【こぶ蔵】海老名家滅亡を祈るスレ【1.3平】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
三平・こぶ蔵・1.3平・香葉子・泰葉・・・
落語界に「名跡世襲」の悪習を持ち込んだ海老名一家の滅亡を
切に願うね。
2重要無名文化財:2009/07/04(土) 23:22:58
どうもスイマセン
3重要無名文化財:2009/07/05(日) 00:51:59
落語界のゴミ  三平一門  いなくなれ
4重要無名文化財:2009/07/05(日) 02:36:35
小キウイ出没情報もOK
5重要無名文化財:2009/07/05(日) 07:36:56
上方の落語家はこぶ平を持ち上げすぎ
6重要無名文化財:2009/07/05(日) 07:39:08
なんせ、たいへんなんすから!こんちゃんの件でも
7重要無名文化財:2009/07/05(日) 09:26:31
すべては七代目の死で正蔵を稲荷町に渡さなければならなかった「屈辱」
からきているんだろうな。1.3平じゃなくてルート3平だろw
8重要無名文化財:2009/07/05(日) 10:33:28
マイナス3平!
9重要無名文化財:2009/07/05(日) 11:48:34
マイナス3ぺい!
10重要無名文化財:2009/07/05(日) 15:39:56
知的センスを感じる
11重要無名文化財:2009/07/05(日) 16:25:50
圓生の義父も圓生じゃなかったっけ?
12重要無名文化財:2009/07/05(日) 23:51:09
>>11
政治の世襲と伝統芸能の世襲を混同して叩きたいだけの人達には
難解すぎる質問です><
13重要無名文化財:2009/07/06(月) 07:49:07
マイナスB平
14重要無名文化財:2009/07/06(月) 07:57:15
よっ高麗家!
よっ公明家!
15重要無名文化財:2009/07/07(火) 14:38:10
マイナス三平
16重要無名文化財:2009/07/14(火) 00:28:53
まずはニ平を名乗るべきだ
17重要無名文化財:2009/07/14(火) 07:43:08
いや、マイナス三平だ!
18重要無名文化財:2009/07/16(木) 01:21:22
こぶ平 大っ嫌い
19重要無名文化財:2009/07/16(木) 20:20:09
林家3P
20重要無名文化財:2009/07/23(木) 20:13:50
なんか華が無いよね、二人とも。泰葉ぐらい壊れてると面白いのに。
このカヨリンは男女生み間違えたね(笑)
21重要無名文化財:2009/07/24(金) 06:43:57
林家3P
22重要無名文化財:2009/08/10(月) 00:11:30
カヨリン、ガンバ
23重要無名文化財:2009/09/11(金) 19:36:39
>>20
兄弟よりみどり泰葉姉妹の方が破天慌だもんな。
24重要無名文化財:2009/09/14(月) 10:40:38
面白いよ
25重要無名文化財:2009/11/05(木) 19:42:54
差別ビデオに出てた件
26重要無名文化財:2010/11/04(木) 01:12:28
宇多丸が迷惑しています。TBSラジオから消えてください。
27重要無名文化財:2010/11/04(木) 21:42:40
悪声
下手
カンが悪い
つまらない
花もない

正蔵の名前を地に落とした

落語会の北●鮮
28重要無名文化財:2010/11/05(金) 21:13:20
トイレタイムだ
29重要無名文化財:2010/11/05(金) 23:00:04
週刊新潮で凄い書かれ方だったな。
妥当だけどね。
30重要無名文化財:2010/11/07(日) 22:28:56
スレタイに「こぶ平」「正蔵」入ってないと検索に引っ掛からないよ>>1

検索よけの為なら乙だがな
31重要無名文化財:2010/11/07(日) 23:32:04
三平でも引っ掛からないな
32重要無名文化財:2010/11/08(月) 10:11:12
日本じゅうを楽しませてくれてる、愉快な家族。
笑う門には福来たるだね。
33重要無名文化財:2010/11/08(月) 13:43:35
>>29
小三治を怒らせたってやつか

読んでないけどどんな書かれ方?
34重要無名文化財:2010/11/08(月) 13:59:58
怒らせたじゃなくて恥をかかせただった

・大看板「柳家小三治」に恥を掻かせた「林家正蔵」

襲名の口上で馬風を抜かしたことかな
35重要無名文化財:2010/11/08(月) 15:59:02
小三治ごときがなんだい。
偉そうに会長風吹かしてんのかw
36重要無名文化財:2010/11/08(月) 23:17:33
こぶは強いぞ!
37重要無名文化財:2010/11/08(月) 23:33:24
林家ガングリオン
38重要無名文化財:2010/11/09(火) 07:37:05
こぶ蔵に改名して正蔵は止名にしよう
39重要無名文化財:2010/11/09(火) 14:20:50
>>29
ただ、文春も新潮も小三治師のインタビューの後に正朝逮捕を載せたからな(笑)
40重要無名文化財:2010/11/09(火) 21:22:13
金で手なずけた若手の人気に便乗してる

