【伏し目がちの】三遊亭多ぼう【高座返し】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
語れ
2重要無名文化財:2009/05/16(土) 13:41:36
なぜ選挙前のこの時期に・・・
陰謀ではないか
3重要無名文化財:2009/05/16(土) 16:48:03
あんな伏目がちのひと見たことがない。

恥ずかしいの?
4重要無名文化財:2009/05/16(土) 16:53:05
そこがもう可愛らしくて可愛らしくて
5重要無名文化財:2009/05/16(土) 16:57:57
抱きしめたい
6重要無名文化財:2009/05/16(土) 21:23:46
落語会初萌系前座
7重要無名文化財:2009/05/16(土) 21:38:32
そのうち
はきゅ〜ん
とか言い出すかしら
8重要無名文化財:2009/05/16(土) 22:43:18
膝枕しながら前座噺をしゃべってほしい。
9重要無名文化財:2009/05/16(土) 22:49:22
つばがいっぱい飛んで来るんだよな!
10重要無名文化財:2009/05/16(土) 22:55:25
いろいろ言われるかもしれないけど多ぼうには頑張ってほしい
11重要無名文化財:2009/05/16(土) 23:13:31
>◆◆ 定席 新宿末広亭を語る その伍 ◆◆
>http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1226404150/151
>151 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2009/05/16(土) 23:00:25
>今日の前座さんって誰?めくり見忘れた。
>なんか、枕から与太郎って感じでちょっと萌えた。

これは彼女ですか
12重要無名文化財:2009/05/17(日) 02:45:42
ひまちゃんもゆもゆ
13重要無名文化財:2009/05/17(日) 07:44:55
俺特にファンというわけじゃないが落語会史上初の特殊なキャラだな
14重要無名文化財:2009/05/17(日) 09:11:37
伏目がちなのは、胸がはだけてないか
常にチェックしてるから
15重要無名文化財:2009/05/17(日) 11:52:45
一気に多ぼうヲタが覚醒したなww

次は扇か?
16重要無名文化財:2009/05/17(日) 11:58:25
オマイら 変態さんだろw
17重要無名文化財:2009/05/17(日) 12:01:52
>次は扇か?

美人でもないうえに愛嬌もなく、萌え要素も皆無。
芸をどうこう言うレベルでもないので、ありえない。

とマジレスしてしまった。
18重要無名文化財:2009/05/17(日) 12:34:43
多ぼうは従来の前座には無い独特の雰囲気を持っているような気がする
19重要無名文化財:2009/05/17(日) 12:45:06
このひとも元女優?

本名で検索するとそれらしいページがいくつかヒットする。
20重要無名文化財:2009/05/17(日) 12:47:35
講談と同じ流れになってきたな。
21重要無名文化財:2009/05/17(日) 14:03:33
小キウイ出没情報もOK
22重要無名文化財:2009/05/17(日) 14:39:59
>>11
それ書いたのおいらなんだけど、ぐぐったらこの人のようだな。
話が始まったら桟敷のおばちゃんたちも「かわえええ」とかって言っていた。
23重要無名文化財:2009/05/17(日) 16:05:03
緑系の着物がかわえええええええええ
24重要無名文化財:2009/05/17(日) 18:13:48
>>15
ポテチちゃんが忘れられている件
25重要無名文化財:2009/05/17(日) 20:09:29
顔が一番美人なのはカルビたんだよね
26重要無名文化財:2009/05/17(日) 21:30:51
たしかに歌る美も美人でいいね、落語もいい感じに成ってきてると思う
多ぼうの落語はまだまだなんだけど、頑張って修行を続けてほしい
27重要無名文化財:2009/05/17(日) 22:38:47
日本が一夫多妻制だったら、
多ぼうが第一夫人で
歌る美が第二夫人。
歌すみは召使だな。
そして、召使にしても使えなさそうな
扇の扱いに困っている。
28重要無名文化財:2009/05/18(月) 00:50:11
>>27
妄想乙
で、もちろんあの姑さんがついてくるわけだw
29重要無名文化財:2009/05/18(月) 00:53:36
ついでにチワワも付いてくるよw
30重要無名文化財:2009/05/18(月) 01:23:11
>>28-29
チワワとお姑さんは新種の犬インフルエンザで
死んだ後の世界を妄想してるんですw
31重要無名文化財:2009/05/18(月) 10:22:43
つうか扇は一門が違うわけだがw
32重要無名文化財:2009/05/18(月) 22:28:01
いいんだよ、女前座だから一緒くたで。
33重要無名文化財:2009/05/18(月) 22:51:54
>>28
犬に水をやり忘れたとかで弟子を丸刈りにさせたお姑さんか
34重要無名文化財:2009/05/18(月) 23:23:18
それが理由だったの!?
35重要無名文化財:2009/05/18(月) 23:42:09
ひ、ひでえ〜(笑)
36重要無名文化財:2009/05/19(火) 01:05:44
水の器をシンクかどこか
高い所にに置いて
犬が飲めず、『許せない』と
ブログに書いてあったのとは別件?
37重要無名文化財:2009/05/19(火) 06:50:30
で、ここまで高座情報は皆無か…
38重要無名文化財:2009/05/19(火) 14:24:58
皆無の意味辞書で引けよ。
>>11に有るだろが
39重要無名文化財:2009/05/20(水) 22:44:20
>>11

これは彼女ですか
40重要無名文化財:2009/05/20(水) 23:03:54
なにいってやがんだい
41重要無名文化財:2009/05/20(水) 23:07:32
42重要無名文化財:2009/05/21(木) 03:07:07
画像きぼん。
と麿も言うてはりました。
43重要無名文化財:2009/05/21(木) 15:25:55
かわら版の名鑑なら可愛いお写真載ってるよん
44重要無名文化財:2009/05/21(木) 17:43:37
カキツの多ぼう枕面白い
多ぼうは幽霊や妖精が見えるそうだw
45重要無名文化財:2009/05/21(木) 19:25:29
カキツは昔、女弟子を辞めさせたらしいぞ(きん歌の中沢家の人)
多忙は大丈夫かな?
46重要無名文化財:2009/05/21(木) 21:39:20
そういうの意外と大丈夫そう。
打たれ強そう。というか暖簾に腕押しぽいw
47重要無名文化財:2009/05/21(木) 22:44:24
なるほど、北斗の拳で言うとトキみたいなキャラなんだな。
48重要無名文化財:2009/05/22(金) 06:46:56
多ぼうはもう病んでいる
49重要無名文化財:2009/05/24(日) 19:05:14
age
50重要無名文化財:2009/05/24(日) 22:46:55
50ゲト

我が人生に一点の悔い無し
51重要無名文化財:2009/05/24(日) 22:53:23
くい〜
52重要無名文化財:2009/05/24(日) 23:06:41
しんこまに肩触られてキョトンとしてたのは上萌え。
53重要無名文化財:2009/05/24(日) 23:56:14
前に年齢聞かれて師匠の年齢答えてたのは面白かった
54重要無名文化財:2009/05/25(月) 01:15:32
>>52
くあしく!
55重要無名文化財:2009/05/25(月) 02:46:49
>>54
ちょい前の浅草。手旗の前に「前座さん、片付けて」って、ひまが出て来て女の子かいみたいないじりがありの質問しいで肩触ってた。何回か見たよ。あの時の不快さ隠して初々しくしてる演技に萌え。
56重要無名文化財:2009/05/25(月) 03:02:09
アレはがっつり触ってた
57重要無名文化財:2009/05/25(月) 06:43:58
しかし、少し濡れてた。
58重要無名文化財:2009/05/25(月) 08:23:52
よく分からんがセクハラ臭かったってことね。
59重要無名文化財:2009/05/25(月) 21:38:17
今日、上野の鈴本で多ぼうさんを見た。可愛かった。何か、作家の宮部みゆきに似てるなあと思った。
60重要無名文化財:2009/05/26(火) 00:04:35
>>59
なんの噺やってた?
61重要無名文化財:2009/05/26(火) 06:46:42
>>60

だね、高座情報には口演したネタも書いて欲しい。
62重要無名文化財:2009/06/01(月) 14:34:36
昨日の一門会@池袋演芸場では「たらちね」をやってらっしゃいました。

聞いてるのがつらかった・・ いつもあんな風なんですか?
63重要無名文化財:2009/06/01(月) 19:40:55
>>62
長い目で見てやろうよ。
ある日突然覚醒するかもしれないし
今日もらった寄席の日の団扇の「こんどはいつ来てくんなます」
多ぼうに言ってほしい
64重要無名文化財:2009/06/01(月) 22:09:42
たらちねかい、こりゃまたチャレンジャーだ。
どんなお清さんだったんだろう。
想像していたら「あ〜らわが君♪あ〜らわが君♪」
ってのを着信音にしたくなってきた。
65重要無名文化財:2009/06/01(月) 22:14:48
>>62
一応サゲまで行ったんでしょ
確か以前前座スレに書いてあったが、開口一番で噺を忘れて
他の前座につなぎを頼んだ某前座よりはマシ
66重要無名文化財:2009/06/02(火) 00:02:31
多ぼう頑張れ!きっと上手になるよ
67重要無名文化財:2009/06/02(火) 00:11:45
きっと上手じゃないけどたまらん味が有る噺家になるよ。
下手だって変なクセが無いだけいいよ。
68重要無名文化財:2009/06/02(火) 00:56:54
前座をあまり悪く言うなヨ。
まだ噺家になるための修行中の身なんだし・・
69重要無名文化財:2009/06/02(火) 06:50:52
その通り
中途半端な野郎より
下手でもおねーちゃんなら
笑いにならなくても話題にはなる。
わざと苦虫噛み潰す“通”や“常連”以外は中入りの時なんか結構話題にしてるからね。
70重要無名文化財:2009/06/05(金) 01:51:52
小朝の言ってる前座って
ttp://ameblo.jp/koasa-blog/entry-10273835386.html
71重要無名文化財:2009/06/05(金) 03:05:46
先端にサインペンでどーたら、ってほうかと思った...
72重要無名文化財:2009/06/05(金) 21:37:40
昨日は「牛ほめ」
「与太郎の噺をします」という斬新なマクラでしたよ
73重要無名文化財:2009/06/05(金) 23:01:18
メロメロになってる噺家って誰だ!けしからん!
74重要無名文化財:2009/06/05(金) 23:40:00
ああ、なんだかまた無性に観たくなってきた。
これはもう、秋葉原あたりで一席タノム。
75重要無名文化財:2009/06/06(土) 00:23:05
寄席に行って高座返しが多ぼうだと何か得した気になるのはオレだけか?
76重要無名文化財:2009/06/06(土) 01:16:25
そういうスレなんだ、お前だけなわけあるかい
77重要無名文化財:2009/06/06(土) 10:50:37
なんとも味のある高座返しが客席の話題になる前座というのもいいね
これからは話芸でも客席の話題になるように頑張って修行してほしい
78重要無名文化財:2009/06/06(土) 11:21:54
多ぼう本人はこのスレの存在を知っているのか?
もし知っていたら「伏し目がちの高座返し」を是正する努力はしているのか?
79重要無名文化財:2009/06/06(土) 12:29:50
伏目がちにならないよう、今は天井ばかり見ております
80重要無名文化財:2009/06/06(土) 13:51:40
目九分で
81重要無名文化財:2009/06/06(土) 13:52:37
三遊亭ありがとうも伏し目がちなんだよな
82重要無名文化財:2009/06/06(土) 13:53:34
まぶたに目を書いておけば済む話。
83重要無名文化財:2009/06/06(土) 15:55:27
>>78
なぜ是正する必要があるの? 伏目がちなところがいいんじゃないの
84重要無名文化財:2009/06/06(土) 16:00:40
伏し目がちじゃなくてああいう目なんだよ
85重要無名文化財:2009/06/06(土) 22:34:29
黒眼がちなつぶらな瞳なんだよね。
86重要無名文化財:2009/06/07(日) 16:17:29
>>78
カルタのブログに以前多ぼうの高座返しが話題になっていると出ていたね。
だから知っているのでは
87重要無名文化財:2009/06/07(日) 16:23:20
このスレ多って一月多ってないぞ
88重要無名文化財:2009/06/07(日) 17:33:00
>>87
たって変換すると多って出るん歌いw
89重要無名文化財:2009/06/07(日) 22:52:06
麻っ多くお麻いらは…
美みょうな歌んじ麻違いしやがって。
90重要無名文化財:2009/06/08(月) 20:04:15
さっき『寿限無』やっていたけどあのキャラは諸刃の剣だな。
ただ前座時代はしっかり基本固めてほしい
さすがに江戸弁は多少使えるようになったが、まだ口回し自体が不十分
とりあえず(まだ聴いたこと無いが)誰かから『金明竹』を上げてもら
えるかが当面の関門かな
91重要無名文化財:2009/06/20(土) 07:28:27
廃業?
92重要無名文化財:2009/06/20(土) 10:45:20
誰が?
93重要無名文化財:2009/06/20(土) 11:46:23
すごいの
94重要無名文化財:2009/06/20(土) 20:28:13
もっとい
95重要無名文化財:2009/06/21(日) 01:36:14
527 :重要無名文化財:2009/06/20(土) 21:01:53
多ぼうがイエローキャブ入りを表明した!
ぽっぽと扇も同調したらしい。
96重要無名文化財:2009/06/21(日) 12:44:21
>>95
kwsk
97重要無名文化財:2009/06/21(日) 18:36:07
今日の鈴本昼の部は多ぼうデー
演芸場の1階で並んでいたら一番太鼓を叩くため
階段から降りてきたけど、階下から見ても伏し目がち
開口一番で「牛ほめ」を口演し、高座返し、追い出し
太鼓と働きづめ
しかし一番太鼓と開口一番両方やるとは
98重要無名文化財:2009/06/21(日) 18:40:28
で、その牛ほめはどうだった?
99重要無名文化財:2009/06/21(日) 18:50:45
>>98
いつもの多ぼうキャラ
多少の演じ分けはできるようになったかな
演目の合間に客席が落ち着くまでメクリの横で
待機している場面では(伏し目じゃなく)ちゃんと
客席直視していたよ
100重要無名文化財:2009/06/21(日) 19:55:06
直視目か
101重要無名文化財:2009/06/21(日) 19:59:53
らしさがなくなっていくのはよくない
102重要無名文化財:2009/06/21(日) 22:39:08
やぶにらみの潤んだま○こ
103重要無名文化財:2009/06/22(月) 00:50:06
>>99
レポ乙です。成長が楽しみなキャラだなあ。
104重要無名文化財:2009/06/22(月) 18:38:35
会話したことあるやついるか?
105重要無名文化財:2009/06/22(月) 22:45:59
多ぼうなら俺の(ry
106重要無名文化財:2009/06/22(月) 23:25:04
事なんて覚えてもくれてないよ、ですか?
107重要無名文化財:2009/06/22(月) 23:28:34
多忙だからな。
108重要無名文化財:2009/06/23(火) 18:28:02
だれうま
109重要無名文化財:2009/06/24(水) 10:58:55
この人24時間あんなかね?
110重要無名文化財:2009/06/24(水) 17:35:27
夜は五本木でブイブイ
いうてます。
111重要無名文化財:2009/06/26(金) 16:41:45
うそだろ
112重要無名文化財:2009/06/27(土) 11:08:35
昼は高座でひいひい言ってます
113重要無名文化財:2009/06/27(土) 14:13:22
たまに変な汗かいてます。
114重要無名文化財:2009/06/27(土) 22:06:32
のいるこいる師匠を見に鈴本行ったら前座で出てきました。
声量とか滑舌はまだいいんですが、なんか上手い中学生の朗読という印象が・・・
化粧っけのないあのカッコは良かったのですがw
115重要無名文化財:2009/06/27(土) 23:23:09
>>114
多ぼうキャラと清女が微妙に重なり合っていい味出していたね。
116重要無名文化財:2009/06/27(土) 23:26:48
一つ書き忘れ

一番太鼓叩いた後にエレベータ横の階段の入り口で鈴本の男性スタッフ
にお辞儀していたけど伏し目がちにしてなかったよ。

あと>>99が書いた

>演目の合間に客席が落ち着くまでメクリの横で
>待機している場面では(伏し目じゃなく)ちゃんと
>客席直視していたよ

については今日も同じ状態
117重要無名文化財:2009/06/28(日) 01:25:42
こいつあ縁起がいいぜ
118重要無名文化財:2009/06/28(日) 11:25:32
>>117
何歌いいことあっ多?
119重要無名文化財:2009/07/04(土) 00:28:33
若者らしく正面から落語に取り組む姿勢は買うよ
120重要無名文化財:2009/07/04(土) 01:37:05
若くは…ないんだけどね
121重要無名文化財:2009/07/04(土) 08:57:52
今の高齢化社会では30代は若者だよ。
「若者」の基準なんか時代で変わるんだから
ただ彼女があのキャラを続けるのは議論が分かれるけどね。
歌る多師匠はどんな方針なんだろうか
122重要無名文化財:2009/07/04(土) 11:10:14
>今の高齢化社会では30代は若者だよ。
>「若者」の基準なんか時代で変わるんだから

www
123重要無名文化財:2009/07/04(土) 11:22:40
まあ東京では今の時代30なんて普通に「若い女の子」だよなあ実際。20そこらとマジで同等。
でも田舎に行くとやっぱり30にもなると小学生位の子持ちのオバサンなんだよな…。これも有る意味格差か。
124重要無名文化財:2009/07/04(土) 16:35:52
おいらは中坊だが日麻おばちゃんは、まだまだ若いぜ!
125重要無名文化財:2009/07/05(日) 00:36:37
30歳とはお若く見える
126重要無名文化財:2009/07/05(日) 00:57:38
どう見ても25そこそこ
127重要無名文化財:2009/07/05(日) 03:05:00
あの、頭悪そうなしゃべりはハタチまえだな。
128重要無名文化財:2009/07/05(日) 07:50:21
どうみても半分
129重要無名文化財:2009/07/05(日) 10:25:57
じゃあカルビは?
130重要無名文化財:2009/07/05(日) 22:05:32
歌る美は年相応だと思う
131重要無名文化財:2009/07/06(月) 16:29:13
歳しらないからなあ
132重要無名文化財:2009/07/06(月) 23:23:43
歌る美よか多ぼうのが年上なのかよ!
133重要無名文化財:2009/07/06(月) 23:44:53
>>132
多ぼうに絶ぼう
134重要無名文化財:2009/07/07(火) 00:20:45
二十七、八、三十凸凹
135重要無名文化財:2009/07/07(火) 00:35:41
でも一番可愛いから何歳でもいいお!
136重要無名文化財:2009/07/07(火) 01:38:42
↑ぽっぽに謝れ!
137重要無名文化財:2009/07/07(火) 02:00:27
ひまちゃんの方が可愛いから謝る必要無いだろ。
138重要無名文化財:2009/07/07(火) 05:13:13
>>135 >>137
ポテチちゃんに謝罪と賠償をするニダ
139重要無名文化財:2009/07/07(火) 18:16:50
今日はやばかった
140重要無名文化財:2009/07/07(火) 23:05:16
>>139
kwsk
141重要無名文化財:2009/07/08(水) 08:06:27
緊張しながら慌てて高座に上がって、着物がはだけたまま正座。
動くたびに太股の奥にちらちら…。
142重要無名文化財:2009/07/08(水) 20:41:53
でもおばさんだろ
143重要無名文化財:2009/07/08(水) 21:08:45
だれか客席注意してやれよ
144重要無名文化財:2009/07/10(金) 00:46:02
想像しただけでハァハァ…
145重要無名文化財:2009/07/10(金) 01:34:37
太ももが見えるぐらいはだけてるってどんだけだよ…wアフォ過ぎるw(いい意味で)
146重要無名文化財:2009/07/10(金) 06:49:07
開マン・・もとい開口一番直後にトイレブースが満杯になったか?
147重要無名文化財:2009/07/10(金) 06:49:37
でもおばさんだろ
148重要無名文化財:2009/07/10(金) 07:40:35
あれがおばさんって、どんだけ田舎者だよ。リア厨か?
149重要無名文化財:2009/07/10(金) 08:20:43
おいらの田舎ぢゃ、多ぼうは小学校の子供がいなきゃおかしいぜ!


