待ってました! 出待ちスレ〜その8〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1重要無名文化財
前スレ落ちても立ってないみたいなんで立ててみました
2重要無名文化財:2007/06/27(水) 11:14:20
乙。
3重要無名文化財:2007/06/27(水) 22:43:25
本日、Xと29オバ、目撃
4重要無名文化財:2007/06/27(水) 23:17:52
>>3
Xはカンザに泣きついていたの?
5重要無名文化財:2007/06/29(金) 11:13:20
29オバって何者?
6重要無名文化財:2007/06/29(金) 18:01:57
昨日の出待ちどうだった?
7重要無名文化財:2007/06/29(金) 23:59:46
>>5
カンザスレで話題になってるよ
8重要無名文化財:2007/06/30(土) 00:15:49
>>7
どんな人なのかまで書いていない。
服だけモテ系の人ではないでしょ?
9重要無名文化財:2007/06/30(土) 12:23:36
29オバ=服だけモテ系
10重要無名文化財:2007/07/02(月) 05:00:16
重複スレ立ってるので、アゲ
11重要無名文化財:2007/07/02(月) 15:09:42
今月の国立、出待ちする人いる?
12重要無名文化財:2007/07/02(月) 15:15:25
こっちの方が先にたったけど重複だ…どうしよう

誘導
☆★出待ち★☆
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1183306291/

↑↑
こちらが本スレです
13重要無名文化財:2007/07/02(月) 15:22:07
>>12
向こうの1?
先に立った方が本スレ。
こっちはその8まで続いているわけだからね。
削除依頼出してきな。
14重要無名文化財:2007/07/02(月) 22:50:02
>>11
29オバが出待ちします
15重要無名文化財:2007/07/02(月) 23:01:18
>>14
Xも出待ちします
16重要無名文化財:2007/07/02(月) 23:03:17
29オバとXが役者より目立ちます
17重要無名文化財:2007/07/02(月) 23:07:56
Xってカンザとこんなに仲良しなの〜ってみせつけてる
でも、それがどうしたの?って話しているのを聞いて笑ってしまった。
18重要無名文化財:2007/07/03(火) 00:58:36
ageどーふ

I get off!!
降りまーす。
19重要無名文化財:2007/07/03(火) 02:01:33
関東成駒屋だけどX来るかな?
20重要無名文化財:2007/07/03(火) 02:04:14
>>19
来るよ。出待ちは大好きだし。29オバいればなおさら
でもこれだけ書かれたらわざとしないかも
21重要無名文化財:2007/07/03(火) 02:38:19
29オバ売り出しに、国立にXは来る。
X、29のことも好きだし。
22重要無名文化財:2007/07/03(火) 05:27:47
>17
他の出待ちが、それがどうしたの?って言ってたってこと?
23重要無名文化財:2007/07/03(火) 07:31:43
自演で保守ご苦労様ですwでも見苦しいよ?君達。
依頼出しました。↓


削除対象アドレス

待ってました! 出待ちスレ〜その8〜
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1182826195/


削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
自作自演でスレッドを保持しています。
宜しくお願いします。
24重要無名文化財:2007/07/03(火) 07:45:37
>>23=>>12
見苦しいのはオマエ。
重複スレの1だろ?w

削除依頼なんて出てなかったぞ。
どこに出したのか貼ってみろよ。
25重要無名文化財:2007/07/03(火) 10:32:31
漏れ、ここの1だけど自演してないよ
重複の方、もーちょっと早く立ててくれてればラクだったのに
26重要無名文化財:2007/07/03(火) 18:52:32
その8まで続く自演・・・壮大だな
27重要無名文化財:2007/07/03(火) 18:53:48

ちなみにこれは重複スレの1への皮肉ですよ
28重要無名文化財:2007/07/03(火) 19:28:21
自演と私怨?wwwwww
29重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:32:23
うわ、すんげえバカwww
30重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:40:35
あっちのスレ、とっくに削除以来出てるよwww
31重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:41:07
松竹座、最後まで観たら、らぶには会えない?松竹座の出待ちしたひといる?
32重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:50:07
らぶヲタ詐称乙
33重要無名文化財:2007/07/03(火) 20:55:54
らぶ尾田巡回乙
34重要無名文化財:2007/07/06(金) 09:31:01
>>31
明日の夜、あ(ryを探してついていけw
35重要無名文化財:2007/07/06(金) 22:25:07
らぶは自身の出演が終わったら30分以内に出てくるよ。
36重要無名文化財:2007/07/06(金) 22:33:33
>>35
私が出待ちしたときは40分以上待ったぞ。
37重要無名文化財:2007/07/06(金) 23:03:41
日によって違うのは当たり前だろw
38重要無名文化財:2007/07/07(土) 01:54:56
染って、3幕目に出てなかったら
2幕終わったらすぐに出ないと会えないかなぁ
39重要無名文化財:2007/07/07(土) 01:58:31
なんなんだ?
出待ちのために途中で帰る奴って。
40重要無名文化財:2007/07/07(土) 02:17:12
出抹茶だろ。
41重要無名文化財:2007/07/07(土) 06:17:05
>>37
そりゃ日によって違うだろうが、私が出待ちした日に
らぶが30分以内にでてきたことはないな。
42重要無名文化財:2007/07/08(日) 00:28:43
ちゃんと最後まで見ろよ
雌豚どもが。
43重要無名文化財:2007/07/08(日) 00:34:03
休憩時間に出て行って戻ってこないのなら別にいいよ。
前の席の人がいない方が見やすい。
44重要無名文化財:2007/07/08(日) 00:50:55
だいたい、役者も自分の出が終わったらさっさ帰るなんてさ。
見て、勉強しろよ。
45重要無名文化財:2007/07/08(日) 01:58:45
出番終わってから、または出演前に稽古や仕事が
有る事は多い。
46重要無名文化財:2007/07/08(日) 07:37:15
らぶあたりは最近特に忙しかろーな
47重要無名文化財:2007/07/08(日) 14:23:40
うざいらぶヲタ。
48重要無名文化財:2007/07/08(日) 18:39:46
>>シフト制なんだよ!
49重要無名文化財:2007/07/08(日) 19:32:11
>>48
役者のこと?
らぶヲタのこと?
50重要無名文化財:2007/07/08(日) 20:51:17
こういう人が底辺にいるようじゃ、やっぱり関東の芸能はダメだわ。
51重要無名文化財:2007/07/08(日) 20:55:10
>>50
出待ちスレで芸能論なんて野暮じゃない?
52重要無名文化財:2007/07/08(日) 21:00:54
>>50
関東という決めつけはどこから引用してきたの?
53重要無名文化財:2007/07/08(日) 21:01:35
いいたかないが、上方歌舞伎なんて終わってる。

上方の役者は地元以外では知名度ゼロの現状をよっく見ろ
54重要無名文化財:2007/07/08(日) 21:06:06
>>53の小魚が一匹釣れただけか…
どこも水不足でシケてやがるな
55重要無名文化財:2007/07/08(日) 22:43:18
今月、歌舞伎座は?
56重要無名文化財:2007/07/10(火) 01:32:51
重複スレが上がっているのage

週末、終演後に松竹座の楽屋口前を通った。
デマッチャーは20人くらいだったかな。
57重要無名文化財:2007/07/10(火) 01:41:12
全員AB待ちか
58重要無名文化財:2007/07/10(火) 03:23:42
国立は座組が地味めですが、週末は誰かいました?
59重要無名文化財:2007/07/10(火) 03:41:49
【総連】「安倍一味には負けない」総連弾圧に対して措置取る…朝鮮外務省代弁人声明
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1183572310/l50
60重要無名文化財:2007/07/10(火) 07:21:05
>58
大勢いました。
61重要無名文化財:2007/07/10(火) 07:22:03
>58
大勢いました。
62重要無名文化財:2007/07/10(火) 07:42:18
>>57
一人くらいはタカタロ待ちがいるかもしれんぞ。
63重要無名文化財:2007/07/10(火) 08:24:41
>>57
釣れませんでしたw
64重要無名文化財:2007/07/10(火) 08:31:18
>>61
dクス
今ひとつ、大勢いる状態が想像できないけど‥
29オバはいたんだろーね、きっと
65重要無名文化財:2007/07/10(火) 21:54:15
ABはいつもチンピラの様な格好をしているんですか?
とてもミナミにマッチしていました。
66重要無名文化財:2007/07/11(水) 10:18:38
10日はAB目当てに取材陣が殺到してたって今月スレに書いてあった。
目撃情報キボン
67重要無名文化財:2007/07/12(木) 15:57:57
松竹座、愛之助さんは出番がすんだらすぐに帰ってるんでしょうか?
それとも最後までいるんでしょうか?
68重要無名文化財:2007/07/12(木) 17:18:42
そんなの日によって違うでしょ。
69重要無名文化財:2007/07/12(木) 20:29:58
歌舞伎座はどんな感じ? 出待ち少ないのかな
70重要無名文化財:2007/07/15(日) 02:20:07
台風の中決行する猛者は?
71重要無名文化財:2007/07/19(木) 10:24:19
23の出待ちには怖い常連婆とそれを贔屓する番頭がいるらしいね。
新車とそのデマッチャーが聞こえがよしに嫌味を言われたってさ。コワ。
72重要無名文化財:2007/07/19(木) 10:30:50
なんで新車まで言われるのさ? よっぽど失礼なことしてたんじゃないの、71サンw
7371:2007/07/19(木) 10:35:28
言われたのは私じゃないよw
私は某所で読んだだけ。
74重要無名文化財:2007/07/19(木) 11:04:55
らぶりんは何時にでてきますか?
75重要無名文化財:2007/07/19(木) 11:11:09
>>74
本人が帰ろうと思った時間。
76重要無名文化財:2007/07/19(木) 11:27:49
>>74
化粧落としてとっとと帰るかもしれんし、23の舞台を勉強してから帰るかもしれんし、
稽古のため遅くまで残ってなかなか帰らんかもしれん。
怖い23ヲタ婆が目を光らせているみたいだから、今月はやめとけw
77重要無名文化財:2007/07/19(木) 12:08:26
一昨日だったかな?松竹座のそば通ったら出待ちの人少なくて意外だった。それも地味なw
あの中に怖い23ヲタ婆がいたのだろうか・・・
78重要無名文化財:2007/07/19(木) 12:22:35
ニザさんも静かに帰りたいだろうに
79重要無名文化財:2007/07/19(木) 13:52:48
ファンサなんてさせずに愛さんも早く帰してあげて下さい
80重要無名文化財:2007/07/19(木) 15:21:42
大丈夫2,3人だから
81重要無名文化財:2007/07/19(木) 16:36:00
土日が心配。

みなさまご配慮を。

82重要無名文化財:2007/07/19(木) 16:41:52
土日が心配。

みなさまご配慮を。

83重要無名文化財:2007/07/19(木) 21:09:28
配慮ができるヤツはもともと出待ちなんぞしないw
84重要無名文化財:2007/07/20(金) 01:01:42
19日の国立は十数人
29は意外と愛想がいいんだな
先月のコクーンではあっさり帰ってたから
デマッチャー嫌いなのかと思ってたんだが
85重要無名文化財:2007/07/20(金) 01:05:03
29オバもいたな
86重要無名文化財:2007/07/20(金) 01:35:04
29オバ、どの人?
87重要無名文化財:2007/07/20(金) 02:18:25
今日、いた?
いなかったような気がする
個体判別せずとも、一番目立つ一団は全員29オバってことにしない?
88重要無名文化財:2007/07/20(金) 02:24:26
いたよ

>>87
なんでそんなことしなきゃいけないんだよw
目立つのにはもうそれぞれ名前ついてるから、それをひっくるめるには無理がある
89重要無名文化財:2007/07/20(金) 02:46:27
ほかにも名前ついてるのか・・
恐ろしい
90重要無名文化財:2007/07/20(金) 02:59:29
そんなこと言ってる88だって
他の人に名前つけられているかもね。
91重要無名文化財:2007/07/20(金) 03:12:10
名前がつけられてるのと、ここに書かれるのは別次元の話だけどな。
92重要無名文化財:2007/07/20(金) 10:04:49
>84
サイン会までして疲れてるだろうに、
あっさり帰してやろうって気持ちにならないもんかね。

今日休みなのと、
まちがいなく自分の芝居のお客様だから愛想よくしなきゃならんからだろ。

出町なんか好きなのは、バカ村ぐらい、
29もバカ村民が嫌いなんだろうよ。
93重要無名文化財:2007/07/20(金) 10:15:45
出待ちしてる人って、待ってどうするの?
出てきた姿みて満足してそれで帰るの?
94重要無名文化財:2007/07/20(金) 18:29:57
>>93
顔を覚えてもらって、前方の席で見る時に
視線を送ってもらいたいんでしょ。ww
95重要無名文化財:2007/07/20(金) 19:55:14
>>94
カンザは必ずしてるよね。他の役者さんでよくしてる人って誰?
96重要無名文化財:2007/07/20(金) 19:57:21
>>95 ← キモい奴が懐いてきやがったww
97重要無名文化財:2007/07/20(金) 19:59:10
>>96
基地外
98重要無名文化財:2007/07/20(金) 20:21:14
なるほど、訂正しとく

>>95 ← 基地外が懐いてきやがったww
99重要無名文化財:2007/07/20(金) 20:27:18
連呼ウザイ
100重要無名文化財:2007/07/20(金) 20:49:34
そんな下品なやりとりしてるのは、カンザと村民だけ
101重要無名文化財:2007/07/20(金) 20:56:44
出町しなくても一等席でしょっちゅう見てれば
カンザでなくても顔覚えてくれるし視線も送ってくれますよ。
役者だって自分の芝居に毎回来てくれるファンは
大事にしたいでしょ。
102重要無名文化財:2007/07/20(金) 22:29:07
>>101
じゃーABもそうなんだ。セイコや番長にも。
103重要無名文化財:2007/07/21(土) 01:43:12
視線送られることが大事にされてることと考える時点でアタタな気が・・。
一体誰にどんな視線を送られてるか知らんけど、役者の思うツボ!では!?
104重要無名文化財:2007/07/21(土) 02:48:38
>>101
久々の岡田さん乙!
1階席同じ席にしょっちゅう座っているなら気持ち悪いなって思って見るのかも?
多分視線送っているように見える妄想だと思う
出待ちしないで自分のファンだって見極めるのは相当難しいはず
105重要無名文化財:2007/07/21(土) 06:17:39
役者もジュリーみたいに思ってるかもよ。

「ステージをやっていると、追っかけファンが出てきて、
いつも最前列で陣取っている。
いつもいつも同じ人たちの前で歌う身にもなってほしい。
コンサートに来るなとは言わないが、出来たら真ん中より
後ろに行ってほしい。前のほうには地元のファンの
みなさんに来てほしいんだ」
106重要無名文化財:2007/07/21(土) 12:55:16
一度はかぶりつきに座って役者に顔を覚えてもらい、
覚えたな、と実感したら、やや後ろに座るのが良い。
毎回かぶりつきはばかっぽい。
107重要無名文化財:2007/07/21(土) 13:40:51
カンザもかぶりつき、バカにしてたし。
スレチスマソ。
108重要無名文化財:2007/07/21(土) 19:58:41
>>107
馬鹿鶴で最前常連組はカンザにバカ扱いされているんだね
109重要無名文化財:2007/07/21(土) 20:38:37
どの役者でも同じではないですか。
口に出すか出さないかの違いだけでは。
110重要無名文化財:2007/07/21(土) 20:47:17
金会員で発売日にwebで買うと、
自動的に最前列が来ちゃうんだよ・・・
まったくスレチだな
111重要無名文化財:2007/07/21(土) 20:52:16
誰かに熱い視線送られましたか?
112重要無名文化財:2007/07/22(日) 01:21:42
成駒屋&大和屋
113重要無名文化財:2007/07/22(日) 01:57:34
>>112
3256と29でしょ
114重要無名文化財:2007/07/22(日) 07:28:30
正解です!
115重要無名文化財:2007/07/22(日) 19:37:50
>>114
ちなみにどんな席、状況で?
116重要無名文化財:2007/07/22(日) 20:20:23
桟敷席から秋波を送ると横目で見てくれる役者もいるよ
117重要無名文化財:2007/07/22(日) 23:09:20
玉さんが最近対談で言っていた。
目が合ったと思うお客さんがいるけど、そう見えるような目配りをしているだけ。
昔は、1ヶ月芝居を持続するために、今日はこの客の為にしようとかいうことはあったが、
(他の役者も同じ事を言っているのをどこかで読んだ)今はそういうことはしていない。
視線の件について一生懸命否定していたが、ファンは妄想して当たり前なんだから、
別に少々誤解されてもかまわないと思うんだがw
118重要無名文化財:2007/07/23(月) 01:04:32
玉さんのヲタは激しそうだからな
憶測だがなにかイタイことでもあったのでは

しかし、3行目、あの玉さんでも昔はそういうふうに考えてたと思うと
101、112、116あたりもすべて妄想とは言い切れないかも
119重要無名文化財:2007/07/23(月) 01:46:01
玉さん、そんなかたい事言わないで、お色気光線発射して。
そのくらいサービスしてくれても、いいではないか。
客席で萌え〜状態になりたいのだw
120重要無名文化財:2007/07/24(火) 03:47:00
コクーン追加公演、最前メンバーに役者陣もがっかり。

