1 :
大光:
今、大阪の高校で和太鼓やってます。
和太鼓してる人ってどれくらいおりますか??
いてましたら話しましょー(^^)
2 :
重要無名文化財:2008/08/28(木) 00:22:01
やってるよ
大桶やってる
3 :
重要無名文化財:2008/08/30(土) 22:23:49
俺もやってるよ。篠笛とかも。
4 :
重要無名文化財:2008/09/06(土) 11:03:13
やりたいけどガリガリだから入る勇気がない 太鼓やってる人ってムキムキしかいないイメージOrz
5 :
重要無名文化財:2008/09/06(土) 21:15:32
半分ぐらい女子部員のとこが多いよね
6 :
重要無名文化財:2008/09/07(日) 02:46:43
太鼓歴14年のいま二十歳
7 :
重要無名文化財:2008/09/07(日) 10:16:09
たしかにムキムキが多いかもね
8 :
重要無名文化財:2008/09/07(日) 17:48:05
太鼓は女子部員少ないだろ マッチョな男しかいないイメージ
9 :
重要無名文化財:2008/09/07(日) 22:34:42
太鼓やってる人少なすぎワロタ
10 :
重要無名文化財:2008/09/10(水) 14:44:30
てんりん太鼓
11 :
重要無名文化財:2008/09/12(金) 15:51:03
都内文系序列決定版 東大>一橋>>慶応>ICU>早稲田>上智>明治>立教>首都大≧青学≧中央>成蹊≧法政>>明学 これよく覚えといたほうがいいよ
13 :
重要無名文化財:2008/09/17(水) 11:41:17
最近経験者親戚に習い始めたばかり。
左手!くそ!言う事聞けーーーー!な段階っす。
ちなみにおばちゃん集団です。
大学で和太鼓やってるが、女性の方が多いよ
15 :
重要無名文化財:2008/10/24(金) 20:21:49
鳴りもので仕事してますよ。
和太鼓やってる男性って、ナルシストが多いイメージある。
で、女性のほうは気の強い感じの人が多いイメージが…
17 :
重要無名文化財:2009/01/14(水) 13:06:52
和太鼓(笑)
て
19 :
和歌山:2009/02/07(土) 18:33:36
小学校の時、授業の一環として太鼓やってました。
4年から全員やってましたよ。
20 :
重要無名文化財:2009/02/07(土) 22:35:00
へ〜。いいなぁ。
私は中1から部活ではじめましたから、
まだたったの3年目ですが、
太鼓やってたらいつの間にか筋肉と体力がついて、
体脂肪率が6%くらい下がりましたわ
21 :
重要無名文化財:2009/02/08(日) 02:55:39
小学生入ってすぐはじめたから中学生の頃大人差し置いて三宅でソロしてたよ
22 :
重要無名文化財:2009/02/08(日) 10:51:38
クリオナ
23 :
福岡:2009/02/21(土) 13:12:44
県大会優勝したんで3月の全国大会に行きます。
24 :
重要無名文化財:2009/04/25(土) 13:15:51
最近だか数年前だか、何かの国際的な式でふんどし姿で現れて、外人さん達が
嘲笑する中、演奏はじめたら あまりの迫力にみな圧倒されて、最後は
スタンディングオベーションだった‥っていうのをTVでちらっと
みたんだけど、あれって、いつの何の式典だったんだろう‥
25 :
重要無名文化財:2009/05/04(月) 07:34:10
そういえば、世界にいろんな打楽器はあるけれど、
観客に背を向けて、でっかい楽器をバチで打ち鳴らす、
しかもふんどしとかはちまきとか?って、
日本独特のような気がする。
それに、日本の大太鼓よりでかい打楽器って、
他にあるのかな?
ずんずん響いてくるの、いいよね。
太鼓は素晴らしい日本の文化だと思う。
って、自分は篠笛しかできないけど。
26 :
重要無名文化財:2009/05/11(月) 00:27:34
27 :
重要無名文化財:2009/05/12(火) 14:27:43
小キウイ出没情報もOK
28 :
重要無名文化財:2009/05/19(火) 06:00:33
↑関係の無いコメントしないの。
29 :
重要無名文化財:2009/05/30(土) 09:16:43
和太鼓系のCDとか聞くとほとんどの曲の拍子が4拍子か8拍子だよね
でも小学校で習う拍子の概念は西洋音楽で確立されたものでしょ
日本の伝統音楽の和太鼓が4拍子や8拍子っていうのはどういうことなんだろう
国や地域に関係なく人間にとってそういった拍子が心地いいから、日本人も自然にそのように演奏していたのか
それとも、無意識的に或いは意識的に近年の和太鼓演奏者が西洋音楽やポップミュージックの要素を取り入れているのだろうか?
詳しい方がいたら教えて下さい
30 :
重要無名文化財:2009/06/14(日) 07:46:17
31 :
重要無名文化財:2009/06/21(日) 00:53:44
>>30 ありがとうございます
両方とも、一定にリズムをキープしながら、拍を決めず
音として気持ちのいい方へとどんどん展開させているという感じがしました
とても面白かったです
32 :
重要無名文化財:2009/06/21(日) 23:54:33
太鼓は太鼓でもやっぱり鋲打太鼓の人が多いのかな?