マジレスすると、
太ももで客の注意を落語から逸らそうと…
((((゜д゜;))))ガクガクブルブル
150重要無名文化財:2009/07/10(金) 08:38:05
どストライクだよ!
151重要無名文化財:2009/07/10(金) 11:44:32
おまえらいい加減にしろよ
今頃師匠に「色仕掛けでやってこうなんて噺家の世界をなめんじゃないよ!」
とかって折檻されてんだぞ
152重要無名文化財:2009/07/10(金) 23:48:08
シンデレラやの…
153重要無名文化財:2009/07/11(土) 00:36:02
このところずっと大忙しで寄席にも行けない。多ぼう見たいのに
154重要無名文化財:2009/07/11(土) 04:32:08
 落語協会のHPを見たら
多ぼうの本名は
谷口日麻(たにぐち ひま)
いい名前だ
155重要無名文化財:2009/07/11(土) 07:50:53
歌る多師匠…あ、そこは。
「歌る美もおやり!」
「姉さん、あぁ、上手すぎる、や、やめないで」「だれだい!そこで見てるのは」
「喬、喬四郎兄さん…」「隠れてないで、こっちへお来」
「あ、あぁ…」
「なんだい、喬四郎かと思ったら、ぬう生じゃないかい」
156重要無名文化財:2009/07/11(土) 08:00:36
>>141
ひょっとしたら楽屋で襲われていたなんてこと想定できないかい?
157重要無名文化財:2009/07/11(土) 08:49:46
セクハラ大魔王の某師匠とか?
158重要無名文化財:2009/07/11(土) 09:05:15
小腸かい?

継母歌る多
姉1こみち
姉2ぽっぽ
魔法使い歌る美
シンデレラひまちゃん
159重要無名文化財:2009/07/11(土) 09:09:37
>>154
暇 なのに 多忙 とは、なかなか洒落てるじゃねえか 
160重要無名文化財:2009/07/11(土) 09:10:24
>>158
「歌る多」は直接の師匠だから継母ではない。
「こみち」は二つ目の中でも有数の芸力を考えれば姉1は失礼
「ぽっぽ」は多ぼうより年下なんで姉ではない。
「歌る美」は(良い魔法使いでも)魔法使いのイメージではない。
161重要無名文化財:2009/07/11(土) 09:12:29
>>159
その話どっかでみたよ。「ヒマ」だから「多ぼう」

だからもしぽっぽが歌る多に弟子入りしていたら
「ユカ」だから「天じょう」
162重要無名文化財:2009/07/11(土) 10:55:12
>>160
歌る多はイメージがピッタリだから。こみちはいじめなそうだけどしっかり者で細かそうだから。
ぽっぽはひまちゃんより姉さんだよ。歌る美はボケボケしてるから魔法使い。
カボチャ=扇
163重要無名文化財:2009/07/11(土) 16:01:49
164重要無名文化財:2009/07/11(土) 16:23:02
>>141
これ黒門亭でやったら客は総立ちだぞ。
疝気の虫の避難場所を持っていない人を除いて。
165重要無名文化財:2009/07/11(土) 17:11:15
>>163
>2008年3月三遊亭歌る多に入門
2008年10月下席より前座
>2006年11月春風亭小朝に入門
2007年6月前座となる

ねえさんじゃなくあねさん。香盤って知ってる?
166重要無名文化財:2009/07/11(土) 18:00:00
シンデレラというドラマ設定を前提とすれば>>158の「姉」の記述は
年齢順を指すのが妥当でしょう。
167重要無名文化財:2009/07/11(土) 18:35:20
ネタにそんな必死に拘らんでも…
168重要無名文化財:2009/07/12(日) 08:57:44
ぽっぽスレで3〜4書き込みで盛り下がったネタだし。
169重要無名文化財:2009/07/12(日) 09:07:30
ぽっぽスレなんて見てる奴いんの?
170重要無名文化財:2009/07/12(日) 13:02:30
一人もいない
171重要無名文化財:2009/07/12(日) 19:46:07
だよね
172重要無名文化財:2009/07/12(日) 20:00:46
>>156
「楽屋の若い衆がよってたかって作った」なんてことにならねばいいが
173重要無名文化財:2009/07/12(日) 20:41:12
ってか>>141はマジなのか
174重要無名文化財:2009/07/12(日) 20:59:29
ちらちら見えてたのは何?
多ぼうってふたなりなの?
175重要無名文化財:2009/07/12(日) 21:21:01
>>172
寄席の楽屋の場合「年寄衆がよってたかって」だろう
176重要無名文化財:2009/07/12(日) 21:58:57
だよね
177重要無名文化財:2009/07/12(日) 23:14:17
今日黒門亭で始めて聞いた
立ってるときと座ってるときで顔が違う
道灌だったがなんか演劇ぽい
こういう劇っぽい所作も突き詰めると面白くなるかもと思った

やってる最中で袖をピンと張ったので
胸元が広がったのはビビった
襦袢があるので見えるわけではないけれど・・・
178重要無名文化財:2009/07/13(月) 05:32:14
>>177
へぇ〜見たかったな。
やっぱ「お恥ずかしい〜」「女形(おんながた)なのよ」ってやったの?

さすがに「なんですと?」はやらないと思うが
179重要無名文化財:2009/07/13(月) 09:45:13
くわしいね
180重要無名文化財:2009/07/15(水) 01:12:55
ぽっぽとかこはるとかもそうだが天狗にならなきゃいいけどな
芸の向上を目指せ!
181重要無名文化財:2009/07/15(水) 06:54:11
↑ 何様だよw
182重要無名文化財:2009/07/15(水) 08:15:22
こはるはそんなにバカじゃなさそうだから大丈夫だろ
183重要無名文化財:2009/07/16(木) 00:52:13
じゃあ、もう一人はどうなんだw
184重要無名文化財:2009/07/16(木) 07:06:04
“ゆとり”世代だ、聞くのは野暮だろう。
185重要無名文化財:2009/07/16(木) 08:53:23
けなげでかわいいね!抱きしめたくなるんですがっw
186重要無名文化財:2009/07/16(木) 23:27:22
>>185
判る。
187重要無名文化財:2009/07/17(金) 17:52:18
落語家全員女ならいいと思う
188重要無名文化財:2009/07/17(金) 18:28:03
女義太夫でもみてろ
189重要無名文化財:2009/07/17(金) 23:49:20
女子プロレスでもみてろ
190重要無名文化財:2009/07/18(土) 08:34:58
>>189

ダンプ松本、
シャーク土屋、
イーグル沢井、
神取議員
目当てなんですね、わかります。
191重要無名文化財:2009/07/18(土) 18:34:23
192重要無名文化財:2009/07/24(金) 15:12:20
なんちゅう神経だw
193重要無名文化財:2009/07/26(日) 12:05:15
いやー、昨日の夜席は凄かった。
前座は無論、その後、天どんさんの噺の枕から本題に入る時に、
いきなりネタ帳持って、高座に出てきて、「同じ噺掛かってます。」と。

結局の所、彼女の勘違いだったみたいだが、その後、暫くの時間高座返しに出てこなかった。

こってり絞られてたんだろうね。
194重要無名文化財:2009/07/26(日) 12:56:22
はい破門〜
195重要無名文化財:2009/07/26(日) 13:35:51
>>193
楽屋には何人もの前座がいるんだろ、多ぼう一人の判断で口演中の高座へ
出て行くなんてことがあるのかね?
誰かの指示に従って出て行ったのなら、彼女一人の勘違いなんて問題には
ならないと思うけど、この場合は指示したやつが悪いんじゃないの?
196重要無名文化財:2009/07/26(日) 14:27:57
ネタ帳の記載は立前座の仕事だったような気がするんだ
彼女が立前座のはずがないので連帯責任で小言だろ
しかし二つ目程度がそんなことするかな
197重要無名文化財:2009/07/26(日) 16:30:42
つ、マグロ漁船通過中
198重要無名文化財:2009/07/26(日) 16:58:05
ナイスハプニング
199重要無名文化財:2009/07/26(日) 17:15:49
多ぼう がんばれ
200重要無名文化財:2009/07/26(日) 20:54:55
天どんが前座を一列に並べて激怒とは想像できんがなぁ・・
そもそも天どんがネタがつくような古典をやったのか?
浅い出番だろうから前座の噺とつくとかあり得ないし・・
単なる193の勘違いじゃね?
201重要無名文化財:2009/07/26(日) 20:58:49
200
202193 ◆a6xQiseJz2 :2009/07/26(日) 20:59:20
さっきのは、昨日の浅草演芸での出来事だったが、
昨日自体何か色々、憑いてたみたい。

昼の部では、正蔵さんが高座に座って、噺の枕の段階で急病人発生。
急遽仕切り直しで、正蔵の出を2度見ることできた。

番組表に書かれていたのでは、正蔵の後、ゴールデンヘアポーク師匠の
義理の兄弟会だったのが、ゴールデンは出ず。
でも、木久扇・木久蔵のプチ親子会。

で、前座が木久扇師匠の弟子の扇さん。

夜の部では、多ぼうさんの「寿限無」だったが、
まさか、あんな下げで終わらせるとは・・・

その後、いきなり川柳師匠が高座に上がるし、
>>193の出来事が起こるし・・・だった。

個人的に、前座としては、「扇」の方が基本が出来てる感があった。
ってか、寿限無であの下げじゃぁ。
203重要無名文化財:2009/07/26(日) 21:13:52
>>202

たしかにまさか団子を舐る途中で終わるとはね。
204重要無名文化財:2009/07/26(日) 23:59:52
それは寿限無じゃなくて初天神だよw
205重要無名文化財:2009/07/27(月) 00:05:56
初天神と寿限無の違いもわからないやつが書きこんでるの?ww
206重要無名文化財:2009/07/27(月) 00:40:53
ネタだろw
207重要無名文化財:2009/07/27(月) 00:43:50
違うよジュゲムちゃんがぼくの団子をとりあげて食べちゃったんだよ

聞いてないけど
208重要無名文化財:2009/07/27(月) 01:02:24
あー、そういうことか・・・って、ちがうと思うぞ。
209重要無名文化財:2009/07/27(月) 01:10:29
きっと成長した寿限無ちゃんが言葉がばかに丁寧すぎて何を言っているのか
解らないって下げだよ
道で会ったら「今朝は怒風激しゅうして小砂眼入し歩行なり難し」などと言う
210重要無名文化財:2009/07/27(月) 01:19:13
冗談言っちゃいけねえ
211重要無名文化財:2009/07/27(月) 02:36:06
怒風
212重要無名文化財:2009/07/27(月) 02:58:49
興津要によれば怒風でいいみたいだよ
213重要無名文化財:2009/07/27(月) 09:06:05
興津要によれば
214重要無名文化財:2009/07/27(月) 09:32:28
>>205

噺家ヲタは噺家しかみないから落語は判りません。
215重要無名文化財:2009/07/27(月) 10:23:02
いくらなんでも初天神と寿限無はあまりに・・・
216重要無名文化財:2009/07/27(月) 12:14:13
で、結局どこで下げたか記してくれたら
楽屋での胸ぐら掴んでの論争も終わるんだがな。
217重要無名文化財:2009/07/27(月) 20:59:46
下げは、「どう見ても半分でございます」だ。
218重要無名文化財:2009/07/27(月) 21:04:46
名前が半分になったのかしら
219重要無名文化財:2009/07/27(月) 22:14:56
>>217
そういえば寿限無もお七夜の日の話だなw
220重要無名文化財:2009/07/27(月) 22:29:00
「どう見ても女優崩れでございます」
221重要無名文化財:2009/07/27(月) 22:50:33
寿限無の下げといえば、あんまり名前が長いからこぶが引っ込んだ、なんだろうけど
これじゃないとすれば、いったいどこで下げたの?
まさか噺の途中じゃなくて、多ぼうオリジナルの新しい下げをやったのか?
222重要無名文化財:2009/07/27(月) 22:55:47
>>220
それはぽっぽ
223重要無名文化財:2009/07/27(月) 23:10:50
何気に下げで噛みまくったとかじゃないの
道灌の時も「ああ、カドがくれぇから・・・ちょ提灯か借りに来た」だったし
こっちは拍手の用意してたから度肝抜かれたよ
224重要無名文化財:2009/07/27(月) 23:14:15
そういえば道灌ってとある一門では真っ先に覚えさせるくらいの
前座噺だったんだね。
最近は「なんですと入り」道灌ばかり聴いていたんんですっかり忘れていた
225重要無名文化財:2009/07/28(火) 00:05:48
そもそもあの兄さんは前座噺を面白く聞かせようとしてんじゃないの
青菜も手紙無筆も前座噺でしょ
226重要無名文化財:2009/07/28(火) 01:20:14
自らことの姓名を問いたもうや?
自らことの姓名は、寿限無、寿限無、五劫の擦り切れ、海砂利 ・・・ 長久命の長助と申し侍るなり〜
227重要無名文化財:2009/07/28(火) 22:10:59
>>202
> 夜の部では、多ぼうさんの「寿限無」だったが、
> まさか、あんな下げで終わらせるとは・・・

気になる!いったいどんな下げだったんだぁ
228重要無名文化財:2009/07/29(水) 00:00:12
「おじちゃーん、学校夏休みになっちゃった」
229重要無名文化財:2009/07/29(水) 01:25:55
なるほど朝寝坊の寿限無を起こしているうちに夏休みになったのか
230重要無名文化財:2009/07/29(水) 05:32:30
意表をつくすばらしいサゲじゃないか
次は「おじちゃーん、多ぼうが二つ目になっちゃった」あたり?
231重要無名文化財:2009/07/29(水) 06:06:13
>>222
多ぼうも元女優だよ
232重要無名文化財:2009/07/29(水) 07:35:45
でもぽっぽ程の劇団臭はしないな
233重要無名文化財:2009/07/29(水) 20:42:16
>>202
判ったぞ!
「寿限無〜」が吃音になって、その吃音の矯正に噺家に弟子入りして、両親に勘当されて
「山のアナ」で大ヒットした挙げ句、御前公演出演者になって、勘当した両親・先妻の両親・現在の両親の
爺婆6人いて、これが一番喜んだっていう「寿限無家の人々」って新作噺だろ。
だとすると、オチは「年老いて、万事枯れゆく昨日今日。むさ苦しさになるまいぞ夢。」だな。

前座で1時間を超える長講一席やってしまったってぇ訳だ。
234重要無名文化財:2009/07/29(水) 21:54:01
ツマンネ
235重要無名文化財:2009/07/29(水) 22:11:46
天狗連とかの落語がツマラン理由がわかった
236重要無名文化財:2009/07/29(水) 22:23:26
長いカキコって読む以前に・・(以下略
237重要無名文化財:2009/07/29(水) 22:24:38
夏休みオチって圓窓じゃなかったっけ。

ナカバシのカガヤサキチさんのところからジュゲムが使いにきたとか、
仏像を買えとしつこい長屋の貧乏浪人の名前がジュゲムだとか
殿様の跡継ぎを産んだ妹の祝いに呼ばれた兄貴の名がジュゲムだとか…
238重要無名文化財:2009/07/29(水) 23:05:05
ツマンネ
239重要無名文化財:2009/07/29(水) 23:53:31
>>238
そんなこと無いよ、お前面白いよ、そんな自虐的になんなよ。
240重要無名文化財:2009/07/30(木) 00:05:33
最近思うのは落語ヲタほどなぜか国語の偏差値低そうということだ。
いい例は黒門亭で聞いた「関西では時うどんになるんですよ」
241重要無名文化財:2009/07/30(木) 00:25:38
関西では三文字、関東では四文字、九州では二文字だよな?
242重要無名文化財:2009/07/30(木) 01:08:05
大人になった寿限無が大家さんの勧めで嫁をもらうことになるが、その嫁が
言葉がばかに丁寧すぎるという娘で、初対面の二人が名のりあうことになって
「あっしは、寿限無(中略)長助ってぇんだが、お前さんの名前は?」
「自らことの姓名は、父は元京都の(中略)清女と申し侍るなり〜」
「こりゃたまげたね、あっしより長い名前てぇのがあるとはねぇ」
243重要無名文化財:2009/07/30(木) 06:39:10
うんこ漏れそう
244重要無名文化財:2009/07/30(木) 18:32:56
彼女みたいなタイプこそ講談に行くべきだった
245重要無名文化財:2009/07/30(木) 18:36:23
二代目、山アバニラとか?
246重要無名文化財:2009/07/30(木) 22:16:14
そりは活弁師だろ?
247重要無名文化財:2009/07/30(木) 23:59:45
この人、美形かな?
248重要無名文化財:2009/07/31(金) 07:27:13
トンデモ落語の会に出てほしい
249重要無名文化財:2009/07/31(金) 09:36:48
>>240
なんだ朝鮮人か
250重要無名文化財:2009/07/31(金) 11:34:05
>>240
主張に納得しました
251重要無名文化財:2009/07/31(金) 13:50:36
252重要無名文化財:2009/07/31(金) 19:29:14
彼女にはぜひ、艶笑落語をやって貰いたいものだのぉ
253重要無名文化財:2009/07/31(金) 23:00:09
多ぼう 可愛い
254重要無名文化財:2009/08/01(土) 10:38:17
そうか可愛いのか
255重要無名文化財:2009/08/01(土) 13:50:00
多ぼう百席
256重要無名文化財:2009/08/02(日) 14:43:51
多ぼう名器晩成
257重要無名文化財:2009/08/02(日) 15:13:26
多ぼうに無芸
258重要無名文化財:2009/08/03(月) 01:25:41
>>177
>>やってる最中で袖をピンと張ったので
>>胸元が広がったのはビビった

今日ぽっぽの高座聞いたけど
彼女も気にしてかしきりに腰元でくずれを直してたな
別に崩れてやしなかったけどやけに手馴れてた
歌る多師匠もこういう小技教えてやればいいのに

259重要無名文化財:2009/08/03(月) 09:30:57
うざいからうーちゃんに決定
260重要無名文化財:2009/08/03(月) 10:36:14
うーちゃか?
261重要無名文化財:2009/08/03(月) 12:43:19
うーちゃか大放送
262重要無名文化財:2009/08/03(月) 13:42:22
うーちゃん
263重要無名文化財:2009/08/06(木) 22:41:48
多ぼうはかわいいよなぁ
高座返しに出てくると嬉しくてしょうがない
でもいつも伏し目がち
264重要無名文化財:2009/08/07(金) 00:00:28
立ち姿はかわいいんだけどねぇ
265重要無名文化財:2009/08/07(金) 00:28:45
あ多ぼうYO
266重要無名文化財:2009/08/07(金) 02:15:05
園長祭に来て欲しいなー
267重要無名文化財:2009/08/07(金) 06:56:12
当日は伏し目茶屋開店
268重要無名文化財:2009/08/07(金) 18:05:29
人生で一番笑った
269重要無名文化財:2009/08/08(土) 00:18:38
ずいぶん涙腺がゆるいようでございますね
270重要無名文化財:2009/08/08(土) 16:28:55
ところで今、円朝まつりに並んでるんだが、早くも多ぼうのヌード喫茶は昼過ぎ3時の入場になってる。
ぽっぽのシモネタ茶屋はまだ誰も並んでないから、
今年の祭り娘は多ぼうに決定だな。
271重要無名文化財:2009/08/08(土) 16:47:21
おめえの話は面白くねえな。
272重要無名文化財:2009/08/08(土) 18:53:59
>>271
天国から乙です。
273重要無名文化財:2009/08/08(土) 23:40:32
伏し目を生かして耳かき屋さんをしてほしいな♪
274重要無名文化財:2009/08/09(日) 08:27:36
伏し目飯店
275重要無名文化財:2009/08/09(日) 08:58:49
目が合ったらどうしよう
276重要無名文化財:2009/08/09(日) 10:56:38
>>275