X、見てる?
121重要無名文化財:2007/07/24(火) 03:49:00
>>120
なんで?
122重要無名文化財:2007/07/24(火) 04:04:49
Xのブログって動物絡み?
123重要無名文化財:2007/07/24(火) 04:10:12
>>122
多分違う
最新は十二夜の感想
今はNYタイムスなどリンク集になっている
124重要無名文化財:2007/07/24(火) 08:59:30
>>102
ABはセイコや番長の顔は知ってるみたいだけど、
嫌ってて目を合わせない様にしてる。
サインしてる時も二人には背を向けてるよw
125重要無名文化財:2007/07/24(火) 10:23:34
勘三郎・三津五郎・橋之助・福助あたりは、
目をおくる(ふり)が本当にうまい。
ファンでなくても、前方で見物し、目をもらったら、
思わず「ポーッ」となるのは、客も少なくないだろう。
それも、納涼や、中村座人気に繋がっていると思う。
126重要無名文化財:2007/07/24(火) 12:27:09
目線ならいいが客席チェックがやだw
127重要無名文化財:2007/07/24(火) 19:35:24
>126
出席とってるみたいな時あるよね。
128重要無名文化財:2007/07/24(火) 20:06:20
役者の心の中に出席簿があるんだよ。
129重要無名文化財:2007/07/24(火) 20:13:18
そんなことするのカンザでしょ
130重要無名文化財:2007/07/24(火) 20:22:52
>>120
こんなことではXはなんとも思わない
131重要無名文化財:2007/07/24(火) 23:41:53
Xがどう思おうが、幕内には嫌われている。
132重要無名文化財:2007/07/24(火) 23:54:06
>>131
幕内って弟子たち?
カンザや愉快な仲間とは仲良しだし
133重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:01:41
仲良し?
相手は役者ですよ。
134重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:09:14
>>133
普通に仲良しだよ
知らないの?
135重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:12:30
夜釣りですか?
136重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:15:21
>134
どれくらい仲良しなの?
教えて、X!
137重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:18:37
>>136
カンザの本にXの話が書いてあるんでしょ
毎年バースデープレゼントあげてお礼メールもらったとか
138重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:20:06
>>137 なんて本?
139重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:25:06
Xがカンザにプレゼントあげてるんでしょ?
それって仲良しってレベルなの?
140重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:33:03
>>139
個人的にお礼やプレゼントもらえれば
141重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:45:34
Xだけなの?
N親子には?
Xだけだったらスゴイかもね。
142重要無名文化財:2007/07/25(水) 00:47:10
137の追加
お礼メールは出待ちしてた子の話、ブログに書いてあったとか?
Xの話は過去ログに書いてあったけどなんの本かは忘れた
143重要無名文化財:2007/07/25(水) 01:03:18
歌舞伎役者は知らないけど、
芸能人で手紙やプレゼントのお礼ハガキくれる人いるよね
カンザのメールもそういうのじゃないの?
144重要無名文化財:2007/07/25(水) 01:16:50
出町海のカリスマは岡田さんだけでいいです
145重要無名文化財:2007/07/25(水) 01:19:28
>>144
岡田さん、なんで出待ち辞めたのかな?
146重要無名文化財:2007/07/25(水) 01:23:53
>>141
襲名公演の出待ちのときカンザがXにサイン入り色紙手渡ししてた。
N親子は普通にカンザと飲みに行っているでしょう。
相当祝儀やったらしい。Nママ、結構怖いから邪険にできないしね。



147重要無名文化財:2007/07/25(水) 01:32:03
結局全部カンザの営業な訳か
148重要無名文化財:2007/07/25(水) 01:57:17
お互い幸せだからいいのでは?
X、仲良しなら出待ちのときぐらい
一般のファンに譲ってやりなよ
先月は見てて気の毒だったよ
149重要無名文化財:2007/07/25(水) 02:01:17
あの女は自分がどんだけカンザと仲良しなのかアピりたいだけでしょうよw
第一仲良しなら出町の必要ないでしょうwwww
150重要無名文化財:2007/07/25(水) 02:09:25
>>149
岡田さんもそうだったね。
Xはカンザのお気に入りの子がいると邪魔して近づけさせないように
意地悪をしてる。
151重要無名文化財:2007/07/25(水) 02:12:42
意地悪方法気になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
152重要無名文化財:2007/07/25(水) 02:22:11
大した話もないのに、いつもカンザ陰連れてヒソヒソね。暑苦しいヤツ。
153重要無名文化財:2007/07/25(水) 02:25:28
出抹茶ヲチスレたてる?
154重要無名文化財:2007/07/25(水) 02:41:09
>>152
それをみせつけているのね。カンザもついていくなよ。みっともない。
もとの、なんのために付人してるの?
155重要無名文化財:2007/07/25(水) 02:41:46
>>152
それをみせつけているのね。カンザもついていくなよ。みっともない。
もとの、なんのために付人してるの?
156重要無名文化財:2007/07/25(水) 02:51:21
仲良しなら携帯で話せばいいじゃんw
157重要無名文化財:2007/07/25(水) 02:54:53
>>156
大勢のファンのいる前でするのがいいんだよ。
顔みてしゃべりたいし。
158重要無名文化財:2007/07/25(水) 02:55:42
>>153 板違い?
159重要無名文化財:2007/07/25(水) 15:14:24
こっちが本スレage
160重要無名文化財:2007/07/27(金) 01:01:27
カンザはどうでもいいよ。
歌舞伎座はどんな感じ?
161重要無名文化財:2007/07/27(金) 02:17:18
歌舞伎座、先週の平日に楽屋口前まで行ったが、
年齢層があまりに高かったので
恐れをなして逃げ帰った三十路の自分
162重要無名文化財:2007/07/27(金) 02:17:33
そうだお。松竹座とかさあw
163重要無名文化財:2007/07/27(金) 09:55:16
>>161
あんたみたいなデヴスの負け犬でも、婆の中に
入れば少しはマシに見えたかもしれないのに・・・
やさしくしてもらえるチャンスだったかもしれないのに・・・
164重要無名文化財:2007/07/27(金) 10:03:43
貫禄負けしたよ
165重要無名文化財:2007/07/27(金) 10:11:28
>>162
50代、60代がゴロゴロいるよね。
年季の入った23ヲタかしら。
166重要無名文化財:2007/07/27(金) 11:37:29
松竹座の出町情報まだー?
167重要無名文化財:2007/07/27(金) 11:56:09
50や60はハナタレ出まっちゃー。
漏れの知人の知り合い、89歳で音羽屋さんのデマチを
1時間は、立って待っていました。
3年前に亡くなりましたが。
1歳の頃の和康ちゃんを抱いたことがあるとかでした。
今から28年前だ。
168重要無名文化財:2007/07/27(金) 14:06:43
抱いたって...ああ抱っこかwww
169重要無名文化財:2007/07/27(金) 14:08:10
実年齢より、外見でしょうな。
170重要無名文化財:2007/07/27(金) 14:33:48
歌舞伎座のおば様方はやはりおやじさま待ちなのだろうか
と見せかけてカズヤス待ちなのか
見届けてくればよかったな
171重要無名文化財:2007/07/28(土) 16:26:11
練馬文化センターの出待ち口(関係者口)はどこ?
徒歩と車は違う場所?
172重要無名文化財:2007/07/28(土) 20:29:51
巡業出待ち情報ってないの?
お年を召したかたばかりだから
あまり出町はしないなかなぁ
個人的に染と23が気になるんだが
173重要無名文化財:2007/07/28(土) 20:56:52
23さんにこれ以上巡業までさせる気か?www
174重要無名文化財:2007/07/28(土) 21:11:37
間違えたw
染&キッチー
175重要無名文化財:2007/07/28(土) 21:50:13

176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:31:42
848 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:42:36
>>847
番頭とつるんでいる超常連が、薪車とそのファンに「いつまで
楽しんでるのYO!」と聞こえがよしに嫌味を言ったという話なら
ミクシで読んだ。
もちろん、23の前では態度がコロッと変わっていたそうだw

851 :重要無名文化財:2007/07/29(日) 14:46:24
>>844
楽の事?この日の最前列の10番台はらぶ贔屓が陣取っていた
白い着物の女(16〜7番?)は出町でみたことある
ミクシの日記の日嫌味言ったのは新車・23贔屓ではなく、らぶの方(848の話)



この日は写真をとっている人が3〜4人だけ
それだけの時間もうざいのか


852 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:54:44
23をダンナ様呼びする23ヲタのミクシだよ。


853 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:19:43
楽の最前はらぶ贔屓と仕方なく来た海老贔屓

白い着物の女はらぶ贔屓
ろくなファンがつかないね、あすこは
トイレでタバコ吸うのもらぶ贔屓
前スリットのスカートで足を組んで最前で見る下品なのもらぶ贔屓
あと乳見せ族もな
177重要無名文化財:2007/07/29(日) 21:18:09
今日の歌舞伎座の出待ち大変だね
178重要無名文化財:2007/07/29(日) 23:09:04 0
雨だから?
179重要無名文化財:2007/07/30(月) 14:50:57
雨の日は遠慮すべきだと思う。
180重要無名文化財:2007/07/30(月) 15:33:49
ダンダンってサインしてくれる?
181重要無名文化財:2007/07/30(月) 18:36:37
そういう軽いノリの奴はどうかな。
182重要無名文化財:2007/08/01(水) 16:33:47
183重要無名文化財:2007/08/08(水) 23:46:15
出町ねー
184重要無名文化財:2007/08/11(土) 11:13:35
今年の納涼の出待ちレポ楽しみ
185重要無名文化財:2007/08/11(土) 22:11:30
今日のレポお願いします
186重要無名文化財:2007/08/12(日) 00:22:30
出待ちは総勢50名ほど。三津五郎、福助はさっさと帰っていきました。
(手を振るなどして愛想良く)
中村屋親子はほぼ同時に出てきて、サインをもらう人など多数。
中村屋がもみくちゃにされている間に、扇雀があまり気づかれずに
1人帰って行きました。
187重要無名文化財:2007/08/12(日) 01:26:29
初日情報d。
3256、カンザはだいたい何時ぐらいに出てきたか分かりますか?
188重要無名文化財:2007/08/12(日) 04:36:57
>>186
カンザのNY話聞けた?
189重要無名文化財:2007/08/12(日) 05:45:03
XとN親子のカンザの独占はあったの?
190重要無名文化財:2007/08/12(日) 08:56:56
せっかくレポくれた人にそんなにマニアな質問しなくても・・
191重要無名文化財:2007/08/12(日) 09:23:01
>>190
マニア(笑)
192重要無名文化財:2007/08/12(日) 15:30:25
カンザ、ここ見てるのかな?
193重要無名文化財:2007/08/12(日) 22:33:11
186です。中村屋親子が出てきたのは10:00過ぎくらい。
出待ちの人のマナーは全体的に良かったと思います。
独占したり、長話をするような人はいなかったと思います。
194重要無名文化財:2007/08/12(日) 23:40:49
サンクス。
このスレで出待ちの報告してくれた人久しぶりだな〜
195重要無名文化財:2007/08/14(火) 21:28:56
重複スレの方が上がってるので、こちらをage
歌舞伎座デマッチャー情報はここにもどうぞ。
196重要無名文化財:2007/08/14(火) 23:54:39
去年までの話でもいいんだけど、
お盆の時期って出待ち多い? 普段の土日よりは少ない?
197重要無名文化財:2007/08/15(水) 02:51:13
今日は終演後10分ぐらいで
勘太郎→三津五郎→勘三郎と立て続けでてきた
勘太郎さんは帽子に眼鏡スタイル
ファンからのサインや握手、サイン求めにも
嫌な顔せず応じていたので(ちょっと年上の)お姉さん三人組に捕まってた
人気商売とはいえ偉いなと、感じも良かったし

三津五郎さんはあっという間にタクシーに乗ってしまった
カメレオン色のTシャツがかなり気になった

勘三郎さんも三津五郎さんみたいにタクシーに乗りそうだったんだけど
ファンにサインや握手を求められファンレターを受け取り
係の人が捌いてやっとこさタクシーに乗ってお見送り
私が見たのはここまでです。

出待ち初心者の拙いレポですみませぬ
198重要無名文化財:2007/08/15(水) 03:14:39
レポありがとう!
終演後10分ほどとは、3階から人混みに押されてたら間に合わないかも・・・
もちろん、時間は日によって前後するでしょうが。
今月はまだ出待ちしてないので参考にさせていただきます。ありがとう。
ところで、197さんはサインとか握手とかしてもらいました?
199重要無名文化財:2007/08/15(水) 10:56:33
カンタが捕まっていたのXたち?

200重要無名文化財:2007/08/15(水) 11:06:01
197は初心者って言ってるから、Xが分からないのでは?
201重要無名文化財:2007/08/15(水) 11:11:48
カンタを捕まえるなんてずうずうしいXたちくらいしかいないよ。
カンザ来るまでのつなぎじゃない?
3256はすぐタクシーだから逃げたのでは(笑)
202重要無名文化財:2007/08/15(水) 13:20:32
>>201
昨日はXいなかったよ。
203重要無名文化財:2007/08/15(水) 13:24:43
>>201
そうなんだ
Xがいないときくらいカンザ、一般人にもっとサービスしてやれよ
204重要無名文化財:2007/08/15(水) 13:38:12
196
納涼に限って言うとお盆はあんまり関係ないし、今週末は盆明けで多いと思う。納涼ってミーハー心をそそるのか、初めてという感じの人が毎年多く、全員にサインや写真をもらおうとする傾向を感じる。
205重要無名文化財:2007/08/15(水) 13:46:23
最近、裏から帰ることなくなったのかな?
206重要無名文化財:2007/08/15(水) 16:32:00
>>198さん
10分は早く書きすぎたかも知れません…

でも二階席からちょっとトイレによって外にでて
楽屋口に行ったらすぐ出てきたので
やっぱり早めに出たほうがいいと思います☆

私は勇気がなく近くにいたのに握手お願いできませんでしたが
198さんは頑張って下さい
207重要無名文化財:2007/08/15(水) 17:24:51
>>206
昨日は特別急いで出てきたのかもしれないけど終わったらダッシュの方がよさそうね。
次回は勇気を出して頑張ってみては?
208重要無名文化財:2007/08/16(木) 01:32:53
>>197
初心者で出待ちすごいですね〜私もしてみたいですが怖いです。
福助さん見るだけでもいいな〜小さく手を振るだけでもした見たい
勘太郎さん親切なんですね。
今度も頑張って下さいね
209重要無名文化財:2007/08/17(金) 23:03:14
カンザほんとに10分で出てきたよ
びっくりした
サインの列できて、対応してくれてた
ちょい後に3256登場
210重要無名文化財:2007/08/17(金) 23:24:19
>>209
他はいない?
211重要無名文化財:2007/08/18(土) 00:19:53
29、カンタ、セブンは終演前に帰ったんじゃないかな
見れなかった
212重要無名文化財:2007/08/18(土) 00:22:01
>>211
ありがとう。
ちなみにどれくらいいた?
カンザと3256だけでも多いよね?
213重要無名文化財:2007/08/20(月) 17:33:46
出待ち情報なくなったね。
214重要無名文化財:2007/08/21(火) 21:50:59
昨日は終演20分ほどで人数は10人ほど
カンザの次3256のみ
カンザのタクシーまでへばりついているおばはん二名いたw

今月何度かいたが日中着物来た女が楽屋の入り口付近まで誰も寄せ付けないほど29にべったり
関係者には愛想笑いがすごくてファン睨みきかせて笑えた
215重要無名文化財:2007/08/21(火) 22:19:05
カンタ、セブンいないと案外少ないんだね。
これならXのカンザ独占はやりたい放題だな。
216重要無名文化財:2007/08/21(火) 23:02:51
>>214
29につきまとっている女って29オバ?
217重要無名文化財:2007/08/21(火) 23:45:58
出待ちをする人に聞きたいんですけど、一度だけ出待ちでサインをもらったとしたら、
次から出待ちしたいときはおとなしく「お疲れ様です〜」
とか声かける程度にするのが普通なんですか?
218重要無名文化財:2007/08/21(火) 23:48:42
>>217
毎回サインもらってる人いるよ。
気が引けるなら、デジカメで写真だけ撮らせてもらったら?
携帯はちょっと失礼だと思うので、デジカメでね。
219重要無名文化財:2007/08/22(水) 00:18:27
>>218
早速ありがとうございます。
以前出待ちでサインをもらったのは歌舞伎じゃなく藤山直美なんですけど
今度歌舞伎で出待ちするときに参考にさせていただきます。
「この人またいる…」みたいに思われないようにしたいですね、出待ちは。
220重要無名文化財:2007/08/22(水) 00:20:25
>>219
>「この人またいる…」
そんなヤツばかりだから安心しなw
1ヶ月に1度くらいなら「また来てくれた」ですむと思われ。
1週間に1度はヤバイ。
221重要無名文化財:2007/08/22(水) 00:34:18
一週間に一度…!?
一ヶ月に一度だって多いんじゃないかと思ってましたが、みなさんすごいですね。。
当たり前のことかもしれないけど役者さんは優しいですね
222重要無名文化財:2007/08/22(水) 00:41:12
毎週末という輩もいます
223重要無名文化財:2007/08/22(水) 00:51:47
>>214>>216
それが29ヲバ。
224重要無名文化財:2007/08/22(水) 02:06:59
>>223
29オバも着物着るんだ。モテ系服だけかと。
カンザをタクシーまでついていったのも29オバ?
225重要無名文化財:2007/08/22(水) 07:27:06
29オバは席がいい時は着物を着ることがある
N親子やXがいればカンザも見送りしてる
226重要無名文化財:2007/08/22(水) 08:26:07
あのね、私は過去スレで29さんをモテ系(当時流行ってた)の服を着た女性が
しつこくおっかけてたって書いた人間ですがね、
その女性は割と若いかんじの人だったよ。
たぶんここに来てる大多数の方より若い。
情報が錯綜して架空の人物を作り上げてるような。
まあにちゃんだからと言われればその通りだけど。
227重要無名文化財:2007/08/22(水) 09:08:36
本人?
本人が自分で宣伝?
228重要無名文化財:2007/08/22(水) 09:32:08
>>227
本人かは?だけど役者に接しているときは乙女のようにかわいく振舞っていても
自分より他の人間が役者によくしてもらっているのを見ると鬼のように睨みつけているのも
いるし、近づけないように嫌がらせをするのもいる。
>>226は29オバの裏の顔を知らないのかもしれない。
229重要無名文化財:2007/08/22(水) 10:01:01
>>226の言う「若い」がいくつくらいなのかが分からないが、
あくまでも「若い感じ」だろ?
そんなのはいくらでもいる。