みっともない
41重要無名文化財:2010/11/10(水) 18:27:12
正蔵の名前はさ、いっそ三三に譲れよ

そのほうが八代目も喜ぶよ
42重要無名文化財:2010/11/10(水) 23:52:15
なんだかんだ言っても、正蔵師匠・三平師匠は勝ち組。
批判してる奴らは負け組w負け犬の遠吠えww
43重要無名文化財:2010/11/11(木) 20:36:49
>>39
記事がその通りすぎて笑った

「●●(例:小三治)は聴きたいけど、正蔵が出てるからイヤ」
は落語フアンなら誰でも思うこと

通常ならプラチナチケットの小三治主任チケットを売れ残らせる、
こぶ平の避けられっぷりスゲーw
44重要無名文化財:2010/11/11(木) 20:38:30
香代子がおっ死んだら消滅するから心配するな
45重要無名文化財:2010/11/11(木) 20:46:22
>>44
即レス怖えぇえよ
これが噂の創価クオリティー?

46重要無名文化財:2010/11/12(金) 08:51:09
なむみょうほうれんげきょう
47重要無名文化財:2010/11/12(金) 12:33:26
>>43
それが本当ならあんたと同じジャンw
48重要無名文化財:2010/11/12(金) 18:11:19
小三治主任の芝居に
何故こぶふぜいが出られたんだ?

そこからして大間違い
49重要無名文化財:2010/11/12(金) 21:35:47
>>48
おまえ風情が寄席に足を踏み入れられるが如し、だ。

そこからして大間違いなんだがw
50重要無名文化財:2010/11/12(金) 23:05:41
我慢して聴け!

BY 断死
51重要無名文化財:2010/11/14(日) 14:33:55
正蔵の登場と同時に席を立った客は格好よかった
52重要無名文化財:2010/11/14(日) 15:47:53
ほんとだよ
なんで金払ってマズイ芸を我慢しなくちゃならんのだ

旦那じゃねえんだからさー

席亭さん頼みますよ
こぶ平入れるくらいなら前途ある前座さん入れたほうがマシ
53重要無名文化財:2010/11/14(日) 21:26:04
正蔵が座ったのと同時に席を立つってのがイキなんだよね
これからも増えるのかなぁ
54重要無名文化財:2010/11/14(日) 21:32:31
1.3平かw
漏れはいっ平ではないし、三平には程遠いから二平って読んでいるがw
こぶ蔵と二平兄弟ww
55重要無名文化財:2010/11/14(日) 22:12:32
池袋の夜席にこぶがいるだろ
トリの白酒は大好きだが、こぶが苦痛で足が向かない

こぶの出ない日を狙って行くかな
56重要無名文化財:2010/11/15(月) 00:21:46
>>55
別に宣言しなくていいよ。勝手に行きな。
57重要無名文化財:2010/11/15(月) 07:53:32
正蔵を前座に回すことができれば…
芸のレベルはキウイと変わりないからなぁ
58重要無名文化財:2010/11/15(月) 12:30:03
席亭に鼻薬でも嗅がせてるのか
実力前座クラスに中入り後出られても誰得
59重要無名文化財:2010/11/15(月) 13:49:08
前座芸の正蔵が理事なんだから
60重要無名文化財:2010/11/15(月) 13:57:24
こんなところで陰口きいて
おめえら、ほんとにイキだね、カッコいいね。
61重要無名文化財:2010/11/15(月) 16:51:27
ありがと
62重要無名文化財:2010/11/15(月) 18:22:50
2ちゃんの僻地板までわざわざ御忠告ご苦労さん

火消しに必死な奴なんなの?
実力ないのは誰でも知ってるよ
63重要無名文化財:2010/11/16(火) 01:40:55
昨日池袋で見たけど結構よかったよ
まあ声は悪いかな
鼓ヶ滝だった
64重要無名文化財:2010/11/16(火) 08:04:55
あれでよかったら前座が皆、真打ちになってしまう
65重要無名文化財:2010/11/16(火) 08:28:54
客席を静かにさせることにかけては、右に出る者なし。
66重要無名文化財:2010/11/16(火) 17:32:13
こぶ平のくせに…
67重要無名文化財:2010/11/17(水) 18:18:29
また鼓ヶ滝かい

やる人が少なくて良かったね
比べられたくないもんね

鶴光も笑ってるよ
68重要無名文化財:2010/11/17(水) 22:47:59
理事とは失礼な。常任理事だぞ。
69重要無名文化財:2010/11/18(木) 00:03:41
正蔵(9代目)より実力のある二つ目・前座はバカバカしくてやってらんないだろう
70重要無名文化財:2010/11/18(木) 01:35:04
常任理事って落語協会も終わりってことだな
71重要無名文化財:2010/11/18(木) 15:22:56
>>69
正蔵(9代目)より実力のある二つ目・前座なんているわけないだろ。
72重要無名文化財:2010/11/18(木) 17:56:17
実力もない
人気もない

金はある(脱税したから)