締太鼓ってとてもマイナーだよね…
近年は桶胴太鼓が注目されてきてる気がするな。
安価だし、軽いし、チューニングが出来るし、リストバンドがあれば担げるし、パフォーマンス性が高いですよね。
セット太鼓にはもってこいだ。
あと楽譜にあらわせない音の表現に降ろしっていうリズムがあるね。
屋台囃子の頭出しの部分みたいに一打ごとに間が少なくなっていくのは、
外国人にはやりづらいらしい。
34 :
重要無名文化財:2009/07/05(日) 06:45:46
眠いよう。おやすみ
35 :
重要無名文化財:2009/07/06(月) 22:22:17
36 :
重要無名文化財:2009/08/05(水) 16:36:54
自分も高校生でクラブやっているけど
女子しかいないよ
そんなにムキムキではないが
肩幅が・・・
仕事しながら週1回の講座に通ってる
基本のコースだから初心者多くて和気あいあい
40 :
重要無名文化財:2009/09/20(日) 20:13:36
この前、鼓童を観てきた。体力と精神力がハンパないな。
鼓童の藤本氏が、この太鼓打ちはスゴい!っていうので挙げていたのが、
林英哲氏、炎太鼓(女性のトリオ)、橋本真由美さん、だったかな。
最近は、TAOとか若い元気なグループ出てきたね。
個人的には、橋本さんの太鼓は泣けるよ。
41 :
重要無名文化財:2009/09/21(月) 21:32:27
42 :
重要無名文化財:2009/09/26(土) 08:06:03
全国の太鼓チーム・太鼓教室・太鼓用貸スタジオ・太鼓講師の約98%(4218件)
を網羅すべく各都道府県別に一覧表として掲載。
「所在地・連絡先・代表者・プロフィール・活動状況・料金」などを詳細に調査
してあり、簡単な検索方法で表示される。チームや個々人のレベルに合った検索
結果が視覚的に分かりやすく見れるのが大変便利。
http://ameblo.jp/japan-taiko/
43 :
重要無名文化財:2009/09/26(土) 17:52:38
全国の太鼓チーム・太鼓教室・太鼓用貸スタジオ・太鼓講師の約98%(4218件)
を網羅すべく各都道府県別に一覧表として掲載。
「所在地・連絡先・代表者・プロフィール・活動状況・料金」などを詳細に調査
してあり、簡単な検索方法で表示される。チームや個々人のレベルに合った検索
結果が視覚的に分かりやすく見れるのが大変便利。
http://ameblo.jp/japan-taiko/
44 :
重要無名文化財:2009/09/27(日) 19:59:41
全国の太鼓チーム・太鼓教室・太鼓用貸スタジオ・太鼓講師の約98%(4218件)
を網羅すべく各都道府県別に一覧表として掲載。
「所在地・連絡先・代表者・プロフィール・活動状況・料金」などを詳細に調査
してあり、簡単な検索方法で表示される。チームや個々人のレベルに合った検索
結果が視覚的に分かりやすく見れるのが大変便利。
http://ameblo.jp/japan-taiko/
45 :
重要無名文化財:2009/09/28(月) 19:47:48
全国の太鼓チーム・太鼓教室・太鼓用貸スタジオ・太鼓講師の約98%(4218件)
を網羅すべく各都道府県別に一覧表として掲載。
「所在地・連絡先・代表者・プロフィール・活動状況・料金」などを詳細に調査
してあり、簡単な検索方法で表示される。チームや個々人のレベルに合った検索
結果が視覚的に分かりやすく見れるのが大変便利。
http://ameblo.jp/japan-taiko/
46 :
重要無名文化財:2009/09/29(火) 19:08:32
全国の太鼓チーム・太鼓教室・太鼓用貸スタジオ・太鼓講師の約98%(4218件)
を網羅すべく各都道府県別に一覧表として掲載。
「所在地・連絡先・代表者・プロフィール・活動状況・料金」などを詳細に調査
してあり、簡単な検索方法で表示される。チームや個々人のレベルに合った検索
結果が視覚的に分かりやすく見れるのが大変便利。
http://ameblo.jp/japan-taiko/
47 :
重要無名文化財:2009/09/29(火) 23:10:07
全国の太鼓チーム・太鼓教室・太鼓用貸スタジオ・太鼓講師の約98%(4218件)
を網羅すべく各都道府県別に一覧表として掲載。
「所在地・連絡先・代表者・プロフィール・活動状況・料金」などを詳細に調査
してあり、簡単な検索方法で表示される。チームや個々人のレベルに合った検索
結果が視覚的に分かりやすく見れるのが大変便利。
http://ameblo.jp/japan-taiko/
48 :
重要無名文化財:2009/10/07(水) 03:39:48
迷子になった
あ
51 :
重要無名文化財:2010/03/10(水) 00:19:11
過疎なの?これ過疎なの?
52 :
重要無名文化財:2010/03/10(水) 00:21:37
誰も居ないか・・・
53 :
重要無名文化財:2010/03/10(水) 00:28:48
54 :
重要無名文化財:2010/03/10(水) 00:29:50
55 :
重要無名文化財:2010/03/10(水) 00:36:03
56 :
重要無名文化財:2010/03/10(水) 00:39:35
ほんっと誰もいねぇなwww
しかし和太鼓て首から下げたり長胴を横に置いて横から叩いたりしてるけど
あんなんで音鳴るの?
胴考えても平置きの方がでかくて迫力のある音が出ると思うんだけど。。
このスレ的にGOCOOはどうよ。
>>60 中の人?
どうなんだろ、youtubeで見てみた限りだと、お洒落な感じ?
一心不乱に叩いてガーッと盛り上がる感じでも無いなぁ。
( ´_ゝ`)フーンて感じだけどあれてどんな人が見に来てるの?
>>61 ライブ見に行ったんだけど、おしゃれな感じだね…
あれはあれでファンがいるというか、アンビエント好きの外人に
好かれそうだと思った。
あんまりここじゃ話題にならない感じなのか。
>>62 俺はってだけだからわからん。
そして盛り上がる和太鼓曲が思いのほかネットに転がってなくて困るな。。
65 :
重要無名文化財:2010/04/02(金) 15:42:46
あすか組大好きだわ。
すごい憧れる
すみません。質問です。
和太鼓の「松村組」ってCDは出していないのでしょうか?昨日テレビで見て気に入ってしまって。
松村組のホムペを確認したのですが、CDの情報はなかったもので。
67 :
重要無名文化財:2010/04/13(火) 18:05:07
すいません。
和太鼓の鬼才と言われている「高山正行」氏なのですが、連絡つけるにはどうしたらいいですかね?