このスレで書かれていた29にしつこい女は実際いる。
架空なんかじゃない。
230重要無名文化財:2007/08/22(水) 10:06:00
29ヲバと29ギャルwの2名存在するのか?
231重要無名文化財:2007/08/22(水) 10:09:36
カンタいたよ。群がられてるカンザの後ろから抜けていった。キャップ深くかぶってたけど。
232重要無名文化財:2007/08/22(水) 10:21:14
29オバが服だけギャル系なんでそw
233重要無名文化財:2007/08/22(水) 10:21:45
>>231
カンタとカンザは別々に帰ったの?
234重要無名文化財:2007/08/22(水) 10:24:48
別々の方向だったよ
235重要無名文化財:2007/08/22(水) 12:34:43
230に一票w
236重要無名文化財:2007/08/22(水) 12:57:38
29オバは1人
昨日N親子といたぞ
237重要無名文化財:2007/08/22(水) 13:17:48
>>236
N親子カンザ独占してた?
238重要無名文化財:2007/08/22(水) 13:22:41
…なんか歌舞伎の出待ちって新参者には大変そうですね
239重要無名文化財:2007/08/22(水) 13:42:29
>>238
そんなことないよ。カンザだってXたちがいなければ普通に対応してくれる。
240重要無名文化財:2007/08/22(水) 13:44:34
でも、いつもいるんでしょ?
241重要無名文化財:2007/08/22(水) 13:47:19
新規参入を妨害する戦略?www
242重要無名文化財:2007/08/22(水) 13:52:01
>>240
いつもいるかは?だけど
運次第でしょ。いなければいいわけだし、独占すればここでたたかれるから
普通の人はしないけど。Xはここでたたかれていることをカンザに泣きついて
いるからカンザも普通の人以上に独占を許しているんだろうね。
243重要無名文化財:2007/08/22(水) 14:26:58
日傘で着物、少々茶髪背は160以下で年齢30代後半から四十代
顔は椎名林檎のギブス写真のみ、少し似てちょ
これ29オバ?

244重要無名文化財:2007/08/22(水) 14:26:58
>>231
カンザをおとりにつかったかw
245重要無名文化財:2007/08/22(水) 14:37:14
>>243
身長160はあると思う。
椎名林檎・・。
ギプスの時の林檎って、顔あまり見えてないよね。

着物じゃない時は、帽子をよくかぶってる。
246重要無名文化財:2007/08/22(水) 14:53:08
妨害って…wまだ一度も歌舞伎で出待ちしたことないです

ここで言われる独占って具体的にどんな感じなんですか
周りにもファンがいるのに話し込んじゃうってこと?
247重要無名文化財:2007/08/22(水) 14:53:40
ギブスで、地味目な顔ではなく少しきつめを表したかった
鼻のほくろばかり目がいって背がそんな風にみえたw
248重要無名文化財:2007/08/22(水) 15:02:52
>>246
とりあえず行ってきたら?
249重要無名文化財:2007/08/22(水) 15:09:35
そうですね、いつか機会があったら出待ちしてみます。
このスレいろいろと参考になりましたw
250重要無名文化財:2007/08/22(水) 15:28:29
>>246 そうです。他のファンがいてもお構いなしで、独占して話し込む。
役者が急いでいる時でも、タクシーつかまるまでの間、話し込む。
251重要無名文化財:2007/08/22(水) 15:43:03
>>250
カンザの付人は気がきかない。
252重要無名文化財:2007/08/22(水) 16:09:27
>>250
これってXたちこと?
253重要無名文化財:2007/08/22(水) 17:20:23
そう、Xたち。N親子、29オバも勿論。
254重要無名文化財:2007/08/22(水) 17:28:06
>>253
N親子、3256にも同じことしてるの?
255重要無名文化財:2007/08/22(水) 17:38:07
29オバは29がいなくてもXやN親子と一緒にカンザの出待ちしてるの?
29が帰ってから楽屋口で待っているのかしら?
256重要無名文化財:2007/08/22(水) 17:57:29
>>254 N親子は3256にも同じようなことしてるよ。特に母親が強引。

>>255 29オバはXやN親子とカンザ待ちしてるよ。そう言えば、一人ではカンザ待ちしてないかもなー。
257重要無名文化財:2007/08/22(水) 18:02:23
>>256
母親が3256ファンなんでしょ?娘がカンザを独占?
娘はカンザと握手して握りながらしゃべっていてなかなか手離さなかったのを見た。
258重要無名文化財:2007/08/22(水) 18:08:29
N親子、カンザのいる前で3256独占してるの?
259重要無名文化財:2007/08/22(水) 18:16:29
すごいなー。
そこまで恥も外聞もなく大胆に振舞えるなんてうらやましいよ。
260重要無名文化財:2007/08/22(水) 18:31:29
>>259
そこまでして役者と仲良くならないと打ち上げには参加できないのでは?
261重要無名文化財:2007/08/22(水) 19:45:20
N親子、カンザも3256もABも追っかけてるから忙しいよなww
262重要無名文化財:2007/08/22(水) 19:46:26
最終目標が打ち上げかw
263重要無名文化財:2007/08/22(水) 19:55:46
>>261
そこまで歌舞伎役者を追っかけしているってことは男に全く相手にもされてない
んだね。
264重要無名文化財:2007/08/22(水) 19:56:58
N親子の最終目標は梨園の妻狙いじゃない?
265重要無名文化財:2007/08/22(水) 20:31:05
独占してまで何をそんなに話すことがあるんだw
266重要無名文化財:2007/08/22(水) 20:39:31
そういう親子って以外に多いんだよーーー!
御曹司のパーティーはそんなんばっか。
267重要無名文化財:2007/08/23(木) 00:41:54
>>243
>>245
29が出てる月、よくかぶりつきで着物着た大柄な女性が
いるんだが、これが29オバ?40歳前後かな。有閑マダム風。
綺麗な人だけどちょっとお水風に見えなくもない。
襟足が色っぽい。髪を結っていて、身体も頭も大きいから目立つ。
あれで前に来られたらよく見えないなーと。
268重要無名文化財:2007/08/23(木) 00:43:11
梨園の妻狙いとしては、スタートが遅かったんじゃないか。。だから3256に必死なのかもしれないけど、母親。
269重要無名文化財:2007/08/23(木) 01:11:09
>>268
りえママに似てる・・・
270重要無名文化財:2007/08/23(木) 01:16:12
標準体型、梅柄の日傘って…29オバ?
271重要無名文化財:2007/08/23(木) 01:34:07
>>267
多分N娘
272重要無名文化財:2007/08/23(木) 03:04:57
N娘って、るるぶに載ってる人がそう?
273重要無名文化財:2007/08/23(木) 03:18:30
>>272
そう
274重要無名文化財:2007/08/23(木) 09:27:21
どのるるぶ?
275重要無名文化財:2007/08/23(木) 09:28:34
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■入り待ち出待ち■ [ヴィジュサロン]
*** 宝塚最新情報 - PART 283 *** [宝塚・四季]
【帝劇】出待ち〜ずのためのスレ part1 [演劇・舞台役者]
【帝劇】出待ち〜ずのためのスレ part2 [演劇・舞台役者]
出待ちで見たあやしい人パート9 [演劇・舞台役者]
276重要無名文化財:2007/08/23(木) 09:29:55
>>274
歌舞伎
277重要無名文化財:2007/08/23(木) 09:49:37
見る知るってやつ?
家にあるから探してみる。
278重要無名文化財:2007/08/23(木) 13:30:20
結局29オバって1人なの?
279重要無名文化財:2007/08/23(木) 15:23:12
29にしつこいオバは一人。
280重要無名文化財:2007/08/23(木) 15:32:38
>>279
それがXやN親子と一緒にいる人?
コクーンの大楽最前にいたっていう人?
281重要無名文化財:2007/08/23(木) 19:21:48
>>280
その通り

最前大好き29オバ。
282重要無名文化財:2007/08/23(木) 19:24:16
>>281
N親子もXも基地外みたく最前大好きだから似たもの同士だよね。
283重要無名文化財:2007/08/24(金) 09:09:15
>>272
本名のイニシャルがNの人でおk?
たしかにきれいだった。
284重要無名文化財:2007/08/24(金) 09:23:07
着物限定でねw
ときどき洋服姿をお見かけするが、これが目を疑うほどただのおばちゃん。
洋服が似合わないところまで、芸者さんちっくなんだよね。
どういうお商売なんだろう?
285重要無名文化財:2007/08/24(金) 09:26:55
N娘は「いつもキレイに髪を結ってるお嬢様」って
以前ここで書かれてたけど、
お嬢じゃなく、ふつーの勤め人。
本人は、32に気に入られてると思ってるみたいw
286重要無名文化財:2007/08/24(金) 09:29:24
Xは「やくみつる似」ってここに書かれてが、
自分には、ハリセンボンか、カンニング竹山に見える。

287重要無名文化財:2007/08/24(金) 09:29:46
>>285
実際はどうなの?3256に気にいられているならカンザの追っかけしなくても?
288重要無名文化財:2007/08/24(金) 09:32:56
>>286
ハリセンボンに同意
今日、TVみてたらXが着物姿で出てるって思ったら春奈だった
289重要無名文化財:2007/08/24(金) 09:44:50
>>285
勘違いさせちゃう3256さん。カンザといい勝負ね。
290重要無名文化財:2007/08/24(金) 10:16:47
N娘、いつも舞台から見られてる、ってw
291重要無名文化財:2007/08/24(金) 10:22:20
>>290
3256はいつもそうなのよ。岡田みたいな人だね(笑)
292重要無名文化財:2007/08/24(金) 10:31:07
>>290
いいの?N娘のこと暴露して?
X,乙!
293重要無名文化財:2007/08/24(金) 11:03:13
>>290
N娘の妄想でない?家元、見ていなかったけど。
294重要無名文化財:2007/08/24(金) 12:42:31
N娘は、何歳くらいなんですか?
295重要無名文化財:2007/08/24(金) 12:48:52
>>294
Xと同い年らしいけど?
296重要無名文化財:2007/08/24(金) 15:53:29
同い年なんだ?
いずれにしても、40近いかんじ。
297重要無名文化財:2007/08/24(金) 15:55:10
29オバも同じくらいってことか。
298重要無名文化財:2007/08/24(金) 16:36:50
>>286
と言う事は、サンボマスターのボーカルにも似てるのか・・・
299重要無名文化財:2007/08/24(金) 16:40:34
>>298
ハリセンボンなら角谷卓造にも似てる
ってことはカンザはブサ専マニアなんだね
300重要無名文化財:2007/08/24(金) 17:00:39
弘法は筆を選ばず
カンザは女を選ばず
301重要無名文化財:2007/08/24(金) 17:05:47
>>300
そうだね。
まぁ。もしカンザのお気に入りがいるなら出待ちなんかさせないわな。
302重要無名文化財:2007/08/24(金) 19:19:27
入りまちの時間ようやくきた29が建物の中に入った瞬間
サインをねだりギリギリの場所まで歩きながら独占ししゃべり

そしてカンザがきたら同じ繰り返し、ついでに写真を押してと頼まれる
50才前後のたてまきパーマの化粧濃い目、赤いデジカメ持参のおばさん
話をしたらNYまで追っかけしたみたい

29オバのように睨まないだけマシだけどw
わたしゃー何にも出来なかったよ
303重要無名文化財:2007/08/24(金) 19:39:57
>>302
その人1人がやったこと?
ちなみに29、カンザは何時ごろ来る?
304重要無名文化財:2007/08/25(土) 21:59:42
今日、ハリセンボンに似てる人がカンザの乗ったタクシーを追いかけて何か渡してたぞ。
305302:2007/08/25(土) 22:47:22
>>303
一人でやっていましたよ、誰でもいいのかと…笑ってしまった。
その日は、一部が始まって10分ほどで来てました
29→カンザ 五分以内に続けてきたラッキーだったかも。

>>304
その人、出待ちの時に道路まで出ていってたわw
他の皆さん歩道で見送ってましたが。
306重要無名文化財:2007/08/25(土) 23:00:08
>>305
情報ありがとう。
ちなみに>>304のXは出待ちのとき何もやらずタクシー乗ってから追いかけていったの?
何渡していたんだろう?手紙ではないよね?
307重要無名文化財:2007/08/25(土) 23:17:58
Xのカンザ出待ち独占、考えたね。
カンザもしかとすればいいのに。道路まで追いかけていって車にひかれたら
慰謝料高くつくよ。
カンザの付人はほんと役たたず。
308重要無名文化財:2007/08/25(土) 23:36:54
今日はXも29オバも2部最前で観劇。
出待ちも2人ともバラバラだったけどいたぞ
309重要無名文化財:2007/08/25(土) 23:52:37
>>308
どの辺?馬鹿鶴席で観劇?
310重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:03:19
>>309
真ん中ゾーン上手に離れて別々に見てた 馬鹿鶴席かは分からないけど
311重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:09:15
>>310
19〜が馬鹿鶴席だよ
312重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:09:43
今日、29は何時頃出てきたの?
313重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:21:46
最近、岡田さん来てる?
314重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:28:23
岡田さん=ゆっこ?
315重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:29:49
岡田さんはコクーンはひっそり観に来てました。
ここではもう過去の人でしょう。
316重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:33:25
みんなこえーよ。
観劇の度いちいちチェックしてんの?
317重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:34:52
>>315
馬鹿鶴辞めてカンザもやめたのかな?
318重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:45:33
Xと29オバ、ここ読んでるなw
一緒だと目立つもんな。
319重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:48:29
いや単体でも…以下略
320重要無名文化財:2007/08/26(日) 00:55:37
で、カンザの独占はしてたの?してなかったの?
321重要無名文化財:2007/08/26(日) 09:27:34
岡田がきえたならXもきえてほしい
322重要無名文化財:2007/08/26(日) 09:46:46
昨日はカンザは急いでタクシーに乗って帰ったからXは間に合わず、Xはタクシーを追いかけて見送った模様
29オバは29の車まで付いていき見送り
323重要無名文化財:2007/08/26(日) 10:20:00
>>322
そっか。カンザが早く帰ること番頭に聞いてなかったのかしら?
324重要無名文化財:2007/08/26(日) 10:32:03
今日は入りでリベンジ
325重要無名文化財:2007/08/26(日) 10:52:54
昨日もいたらしいが今日も入りしてるのか?リベンジおそるべし
326重要無名文化財:2007/08/26(日) 11:16:47
>>325
観劇しなくても入り、出待ちしてますよ。
ストーカーの基本です。
327重要無名文化財:2007/08/26(日) 11:22:27
毎回カンザが急いでいる意味をXもそろそろ気づいた方がいい。
328重要無名文化財:2007/08/26(日) 11:41:49
>>327
カンザそんなに急いでいる?
329重要無名文化財:2007/08/26(日) 11:58:27
>>327
100%気づかないでしょう。
330重要無名文化財:2007/08/26(日) 13:04:37
ハイビジョンNYの放送だったから急いでたのか桑田さん番組で急いでたのか
331重要無名文化財:2007/08/26(日) 13:33:51
>>331
飲み会かもよ
332重要無名文化財:2007/08/26(日) 13:35:16
普段着なら家かも
333重要無名文化財:2007/08/26(日) 14:46:49
タクシーのカンザって道であって気づいたら向こうから会釈してくれるよね。
334重要無名文化財:2007/08/26(日) 18:44:15
>>333
タクシーでなくてもしてくれるよ。
335重要無名文化財:2007/08/26(日) 20:19:29
今日はXいないのかな?
336重要無名文化財:2007/08/26(日) 22:40:03
>>335
いたよ
337重要無名文化財:2007/08/26(日) 22:50:23
Xとかいるとやだけど居ないとさびしいw
338重要無名文化財:2007/08/26(日) 22:55:40
今日はカンザ急いでいなかったの?
339重要無名文化財:2007/08/26(日) 23:53:25
カンザはサインや写真に対応してた 車の見送りを真ん前でしてたのがXであってる?めがねに帽子被ってた人
340重要無名文化財:2007/08/26(日) 23:57:45
>>337
カンザさんですか?
341重要無名文化財:2007/08/27(月) 00:04:27
>>339
2ちゃん対策?
すっかり芸能人気取りだね
夜に帽子ってABの麦わら帽子と変らない
342重要無名文化財:2007/08/27(月) 00:30:31
あの眼鏡は近眼ではなかろうかと。
343重要無名文化財:2007/08/27(月) 00:32:53
車の真ん前に陣取って独占するのはXしかいない。
344重要無名文化財:2007/08/27(月) 00:36:30
法界坊の号泣TV観劇をネタにラブレター渡したんでしょ。
345重要無名文化財:2007/08/27(月) 02:02:27
本当はカンザはXが嫌いで消えてほしいと思っていないのかな?
346重要無名文化財:2007/08/27(月) 03:37:35
>339 Xです。
347重要無名文化財:2007/08/27(月) 06:42:13
>>346
X、車の真ん前陣取りだけ?
348重要無名文化財:2007/08/27(月) 08:22:48
昨日はXの独占はなかったんだね。
349重要無名文化財:2007/08/27(月) 15:13:30
Xは今日から楽まで出待ち
明日は前楽なので観劇します
350重要無名文化財:2007/08/27(月) 16:28:30
Xの人気に嫉妬www
351重要無名文化財:2007/08/27(月) 16:38:53
カンザが平等に接してくれればこんなことにならないんだけどね。
一部だけ特別扱いするからいけないんだよ。
352重要無名文化財:2007/08/28(火) 00:46:44
楽は二部を最前で観劇。ペンギンのダンスを一緒に踊ります。
353重要無名文化財:2007/08/28(火) 00:59:59
そのまま、ペンギンと一緒にはけてください
354重要無名文化財:2007/08/28(火) 05:10:54
半径100m以内に近づかないでください。Byカンザ
355重要無名文化財:2007/08/28(火) 10:24:38
>>352
磯異人館、ゆうれい貸屋のカンザの語りで泣き、舌切雀で爆裂拍手、爆笑とスタオベ
3部は嗚咽でXの納涼大歌舞伎千穐楽
356重要無名文化財:2007/08/28(火) 11:42:27
凄い、目に見えるようだ!
357重要無名文化財:2007/08/28(火) 11:49:18
Xはカンザの入りしてから磯異人館観るんだよね?
358重要無名文化財:2007/08/28(火) 14:21:10
勿論見ません。
磯開演後にカンザは入ります。
359重要無名文化財:2007/08/28(火) 14:26:39
>>358
多分3F席おさえているので遅れて入ります。
カンザヲタ皆さん一緒
N親子は入りしてるのかな?
360重要無名文化財:2007/08/28(火) 14:30:41
今日、X歌舞伎座にいるでしょう?
361重要無名文化財:2007/08/29(水) 10:29:09
今日の出待ちレポよろしく
362重要無名文化財:2007/08/29(水) 22:49:23
おや、あんなに沢山いたのにまだレポないの?
10時少し前にカンザ親子と3256登場。亀蔵と松也?も一緒か
デマッチャーは主にカンザ、カンタに集中
テレビカメラが回っていた