73重要無名文化財:2010/11/18(木) 18:40:10
正蔵は前座レベル

二つ目なら正蔵より上手いヤツがゴロゴロいるよ
74重要無名文化財:2010/11/18(木) 19:42:19
もう48歳かい。
限界かな。
75重要無名文化財:2010/11/18(木) 19:55:04
前座でも正蔵より上手い奴はゴロゴロいるなあ

寄席の顔付けで一番下手くそなのが正蔵(9代目)だった、てーのは当たり前だもん
76重要無名文化財:2010/11/19(金) 00:41:51
下手なクセに古典ってのが厳しいんだよ

小咄もできないのに人情話とかやられても
77重要無名文化財:2010/11/19(金) 10:10:54
正蔵は人情噺をやらせたら今三本の指にはいるな。
78重要無名文化財:2010/11/19(金) 10:26:25
三本の指を入れたこぶ
79重要無名文化財:2010/11/19(金) 12:16:30
そうそう、泣けるよ。こぶの人情話。情けなくて涙がでてくる
80重要無名文化財:2010/11/19(金) 15:28:21
1 キウイ
2 小さん
3 正蔵
81重要無名文化財:2010/11/19(金) 21:39:41
つまらない人情噺の三本指

こぶ平擁護する奴ってプロモーターか何か?
擁護するにも無理がありすぎる
必死すぎて金絡みか宗教としか・・
82重要無名文化財:2010/11/19(金) 21:42:25
人情話がひどい正蔵か。
83重要無名文化財:2010/11/19(金) 22:16:54
今日の池袋は正蔵が休みで良かった

打ち上げで勘定もってもらう以外に
正蔵に出てもらうメリットはないな
84重要無名文化財:2010/11/20(土) 11:31:45
「子別れ」おせーたバオリンが悪い。
85重要無名文化財:2010/11/20(土) 12:03:59
なんでもヒトのせい

脱税ばれたときも家人のせいにしてた
それが「正蔵」の思考回路
86重要無名文化財:2010/11/20(土) 12:07:55
こぶ平時代にヒロミが
「何やってもいいけど、落語だけはやっちゃだめ」って言ってた
87重要無名文化財:2010/11/20(土) 14:34:40
襲名してから何年たった?

もうダメだ
このまま正蔵の名前を汚し続けるのみ
88重要無名文化財:2010/11/21(日) 22:14:13
つまんないなー
寄席に出なきゃいいのに
89重要無名文化財:2010/11/22(月) 10:13:03
代演で出るからな、こいつ何考えてんだか、油断ならねえや。
90重要無名文化財:2010/11/22(月) 12:22:42
鈴本なんて正月から主任だぜ。
いかねー
91重要無名文化財:2010/11/22(月) 20:38:08
>>90
マジで?
鈴本の見識を疑うわ
つか、確実に鈴本の正月の箔が堕ちるな
もう東京の寄席は、末広が筆頭一番だな

三之助主任といい鈴本ひどすぎる
92重要無名文化財:2010/11/22(月) 21:21:08
鈴本の初席は、今年から故麻が譲ったんだろうな。
93重要無名文化財:2010/11/23(火) 08:26:19
>>89
そりゃいかんね。
代演じゃあ、避けようがない。
人様の迷惑を考えたら、
こぶ蔵だってそんなひどいことはできないはずなんだが。
94重要無名文化財:2011/01/26(水) 13:21:42
「売れなかったら全裸になって体を売れ!!」大手芸能事務所が女優にAV出演を強要か? 国分佐智子が落語家林家三平と結婚を急いだ本当の理由



 平哲夫、春日隆、吉本暁弘らライジングプロダクショングループ幹部が落ち目の国分佐智子にAV出演を強要させる情報が巷の間で話題になっていた。
 国分佐智子は結婚を急ぎ、落語家四代目林家三平と結婚することになったが、国分佐智子が事務所からの強制AV出演を恐れ交際わずか2か月のスピード婚となった。
 東京の落語家の前では平哲夫も太刀打ちできなかった。