Googleなどで調べても分からなくて…ここの和太鼓好きの方に聞けば分かるかな?と。
本気で弟子入りしたいなと思ってるんですが、もし駄目なら地元で頑張ってやっていきたいと思ってます。
仕事も辞めて地元に帰ってきて
何をやろうかと考えたとき高校の頃部活でやった和太鼓の感動が忘れられず、
本気で和太鼓で食っていきたいなと思っております。
チラ裏すいません。
>>66 いっぱい出てますよ。
最近、新しいDVDも出たと思います。
コンサートに行くと、同時に販売してますよ。(してなければスタッフに尋ねればいいと思います。)
69 :
重要無名文化財:2010/06/07(月) 00:54:21
排他業界
70 :
重要無名文化財:2010/06/07(月) 22:27:36
71 :
重要無名文化財:2010/06/09(水) 16:52:13
俺、広島市の男子高で和太鼓部に所属してます。
72 :
反日 民主党で日本沈没:2010/06/18(金) 20:23:35
73 :
太鼓打ちだが:2010/06/19(土) 07:04:03
日本人の心
とか、やたら格式高い大層なキャッチがうぜー
74 :
重要無名文化財:2010/07/29(木) 21:30:35
和太鼓って恐ろしく人気ないんだな
75 :
重要無名文化財:2010/07/31(土) 03:25:14
和太鼓ってかっこ悪いw
76 :
重要無名文化財:2010/07/31(土) 14:32:14
生で迫力ある演奏みるとかっこいい!!って心から思えるけどねー
77 :
重要無名文化財:2010/07/31(土) 21:13:38
お金払って聞きに行くレベルのもんじゃないだろ
>>73正解
>73
本来は祭りや神事でもあるってのを心の隅に置いておくことも
日本人としてはまぁまぁ大切だと思うんだが。
個人的には俺は祭りのある地方に生まれてたら違う人生を歩んでたような気がする。
79 :
重要無名文化財:2010/09/26(日) 02:25:19
パシンパシンと軽いポップ系
ボヨンボヨンと弱い祭り系
ドンと抜ける迫力系
一概に太鼓と言っても色々あるね。
やっぱり迫力あるのが好きだなー
80 :
重要無名文化財:2010/09/27(月) 10:39:34
曲打ちコンテストとか、盆太鼓コンテストというのが、あちこちにあるね。
盆踊りの曲に合わせて打つ太鼓は、打ち方を比較してみるとおもしろいよ。
私は、それを見るのが楽しみだ。組太鼓よりも面白いと思う。
81 :
『あうん』と読みます よろしくお願いします:2010/09/30(木) 02:31:11
『AUN』 - JクラシックLIVE2010 -
10月20日(水) 6時30分会場 7時00分開演福知山市厚生会館大ホール
前売券/指定席2,500円
自由席2,000円
当日券/各500円増
問い合わせ/福知山市文化協会
0773(22)5594
e-mail
[email protected] 「和太鼓とロック融合ライブ開催」
福知山市文化協会は10月20日、和太鼓とロックを融合した独自の音楽を追求する演奏ユニット「AUN」のライブを福知山市厚生会館で開く。
「AUN」は井上良平さんと公平さんの双子の演奏ユニット。
2人は世界的な和太鼓演奏団体「鬼太鼓座」で活躍した後、2001年にAUNを結成。
08年からは尺八や琴などの奏者と共演し、和楽器の魅力を伝えようと演奏活動をしている。(京都新聞より)
82 :
重要無名文化財:2010/10/01(金) 18:25:46
83 :
重要無名文化財:2010/10/02(土) 18:55:03
84 :
重要無名文化財:2010/10/03(日) 17:56:06
あ、こないだテレビでやってた。
モンサンミシェルで演奏してた。
テレビつながりで、炎太鼓の演奏が良かった。
生で聞いたらすごいんだろうなあ。
86 :
重要無名文化財:2010/10/04(月) 18:57:50
>>85 たいしたことないよ
誰でも一ヶ月で出来る
いやいや。
できないよ。
age
89 :
重要無名文化財:2010/10/10(日) 17:45:11
90 :
高校生:2010/10/12(火) 14:03:49
和太鼓の人たちが叩いてるフレーズってすごく単純なものがほとんどで、高校のドリルチームの方がはるかにすごいことやってると思うんだけど・・・どうなのかな?
>>90 楽器の(物理的な)性質も、それぞれの音楽の成り立ちも違うから、単純な比較はどうかと思うよ。
どちらにも、それぞれの良さがある。
ノートの複雑さが、優れていることの証にはならない。
92 :
重要無名文化財:2010/10/15(金) 21:01:37
>>90 和太鼓は簡単な楽器の代表だな。
下手もあまりいないけど驚くほど凄い演奏する人もいない。
そこまでのものなんだよ。
じいちゃんやばあちゃんでも演奏できるからねw
93 :
重要無名文化財:2010/10/15(金) 22:16:04
94 :
重要無名文化財:2010/10/20(水) 20:02:00
和太鼓!!!やってる人は毎日練習してるか?してないのが99%だろ
和太鼓ってみんなで集まった時しか練習しないんだろう
それって他の楽器じゃありえないだよ
所詮そんなレベルなんだろう
95 :
重要無名文化財:2010/10/21(木) 13:19:10
96 :
重要無名文化財:2010/10/25(月) 02:30:25
今日の、鬼太鼓座のクレア鴻巣に行く人います?
鬼太鼓座は、ゲスト出演も含めるとよくクレア鴻巣に出ているね。
また、最近、埼玉県での活動が目立つみたいだけれど。
そんな傾向はないのかな。
98 :
重要無名文化財:2010/10/26(火) 20:46:14
たしかに、埼玉県が多いよね
なんでなんだろ
昨日、良かったよ
>>92 毎年、伊勢で行われる「日本太鼓まつり」に行って大太鼓一人打ち聞いてからもの言え!