Xも親子も当然いた
363重要無名文化財:2007/08/29(水) 22:55:14
>>362
応対ありだったの?
カメラはどこの局?
364重要無名文化財:2007/08/29(水) 23:05:05
>>363
362ではないがカメラは小さいカメラだった。どこのかは見えず不明。
カンザはN親としゃべってた
納涼だから29を追っかけ飛び跳ねてるヤツや鶴松にキャーと駆け寄るヤツがいたような
365重要無名文化財:2007/08/29(水) 23:10:36
>>364
N娘やXはカンザ独占してないの?
366重要無名文化財:2007/08/29(水) 23:17:52
>>364
29の追っかけは29オバでないの?
367重要無名文化財:2007/08/29(水) 23:42:44
365>>
出待ちがたくさんいて埋もれてしまいN親以外は見えなかった
366>>
29オバではなかった
背は高かったが29オバは跳び跳ねはしないから 初めて見たオバだった
368重要無名文化財:2007/08/29(水) 23:46:05
>>367
ありがとう。
セブンはいたの?
369重要無名文化財:2007/08/29(水) 23:54:36
367じゃないけど。
セブンいたよ。
写真やサインに応じてたな。全員は無理だっただろうが。
370重要無名文化財:2007/08/29(水) 23:56:07
>>369
いつも早く帰るからセブンファンはよかったね。
371重要無名文化財:2007/08/30(木) 00:14:03
29オバじゃなかった
372重要無名文化財:2007/08/30(木) 00:19:21
29オバいなかったの?
373重要無名文化財:2007/08/30(木) 09:05:07
林檎ちゃんが楽屋から出てきてビックリ
374重要無名文化財:2007/08/30(木) 13:53:56
あの混雑でりんごに気づく余裕があった373にビックリ
カンザより先? 後?
375重要無名文化財:2007/08/30(木) 14:08:53
串田さんもいたので見たらあれ?どこかで見た人だなと。
あれ林檎ちゃんであっていたんだ。
376重要無名文化財:2007/09/03(月) 01:32:52
マツタケ座、あ(ryタンはデマチにいましたか?
377重要無名文化財:2007/09/03(月) 07:29:19
>>376
舞踊会にも行ったらしいから、そっちで出待ちしたんとちゃう?
378重要無名文化財:2007/09/03(月) 10:22:37
>>376
それらしき人はいなかった。
ひとり、きれいな人がいたよ。若くはなさそうだった。
髪のきれいな人もいたけど、茶髪だったからかぐやじゃないのかな。
379重要無名文化財:2007/09/03(月) 10:54:18
「かぐや」って人は薪車のファンでしょ。
380重要無名文化財:2007/09/03(月) 10:58:32
>>379
どこにでも現れるみたいだよ。
381重要無名文化財:2007/09/04(火) 02:52:24
なんで、かぐやネタ?
自分から気をそらすためのあ(ryタンの策略?
あ(ryはぶす、かぐやは可愛いってやられたのが、そんなにムカついた?
痛い出町じゃないのに、ただかわいいってだけで名前だされるかぐやは
バリカワイソス
382重要無名文化財:2007/09/04(火) 07:31:42
デマッチャーにしてみれば、あ(ryよりかぐやの方が目障りなんでしょ。
あ(ryなら贔屓に手を出されることはないだろうが、かぐやはね・・・
383重要無名文化財:2007/09/04(火) 07:35:19
>>382
ブサでも手出すのはいるよ
384重要無名文化財:2007/09/04(火) 08:42:17
独占したり目に余る行為せずして、かわいいだけで目障りときたもんだ。
らぶヲタならわかるが、他ヲタときたもんだ。
らぶヲタやっぱ特殊。
385重要無名文化財:2007/09/04(火) 09:24:52
痛いデマッチャーを晒すのは文句ないけど、普通のデマッチャーにからむのはよそうよ
贔屓役者はあまり関西にいかないから、関西の出町はわからないだけに恐怖だよ
386重要無名文化財:2007/09/04(火) 09:43:15
>>384
らぶヲタとは限らんよ。
三階のヲタや薪車ヲタだっているんだからさw
387重要無名文化財:2007/09/04(火) 09:49:36
3階のヲタは怖そうだ。
らぶの弟子がケコーンしてから急に叩かれだした。
デマッチャーに粉かけて地雷踏んだんだろうな。
388重要無名文化財:2007/09/04(火) 10:19:45
垢抜けない関西ヲタの中では、少し綺麗だと睨まれるわけね。
389重要無名文化財:2007/09/04(火) 10:49:49
>>385
>痛いデマッチャーを晒すのは文句ないけど
デマッチャーはすべて痛いのだよw
390重要無名文化財:2007/09/04(火) 11:26:04
>>389
ここに出入りしてるご自分もねw
391重要無名文化財:2007/09/04(火) 11:41:46
>>388
江戸の出町も似たようなもんじゃんw
392重要無名文化財:2007/09/04(火) 14:19:18
少なくとも関西にやくみつる似はいないよw
393重要無名文化財:2007/09/04(火) 17:19:28
なんだ、上方のほうがレベル高いじゃんw
394重要無名文化財:2007/09/04(火) 20:23:26
>>382
しっかし、ここでも薪車スレでも話題になってたかぐやって、そんなに可愛いん?
一回見てみたいわ。
薪車ヲタってのは本当なんかな。
可愛かったら薪車からかっさらって、漏れが狙うかwww
395重要無名文化財:2007/09/04(火) 20:36:11
>>394
デブスやらオバチャンデマッチャー集団の中ではかわいいってことだろ
396重要無名文化財:2007/09/04(火) 21:00:36
昨日の昼の部後、歌舞伎座楽屋からプロントまでウロウロしてた姉さん。きれいだけど挙動不振で目立ってたぞww手なんか震えてたし。大丈夫か?
397重要無名文化財:2007/09/04(火) 22:14:48
あなたが見てるからこわくて震えてたんだよ
398重要無名文化財:2007/09/04(火) 22:36:58
>>395
レベルの低い争いだな。

あ(ryを攻撃するために、かぐやを比較材料に利用してるようにもとれる。
399重要無名文化財:2007/09/04(火) 23:02:27
>>397
いや。
歩き方も何だかふらふら〜っとしてたから心配だったんだよ。
怪しい勧誘などに引っかからず無事に帰宅したことを祈るw
顔が目立つ人だから忘れない。
400重要無名文化財:2007/09/04(火) 23:05:10
ビール飲みすぎたとか?
401重要無名文化財:2007/09/04(火) 23:11:30
>>398
あ(ryタン、今晩は。
402重要無名文化財:2007/09/04(火) 23:14:49
ぶらぶら病?w
403重要無名文化財:2007/09/04(火) 23:32:26
いーえ、らぶらぶ病よ。
404重要無名文化財:2007/09/05(水) 00:05:30
>>400
酔っ払いには見えなかった。

神経が昂ぶった?
甲状腺の病気か?

派手顔だから、よけい怖かった。いや心配だた。
デマチなぞするなよ。
405重要無名文化財:2007/09/05(水) 00:14:14
>>396
目のぎょろっとした魔女顔のガリガリの人だったら見たような。。。
406重要無名文化財:2007/09/05(水) 00:28:17
目ぎょろの鼻高の人。中肉。

ガリガリ??
407重要無名文化財:2007/09/05(水) 00:53:49
>>406
ギスギスした感じだった。
408重要無名文化財:2007/09/05(水) 02:14:14
>396 それデマチャーなの?
409重要無名文化財:2007/09/05(水) 09:01:58
楽屋口見てたし絶対そう。
きつい顔の美人風だが
とり憑かれた雰囲気が。
410重要無名文化財:2007/09/05(水) 12:07:06
自戒を込めて書くけど、単独デマッチャーは
たいてい思い詰めた顔してない?
411重要無名文化財:2007/09/05(水) 12:54:32
>>410
単独だと心細いんだと思う。私もそうだw
412重要無名文化財:2007/09/05(水) 13:24:38
デマチしてなんだというの?
413重要無名文化財:2007/09/05(水) 16:06:37
それを言っちゃあ・・・
414重要無名文化財:2007/09/06(木) 16:55:00
台風とか大雨で出待ちした人いる?
415重要無名文化財:2007/09/06(木) 18:40:53
雪ならあるよ
416重要無名文化財:2007/09/06(木) 19:04:12
冬場の出待ち、辛そう・・
417重要無名文化財:2007/09/06(木) 20:53:10
嫌がらせみたい。
役者を引き止めたりしたら、濡れたり風邪ひいたりしそうだな。
418重要無名文化財:2007/09/06(木) 21:29:08
>>417
そんな人しか入り出待ちはしない
419重要無名文化財:2007/09/07(金) 08:35:57
417が出待ちをしたら嫌がらせになりそうだな。
420重要無名文化財:2007/09/09(日) 21:15:17
でも冬場超寒い日にキッチーの出待ちしたら、寒いのに風邪ひかないでって言ってもらいましたよ。
421重要無名文化財:2007/09/10(月) 00:30:31
うわぁ、キッチー優しい!いいなあ。
422重要無名文化財:2007/09/10(月) 02:32:19
キッチーに握手してもらった
423重要無名文化財:2007/09/10(月) 08:28:18
>>422
ん?今月?
424重要無名文化財:2007/09/12(水) 01:30:00
そう☆今月だよ!
425重要無名文化財:2007/09/12(水) 23:29:54
エビ子は元気か?
426重要無名文化財:2007/09/19(水) 16:20:22
巡業の時ってどれくらいの時間に入りなんでしょうか?
あのトラックを見てみたいのですが
427重要無名文化財:2007/09/19(水) 17:03:39
トラック見たいなら
ふつうに開演前か終演後に
搬入口に行けば停まってるのでは?
428重要無名文化財:2007/09/19(水) 18:08:14
愛之助さん出待ちいっぱいいましたね
スゴいお疲れに見えたけどファンサービスされてました
通りすがりより
429重要無名文化財:2007/09/20(木) 11:10:55

通りすがりなのにスゴイお疲れって勝手に解釈する、
ストーカー、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
430重要無名文化財:2007/09/20(木) 21:21:33
このスレを通りすがったらぶのストーカーなのであろう。
431重要無名文化財:2007/09/20(木) 22:08:23
らぶヲタさんに教えてあげたのに…
性格ねじまがったヤツばかりだねぇw
あ、男の人の疲れた顔とか知らないのかごめ〜んw
432重要無名文化財:2007/09/20(木) 22:10:21
らぶヲタはらぶが出待ちで愛想がいいことくらい
すでに知っているw
433重要無名文化財:2007/09/21(金) 01:57:45
つーか、出待ちゃーに態度悪い役者って、ABくらいだろ。
基本的に、用がない限りは親切な対応だ。
ジャニ ヲタや塚ヲタやお笑い芸人ヲタやなんとか王子ヲタに比べたら
歌舞伎役者ヲタくらいの数は、へでもないだろう。
434重要無名文化財:2007/09/21(金) 06:34:41
ジャニやヅカは出町に仕切りがいるからな。
435重要無名文化財:2007/09/21(金) 21:38:28
染って、サインする時に「市川」って所はしょる事あるの?
436重要無名文化財:2007/09/21(金) 21:49:33
染以外にも、名字略す人いるよね?
437重要無名文化財:2007/09/21(金) 22:00:10
じゃあ、ちゃんと苗字書く時と書かない時の違いは何?
機嫌の良さ?
438重要無名文化財:2007/09/21(金) 22:02:23
スマン
あげてしもうた
439重要無名文化財:2007/09/22(土) 01:06:22
>>436
ABはひらがなで「えびぞう」
23さんは「十五代仁左衛門」
440重要無名文化財:2007/09/22(土) 01:56:57
>>439
いつからひらがななの?
441重要無名文化財:2007/09/22(土) 14:08:42
なめとんな
442重要無名文化財:2007/09/22(土) 18:31:26
海老蔵になってから。
443重要無名文化財:2007/09/23(日) 19:47:37
どの漢字が未だ習得できてないんだろな?
やっぱ、蔵?
444重要無名文化財:2007/09/24(月) 00:57:37
海老もなかなかヨミが難しいしなw
445重要無名文化財:2007/09/24(月) 01:29:17
ABとても感じいいよ。
サインいる人の分ちゃんと最後までしてくれるし、
タクシーの窓開けて挨拶して帰る。
襲名幕の字も海老蔵本人のものだし、なかなか
味のある字を書くよ。
446重要無名文化財:2007/09/24(月) 18:28:55
味のある平仮名…みつをかよ!
447重要無名文化財:2007/09/25(火) 12:26:45

なんで福助って夜にサングラスかけて
楽屋口から出ていくわけ??
448重要無名文化財:2007/09/25(火) 12:46:09
普通の人の感覚=へたくそ
ABヲタの研ぎ澄まされた感覚=味がある

字でも芝居でも。

すてきな感性ですね。

449重要無名文化財:2007/09/25(火) 15:49:06
>>447
バカだから
450重要無名文化財:2007/09/25(火) 16:07:03
>>447
ブスヲタを見たくないから。
451重要無名文化財:2007/09/25(火) 16:20:58
やっぱりバカだからだろ
452重要無名文化財:2007/09/25(火) 16:30:14
>>447
ブサイク出町チャーで
視界汚したくないから。
453重要無名文化財:2007/09/25(火) 16:39:24
いやいやバカだからだって。
454重要無名文化財:2007/09/25(火) 16:42:30
29ヲタってブサばっかりだしな。
455重要無名文化財:2007/09/25(火) 16:56:35
29スレに粘着してるヤシとかなw。ブサで変態w
456重要無名文化財:2007/09/25(火) 17:32:45
ブサヲタやストーカーと飲みに行った大御所が一番すごいと思う
457重要無名文化財:2007/09/25(火) 17:51:12
>>456
誰それ
458重要無名文化財:2007/09/25(火) 18:56:57
ABは他の役者と違うんだから、
出待ち全員に感じでサインしてたら
大変だもん。
20や30の数じゃないし。
襲名幕の字はプロがいくら書いてもしっくり
いかなかった。
あのダンダンの勢いのある伊勢海老の絵に
ABの字(もちろん漢字)ピッタリだよ。
459重要無名文化財:2007/09/25(火) 19:32:57
>>455
それを知ってるアンタも粘着
460重要無名文化財:2007/09/25(火) 22:23:47
ここでブサブサ言ってる方々は余程御自分のお顔に自信がおありなのね
461重要無名文化財:2007/09/26(水) 15:59:47
******恋のおまもり******

  これを見た人は,超超超超幸せもの☆☆

  @週間以内に好きな人に告白されるか、
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□□□■■■■□□□■■■■
■■■□□□□□■■□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■□□□□□□□□□□□□■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□□□□□□■■■■■
■■■■■■□□□□□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■
■■■■■■■■□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■