 ライジングプロダクショングループ所属の女優歌手は、成績が悪ければ、全裸写真集を出版するか、全裸で映画に出演し濡れ場を披露しなければならず、また規律に違反すれば懲罰として全裸写真集出版か、全裸で映画出演を強要させられている。
 ライジンググループ(ヴィジョンファクトリー、ぱれっと)所属の女優歌手が幹部から全裸になるよう命令された場合、全裸にならなければ解雇させられる厳しい事務所である。
全裸で体を売るのを嫌がった満島ひかりなどライジングを辞める女優、歌手が続出している。
 過去に宮本真希が映画に出演、全裸になり濡れ場を披露、上原多香子、知念里奈、八反安未果、MAX、谷村奈南が陰部と乳首を隠す以外全ての身体をさらけ出した状態で全裸写真集を出版している。また、比嘉愛未が春日隆社長とホテルで密会SEXを自ら告白したこともある。
事務所の脱税事件でバーニングプロダクショングループを破門、除名され凋落したライジンググループ所属の女優、歌手がブレイクするには体を売らなければならないのが実情である。
95重要無名文化財:2011/01/28(金) 07:30:23
林家三平だが、元夫の春風亭小朝と離婚後に"爆弾発言"を連発し、
一時期テレビで引っ張りだことなった姉でタレントの泰葉から
そのマザコンぶりを暴露されてしまった。
「泰葉が注目を浴びていた08年4月、フジテレビ系のバラエティー
番組で姉弟共演した際、泰葉が『バラしちゃおっかな〜』といたずら
な笑みを浮かべると、『いまだに母親とお風呂に入ってるんですよ』
と、三平が母・海老名香葉子さんと風呂に入っていることを暴露。
三平は顔を真っ赤にしてあわてて言い訳したが、『お母さんが入っ
てると、必ず"母さんいい?"って開けちゃうんですよ』、『酔っ払
うと、"母さん、母さん"ってほっぺとかにチューするんです。それ
でも母さんはまんざらでもないようなんです』とたたみ
かけられ、さすがの三平も涙目になっていた。この番組のせいで、
泰葉と香葉子さんの溝がさらに深まったと言われている」(落語関係者)

96重要無名文化財:2011/04/24(日) 08:08:26.12
母親と風呂入っていいのは小学生まで
97重要無名文化財:2011/04/26(火) 00:00:06.97
一平は香代子と佐智子と三人で入りたいんだろうよ。
98重要無名文化財:2011/04/27(水) 19:23:13.31
みどり整形顔キモイ〜〜
99重要無名文化財:2011/04/28(木) 23:33:40.58
>>98
あれと同居してる、峰竜太はすごいと思う。
100重要無名文化財:2011/04/29(金) 11:05:39.92
峰竜太はすごいと思う。
101重要無名文化財:2011/04/29(金) 11:41:52.01
顔面に異変でまるで別人!海老名美どり整形しすぎか?
http://epcan.us/jlab-ep/04278701/ep125119.jpg
102重要無名文化財:2011/04/29(金) 12:43:48.61
この世で、ありとあらゆる極楽を手にいれた人かしら…
103重要無名文化財:2011/04/30(土) 06:23:22.16
たくさんお金があってもこれじゃあ不幸だな。
でも、無理に若作り整形した人って、顔だけじゃなくって
どうしてこういう不自然な髪型をしてるんだろ。

うちの近くにも似たような人居るけど、何ともしれないオーラを放出してる。
104重要無名文化財:2011/05/15(日) 20:32:43.40
正蔵は腐っても大看板

正蔵より上手い二つ目がいるってなら名前を出してみろよ

できねえくせにコソコソと陰口たたくんじゃねえや
この唐変木め
105重要無名文化財:2011/05/16(月) 11:30:16.50
×:正蔵は腐っても大看板
○:大看板を腐らせたこぶ蔵
106重要無名文化財:2011/06/08(水) 21:57:36.11
小朝ってナンミョーがイヤで前の女と別れたと言われてるのに
結婚したのがまたナンミョーだったのはなぜ?
107重要無名文化財:2011/06/28(火) 21:17:32.53
泰葉は学会なのか?
108重要無名文化財:2011/06/29(水) 08:30:59.60
名前だけだから
大看板といわれてもねえ

見世物小屋のオオイタチみたいなもんだ
109重要無名文化財:2011/06/29(水) 16:12:53.75
そばに寄ったら危ないってかw
110重要無名文化財:2011/06/30(木) 11:39:24.61
うまいねどうもw
111重要無名文化財:2011/07/01(金) 21:04:11.79
正蔵はうまい。
112重要無名文化財:2011/07/01(金) 23:05:34.88
>>104
同意、正蔵は腐った大看板だ。

二つ目を引き合いに出すはもったいない。
ぼうちゃんあたりで十分だ。
つる子には惨敗だろう。
113重要無名文化財:2011/07/02(土) 00:28:41.04
創価学会の重鎮
114重要無名文化財:2011/07/02(土) 02:57:44.48
林家正法
115重要無名文化財:2011/07/02(土) 21:41:44.51
海老名家は本当に創価学会なのか。
116重要無名文化財:2011/07/02(土) 21:48:04.09
↑ガセだよ。マジで。

117重要無名文化財:2011/07/02(土) 22:21:37.69
>>116
ありがとう。
118重要無名文化財:2011/07/02(土) 22:50:28.57
しかしひでぇスレタイだ。書いた奴のお里が知れるぜ。
119重要無名文化財:2011/07/02(土) 23:07:08.03
海老名家はどちらかといえば日本共産党寄りだろうね。
120重要無名文化財:2011/07/03(日) 06:59:05.33
オモニは東條英機の孫と言う肩書きについてはどう思ってるのだろ。
121重要無名文化財:2011/07/03(日) 08:45:15.13
あんまり気にしてなかんべw
122重要無名文化財:2011/07/04(月) 09:54:56.26
>>118 わかっているとは思うが、2ちゃんは、そんなリアでは顰蹙モノの異常性格者が跋扈している所。
123重要無名文化財:2011/07/04(月) 18:02:50.08
>>120
誰が東條英機の孫なの?
124重要無名文化財:2011/07/10(日) 10:46:13.49
海老名家と東條家は関係ないだろ。
125重要無名文化財:2011/07/14(木) 21:08:09.81
血筋重視の襲名を落語界に持ち込んだ罪は重い