100 :
重要無名文化財:2010/10/27(水) 02:07:09
体育館で子ども達がやってるの聞くと耳がおかしくなりそうになりまつ
101 :
重要無名文化財:2010/11/19(金) 18:40:47
102 :
重要無名文化財:2010/12/26(日) 21:05:48
103 :
重要無名文化財:2011/01/26(水) 23:53:33
あげる
104 :
重要無名文化財:2011/02/07(月) 14:39:54
105 :
重要無名文化財:2011/02/12(土) 07:03:33
「どうだ俺の礼儀作法!」
「お前はどの程度の人間だ?」
「さあ褒めろ!」
プロはこんなんばっか
偶然かしら
106 :
重要無名文化財:2011/02/28(月) 02:28:05.75
いますよー
品川区の八潮太鼓の会の騒音ぷりは異常
朝から構わずドンドコドンドコ叩きやがって
タヒねじゃなくて死ね
役所に訴えてやる
成田の太鼓祭、やるねぇ。
うちの高校は結構実力差がはっきり別れる
それぞれの流派次第でそうでもなかったりするのかな?
112 :
重要無名文化財:2011/06/03(金) 04:17:02.56
団扇太鼓こそ
久々に鼓童見てきた。半端ない迫力で最後なんか拍手も鳴り止まない勢いだったぞ。
藤本さんすげーわ
114 :
重要無名文化財:2011/07/13(水) 23:39:14.58
市民サークルで和太鼓やってるところご存知の方いますか?川崎横浜あたりで探しております☆
115 :
重要無名文化財:2011/07/15(金) 16:22:23.34
阿波おどりの苔作はカッコいいよなぁ〜
他に鳥肌がたつような見せる太鼓はあるか?
今不良みたいな連中がやってる和太鼓って伝統的なもんなの?
俺にはどうもバタ臭く見えてしかたないんだがな
別に西洋風でもそれに魅力があればいいんだが、残念ながら客観的に評価してもやっていることのレベルは低いよね
速いテンポでべたうちって感じ、リズムゲーみたいで薄っぺらい
>>118 もっとぶっ飛んだ連中かと思った
でも、似たような系統でもっと無名でもこいつらよりいい打ち手はいると思う
120 :
重要無名文化財:2011/10/22(土) 22:46:16.20
森の踊り衆って知ってる?
和太鼓アイドルの桜りりぃ知ってる?グラビアや芸能活動しながら都内を中心に活動してる和太鼓破魔に所属してるんだけど、彼女の大太鼓のクオリティは超笑える。Fカップのおっぱいがサラシから溢れそうだし。
ビキニ着て叩いたらもっと面白いのにな。
西洋風で素晴らしい和太鼓てなに?
123 :
重要無名文化財:2011/11/07(月) 23:46:05.30
ティンパニー爆発しろ
っていう曲名。
125 :
重要無名文化財:2011/11/18(金) 10:00:46.57
126 :
重要無名文化財:2011/12/25(日) 18:32:00.15
どんどんど〜ん
127 :
名無しさん:2012/01/22(日) 15:52:27.48 ID:kGiflHKn
和太鼓 倭
128 :
名無しさん:2012/01/22(日) 21:44:37.20 ID:???
千葉のタケルの情報ください!
逆に音ゲーっぽいソロの太鼓ってないのか
真庭市で和太鼓フェス
ttp://www.nhk.or.jp/lnews/okayama/4025505462.html 県北部で活動している和太鼓のグループが集まって、野外で迫力ある演奏を披露する「和太鼓フェスティバル」が
真庭市で開かれました。
この「和太鼓フェスティバル」は、県北部を拠点に活動する和太鼓のグループが、毎年、この時期に真庭市のエスパス
広場で開いているもので、今回で11回目です。
3日は地元の「早川太鼓」をはじめ、津山市の「津山鶴丸太鼓」、それに美咲町の「鬼山太鼓」など10グループが参加
して、日ごろから練習を重ねてきたオリジナル曲を演奏しました。
中には、フェスティバルを目標に、ことし1月から練習してきたという子どもたちを中心にしたグループや、サンバの
リズムを取り入れた曲を演奏するグループもありました。
会場にはのべ1000人の和太鼓ファンが訪れ、迫力ある和太鼓のリズムに手拍子を打つなどして楽しんでいました。
毎年日枝神社とか靖国神社の盆踊りで太鼓叩いてる女性はすごく音が出てて迫力あって良いな
自分は踊りで毎年行ってるだけだけどな
誰も居ねえのかよw
TAOってパフォーマンスや体の使い方は上手いけど
腕の振りとか割りと甘いよな
134 :
重要無名文化財:2012/07/30(月) 15:59:57.13
最近和太鼓の演奏かけてるレストランに行ったけど、あれって猛烈に食欲減退させるのはなぜなんですか?
日本太鼓祭行ってきた
めっちゃ良かった
御陣乗太鼓と熊野鬼城太鼓に泣いた
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
>>135 あすか組見てないの?バカなの?素人なの?
>>139 総合力なら鼓童
迫力ならあすか組
芸術性なら志多ら
かな
一番技術がすごいのはやっぱ鼓童だな
143 :
重要無名文化財:2012/09/25(火) 09:59:46.28
甲乙つけがたいな
鼓童やTAOは和太鼓から逸脱しているととらえるべきでは
御陣乗太鼓、御諏訪太鼓、助六太鼓、
おさえておけ
>>143 鼓童わ和太鼓だけど
TAOはエンターテイメントじやん
御陣乗太鼓は見ておくべきだな!