池乃めだか師匠 乙
277重要無名文化財:2009/08/09(日) 13:42:18
間近でみた!かーわいー!
278重要無名文化財:2009/08/09(日) 14:35:10
今年の円朝まつりプログラムの抽選で
「さん喬・ダーク広和と屋形船」というのがあるけど
「多ぼうとしっぽり伏し目船」ってのがいいなぁ。
おさわりありで。

↑誰かこの書き込みを携帯から本人に見せてくりや〜
279重要無名文化財:2009/08/09(日) 16:39:36
変な、お客様は嫌いです。



ぽっぽ
280重要無名文化財:2009/08/09(日) 18:43:19
最近星野屋を聴くと多ぼうの伏し目を思い出してしまう
281重要無名文化財:2009/08/10(月) 08:44:44
kwsk
282重要無名文化財:2009/08/11(火) 21:55:09
可愛い!!
283重要無名文化財:2009/08/11(火) 22:01:34
高座の時はなぜかくわっと目を見開くからむしろこわいよ・・・
伏目がちが見られるのは前座の間だけだな
284重要無名文化財:2009/08/11(火) 22:02:23
妖怪伏し目がち
285重要無名文化財:2009/08/11(火) 22:53:59
>>283
>くわっと目を見開くからむしろこわいよ・・・

これ一之輔の特許だと思っていたんだが多ぼうまでセールスポイントにするとは
286重要無名文化財:2009/08/11(火) 23:42:08
一之輔の







特許






あげ
287重要無名文化財:2009/08/12(水) 07:10:50
実は多ぼう←→一之輔

オレがあいつであいつが伏し目
288重要無名文化財:2009/08/12(水) 07:17:19
高座返しは見たことあるけど
落語やってるのは見たことない。

その「くわっ」っていうのを体験したい。
289重要無名文化財:2009/08/12(水) 22:32:31
来年の円朝祭では多ぼうが泣きながら師匠の小物を売るんだね(´・ω・`)
290重要無名文化財:2009/08/13(木) 21:39:43
師匠(カルタ)が泣けって命じるの?客の同情をひいて物を売る作戦ですか?
いくらなんでも今どきそれはないでしょw
291重要無名文化財:2009/08/14(金) 00:41:51
今年は売れなきゃカルビを破門にする!と客を脅していたが。
292重要無名文化財:2009/08/14(金) 06:54:46
客も心得たもんで
「してみろってんだ」
と、カルビを挟んで
丁々発止

それを見た多ぼう、
来年はあたしの番だわと、
そっと野田社長に電話する。
293重要無名文化財:2009/08/14(金) 07:48:04
多ぼうには色気を感じるよ
294重要無名文化財:2009/08/14(金) 09:04:38
長期入院をおすすめします
295重要無名文化財:2009/08/15(土) 08:21:27
女優出身て本当?
テレビ出てたのかな?
296重要無名文化財:2009/08/15(土) 09:00:09
>>295

おねがいマスカットに
出ていたらしいよ。
297重要無名文化財:2009/08/15(土) 12:47:58
舞台女優だよ。本名でぐぐればすぐに出てくる。
298重要無名文化財:2009/08/15(土) 15:41:54
AV女優じゃないよね?
299重要無名文化財:2009/08/15(土) 16:51:46
企画物で2〜3本。
全裸なんちゃらで。
絡みは無し。
300重要無名文化財:2009/08/15(土) 23:53:14
ゴールデンピッグマンの弟子のことだろ
301重要無名文化財:2009/08/16(日) 00:41:47
多ぼうも女優だったよ
302重要無名文化財:2009/08/16(日) 10:15:48
女優っつってもピンキリっしょ
303重要無名文化財:2009/08/16(日) 11:34:10
師匠も元AV?
304重要無名文化財:2009/08/17(月) 06:55:49
師匠は現役DV
305重要無名文化財:2009/08/17(月) 07:49:03
うまい!!
306重要無名文化財:2009/08/17(月) 08:23:40
やっぱり!!
307重要無名文化財:2009/08/17(月) 09:23:42
志ん輔歌る多二枚看板?
308重要無名文化財:2009/08/17(月) 20:52:26
落語見たよ。(八上末広)
昼ぽっぽ、夜多ぼう、の開口一番だった。

ぽっぽ→舞台(高座)なれしてるな、ぎこちないが手の仕草まで意識してるなと、素人の俺にも分かる位、前座キャリア以上の内容。
近くで見ると、意外とほっぺたが肉付きよ過ぎかも

多ぼう→確かに伏せ目でなくなる! 
ぽっぽ程ではないが、堂々とはしてるが、あまり上下切らないから、早口の台詞読みみたい・・・
と言うか、笑顔や楽しそうと伝わる表情を見た事ないが、大丈夫か?
309重要無名文化財:2009/08/17(月) 21:11:17
多ぼうガンガレ
310重要無名文化財:2009/08/18(火) 07:58:05
目の付けどころが気持ち悪いです
311重要無名文化財:2009/08/18(火) 08:21:51
>>308

それは2ch的にはさん→権みたいな流やね。
運を使い果たしましたな。

各ネタはなんでしたか?
312重要無名文化財:2009/08/18(火) 20:29:38
いやいや、ぽっぽな時点で50円返して貰えるだろ。
313重要無名文化財:2009/08/19(水) 07:33:03
うまい!
314重要無名文化財:2009/08/20(木) 00:56:03
多ぼうガンガレ
315重要無名文化財:2009/08/22(土) 17:27:19
本日、末広亭夜席開口一番に登場
演目は「メンフェラ桃太郎」
親と子がいつ入れ替わったのか聴力検査並みに注意してないと判らない超絶ぶりに出だしから笑いっぱなし。

夜は三田落語会があるのに、多ぼう見たさに志ん五師と多ぼうの為だけに2700円払った、おいらを笑ってくれage
316重要無名文化財:2009/08/22(土) 18:10:44
うふふ
317重要無名文化財:2009/08/22(土) 18:20:49
あはは
318重要無名文化財:2009/08/22(土) 18:54:53
どんまい!
319重要無名文化財:2009/08/22(土) 21:57:45
おほほ
320重要無名文化財:2009/08/22(土) 22:53:52
前座という身分でそんな熱烈ファンがいるのはたいしたもの
あなたのことも笑ったりしない
321重要無名文化財:2009/08/22(土) 22:55:30
↑さげるのを忘れました。すいません
322重要無名文化財:2009/08/22(土) 23:08:17
↑謝りながらもageているのは・・・
323重要無名文化財:2009/08/22(土) 23:08:47
>>315
さん喬スレにも書いてきたけど三田夜の部はイマイチだったんで
多ぼう目当ての末広が正解だったかも
「メンフェラ桃太郎」聴きたかったな。
ちなみに演目の名はどうして知ったの?オチ後に多ぼうが自分から言ったの?
324重要無名文化財:2009/08/22(土) 23:37:36
たぼう見たよ。なんかアキバ系じゃね?鈍感そうな子だね。
325重要無名文化財:2009/08/23(日) 00:42:17
>>320
皆さんと違って聞くそんなにチャンスがないんでね。あしからず。

>>323
多ぼうが語れば全てが多ぼうスタイル

>>315
中入り鼎談者か??
おいらは楽しんだけどね。
聞きすぎもいかんかも。
326重要無名文化財:2009/08/23(日) 09:25:28
さげてませんでしたね…本当にすいませんでした
327重要無名文化財:2009/08/23(日) 15:51:30
さげを忘れると落語になりませんよ
328重要無名文化財:2009/08/23(日) 19:50:29

だっふんだ
329重要無名文化財:2009/08/23(日) 22:13:58
多ぼう がんばれ!
ガンバ 多ぼう!!

多ぼう 負けるな
まけるな! 多ぼう!!

330重要無名文化財:2009/08/23(日) 22:43:28
前座というよりは、天使じゃないかと思うんだ。
331重要無名文化財:2009/08/24(月) 01:08:16
多ぼうは応援したくなる前座だね、多ぼうガンバレ
332重要無名文化財:2009/08/24(月) 08:37:31
どうやって応援するぅ?
333重要無名文化財:2009/08/24(月) 09:09:05
「よっ!まってました!」
334重要無名文化財:2009/08/24(月) 10:02:18
話題になっている人だと思って、楽しみにしていたら、
噺は完全、アマチュアレベル。
腹が立ってきた。
335重要無名文化財:2009/08/24(月) 10:27:04
将来ある前座さんだよ!
336重要無名文化財:2009/08/24(月) 12:42:58
>>334

王様の耳はロバの耳
337重要無名文化財:2009/08/24(月) 13:09:52
>>334
ちゃんとスレを読めばわかるけど
円菊と同じで雰囲気を楽しませる部類
少なくとも戦況には勝てる
化けるかどうかはこれからの修行次第

338重要無名文化財:2009/08/24(月) 17:44:50
だっふんだ
339重要無名文化財:2009/08/24(月) 18:58:49
>>334
アマチュアレベル?だって前座ってプロじゃないし噺家じゃないもの。有る意味正解w
340重要無名文化財:2009/08/24(月) 20:14:40
まだ前座なんだし、本人は懸命に頑張ってるんだから長い目で見てやろうよ
341重要無名文化財:2009/08/24(月) 20:23:17
講談の二つ目から聞いた話だが
前座時代は高座よりも楽屋の仕事をきっちりしろといわれたそうだ

講談の前座は空板(からいた)とも呼ばれその高座に客はほとんどいない
高座の最中に楽屋で電話がなったので思わず
ちょっと失礼を!といって電話を取りに行ったという話もある


342重要無名文化財:2009/08/24(月) 21:56:17
たぼうは物議をかもすやつだ
343重要無名文化財:2009/08/26(水) 21:13:36
たぼうガンガレ!
344重要無名文化財:2009/08/26(水) 21:31:43
多ぼう 可愛い!!!
345重要無名文化財:2009/08/26(水) 21:33:32
オレが
ついているぞ!!!
346重要無名文化財:2009/08/26(水) 21:35:55
みんなの多あぼう
347重要無名文化財:2009/08/26(水) 22:03:27
ターボ
348重要無名文化財:2009/08/26(水) 22:14:01
三遊亭多ぼう !!!
349重要無名文化財:2009/08/28(金) 20:39:17
もーれつ!ア多ぼう
350重要無名文化財:2009/09/13(日) 11:53:29
夏休み終わったらパタッとレス止まったねw
351重要無名文化財:2009/09/13(日) 20:53:14
黒門亭一部で道灌。おなじみな感じ。
おあとの師匠二人が同様のコメント「化けるかもしれない」。
あれはまだ化けてないのか

352重要無名文化財:2009/09/13(日) 21:15:28
いや、違う意味でだろww
353重要無名文化財:2009/09/13(日) 21:29:17
違う意味てどんな意味でつか?
354重要無名文化財:2009/09/13(日) 22:59:48
化けて出る?
355重要無名文化財:2009/09/14(月) 00:53:29
多ぼうが上がると、下手すぎて、不愉快になるんだけど。

このスレでは、あまりそういう人はいないのかなあ。
356重要無名文化財:2009/09/14(月) 01:03:41
落語をほとんど聴いたことのない友人でさえ
「あの人大丈夫なの?」
と驚いてたよ。
357重要無名文化財:2009/09/14(月) 06:54:16
>>355

だったら耳を塞ぐなり、
終わるまで表に出るなり、
携帯でメールチェックするなり、
「下手くそ、早く脱げ」って野次るなりすりゃいいんじゃねぇ。
むしろあんたはするべき。
358重要無名文化財:2009/09/14(月) 07:01:41
しかし同期の扇でさえ最低限の落語らしきレベルに達しているに
多ぼうにまともに稽古つけている先輩噺家いないんじゃないか
真打ちの兄弟子がいるぽっぽや扇と比べハンデはあると思うが
359重要無名文化財:2009/09/14(月) 07:51:09
扇を指導してる兄弟子真打って久蔵?ハンデ?
360重要無名文化財:2009/09/14(月) 08:16:46
多ぼうは風間杜夫や矢崎滋、月亭方正にアドバイスを受けるべき。
せっかくの下地を生かさなきゃ。
こいつはアングラ出身か?
361重要無名文化財:2009/09/14(月) 08:41:24
他の噺家とはまったく違う語り口なのでそれをどう評価するかだな
あの突き詰めた先が見たいので自分に文句はないけど
野次をかける人がいてもおかしくはない
つくしが真打になってから彼女に弟子入りすればよかった

>>落語をほとんど聴いたことのない友人
素人向けではない
362重要無名文化財:2009/09/14(月) 09:02:52
真の落語通が注目してるんだ!
シロトはぽっぽを追い掛けてなさい。
363重要無名文化財:2009/09/14(月) 10:18:48
>>362
そういう書き方は

 真の落語通=異常な人間

という定義付けになるからやめた方がいい
364重要無名文化財:2009/09/14(月) 10:47:59
釣果1匹だけか・・w
365重要無名文化財:2009/09/14(月) 11:49:16
前座の落語を聞こうなんて人は全員素人じゃないでしょ
素人は前座では笑わないwって噂だし
366重要無名文化財:2009/09/14(月) 11:56:24
いや出てくる芸人は全部聞こうってのが素人だ
前座で笑うのも素人
当然そういう俺も素人
367重要無名文化財:2009/09/14(月) 12:34:05
皮肉屋さん!
368重要無名文化財:2009/09/14(月) 19:32:29
真の落語通=小三治ヲタ(哀笑
369重要無名文化財:2009/09/14(月) 21:12:10
春風亭すずめより
ずっと上手いし、
落語に取り組む姿勢も違う
370重要無名文化財:2009/09/14(月) 21:28:10
>>春風亭すずめ

だれですのん
371重要無名文化財:2009/09/14(月) 21:49:20
>>370
歴代の女流噺家で
最も達者な噺家

昇太の陰謀で
廃業に追い込まれたが・・・
372重要無名文化財:2009/09/15(火) 01:20:31
多ぼうは多ぼうのスタイルでいいと思う、もちろんもっと修行する必要は
あるが、無理に噺家らしい語り口にする必要はないんじゃないの
373重要無名文化財:2009/09/15(火) 08:41:19
俺は前座の高座では笑わないようにしているが
多ぼうの語り口には不覚にも
口元が鈴本のテケツ並みにゆがんでしまった。
374重要無名文化財:2009/09/15(火) 09:44:33
こりゃ将来が期待できるな
375重要無名文化財:2009/09/15(火) 21:31:00
一年後は廃業してるに、100カルタ
376重要無名文化財:2009/09/16(水) 16:05:23
>372
なかなかいい心がけだと思われる 諸氏にもこう願いたい
377重要無名文化財:2009/09/16(水) 22:17:04
前座に「スタイル」ってw
378重要無名文化財:2009/09/20(日) 16:30:56
黒門亭1部だけ見て来たけど彼女たらちねやっていたよ。
あのキャラは意外に玄人ウケするかも
早回しで話せるのは驚いたね。
右太楼が彼女の真似して大いにウケていたよ
379重要無名文化財:2009/09/20(日) 21:37:07
多ぼうのことが気になって修行に身が入りません
380重要無名文化財:2009/09/23(水) 07:56:40
多ぼうの事が身になって
修行に気がはいりません。
381重要無名文化財:2009/09/23(水) 14:39:39
快楽亭肉ぼう
382重要無名文化財:2009/09/23(水) 19:40:27
先日、ある落語家さんと酒席した。
その時に、例のネタ帳出しの話を出したら、「それ、観てたんだ!」と、
そのネタ&その日の昼席ネタで話題盛り上がった。

既に、浅草の楽屋では伝説になって、語り種になりつつあるみたい。

一応、事の成り行き聞いたけど・・・これ以上は自主規制。


あの子は頑張ってるんだけど、空回りが多いんだよね。と言う結論。
383重要無名文化財:2009/09/23(水) 21:12:27
顛末を聞いた師匠は怒り狂い、
哀れ多ぼうは犬姦の刑に。
384重要無名文化財:2009/09/23(水) 21:29:10
>>382
かわいいよ多ぼうかわいいよ
385重要無名文化財:2009/09/23(水) 21:52:42
>>382
>>193の件か?
ひまちゃん情報を統合制御するの苦手なにかもね。
もっともこれって前座時代はともかく噺家にとって必須の能力ではない。
もしひまちゃんが破門されでもしたら俺が嫁として迎えてやる
386重要無名文化財:2009/09/23(水) 23:03:13
日麻なら俺の横で(ry
387重要無名文化財:2009/09/24(木) 08:50:56
あはは! 
必須能力ぅ〜
388重要無名文化財:2009/09/24(木) 11:09:11
情報を統合制御するってナニ?
389重要無名文化財:2009/09/24(木) 14:35:48
トキって!(笑)
390重要無名文化財:2009/09/28(月) 22:01:11
多ぼうのかもし出す不思議な雰囲気は謎だ
391重要無名文化財:2009/09/30(水) 08:13:39
三遊亭欲ぼう
392重要無名文化財:2009/09/30(水) 20:06:40
三遊亭汚珍ぼう
393重要無名文化財:2009/10/01(木) 06:57:20
事後は丁寧にお掃除
(*´Д`)ハアハア
394重要無名文化財:2009/10/03(土) 17:44:30
文朝の前座名と一緒だ
395重要無名文化財:2009/10/03(土) 23:27:13
それはタア坊
396重要無名文化財:2009/10/09(金) 01:18:26
三遊亭肉ぼう
397重要無名文化財:2009/10/10(土) 17:22:18
今ごろどこでどうしてるんだろう
398重要無名文化財:2009/10/10(土) 20:31:07
俺なら多ぼうの横で
399重要無名文化財:2009/10/11(日) 09:48:05
うん、なんだ?
400重要無名文化財:2009/10/11(日) 10:39:58
新根多の練習中です
401重要無名文化財:2009/10/11(日) 12:25:34
朝呂久 乙
402重要無名文化財:2009/10/20(火) 23:26:11
 
> 2009/10/8
> 「思い出し笑い」
>
> 楽屋へ入ったらタボちゃんが太鼓を叩いていた
> えぇ〜〜〜〜〜ま、上から二番目ならね太鼓だし
> かれこれ楽屋へ入って一年だしね
> でも太鼓叩くときまで伏し目でなくてもいいのに
> 「顎引いてまっつぐ見ろよ」とは言わなかったけど
> 帰りの地下鉄で「伏し目ねぇ・・・」と思いだし笑い
 

師匠も伏し目がちな多ぼうが気になる?
 