  好きな人とイイ事があるよ・・・・☆★

  コレを読んだら、1時間以内にどこかに貼る★★

数ゎあなたが好きな人への思いを込めて
462重要無名文化財:2007/09/26(水) 23:59:36
>458
これだからABヲタはAB同然あほんだらで困る
463重要無名文化財:2007/09/27(木) 00:12:37
今日29オバという人を見ました。ほんとにストーカーみたいな人なんですね。
464重要無名文化財:2007/09/27(木) 00:21:01
>>463
友人もカンザのストーカーなので似たもの同士
来月29いなくても演舞場で出待ち一緒にしてたりね。
465重要無名文化財:2007/09/29(土) 03:42:31
来月は演舞場に入り浸りなんだろね。
466重要無名文化財:2007/10/02(火) 01:09:34
今日の演舞場の出待ちレポよろしく
467重要無名文化財:2007/10/02(火) 21:59:52
Nハケーン。
468重要無名文化財:2007/10/02(火) 22:25:31
>>467
誰?
469重要無名文化財:2007/10/02(火) 23:15:15
>>467
N娘のこと?
470重要無名文化財:2007/10/03(水) 00:32:50
演舞場で初めて出待ちした。
すごい所に楽屋口があるんでびっくり。
Xらしき後ろ姿を見たが人違いかもしれん。
471重要無名文化財:2007/10/03(水) 00:35:33
>>470
すぐ出てきたの?
472重要無名文化財:2007/10/05(金) 23:31:42
明日から演舞場すごいだろうな〜
Xの奮闘が見もの
映画の感想やらでまた独占状態だろう
473重要無名文化財:2007/10/08(月) 03:20:24
出待ちの時にお願いするサインって
色紙持って行っても大丈夫かな?
パンフの方がいいかな?
474重要無名文化財:2007/10/08(月) 03:40:41
>>473
どちらでも大丈夫
475重要無名文化財:2007/10/08(月) 03:45:35
サービスでしてくださるから、パンフか、
発売後ならその月の舞台写真が無難だと思うけど。
474タンはOK出してるし、人それぞれかな?
476重要無名文化財:2007/10/08(月) 04:50:56
歌舞伎座の薪車サンの入り、見た人います?
今度行くんだけど時間の関係で出待ちができないんですよ。
入りの時間がわかったら教えてくださいエロイ人。
477重要無名文化財:2007/10/08(月) 05:18:55
キッチーにサインと握手してもらった
(´∀`)
478重要無名文化財:2007/10/08(月) 06:14:12
演舞場はサインしてくれる?
479重要無名文化財:2007/10/08(月) 10:12:43
>>746
迷惑度
入り待ち>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>出待ち
480重要無名文化財:2007/10/08(月) 10:14:00
>>478
演舞場の方が、サインしたがりが揃ってるでそ。
481重要無名文化財:2007/10/08(月) 10:35:52
>>473
どちらでもしてくれるけど、色紙はきちんと書きたい人もいる。
筋書やブロマイドの方が誰からも嫌がられないよ。
嫌がるといっても、色紙だからと拒否する人はまずいないけどね。
482重要無名文化財:2007/10/08(月) 12:17:38
シンシャんとこは、出待ちはただのファン
入り待ちしてる椰子らはマジモードらしい
483重要無名文化財:2007/10/08(月) 12:24:44
>>476
関西のオババは図々しいから入り待ちも平気でするが
東京ではやめときな。
484重要無名文化財:2007/10/08(月) 14:43:45
薪車の入り待ちは関西人は少ない。
>>476
最近必死に売り込み中のま○ろさんじゃないよねw
ファンになったばっかの時ってまわりみえなくなる。
本気でねらってるみたい。
485重要無名文化財:2007/10/08(月) 15:02:35
いずれにしろ遠征組だから出待ちの時間ないんでしょ。
迷惑でも入り待ちして「わざわざ来たのよ」と言いたいわけね。
486重要無名文化財:2007/10/08(月) 15:49:37
宿とればいいのに。
487重要無名文化財:2007/10/08(月) 16:39:49
「わざわざ来たのよ」と主張したいだけなら、
番頭経由で祝儀とか差し入れとか渡せばヨロシ。
488重要無名文化財:2007/10/08(月) 16:56:12
>>484
アンタ シンシャスレでさんざんバカにされて追い出されてたイタタヲタだねw
そのすげえ粘着ぶりかなりイタくておもろいから
これからもがんばってねww
489重要無名文化財:2007/10/08(月) 18:07:54
>>488
ふと読み返して思ったんだが、自作自演にもみえる
ダレがあんなブログをみつけんだよ
貼ってる時間も本人の生活時間とあってんじゃね?
料理や古風な自分を強調してるかのなかみだし
あ(ryとか(ryを足したみたいな人だったりして。。。
そのうち、シンシャに泣きついたりして。。。カンザパターンか

ファンと付き合ってる情報流して、他をよせつけない攻撃ってのはどう?
おもろいから注目のスレだ
らぶのとこもあ(ry検討するも、ダレもらぶとの仲など疑わん
490重要無名文化財:2007/10/08(月) 18:33:57
>>489
おもろいからってageなくても。
言われてみれば、シンシャヲタが叩かれたなんてなかった。
491重要無名文化財:2007/10/08(月) 18:47:13
>488
よく観察してるおまえもな
492重要無名文化財:2007/10/08(月) 19:09:02
いやむしろ普通に>>476=>>484の自演っしょ
ご苦労なこって
493重要無名文化財:2007/10/08(月) 19:15:27
>>474
>>475
>>481

トン
秀山祭の時に色紙でお願いしてる人を初めて見たから迷っちゃって

自分10月に染と幸四郎2人からもらいたいんだが
自分がしようとしたら、もう先に誰かのがしてあったら
イヤかなと思って、1人1ページにしようと思ったが
パンフで字が書けそうなページ(ツルツルした所ははじいちゃうから)って1ページしかないから
色紙もいいかな、と

ちなみに筆ペン
494重要無名文化財:2007/10/08(月) 20:03:15
>>489
薪車ヲタのブログなんて晒されてた?
どのスレかだけ教えて。
探しに行くから。
495重要無名文化財:2007/10/08(月) 21:16:42
>>494
薪車スレだろ
496重要無名文化財:2007/10/08(月) 22:16:00
>>496
染とコーピローなら親子だからあまりうるさくないかもしれないけど、
同じ紙に二人以上の人からもらうなら、偉い人から順にもらわないとだめ。
両方からもらいたいなら、二人のそれぞれのブロマイドを用意した方がいい。
497496:2007/10/08(月) 22:19:55
あ、今月ってことは国立か。じゃあブロマイドはないんだね。
筋書も歌舞伎座のと違ってサインもらいにくいよね。
そしたら、色紙を2枚用意するか、過去のブロマイドにもらうか、かな。
498496:2007/10/08(月) 22:20:58
たびたびごめん。
読めばわかるだろうけど、>>496>>493へのレスです。
499重要無名文化財:2007/10/08(月) 23:11:36
色紙だと絵を描いてくれる人もいるし、絵までいかずとも代数や名字は色紙にしか書かない人もいるから、色紙もいいよ。
白いのじゃなくて、柄や金箔入りのだとより丁寧に書いてくれる。
500重要無名文化財:2007/10/09(火) 00:14:20
>>499
それを楽屋口に立ったままでやらせるわけ?
色紙や扇面は、楽屋でお願いするものでは。
501重要無名文化財:2007/10/09(火) 00:35:30
9/21歌舞伎座にはいたよ、色紙かかえて
色んな人にサインもらってり人
502重要無名文化財:2007/10/09(火) 00:36:35
>>501
バカにされたいなら、真似すればいーじゃん。
503重要無名文化財:2007/10/09(火) 00:41:34
あんまり迷惑な人が増えると一切お断りになるかもしれないぞ。
504重要無名文化財:2007/10/09(火) 05:30:56
断られないよ
505重要無名文化財:2007/10/09(火) 08:18:58
断られなきゃ何やってもいいってもんじゃないってこと。
506重要無名文化財:2007/10/09(火) 14:29:00
結局いいの悪いのどっちなの?
507重要無名文化財:2007/10/09(火) 14:40:00
状況とか相手の反応とか
見て、自分で判断するってことができないのかねorz
508重要無名文化財:2007/10/09(火) 16:00:51
どこの世界でも、空気の読めない人は嫌われる。
509重要無名文化財:2007/10/09(火) 16:19:07
別に法律で禁止されてるわけじゃないからねえ。
でも、たとえばジャッキーやトミーを楽屋口に立たせて
色紙にサインさせたりしたら、「鬼」とよばれて、
ここで晒されても文句いえないと思う。
染やコーピロなら、勝手にすればいいんじゃね?
510重要無名文化財:2007/10/09(火) 19:19:57
基地外をおもしろがっている役者もいるから
511重要無名文化財:2007/10/09(火) 21:13:08
孝太郎さんに会った人いますか?
512重要無名文化財:2007/10/09(火) 22:15:07
じゃあここのスレにいる人は色紙にはもらわにいんだ
パンフにもらうか、全くもらわないか…

513重要無名文化財:2007/10/09(火) 22:16:29
>>512
つ舞台写真
514重要無名文化財:2007/10/09(火) 22:27:40
出待ちはしない人間だけど、舞台写真が一番良さそうな・・・。
買ってくれたんだ、とわかるわけだし。
515重要無名文化財:2007/10/09(火) 23:33:38
>>512
そもそも出待ちでサイン貰わないし。
そゆのは楽屋でお願いしてる。
516重要無名文化財:2007/10/09(火) 23:35:17
ここは出待ちスレだから。
517重要無名文化財:2007/10/10(水) 00:08:37
だから、「出待ちでは貰わない」と書いただろ、ハゲ!
518重要無名文化財:2007/10/10(水) 15:00:26
だから、あんたの話がずれてるって指摘してんだろ、バーカ
519重要無名文化財:2007/10/10(水) 15:56:28
楽屋に行く人は出待ちで何をしているのだろう。
520重要無名文化財:2007/10/10(水) 17:22:33
>513
表は勿論裏もツルツルしてて書けないんじゃ?
521重要無名文化財:2007/10/10(水) 21:25:13
>>519
お見送り。
522重要無名文化財:2007/10/10(水) 21:26:59
>>520
舞台写真には油性ペンかマーカーで書いてもらうんだよ。
523重要無名文化財:2007/10/10(水) 21:29:22
>>518
出待ちではやめとけって話のどこがズレてんの?
524重要無名文化財:2007/10/10(水) 21:45:51
写真にも書ける筆ペンもいいよ!
525重要無名文化財:2007/10/10(水) 23:27:50
このスレ、妙な自慢したがりがいて気持ち悪い〜www
526重要無名文化財:2007/10/11(木) 00:25:20
>>525
自慢としか思えない僻み根性も気持ち悪い〜www
527重要無名文化財:2007/10/11(木) 03:09:49
今月は出待ち少ないね

中学生?高校生ぐらいのコが
外で待っている時に
出てくる先輩に挨拶している姿が可愛かった
528重要無名文化財:2007/10/12(金) 19:30:57
>527
歌舞伎座は少ないかもしれないが演舞場は多いよ。
529重要無名文化財:2007/10/14(日) 00:32:31
歌舞伎座の出町多かった
530重要無名文化財:2007/10/14(日) 00:43:28
遠征組?
531重要無名文化財:2007/10/14(日) 01:26:08
後援会にも入っているのに出町もする人って恥ずかしくないのかな。
532重要無名文化財:2007/10/14(日) 01:43:25
恥知らずしか出待ちはしないから。
533重要無名文化財:2007/10/14(日) 01:53:47
>>532
納得。
534重要無名文化財:2007/10/14(日) 03:14:29
うーん
後援会入ってないけど
出待ちしちゃう…


歌舞伎の後援会なんて
ビンボーで入れなーい
535重要無名文化財:2007/10/14(日) 04:00:23
入ってないから出町するんでしょ。
字は読めるんでしょ。
536重要無名文化財:2007/10/14(日) 04:12:35
どうしてそんなに嫌みなの?
537重要:2007/10/14(日) 14:46:41
出待ちになんで、あれこれイチャモン付けるんかなぁ?・・・好きな役者の素顔に接してみたい!
自然な感情の発露だと思うんだけどなぁ。
538重要無名文化財:2007/10/14(日) 14:54:12
自然な感情の発露とか言って役者の迷惑も
考えない無神経さが嫌われる。
539重要無名文化財:2007/10/14(日) 15:02:31
出待ちしないとか言いながらムキになってここで粘着してる人こそ出待ちしたくてたまらない人なわけでしょ。
無神経かどうかは時と場合による。
540重要無名文化財:2007/10/14(日) 15:13:23
出町したければしますよ。
無神経かどうかは時と場合による、というのは
そうだと思いますけど。
541重要無名文化財:2007/10/14(日) 15:22:47
「出待ちしないとか言いながらムキになってここで粘着してる人」
とはどのレスを指すのでしょうか?
542無名無名文化財:2007/10/14(日) 21:06:15
役者の人気のバロメーター。有ったら嬉しいとオモ。する人、しない人、人の事だほっとけ!!
543重要無名文化財:2007/10/14(日) 21:18:23
携帯厨じゃしょうがねえな。
若い奴の出町ならいくらでもしてやれ。
544重要無名文化財:2007/10/14(日) 21:40:13
出町は後援会に入れない人がするもの。
出町で顔を覚えられて、茶話会でも出町の続きをしてる人の気が知れない。
545重要無名文化財:2007/10/14(日) 21:59:42
出待ちも商業演劇の醍醐味なんだからそうしつこく反対しなくても良いと思う。
546重要無名文化財:2007/10/14(日) 22:31:10
>>544
後援会に入ってたら出待ちしちゃいけないものなの?
何故そう考えるようになったのか知りたいです。
自分は入っててもしてるから…。
他にも会員でしてらっしゃる方もいるし、その中には楽屋にも行かれる長年の御贔屓さんもいるのだけど。
547重要無名文化財:2007/10/15(月) 22:19:26
誰か↑このあ(ryタンに返事したって〜w
548重要無名文化財:2007/10/16(火) 18:27:44
三越はどうですかー?
549重要無名文化財:2007/10/19(金) 21:39:27
歌舞伎座、演舞場以外はどう?
国立劇場とか
550重要無名文化財:2007/10/19(金) 22:48:56
三越ってどこで待つのかいまだにわからないw
551重要無名文化財:2007/10/20(土) 00:37:37
「みつこし」じゃなく「みこし」の中

な〜んちってw
552重要無名文化財:2007/10/20(土) 18:29:31
昨日は雨だったから大変だったな
553重要無名文化財:2007/10/20(土) 19:53:43
出待ち公認の役者なんているのかな

染が連載で「外で待っている方」とか書いてあったけど

554重要無名文化財:2007/10/20(土) 20:49:18
できれば、やめてほしいだろうね。
観劇後の役者待ちなんて、本来は興ざめでしょ。
でも、私の場合は観劇とセットになってしまってる。
染ちゃんの青いのがみたいんだー。
555重要無名文化財:2007/10/20(土) 22:08:54
青いのって?
556重要無名文化財:2007/10/21(日) 02:16:05
青髭公
557重要無名文化財:2007/10/21(日) 05:09:57
サインなら、って思っちゃうけど
さすがに写真は、ねぇ

あと入り待ちは、これからお芝居に集中しなきゃいけないのに
待たれてたら迷惑だろうなと思うし
出待ちは出待ちで、疲れて早く帰りたいのに
待たれてたら迷惑だろうなとも思うし

今までは入り待ちよりは出待ちの方がまだマシかなって思ってたけど
やっぱり両方迷惑なのかね
558重要無名文化財:2007/10/21(日) 17:15:33
自分以外のデマッチャーは迷惑で、自分は役者に好かれてるから
自分の出町だけは役者の迷惑でないと思い込んでる婆を知ってる
559重要無名文化財:2007/10/21(日) 17:20:05
サインや写真を頼まずに「お疲れ様」と見送るだけならいいのでは?
560重要無名文化財:2007/10/21(日) 18:52:17
>>558
すべてのデマッチャーにそう思い込ませられたら役者の鑑やね。
561重要無名文化財:2007/10/21(日) 19:51:49
>>558
漏れも知ってる、そういう勘違い。

離れた場所にいるからOKとか、わけわかんね。

むしろやっと出町捌いた先にまたいるのも迷惑千万と思うがな。
562重要無名文化財:2007/10/21(日) 23:56:53
>>559
楽屋口で物欲しげにしてる時点で終了〜

「素の役者がどんなか見たくなるのは自然」は、出町しない人が大多数と考えたら屁理屈。

よって、サインねだる椰子も「お見送り」する椰子も
目くそ鼻くそ。
563重要無名文化財:2007/10/22(月) 00:49:49
目くそ鼻くそはわかるんだけど
その中でもやはり一緒にされたくないんだよな。
目くそは目くそ、鼻くそは嫌なの。
564重要無名文化財:2007/10/22(月) 09:38:42
…と鼻くそが語っております。
565重要無名文化財:2007/10/25(木) 00:43:12
写真とってくれる役者さんなんているの?
566重要無名文化財:2007/10/25(木) 10:22:28
時間があるときならとってくれますよ。
空気は読まないといけないけどね。
567重要無名文化財:2007/10/25(木) 12:01:59
>>566
そんな事軽々しく言うなよ。
もち親切な役者もいるが、絶対写真は×の役者もいる。
568重要無名文化財:2007/10/25(木) 12:28:34
えっ?そんなに気安くシャッター押してくれるの?
569重要無名文化財:2007/10/25(木) 15:31:28
>>566みたいなのは勘違いの典型かもな。
役者本人が嫌な顔せず撮影に応じたからといって
「空気読めた」というのは必ずしも正しくないだろ。
570重要無名文化財:2007/10/25(木) 18:24:59
>>569
君はえらい!!
571重要無名文化財:2007/10/25(木) 19:28:08
じゃあ、役者さんと2ショットじゃなくて
カメラ構えて自分の写真撮ってもらうのは?w
572重要無名文化財:2007/10/25(木) 23:36:58
>>567
「もちろん」を「もち」と使う香具師いまだに居るなw
573重要無名文化財:2007/10/26(金) 00:21:35
>>572
ネタだと信じたいw
574重要無名文化財:2007/10/26(金) 00:37:13
新車スレの荒廃ぶりは凄いね。

