雅楽を語るスレッド3

このエントリーをはてなブックマークに追加
935重要無名文化財:2009/03/25(水) 20:57:01
>>934
森田さんか?
936重要無名文化財:2009/03/25(水) 21:01:15
>935
いいえ違います。
クラブでやっているものです。
937重要無名文化財:2009/03/27(金) 18:59:21
>>930
高飛車だから
938重要無名文化財:2009/03/27(金) 20:25:41
>>937
そんなこと言ったら市ひめのオッサンなんか高慢ちきで偉そうにしてるぞ。

あんなオッサンに比べたら数倍マシ
939重要無名文化財:2009/03/28(土) 10:51:10
小野雅楽会の演奏会が4月にあるね。小野はやっぱうまいの?
940重要無名文化財:2009/03/28(土) 22:36:45
末端は知らないが、上の方は十二音会にも参加している程の実力者揃いと聞く。
間違いなく民間ではトップクラスの団体だと思うよ。
941重要無名文化財:2009/03/29(日) 15:11:24
東京楽所のほうが上手だよ。
942重要無名文化財:2009/03/29(日) 21:18:36
天理大学雅楽部の舞楽「狛犬」の口取りの出立ちがよかった。
943重要無名文化財:2009/03/30(月) 14:37:39
へー
944重要無名文化財:2009/03/30(月) 19:36:07
東京楽所より十二音会の方が上だと思ってたが・・・
945重要無名文化財:2009/03/30(月) 20:53:20
東京楽所は多忠麿先生が作った団体で、今は忠輝が引き継いでやってるね。

十二音会は東儀俊美先生、豊英秋先生が中心になってる団体だね。

楽部内ではこの二大派閥のどちらに付くかが問題になるらしいねw
946重要無名文化財:2009/03/31(火) 17:03:31
小野さんは古参が大分抜けたみたい。
演奏会が楽しみ。
947重要無名文化財:2009/03/31(火) 20:06:00
日本雅楽会はどうなんだろうな?
948重要無名文化財:2009/03/31(火) 21:48:28
小野さんの笙してる真鍋さんってどうよ?
949重要無名文化財:2009/03/31(火) 23:07:05
斧楽で上手い人はほんの一握り。いい役はみんな斧さんの身内。
チケットさばきは神社界のネットワーク利用。
学べさんは上手いけどちょっと変わった人。
950重要無名文化財:2009/04/01(水) 01:12:43
見市泰男の作る舞楽面はヘタクソすぎ!

人間性も最低! 、
951重要無名文化財:2009/04/01(水) 16:16:24
難波雅楽工ってまともなの?
952重要無名文化財:2009/04/01(水) 19:20:26
西本願寺で親鸞の木像を移す儀式があったので参列したけど、
ここの雅楽は恐ろしいほど間延びしたテンポの雅楽だった。

こんな長ったらしく吹いて重重しさを出したいんだろうけど下手すぎて
逆効果だな。
953重要無名文化財:2009/04/02(木) 13:07:07
>>952
西本願寺は雅亮会系。
954重要無名文化財:2009/04/04(土) 00:30:17
>951

タブーでしょ!?
955重要無名文化財:2009/04/04(土) 18:43:16

『宮中雅楽』小学館刊 林陽一/写真 定価17850円

2009年5月中旬発売
956重要無名文化財:2009/04/05(日) 14:09:59
>>955
ってか、供給過剰じゃね?
似たような舞楽の写真集は去年も違う出版社から出たし、
売れないんじゃまいか?
957重要無名文化財:2009/04/05(日) 19:59:16
>>956
別にかまわないんじゃない?
雅楽の本は他の能楽や歌舞伎などの古典芸能に比べたら少ないんだし。

日本雅楽会の押田さんが昭和40年代に雅楽の本を出そうとしたら、
「雅楽の本など売れない」と出版社に断られた時代に比べたらマシじゃない?
958重要無名文化財:2009/04/08(水) 00:24:49
昭和49年に上演された「新鳥蘇」の下臈2人が英秋先生と季昌先生なんだな。

959重要無名文化財:2009/04/08(水) 01:35:27
960重要無名文化財:2009/04/08(水) 14:56:26
↑伊勢の雅楽師は技術の個人差が大きいね。
下手と上手の差が大きい。
961重要無名文化財:2009/04/09(木) 12:34:39
昨日久々に映画『陰陽師2』を見たが、一番最初の雅楽ってどうかな?ちょっとしか出てなかったからよくわからんが編集入ってるの?確か上手い人が出てるって聞いたんだが・・・
962重要無名文化財:2009/04/10(金) 18:45:35
>>961
スタッフロール見ればわかるのでは?
そもそも誰かを叩こうとする釣りネタ?
963重要無名文化財:2009/04/11(土) 06:28:04
>>962
雅楽の内容について聞いてるんじゃないの?スタッフロール見ても団体や楽人はわかるだろうけどその映画の雅楽の内容や編集なんてわかんないだろ。
それに>>962の軽率な発言は荒れる元なので止めましょう。


