◆◆福助の噂11◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
302重要無名文化財
今月ここの人達が優しいのは、
芝居がこじんまり少人数だからか
学生鑑賞会だからか、
29が上出来だからか。

その全部だな。納得
303重要無名文化財:2007/07/20(金) 09:38:42
少なくとも上出来ではないな。
304重要無名文化財:2007/07/20(金) 10:19:13
自分はアンチだけど、今月の29は一部やり過ぎを除けば悪くないと思う。
絶賛するほど素晴らしくもないけど、本来ニンではないと思われるお光を
うまく自分に引き寄せているよ。最後の見送りでニタニタ笑っているのが
不気味だったけど、そこ以外は叩くほどではない。
305重要無名文化財:2007/07/20(金) 10:51:03
一部じゃなくてずっとやり過ぎなの。
306重要無名文化財:2007/07/20(金) 11:01:19
>>304
そう!最後の笑い!
これまで遠くから見てたから気づかなかったけど、昨日1階で見て?と思った。
おそらく29的には「悲しみを堪えて健気に笑顔で見送るお光」を演じてるんだろうけど、あんなに満面の笑みでなくていい。
取ってつけるけど他はいいよ。前半も多少は落着いてきた。
307重要無名文化財:2007/07/20(金) 11:13:11
>>306
うん、多分そういうつもりなんだろうね。
29くらい華やかなタイプの人は、あそこで笑顔にしなくても
泣かずにしとやかに見送るだけで、十分に抑えた悲しみが伝わると思う。
余計なことをしちゃってるよね。
308重要無名文化財:2007/07/20(金) 11:31:35
前半はやり過ぎて可愛げがなく、後半は下品というよりは醜い。
309重要無名文化財:2007/07/20(金) 12:41:47
>>308
具体的に例をあげてくれないかな?
ニタニタ笑って土手をうろうろするのはやめてほしいけど、
お染久松が頼りにならないなか、よくやってると思うよ。
310重要無名文化財:2007/07/20(金) 13:06:02
>306 >307 >309
ニタニタ…そうかなあ...。
自分は、久松が詫びて立つ心残りを
断ち切らすのに無理に作り笑いで見送りだしつつも
籠が遠ざかるにつれ表情に哀しみが増していくってのを
あの長い浄瑠璃の場もよく持たせて、芝居が細かいなあ。。。
と眺めたけどね。久松が頼りないのはホント道灌。
29は顔の造作が大きいから、至近距離でみるとまた違うのかもしれんけど。
見るまではニンじゃない、お染がニンというのに道灌だったが、見てみると意外とニンかもと思うよ。
311重要無名文化財:2007/07/20(金) 13:57:35
だいたいなんであんなにキャンキャン騒ぐのか。
別にコメディーじゃないんだから笑いを取る必要はない。
最後も一つ一つの芝居がわざとらしく大げさで下品に見える。
312重要無名文化財:2007/07/20(金) 14:26:37
福がキライな人は、なにをやっても下品に見えるんだろうね。
先月今月、福はヒット飛ばしてると思う。
俊寛の千鳥なんかは殺意を感じるほど下品だったけど。
313重要無名文化財:2007/07/20(金) 15:14:10
>>310
基本的に歌舞伎はそういう種類の「細かい芝居」を必要としないんだよ。
314重要無名文化財:2007/07/20(金) 15:15:16
駕籠んとこ、長いよね。
間を持たせてるうちに余計な演技が。

ニタニタもそうだけど、涙こらえるときのやり過ぎも気になる。
ヲタだが。
315重要無名文化財:2007/07/20(金) 15:18:31
>>312
自分はその29嫌いだけど、土手の上のニタニタウロウロを除けば、
今月は悪くないと思うよ。細かい注文を出したらキリないけど、
かわいくて健気でよくやっていると思う。
316重要無名文化財:2007/07/20(金) 15:28:11
>>314
自分も長いと思った。
まだ初心者の部類なんでよく分からないんだけど、
あの場面って、ああいうものなの?

ちょっとダルいな〜と思ってたら、
最後の「ととさん!」でガッと泣けたけど。あのラストはよかった。
317重要無名文化財:2007/07/20(金) 15:41:23
>>316
駕篭と船の部分が長く感じるのは
1.そこまでの切迫感が福・芝のぶ・松江の芝居に感じられない。
(いい野崎村だと、見てるほうが辛くなってきて、
あのちゃり場でほっとするんだけどね)
2.両花道じゃないので、視覚てきに訴えるものがない。
の2点が要因だと思う。
国立、どうして両花にしなかったんだろう。
福座頭で鑑賞教室じゃ、座組が超一流とはいかないのも
分かるが、せっかくの初役、
もう少しマシなお染久松でやらせてやりたかった。
318重要無名文化財:2007/07/20(金) 15:54:31
両花道にすると席数が減るよ。予算だろうな。

保つぁんにも、役者の体が余っているとw。
でも、あれを端折ったら、新版歌祭文には成らなくなるんじゃないの?
棒立ちしてても、、とは思うが。

歌舞伎従来の様式美をとるか、現代に息づく演劇としての可能性をさぐるwってとこかな。

ヲタでもアンチでもないけど、
今回色々考えても、29はよく務めてると思うよ。
319重要無名文化財:2007/07/20(金) 16:22:49
福助のお光は濃くて、しつこい感じ。
お染と久松はあっさりとした印象。
なんかいまいちまとまりがないんだよね。
お染と久松の芝居の方がクセがなくて好みだけど。
320重要無名文化財:2007/07/20(金) 16:27:57
カゴの場面、なんであるのか不思議に思ってたから話が聞けてよかった。あのまましんみり終わればいいのに、と思ってたので。
両花道だと確かに見応えがありそうだ。国立、団体が重なる日に備えて席数を確保したかったんだろうな。

ところで、座組って29に多少は決定権があるんじゃないの?
321重要無名文化財:2007/07/20(金) 16:32:19
芝のぶはスライドだけだと、お染イケルな!と期待させるがw
やはり分をわきまえた程度のお染でしかなくて少々残念。

まとまりがないと言うよりは、お染久松ふっとばしてw
自分ん中でテンション維持してよくやってると思うな、29。
322重要無名文化財:2007/07/20(金) 16:33:48
>320
どんなに決定権あるにしても、今月は限りがあるよ
323重要無名文化財:2007/07/20(金) 16:36:57
>>321
その福助のテンションが芝居をぶち壊してるような…
324重要無名文化財:2007/07/20(金) 17:11:22
>>323
というより、お染久松がテンション低すぎ。
二人とも見た目はイケてるんだけどねえ。