403重要無名文化財:2009/10/21(水) 20:57:01
セックスのときだけガン見だったら恐いな。
404重要無名文化財:2009/10/21(水) 21:58:05
高座の感じだとありえないことではない
恐らく「高座返しあるいは太鼓を叩くときの客」はガンミする対象ではないが
「噺中の客」はガンミする対象なので見る
では、アレの相手はどうか・・・
405重要無名文化財:2009/10/22(木) 23:36:47
知りたい
406重要無名文化財:2009/10/23(金) 06:55:15
そうだなぁ、
俺はいつも後ろからばかりだから
日麻の尻しか見てなかったなぁ。
声は大きくて、いつも隣に聞こえないかひやひやしてるけど(^^;
407重要無名文化財:2009/10/23(金) 06:58:32
言い忘れたけど
おいら朝呂
408重要無名文化財:2009/10/23(金) 07:38:32
久しぶりね
409重要無名文化財:2009/10/23(金) 07:53:54
常滑川まこと 乙
410重要無名文化財:2009/10/25(日) 18:32:19
セックスのときだけガン見…興奮するー!
411重要無名文化財:2009/10/27(火) 22:38:07
今日は高座返しで座布団の向きを間違えてて、三三が枕でやんわりと嫌味をいったら、
高座まで出てきて三三に手を突いてお詫びをしてた。
412重要無名文化財:2009/10/27(火) 23:09:45
>>411
それヤラセだろう。
演者が演じているときに、前座が自発的に高座に上がるなんて
通常ありえない(例外として演目がダブっていた場合、立前座が
出てくる場合はあるが)。
413重要無名文化財:2009/10/28(水) 01:29:50
>>412
よく言えば
演出

33も人気があるけど芸の上ではセコイ手だな
まして入ったばかりの前座なら判るが
立前座が基本中の基本の座布団の位置は間違えない。
414重要無名文化財:2009/10/28(水) 02:04:38
多忙はたて前座じゃない打路
415重要無名文化財:2009/10/28(水) 06:32:06
>>412 >>413
多ぼうなら掟破りしても不思議ではない気もする。
416重要無名文化財:2009/10/28(水) 07:25:09
謝まりながら股間だけガン見
417重要無名文化財:2009/10/28(水) 19:49:56
準備はいいよ
418重要無名文化財:2009/11/13(金) 02:14:35
今日末広出てたけど、坊主になってた

何やらかしたんだ?
419重要無名文化財:2009/11/13(金) 03:19:40
まじかよ?もしも何かしくじったとしても坊主はねーだろ。噺家ったって女だろ、師匠の人間性を疑うよ。
420重要無名文化財:2009/11/13(金) 08:03:57
まじかー!坊主は酷すぎるー!!
421重要無名文化財:2009/11/13(金) 08:14:04
坊主ってゆうより五分刈りって感じだったけどな

それでも酷過ぎるな
422重要無名文化財:2009/11/13(金) 08:18:08
師匠の趣味だろ。 大師匠も坊主だし。
423重要無名文化財:2009/11/13(金) 19:23:54
小朝のこと好きではないけど女前座の師匠という点から見れば
歌る多よりマシに見える。
424重要無名文化財:2009/11/13(金) 22:25:52
>>418
えーまじで?多ぼうも髪切ったの?
歌すみのときもあまりに酷い師匠だと思ったけど、またしても・・・
弟子だからって女の髪を切らせるのはいかがな最中
425重要無名文化財:2009/11/13(金) 22:31:48
坊主の遊び
426重要無名文化財:2009/11/13(金) 22:34:20
毎度おなじみ伏し目の番組
タボリ倶楽部
427重要無名文化財:2009/11/13(金) 23:14:08
どんな意味あるかしらんが普通に見ててしんどくなるだろが。愉しみたくて寄席行ってんだよ、客の心持ちわかれよ。ほたるの墓観た後みたいだよ。てか、てめぇも丸刈りにしてみろよ。
428重要無名文化財:2009/11/13(金) 23:26:14
タボちゃんをいじめるやつは許さない!
429重要無名文化財:2009/11/14(土) 00:04:36
>>428
面と向かって言ってみな!
430重要無名文化財:2009/11/14(土) 00:13:37
バ歌る多は簡単に釣れすぎてツマンナイ・・・・
431重要無名文化財:2009/11/14(土) 01:00:32
まるでナチスだな。
誰が喜ぶんだ?
432重要無名文化財:2009/11/14(土) 01:29:11
演歌
433重要無名文化財:2009/11/14(土) 01:34:52
坊主フェチなあっしは大好きよ
434重要無名文化財:2009/11/14(土) 07:55:17
10月下席から坊主だぜ。
ちょうど三三をしくじった後ぐらい。
435重要無名文化財:2009/11/14(土) 10:38:57
最近の前座人気に対する歌る多の嫉妬と
その人気に当てこんでの席亭のパフォーマンスだろ
最近定席行く気無かったのに行かなくちゃ行けなくなった
436重要無名文化財:2009/11/14(土) 10:42:18
↑ 逝けよw
437重要無名文化財:2009/11/14(土) 13:57:14
本人は酔っぱらって
他人にゲロ浴びせかけた後、
頭丸めたのかね?
438重要無名文化財:2009/11/14(土) 18:02:50
色気を前面に出してるから、そりゃあないだろう
439重要無名文化財:2009/11/14(土) 23:13:43
可愛いな。
440重要無名文化財:2009/11/14(土) 23:46:00
なんの死んでレラですか
441重要無名文化財:2009/11/15(日) 23:33:01
末広の開口一番だった
見た瞬間に肌が綺麗で短髪なので歌橘に見えたよ
でも多ぼう可哀想に思えた。
更にチョンが嫌いになった。
442重要無名文化財:2009/11/16(月) 13:00:44
チョンって?
443重要無名文化財:2009/11/16(月) 19:34:58
多忙は可愛いから坊主でも可愛いが、カルタの坊主なんて見るに耐えないだろうなあ…
444重要無名文化財:2009/11/16(月) 21:24:53
多ぼう、カルビと毎夜尼僧プレイ
(*´Д`)ハアハア
445重要無名文化財:2009/11/17(火) 03:38:16
 カルタブログを見たらヒマちゃんのサマーカットの理由が書いてあった。
>>411に書いてある鈴本での33に出した座布団の向きが悪かった件
そのシクジリが原因で坊主は自分で言い出したらしい。

それぐらいのシクジリで客前で言う33にカルタもムカついた様子で
多ぼうがしくじったのが原因だが他の演者に迷惑を掛けたとの理由で
カルタも仕方なく多棒にけじめを付けさせたらしい。

違う件だけどカルタHP掲示板を見るとアラシに対して
素敵なコメントを残しているのに感心する。
446重要無名文化財:2009/11/17(火) 08:16:55
感心というか性根の悪さに呆れるけどね。
447重要無名文化財:2009/11/17(火) 10:56:24
もうこれ以降はサマーカットにはさせませんとかいっていい師匠だなあと思わせておいて
ショートの評判がよくてお仕置きにならないからってひどい師匠だな
448重要無名文化財:2009/11/17(火) 16:49:33
カルタの言う様に客の前で謝罪をさせられるような事ではない

449重要無名文化財:2009/11/17(火) 17:42:31
>>447

次は公開剃毛プレイ
(*´Д`)ハアハア
450重要無名文化財:2009/11/17(火) 18:12:04
>>448
半分シャレだったのかマジモードだったのか、
現場を見ていない以上、そのあたりのニュアンスがわからんね。
451重要無名文化財:2009/11/17(火) 20:25:39
多忙が客前にさらされたのは、カルタとしては恥をかかされたと思うだろう。先輩とか理事クラスにされたならまだしも、弟子を育てた経験のない後輩にされたんだから、なおさら。
452重要無名文化財:2009/11/17(火) 20:56:25
 はじめ33に出した座布団の件は小汚い演出かなと思ったけど
それが原因でサマーカットとはかわいそう。

でも噺家は座布団の向きが上がった瞬間に判るんだな素人なら全く気にしないけど
少し前に末広でキリンが向きを間違えて出して馬桜が高座上がって
座る前に気づいて愚痴を言いながら自分で直していた。
453重要無名文化財:2009/11/17(火) 21:05:08
座布団なんて左右ひっくり返すだけなのに
前後にひっくり返す方が難しい
色物の後で改めて出したとかなのか
454重要無名文化財:2009/11/17(火) 22:02:58
>>453
鈴本夜トリだったから前は色物でしょう。
誰か知らないけど
455重要無名文化財:2009/11/17(火) 22:04:08
>>451

弟子の不始末は師匠の責任。
耳の師匠は今後10年間独演会禁止。
落語は定席のみ。くらいの処罰にせにゃだ、
456重要無名文化財:2009/11/17(火) 22:04:35
サマーカット以外を考えるとなると
何がある?剃髪か。
457重要無名文化財:2009/11/17(火) 22:36:05
だいたいサマーカットって何だよ、英語風に言えば良い意味に
聞こえるとでも思ってるのか? 要するに丸刈りだろ
落語では復讐のために女を騙して髪を切らせる噺があるけど
多ぼうはそんなに悪いことをしたのかよ
458重要無名文化財:2009/11/17(火) 22:53:47
>455
いいな!ペナルティなら、浅草昼席の招待券のじじばばの前とかだよな。
459重要無名文化財:2009/11/17(火) 23:08:39
タボちゃんの毛という毛を
全部剃ってあげたい。
腋毛も、オマンコから肛門にかけて
びっしり生えてる毛を剃刀で
丁寧に剃りあげたい。

460重要無名文化財:2009/11/17(火) 23:32:22
寄席通いはじめてまだ3年目の初心者なんだけど、
ぼたん、こみち、ちよりんが前座のころ坊主になったって
話は無いですよね。
彼女らも当然人間ですから多少のしくじりはしているはずですが
461重要無名文化財:2009/11/17(火) 23:37:52
師匠が違うから。
462重要無名文化財:2009/11/18(水) 00:07:10
たぼちゃんのしくじりを33が指摘したのはご愛嬌。
歌る多が怒るのはちょっとどうかと。
463重要無名文化財:2009/11/18(水) 01:44:09
うん。
ミミはファンサービスって感じでタボちゃんを高座に上げただけなのでは?
聞いただけではご愛嬌て感じの話だな。
464重要無名文化財:2009/11/18(水) 06:49:34
そう考えてみると歌る多の「勘違い独り相撲」ってとこかな。

以前池袋で演目が重複して立前座の正太郎がネタ帳を持って高座に
上がってきた日なんか、その後に出てきた文楽がわざと同じことやって
正太郎と即興コントやったことがあったが、今回の三三の行為もこれと
同じ次元だったんだろうね。
465重要無名文化財:2009/11/18(水) 22:02:17
芸人のクセに洒落が通じないって…w
まあどうせ気付いてるのにわざと真面目ぶって意地悪してんだろうけどね。
466重要無名文化財:2009/11/19(木) 09:34:21
やっぱ おばさんの過剰j反応ぽいな。
いくらなんでも マジで客の前で前座を土下座させて晒したりしないだろ。
おばさんの33に対するイヤミの可能性大だな。
467重要無名文化財:2009/11/19(木) 22:56:28
このブログ読むと、茶番的なものだったように感じるが。
歌る多が言うようなのとは違うんじゃない。
http://blog.goo.ne.jp/butao2599/e/1811fb0d94809bdb787a4c1dfc76f587
468重要無名文化財:2009/11/19(木) 23:34:48
なんかそれ読むと
複数人からんじゃったら
歌る多も無視できなかったような気がしてきた
469重要無名文化財:2009/11/23(月) 22:12:44
タボちゃんサマーカットの件、ミミは何か言及してないの?
470重要無名文化財:2009/11/23(月) 22:25:45
冬なのにサマーカットとはこれいかに
471重要無名文化財:2009/11/23(月) 22:42:50
冬なのにぽっぽと言うが如し
472重要無名文化財:2009/11/23(月) 22:52:44
タボちゃんの脇の臭いかぎたい
473重要無名文化財:2009/11/23(月) 23:09:39
変態は嫌いです
474重要無名文化財:2009/11/23(月) 23:11:55
最近のヒマ連ってぽっぽヲタよりキモイ
475重要無名文化財:2009/11/24(火) 00:05:22
>>470
ひまなのに多ぼうと言うが如し
476重要無名文化財:2009/11/26(木) 09:11:37
本名がひまだだからだろ
477重要無名文化財:2009/11/26(木) 09:48:54
おばさん、33に女のうらみがあるんだろ。
478重要無名文化財:2009/11/26(木) 09:58:40
479重要無名文化財:2009/11/29(日) 05:24:39
実は多ぼうを聴くのは2回目で、初回が9月の練馬で談志の代演(?)で、
お札はがし。
その時も昨夜も思ったんだけど、騒がれているほど上手いとも思えなかった。
まだフラが無いような気がする。

さん喬や権太楼と比べちゃ悪いけど、まだまだこれからの人だと感じた。
480重要無名文化財:2009/11/29(日) 07:17:25
さん権どころか他の真打ちや二つ目(川柳師の某弟子、さん喬師の某弟子を除く)
と比較すること自体がおかしい。
”前座”なんだから
481重要無名文化財:2009/11/29(日) 14:27:04
>さん喬や権太楼と比べちゃ悪いけど、まだまだこれからの人だと感じた。

ってフレーズは、ねたコピペ化してるな。
よそのスレでも見たぞw
482重要無名文化財:2009/11/29(日) 14:39:52
そもそも多ぼうが牡丹燈篭なんか掛けるわけないだろ
483重要無名文化財:2009/11/29(日) 15:43:33
まだブラをしてないような気がする。

って読んだ。
484重要無名文化財:2009/11/30(月) 11:18:53
和服ならブラは無いだろ
485重要無名文化財:2009/11/30(月) 12:41:38
ちよりんノーブラ
(*´Д`)ハアハア
486重要無名文化財:2009/12/01(火) 06:55:46
朝呂久ノーブラ
(*´Д`)ハアハア
487重要無名文化財:2009/12/02(水) 21:03:33
>>477
その日のとりネタが大山まいりだったから。
488重要無名文化財:2009/12/10(木) 23:06:25
 電車の中で多ぼう発見!
向かい側でガン見をしたら以前見たときに比べ伸びて
ザンバラ髪でそれもいいかと思うけど

残念なことがお肌の劣化も激しいと思ってタボの年齢を調べて見たら
31才だった。入門時の年齢はつくしと変わらないな
真打は40過ぎになるけど皆は追っかける覚悟はあるか?
489重要無名文化財:2009/12/11(金) 20:11:02
>>488
年齢相応のイロと芸力があれば追っかけるよ。
こみちさんなんか完全に芸力でファンを増やしているじゃないか



   と明日裏研精に行く人間より
490重要無名文化財:2009/12/12(土) 21:12:27
>>489
こみちが出る時に落語カフェに行こうとしたら
売り切れで人気がありますね。
491重要無名文化財:2009/12/15(火) 21:20:28
目線


アゲ
492重要無名文化財:2009/12/16(水) 07:34:19
タボちゃん何処に住んでるの?
493重要無名文化財:2009/12/16(水) 08:08:02
おれんち
494重要無名文化財:2009/12/16(水) 20:15:11
カルタ師匠いわく一部のマニアには多ぼうは人気なんですね。
スイカ、カルビに比べ人気があるの?
495重要無名文化財:2009/12/17(木) 00:04:41
つーか高座上の個性の強さでは前座ナンバーワンだからね。
496重要無名文化財:2009/12/17(木) 22:07:42
どんな個性の強さなの?噺の語りが個性的なの?
497重要無名文化財:2009/12/19(土) 13:45:34
よく見てみろ。
かわいいか?
ネタが上手いか?
フラがあるか?

でも俺のタイプだ・・・
498重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:29:37
俺のほうが先に好きになったんだもん
499重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:42:39
何言ってんだ、俺のほうが先だよ。
500重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:50:02
スマソ、俺の嫁なんだ。
501重要無名文化財:2009/12/19(土) 14:52:20
え?俺の母親だよ。
502重要無名文化財:2009/12/19(土) 17:08:04
>>497-500

俺が今師匠スレに書いてきたやつなんだが興味があれば
     ↓
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1249218742/278
503重要無名文化財:2009/12/19(土) 18:03:00
 タボはいい嫁さんになりそうなタイプだよ
前座修行はいい嫁入り修行でいい所へ嫁いでほしい
と言う事で私の家へどうぞ
504重要無名文化財:2009/12/19(土) 18:09:21
タボヤンは、俺がまず派手目の女と結婚し、その生活にうんざりして
離婚した後、傷ついた心を癒してくれる再婚相手として
迎えることになっているので宜しくお願いします。
505重要無名文化財:2009/12/19(土) 19:57:11
かわら版の今月号の白鳥の記事読んだけど、もしルビとタボが彼に弟子入りしていたら
506重要無名文化財:2009/12/19(土) 20:49:32
天理教に入らなきゃならんかね?
507重要無名文化財:2009/12/19(土) 21:11:18
>>505

その記事読む限りでは「何で俺のとこに来ないで小朝や歌る多のとこ行くの?」
というのが白鳥の心のうち?
508重要無名文化財:2009/12/19(土) 23:55:36
>>506
白鳥は天理では無いよ
並木橋から来ていると思うけどその事についてブログで書いている。
ちなみに一斤がブログで天理と書いている。
509重要無名文化財:2010/02/05(金) 09:32:46
鈴本で多ぼうの牛ほめ聴いた。ほとんど反応ない客席がかなしいね。

袖でずっと太鼓叩いてたな。
510重要無名文化財:2010/02/12(金) 23:48:04
多ぼうが好きです
511重要無名文化財:2010/02/13(土) 07:36:46
>>510
私は、510のことが嫌いです。
512重要無名文化財:2010/02/13(土) 09:14:43
多ぼうたん?
513重要無名文化財:2010/05/19(水) 22:06:27
タボちゃんに会いたいお
514重要無名文化財:2010/05/21(金) 07:13:14
ぼうちゃん、今月末の池袋の
円歌一門会のチラシに名前があたよ。
カルビはなかったかなぁ。
515重要無名文化財:2010/06/08(火) 07:20:30
永井太、多ぼうが原因で破局!
516重要無名文化財:2010/06/08(火) 08:48:38
>>514
次女は寄席にも出てないし、また仕置き期間じゃね?
517重要無名文化財:2010/06/08(火) 14:26:21
大甘エンカの弟子なのに、
何故自分の弟子には鬼か蛇かになる?
518重要無名文化財:2010/06/08(火) 21:34:08
>>516
ただ寄席で他の前座の負担が増えるね
あの世界もマンパワーだから
519重要無名文化財:2010/06/09(水) 00:36:01
前座は百人ぐらいいるから
520重要無名文化財:2010/06/09(水) 09:56:41
「12日」という言葉のアクセントは三重では独特なのかなぁ
521重要無名文化財:2010/06/09(水) 18:21:02
>>516
師匠の踊りの稽古のお手伝いには顔を出しているようだね。
522重要無名文化財:2010/06/27(日) 21:53:16
しかし伸び悩んでいるつーか進歩が無いな。
完全にまめ平、扇ら同期の後塵を拝しているな。
523重要無名文化財:2010/06/30(水) 23:15:10
あせらずがんばれ。
鈴本昼席見に行こうかな゜でも出演日はいつだろう??
524重要無名文化財:2010/07/01(木) 19:21:22
定席以外の出演情報あまり聞かないね。
前座といえども仕事が多いに越したことは無いのだが
俺も滅茶苦茶落語会に行っているわけじゃないが、
お目にかかる前座って志ん坊、朝呂久、市也、ぽっぽがほとんど
525重要無名文化財:2010/07/01(木) 23:49:58
>>524
師匠のブログだったか忘れたけど彼女連れてったら「次は普通の人頼みます」とかなんか言われたみたいだね。
まあ前座段階では師匠がどう育てるか如何なんで多ぼう本人には罪は無いんだけど

>お目にかかる前座って志ん坊、朝呂久、市也、ぽっぽがほとんど

噺家の間では朝呂久の評判がダントツらすい
526重要無名文化財:2010/07/03(土) 08:48:33
あのしゃべり方は完全に作っているね。
最近池袋で館内アナウンスやっていたけど通常人の口調
527重要無名文化財:2010/07/03(土) 11:40:43
>>525 >普通の人たのみます
>>526 >完全に作ってる

まだ多ぼうの噺を聞いたことはないが(高座返しや鈴本の太鼓は見たことある)
そんなに独特のしゃべりをするの?
528重要無名文化財:2010/07/03(土) 17:51:53
今日鈴本で元犬やっていたけど唸り声はまともだったよ。
毎日師匠の家で犬と接しているのがいいのかな

あと厳密に言うとスレチだが帰り際に階段ですれ違った歌る美
やつれた顔だったけど
529重要無名文化財:2010/07/04(日) 03:38:06
一応、タボさん目当てに今日鈴本行くつもりだったんだけど昨日出たんじゃもう今日は出番なしかな?
530重要無名文化財:2010/07/04(日) 05:32:33
んだね
531重要無名文化財:2010/07/04(日) 08:23:01
>>529
前座の一席はまったく予想つかいないよ。
以前だん五(現大五郎)が出たとこの板に情報があったんで
次の日は出ないと思って寄席に行ったら二連荘という今思い出しても
身の毛もよだつ恐ろしい思いでが
532重要無名文化財:2010/07/04(日) 09:03:55
>>531
昼席に名前のあった前座が夜席の開口一番にあがったりね。
533529:2010/07/04(日) 23:34:27
もしかしたら?と今日の昼席見に行ってみたんだけど、結局出ませんでした。(でも楽屋仕事はしに来てたみたい)
まぁトリの歌之介さんが面白かったからよしとしよう。

それにしても未だお目にかかれずじまいの彼女の高座、そんなに変なの??幻想は膨らむばかり・・・
534重要無名文化財:2010/07/05(月) 20:55:48
変じゃない。
あれこそイリージョン
535重要無名文化財:2010/07/05(月) 23:28:13
気になる
多ぼうの高座を見てみたい
536重要無名文化財:2010/07/06(火) 01:19:13
ダダみたいな?
537重要無名文化財:2010/07/06(火) 05:16:35
ロハ
538重要無名文化財:2010/07/06(火) 23:38:18
それはタダ
539重要無名文化財:2010/07/07(水) 06:52:56
二つ目になたら
ほっほ、カビルと三人会を開いて欲しい。
色物は仙花・小花で。
540重要無名文化財:2010/07/07(水) 22:59:13
ホッホ!カビル!タボ!