家や名前は「血」でなく「能力」が継いてきたのが日本だ
126重要無名文化財:2011/07/14(木) 22:16:23.89
>>125
駄目なものは自然淘汰されていく。
127重要無名文化財:2011/07/15(金) 11:14:31.76
正蔵師匠こそ、落語界の救世主。
128重要無名文化財:2011/07/16(土) 12:56:20.55
>>125
そりゃあ歌舞伎界 梨園に言ってやれいっ!!

129重要無名文化財:2011/07/17(日) 13:06:14.64
立ちました

寄席に「正蔵」イラネと思う人の数その3→
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1310868050/
130重要無名文化財:2011/07/23(土) 17:25:05.40
こういうタイトルでスレ勃てる感覚の人非人、逝ってよし!
131重要無名文化財:2011/08/20(土) 15:18:59.42
↑逝ってよしってw
死語w

歳いくつ?
132重要無名文化財:2011/08/20(土) 20:01:16.64
昔シリーズです
133重要無名文化財:2011/08/21(日) 13:10:31.03
一平、被災地で嫁お披露目した空気の読めなさは異常
泰葉香代子同伴だしw
134重要無名文化財:2011/10/27(木) 08:52:39.66
なんかTBSで海老名家の番組始まったの?
また世間のB層が騙されるんですね
135重要無名文化財:2011/10/30(日) 15:28:24.94

海老名家のバックには何が居るの?

正蔵襲名の際の沿道の群衆は、尋常ではなかった
136重要無名文化財:2011/10/30(日) 16:06:32.02
「バック?学会でそ」
「な〜んだ、そうか」
137重要無名文化財:2011/10/30(日) 21:42:21.35
ばおりんが昨夜「双蝶々・雪の子別れ」で 
北町奉行所同心 海老名栄三郎泰孝 って演ってたよ
138重要無名文化財:2011/10/31(月) 07:26:33.53
小ゑん「ぐつぐつ」で ─こぶは正蔵になった─

先代三平(お世話になったこと)を忘れない人々?
かわいい坊やこぶちゃんの成長がうれしいおじさんたち?
139重要無名文化財:2011/11/02(水) 18:03:19.26
やっぱこの番組、こぶは出ないんだなw
http://www.tbs.co.jp/program/ebinasan.html
140重要無名文化財:2012/02/02(木) 22:56:12.72
誰か海老名家のちゃぶ台でミッツのキス話の部分教えてほしいんだけど
誰かみてるよね?
141重要無名文化財:2012/09/11(火) 19:14:39.78
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
142重要無名文化財:2013/04/18(木) 12:42:53.50
手広くやってるなあ
普通に落語やったほうが背筋凍るだろ
http://kyofu.takeshobo.co.jp/detail/shohin/5306601
143重要無名文化財:2013/04/24(水) 17:00:47.06
http://i.imgur.com/yt5w0p5.jpg
Googleによると三平死んだみたいだぞ!それも随分前に!
144重要無名文化財:2013/05/09(木) 23:53:31.95
まぁ彦六が一時名乗って居たんで勘違いしがちだけど、正蔵は海老名のおもちゃにちょうど良い名跡。

それよりも、信じらんないんだけどこぶ平は自分のこと巧いって勘違いしているみたいw
145重要無名文化財:2013/05/11(土) 09:00:27.89
何が悪いって、当時の会長小さんと副会長の円歌。
親の七光か、香葉子のゴリ押か、円歌の隠し子か、小朝の義弟か、石原プロの後押しかはしらんけど、
あの芸で真打はありえない。
おかげで当人は勘違いするし、ファンはうんざりするし、若手はやる気無くすし、お席亭は怒らせるし、
真打試験は廃止に成るし・・・って考えて見るとある意味超大物。
146重要無名文化財:2013/05/11(土) 14:32:52.59
サエコ妊娠させといて、子育てから逃げ出して離婚しやがったダルビッシュ有と、
くーちゃん妊娠させといて、結婚はおろか認知さえせず、赤の他人の男に子育て押し付けやがった中居正広、どっちがマシ?
147重要無名文化財:2013/05/12(日) 01:40:11.61
野球選手はそういうもん
中居くんはそういうもの
148重要無名文化財:2013/06/24(月) 23:20:24.42
イペイペとソプソプ
149重要無名文化財:2013/09/06(金) 00:35:54.53
ちょっと気になったけど、泰葉って落語界ではどういう扱いになってるの?
個人的には金髪豚野郎よりは泰葉の方が嫌いではないんだけど
150重要無名文化財:2013/09/06(金) 11:09:06.86
こぶ平は真打ちなのにDVDはおろか、CDさえも発売されないよね
151重要無名文化財:2013/09/06(金) 11:27:39.04
利権が絡めば香葉子も絡む
152重要無名文化財:2013/09/06(金) 23:52:31.39
>>150
そもそも真打なんて現役でも二百人以上、CDを個人名で出せるのは内十数人・・・現役に拘るともっと少ないかも。
昔、カセットとかレコードの頃の方が出せたような、出しやすかったような気がする。
153重要無名文化財:2013/09/08(日) 21:32:54.94
>>151

