◆伝統芸能初心者質問スレ13◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
932重要無名文化財:2009/06/19(金) 14:30:42
>>931
リンク切れてるから
933重要無名文化財:2009/06/19(金) 14:31:06
>>931
釣りですよね?
削除されちゃってるみたいなんですけど。
934重要無名文化財:2009/06/19(金) 15:40:38
べつに歌舞伎役者資格があるわけでもなし、
本人がそう名乗る分には別にかまわん。
ただし、まわりが歌舞伎役者として認めるかどうかはまた別の話。

自分は見たことないので、その方を歌舞伎役者と認めるかどうかはわからん。
935重要無名文化財:2009/06/19(金) 15:47:46
>>934
厳密に言えば
現在は、松竹と契約してないと歌舞伎役者とは名乗れないはずだよ。
936重要無名文化財:2009/06/19(金) 20:43:15
>>930

どう違うんでしょうか?

実力派歌舞伎俳優が演じるのであれば、同じなのではないですか?
937重要無名文化財:2009/06/19(金) 20:57:29
938重要無名文化財:2009/06/19(金) 22:46:20
>>935
違うと思います。
939重要無名文化財:2009/06/19(金) 22:50:47
今現在、歌舞伎役者は全員松竹と契約してる。
それ以外の役者が歌舞伎役者と自称した場合、
松竹が訴えるかどうかは知らない。
940重要無名文化財:2009/06/19(金) 23:30:04
>>939

それなら、松竹は訴えるべきじゃない?
なぜ、訴えないの?
なにか理由があるのかな。
941重要無名文化財:2009/06/20(土) 00:11:12
どーでもいいと思ってんじゃね
942重要無名文化財:2009/06/20(土) 00:26:24
訴えるとかバカ?
歌舞伎役者は商標登録できないから。
訴えようにも罪状がないから。
943重要無名文化財:2009/06/20(土) 00:43:31
もうスルーでいいでしょ
944重要無名文化財:2009/06/20(土) 03:36:11
前進座は?
945重要無名文化財:2009/06/20(土) 03:57:08
梅雀も歌舞伎役者だと言うとった。
946重要無名文化財:2009/06/20(土) 09:08:50
梅雀は「本物」の歌舞伎役者より
よほど歌舞伎役者だけどね。
947重要無名文化財:2009/06/20(土) 13:41:38
>>930

違う様で違わないんですよ。
松竹が、初心者向けにやってるのが、歌舞伎ルネサンスだと思います。

でなければ、あれだけ堂々公演は出来ないと思います。
948重要無名文化財:2009/06/20(土) 13:49:36
梅雀はよかったね。もう歌舞伎できないだろうから、残念だ。
949重要無名文化財:2009/06/20(土) 13:50:38
彼の世話物は、歌舞伎座で主役でもおかしくないレベル。
950重要無名文化財:2009/06/20(土) 13:50:48
ここで質問してもダメ。
歌舞伎に詳しい人なんていないよ。
951重要無名文化財:2009/06/20(土) 14:47:50
>>925です。

いろいろなお話しが出て、複雑になっていますが、結局、仲村伊右衛門って歌舞伎俳優は、いるんですか?

歌舞伎俳優の息子、あるいは、お弟子さん、それとも自称?