協会人間♪
541重要無名文化財:2010/07/08(木) 20:21:07
\(^o^)/
542重要無名文化財:2010/09/18(土) 21:15:56
さっき、末廣亭で1年半ぶりぐらいに見た。
すごく声が通るようになっていて、ちょっとびっくり。
543重要無名文化財:2010/09/18(土) 22:33:23
着物の右ひざの辺りのシミが気になった
544重要無名文化財:2010/09/19(日) 00:55:55
結婚したい。
545重要無名文化財:2010/09/19(日) 09:10:32
>>544

二つ目になったら
暇の芸の為に別れる予定だ。
546重要無名文化財:2010/10/25(月) 19:05:30
かる多のところからカロクのところに移ったってまじ?
547重要無名文化財:2010/10/25(月) 23:46:30
移れるのか
548重要無名文化財:2010/10/26(火) 18:31:24
柳家花多ぼう?
549重要無名文化財:2010/10/31(日) 22:09:55
明日から浅草上席に出るみたいだけど週末行ってみようかなぁ
550重要無名文化財:2010/11/03(水) 03:35:05
 たぼ頑張れよ。
551重要無名文化財:2010/11/07(日) 12:30:09
昨日浅草で久しぶりに見た。髪伸びたなぁ・・・って当たり前か。変わらず独特のフラがあって安心したw
552重要無名文化財:2010/11/28(日) 21:35:23
ぼうちゃんって寄席以外の落語会なんかに
出番ってあるのかなぁ。age
553重要無名文化財:2010/11/28(日) 21:45:21
>>552
どうなのかな。
ぽっぽ、朝呂久、辰じんあたりは売れっ子前座らしいが
554重要無名文化財:2010/11/29(月) 06:59:55
>>553

扇、歌る美でさえ地方の落語会に出てるにね。
555重要無名文化財:2010/11/30(火) 01:14:34
五五五
きん歌改め鬼丸師匠の真打披露に通ってたら前座がタボちゃんの時が多かったよ。寿限無や桃太郎とか、独特の雰囲気が楽しいね♪タボちゃん頑張れage(^-^)
556重要無名文化財:2010/11/30(火) 09:17:44
それは定席のはなしじゃなくて
落語会に使われる前座のはなしだが
557重要無名文化財:2010/11/30(火) 09:30:04
定席での披露目なら一門の前座は普通なのにねw
558重要無名文化財:2010/11/30(火) 17:07:12
夏頃だけど、ヤツガレの落語会でタボちゃん前座だったよ。汗ダラダラかきながらのたらちね。池袋演芸場の下席の夜の部にやってるやつ。これって定席?(?_?)場所は寄席だけど?
559重要無名文化財:2010/11/30(火) 17:27:54
定席
560重要無名文化財:2010/12/02(木) 22:35:35
たぼうちゃんは大師匠の面倒を見ていることが多いみたい。
こないだ寄席に出る大師匠に袖でも私服でずっと付き従ってた。
561重要無名文化財:2010/12/02(木) 23:56:47
あーあ円法の法力にやられちゃったよ
562重要無名文化財:2010/12/03(金) 00:17:38
そうなんだ。
じゃあ二つ目になったら「歌いご」って名前にしたらどうだろう?

冗談はさておき、たぼさんご苦労様です。
563重要無名文化財:2010/12/03(金) 20:18:08
>>562
つ座布団
564重要無名文化財:2011/01/16(日) 01:38:00
> 明日14:00からのフジテレビ系「ザ・ノンフィクション」のテーマはおんな
> 落語家への道、歌る多師匠のお弟子さんに密着しているそうな。
> http://www.fujitv.co.jp/b_hp/thenonfx/
ttp://twitter.com/tokyo_kawaraban/status/26222015769747456

もしかしたら、もしかする?
565重要無名文化財:2011/01/16(日) 13:46:09
>>564

ASSHOLETV早速インサートしたよ。

あと15分!
566重要無名文化財:2011/01/16(日) 14:54:09
泣いた。
ぼうちゃんが高座のまんまで泣いた。
567重要無名文化財:2011/01/16(日) 14:58:11
もう泣けて泣けて涙が止まらない
568重要無名文化財:2011/01/16(日) 15:06:40
ぽっぽの要領の良さが羨ましすぐる。
569重要無名文化財:2011/01/16(日) 15:24:15
 ひまが父子家庭で父親が亡くなり
タボの父親も上京してきたけど片親かな
570重要無名文化財:2011/01/16(日) 15:37:30
>>569

じゃあ、楽屋に顔も出さずに帰った父親は
誰んだ?
571重要無名文化財:2011/01/16(日) 17:08:20
いまだに泣けてくる
572重要無名文化財:2011/01/16(日) 18:37:42
今日はいっぱい泣いた。がんばれたぼう。
573重要無名文化財:2011/01/16(日) 18:39:05
ぼうちゃん絶対飲んでるなww
574重要無名文化財:2011/01/16(日) 20:04:06
一番応援したい前座ですよね
575重要無名文化財:2011/01/16(日) 20:46:42
キャルタは鬼
576重要無名文化財:2011/01/16(日) 21:15:25
地方だから見れなかった...
以前はうちの方(東海テレビ)でも深夜にこの番組やってたんだけどなぁ。

ともかくタボさんには頑張ってほしい。
577重要無名文化財:2011/01/17(月) 00:47:19
うちの地方もザ・ノンフィクションの放送やってないよ
見たかったなあ、歌る美も多ぼうも頑張ってるんだろうね
578重要無名文化財:2011/01/17(月) 22:18:30
>>575
クヮルタはよい師匠だよ。
よく弟子を見てる。
ぼうちゃんは判ってるかな?

>>576
おいらも中京地区だよ。
579重要無名文化財:2011/01/18(火) 22:15:57
小言をいうところはぼろぼろ泣いた。あれだけ泣いたのは久しぶりだ。
580重要無名文化財:2011/01/18(火) 22:57:03
クワルトォがどれだけ苦労したかよくわかるよね。
玄関に置いてあった紙袋に涙線は崩壊した。
581重要無名文化財:2011/01/18(火) 23:33:44
観たいなぁ。つべにあがってない?
582重要無名文化財:2011/01/18(火) 23:35:15
なんだかなぁ、やっぱり多ぼうはダメな子なんだろうか
583重要無名文化財:2011/01/19(水) 01:00:32
見て無い奴が多いってのはこのカテゴリーは結構田舎モン率高いんだな。
584重要無名文化財:2011/01/19(水) 01:08:40
何つーか、生まれついてのドジっ娘属性持ちなんだな。
のんびりでもいいから、いい噺家さんになって欲しいな。
585重要無名文化財:2011/01/19(水) 06:53:01
>>582
多ぼうの修行のため大師匠が乗り出したようだよ
詳しくは書けないけどね
半年もすれば激変すると思う
何だかんだ言って大師匠は若い人を大切にするね
586重要無名文化財:2011/01/19(水) 07:41:07
まさか出家でもさせられるの??
587重要無名文化財:2011/01/19(水) 12:07:08
>>584
なんとなく、いまどきの若者受けしそうなんだけどね
588重要無名文化財:2011/01/19(水) 12:15:09
アキバに前座、二つ目さんたちの定席もうけるとか。
ユニット名はもちろん「RKG48」。
589重要無名文化財:2011/01/19(水) 22:56:01
>>588

本当か、毎日通っちゃおうかなぁ。(棒読み)
590重要無名文化財:2011/01/21(金) 03:12:52
>>586
 共同テレビジョンとのマネージメント契約
591重要無名文化財:2011/01/24(月) 16:26:40
>>588-589
こぶ平が秋元康?
つくしは48まで卒業できず?
592重要無名文化財:2011/01/31(月) 07:09:11
3月13日、大師匠の介護で岐阜初登場age
新聞広告にも顔写真付で紹介。
岐阜グランドホテルはぼうちゃんの落語を
聴いたうえでの英断か?それともww
593重要無名文化財:2011/01/31(月) 23:48:28
ザ・ノンフィクション・おんな落語家への道
2月3日の深夜にUHB 北海道文化放送で再放送があるようです
北海道在住の方、どなたか動画うpしてくんなまし

http://tv.yahoo.co.jp/program/332038/?date=20110203&stime=2520&ch=8828
594重要無名文化財:2011/02/01(火) 23:37:52
>>529
地元が近いからでしょう。
岐阜から名古屋は近い
地元の三重から名古屋も近い
595重要無名文化財:2011/02/03(木) 10:37:48
>>593
北海道に前座に興味のある椰子は居ないよ
596重要無名文化財:2011/02/03(木) 11:59:48
うつ状態じゃないか心配だな
菊之丞はpodcastで毎日小言でつらくてマンションの9階から
飛び降りちゃおうかと思ったことがあるっていってた
597重要無名文化財:2011/02/03(木) 22:47:40
>>596
彼女のキャラがテレビで報じたとおりマイペース派だと
うつには絶対ならないよ。
ただ本当にマイペース派なのかは私にはわからないが
598重要無名文化財:2011/02/14(月) 18:47:04
たぼちゃん!がんばー!!
599重要無名文化財:2011/02/15(火) 20:32:08
がぼちゃん!たんばー!
600重要無名文化財:2011/02/23(水) 04:39:58.11
正月の黒門亭で見た時はお正月だからってことで女着物だったよ。もっと厳しい修行した方がいいんじゃないかということで、大師匠の円歌師のところにいってるって噺のマクラで言ってた。円歌師の食べ残しを食べたりしてたら5`太ったって。
そんなに太った感じしなかったから、以前はどんだけ細かったんだろ?って思った。
601重要無名文化財:2011/02/28(月) 07:21:39.34
歌る多師匠のブログの去年3月に失踪した弟子って多ぼうの事ですか?
602重要無名文化財:2011/02/28(月) 10:16:49.66
youtubeに「ザ・ノンフィクション・おんな落語家への道」あげます。
あげたらまた連絡しますね。
603重要無名文化財:2011/02/28(月) 12:10:57.85
たぼちゃんがんばれ!
「ザ・ノンフィクション・おんな落語家への道」
http://www.youtube.com/watch?v=1s60aWkitYA
http://www.youtube.com/watch?v=Omc7i7LdjYw

あと1本今あげてます
604重要無名文化財:2011/02/28(月) 12:36:52.15
605重要無名文化財:2011/02/28(月) 13:10:08.19
>>601
よく嫁
606重要無名文化財:2011/02/28(月) 14:32:21.70
>>604はうまくアップできてなかったんで改めて
http://www.youtube.com/watch?v=nwi-IEm5UNY
以上です
607重要無名文化財:2011/02/28(月) 14:54:02.62
長すぎるってさ
608重要無名文化財:2011/02/28(月) 15:39:34.63
重ね重ね失礼致します。
>>606も失敗したので4本に分けました

>>603から見て下さい
3/4
http://www.youtube.com/watch?v=7jdD5IvE838
4/4
http://www.youtube.com/watch?v=SEXhlXs_t4Q
609重要無名文化財:2011/02/28(月) 16:32:51.43
多ぼうストーリーじゃなくてカルビストーリーじゃん
610重要無名文化財:2011/02/28(月) 19:52:21.04
今気付いたんだけど「千と千尋の神隠し」の曲使っているんだね
611重要無名文化財:2011/02/28(月) 22:15:52.17
何か全部演技に見えてすごいブルーになっちゃったよ
612重要無名文化財:2011/03/01(火) 01:47:10.96
女優時代の写真可愛かった
613重要無名文化財:2011/03/01(火) 08:20:22.03
ぼっぽが売り方下手ね。
ってつぶやいてそうだな。
614重要無名文化財:2011/03/01(火) 08:40:40.51
ヘンな句点の使い方ね
ってつぶやいてるよ。
615重要無名文化財:2011/03/01(火) 08:42:35.04
なな子に抜かされないようにがんばれ。
616重要無名文化財:2011/03/01(火) 10:11:44.37
>>613
タボちゃんは単独スレあるだけ人気はあるんでしょう
ほかに前座の単独スレあるのはぽっぽとこはるだけだよ
扇スレは死に体状態だが
歌る美は単独スレないのか
617重要無名文化財:2011/03/01(火) 10:14:14.32
そのうちなな子スレが立ちそう。
618重要無名文化財:2011/03/01(火) 10:14:52.38
>>613
あまり目立ってないがぽっぽの場合は小朝の力が背後で働いているのでは?
落語物語の売れっ子二つ目役だって林家一門なら本来ぼたんや扇を使うべきでしょう
619重要無名文化財:2011/03/01(火) 10:20:26.49
っていうかぽっぽに人気があるから起用したんでしょ。
だけど落語物語2が作られる場合はなな子が起用される可能性が大きいと思います。
620重要無名文化財:2011/03/01(火) 10:22:30.66
売れっ子役にぼたんや扇じゃ嫌みにしかならないよ。
確かに次回作があればなな子か多ぼうが使われそうだね。
621重要無名文化財:2011/03/01(火) 10:29:05.15
>>619
話が本題からそれて悪いが、たかが前座の人気なんてどうやって把握しているんだろう
協会への出演問い合わせとか御贔屓メール件数とか協会HPの芸人紹介アクセス件数
あたり?
確かにぽっぽは売れっ子前座らしいが芸人仲間の人気と客の人気は別だと思うが
622重要無名文化財:2011/03/01(火) 10:31:05.83
キャストはしん平が独断で決めるだろ。
人に気を使って採用云々する人じゃないと思うがw
623重要無名文化財:2011/03/01(火) 10:38:08.35
キャストは人気者を使った方が集客にプラスだろうからな。
芸人仲間の人気なんか関係ないだろ。
624重要無名文化財:2011/03/01(火) 10:43:43.91
>>621
寄席の客席の反応あたりがバロメーター
開口一番に出てきて高座で客から祝儀貰ったりすれば
人気者の証拠
625重要無名文化財:2011/03/01(火) 23:28:11.78
かつてのつくしも・・・
いや何も言うまい
626重要無名文化財:2011/03/02(水) 00:07:11.06
>>624
タボちゃん寄席でお客さんから御祝儀もらったの?
すごいね
627重要無名文化財:2011/03/02(水) 00:27:23.10
>>625
寄席行き始めたのが5年くらいなんでつくしの前座時代知らないの
ですが、そんなに人気あったんですか?
628重要無名文化財:2011/03/05(土) 11:44:00.52
ぼうっとしてることが多いから「多ぼう」なの?
629重要無名文化財:2011/03/05(土) 11:59:35.81
本名がひまだから逆に仕事が忙しくなるようにと多ぼうど名付けたようですよ。
630重要無名文化財:2011/03/05(土) 12:54:29.93
始めつけられるはずだったのってなんだったんだろう
631重要無名文化財:2011/03/05(土) 12:58:23.59
>>629
ひら仮名だと判らないけど 多忙 なんだね
芸人が忙しいということは良いことだもんね
632重要無名文化財:2011/03/05(土) 16:32:29.41
>>626
貰ったのは鳩
633重要無名文化財:2011/03/05(土) 20:51:58.68
>>630
師匠は「歌る多」、長女は「歌すみ」、次女は「歌る美」、とくれば
三女も「歌○○」じゃないのかな?
ドジでのろまな亀みたいだから「歌め子」とか
634重要無名文化財:2011/03/05(土) 23:31:59.91
師匠が韓流ドラマの熱烈なファンらしいけど「歌ん流」とかだったらイヤだな
635重要無名文化財:2011/03/06(日) 00:00:31.26
>>632
ぽっぽの勉強会行ったけど祝儀なんか貰ってなかったよ
636重要無名文化財:2011/03/06(日) 06:31:18.26
637重要無名文化財:2011/03/06(日) 08:07:53.69
別にファンというわけじゃなうけどぽっぽはすごいね。
都内4席の寄席で前座が客から祝儀もらったなんて話少なくても
俺は聞いたことがないが頻繁にあることなの?
638重要無名文化財:2011/03/06(日) 10:52:35.77
差し入れは普通楽屋に行って渡すんだよ
わざわざ客の前で渡すことはない
それもわざわざ客に見せびらかすこともない
紙きりの人たちとか祝儀を隠すようにさっと受け取るでしょ
一回座布団の下に隠してそのまま下がった人もいたけど
ぽっぽはちょっと下品
639重要無名文化財:2011/03/06(日) 11:51:09.12
前座さんに人前で祝儀を渡すがいかえないよね。
受け取り方を知るわけもない。
640重要無名文化財:2011/03/06(日) 12:01:40.16
もっとわかるように行ってくださいよ
そんな中国語使って、、
641重要無名文化財:2011/03/06(日) 16:47:51.81
前座さんに人前で祝儀を渡すのがいけないよね。
642重要無名文化財:2011/03/06(日) 19:02:15.40
皆様へここは多ぼうスレだよ
643重要無名文化財:2011/03/06(日) 19:09:24.92
>>638
ぽっぽファンに負けたくないのでダボちゃんに祝儀渡したいが
楽屋だと前座さんは忙しいよね
寄席で並んでいるときタボちゃんが通ったら渡すのがベストなのかな
タボちゃんが寄席に来る時間って開演何分くらい前なの?
644重要無名文化財:2011/03/06(日) 20:06:20.14
開場から30分ぐらいじゃないの
楽屋も二番太鼓からサラ口の辺りだとまだ暇だろ
645重要無名文化財:2011/03/06(日) 22:00:20.33
>>640