太田プロ副社長かw
154重要無名文化財:2014/02/20(木) 16:54:37.92
最近久しぶりに正蔵見たんだけど、言うほどひどくないと思った。
まぁ、下の上か下の中ぐらい、もっと下手なのは何人かいると思う。
問題なのは、自分が巧いって勘違いしていて、客に聞かそうとするところ。
下手な落語家でも、自分で判っている落語家は、謙虚にやるから邪魔にならない。
155重要無名文化財:2014/02/20(木) 18:41:53.20
高座の上でちょっとドヤ顔というか
客を見下したような表情をするのがイヤ
156重要無名文化財:2014/02/20(木) 21:02:01.94
弟子ばかり増やしているのは海老名家の女中にさせるため。
海老名監獄と落語界では言われている。
157重要無名文化財:2014/02/20(木) 21:15:07.26
一人チャット乙
158重要無名文化財:2014/03/15(土) 14:31:05.00
>>155
あれ、ヤボだよなぁ高座のドヤ顔が許されるのは二つ目まで
159重要無名文化財:2014/04/18(金) 07:39:56.29
市馬の次はいよいよ九代目が会長だ
160重要無名文化財:2014/04/18(金) 17:35:24.83
小さんの長期政権の後、三遊亭、柳家、柳家と続いてまた柳家
今の三遊には会長むりか、だけど色物の林家から会長が出るとなると快挙だよな
161重要無名文化財:2014/04/18(金) 22:08:22.43
色物というかゲテモノ
162重要無名文化財:2014/04/20(日) 05:32:55.21
三平一門から出すくらいなら八代目一門の誰かから出せ
163重要無名文化財:2014/04/20(日) 06:44:16.72
会長なんか押し付けられてもめんどうなだけで
今やだれも進んでやりたがらないじゃないかな
えんがちょのなすりつけ合いみたいなもんだ
香葉子さんの意向は違うだろうけど
164重要無名文化財:2014/04/27(日) 18:26:41.92
鈴本の前売り、だいぶ残っているな。席亭も、こいつではダメだということを早く気が付けばいいのに。
165重要無名文化財:2014/04/27(日) 21:17:14.58
お前らが何と言おうと10年以内に会長だよ
166重要無名文化財:2014/04/28(月) 08:29:20.74
正蔵−(先代三平の子供だということ+香葉子の圧力)=前座レベル
という式が成立するな。
167重要無名文化財:2014/04/28(月) 14:19:18.30
くやしいのうww くやしいのうwww
168重要無名文化財:2014/04/29(火) 00:55:28.00
べつにくやしくは無いかな、名人が会長やってレベルが上がるわけでもないし。
そもそも前座レベルのこぶた平真打にしたのは国宝の小さんだし。
それでも今の正蔵が超下手なのは事実。
169重要無名文化財:2014/04/29(火) 01:13:49.26
超下手ではないが本当に聞いてるのか?
170重要無名文化財:2014/04/29(火) 01:32:11.08
聞いてるよ、超へたじゃなくて超超超へた
171重要無名文化財:2014/04/29(火) 04:36:48.13
権威的なモノに噛みつきたい年頃か
172重要無名文化財:2014/04/29(火) 10:09:20.35
あ〜ぁ、権威だったんだねアレ、すっげー納得いくわ〜
なるほどな〜、でぶ蔵のドヤ顔は権威だったんだぁ、謎が解けた気がする
173重要無名文化財:2014/04/29(火) 15:03:48.07
可哀想な乞食が一匹紛れ込んでいるね
174重要無名文化財:2014/05/02(金) 15:19:36.09
いまだに謎なの何故小さんがこぶを無理に真打にしたのかその理由だな。
実力や将来性では無かったのはその後の騒動、お席亭に嫌われて仲間内にもネタにされて、
最後は真打試験廃止につながる謂わばこぶは落語史に名を残す存在になったわけだけど。
推測としては分裂騒ぎの時、三平が師匠の橘家圓蔵に逆らってまで残った事えの義理かなと。
175重要無名文化財:2014/06/07(土) 18:33:01.76
>>150
聞く価値もない売れないものを出す意味があるか?
って、9ヶ月も前のレスw
176重要無名文化財:2014/06/07(土) 18:37:49.00
こぶ平の落語が下手じゃないと言ってる奴が何を書いても説得力がない
なによりもいちいち臭いんだよ、こぶ平は
177重要無名文化財:2014/06/07(土) 23:01:28.79
上手くはないが下手ではないな
二世的なものにとりあえず噛みつきたい底辺客はどこにでもいるもんだ
178重要無名文化財:2014/06/25(水) 23:22:54.52
知名度では落語協会副会長→漫才協会会長→芸術協会会長=上方落語協会会長→芸術協会副会長→落語協会会長
179重要無名文化財:2014/06/25(水) 23:48:17.91
>>178

