【デビッド・宮原】かぶく者【たなか亜希夫】

このエントリーをはてなブックマークに追加
132重要無名文化財
ジャニーズで実写ドラマ化だね
133重要無名文化財:2013/05/16(木) 23:51:14.70
ほんとに!?!??!?!!ソースきぼん!!!
134重要無名文化財:2013/05/17(金) 10:32:44.05
ぴんとこなドラマ化
ttp://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130516-OHT1T00236.htm

>2人は日本舞踊の花柳寿楽、典幸から所作指導、
歌舞伎俳優の中村京蔵、坂東橘太郎から演技指導を受けている。
135重要無名文化財:2013/05/17(金) 10:56:34.04
歌舞伎ファン視点のドラマって事で、ドラマ板に専用スレ立てるのがいいと思う
136重要無名文化財:2013/05/17(金) 18:39:59.78
なんだあ…ぴんとこなかあ
かぶく者がドラマかと思った
137重要無名文化財:2013/05/17(金) 19:21:30.46
ぴんとこな ドラマの話題は↓

【芸能】Kis-My-Ft2の玉森裕太が7月スタートのTBS系連続ドラマで歌舞伎に挑戦…連ドラで歌舞伎の世界がテーマになるのは史上初
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1368735843/

ν速スレが落ちたら、次を考えたらいいと思う
138重要無名文化財:2013/05/31(金) 12:56:00.04
ドラマ板にスレできたので誘導


【TBS木9】ぴんとこな 一枚目【玉森裕太】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1369132428/
139重要無名文化財:2013/06/29(土) 15:57:22.92
ぴんとこな以外だと、

色兼ネル
かぶき伊左

どちらも面白いと思う
かぶき伊左に出てくる矢之助って、澤村田之助がモデルだよね?
140重要無名文化財:2013/06/30(日) 06:40:26.02
色兼ネルって、女形の役者が日常から女・女してて
歌舞伎ならではの変身を楽しむ部分が欠落しているのがつまらん
141重要無名文化財:2013/06/30(日) 07:30:40.76
かぶき伊佐は知らんが色兼ネルとかww

最近歌舞伎BLがいくつか出てるみたいだね
ダ・ヴィンチの記事で見かけた
歌舞伎注目されてる?
142重要無名文化財:2013/06/30(日) 08:02:47.50
「かぶき伊左」は、作者が歌舞伎や江戸文化大好き女で面白いよ
「五代目菊五郎が伊左のモデル、九代目團十郎が権四郎のモデル」とのこと

ついでに BS-TBSの「ライバルたちの光芒」
7月放送予定の中に、九代目團十郎VS五代目菊五郎
松井今朝子と中川×介出演
143重要無名文化財:2013/06/30(日) 13:30:35.30
歌舞伎BL漫画って最近の刊行作品なん?

数年前に出たシグナルレッドベイビーしか知らないや
144重要無名文化財:2013/06/30(日) 13:32:47.35
かぶき伊左の作者さん、20代前半か。若いな
浮世絵漫画も面白かった。
145重要無名文化財:2013/06/30(日) 14:12:54.74
>>143,141
明確にBL漫画となっている作品は、興味ないから知らない
実情はともかくも、「色兼ネル」は少女漫画レーベルから発売されてる作品
146重要無名文化財:2013/06/30(日) 20:25:54.25
>143
2013年刊行だったから最近だね
シグナルなんとかは読んだことあるけど
BLってなんでもかんでも最後はエッチで解決させるから面白くない
147重要無名文化財:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ぴんとこなドラマ、面白いんかな〜
隼人以外は誰が協力するんだ?
148重要無名文化財:2013/10/31(木) 14:31:40.01
かぶき伊左の新刊はいつ
149重要無名文化財
出たよ