10代の頃はサクサク曲覚えられていたのに、25になり経験も積んできたはずが一曲覚えるのにかなり時間かかる・・・
>>144 それをいったら・・・
近年の和太鼓はエンターテイメントだよ
147 :
重要無名文化財:2012/10/11(木) 18:34:04.15
>>144 チケット売って劇場で公演してる時点でそれはもう一つのエンターテイメントだよ。
ただ、和太鼓の演奏をしている以上、その団体のスタンスがどうであれ、和太鼓から逸脱しているわけではないと思う。
そんなTAOの演奏を12月観に行く
鼓童DVDの焔の火は当たりだった。鳥肌もんで何回見ても泣ける。
変にアレンジエンターテイメント加えた要素無く純粋な和太鼓集団として極まってる気がする。
なんか、嘘の覇気ってのはなんとなく分かっちゃって萎えるモンだけど鼓童の覇気はホンモノ
打男ダダンも凄かったけど木琴みたいな音とかは捻り過ぎな気がした。
150 :
重要無名文化財:2012/10/25(木) 18:16:29.17
>>149こじんてきには「また明日」で平胴をメンバーが打ちながら回る演出とかが好きじゃないんだよね。
お客さんに媚びてる感じがしてw
あと「神祇太鼓」は収録できないのはしょうがないんだけど入ってて欲しかったというわがままw
打男のあれは木琴じゃなくて竹な。前衛的というか奇をてらった演出をしていても観てる側に違和感を感じさせないのはさすが坂東玉三郎さんだなと思ったよ。
あれももしかしたら好みが分かれるかもしれんがw
>>150 また明日の演出には同感だ!
あれは安っぽい感じがする!
最初の獅子太鼓とお客様の絡みも鼓童らしくない!
打男は俺は嫌いだ!
衣装も内容も嫌い
今の時期、高校の県大会ですね
153 :
重要無名文化財:2012/11/03(土) 22:08:49.35
総文祭のことでしょーか?
>>153 そうです
明日というか今日、福岡の八幡市民館であるので観に行く予定です
155 :
重要無名文化財:2012/11/04(日) 19:09:02.73
2006年の全国大会なら観に行きましたわ。
若さとほとばしる情熱あふれる演奏は見応えがあっていいですねぇ
ちょっとした新しい発想の集まりって感じで毎回勉強になります
今回の演奏もなかなか面白かった
けど最優秀に選ばれた学校の演奏、素晴らしかったけど疑問が残りましたよ
凄く上手な人の一人プレイが目立つ曲で、あれで良いのかと思った
157 :
重要無名文化財:2012/11/26(月) 17:23:51.15
>>135 御陣乗太鼓で泣きましたかぁ
石川県にいい太鼓が多いね。
風神太鼓の胡蝶と炎太鼓の
光打ちという曲が印象にあります。
桜りりぃについて
世界三大スポーツイベント
ワールドカップ(サッカー)・・・サッカーの大会の最高峰と位置付けられ、テレビの視聴者数ではオリンピックを凌ぐ世界最大のスポーツイベントである。
オリンピック(スポーツ総合)・・・4年に1度国際オリンピック委員会が開催する世界的なスポーツ大会である。1896年から開催されている。
ツールドフランス(自転車)・・・毎年7月にフランスおよび周辺国を舞台にして行われる世界最大の自転車レースである。1903年から開催されている。
NHK大河ドラマで出てきそうな曲をやってほしい
最近、担ぎ桶胴を始めたけど左手の持ち方が慣れない
二本で持つと片面が三本だと両面打ちがやり易い
安定感が欲しい・・・
162 :
重要無名文化財:2013/02/04(月) 04:23:02.99
>>161 持ち替えながら打つ人もいるよね
両面でもただの早打ちでなく、細かいニュアンスをだすならば二本指で支えたほうがよいときもある
安定感は慣れにつきる
>>162 なるほど
見た目にはこだわって行きたいので
二本指で打ち慣れて行こうかな
164 :
重要無名文化財:2013/02/13(水) 03:23:22.43
ここにいる人たちは騒音について考えたことある?
太鼓の騒音で
>>108みたいに苦しんでる人がいるって考えない?
うちの近所の体育館でも素人集団の太鼓の騒音が酷くて。
役所に言っても地域振興だとかで対処してもらえない。
太鼓の連中だけがやりたい放題・・・
どうしたらいいんだろう
>>164 自分のところは山にある施設や学校の音楽室を使わせて貰ってますので苦情が来たことはないですね
もちろん周辺の住民に許可を取ってやってます
和太鼓は本当に煩いので防音の設備をしている場所じゃないと苦情が出ても仕方ないと思います
マナーが出来てない地域振興は訴えて下さいw
166 :
重要無名文化財:2013/02/13(水) 18:27:35.71
音量の問題で、練習する場所も限られてきますしね。
167 :
sage:2013/02/24(日) 16:03:00.02
伝説は好きになれなかったなー
ここに住人は居るんだろうか
基本みんなROM専なんかな・・・
170 :
重要無名文化財:2013/03/19(火) 22:29:46.14
苦情を伝えたことはないですが、本当に迷惑だから止めて欲しい。
家でゆっくりしてると近所の学校から和太鼓の音が・・・。
お出かけ先の公園でも地鳴りのような音が・・・。あの重低音を聞くと胸が苦しくなるんです。
音が小さくても耳に障るんです。偏頭痛持ちだから辛くて。
和太鼓の音だけが駄目なんです。他の楽器や子どもの声、部活の音も全然平気です。
>>164 グループの責任者に伝えてみてはどうでしょうか。
ホームページを持ってるならグループなら事前にどんな人らか調べておくのも
いいかもしれないですね。
>>165 >もちろん周辺の住民に許可を取ってやってます
↑これだって本当は止めて欲しいけど遠慮してるのかもしれないよ・・
>>169 おおーw
まだ息があったか!
さっきまで博多どんたくに向けて練習してました
172 :
重要無名文化財:2013/03/19(火) 22:43:19.29
和太鼓するより、ドラムスかパーカッションかすればいいのに。
和太鼓をしても、和太鼓愛好家としか一緒に楽しめないでしょう?
他の打楽器なら、クラシックとかジャズとかロックしてる人とも
セッションしたり、色んな人や色んな音楽に触れられると思うんだけど。
そんな狭い世界で閉じこもってて楽しいの?
>>170 >165だけど
苦情が来たならば、こちらに連絡が来るようになってるので
今のところ問題ないですね
練習場所が良い条件というか環境なので
恐らく体育館に防音設備が出来てなかったり、窓開けっぱなしなのでは?