渋谷の交差点でハイタッチする連中調べ?
180重要無名文化財:2014/07/30(水) 22:38:52.82
たま平てのは将来の正蔵かい
181重要無名文化財:2014/08/12(火) 07:10:27.20
正蔵は元々は可楽十哲、古い名前なんだけどね
今や蛯名家のおもちゃに丁度いい大きさになったね
182重要無名文化財:2014/08/13(水) 09:10:31.38
>>165
市馬若いから、上方の三枝みたいに長期政権なるよ
終わる頃にはこぶもジジイ、まあ無理だね
183重要無名文化財:2014/08/13(水) 09:11:33.08
>>181
本来の流れが滅亡したのが痛かった
6代目、7代目と都合の良いように盥回しした結果、海老名でどうこう出来るレベルにまで堕ちてしまった
184重要無名文化財:2014/08/14(木) 15:39:57.97
最近の風潮、自信のある噺家は襲名はしない
185重要無名文化財:2014/08/17(日) 21:35:49.15
最近の風潮、そもそも落語なんてものに自信を持てない
186重要無名文化財:2014/08/21(木) 07:21:28.25
こぶ平、死ぬほど下手なくせに自信満々、高座でドヤ顔
187重要無名文化財:2014/08/22(金) 20:47:44.85
こぶ平は落語の才能無くても坊ちゃんタレントとしての才覚はあったと思うよ
失礼ながら今度のたま平には何の才能も感じない
188重要無名文化財:2014/08/31(日) 12:06:29.50
子供の頃先代三平師匠寄席で聞いたよ
おじさんが寄席好きでしょっちゅう連れて行ってもらってたけど
おじさんはあまり三平好きじゃ無かったけど、ともかく面白かった、出てくるだけでパッと明るくなる芸だった
何もね「元旦に坊主が二人で和尚がツー」なんてダジャレ聞きに行った訳じゃないよ
間の取り方とかアドリブとか、落語かどうかともかく今でもあれは立派な話芸だと思っている

タレントとしての才覚ですか・・・、あれはヨゴレだと思う
189重要無名文化財:2014/08/31(日) 18:37:42.55
だけどそのヨゴレが次期会長ですが。香代子が死ねばどうなるかわからんが。
190重要無名文化財:2014/08/31(日) 19:11:03.20
なんなんだよ、香葉子最強説
191重要無名文化財:2014/08/31(日) 22:31:55.12
年齢的に市馬から譲られる前に死にそうw
192重要無名文化財:2014/08/31(日) 23:34:30.22
談志の娘、三木男の母、ヨゴレの母。これぞ落語界を混乱させている三悪女。次点で小さんの嫁。
193重要無名文化財:2014/09/01(月) 17:56:29.89
みどりと泰葉が男に生まれ
こぶと1が女に生まれていたら
こんな体たらくじゃなかったんだけどなぁ
194重要無名文化財:2014/09/01(月) 18:17:38.34
ガキども全員生きてるのが不思議なほど馬鹿だろ、あの一家
195重要無名文化財:2014/09/01(月) 19:26:28.52
>>192
息子を押し込んだ馬生の娘(中尾彬の義弟)はどうなんだろう
あそこは子の代までは出来が良かったけど…20世紀少年に出てたらしいが噺家になれそうなのかな
196重要無名文化財:2014/09/02(火) 11:46:07.70
馬生師匠の次女は昔小朝がまくらで暴走族よばわりしてたけど
197重要無名文化財:2014/09/02(火) 13:11:41.02
落語家の娘で、これはよくできた娘だ!というのは皆無ですからね。中尾から見た志乃くらいなもんさ。
198重要無名文化財:2014/09/02(火) 19:36:31.98
1.3平の芸ってオヤジの物真似芸なんだよな
話し方から、仕草、間の取り方
落語家じゃなくて物真似芸人ですって名乗ればいいのにw
それでも三流だが
199重要無名文化財:2014/09/02(火) 19:51:19.61
今でも国分佐智子とSEXしてますか?
200重要無名文化財:2014/09/02(火) 20:42:20.16
国分佐智子と結婚しただけで勝ち組だけどな
201重要無名文化財:2014/09/03(水) 17:48:53.56
国分佐智子は親の借金のかたに売られた
202重要無名文化財:2014/09/03(水) 23:15:12.52
泰葉の“金髪ブタ野郎”くらいの名台詞を吐いて欲しい
203重要無名文化財:2014/09/05(金) 07:52:34.20
二つ目昇進で二代目こぶ平襲名か
204重要無名文化財:2014/09/05(金) 12:26:31.09
>>199
むしろ、今でもかよこと風呂に入ってますか