???
646重要無名文化財:2011/03/06(日) 23:52:50.28
>>641が通訳してくれなければ>>642のハングル語は理解できませんでした
お礼するべきです
647重要無名文化財:2011/03/07(月) 18:42:22.09
ザ・ノンフィクションでヒマのロングの時の写真かわいいね。
648重要無名文化財:2011/03/07(月) 22:25:50.35
>>636

この熟女好きは落語好きというより
AKBヲタみたいなイタい子だからね。
せめて多ぼうファンを自嘲する我々は節度を守ろう。
ご祝儀は振り込みにしよう。
米1俵送ろう。
649重要無名文化財:2011/03/12(土) 12:20:37.85
ぽっぽは「そうやって貰う私って可愛い〜」って思ってやってるだろうし
客は客で「可愛いな〜グヘヘ」って思ってるんだろ

そうゆうことは「ぽっぽによるぽっぽが好きな客向けの会」でやるべきだね。

650重要無名文化財:2011/03/12(土) 17:42:13.05
多ぼうファンからぽっぽファンへの嫉妬乙
651重要無名文化財:2011/03/12(土) 20:04:55.12
>>649
>>>>「ぽっぽによるぽっぽが好きな客向けの会」

これって普通に他の噺家もやっているじゃん
「小三治による小三治が好きな客向けの会」とか
「一之輔による一之輔が好きな客向けの会」とか
「馬桜による馬桜が好きな客向けの会」とか
652重要無名文化財:2011/03/12(土) 20:25:33.59
>>650

自意識過剰なぽっぽキモヲタは巣からでないように。
653重要無名文化財:2011/03/12(土) 21:11:22.30
>>651
そうだよ。
だから二つ目になって自分で開いた会でなら高座で祝儀をもらって見せびらかしても良いけど、寄席ではやらないで欲しいって話だよ。
654重要無名文化財:2011/03/12(土) 22:28:53.82
>>649
タボちゃんが高座で祝儀もらったときってやっぱ伏し目がちになるのかな?
ちなみにこういうのって歌る多師匠に報告するわけ?
655重要無名文化財:2011/03/24(木) 19:21:19.12
道灌
656重要無名文化財:2011/03/26(土) 21:00:28.01
タボちゃん文左師匠にフルボッコアゲ
657重要無名文化財:2011/03/27(日) 02:05:18.52
なにがあった?
658重要無名文化財:2011/03/27(日) 08:57:39.60
大喜利王で高座返し(?)をやってたよ。
659ありがとうワニ:2011/03/30(水) 08:22:09.37
ぼうちゃんは立前座務まるからなぁ。
心配だなぁ。
660重要無名文化財:2011/04/02(土) 20:54:03.91
なんで務まるのに心配するんだよ?
661重要無名文化財:2011/04/30(土) 10:02:38.32
やめるという噂になっているけど本当なんですかね。
662重要無名文化財:2011/05/01(日) 23:35:56.28
やめるのやめる
663重要無名文化財:2011/05/02(月) 23:55:29.56
やめるのやめるのやめる
664重要無名文化財:2011/05/08(日) 15:06:44.11
やめるのやめるのやめるやめるのやめるのやめるのやめるのやめるのやめるやめるのやめるのやめる
665重要無名文化財:2011/05/09(月) 23:21:00.67
666重要無名文化財:2011/05/13(金) 11:31:02.37
よみうりホールの一門会出演者リストに出てる
667重要無名文化財:2011/05/15(日) 17:38:31.15
ぼうちゃんは何カップなのかな?
668重要無名文化財:2011/05/15(日) 22:03:14.31

多ぼうさんが辞めることを心配していたファンの方へ
次参照してください。


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1251804125/738
669重要無名文化財:2011/05/15(日) 22:23:52.51
それぐらいコピペしろよ
向こうが落ちたらどうする
バックアップは常に必要だって教えただろ
670重要無名文化財:2011/05/17(火) 20:09:35.98
おっぱいモメるね。
671重要無名文化財:2011/05/18(水) 07:11:47.45
歌るちぃとモメるね。
672重要無名文化財:2011/05/18(水) 15:23:09.22
>>671
上手い
673重要無名文化財:2011/05/20(金) 03:04:53.17
>>600

食べ残しを食わせるってところも凄いな。
これが伝統芸能の世界なのか…。
674重要無名文化財:2011/05/20(金) 06:51:11.15
>>673

落語物語で師匠とアヒル口はカステラを食べていてわさびだけすあまを食べていたな。

どこかの宗教団体みたいに腐ったものを食べさせられるよりはましじゃね。
675重要無名文化財:2011/05/20(金) 12:03:08.39
腐った豆腐を食って芸を磨くんだ。
676重要無名文化財:2011/05/20(金) 18:02:09.91
食べ残しって言っても
鯛の裏っ返しとかじゃなくて
大皿から小皿にとった大皿の残りだろ
677重要無名文化財:2011/05/20(金) 20:53:57.84
殿様暮らしをしてる連中からすりゃ残飯なんだろう。
立川流だと冷蔵庫で3年寝かせてからチャーハンか麻婆豆腐にするんだろうが。
678重要無名文化財:2011/05/23(月) 21:58:49.95
 前座さんはSEXをするんだろうか?

前座は人間扱いはされないのでモテナイ兄弟子、
師匠連中から迫ってくるんでは無いのか?

俺が兄弟子なら稽古を付ける代わりにタボには
肉体の接待を要求をする。
679重要無名文化財:2011/05/23(月) 22:33:13.78
お前は正朝か
680重要無名文化財:2011/05/23(月) 22:59:57.91
>>679
2chといえども事実無根のこと書くとマジ名誉棄損で訴えられるぞ。
681重要無名文化財:2011/05/24(火) 05:58:51.60
>>680正朝乙
682重要無名文化財:2011/05/24(火) 06:08:28.67
>>679 >>681
じゃ正朝師匠がいつ誰を相手にそういうことやったか
証拠つきで言ってみろよ。
盗撮事件の件は報道もされているし本人も認めているが、
お前らの言っていることはこれとは全く別問題だぞ
憶測でもの言って訴えられてもいいなら別にお前らが何言おうと勝手だが
683重要無名文化財:2011/05/24(火) 06:46:05.93
>>682正朝スレにコピされてるから、以降は正朝スレでやってくれ

これ以上はスレチだから
684重要無名文化財:2011/05/25(水) 08:19:22.84
>>683

正朝は多ぽうを狙ってるんですか?!
685重要無名文化財:2011/05/27(金) 07:41:33.42
>>684
多ぽうって誰?
686重要無名文化財:2011/05/28(土) 10:23:10.12
>>685

人間の屑
687重要無名文化財:2011/05/29(日) 09:08:40.73
>>686
人間の屑はショーチョーのことでしょ
688重要無名文化財:2011/05/29(日) 09:35:07.64
多ぼうはとっくに大人の女性だよ。
689重要無名文化財:2011/05/29(日) 12:41:01.82
某前座がデリヘルでバイトをしているらしい。
タボ、ポッポでは無い。
690重要無名文化財:2011/05/29(日) 13:27:17.33
>>689

やっぱりそうか!鴬谷で相手してもらった。
夜から寄席だとかで着物着ていたよ。
柳家おじさんとかいってたな。
変な名前だから覚えてる。
691重要無名文化財:2011/06/01(水) 08:34:48.01
5/31圓歌一門会の前座大喜利、子供生みたいだか?妊娠したいだか?孕みたいだか?な答え書いてたな……
天然なのか天然のフリして狙ってるのか……?

自分は何か狙ってるとオモ
692重要無名文化財:2011/06/01(水) 20:49:50.65
>>691

師匠批判
693重要無名文化財:2011/06/03(金) 01:23:12.79
タボちゃん今から中野坂上に来れば何時でも仕込んでやるよ。
694重要無名文化財:2011/06/06(月) 23:52:11.14
やれやれ
695重要無名文化財:2011/06/07(火) 06:46:08.91
よれよれ
696重要無名文化財:2011/06/14(火) 07:09:53.74
なめなめ
697重要無名文化財:2011/06/16(木) 06:21:23.23
がんばれタボ
698重要無名文化財:2011/07/22(金) 19:28:26.17
タボちゃんやっぱ仕事少ないのかな
各種落語会に行っても前座はぽっぽ、市也、辰じん、朝呂久が多い
それとも圓歌師匠のお付きが多いの?
699重要無名文化財:2011/07/28(木) 21:25:29.07
麹町の内弟子なんだからしょうがない…
700重要無名文化財:2011/07/28(木) 21:37:02.86
二つ目になったら大師匠介護ネタでブレイクして欲しいな。
701重要無名文化財:2011/07/29(金) 00:13:06.96
ぶっちゃけ今の前座連中の中で一番の期待筋
二番目はございます
702重要無名文化財:2011/07/29(金) 00:48:47.47
期待筋ってのは関係筋と同じで
期待している人であって
期待されている人ではないのではないか
703重要無名文化財:2011/07/29(金) 06:36:36.53
多ぼうはあの容姿ならもっと人気が出てもいいと思うが何ゆえにゴールデンヘアポークの弟子ばかりに人気が集中するのかわからん
704重要無名文化財:2011/07/29(金) 06:39:06.15
あの容姿というほどかわいくはないから。
30過ぎだしなな子やつる子に追い抜かれるのも時間の問題だな。
705重要無名文化財:2011/07/29(金) 06:45:37.37
今、時代はななつる。
前座新時代。
706重要無名文化財:2011/07/29(金) 10:34:02.87
多ぼうの喋り方ムカつく
707重要無名文化財:2011/07/29(金) 11:41:33.56
最近聞けないんだよね
どこに行けば聞けるんだろう
708 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 19:10:42.44
落語協会のHPでチェックして楽屋入りしている定席に粘り強く通うしかないのでは?
709重要無名文化財:2011/07/29(金) 20:06:50.93
>>708

ヒロクソ 乙
710 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/30(土) 22:44:20.95
しかしこのスレ思ったより伸びないね。
ファンはいないのか?
711重要無名文化財:2011/07/30(土) 22:59:50.98
歌る美の10分の1ぐらいしかいないし。
712重要無名文化財:2011/07/30(土) 23:36:20.56
ファンはいるでしょう。一応前座単独スレなんだしヲタ隔離用某スレを除いたらここ以外にまともに書き込みあるのはこはるスレだけだし。
713重要無名文化財:2011/08/01(月) 07:20:21.04
あれがまともかぁ?
714重要無名文化財:2011/08/08(月) 00:32:04.30
師匠はアレ気味
715重要無名文化財:2011/08/08(月) 06:16:18.53
昨日の円朝祭りにいなかったね。姉弟子の歌る美も
716重要無名文化財:2011/08/09(火) 20:35:02.19
親子そろってサマーカットか?
717重要無名文化財:2011/08/14(日) 21:53:02.31
カルタスレへどうぞ
718重要無名文化財:2011/08/15(月) 13:36:16.93
新しい話題は?
719重要無名文化財:2011/08/16(火) 10:06:26.62
カルタの坊主
720重要無名文化財:2011/08/18(木) 14:13:34.84
可哀想に
721重要無名文化財:2011/09/09(金) 21:46:23.25
来年あたりには二つ目になれそうですかね。
722重要無名文化財:2011/09/09(金) 22:30:00.81
無理でしょう。
二つ目になっても客つかないから本人にとっても不幸。
723重要無名文化財:2011/09/09(金) 22:43:08.89
>>722

二つ目芸には程遠いぴっかり(爆笑)ヲタは専用隔離スレまたは
同種のブログへどうぞ。
724重要無名文化財:2011/09/09(金) 22:47:21.82
多ぼうってしん歩より酷いんじゃないの?
ぴっかりは親の七光りが使える分だけまだいいけど
歌る多一門は弟子に冷たいからな
725重要無名文化財:2011/09/09(金) 23:38:21.77
>>724

ぴっかしって誰の子供なの?
権太楼?正朝?談志?可朝?
726重要無名文化財:2011/09/10(土) 00:10:41.56
ぽっぽヲタはヒロクソを含め多いようだが
たぼオタは希少生物みたいだね
次回二つ目昇進は朝呂久や辰じんといった目玉はあるが
たぼが居続けると前座期間10年なんて話も理事会で出るかもな
727重要無名文化財:2011/09/10(土) 01:28:36.20
そこまでヒドイのはナイナイ
728重要無名文化財:2011/09/10(土) 07:38:09.68
>>727

究極真
729重要無名文化財:2011/09/10(土) 10:16:58.10
>>727
現前座会長の歌る美、ぽっぽの代の前座期間が延びたのはしん歩の存在は無視できない。
同様に辰じんの代の二つ目昇進は多ぼうの存在が大きなネック。
抜擢二つ目昇進制度を作らないと辰じんが気の毒だよ
730重要無名文化財:2011/09/11(日) 00:22:23.33
>>729

ソースを
731重要無名文化財:2011/09/30(金) 01:06:42.33
初めて聴いたけど
客席に向かって話してなくて
独り言でお稽古してるみたいだった
732重要無名文化財:2011/09/30(金) 05:32:09.10
昨日赤羽で歌る美を聴いたけどさすがに二つ目昇進間近だけあって多ぼうとは雲泥の差の出来だったよ
733重要無名文化財:2011/09/30(金) 08:36:00.69
>>731
さいきん彼女の高座に縁が無いんだけど相変わらずそんな状況なのかorz
完全につる子の後塵を拝したな
734重要無名文化財:2011/09/30(金) 08:42:04.56
落ち研出身のつる子はまだしもなな子にすら抜かれていると思う。
735重要無名文化財:2011/09/30(金) 08:44:56.55
いや扇にすら抜かれていると思うぞ
736重要無名文化財:2011/09/30(金) 08:47:24.46
小さん師匠にはフラがある分勝っていると思います。
737重要無名文化財:2011/10/01(土) 11:09:05.82
まめ緑にも負けてる?
738重要無名文化財:2011/10/01(土) 23:01:21.36
まめ緑も別にうまかないけど声がでかくていい
739重要無名文化財:2011/10/09(日) 19:10:36.36
>>608さんの動画見させてもらったけど
小里んも世之介もDVDなどで見ただけだけど
印象にも残ってない。
女性噺家がどんどん入ってきて自分の食い扶持が減るのが嫌なだけじゃないかなと。

上方の露の都師匠は枕も笑わせるし、子は鎹で
お内儀さんはしっとりじっくりと聴かせるし、
子供もかわいいし女だから難しいだろうけど駄目とは思わない。
740重要無名文化財:2011/10/15(土) 18:55:30.85
タボちゃんの話題ないね
まさか辞めちゃったの?
741重要無名文化財:2011/10/17(月) 09:40:10.10
ぼうちゃんは最高顧問を介護中だよ。
昨日、開場と同時に楽屋入りしていた。
芝居中は太鼓を叩いていたね。
中入り時に帰る最高顧問を3Fエレベーター前で見送り
それから階段を駆け下りていった。
顔つきも少し(`・ω・´)っとしていたよ。
久々に噺を聞きたいな。
742重要無名文化財:2011/10/18(火) 03:45:08.06
最高顧問が死んだら路頭に迷っちゃう感じ
なんかハーレクインのヒロインみたい
743重要無名文化財:2011/10/18(火) 22:18:42.92
>>742
そのときはタボちゃんがエンカをつぎます
744重要無名文化財:2011/10/28(金) 01:58:35.79
末広亭で開口一番道具屋
自分自身のフラを確立しつつある
最後の「ご冗談でしょう。道具屋でした」にぐっと来ました
745重要無名文化財:2011/11/08(火) 12:04:37.76
BSフジで「ザ・ノンセクション」再放送したね。
初回放送はASSHOLEの小さい画面だったから。
大画面で見られてうれしい。
あれから少しは緊張感でたかなぁ。
746重要無名文化財:2011/11/18(金) 21:17:34.94
北海道で前座をやったらしい
ttp://n-cinema.air-nifty.com/diary/2011/11/tvh-96b5.html
747重要無名文化財:2011/11/19(土) 00:46:04.14
ぼうちゃんはともかく
その中身で4000円とか
ほんとドサはやめられんって奴だな
まあ満足してるみたいでいいけど
748重要無名文化財:2011/11/22(火) 16:55:08.40
鈴本で久しぶりにたぼちゃんを聴いた。転失気だったが、1年前よりずっと落語になってた。あいかわらず上半身がフラフラしてたけど。
749重要無名文化財:2011/11/25(金) 13:02:23.04
そんなことはない
750重要無名文化財:2011/11/25(金) 13:08:44.27
落語になってなかったのか
フラフラしてなかったのか
751重要無名文化財:2011/11/26(土) 01:51:40.78
早く上にがってこい
752重要無名文化財:2011/11/26(土) 09:10:17.54
多ぼうの伏し目がちの高座返しのファンになってしまった
二つ目になると、あの高座返しを見られなくなるのが残念
できれば噺家じゃなくて高座返し専門の人になってほしい
753重要無名文化財:2011/11/26(土) 10:30:05.00
正面向くと顔が違うんだよね
754重要無名文化財:2011/11/28(月) 21:48:18.55
たぼぉーーーーーーーー!!
755重要無名文化財:2011/11/28(月) 21:49:16.12
たぼぉーーーーーーーー!!
ききたいよぉーーーーー???
756重要無名文化財:2011/11/28(月) 23:21:00.31
ぼうちゃん、住み込み介護なんだね。
757重要無名文化財:2011/11/29(火) 05:17:20.53
ってか、圓歌一門自体住込前提だし。
758重要無名文化財:2011/11/29(火) 06:31:41.29
小圓歌姐さんが寄席の高座でいつも触らせろ〜って迫られるって言っているけど、
住み込みだと夜は襲われているわけ?
759重要無名文化財:2011/11/29(火) 06:35:18.86
円歌は50代より下は興味ないのではないか
760重要無名文化財:2011/12/04(日) 20:36:28.92
>>757
鬼丸が出て行って以来
住み込みは居なかったらしいが
歌る多が押し込んだんだろう。
761重要無名文化財:2011/12/05(月) 13:20:02.52
昨日の圓歌・歌之介二人会にて牛ほめを演じる
762重要無名文化財:2011/12/06(火) 06:47:42.04
たぼやんが壊れてゆく…
763重要無名文化財:2011/12/14(水) 14:43:42.44
祝!鈴本初席1,2部立前座age
764重要無名文化財:2011/12/14(水) 20:13:21.56
元旦、鈴本での師匠との会話

ぼう「師匠、押してますので2分で願います。」婆「ぎゃふん」
765重要無名文化財:2011/12/14(水) 21:54:16.29
>>763
大きなしくじりが無ければいいが
くれぐれも「落語協会では前座期間を6年とする」なんてことにならないように
766重要無名文化財:2011/12/15(木) 23:27:37.60
いきなり立前座で出演者の多い初席は大変だな。
まさに多忙だ。
しくじると鬼婆にマルガリータにされるのか?
767重要無名文化財:2011/12/16(金) 01:18:15.61
冬なのにサマーカットとはいかに?
768重要無名文化財:2011/12/16(金) 06:47:05.06
歌る美みたいにきびきび働くぼうちゃんも見たくはないが…
769重要無名文化財:2011/12/16(金) 06:48:51.16
姉弟子が二ツ目になった現在やっぱ某師匠の毒牙のターゲットにされているのか?
770重要無名文化財:2011/12/16(金) 10:34:19.20
某師匠は覗くだけだよ。
手をだすのはあの師匠。
771重要無名文化財:2011/12/16(金) 19:53:09.11
特殊な世界なんで何があろうと仕方ないが避妊だけはちゃんとしないと
772重要無名文化財:2011/12/16(金) 20:33:22.75
ぼうちゃんはぴっかしと違って小劇場出身だから避妊のプロフェッショナルだよ。
773重要無名文化財:2011/12/16(金) 23:31:12.27
自虐の詩の幸江さん役をぜひ
774重要無名文化財:2011/12/16(金) 23:34:12.29
多ぼう がんばれ
がんばれ 多ぼう