然るべきところに相談して改善してもらうのが一番でしょうが
難しいなら、そこの団体名を調べて責任者に一報入れるのが早いかと・・・
175 :
重要無名文化財:2013/03/19(火) 23:09:46.13
>>170と
>>172を書き込んだ者です
>>173 近所の小学校で子どもたちがしている&
定期的でもないので苦情を言うタイミングが難しいです。
回数が増えてきたら伝えます。
それと、和太鼓されてる方でふんどしで叩いてる方いますよね。
プロだけじゃなくてアマチュアでも。
あれは止めるように伝えて下さい。写真に撮られて海外サイトに貼り付けられて
笑い者にされていました。わたしも日本人として悲しいし恥ずかしいです。
たぶん地域イベントで出演されている方だと思いますが、ふんどし姿・・不快に思う人が
ほとんどでしょうし、主催者側もなぜ止めるべきだと思います。
176 :
重要無名文化財:2013/03/19(火) 23:22:28.33
>>174 偏見じゃなくて事実でしょう?
音楽などの芸術は人と人との壁を取り払うものだと思っています。
言葉や人種の壁、男女、年代、貧富、社会階層・・等々。人と人は生まれながら差異を持ちます。
でもピアノが上手に弾けるなら、感動をみなと共有することができる。
和太鼓にこれが出来ますか?
和太鼓の音に悩まされる度、文化ってなんだろう?伝統ってなんだろう?って。
和太鼓をしてる方は、他の国の伝統的打楽器をやってみようとか言う人はいますか?
伝統音楽が好きなら和太鼓しか興味ないっておかしくないですか?
伝統というなら、和太鼓に関する文献を調査したり保存したりしてますか?
伝統や文化を名乗るのは上っ面の簡単なものじゃないはずですよね。
ただ楽しいから叩いてるだけって言う人ならいいです。
迷惑かけないようにやってもらえたら。
でも、お祭りに来て、衣装もそれらしく、伝統文化だって振舞ってるじゃないですか。
>>175 ふんどしを止めろとか
もう和太鼓協会に言いなよw
あなたは伝統さえも受け入れられないのですか?
力士は身に付けてるのが回しだけで見ててだらしがない、露出が多いから止めてと言ってるようなものだと思う
外国とは文化が違うのだから、そういう反応する人はそりゃ少なからず居るでしょう
馬鹿にする人はそういう低俗なことをやっている己が本当に恥ずべき者なんですよ
178 :
重要無名文化財:2013/03/19(火) 23:31:37.87
>>177 あなたの知り合いで、ふんどし姿で和太鼓を披露する人が
いても、公共の場では不快に思う人がいるから止めといたほうがいいですよ、
とアドバイスしないんですか?
伝統といっても昔は男性も和服しかなかったらふんどしだったんじゃないんですか。
昔々にホットパンツがあればそれを履いたと思いますが。
>>176 太鼓をどういう想いで叩いてるかはそれぞれとしか言えないけど、
その狭い考えで人生楽しいですか?
和太鼓のことを深くも知らないのに和太鼓の脆弱性をなんとなくで言及しているようにしか受け取れないんですが・・・
単に和太鼓と言っても色んな種類があり、打ち方も様々、笛やチャッパー、お琴など様々な和楽器との組み合わせもあれば、自分はあまり好きではないですが洋楽器や世界の色んな楽器を使うところもあります。
更なる可能性や楽しみを求めてる人はそういうことを実際にやってます
それにあらゆるジャンルに手を出すより、それ一本を極めたいって人も多く居る筈です
>>178 あの姿に伝統や雰囲気がある、味があるって捉える人も居れば逆も然り
全部の意見を上手く纏められるなら日本や世界はもっと平和でしょうね
181 :
重要無名文化財:2013/03/20(水) 00:03:02.59
>>180 全部の意見はまとめられない・・。確かにそうです。
でも、ふんどし姿が良しとする人は、ふんどし姿じゃなくても不快じゃないですよね
それならやっぱりふんどしは止めるべきだと思うんです。
>>179 和太鼓の問題はまずあの音です。愛好者が最初からかなり制限されますよね。
それと色々と探求したり、他の楽器の奏者と競演されたりしてる方もいるんですね。
これは無知でした。ただ一般的にはそうじゃないですよね。殆どの方々が
和太鼓をずらっと並べて和太鼓だけで演奏されてますよね。
ネットで和太鼓の愛好家の方々のページを見ただけですが。
すみません。和太鼓を叩いてる方の人格まで傷つけるようなことはいいすぎでした。
坊主にくけりゃ袈裟まで・・になってました。
こちらでやり取りさせてもらって、良かったです。
伝えるべきことは伝えるようにしたいと思います。今まで我慢してたから
溜まってました。和太鼓って伝統楽器だから苦情が言い難いんですよ。
地域の祭りに参加してたり。だからみなさんも謙虚にお願いします。
>>175 ふんどしだめなの?
相撲はどうするの?全国放送してるよ?
ふんどし履く意味も知らないで
海外一部の意見きいただけでしゃしゃるな
>>181 実際、和太鼓の轟音を苦手とする方は沢山居て悲しい思いもありますが、その演奏をお呼びして下さる方や観て聴いて喜んで、中には感動して泣いて下さる方も居ます
どうか悪い部分だけに目を向けないでもらいたい
確かに伝統芸能等は地域によっては振興の為に苦情も言い辛いと思いますが、そのせいで地元民の生活を脅かすのはおかしなことなので、別の人気のない場所や防音設備がしっかり整った場所を探して移ってもらうのが一番ですね
184 :
重要無名文化財:2013/03/20(水) 00:45:48.15
>>182 相撲もひざ上のタイツはいてその上に回しが良いと思います。
相撲のふんどしと和太鼓のふんどしは比べられないです。
回しは相撲という競技に必要ですから。
>ふんどし履く意味も知らないで
意味があるんですか?