この前、夜なのにサングラスかけて売店側から出てきた新車を見て
楽屋口から出たくない理由はなんだろうと思ってた。
575重要無名文化財:2007/10/26(金) 00:47:53
>>574
どうせ藻前が荒らしてんダロ
576重要無名文化財:2007/10/26(金) 00:54:55
>この前、夜なのにサングラスかけて売店側から出てきた
そういうのをここに晒してる時点で
575に反論できない罠
577重要無名文化財:2007/11/14(水) 12:08:48
今月の歌舞伎座はどう?
出待ち多いですか?
578重要無名文化財:2007/11/17(土) 23:47:50
昨日から急に寒くなっちゃって、出待ちには厳しい季節到来。
出抹茶のみなさん、暖かくして風邪を引かないようにね。
579重要無名文化財:2007/11/21(水) 10:52:37
*役者を長く引き止めない。
*自分のことをしゃべらない。
寒いんだから、早く開放してやれや。
580重要無名文化財:2007/12/04(火) 20:42:18
じゃあ、どんな話をすればいいの?
581重要無名文化財:2007/12/08(土) 22:23:01
話などするな。サインをもらって目と目があって、それで満足するべき。
582重要無名文化財:2007/12/09(日) 23:54:19
「少なくてごめんね」と百万円入りの封筒を握らせ、さっと立ち去るのが
最高にクール。
583重要無名文化財:2007/12/10(月) 09:55:33
いやだーーーーーーー!
いっぱいお話したいの
584重要無名文化財:2007/12/12(水) 23:03:37
きもい。
役者はあんたの事など知りたくない。
あんたの感想など聞きたくない。
仕事の一環でファンサービスしてる空気を読め。
585重要無名文化財:2007/12/12(水) 23:36:50
「今度の○○がすっごく楽しみですっ」
みたいなこと言うと喜ばれるんじゃないか。
586重要無名文化財:2007/12/13(木) 12:49:49
みんな誰を待つの?
587重要無名文化財:2007/12/13(木) 13:19:25
誰でも手当たり次第待っているのかもよ
588重要無名文化財:2007/12/13(木) 20:12:19
オークションにかけるために、色紙持ってサイン待ちしてる香具師は、手当たり次第だね・・
589重要無名文化財:2007/12/13(木) 20:16:36
手当たり次第なんて最低だね。
590重要無名文化財:2007/12/13(木) 21:40:25
一途な人はいないのか?
591重要無名文化財:2007/12/13(木) 22:49:21
役者に上から目線の感想言ってる人にはひいたよ
自分以外の出町は「迷惑」
自分のは「アドバイス」のつもりらしい
592重要無名文化財:2007/12/13(木) 23:52:47
Xか
593重要無名文化財:2007/12/14(金) 09:22:34
挨拶だけってなんの意味あんの?
話したいから待つんじゃね?
594重要無名文化財:2007/12/14(金) 12:51:03
>>593
よっぽどもてない役者なら、話を聞いてくれるかもしれんな。
人気役者は、サイン・握手・写真と忙しいよ。
自分だけ特別だと勘違いしてる奴も、たまにいるけどね。
デマッチャーはデマッチャー、それ以上でも以下でもない。
595重要無名文化財:2007/12/14(金) 13:23:56
役者も勘違いしてたりしてw
596重要無名文化財:2007/12/14(金) 14:37:28
デマッチャーだけど、挨拶だけでも満足だけどなぁ。
舞台どうでした?とか聞かれたら、それに答えるぐらいかな。
597重要無名文化財:2007/12/14(金) 15:04:05
弟子たちの人気は?
598重要無名文化財:2007/12/17(月) 12:31:19
サトピー、かっこいいけど、さっさと帰っちゃうんですね。
599重要無名文化財:2007/12/17(月) 15:25:18
>>598
サトピー?
600重要無名文化財:2007/12/17(月) 22:55:52
国立劇場どう?
601重要無名文化財:2007/12/18(火) 14:35:45
コクーンはどお?
602重要無名文化財:2007/12/23(日) 22:19:39
過疎ってるね。
ヲチないようにカキコしてみますた。
603重要無名文化財:2007/12/23(日) 23:39:29
結構デマチするけど
幕内にアレコレ言われてるんだろうな〜と
思うと急に帰りたくなる。
対外サインいただいておとなしく帰るが。

幕内ってデマッチャーの顔よく見てるよな…

604重要無名文化財:2007/12/24(月) 02:02:14
自意識過剰乙
605重要無名文化財:2007/12/24(月) 03:09:22
自分は初出待ちの時に歌舞伎座で筋書にサインしてもらった。
その時は間に合わせのペンだったから、
次の月に筆ペンを持って行こうとしたら、
国立劇場だったのでツルツルした筋書には書けないと思い、
色紙を持って行って、それにサインして頂いた。

もうそれ以降はただお見送で「お疲れ様」を言う程度。


606重要無名文化財:2007/12/24(月) 07:26:20
Xはー?
607重要無名文化財:2007/12/24(月) 10:21:16
入待ちはしないの?
608重要無名文化財:2007/12/24(月) 13:48:30
いい子は入り待ちはしない
609重要無名文化財:2007/12/24(月) 17:27:39
なぜ?
610重要無名文化財:2007/12/24(月) 17:39:24
>>609
これから仕事って時に邪魔されたらウザイっしょ。
出勤途上でウィッキーさん(古w)に呼び止められたら迷惑じゃん。
611重要無名文化財:2007/12/24(月) 18:23:22
地方の友達が歌舞伎座に遠征する時には入り待ち、出待ち、更に時にはホテル待ちをする。
時々誘われるけど、出待ち以外は上手く断ってる。
本人は何でかわかってないらしい。

やめた方が良いとは言いづらい…orz
612sage:2007/12/24(月) 18:31:22
ホテル待ちって凄いな。
宿泊先を知ってるんだ…
そりゃ出入待ち以外断って正解だよ。
613重要無名文化財:2007/12/24(月) 18:45:53
これから舞台の役者を呼び止めるウイツキーさんを
想像したぢゃあないかw
614重要無名文化財:2007/12/24(月) 18:47:23
ホテル知ってるなら、本人も泊まればいいのにね〜
615重要無名文化財:2007/12/24(月) 18:47:48
田舎者って嫌ね。
616重要無名文化財:2007/12/24(月) 18:51:13
>>613
亀サブくんに確変チャンス!
617重要無名文化財:2007/12/24(月) 19:11:10
>611
出町は迷惑だと思ってないのか
618611:2007/12/24(月) 19:43:01
ツーショットを撮る手伝いをしてほしいらしい。
ちなみに自分は贔屓の役者にも出待ちはしないよ。
619重要無名文化財:2007/12/24(月) 23:27:25
ホテル待ち?(呆)
そんなに張り付いてたら役者に覚えられてうざがられるんじゃねーの?
620重要無名文化財:2007/12/24(月) 23:33:43
ジャニは入り待ち歓迎でむしろ出より入りのほうが主流らしいから
勘違いしてるヤシがいるんじゃねえの?
621重要無名文化財:2007/12/25(火) 00:00:20
>>620
ジャニは本当に待ってるだけで、サインとかツーショットとかありえないでしょ?
622重要無名文化財:2007/12/25(火) 00:11:59
サインや写真は無いだろうけど
力の限り叫ぶ
623重要無名文化財:2007/12/25(火) 00:15:22
叫ぶのはそれで迷惑には違いないけど、
サインやツーショットおねだりがなけりゃ
役者を足止めすることはないわけだ。
624重要無名文化財:2007/12/25(火) 23:13:30
歌舞伎の前に他のジャンルの芸能にハマってたりすると、その当時の「常識」を通そうとするよね。
625重要無名文化財:2007/12/26(水) 08:18:35
力の限り屋号を叫ぶデマッチャーを想像した。
あ、それじゃ禿光来かw
626重要無名文化財:2007/12/26(水) 08:21:47
>>625
テラバロスww
627重要無名文化財:2007/12/26(水) 09:41:17
>力の限り屋号を叫ぶ

役者の葬式の出棺みたいだなw
628重要無名文化財:2007/12/26(水) 18:46:13
>力の限り屋号を叫ぶ

そんな人に遭遇したことがあります。
本人は「オバチャンやからええねん」とお連れさんに言ってました。

ちなみに「松嶋屋!六代目!!」でした。
629重要無名文化財:2007/12/26(水) 18:55:45
>>620
少年隊の舞台を夏に観た時、ちょいと早い時間について
青山劇場の裏で知り合いを待っていた。
赤坂晃がタクシーだかで来た時
車からおりた瞬間にファンがバーッと寄って行ってた。
紙袋渡してる人もいた。
自分は出待ちしかしないが、
出待ちは相手の気分によって大分態度が違う。
車を外の駐車場に止めて飲み屋に行く時においかけて
ファンレターを渡して受け取ってもらってる人もいたし
違う日には声かけても、シカトの時もあるし

630重要無名文化財:2007/12/26(水) 18:56:18
後半の話は佐藤アツヒロの話、ね
631重要無名文化財:2007/12/26(水) 23:16:35
>>628
>ちなみに「松嶋屋!六代目!!」でした。

だれなんだ
632重要無名文化財:2007/12/26(水) 23:17:40
あ、愛之助か。
633重要無名文化財:2007/12/27(木) 00:42:57
納得
634重要無名文化財:2007/12/27(木) 20:50:03
>腹ごしらえを終え、いざ楽屋口!向かう途中ですれ違ったのは
>大きなマスクをしていたけれど、たぶん笑也さん。
>21時過ぎに楽屋口に辿り着くと、出番を終えた役者さんが続々と出ていらっしゃいます。
>この時点で出待ちの方もかなりいましたね〜。夜の部を見ていないのに来ていた方々でしょうか?
>私のように。それとも、途中で出てきた方々でしょうか・・・?

>あまりの人ごみで途中たくさんの方を見逃した気がしますが、確実に確認できた皆様↓
>吉弥さん、春猿さん、笑三郎さん、三津五郎さん、彌十郎さん&新悟くん、松也くん、
>勘三郎さん&勘太郎くん&七之助くん、橋之助さん、獅童さん、三津之助さん、咲十郎さん。。。

>もう少しで玉さま出てくるかなぁと思ったけれど、今日は冷え込むぅ。
>この寒空に1時間ほど立ちすくむと身体の芯まで冷えて凍りつきそうです。
>というわけで、退散っ!これで、今年の大千穐楽。納まって候、です。
>みなさま、おつかれさまでした!


つうか観にいってもねえのに出街すんなや
635重要無名文化財:2007/12/27(木) 20:56:52
舞台写真や筋書きに写真が入る時に1日通しで昼夜見て筋書きと舞台写真を買って
その日からしょっちゅう出待ちだけしてサインしてもらってるの!と自慢げに話していた人いたな。
636重要無名文化財:2007/12/27(木) 20:58:51
ああいうひとうざいんですよ。
637重要無名文化財:2007/12/27(木) 21:01:55
筋書きに写真が入る日から毎日でも5日程度
638重要無名文化財:2007/12/27(木) 21:06:53
>>634の人ってブログに堂々と出待ち報告してるよな。
ある意味天晴れというか恥知らずというかね〜。
639重要無名文化財:2007/12/27(木) 21:07:56
>>637
その5日間毎日出待ちする暇と根性がすげえよ。
640重要無名文化財:2007/12/27(木) 21:09:33
>夜の部を見ていないのに来ていた方々でしょうか?
>私のように。




>私のように。

>私のように。

>私のように。
641重要無名文化財:2007/12/27(木) 21:23:00
>クイック出待ち。
>梅さんと菊パパのサインゲット!
>梅さんには初めてお願いしたけれど、超良い人!
>マジック渡したら「細いほうが良いかな?」とか言いながら丁寧に書いてくれた。
>握手をお願いすると、恥ずかしそうに笑いながら、
>柔らかくて温かくい手を差し出してくれました。
>その後ろにいた梅之ちゃんにも話しかけたかったけど、
>師匠にご挨拶したらすぐに引っ込んじゃったから。。。次の機会に!

>パパの方はお疲れの様子で足を引きずっていたような。。。
>サインをおねだりしたら、キャップも外してくれず・・・
>1歩後ろにいた音三郎さんがフォローしてくれましたが。。。
>私のタイミングが悪いからなのか気分良くサインをしてもらったことほとんどないかも。
>(あ、念のため言っておきますが、大ファンですよ!!)菊たんはどんなに急いでいても
>眉毛がなくっても(♪)笑顔で目を見てくれるのになぁ♪



体調が悪い役者つかまえて何という面の皮の厚い発言を……
642重要無名文化財:2007/12/27(木) 21:31:09
『出待ち納め』つーのも凄いね・・。
643重要無名文化財:2007/12/27(木) 21:33:25
ブログコピペ大好きなのって
中抜けデマッチャとして有名な、某・組!ヲタブロガーか。

長いのと、まるまるコピペは問題が生じて他の住民に迷惑だから
検索のヒントだけにしとけよ。
644重要無名文化財:2007/12/27(木) 21:39:23
本命がいるみたいだけどわりといろんな人にサインや写真ねだってるね。
なんか厭らしい。
645重要無名文化財:2007/12/27(木) 21:44:08
玉さんは普通に出てこないからそれ知っている人は玉さん待ちなんてしない
646重要無名文化財:2007/12/27(木) 21:49:33
クイック出待ちと言う言い方も凄いわ。
647重要無名文化財:2007/12/27(木) 22:33:47
どういう人が楽屋まで行けるの?
648重要無名文化財:2007/12/27(木) 23:10:24
とりあえず簡単なのは金を積むこと。
649重要無名文化財:2007/12/27(木) 23:18:40
染ってよく「外で待ってくれている人たち」って
出待ちを遠回しで言うけど
他に出待ちを公の場所で言ったりしている人いる?

っていうか出待ちって迷惑なんかねぇ、やっぱり
650重要無名文化財:2007/12/27(木) 23:22:52
若くて綺麗な子は迷惑じゃない。

649が女だったとしたら、きったねー親父が
勤め帰りに待っててサインくれとか言うのは
迷惑だと感じないか?
651重要無名文化財:2007/12/28(金) 09:48:53
若いイケメンでも迷惑だよw
652重要無名文化財:2007/12/28(金) 16:07:27
歌舞伎座とか国立とかで、若い着物の女の子が終演後なんかに普通に楽屋に入ってったり、楽屋口から出てくるのは何なんだろう?
653949:2007/12/28(金) 16:16:36
女24だが確かに歳を召したえじさんより
若い子の方が嬉しいわ
だが、20代から見た若いっていくつだ?
まっいいや
654重要無名文化財:2007/12/28(金) 19:28:05
嫌いなヤツから出待ちされたりブサイクからされると迷惑だろ。確実に。
それと多数の役者に声掛けてサインや写真せがんでいるヤツ。
これも役者からすると嫌だろね。

御祝儀持って出待ちしたら嫌われていても相手はしてくれる。
655重要無名文化財:2007/12/28(金) 19:40:21
>>654

>多数の役者に声掛けてサインや写真せがんでいるヤツ。

これ>>『クイック出待ち』が得意な>>641のブログ主じゃんの事じゃんw
656重要無名文化財:2007/12/28(金) 19:42:00
>>649
松也はなんかの取材でアポなしで楽屋に来られるのは困るけど
出待ちくらいなら、疲れていても全然オッケーって言ってなかった?
657重要無名文化財:2007/12/28(金) 20:20:44
何だか流行らせたいw『クイック出待ち』。
デマッチャーの合言葉にどうぞww
658重要無名文化財:2007/12/28(金) 20:23:20
ジャニーズのオリキシステムと同レベルになって来そう。
659重要無名文化財:2007/12/28(金) 20:41:28
クイック出待ちなんて言葉、ガツガツしててこえーよ・・・・
660重要無名文化財:2007/12/28(金) 21:07:39
入り待ちして、「今日、楽屋行きますって言えば、
何回も出待ちしていれば
知らぬ人でもいいのかな

661重要無名文化財:2007/12/28(金) 21:12:56
>>660
本気で言ってる?そりはまず無理だべ。
つうかヒントは「最初からスレROMれ」。
662重要無名文化財:2007/12/28(金) 21:20:01
>>660
まず怖がられるだろうね。やめときな。
663重要無名文化財:2007/12/28(金) 21:59:18
>>660
警察に突き出されます。
ただのストーカーじゃん、それ。
664重要無名文化財:2007/12/28(金) 22:07:45
>>660
まずは月100万円以上番頭に渡せる身分になりましょう。
665重要無名文化財:2007/12/28(金) 22:18:13
じゃあどうやったら楽屋に行けるのさっ
ちなみに>>660じゃないから、自分
666重要無名文化財:2007/12/28(金) 22:19:44
>>665
最初からROMれと何度もry

つうかどうしてそこまで楽屋になんて行きたい訳よ?
667重要無名文化財:2007/12/28(金) 22:20:25
634のブログのアドか、ヒント宜しくお願いします。
668重要無名文化財:2007/12/28(金) 22:26:16
>>667
「クイック出待ち」で検索。
669重要無名文化財:2007/12/28(金) 22:30:34
デマッチャの今年の流行語大賞は
 