俺はそっち系の映画はあまり興味ないから見ないけど、今度借りてみるわ。
964重要無名文化財:2009/04/11(土) 11:37:54
伊藤くんの笛の指導は芝先生だったんだっけ?
形だけとはいえウラヤマシス
965重要無名文化財:2009/04/11(土) 15:30:17
平安雅楽は雅楽にあらず!
966重要無名文化財:2009/04/11(土) 22:15:36
南都楽所と雅亮会って実力はどうなん?
967重要無名文化財:2009/04/11(土) 23:36:34
南都は管絃は決してうまいとはいえない。弾きものはバラバラ。舞は上手と下手なのの差がはげしい。
演奏する場所の雰囲気は最高!おん祭りや植物園や本殿の庭などは舞が下手でもゆるされる場所やね。ただ植物園の演奏会での解説が長いのは勘弁してほしい。
雅亮会は独特な舞振りに慣れたら、きちっと稽古しているから十分楽しめる。管絃はレベルは高いと思う。22日の聖霊会は中世の世界に迷い込んだ感じで、あの中ならば、あまり小細工に走った舞よりも大らかでゆったりした舞が相応しい。
いずれにしても奉納する場所がすばらしいので、それに助けられている気がしますね。
968重要無名文化財:2009/04/12(日) 00:06:18
>>967
ありがとう
聖霊会に行く事になったから気になってたんだ
969重要無名文化財:2009/04/12(日) 07:26:37
お前ら何を習ってんだよ
最低な奴らばかりだな
970重要無名文化財:2009/04/12(日) 12:44:40
自分に関係のない会の話を2ちゃんなんかで聞いてる暇があったら
稽古してればいいのにと思う。
971重要無名文化財:2009/04/12(日) 13:57:17
>>967
> 演奏する場所の雰囲気は最高!おん祭りや植物園や本殿の庭などは舞が下手でもゆるされる場所やね。
> いずれにしても奉納する場所がすばらしいので、それに助けられている気がしますね。

そんなこと言ってしまったら京都なんかみんなそうだよ。
京都御所や下鴨神社、上賀茂神社なんて景色と建物がいいだけで、平安雅楽会の演奏なんか腐ってるもの。
972重要無名文化財:2009/04/12(日) 16:42:25
平安楽舎は音楽ですらない
973重要無名文化財:2009/04/12(日) 17:46:46
つまらないよね
974重要無名文化財:2009/04/12(日) 19:15:42
公演行ってがっかりした
975重要無名文化財:2009/04/13(月) 01:12:07
>967
植物園での長い解説に激しく同意!
決して悪気はないんだろうけど公演会なのか講演会分からなくなるぐらい長いね。
こちらは森に囲まれた自然の中、ゆったりとした気持ちで雅楽を聞きたいから説明ぬきで頼みます。
976重要無名文化財:2009/04/13(月) 01:34:08
何十年も前はあの解説が有難かったんだぉ。
今はみんな知識豊富だからねぇ
まあでも専門家の話なんだから聞いといて損はないだろさ
977重要無名文化財:2009/04/13(月) 11:44:54
南都楽所といえば、
6月13日に国立劇場で嗔序・荒序の蘭陵王一具と大神流の落蹲が上演されるらしい。

蘭陵王のほうは、陵王面が岩波孝昌さん、荒序面が大窪康夫さんが舞う。
はたしてどんな舞になるのやら?

管方は宮内庁の楽師。
解説は東儀俊美先生と笠置しょういちさん。
978重要無名文化財:2009/04/13(月) 18:25:05
予約しようとした時にはSOLD-OUTしてました…
なんで小劇場なのさ…
979重要無名文化財:2009/04/13(月) 19:27:50
>>978
それは気の毒だったね。
荒序はある団体の演奏会で聴いたけど、
振動拍子で「太鼓をサユル」という音が聴き苦しかった。
古書に書いてある奏法を復元したとパンフレットには書いてあったが、間違いではないか?

あと、採桑老の舞の復元を見るかぎり東儀俊美先生の復元はあまり大したことないかもな。
980重要無名文化財:2009/04/13(月) 19:46:21
蘭陵王はどうだろう。
採桑老は舞譜が残っているので、そこそこ復元できたはずだけど。
981重要無名文化財:2009/04/13(月) 21:54:00
>>980
蘭陵王の荒序の舞には「とんぼ返り」する型があったらしいよ。

でも、康夫さんには・・
982重要無名文化財:2009/04/13(月) 22:52:53
え?
もう売り切れ?

嘘でしょう?
983重要無名文化財:2009/04/14(火) 09:07:18
嘘だと思ったらチケットセンターのサイト見てみんしゃい。
984重要無名文化財
俊美さんが復元した採桑老の舞は間寛平(はざまかんぺい)がよくやる寛平ばあちゃんに似てたな。
杖をふりかざして乱暴に暴れるんだなw

天理大学が復元した採桑老は見れなかったので何とも言えない。

今度の荒序の振り付けも俊美さんだろ。見る価値あるのでおじゃりましょうか?