多ぼう 可愛い
可愛い 多ぼう
775なな子:2011/12/21(水) 22:27:17.74
775ゲット
776重要無名文化財:2011/12/29(木) 19:47:50.95
つい最近春風亭正朝師匠に狸札習ったらしいね。
前座噺なんだけど考えてみれば一回も聴いたことがない。
高座での披露目楽しみです。
777重要無名文化財:2011/12/30(金) 06:48:18.14
落語「鰍沢」を歩く
http://www.fujikawa-kanko.jp/index.shtml
778重要無名文化財:2011/12/30(金) 13:08:53.80
>>776
(((゜д゜;)))大丈夫だったのか?
779重要無名文化財:2011/12/30(金) 16:23:20.11
まあ、それは承知の上で稽古つけてもらいました。
思いのほか優しかったです。
780重要無名文化財:2011/12/30(金) 22:03:56.53
>>778
「大丈夫だった」って何かあるのですか?
正朝師匠に噺習うとマズイことでもあるのですか?
前座が他の師匠に習う場合は当然歌る多師匠の許可は取っていると思いますが。
781重要無名文化財:2011/12/30(金) 22:11:53.51
盗撮と二人にしちゃだめだろ
782重要無名文化財:2011/12/30(金) 22:12:10.00
「アンタは我慢ってものを知らないのよ。
我慢してるフリをしてるだけなの。
この住所のところに行って稽古つけてきたら、
アンタが本当に我慢してるって認めるわ」
783重要無名文化財:2011/12/30(金) 22:23:36.11

一門以外の師匠に稽古してもらうのも修業のうち
他の師匠の弟子に稽古をつけるのも真打の役目
無報酬で多ぼうに稽古をつけた正朝師匠は当然の
ことをしたまで
784重要無名文化財:2011/12/30(金) 22:25:26.91
無報酬なわけないだろ
「何してもいいからウチの弟子に狸札の稽古つけてよ」
785重要無名文化財:2011/12/30(金) 23:10:09.25
何かスレの流れわからないな〜

正朝師に狸札を教えてもらうってそんなにすごいことなのかよ。
いくら多ぼうが下手でも歌る多師を含む圓歌一門以外の人に教えを乞うの
って何もおかしくないじゃないか。
786重要無名文化財:2011/12/30(金) 23:14:04.50
>>780,783,785はわざとか
787重要無名文化財:2011/12/30(金) 23:48:10.28
>>785
人になにか尋ねるときは、
名前が正朝だけに、しょうちょうものをうかがいますが
788重要無名文化財:2011/12/31(土) 00:06:23.69
>>787
この板で一番ツマンネパターン







と釣られてみるテスト
789重要無名文化財:2011/12/31(土) 21:33:18.55
ついに正月初席の立前座の日ですね。本当に不安だ。
どこの寄席の前座も大変だと思うが、こと今回の鈴本は
790重要無名文化財:2011/12/31(土) 21:59:17.03
んでもお年玉いっぱいもらえそうでいいじゃん。
出演者多いし。
791重要無名文化財:2011/12/31(土) 22:37:13.83
>>790

あたし、みんな家賃に消えちゃうんですよぉ〜
792重要無名文化財:2011/12/31(土) 23:15:22.23
麹町は内弟子から家賃徴収するのか?
てか通い介護なのか?
793重要無名文化財:2011/12/31(土) 23:40:06.05
>>791
それって歌る美(現:美るく)でしょ
テレビ放映されたやつ
794重要無名文化財:2011/12/31(土) 23:42:00.56
>>789
通常期の寄席でも立前座の経験無い
いきなりかよ〜
795重要無名文化財:2012/01/01(日) 00:59:52.88
>>791
枠だね!に最高顧問が出たとき
住み込みで預かってるって言ってたよ。
796 【小吉】 !tama:2012/01/01(日) 21:03:31.50
 
797 【大吉】 【1147円】 :2012/01/01(日) 22:14:58.59
>>795
和久田ね
798 【中吉】 【1878円】 :2012/01/01(日) 22:15:14.44
>>795
和久田ね
799重要無名文化財:2012/01/03(火) 12:28:23.61
どうやらEカップがスケで入ってるみたいだね。
800重要無名文化財:2012/01/04(水) 22:24:50.38
多ぼう800
801重要無名文化財:2012/01/05(木) 01:26:24.81
寄席で前座がもらったお年玉を纏めて盗難事件があったようですね。
犯人は某真打?
802重要無名文化財:2012/01/05(木) 09:10:14.60
>>801
事実ならシャレですむレベル超えてるだろ・・
刑事告発すべき。
てか 小三治って絶対にそういうの許しそうにないから
判明したら除名だろな。
803重要無名文化財:2012/01/08(日) 22:57:44.85
年末から東京離れているんだけど立前座無難にこなしているのか心配
何か情報あったら買い込んでくれ初席に足運んだ人
804重要無名文化財:2012/01/10(火) 18:41:23.06

243 :重要無名文化財 :2012/01/10(火) 14:38:54.72
オバチャン、お話し下手だね!
805重要無名文化財:2012/01/10(火) 18:42:45.31
>>804

本当に下手だね。というか全然進歩が無い。
大師匠のもとに住み込みになったら少しはマシになると思ったが
806重要無名文化財:2012/01/11(水) 21:17:24.38
三十路ババーだもん。上手くなれないよ
807重要無名文化財:2012/01/13(金) 23:44:19.12
祝!テレビ出演age
808重要無名文化財:2012/01/14(土) 08:39:52.07
三十路ババーがテレビで老醜を晒したわけかwww
809重要無名文化財:2012/01/14(土) 09:43:03.53
>>808
キミ 自分がむなしくならないかい?
いくら芸人の卵とはいえ、公開の場で匿名で誹謗中傷してさ。
逮捕されるレベルのことやってんだぜ?
810重要無名文化財:2012/01/14(土) 09:52:07.29
>>808-809
自作自演乙。その手の話題はぴっかりスレでやってくれ。
ここはタボスレです。
811!omikuji !dama:2012/01/14(土) 10:25:38.03
タボがテレ東にでてたわけだが
812重要無名文化財:2012/01/14(土) 11:43:50.12
なになに多ぼうがテレ東に出たのか?いつ何の番組?
813重要無名文化財:2012/01/14(土) 13:13:22.60
>>802
汚Kは何の処分もなし、

>>801
も他に犯人は考えられない。
814重要無名文化財:2012/01/14(土) 16:39:42.48
>>810
かまうなよ。
ここ以外にもぴっかりスレ、美るくスレ荒らしている権ヲタの仕業なんだし
815重要無名文化財:2012/01/14(土) 22:25:56.93
>>814
師匠闇討ち暴行犯の共犯キモヲタはなんでも権師に絡めるなww

可愛さ余ってもここまでくると病気だ。
可哀想になってくる。
816名無しさん:2012/01/22(日) 21:58:42.80 ID:???
今日は堀之内
817!omikuji !dama:2012/01/22(日) 23:11:05.22 ID:???
どこで?
もう黒門亭とかじゃ聞けないんだろうか
818名無しさん:2012/01/22(日) 23:57:50.00 ID:???
今日、鈴本で
819重要無名文化財:2012/02/02(木) 00:39:27.97
>>801
出てきたようです。
下座が間違えてもって行ってしまったらしい。
820重要無名文化財:2012/02/02(木) 11:51:13.46
俄には信じがたい
誰が誰のために泥をかぶってやったんだろう
821重要無名文化財:2012/03/20(火) 22:33:50.99
今日池袋で寿限無やっていたけど進歩がない。
これホントマジでやばいぞ。
普通なら来年の今頃は二ツ目昇進内定しているはずだが、
小三治政権下だと厳しいと思う
822重要無名文化財:2012/03/21(水) 07:26:58.25
辞めちゃいけない。
何があっても辞めちゃいけない。
それだけ。
823重要無名文化財:2012/03/21(水) 07:39:26.11
いい年なんだから無理だったらやめてもいいと思うけどね。
824重要無名文化財:2012/03/21(水) 11:45:27.42
寿限無、あれはあれでいいと思うけど…
825重要無名文化財:2012/03/21(水) 11:50:25.70
前座に噺の上手さなんて必要ないと思うが・・
826重要無名文化財:2012/03/21(水) 14:37:10.20
ぼうちゃんを二つ目にさせるのと、
つくし、天どんを真打ちにさせるのは
まったく別次元。
827!omikuji:2012/03/21(水) 15:18:50.81
どぉ!私うまいでしょ!とか自信過剰な女流が多い中で
ちよりんと多ぼうは期待の新星だと思う
828重要無名文化財:2012/03/21(水) 18:45:45.01
それって、ぴ
829重要無名文化財:2012/03/21(水) 19:39:43.82
小三治師が前座の修行期間を延ばしたのは
噺の習熟度云々というよりも、その他諸々方だと思うよ。
2年もやってて何だコイツ?・・ってのを前々から
前座の多くに感じてたのでは? いろんな面で。
で 会長になって真っ先にやったと。
830重要無名文化財:2012/03/21(水) 20:39:38.48
お、内部リーク
831重要無名文化財:2012/03/21(水) 21:36:18.48
>>829
それって今の前座の問題じゃなくて
当時の前座、今の二つ目の問題だよね
二つ目強化合宿とかやれば
832重要無名文化財:2012/03/21(水) 21:41:05.26
だから安易に昇進させないんだろ。
833重要無名文化財:2012/03/21(水) 21:47:57.56
今の前座は問題ないんじゃないの
834重要無名文化財:2012/03/21(水) 22:59:31.63
まあ問題なのはいろいろだよ、今の二つ目連中だったり、少し前の前座連中だったり
835重要無名文化財:2012/03/21(水) 23:14:03.68
二爪勉強会が実質合宿道場
参加しないやつは真打になれない
でもそれ以前のレベルで合宿をやるように
側近の柳家一門で企画すればいいと思う
836重要無名文化財:2012/04/10(火) 01:05:00.15
ジャズにたとえると、オーネット・コールマンだ
ジュゼッピ・ローガンという説もあるが
837重要無名文化財:2012/04/10(火) 23:37:47.06
>>836
ボクサーに例えたら
斎藤清作かな。
アルツロ・ガッティという説もあるが
ちなみにひっかりは亀田だな。
838重要無名文化財:2012/04/11(水) 00:40:01.53
斉藤清六だろ?
839重要無名文化財:2012/04/11(水) 07:58:55.35
ggrg
840重要無名文化財:2012/04/11(水) 20:08:21.72
斉藤孫六と聞いたが
841重要無名文化財:2012/05/30(水) 10:33:55.57
ぼうちゃん、確変 age
842重要無名文化財:2012/06/04(月) 20:18:15.69
大喜利どうだったかなぁ。
843重要無名文化財:2012/06/05(火) 15:13:26.78
不快

ぼうちゃん、やっちまったなぁ。
844重要無名文化財:2012/06/23(土) 14:31:11.19
え〜え!
ぼうちゃんがぁ〜
845重要無名文化財:2012/06/23(土) 17:39:10.28
たぼやん、円歌門下に移籍age
846重要無名文化財:2012/06/23(土) 18:26:06.82
どこの情報なんですか?
847重要無名文化財:2012/06/23(土) 18:40:12.11
↑大須出演中の美るくに聞きました。
最高顧問の奴の一声で決まったそう。
とりあえず二つ目には円歌門下でなる模様。
会長も円歌の弟子なら文句言えないわな。
848重要無名文化財:2012/06/23(土) 18:44:12.39
情報ありがとう
849重要無名文化財:2012/06/23(土) 18:56:00.37
これで某真打からのセクハラからは解放されるな
850重要無名文化財:2012/06/23(土) 19:05:38.66
>とりあえず だろうね。

犬おばばから解放するなら
兄弟子の門下へ再移籍しなきゃ。
851重要無名文化財:2012/06/23(土) 19:11:20.09
歌之介門下なんかどうかねぇ。
852重要無名文化財:2012/06/23(土) 20:12:49.59
総領弟子が二つ目直前で廃業しちゃったからいいかもね。
853重要無名文化財:2012/06/23(土) 21:11:41.40
ん? どうしたんだ?
鬼婆が破門だ〜!ってのを、大師匠が拾ったのか?
854重要無名文化財:2012/06/23(土) 21:47:08.67
>>850
師匠と弟子の関係は誰も彼もが権ちゃんと三太楼じゃないんだよ。
855重要無名文化財:2012/06/24(日) 12:09:59.50
ワカバみたく移籍先で真打ちになれればいいが、
出戻ったら最悪な地獄になる。
ここの一門は後輩のために一肌脱ごう
という人が見当たらない。

文生のとこへ行くか?
856重要無名文化財:2012/06/24(日) 19:10:57.97
安易に人の生き死に口にしてはいけないのだけど真打昇進時期を考えれば>>851 >>852の意見に賛成
あと歌武蔵という線は駄目か?歌太郎が二つ目になって相当時期が経つんで
857重要無名文化財:2012/06/24(日) 22:50:06.68
大師匠は偉いよ
858重要無名文化財:2012/06/25(月) 14:40:08.06
快楽亭多汁
859重要無名文化財:2012/06/25(月) 16:04:40.73
"ブラ"つけろよ
860重要無名文化財:2012/06/30(土) 21:03:48.04
彼女別の道考えた方がいいな。マジで厳しいぞ(ピンクの白鳥帰り)
861重要無名文化財:2012/07/01(日) 10:51:13.82
道灌
高校の落研のダメ部員て感じ
見てるこっちがなんだかつらい

862重要無名文化財:2012/07/01(日) 17:34:52.91
入門したてならともかく何年もやっいてあれだからねぇ。
あのままでも来年二つ目に昇進させるのかね。
863重要無名文化財:2012/07/01(日) 22:03:53.97
今年11月二つ目昇進組のあとはパッとしないね。
まさに今の二つ目上位陣と同じ状況になりそう。
圓歌師匠、歌る多師匠は彼女をどう育てようとしているんだろうか。
仮に昇進させても仕事なんかまともに無いぞ。
864重要無名文化財:2012/07/01(日) 23:22:47.65
ダメなのは廃業を勧めるほうが親切だと思うんだけどね。
年齢もそんなに若くないんだしさ。
865重要無名文化財:2012/07/02(月) 14:58:52.08
多ぼうのセクハラ漫談ってなんぞや?!
866重要無名文化財:2012/07/02(月) 18:55:29.46
姉弟子の美るくなんか入門したての頃は酷かったけど前座生活2年近くになって一気に高度成長したのに。
晩成の可能性もあるんだろうけど前座時代に少しは伸びないと洒落にならないよ。
現に彼女寄席以外の仕事あるのか?
今のままでは二つ目昇進時には金銭面でも苦しむぞ。真打昇進ほどでないにしても金はかかるんだから。
867重要無名文化財:2012/07/02(月) 18:58:31.17
>>864
そういう意味じゃ小朝や志ん輔のところに弟子入りした方が結果的に幸せだったのかもしれないね。
868重要無名文化財:2012/07/02(月) 20:48:10.36
ぼうちゃんはしやわせだね。
>>860->>866みたいに
たったひとりで一生懸命親身になって心配してくれる輩がいる。
つる子やなな子にもこういうファンがいるといいんだけど…
869重要無名文化財:2012/07/02(月) 21:35:51.10
スレチなんで前座スレで
870重要無名文化財:2012/07/03(火) 07:29:28.72
ぼうちゃんが?
タンブラーキモヲタ並みの度量の狭さでよくこのスレに寄生できるもんだね。
871重要無名文化財:2012/07/03(火) 09:14:16.96
小三治会長がどう決断するかだな
同期同期昇進が前提だと前座期間さらに延長(多ぼうが二つ目の力をつけるか廃業するまで)
または多ぼう以外の同期を先行昇進させるか
872重要無名文化財:2012/07/03(火) 09:30:32.84
今中沢家仕込んでる最中だから
9月まで待て
873重要無名文化財:2012/07/03(火) 09:53:41.79
どうらく息子で下手な前座の次に上がる二ツ目が立前座に抗議する場面があるが多ぼうが開口一番やるときも楽屋は同じ状況なのかな
874重要無名文化財:2012/07/03(火) 19:34:14.71
>>871

同期同期昇進が前提だと

息切れがした
875重要無名文化財:2012/07/03(火) 20:18:52.71
辞めちゃあいけない。
何があっても辞めちゃあいけない。
それだけ。
876重要無名文化財:2012/07/03(火) 21:31:05.36
ぜんぜん見込みが無いんだから辞めてもいいと思うけどな。
877重要無名文化財:2012/07/04(水) 07:31:21.62
>>876

流石、一之輔、菊六を見いだしたと自慢されるだけある。
ぜひたぼやんもあなたの手で立派な噺家に育てて下さい。
辞めさせるのはパカでもでします。
878重要無名文化財:2012/07/04(水) 08:14:21.86
無理なものは無理
音痴をクラシックの歌手に育てろと言っているも同然
879重要無名文化財:2012/07/04(水) 08:55:03.61
たぼうはオペラ専攻だったよ
880重要無名文化財:2012/07/04(水) 09:07:13.82
なんで修行中の前座さんを公開の場でそんなに叩くんだ?
まだプロではないだろ?
しかし この人は今までの存在した女流噺家とは
明らかに異なるベクトルを感じられるので
存在自体は非常におもしろいと思うけどなぁ。
ここで何か言う人(たち?)がいること自体が
関心を持たれている何よりの証拠。 
881重要無名文化財:2012/07/04(水) 09:15:45.98
業界的には前座でも金取ってる以上、社会的にはプロだよ
882重要無名文化財:2012/07/04(水) 09:17:47.69
(゚゚)
883重要無名文化財:2012/07/04(水) 11:37:18.23
>>881
前座は木戸線の外…
884重要無名文化財:2012/07/04(水) 12:35:12.89
>>880
ぴっかり☆を叩いても誰からも相手にされないカマッテちゃんが矛先を変えただけ
885重要無名文化財:2012/07/04(水) 21:48:40.89
>>884

ぴっ★かりって、ネタを書けないつくし?
886重要無名文化財:2012/07/04(水) 22:19:59.23
>>880
修行ではなく修行をしているつもりで年月を重ねただけでは?
進歩が全く無いんだから
887重要無名文化財:2012/07/04(水) 22:22:42.68
>>871
昇進は他の同期と一緒でいいでしょう。
昇進後客がつかなければ廃業するだけだし。
888重要無名文化財:2012/07/04(水) 22:39:37.30
>>886

あなたはね、修行しているつもりなだけなの。
(歌る美に向かって)あなたにもその気がある。
889重要無名文化財:2012/07/05(木) 10:54:34.53
修行しているつもり・・まるでキウイだ

客つかなくてもたん丈はまだ廃業しないな
バイトでもしてるのか
890重要無名文化財:2012/07/05(木) 22:57:02.99
過去10年で真打ちにならずに辞めていった二つ目は何人いますか?
891重要無名文化財:2012/07/05(木) 23:13:08.62
自分で調べろ
892重要無名文化財:2012/07/05(木) 23:57:24.69
>>891

知らないお前はおいらさんレベル
だーってミクシィでチ○ンポ舐めあっとけ?
893重要無名文化財:2012/07/06(金) 18:16:51.90
贔屓の色ものを公然と批判出来ないからって
タンブラー振りかざしてたぼやん批判は惨いなぁ。
894重要無名文化財:2012/07/07(土) 00:56:44.74
>>873
一門の会ならまだしも寄席の場合はサラ口であがる二つ目は確かに辛い。
前座は木戸銭対象外という意見は確かに正しいが、トリまでの芝居全体を
考えると(真打になってしまったが)一之輔、菊六など一気に客席の雰囲気
を変える実力が無いとたまらないだろうね。
895重要無名文化財:2012/07/07(土) 01:12:28.57
>>887

某一門のように実力が無くて二つ目に上がって勉強会開いても客がまともに来ないが
直系の兄弟子が売れっ子で仕事を回してもらえるわけじゃないからね。
姉弟子二人はいいもの持っているがブレイクするまではまだ時間がかかるだろうし。
896重要無名文化財:2012/07/07(土) 09:06:16.36
>>880
二ツ目になって自分で会を開いても客が来ない場合は
当然場所代=赤字で自腹でしょ
今のままじゃ客つかないと思う
修行中といっても前座時代に客をつかむ種はまいておかないとね
897重要無名文化財:2012/07/07(土) 09:45:18.14
客は何とか来るんじゃないの
一昔前ならまだしも

今の時代で客0人とか1人とかありえないでしょう
もし本当にそういう落語家がいたら早々に廃業した方が
本人のためかもしれんが
898重要無名文化財:2012/07/07(土) 10:01:14.68
叩いてるヤツは歌る多じゃないの?
899重要無名文化財:2012/07/07(土) 10:17:36.10
いや、思った以上に伸びしろの無さに驚愕した
タンブラーキモヲタだよ。
900重要無名文化財:2012/07/07(土) 12:03:24.92
>>897
あまり楽観的に考えるべきではない。
自分の会で客が1人だけという例は最近でもあるからな。
落語家の世界そんなには甘くない。
901重要無名文化財:2012/07/07(土) 12:16:43.40
他にいくらでもいるのに 多ぼうひとりの会に
わざわざ足を運んで金までだそうって客がいるか?