       『クイック出待ち』


に決定しました。
670重要無名文化財:2007/12/28(金) 22:38:42
>>665
だから番頭に最低100万のお包みを渡す。
贔屓役者の出演月は毎回渡すこと。
それが出来なきゃ諦めな。
671重要無名文化財:2007/12/28(金) 22:42:02
あっ、言っておくけどお包みは1回、2回じゃ無理、続けないとだめ。
しかもお上品にして印象良くしとかないと声はかからんよ。
672重要無名文化財:2007/12/28(金) 22:46:45
クイック出待ちってABファンじゃん。
やっぱり程度が低い。
673重要無名文化財:2007/12/28(金) 22:51:06
>>672
愛之助もファンっぽそう。サインよくねだってるよね。
674重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:00:40
コーピローの楽屋に行った事ある人いる?
675重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:10:55
楽屋に行けるくらいならデマッチャーはしないと思うぞ。
676重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:19:07
677重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:26:39
>>670
その話が本当ならオタ返上してリアルで番頭目指したいです
毎月複数人取り次いだら梨園で一番儲かっちまうじゃねーかwww
678重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:27:49
100万が番頭への心付だと思ってんのか?
679重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:32:54
昔ね、孝夫さんがお寿司屋さんやった俳優祭のとき
あたいが目の前の孝夫さんにみとれていたら、後ろから
中年の女が「孝夫さん、孝夫さん、○○の家内です」と
しゃしゃりでてきた。孝夫さんは「あ、いつもお世話に
なっております」と言った。中年女は続けて「今度、
楽屋にお邪魔して良いですか」と聞き、孝夫さんは
「はい、どうぞ〜」と答えてた。

「○○の家内です」「いつもお世話になっております」
という会話が成立する関係なら楽屋に行けるんだよ。
680重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:35:26
よく、「ひょんなことから楽屋におじゃまさせていただくようになりまして・・・」って
ブログなんかに書いてる人いるけど、ひょんなことってどんなことだろ?
681重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:39:21
>>678
なんだ、役者に渡してもらうのね

話に割って入ったけど、どのみち私はそんなに出せないので
「クイック祝儀」でも用意して出待ちするか・・・
682重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:40:52
>>677
どんだけバカなんだ。
100万以上つーのは役者への小遣いだよ、あほ。
番頭というのは贔屓と役者への仲立ち。
あ、番頭にも1〜10万は別口で渡すこと。

贔屓役者を後援する会社社長の奥さんになるとか
その息子の嫁になるとか、そういう手もあるぞ。
とにかく、まったく接点のないやつ、金の無いやつは無理。
683重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:43:36
>>682
舞妓、芸妓なんかも楽屋へは出入りできるね。
684重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:44:25
クイックで楽屋口へ行きクイックで御祝儀渡してクイックで退散。
これが真の「クイック出待ち」と言える。
この造語を作ったブログ主は残念ながらクイックで楽屋口には行くが
クイックで退散はしない。べっとりと張り付いてサインだ何だねだってる。
いや実に残念だw
685重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:45:19
>>680
あくまでも私の場合。
幕内の人と知り合いで歌舞伎座の中を一緒にうろついてたら
「あら、あなた○○の知り合いなら楽屋においでなさい」
という本当に「ひょんな」事件からおじゃまするようになった。
確実にレアケースだと思う。
686重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:46:08
>>680
超ご贔屓の人とたまたま仲良くなったとか、
役者が世話になってる人とたまたま友達だったとか。
687重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:47:38
楽屋にお邪魔できるメリットってどのような点でつか?
688重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:47:40
>>685
おじゃまするときはやっぱり毎回ご祝儀持参してるの?
689重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:49:50
「役者が世話してた」人と仲がいいってのじゃだめなんだろうなー。
690重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:50:37
楽屋に行きたいと思ったことってないなあ。
若い頃はホテルの部屋に来てくれないかとは思ったが。
691重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:51:48
私は知る人ぞ知る音羽先生とひょんなことから知り合って、楽屋へ入れてもらった。
っていうか強制的に連れて行かれたことがあります。といっても子役部屋ですがね。
692重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:51:51
>>688
一切ないよ。今となっては出演舞台が決まると向こうから
「何日なら見に来られる?」ってチケットとってくれる。
お代は死んでもうけとってくれない。番頭・マネさんからも「いりませんから」
と言われるので手土産持っていく程度かな。世話好きみたいなんだよ、その人。
693重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:51:54
役者が遊びに行く店の顔見知りの舞妓、芸妓だから入れる。
ただ舞妓、芸妓ってだけじゃ無理。
694重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:58:28
>>693
花街総見で大抵の舞妓や芸妓は役者の誰かとは知り合いになってるよ。
695重要無名文化財:2007/12/29(土) 00:00:05
顔見世の「まねき書き」が恒例になってるんだよ。
芸舞妓は芝居を見た後、簪につけるミニまねきにサインを貰うため
全員が贔屓役者の楽屋に入れる。あれは実に羨ましい。

贔屓役者が全然いないって舞妓さんも中にはいると思うんだが
どういう基準で楽屋に行く相手を選ぶんでしょうね。
役者のほうも、来てもらえるかドキドキしたりして
696重要無名文化財:2007/12/29(土) 00:02:24
そりゃ、店の売れっ子の順ですがな。
697重要無名文化財:2007/12/29(土) 00:04:22
じゅるさまがあれこれ指示してるという噂も。
698重要無名文化財:2007/12/29(土) 00:04:59
今日は花街の総見がある日だお(・∀・)何人舞妓さん達が来るか、男の見せ所だお(・∀・)

……となりの楽屋から声がするお(・∀・)

………逆がわの楽屋からも声がするお(・∀・)


……………もう24時なのに誰もこないお(゜∀。)
699重要無名文化財:2007/12/29(土) 00:08:07
>>698
そういう人が一人くらい居ても良いような気がする(笑)
700重要無名文化財:2007/12/29(土) 00:27:04
舞妓の母上らしき人が歌舞伎座で、
「娘が今月南座の若手の役者さんの楽屋通い毎日しちゃってもう夢中みたいなのよ。楽屋で一緒にご飯食べたりしてるのよ。申し訳ないわー!」
って話してるのを聞いた。若手ってだれだよ!
舞妓うらやましすぎ。
701重要無名文化財:2007/12/29(土) 00:38:24
そんなにうらやましいなら

変身舞妓で潜り込めw
702重要無名文化財:2007/12/29(土) 00:42:04
無理に決まってるwww
楽屋で一緒にご飯て何食べるんかなーwww
703重要無名文化財:2007/12/29(土) 00:57:38
>>700
申し訳ないわーといいつつ軽く自慢!みたいなw
704重要無名文化財:2007/12/29(土) 00:58:49
舞妓って頭そのままでしょ。
外で食べると目立つ罠。
705重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:00:51
たかたろじゃないのか。
706重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:06:08
>>704
頭何日も洗わないって聞いた事がある。臭そうだな。
707重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:12:22
愛之助か菊之助か…
708重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:29:39
>>702
「○○はん、お茶屋のおかみはんが作ってくれはった仕出し弁当どす。
お口にあうかわかりまへんけど・・・」
「(デヘッ)いやぁ〜。わざわざすみませんねぇ。いただきますよ。」
「ほな、うちはこれで・・・」
「あっ!・・・折角だから一緒に食べましょうよ!
その、まだ舞台まで時間もあるし・・・(ゴニョゴニョ)」
「へえ。ほなお言葉に甘えて・・・」

(モグモグ)(モグモグ)

「おいしおすなあ。」「いや、本当に美味しいよ。」
「ほんまどすか?・・・○○はんと一緒にご飯食べられて、うち・・・嬉しおす。
またお弁当持ってきたら・・・怒らはります?」
「いやぁ〜(デレデレ)怒るなんてそんな。毎日でもご一緒したいぐらいですよ。」
「へぇ。おおきに。ほんなら明日も持ってきます。」

〜15日後〜
役者(あの妓本当に毎日来るよ・・・最初はちょっと嬉しかったけど
今更断れないし手を出すのも怖いし・・・贔屓に見られてご祝儀減ったなあ。
これじゃクイック出待ちよりタチわりーよw でも弁当うめぇww)

舞妓(私が数年前歌舞伎座のデマッチャーだった東京モンってこと、
どうやらこのボンボンは気付いていないようね。 フヒヒww弁当うめぇwwww)
709重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:31:37
舞妓さん、可愛らしいんだけど、1等席に座られると
巨大な頭で舞台が見えにくい。桟敷席に座ってほしい。
710重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:39:29
>>708
面白い創作乙w
でも舞妓って20前後まででしょ。やれるの。
数年前までデマッチャーってかなり若いうちから出待ちやってたって事になるよw
711重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:42:37
クイック出待ちタン 12/15の記事で顔さらしてんのね。
似顔絵書きやすそうな顔だったww
712重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:43:05
>>710
親仕込だからかなり早くから見てたんだよw
もしくは親の企みで舞妓にさせられたとかw
713重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:52:33
行動暴露の上に顔曝し、なんという度胸
714重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:52:52
>>710
親もデマッチャでダシにされていたとか。
ほら、子供も一緒ですよ〜と役者にアピール。
そのうちその子供に自立心が芽生え
自らデマッチャとなるw
そして数年後舞妓に、なんてな。
715重要無名文化財:2007/12/29(土) 01:56:32
>>711
出待ちをしてま〜す♪と恥かしげもなく暴露した上
そのブサな顔を晒すとはすげえ神経の持ち主だ!
感動した!!!

これで出待ちしてたら他のデマッチャーから
「ほらあれが噂の『クイック出待ち』よ pp」と笑われるな。
716重要無名文化財:2007/12/29(土) 02:00:28
で、そのクイック出待ちさんはここで晒されている事は知らないの?
前ブログ晒しのスレあったけど晒された事なかったような。
ブログの内容からして今まで出てこなかったのが不思議だ。
717重要無名文化財:2007/12/29(土) 02:02:51
むしろ生クイック出待ちの様子を見物したくなったwww
しかもこの人来年は2日の歌舞伎座と3日の国立で初芝居ですって
予定までシッカリ公開してんのな。声掛けてほしいのか?
718重要無名文化財:2007/12/29(土) 02:06:19
>>717
役者の目に留まるように顔出し・観劇予定書いてるのよきっとw
クイック出待ちタソなりのアピールって訳。
クイック出待ちタソをヲチする為にクイック出待ち!
って人が出てくるかも〜ww
719重要無名文化財:2007/12/29(土) 02:08:56
クイック出待ちタソ
予想通りオバのブサでした。

本当にありがとうございました。
720重要無名文化財:2007/12/29(土) 02:26:10
以上、監察見習い日誌の他ブログ叩きでした〜
721重要無名文化財:2007/12/29(土) 02:36:39
>>720
お約束。

「クイック出待ちサソ乙!」
722重要無名文化財:2007/12/29(土) 05:18:11
>>719
よく読むとまだ20代みたいだね。
でも見た目と発言がものすごくオバチャンぽいよな。
723重要無名文化財:2007/12/29(土) 06:06:01
>>722
え?まだ20代だったんだ。
あの顔と文章おばちゃん臭プンプンだったから
私もてっきりおばちゃんだと思ってたわw
724重要無名文化財:2007/12/29(土) 07:41:35
どこそこのいくらの弁当を差し入れたとブログに書いてる関西のデマッチャもいるらしい
もちろん顔晒しあり
725重要無名文化財:2007/12/29(土) 07:50:03
↑幕内に差し入れなんてどこにも書いてないよ
住人にまったく相手にされなかったからって
こんなところでまで粘着するなんてほんと病的だね
726重要無名文化財:2007/12/29(土) 11:58:01
クイックたん、11月25日の日記でもわかりにくいけど顔さらしとるね。
「いい感じに撮れました!?」
「いいえ、フネさんに見えます」
727重要無名文化財:2007/12/29(土) 12:09:34
>>726
ワロタw
728重要無名文化財:2007/12/29(土) 12:11:29
>>726
どう見ても50過ぎのおばちゃんです。

ええ本当にありがとうございました。
729重要無名文化財:2007/12/29(土) 13:12:54
11月26日の着物やカラータイツのおばちゃんってやだな。
そういうギャップ?で、しばらく飽きずにウォッチしちゃいそう。
それこそ自分のことは棚に…なんだけど。
730重要無名文化財:2007/12/29(土) 13:21:54
>>725
誰と間違ってるんだろ?
楽屋へとあるよ
731重要無名文化財:2007/12/29(土) 13:23:44
>>726
日記確認してクソワロタw
フネさんって52だろうにwwwwクイックたん20代にみえねぇwwwww
732重要無名文化財:2007/12/29(土) 13:51:21
三階族と自称してるクイック。狭い三階席で着物とは頑張るねぇ。
10月4日の日記、タイトルだけでフイタ。
733重要無名文化財:2007/12/29(土) 14:26:06
クイックってgooブログ?
734重要無名文化財:2007/12/29(土) 14:29:14
イエス
735重要無名文化財:2007/12/29(土) 14:31:52
出待ちの差し入れ弁当なんて怖くて食べられない。
その分現金で差し入れしたくれたほうがよほどありがたい。
736重要無名文化財:2007/12/29(土) 14:33:02
出待ちの差し入れ弁当は、すべからく弟子に行きますので安心されたし。
737重要無名文化財:2007/12/29(土) 14:56:01
プチ整形の広告でクイック二重とかクイック若返りとかあるけど・・・
そっちをやってからクイック出待ちすればいいのに、と思ってしまった。

化粧っ気のなさ=清潔感、とカン違いしてる人がたまにいるけど、
その手の大概が悪い意味での年齢不詳で、
空気読まずに煙たがられるタイプなのはなぜなんだぜ?

某役者にいつも冷たくあしらわれるって、
まるでそいつの性格が良くないみたいに書いてたけど・・・
行動の無自覚さが容姿にも反映されちゃってるよね。これは。
738重要無名文化財:2007/12/29(土) 15:18:54
>>687
・手ぬぐいをもらえる
・差し入れのお菓子のおすそ分けをもらえる
739重要無名文化財:2007/12/29(土) 15:23:01
クイック二重にしても土台が良くないと意味なんてないんだぜ?
でもさ、この人の場合美容に気を遣ってはいるみたいだよ。
結果がでてるようには見えないけど。

それとブログに登場する母親の回数が異常に多いな。
空気嫁ない奴とか煙たがられる奴によくある特徴だな。
740重要無名文化財:2007/12/29(土) 18:27:59
553 名前:重要無名文化財 メェル:sage 投稿日:2007/12/29(土) 17:09:52
出町スレで油認定厨が誤爆してるな。

やはり監察見習い日誌オバサンがここで暴れていたかw
741重要無名文化財:2007/12/29(土) 18:38:54

740の粘着ぶりは異常
金もなく誰からも相手にされない寂しい男らしいな
742重要無名文化財:2007/12/29(土) 18:45:05
>>741
油、深夜からこの時間まで粘着乙だね。
743重要無名文化財:2007/12/29(土) 21:20:50
いろんなスレで油油って見るけど何?イタタブロガーか何かなの?
744重要無名文化財:2007/12/29(土) 21:40:44
>>743
一昨年くらいにイタタなことをやって晒されたブロガ。
この人に粘着して叩いてる人がいて、最初はブログの
内容についてだったが、今では自分が気に入らないレスは
全部、油とかあ(ryが書いたレスと認定して叩いてる。

本当にうざいのはその認定厨で、油は今では被害者とも言える。
こう書くと必ず認定レスがつくから、みててください。
745重要無名文化財:2007/12/29(土) 21:49:08
成る程、ありがとう。
一昨年って結構前からなんだ。最近自分がよく見るスレにも出てくるから何かと思ってたんだよね。
かといってレスしてる人の反応見る限り今更っぽくて聞ける雰囲気でも無かったから…
すっきりしました。
746重要無名文化財:2007/12/29(土) 21:58:08
油とあすむは別人?別称?
747重要無名文化財:2007/12/30(日) 01:47:37
ヒマだったからクイックタンの過去記事見てみた。
この人すっごく上から目線なんだね。
役者名呼び捨てで「まだまだ」とか「グダグダ」とか。
あと奥○書店でたまたま耳に入ってきた他人の会話
(役者のプライベート関係)をそのまま晒したり。
出待ちしてサインねだっておいて
ABのこと「サインロボット」とか言い放ったり。
こりゃ久しぶりの大物イタタブロガだわ。
748重要無名文化財:2007/12/30(日) 10:53:43
前に検索で見つけた時からウォッチしてたんだけど(でも晒してない)、
その人さ、ぼたんと同い年らしいのに
團十郎を夏雄ちゃんとか、役者をちゃん付けで呼んだりするし、
仲間内の会話でならありかもしれないが、ブログでやっちゃう
そういうとこがおばちゃんぽいんだよね。
749重要無名文化財:2007/12/30(日) 12:49:56
クイックでまちタンの顔はどこで見れまつか?
750重要無名文化財:2007/12/30(日) 14:22:20
751重要無名文化財:2007/12/30(日) 15:36:30
>写真と握手をおねだり