>海外一部の意見きいただけでしゃしゃるな
今のネット社会では世界中に公開されるし、失礼な人も世界中にいっぱいいます。
ネットに写真を貼り付けて笑い者にする行為は私はしませんが、
そのイベントの場に自分がいたら、不快だったろうなと思います。
例えば、「教師は生徒を叩いていいか?」と保護者に問えば
「ある程度はかまわない」か「体罰は許されない」と意見は二分しますよね。
じゃ、多数決で決めるのか?といえばそうじゃないですよね。
「体罰は許されない」という方針を採用しますよね。
「先生うちの子が悪いことしたら叩いてもらって結構です」って言う親は
どうして叩かないんですか!!ってクレーム付けてこないですもん。
説明が変ですか。わかってもらえますか。ふんどしが不快だと言う人に合わせるべきなんです。
ふんどし止めるな!ふんどしにしろ!って言って文句付ける人はほとんどいないと思いますよ。
>>184 ではあなたの想像するドラムをやっている人がギャル男や奇抜な格好をしてて雰囲気出ますか?
結婚式で私服を着て行きますか?
決めるときは決める格好、正装というものがあります
ふんどしもその1つなんです
悪いですが受け入れられなくても
認めて下さい
186 :
重要無名文化財:2013/03/20(水) 01:03:40.57
>>183 すみません。失礼なことばっかり言って。
都市部では難しいものがありますね。
和太鼓の音を聞くとワクワクするという知り合いもいます。
テレビで田舎のお寺か神社で地元の方々叩いてらっしゃるのを見ました。
静かな田舎の夏の夜に響く太鼓の音は美しかったです。
>>186 いえいえ
自分のところは田舎で防音設備をしているので恵まれてる方ですが
都会的な場所でやられてるチームは幾つか知り合いが居ますが、地下倉庫やスタジオを借りて練習なので基本迷惑にならない場所でやっています
そういう場所を確保するのが都会はもっと難しいでしょうからね
和太鼓に限らずそれの良さを感じれるかどうかは演奏者や観る聴く人、環境次第ですから
また違う良い和太鼓の出会いがあれば幸いです
188 :
重要無名文化財:2013/03/21(木) 09:35:14.99
めずらしく、このスレが熱くなっているではないか。
苦情の話しは、再三でていますな。
実際、都心部では苦情で使えなくなった施設や、 開催されなくなった祭りも多数あります。
「太鼓を聞くのが生き甲斐だった」と残念がる、 ご老人がたの声も耳にします。
当方は、打ち手ですが、 それも時代の流れと受け止めています。
そのためか、近年ではコンサートやライブハウスでの演奏形態が増え、
そうすることで自然と他ジャンルとのセッションも、 多くの打ち手が経験するようになってきましたね。
和太鼓演奏が伝統なのかは、大変難しい議題ですので、さておき。
ふんどしで太鼓を打つのは、日本の伝統ではありませんね。
誤解が多いのですが、あれは海外の方が、
某プロ団体の和太鼓演奏をみて、
ふんどしでとリクエストし、
それが大変好評を受け、主流となったのです。
本当に勘違いしている場合をのぞき、
アマチュアでふんどしを着用しているのは、
憧れやオマージュなのだと思われます。
たとえば、コピーバンドならば、
そのバンドのイメージを取り入れますよね、 それと同じです。
筋肉の美しさゆえに、ふんどし一丁がきまるものですが、
アマチュアすべてに筋肉から真似させるのは難しいでしょう。
自分は、ふんどしを着用したことはありませんが、
太鼓を打っていると、リクエストされることは必ずあります。
それほどに、某プロ団体のふんどし姿は、
世界中の脚光を集め、感動されたということなのでしょう。
>>188 鬼太鼓座が初めらしいですね
林英哲さんの大太鼓を正面から打つスタイルと一緒で、新しい文化として浸透したのでしょうね
>>189 鬼太鼓座より先に
若囃太鼓が先にふんどしやってるよ
>>189 大太鼓を正面で打つのも林英哲が最初じゃないよただ舞台でやっただけ
みんな詳しいな
勉強になるわ
ふんどしで太鼓を叩くとは別に、
御祭りと言えばふんどしってとこは全国的に多いよね
その格好のまま演奏もしたりするだろうから、起源はどことか実際どうなんだろうな
194 :
重要無名文化財:2013/03/21(木) 21:26:05.73
>188 です
地域ごとに打ち方や装束が違うのが、祭りの太鼓なので、和太鼓の起源を辿るのは困難極めることなのでしょう。
たとえ、文面でここが最初と残っていても、それは文面になっているだけで、うちが初まりだという村が出てくる。
民俗学の分野に踏み入ってしまいます。
そのため、さておき、とさせていただきました。
しかしながら、近年の組太鼓と、地域の祭り太鼓は分けて考えねばなりません。
議題であった、多数の太鼓を並べて打つ騒音、それにまつわる正式な装束がふんどしなのか、については、組太鼓の話しにです。
これは、戦後のもの。地域の伝統と唄われていても、調べてみると数十年の歴史であったりするものです。
また、より古い祭りの伝統楽曲が組太鼓として舞台化された例も多く、その舞台化されたものを伝統といってしまう場合もありますが。
以上のことから、和太鼓は地域の伝統として土着的な正装が存在することはあるが、組太鼓としての正装は決まりがない。
また、日本の伝統というのは和太鼓という楽器そのものであり、組太鼓演奏ではない。しかし、祭りごとで和太鼓を扱い、人々の幸福を祈ってきた行為は伝統であり、その心を、打ち手は忘れてはならない。
その心もって、組太鼓やセッションに取り組み、新しい伝統をつくっていく高い志が、打ち手に必要とされているのではないでしょうか。
195 :
重要無名文化財:2013/03/21(木) 21:38:44.43
188です。
長文、誤字をお許しください。
要するに、打ち手は、苦情は真摯に受け止めるべきで、伝統にすがり天狗になってはならない。
太鼓を打ち続ければ、腹の底じゃ良い気がせぬことも多くなろうが、少なくとも人に教える者や人前で打つ者は、プロアマ問わず、人々を幸福にするのが太鼓の役割なのだということを忘れ、我がために打ちならしてならないのだと思います。
>>195 和太鼓はそもそも和楽器というより神具でしたからね
時代が経つにつれて扱う理由も変わってきてますし
和太鼓の中の住み分け等、
伝統と呼ぶにはまだ時間が必要となるものが多そうですね
明日は成田太鼓祭りだ
198 :
重要無名文化財:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN BE:2442855839-2BP(0)
鼓童は入団してからが金かかるからなぁ。
テスト
200 :
重要無名文化財:2013/09/13(金) 04:53:10.51
近所の和太鼓団体の演奏会に行った。
オリジナルの曲もあるとのこと、
なかなか素晴らしい演奏でした。
ひとつ驚いたのがマレットを使うこと。
他でもマレットはよく使うのですか?