それが知りたいのです。
ご存じの方、教えて下さい。
お願いします。
952重要無名文化財:2009/06/20(土) 15:59:08
歌舞伎ルネサンスと松竹は関係ない
953重要無名文化財:2009/06/20(土) 17:37:31
>>951
少なくとも既成の松竹所属の歌舞伎俳優にそういう名前の人はいません。
過去に歌舞伎の経験のある人なのか、あるいはただの自称なのかは
知りません。
どうしても知りたければカブキルネサンスにお出向きになるか
問い合わせの電話をなさればいいのでは?
954重要無名文化財:2009/06/20(土) 18:51:44
>>925
>>953の補足になるが、歌舞伎俳優名鑑をどうぞご参照あれ。
「この名鑑には、日本俳優協会所属の現役の歌舞伎俳優全員を掲載しました」
とあるが、仲村伊右衛門なる人物は載っていない。
http://www.actors.or.jp/meikan/index.html
955重要無名文化財:2009/06/20(土) 20:00:18
あああ、かまちゃった・・・
956重要無名文化財:2009/06/20(土) 20:17:58
>>930
仲村伊右衛門は、後でつけた名前だと思う。
写真を見て、ここ数年の間に歌舞伎座に出ていたと思うけど、誰の弟子かも、その当時の名前も、不明。
かなりの三階さん通でないと判らないかも。
957重要無名文化財:2009/06/20(土) 20:49:59
てかさ、質問の仕方とかみれば、おちゃらけか、言いがかりっぽいって感じ。
ここで相手にしないほうがいいと思う。
958重要無名文化財:2009/06/20(土) 21:06:18
歌舞伎ルネッサンスで、ググッたら出た。
萩原流行じゃん。要するに宣伝てことでしょ。釣られちゃったね。
959重要無名文化財:2009/06/20(土) 22:34:15
要するに、仲村伊右衛門の、歌舞伎俳優時代の名前が知りたいって単純な質問。知ってる人教えてあげて!
960重要無名文化財:2009/06/20(土) 22:40:21
中村肉右衛門だな
961重要無名文化財:2009/06/21(日) 02:33:37
中村銀之助じゃねえのお?
962重要無名文化財:2009/06/21(日) 09:07:30
いやいや角谷銀仁朗だろう
963重要無名文化財:2009/06/21(日) 12:02:59
>>925
無駄にスレ伸びてるし、そろそろ正解を言って終わりにしませんか?
964重要無名文化財:2009/06/21(日) 14:21:56
>>959
>>963
その通り!誰か教えて!!
965重要無名文化財:2009/06/21(日) 14:32:07
>>958に正解でてんだろボケ
966重要無名文化財:2009/06/21(日) 14:48:24
さて、ネタにも適度に構ってやったことですしそろそろスルーしやしょうか。
967重要無名文化財:2009/06/21(日) 15:04:24
>>964が正解
968重要無名文化財:2009/06/28(日) 22:33:12
歌舞伎俳優さんって加齢臭とかどうしてるんでしょう?
お着物に匂い袋とか入れてたりしてるんでしょうか…
969重要無名文化財:2009/06/28(日) 22:47:19
>>968
セクドラ
970重要無名文化財:2009/06/28(日) 22:49:31
別に加齢臭ぷんぷんさせてても問題無いだろ…?ホストじゃあるまいし。
971重要無名文化財:2009/06/28(日) 22:58:52
たとえば女形さんがしていたらまずくないでしょうか
972重要無名文化財:2009/06/29(月) 00:31:34
酒のニオイ消すために香水浴びてた女形はいるけどなw
973重要無名文化財:2009/06/29(月) 06:44:40
こんな釣りがでてくるようじゃ
もう初心者スレも終わりだね・・・。
974重要無名文化財:2009/06/29(月) 09:16:20
清元って、どこがいいんですか?
鶏が首を絞められたようにしか、聞こえません。
合唱(?)のとき、各自ばらんばらんなんですが、
ああいうものなのですか?
975重要無名文化財:2009/06/29(月) 12:58:59
お家元にしか思ったことないけど他に首締められてる人いる?
ほんと突出してるんだよね、悪い方に。
976重要無名文化財:2009/07/01(水) 17:27:04
 歌舞伎役者でゲイの方が多いようですけど
落語家にゲイの方はいますか?
木久扇師は若い子がお気に入りみたいですが
他にいますか?
977重要無名文化財:2009/07/02(木) 23:57:54
海老蔵が学習障害って本当のことなんですか?
978重要無名文化財:2009/07/03(金) 14:53:20
age
979重要無名文化財:2009/07/03(金) 22:37:56
夏祭りのカンタお辰みたいにノースリーブの下着で腕が透けて見えるのは
粋な着方なんですか?
980重要無名文化財:2009/07/03(金) 22:40:19
はいそうです。そして赤い腕輪wも見えてたでしょ?
981重要無名文化財
はい、見えました。