来てもらってサイフから金だしてもらう・・
芸人て厳しいよ
902重要無名文化財:2012/07/07(土) 14:09:34.33
オレ行くよ
珍しい話が聞きたい人間からすると
903重要無名文化財:2012/07/07(土) 14:46:33.05
2つ目になったら
ならではのものがあるので聞きに行きたい
904重要無名文化財:2012/07/07(土) 15:03:17.29
おそらく彼女はまくらが恐ろしくおもしろいことになるんじゃないかな
小三治の立ち位置を継げるのは彼女しか居ないと思う
905重要無名文化財:2012/07/07(土) 18:04:00.15
たんにしどろもどろになるだけだろ。
906重要無名文化財:2012/07/07(土) 18:05:06.36
この前演歌の裏話とかやってたよ
907重要無名文化財:2012/07/07(土) 18:50:42.77
なんだかんだ言いながら
レス900超えてるじゃねーかw
何人カキコしてるのか知らんが、
それだけ関心もたれてる証拠だよ。いろんな意味で。
話題にすらのぼらない噺家よりはるかにマシ。
所詮は人気稼業だしね。関心持たれてナンボ。
908重要無名文化財:2012/07/07(土) 21:15:15.48
>>905
小三太はそれで大爆笑になることがある。
909重要無名文化財:2012/07/07(土) 21:20:02.92
某芸人の批判書き込みを繰り返すもスルーされ続け標的を変更した自作自演が90%
あまりにも進歩が無い故の批判が10%
と分析
910重要無名文化財:2012/07/07(土) 21:22:38.15
なんか一生懸命ぼうちゃんを廃業させようと
無駄な努力をしてる
陰毛のキモヲタがいるが
ぼうちゃんが廃業して一番喜ぶのは誰だ?
911重要無名文化財:2012/07/07(土) 21:30:23.94
席亭
912重要無名文化財:2012/07/07(土) 21:51:30.89
浅草演芸ホールで桃太郎やっていたけど本当にどうしようも無いね。
途中で何回も顔をしかめるというか目をつぶるというか
噺をぶつ切りにしている。
カミシモもなっていないし、極端に言うと単なる台本の朗読。
開口一番で出てきた後輩の圭花の方が上手いくらいだよ。
本気で一門で面倒見ているのかよ。
円歌のとこで内弟子やっていても歌武蔵あたりが厳しく指導しないと
来年の二ツ目昇進は大きな問題になるぞ。

913重要無名文化財:2012/07/07(土) 22:18:40.81
顔をしかめるとか書くと忘れたとかつまったとかを連想させるが
わざとやってるからね
理由はわからないけど
914重要無名文化財:2012/07/07(土) 23:00:04.15
>>912
それちょっと心配だな。
多ぼうを応援している人は知っている人多いと思うけど
寄席の前座の開口一番といえどもあまり内容が酷いと
席亭に呼び出される例はあるからな。
915重要無名文化財:2012/07/07(土) 23:31:00.26
この前聞いた堀の内で「礼くらい言え」「お前だよ」のくだりが両方同じ声色に聞こえて混乱した。
このスレを見て自分の耳がおかしかったわけではないとわかって安心した。
916重要無名文化財:2012/07/08(日) 00:08:04.70
>>912
開口一番が酷すぎて
口直しの開口一番を出されたのか!
そりゃタンブラー連が心無い心配するわけだ。
917重要無名文化財:2012/07/08(日) 00:28:21.10
浅草は前座二人
918重要無名文化財:2012/07/08(日) 00:42:47.04
>>912
父親と子供の演じ分けの基本が全然できていないんだよね。しかし年季的に来年昇進の声がかかる立場なのに、
ついこの間楽屋入りした後輩にも劣るのはどうなんだ。圭花の履歴は知らないが11月以降は全ての寄席で立前座
になる身分なのに。
同じ女流前座の扇にも大きく水を開けられちゃっているしね。
919重要無名文化財:2012/07/08(日) 06:21:19.98
916はゆとり馬鹿
912と918は同一人物
920重要無名文化財:2012/07/08(日) 08:41:59.75
>>897

1 AとBは一緒に前座修行を過ごし二ツ目に同時昇進
2 開催日時は当然異なるがAとBは同じ会場で同一木戸銭で定期的勉強会を開催
3 そしてAの勉強会は毎回ほぼ満席。これに反しBの勉強会はほとんど客が来ない。

なんてのが実際あるからね。
921重要無名文化財:2012/07/08(日) 08:57:20.71
>>918

>同じ女流前座の扇にも大きく水を開けられちゃっているしね。

2chで女権助と言われた扇の後塵を拝するとは
922重要無名文化財:2012/07/08(日) 11:12:51.90
>>912
それって辰じんの次に多ぼう多ぼうが高座に上がったというわけじゃないよね。
いくら何でも駆け出し前座に食われるなんて。
伝説の前座の春風亭朝左久が上がった後というわけではないのに
923重要無名文化財:2012/07/08(日) 11:23:20.20
>>920
A=M
B=H
でおk?
924重要無名文化財:2012/07/08(日) 11:23:27.64
また一人語りしてるw
925重要無名文化財:2012/07/08(日) 11:38:26.77
この突然降ってわいたような過剰ともいえる単人よるぼうちゃん叩きは
前座時代に目をかけ贔屓にしてきた二つ目が
最近では会釈どころか目さえ合わせてくれなくなったことへの間違った叩きなのかしら。
噺家をキャバ嬢と間違ってないか?
926重要無名文化財:2012/07/08(日) 14:27:42.80
927重要無名文化財:2012/07/08(日) 19:25:03.21
ぴっかりは二つ目になってから良くなった。
たぼうもまだ可能性あるよ。
928重要無名文化財:2012/07/08(日) 20:40:18.43
無理でしょ
あれだけ進歩が無いということは落語の世界に向いていないか
落語家になるための修行をする能力が無いだけ
929重要無名文化財:2012/07/08(日) 21:14:19.47
ここまで粘着してネットで特定前座を叩く奴って
何か病的なものを感じるな。
私怨か何か?
叩くならせめて二つ目以上の噺家にしたら?
930918:2012/07/08(日) 21:23:17.77
>>921
先月の寄席の日にたまたま池袋演芸場で扇の金明竹に出くわしたんんだけど前座経験相応に上達した印象だった。
旦那、女房、愚か者の演じ分けもそこそこだったし言い立て部分も恥ずかしくないレベル。
それ故にほぼ同期の多ぼうの高座に接して落差を感じてしまったというところ。
まあ進歩にも個人差があるといえばそれまでなんだけどね。
931重要無名文化財:2012/07/08(日) 21:30:49.47
まさに病気だな。 自分が一度聞いた世界がすべてなんだろう。
932重要無名文化財:2012/07/08(日) 21:55:57.69
933重要無名文化財:2012/07/09(月) 11:07:27.87
大師匠はどう考えているんだろうか。
最高顧問なんで多の師匠連中は表立ってクレームつけにくいと思うが、他の道を示してやるのも人の情け。
前座修業で学んだ他人への気配りは他の世界に行っても通用する財産なんだから。
934重要無名文化財:2012/07/09(月) 17:54:41.44
>>933

だから…
あ、そこまで書くなら当然ご存知か。
935重要無名文化財:2012/07/09(月) 18:41:54.65
各落語会の前座で朝呂久、市也、辰じん、扇、いっぽん、一力、半輔、つる子あたりは頻繁に見かけるが、多ぼうは寄席以外では姉弟子の勉強会を除き全く目にしない。各師匠がたはもっと使ってやれよ。
936重要無名文化財:2012/07/09(月) 19:04:20.99
使えないものは使えないから。
937重要無名文化財:2012/07/09(月) 19:24:30.16
>>935の行く落語会が世の中の全ての落語会というわけではない。
ちなみに私が最近足を運んだ落語会でも多ぼうの姿は皆無
ただ私が行った落語会も当然世の中の全ての落語会というわけではない。

>>935の書き方は「多ぼうは仕事の無い前座」というイメージを醸し出す
から決していいものではない。
938重要無名文化財:2012/07/09(月) 22:00:01.63
言われてみると俺も都内4件の定席以外では多ぼうの落語聴いていない。
939重要無名文化財:2012/07/10(火) 02:41:48.89
普通に考えて演歌の世話してんだから
他の仕事とか入れられないだろ
940重要無名文化財:2012/07/10(火) 02:51:45.68
それ言ったら寄席の楽屋にも入れないでしょう。
現に美るくの勉強会では前座やっているんだし。
941重要無名文化財:2012/07/10(火) 03:10:51.38
普通に考えれば
円価の営業でやってる
942重要無名文化財:2012/07/10(火) 07:09:36.23
このままでは二つ目になって客が足を運びやすい時間帯に三桁という廉価な木戸銭で勉強会を開いても客がほとんど来ないという悲惨な状況になるのが目に見えている。
甘いと言われるかもしれないが、大師匠の世話より稽古優先の環境にしてやるべき
一度弟子にしたからには落語で食べていけるようにするのが一門の連帯責任
943重要無名文化財:2012/07/10(火) 07:32:34.97
>>342にどんな悲しい過去があったんだろうか?
恐らく学生落語界から鳴り物いりで入門したのはいいけど、
息継ぎひとつまで直され廃業。
失意のうちに今では場末の居酒屋チェーン店の契約ホール主任なんかど日々くだまいているんだろうな。
944重要無名文化財:2012/07/10(火) 07:55:19.15
>>942
よくそこまで上から目線で語れるな。
同業者かい? シロトなら精神病院逝きなさい。
945重要無名文化財:2012/07/10(火) 09:57:37.24
>>942
こういう人ってサゲと同時に大拍手してる人と同じ人種でしょ
946重要無名文化財:2012/07/10(火) 10:00:24.98
>>942は客が足を運びやすい時間帯に三桁という廉価な木戸銭で勉強会を開いても客がほとんど来ない二つ目さんが後輩を心配しての意見でしょう。
947重要無名文化財:2012/07/10(火) 12:27:19.03
客が足を運びやすい時間帯に
三桁という廉価な木戸銭で勉強会を開いても
客がほとんど来ない二つ目さんがぴっかり、多ぼう叩きの犯人なのでは?
948重要無名文化財:2012/07/11(水) 21:13:32.80
>>947の指摘があって降って湧いたような叩きが止まったね。
あくまで憶測で書いてしまうけど、もし売れない二つ目が憂さ晴らしで同期や後輩叩いているなら
その悔しさを芸の向上に昇華させてほしい。
949重要無名文化財:2012/07/11(水) 21:47:09.61
ネットに落語の情報がものすごく少ない状況を見たら、
書き込みの半分近く、もしかしたらそれ以上が内部なのかなって思う。
950重要無名文化財:2012/07/11(水) 22:29:16.99
>>949
>>947-948の書き込みも考慮すると芸人同士の足の引っ張り合い
もあるんだろうね
951重要無名文化財:2012/07/12(木) 08:18:14.83
芸人本人だけではなく
その贔屓も叩いているしね。
地道に精進して力をつけていけば
客なんか後からついてくるのに
952重要無名文化財:2012/07/29(日) 10:41:13.14
この手の顔って、ちょっと化粧するとめちゃめちゃ綺麗になりそう
しかも50歳半ばまでは、そんなに劣化しないよ。多分
953重要無名文化財:2012/08/02(木) 10:28:36.22
来秋二ツ目だよね
954重要無名文化財:2012/08/02(木) 11:57:48.79
羊水腐ったババァ二ツ目が増えるのがそんなに嬉しいのか?
955重要無名文化財:2012/08/02(木) 17:36:53.81
>>945
あちこちの女流スレでその手の書き込みやっているようだけど虚しくないか?
女流芸人に嫌な目にでもあわされたのか?
ぴっかりスレで話題になっているハゲ某とやらと同一人物かどうかは知らんが。
956重要無名文化財:2012/08/02(木) 18:54:40.79
>>955
アンカーは>>954の誤りですね。
957954:2012/08/02(木) 20:20:34.83
>>955
月曜日浅草で道具屋らしきものやっていたけど単なる老婆の戯言にしか聞こえなかったよ
上手く二ツ目になっても陰毛頭と同様に老醜晒すだけだろうなw
958重要無名文化財:2012/08/02(木) 21:06:09.44
浅草スレではマトモなのにねぇw
内容は・・・だけどw

668 名前:954[] 投稿日:2012/08/02(木) 20:27:23.58
>>663
30日夜は私も見に行きました。
小里ん師匠もっと評価されてもいいと思います。
三三あたりよりはるかに上じゃないでしょうか。
959重要無名文化財:2012/08/02(木) 21:07:48.66
円歌スレではやんちゃな坊やだw

571 名前:954[] 投稿日:2012/08/02(木) 20:23:49.69
>>567
本当のこと書いて何が悪いw

>>568
誰だよそれ。小金馬のニックネームかw
960重要無名文化財:2012/08/02(木) 21:14:03.85
あちこちで悪口書きまくる奴って一人なんだね。

961重要無名文化財:2012/08/02(木) 21:37:08.33
せめて捨てハン消して書き込めばいいのにね
962重要無名文化財:2012/08/02(木) 21:49:00.64
その程度の奴なんだろ。
963重要無名文化財:2012/08/02(木) 21:51:47.68
>>961-962

つくしスレ、ぴっかりスレ、ここ多ぼうスレには同じような
悪口が書き込まれているのに美るくスレが静かな件
964重要無名文化財:2012/08/02(木) 22:41:33.34
>>955 >>958-963

女流の悪口書きまくっている奴の正体らしい
ぴっかりスレ見るとぴっかりの悪口探すため
わざわざ会に足運んだとか

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1295488432/747
965重要無名文化財:2012/08/03(金) 07:30:48.67
>>963が余計なこと書くから
966重要無名文化財:2012/08/08(水) 12:55:55.13
芸の向上が全く期待できないバーサン前座を見捨てない圓歌って
967重要無名文化財:2012/08/08(水) 13:04:56.74
>>966

してないのはお前さんだけ。
968重要無名文化財:2012/08/08(水) 23:46:52.10
二ツ目の美るく、ぴっかり及びその贔屓を叩くのは勝手だが
前座修行中の人間の悪口書くのは感心しない
969重要無名文化財:2012/08/13(月) 12:36:47.80
来年の秋に四捨五入して不惑の老女二つ目誕生か
たん丈と組めば下手くそジジババ会だねw
970重要無名文化財:2012/08/13(月) 13:27:23.61
がばれ!たぽう!
971重要無名文化財:2012/08/13(月) 16:25:42.38
最強のババースレ上げ
972重要無名文化財:2012/08/13(月) 23:08:13.46
何か滅茶苦茶だな。
立場の弱い前座叩くなんて
973重要無名文化財:2012/08/14(火) 07:57:22.41
多亡本人は一種天才だけど二つ目になってもキモイ変な客しかつかないだろうから苦労しそうだな。
974重要無名文化財:2012/08/14(火) 10:39:57.75
と、キモイ客すらつかない売れない芸人がひがんでおります
975重要無名文化財:2012/08/14(火) 10:45:22.86
今日も心軽く呑気にいこ!(^_^)
976重要無名文化財:2012/08/14(火) 16:26:33.35
>>973

とりあえずぴっかりには謝っておけ。
977重要無名文化財:2012/08/14(火) 19:01:50.38
>>973

>>972も指摘しているけど前座叩きはヤメレ。
ぴっかりファンから仲間外れにされたのかも
しれないけど、歌る多一門には関係の無い話
だから。
978重要無名文化財:2012/08/14(火) 21:18:58.09

次スレどうする?
最近変な女流落語家叩きが湧いているけど続ける?
こんなの考えたけど

      ↓

----------------------------------------------

【天然キャラ】三遊亭多ぼう2【幽霊妖精はお友達】

落語協会創設以来のキャラのタボちゃんを語ろう

前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1242443991/

関係スレ
【二つ目】歌る美改め三遊亭美るく【昇進】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1312069444/

-----------------------------------------------

(参考)

44 :重要無名文化財 :2009/05/21(木) 17:43:37
カキツの多ぼう枕面白い
多ぼうは幽霊や妖精が見えるそうだw
979重要無名文化財:2012/08/15(水) 06:26:39.25
>>978
新スレ立てた方がいいよ 三十路ババーフェチキモオタの居場所が無くなって犯罪が勃発するからw
980重要無名文化財:2012/08/15(水) 06:31:32.31
こいつもキモヲタの財布で食べていく路線なんだろうな
981重要無名文化財:2012/08/15(水) 07:27:28.63
歌る多一門は落語を大切にしてるから
(出来不出来は別にしてね)
熟女キャバクラを期待して陰毛入りタンブラーを買いまくるキモヲタは退屈でついてゆけなくなるよ。
982重要無名文化財:2012/08/15(水) 07:45:51.97
>>979-981
朝から自作自演お疲れ様です。m(__)m
983重要無名文化財:2012/08/15(水) 10:02:44.98
>>279-281はこちらにもいたのか。
姉弟子スレにも書いたがお盆明けたら
早く仕事見つけろよ。先祖に申し訳ないぞ。
      ↓
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1311858341/879-882
984重要無名文化財:2012/08/15(水) 10:04:05.33
ギャハハハハ!
985重要無名文化財:2012/08/15(水) 18:04:54.08
>>983
おまえら三十路ババーフェチと違って勝ち組なんでね。
三十路の進歩のない女前座追っかける輩見ているとつ
い腹が立ってね。
修行をしているつもりになっているに過ぎない
女優崩れには一刻も早く廃業してほしい。
986重要無名文化財:2012/08/15(水) 19:03:46.53
扇兄さんファンのおいらも>>985みたいに勝ち組だぜ!
扇兄さんはまだ20代だぜ!
987重要無名文化財:2012/08/15(水) 21:05:25.07
>>985
勝ち組はつい腹が立つなんてことないだろ
988重要無名文化財
新スレ立てたよ。ここ埋まったら引っ越ししてね。

【伏し目がちの】三遊亭多ぼう その2【天然キャラ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1345034613/