使っちゃいかんとは言いませんけど。
和太鼓の伝統?
何年続いたら伝統と名乗っていいんでしょうね?
>>200 最近マレット使うところあるよね!
まぁ悪くわないんじゃない?
203 :
重要無名文化財:2013/09/17(火) 11:09:17.35
>>201 継承されてこそ伝統。
現在の和太鼓曲は伝統と創作が混在状態。
なぜ伝統と名乗ることに固執する?
楽器そのものは伝統だがね。
>>200 オリジナル分野は、なんでもあり。
>>201 そう、それよ。
伝統のと言いながら60年だけ。
せめて100年いってからにして欲しい。
>>202 ありますか。
ま、大太鼓・ティンパニーで使うか。
>>203 15年でも伝統を名乗って可?
ま、名乗りたいってのはある。
なるほど、宝塚もこの板の仲間入りか
206 :
重要無名文化財:2013/10/29(火) 00:05:59.44
TAOが素晴らしい。
屋台囃子の練習中です、いくつか質問。
@どうにもあの角度を付ける姿勢がしんどい。自分にとって楽な位置ってのが有るそうで、慣れればそんなに疲れずに済むらしいんだが
何か位置の決め方とかが有れば。試行錯誤してるが腹筋とかが足りないのかな?
A早いテンポで打ち切れない。速打してると引っかかる。お勧めな練習の方法が有れば是非教えて欲しいです。
締め太鼓でテケテッケをひたすらやる。という練習法を何処かで見たんだけど、他にも無いかな?
顧問の先生も未経験者で、生徒だけで色々頑張ってるんだけど大分詰んできたので・・・。
とりあえず不細工のさとうみどりウザい。消えろ。
209 :
重要無名文化財:2013/11/15(金) 23:59:57.58
伝統なのは道具だけ
ちょっと勉強すれば自分達のやってきた
音楽wがクズだって解るはず
>>209 言えてる。
上の「屋台囃子」でさえも秩父地方に伝わるお囃子ではなく、
ほとんどが「鼓童」の「屋台」なんだよね。
それを「埼玉県、秩父地方に古くから伝わる屋台囃子を現代風に(組太鼓風)アレンジしました!」なんて前説があったりする。
いやいや、鼓童の「屋台」でしょ?って思うわ。
いいよな〜、知らない人は簡単に騙せて。
えっ、ショック…
俺が一昨日聞いてきた太鼓も偽物なのか…
汗をかきながら一生懸命練習して、
友情も芽生えたり、派閥ができたり、
舞台を見にきた人が新メンバーになったり、
音楽性の違いや結婚、出産などで退会したり、
チームの数だけいろんなドラマがあると思う!
熱い気持ちは本物だと思う!
ただ、曲が糞。
これ、どの日本全国アマチュア太鼓チームにも言えること。
プロの人のコピー、パクりが多すぎる。
あと、音楽性がショボいから派手な衣装を着て目立とうとする。
楽曲で勝負しようぜ!
あと、もっと面白いことをしないと。
ほとんどの日本人はアマチュア和太鼓集団に興味がない。
ニッチすぎる。
youtubeの再生回数を見れば一目瞭然。
213 :
重要無名文化財:2013/12/16(月) 12:06:16.16
>>211 和太鼓で本物か、偽物かというのは意味が無い。
あくまで本人たちがどれくらい真剣に演るか、
そういうことにつきると思う。
また、伝統のあるものが本物と言うなら、
日本のほとんどの和太鼓グループはできてから
日が浅く、何年たったら伝統かという問題もある。
あなたが彼らの演奏に真剣さを感じれば、
その和太鼓は本物じゃないだろうか。
214 :
重要無名文化財:2014/02/17(月) 01:03:00.21
>>213 偽物とは言い過ぎかもしれないが、「伝統芸能」ではない。
また、プロの演奏はあくまでエンターテイメント、ショーであって
アマチュアが追求するものの延長線上にあるかどうかも微妙。
一歩間違うと、AKBやEXILEを真似した「なりきりダンス」の世界になりかねない。
創作太鼓にしても、何も妙な所作をつけて立って打つことにこだわらなくても、全員座っての
音楽演奏を創造する手もあるのだが。
そういう意味で 212さんの言ってることは一理ある。
215 :
人間文化財:2014/04/06(日) 21:51:00.29
ぼくは新中一ですが日本太鼓財団京都府支部の中のチームに所属、全国大会
に4年連続出場しています。
鼓童最高ーー
216 :
重要無名文化財:2014/04/11(金) 20:22:38.03
スポーツな訳だ
217 :
重要無名文化財:2014/04/22(火) 23:45:32.72
218 :
たいにー:2014/06/09(月) 23:56:37.53
関西で大太鼓がうまいプロの方ってどなたですか?
219 :
重要無名文化財:2014/08/08(金) 11:38:24.04
初午太鼓がいいよね。川口伝統らしい。
221 :
わんわん:2014/09/14(日) 23:34:15.66
関西で大太鼓と言えばもちろん!
222 :
重要無名文化財:2014/09/19(金) 08:46:27.43
職場近くの学校からドンドコうるせー
水槽のロングトーンもそれなりにうざいが
組太鼓は練習・本番問わずただ音圧だけのクソだから迷惑でしかない
>>222 日本の組太鼓自体Traditionalじゃないもんな