
そうかそうか
50重要無名文化財:2012/09/11(火) 17:55:50.31
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
51重要無名文化財:2012/09/11(火) 19:58:27.41
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
52重要無名文化財:2013/06/04(火) 12:10:23.50
オカルト二人羽織とシュールレアリズム世界のマッチ売りの少女だけはガチ
53重要無名文化財
 劣等感の裏返し、これが「客観的な判断」を失わせ、「我田引水」の結論に固執させる。
よくある話である。女性優遇主義者、反日朝鮮人、反米日本人、皆、「同じ穴の狢」である。

@女性優遇主義者

 「女性優遇主義者」には、「女性優遇を当たり前と思うワガママ女性」と「そういう
ワガママ女性に媚びる男性(=似非フェミニスト)」の2種類がいる。前者は、男性に対して
劣等感を持ち、その裏返しで異常なまでの「対抗心」を抱いている。しかし、幾ら「対抗心」を
燃やしたところで、「対抗心」だけではどうなるものでもなく、性差による能力の差、
向き不向きのせいで、「男性優位」の現状は変わらない。だから、最後の手段として、
「女性優遇が当たり前」という極論を持ち出してきたわけである。

 そこに使われたのが、「今まで女性はずっと差別されてきたから、社会構造的に
女性差別が存在する。これを打破するには、機会の平等という形式的平等ではなく、結果の平等
という実質的平等を保障しなければならない」と屁理屈である。これにより、女性を「えこひいき」
することを正当化し、「えこひいき」を不当な差別ではない、と強弁しているわけである。
http://blogs.yahoo.co.jp/sabetsu5555/32221784.html