>>200
女優やグラドルと結婚するのって
芸能界のかなりの人数と兄弟になるってことだよ
205重要無名文化財:2014/09/05(金) 12:41:35.60
>>204
よ、童貞くんw!
206重要無名文化財:2014/09/06(土) 12:42:40.69
1.3平師匠、ご苦労様です >>205
207重要無名文化財:2014/09/06(土) 12:44:37.10
>>174
小さんが花緑を真打ちにしたのと同じようなことだろw
208重要無名文化財:2014/09/07(日) 13:02:40.71
違うな。同じ日に噺家になった三木助(小さんの弟子)のほうが真打昇進は数年早かったし
209重要無名文化財:2014/09/07(日) 16:00:42.87
比べるとは三木助あまりに不憫
210重要無名文化財:2014/09/07(日) 16:22:06.57
三木助は鬱だったのかなぁ
生聞いたことあるけど、そこそこ巧かったしなにより軽めで粋な芸だった
こぶ平は最近聞いてないけど、最近はどうなんだろ
上手くもないのに妙に自信たっぷりで、あの勘違いっぷりは案外落語家向いているのかも
211重要無名文化財:2014/09/07(日) 18:45:44.32
こぶ兄弟は母と出戻り両方から指図されるのかw
212重要無名文化財:2014/09/11(木) 23:19:05.27
も〜たいへんなんすから

よ〜し〜こさん、こっちむいて〜
いいじゃないのよさ〜
なぜ、にげるのさ〜

すきです、すきです

よ〜し〜こさん!
213重要無名文化財:2014/09/13(土) 23:08:35.98
泰葉に息子がいなくて本当に良かった…
214重要無名文化財:2014/09/16(火) 06:41:42.94
>>208のバカっぷりが笑えるおw
215重要無名文化財:2014/10/19(日) 06:47:27.64
おかみさんの目が黒いうちに会長にしてやるがいいじゃねえか
216重要無名文化財:2014/10/28(火) 14:30:53.12
えーっ、協会人事にまさかのかみさん乱入w
217重要無名文化財:2014/10/31(金) 21:36:26.72
息子どうするんだろ、正蔵はしばらく使うだろうし、名前自体いい加減小さくしちゃったし
多分今狙っているのは先代正蔵繋がりとこん平繋がりがある「笑点」利権じゃないかと
218重要無名文化財:2014/11/01(土) 10:49:23.37
まだ前座だろ
あと15年してから考えろ
219重要無名文化財:2014/11/01(土) 12:19:51.66
いやいやいや、副会長様のご子息、5〜6年もすれば立派な真打
220重要無名文化財:2014/11/07(金) 23:16:00.15
泰一郎、泰葉、泰孝、泰助、泰の字を使って林家泰平でいいよ
221重要無名文化財:2014/11/08(土) 01:30:24.54
>>219
かつての大会長さまのお孫様でも7年かかっているのに、子豚を10年未満であげる道理がありませんや
222重要無名文化財:2014/11/08(土) 08:43:18.84
なあに強次だって5年でなったんだから
223重要無名文化財:2014/11/08(土) 17:51:53.78
こぶ蔵がヨイヨイになったらな
224重要無名文化財:2014/11/09(日) 14:36:46.96
おかみさんの目が黒いうちに孫の真打ち披露見せてやるのが人情てもんじゃねえのかい
225重要無名文化財:2014/11/09(日) 18:29:48.65
根岸の淀君
226重要無名文化財:2014/12/06(土) 22:54:11.86
おとといの日経朝刊に和竿師の中根さん(香葉子の実兄)の記事が出てた。
香葉子は東京大空襲のときは疎開していたんだとな。
東京大空襲の事をいろんな所で一生懸命語ってるから、実際に空襲に遭ったんだ
と今までずっと思い込んでいた。空襲に遭ったのはお兄さんだけだったんだね。
227重要無名文化財:2014/12/07(日) 03:12:09.51
竿師ってエロいね
228重要無名文化財:2014/12/07(日) 05:35:32.10
世襲反対
229重要無名文化財:2014/12/07(日) 09:50:01.56
圓丈、もう一暴れしろ
圓生師匠、圓丈に力を与えてやってください
230重要無名文化財:2014/12/12(金) 18:41:03.32
そういや小さんの同級生の人ってまだ生きてんのかな
231重要無名文化財:2015/02/02(月) 21:47:55.11
大須再開 最高顧問香葉子
232重要無名文化財:2015/02/03(火) 09:43:18.38
いんじゃね?金出すかもしれないし
233重要無名文化財:2015/02/03(火) 21:27:34.26
じゃあこぶを名古屋落語協会の会長にして新しい副会長は別の人に
234重要無名文化財:2015/02/03(火) 23:33:11.58
どうも名古屋落語協会って無いみたいだから作ってあげよう、おまけに圓丈付けてあげよう
235重要無名文化財:2015/02/04(水) 16:47:15.75
えーっ!こぶを真打にして調子に乗らせたのは東京だろ、地方に押し付けるなよw
236重要無名文化財
う〜ん

正に目の上のコブ

(-人-)ナムナム