おねだりとかきゃわゆ〜い!とか・・・もうただのオバチャンと化しているクイック。
つうか、「おねだり」っていやらしい書き方すんなよなきもいよ。
752重要無名文化財:2007/12/30(日) 18:36:46
顔を晒すブロガーにかぎって地味顔で老けてみえる
油タン かりんタン ましろタン
753重要無名文化財:2007/12/30(日) 18:41:35
新春早々「クイックタンを見かけたら報告するスレ」になりそうだなココw
754重要無名文化財:2007/12/30(日) 19:06:14
予定書いてるもんな、クイックタン。
かりんタンだけわからない。ヒントぷりーず。
755重要無名文化財:2007/12/30(日) 21:29:42
↑さりげなく以前ストーキングしていたデマッチャの名前を出す油の粘着ぶりキモス
756重要無名文化財:2007/12/30(日) 22:12:10
この、やたら油認定したがる人は、
ラブヲタなんですか?
757重要無名文化財:2007/12/30(日) 22:48:39
クイックタソのブログ更新は来年2日か3日かしら?
クイック出待ち報告楽しみにしてるよ。
皆期待しているんだから裏切らないでね〜ww
758重要無名文化財:2007/12/30(日) 23:00:24
クイック出待ち、あれが素顔か?
ガマ蛙みたいなのっぺり顔なんだが・・。
あれで「サインしてくださ〜い♪」なんて甘えられたら引くな。
759重要無名文化財:2007/12/30(日) 23:28:54
だから役者も冷たいんだよ。
760重要無名文化財:2007/12/30(日) 23:42:48
>>759
当の本人はそれにまったく気づいていないと思われ。
ガマガエルの「おねだり」か・・・きついな。
761重要無名文化財:2007/12/30(日) 23:53:32
ぶっちゃけ、クイックたん見たことあるんだが…
それより日記は「そうゆう」とか「とゆうか」等の基本的日本語のミスが引っかかる。
762重要無名文化財:2007/12/31(月) 00:59:47
>>761
着物だった?
着付けは下手そうだね。
763重要無名文化財:2007/12/31(月) 01:01:58
話題のブログ読んだら、
菊五郎さんは出待ちの時
不機嫌って書いてあるけど、本当なの?
次国立で出待ちしたいなと思ってたのに…
764重要無名文化財:2007/12/31(月) 01:44:28
博多座ではご機嫌だったようですが。
友達の話に聞いた限りではお優しい方のようですよ。
765重要無名文化財:2007/12/31(月) 07:20:18
>>763
具合の悪いときに
芝居も見ずに
しょっ中現れ
誰彼構わずサインをたかりまくる
着物姿の
フネ(年齢はサザエ)

にまとわりつかれたらたとえいい人でも表情が曇るのは仕方ないかと。
「いい加減にしてくれ」という意思表示だと私は思ったけど
あくまで彼女の目線による「不機嫌」だから
同じ態度を他の人がどう感じるかは別だし。
766重要無名文化財:2007/12/31(月) 07:37:10
>>763
最近はお疲れのように見えるので、出待ちしてないけど
してた時に感じ悪いと思ったことはないなぁ。
ちゃんとお願いしたら、気軽にサインしてくれたし。
767重要無名文化財:2007/12/31(月) 10:39:01
>>762
着てた。私用で楽屋に行く事があって、中入ろうとしたら凄い凝視されたんで覚えてる。
浅草でも見たことあるよ…ブログみてびっくりした。
こんな失礼な事してる奴に睨まれたのかと。
768重要無名文化財:2007/12/31(月) 10:59:32
>>765
サザエってまだ24だよ…(ちなみにタイコは22)
さすがにもっと上じゃ…20代ギリギリ位じゃまいか
実年齢がどうあれ、見た目がフネじゃ役者も嫌だろうがな。
769重要無名文化財:2007/12/31(月) 12:16:01
お父様はお具合が悪かったのでしょう。
これは別として、彼女のブログは意外に面白いと思います。
私は出待ちが苦手なので、ここなどで皆さんの報告を楽しみに待っております。
来年も根詰めず風邪引かぬよう出待ちを楽しんでくださいね。
770重要無名文化財:2007/12/31(月) 12:25:07
七代目は出待ちにすげないことはしないよ。そんなの見たことない。
機嫌が悪かったというのは、よほどのことがあったんだろう。
それが幕内のことか、出待ち側の問題だったはわからないけど。
771重要無名文化財:2007/12/31(月) 12:29:28
>>769
お父様って、アンタ何者?
並のデマッチャよりキモいな。
772重要無名文化財:2007/12/31(月) 19:37:10
>>768
役者は仕事だから歳なんて関係なく愛想はふるよ。
問題なのはフネの顔ひっさげてサザエ(実はかなりDQN)のように振舞う事。

関係ないけどサザエが実在したら
クイックと同じ行動しかねないタイプだと思う。
親子で歌舞伎好きみたいだし(どっかのスレに書いてあった)
773重要無名文化財:2007/12/31(月) 22:02:15
確かにサザエはDQN
774重要無名文化財:2007/12/31(月) 22:15:34
顔はフネじゃない。ガマガエルだよ。フネに失礼だぜ。
775重要無名文化財:2007/12/31(月) 22:24:03
せめて新しい年くらい気持ち良く迎えようぜ。
776 【凶】 【722円】 :2008/01/01(火) 13:51:19
出抹茶のみなさん、出抹茶ウォッチャーのみなさん 
今年もよろしくお願いいたします。

健康で楽しく歌舞伎見物いたしましょう。
そして、出待ちと2ちゃんで盛り上がりましょう。
777 【末吉】 【1607円】 :2008/01/01(火) 17:44:27
明日は初日
778重要無名文化財:2008/01/01(火) 17:59:01
フネさんは
国立初日が初出待ちになるのか?
779重要無名文化財:2008/01/01(火) 19:16:05
>>778
歌舞伎座初日も行くらしいぜ
780重要無名文化財:2008/01/01(火) 19:20:28
フネデート位しろよフネ
781 【大吉】 【1439円】 :2008/01/01(火) 23:47:17
寒くて出町できない
782重要無名文化財:2008/01/02(水) 00:23:17
心ひとつであたたかくなる
783重要無名文化財:2008/01/02(水) 00:25:13
誰のお心ですか?
784!omikuji!dama:2008/01/02(水) 00:44:53
大好きなあの御方の微笑みひとつで心は春らんまんの花吹雪ですわよ





冷たかったらしらんが。
785重要無名文化財:2008/01/02(水) 00:46:59
後援会と自宅の住所が違う某役者が自宅の住所で年賀状送ってきたんだが
自宅へ年賀状送っても良いものなんだろうか?
786重要無名文化財:2008/01/02(水) 00:51:41
↑出待ちと関係ないじゃん
787重要無名文化財:2008/01/02(水) 00:52:38
誰だれ??
気になります!
788重要無名文化財:2008/01/02(水) 00:53:41
出町で顔覚えてもらって年賀状来たとかかもよ?
789重要無名文化財:2008/01/02(水) 00:54:21
カンタかセブンあたりか?
790重要無名文化財:2008/01/02(水) 00:57:15
年賀メールなら
知り合いの20歳の子に
来てました…
私には来なかった
(36)
791重要無名文化財:2008/01/02(水) 00:59:02
んなもん先方が住所明記してるなら返事したってなんの問題もないだろ。
てかあげてるしなんか釣りっぽい。
792重要無名文化財:2008/01/02(水) 01:01:03
>>790 
役者のアド知ってるってこと?
793重要無名文化財:2008/01/02(水) 01:06:18
たとえ役者の自宅の住所が書いてあったとしても、
年賀状を書いているのは番頭か付き人ですよ。
794重要無名文化財:2008/01/02(水) 01:08:47
向こうから手書きのメモを渡してきたんです
彼女はその日から
出待ちを卒業しました…
その場に一緒にいた私は
切ないorz
795重要無名文化財:2008/01/02(水) 01:12:12
>>793
そんなのは字を見りゃわかることなんで。
796重要無名文化財:2008/01/02(水) 01:13:11
今どき手書きの文字の書いてある年賀状なんて・・・
797重要無名文化財:2008/01/02(水) 01:14:50
>>785
その役者は独身?
798重要無名文化財:2008/01/02(水) 01:26:50
クイックが話題そらすために妄想書き込んだんじゃねーの??
799重要無名文化財:2008/01/02(水) 02:58:46
住所だとかメアドだとか
みんなすごいなー
800重要無名文化財:2008/01/02(水) 07:07:32
>>796
旦那から弟子、番頭まで一門からもらうけど、手書きで来る人もいますよ。
801重要無名文化財:2008/01/02(水) 07:44:22
>>800
はいはい
802重要無名文化財:2008/01/02(水) 08:11:21
このスレの住人は自宅の住所がわかったら自宅前で出町とかしそうでコワヒ
803重要無名文化財:2008/01/02(水) 08:21:59
>>801
何がそんなに口惜しいの?
804重要無名文化財:2008/01/02(水) 08:22:23
うかつに書けないよな。あいつら本当に自宅前で潜んで
馬込容疑者みたいなことやらかしそうでこわいよ。
805重要無名文化財:2008/01/02(水) 08:37:49
>>800
ここはおまえさんの出入りするスレじゃありませんよ。
変なこと書くと役者に迷惑がかかることになるよ。
806重要無名文化財:2008/01/02(水) 10:00:02
>>805
いったい何が「変なこと」なのかしら。
幹部役者の贔屓が番頭通して切符買ってれば、普通の対応じゃない?
807重要無名文化財:2008/01/02(水) 10:05:42
みんなそんなに役者から年賀状もらいたいんだ?w
もらったらもらったで、祝儀持ってお年始行かなきゃとか
気を遣うことが増えるんだよ。いいことばっかりじゃない。
808重要無名文化財:2008/01/02(水) 11:00:13
807の言うとおりだと思う。
役者とじかに付き合うのも金が掛かる。

金のないおいらは一般の客で満足だ。
809重要無名文化財:2008/01/02(水) 15:57:04
>>806
普通の対応をわざわざこんなところに
書き込むことはないってこと。
普通の対応を受けてない人がいたら
ひがむだろうよ。
810重要無名文化財:2008/01/02(水) 17:16:19
>>806
役者探しをされたり、役者や番頭、後援会批判をされたりということでは?
811重要無名文化財:2008/01/02(水) 19:15:55
役者探しって・・・ヴァカなの?
普通の対応なんだから、該当者いまくりだよ。w
812重要無名文化財:2008/01/02(水) 20:47:44
自分は番頭さんを通して切符手配してもらっていますが、
年賀状は後援会の住所でしたよ。
813重要無名文化財:2008/01/02(水) 21:10:55
>>812
それが普通
814重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:22:13
番頭はご贔屓を区別しているよ。番頭個人の住所か後援会の住所で出すかを。
815重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:31:59
懇意の役者の番頭さん曰く、
役者が個人的に仲良くしているけども後援会に入っていない相手
というのは役者住所、入ってる人は一括後援会住所だって。
後は身内扱いの人も役者住所で出すって。あくまでもそこの家の場合だけどね。
816重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:34:25
>>814>>815
誰のこと?
817重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:35:23
いちいち役者や番頭にどの住所使って年賀状書いてるか聞いたのか?w
818重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:38:57
でさ、クイックの出待ち報告はまだ?
819重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:40:26
番頭個人に心づけたくさんくれる人には番頭の金で個人の住所で
年賀状出すのが筋だと思う。
820重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:41:15
うちには毎年、某役者から後援会&役者名の年賀状と
自宅住所&本名の2通の年賀状が届きます。
多分、後援会住所のは番頭が贔屓一斉に書いていて、
自宅住所のは役者(多分奥方)が書いているんだと思います。
821重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:43:16
>>820
自慢?

つうかもうスレチもいいとこ。
822重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:45:06
出町スレやめて役者のプラベスレにすれば?
823重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:47:13
>>817
815だけど、あえて聞いた訳じゃ勿論ないよw
そんな私は「レアケースのひょんな事」で楽屋にお邪魔するようになったて話た者です。
824重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:53:22
>>823
そろそろどこのどいつか特定されるよ。
楽屋にお邪魔するようになったら楽屋内での会話や出来事は
表に漏らさないのが暗黙のルール。

守ってね。
825重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:56:40
楽屋で聞いた話はあげないのが常識、だからあなたのような人は楽屋に出入り
したらいけません。デマチにむいてます。
826重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:58:51
>>824
自分楽屋へ招いた人が色々カキコしてるなんて知ったら嫌な気になるよね。

827重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:58:52
問題ない範囲でしか話さないので、単なる出待ちさん達はご安心ください。
828重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:58:54
楽屋内の話を外でする贔屓を持つと役者が幕内で笑われるのです。
829重要無名文化財:2008/01/02(水) 23:59:31
ひがみワロスwwwwwww
830重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:00:09
フネを見た人はおらんかー
831重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:02:20
みんな本当は知りたい癖に素直じゃないなw
832重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:02:36
>>823
番頭は皆つながってるしな。
一人がココ見て、「こんなこと書いてるのがいた」って話せば即座に特定可能。
ご愁傷様w
833重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:02:57
問題ない範囲でしか話さないので・・・問題ある無いはあなたが判断することではない
思い上がるな!あなたの贔屓の役者さんはワライモノだよ。
834重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:03:30
皆が知りたいから漏らさないのよ、お馬鹿さんw
835重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:04:00
「ひょんなことから」で楽屋へ行けたとしても
招いた役者だってその人を信用して呼んだんだろうしね。

「ひょんなことから」ぐらいでここで自慢気に話されたらたまんなだろ。
836重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:04:30
自分の贔屓役者のヲタだったら嫌だなー
837重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:08:21
>>831
だねw
838重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:08:46
楽屋へ行って一緒に撮った写真をブログに出しているのは(芸能関係の仕事をしている人のブログに多いけど)
当然本人に事前に了解を取って、だよね。
839重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:09:28
>>828
誰かここで「楽屋内で聞いた話」を書いてます?
840重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:09:47
事」で楽屋にお邪魔するようになった人は贔屓ではなく単なる追っかけですね。
ご贔屓さんはわきまえております。
841重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:09:57
>>837
オマエの贔屓役者がオマエの本性知ったらドン引きだろなw
842重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:10:12
>>838
それは当然でしょう。
まして、本人も芸能関係の仕事してるんだったら、なおのこと。
843重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:11:06
>事」で楽屋にお邪魔するようになった人は贔屓ではなく単なる追っかけですね。

嫉妬で煮えくり返って、コピペもできなくなったらしいwww
844重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:13:27
人の揚げ足取りでしか反論できないなら寝ればいいのに。
845重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:13:31
>>842
芸能関係の仕事をしている自分の嫌いな香具師が
「ブログに出していいですよねー?」
なんて聞かれてもさ
嫌だなんて言いづらいだろなぁ〜。
なんか自分をダシにしてそうでさ。
846重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:14:02
楽屋に出入り禁止になった人っているのかな?
847重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:16:22
「会わせてください!!」としつこく何度も楽屋口に押しかけて
要注意人物認定されたヤツなら居そうだが。
848重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:17:26
クイックの出待ち具合からすると確実に幕内で噂になってる気が。
849重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:19:05
よほどの奇行でもない限り、幕内で噂にするほどの対象ですらないよ、出待ちなんて。
850重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:19:42
むしろかわいい子の方が幕内で話題になる。
851重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:19:45
貧民の嫉妬の嵐wwww
852重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:20:07
大勢の役者のサインや写真の「おねだり」するクイックなんて序の口か?
853重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:21:12
思い上がるなときましたか(笑)笑止。
あと、特定される程間抜けじゃないよ。バカだね。
854重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:21:45
クイックがぶりっこして「おねだり」しても
所詮役者はなんとも思ってない訳だ。
「あ、ガマガエル女また居やがった」ぐらいか。
855重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:22:07
このスレ印刷して番頭のたむろ場と楽屋に届けたろか?w
856重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:22:58
>>853
その性格の悪さをあんたの贔屓は知らないんだろうな…。
857重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:25:01
>>815=823=853
>>685
十分特定されると思うが。
858重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:26:04
>>855
あ、これ? なんかね、ヘンな人が置いていったのよ。
出待ちにおかしな人がいるから注意しろって。
自分の方がよっぽどおかしいのに、何なのかしらね。
859重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:35:01
普通は685みたいなことを贔屓から言われても、祝儀包めないなら
「不躾なので」って断るのが礼儀だよ。役者の方も社交辞令だったろうに。
860重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:36:20
>>858
あんた、面白いなあww
単に言い訳にしか聞こえないのに。
861重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:41:55
役者が誰かわかった気がする。
862重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:43:23
>>861
へえ〜 じゃあ書いてみれば?
863重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:44:15
簡単に楽屋へ行ったら?と言ってくる後援会、ひとつ知ってる
まさかそこじゃないだろうな
やめてくれ自分の贔屓なのにさ・・・・
864863:2008/01/03(木) 00:45:31
>>861と違う役者で有ることを希望するわ・・・
865重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:46:15
685 :重要無名文化財:2007/12/28(金) 23:45:19
あくまでも私の場合。
幕内の人と知り合いで歌舞伎座の中を一緒にうろついてたら
「あら、あなた○○の知り合いなら楽屋においでなさい」
という本当に「ひょんな」事件からおじゃまするようになった。
確実にレアケースだと思う。
と685は晒しております。これだけで役者は限定されてるよ。
866重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:47:13
120%特定はないから書いてるに決まってんじゃんw
嫉妬気持ち悪いよwフェイク、って言葉も知らないんだねw
底意地が悪いとはこりゃ一本とられたね。自分の性格見直してから出直してきなw
それに役者ほど底意地の悪い奴もそういるめぇよw
867重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:47:17
「あなた」呼びと「おいでなさい」を使うってだけで相当役者絞られるな。

まあ、実際には「あら、あなた○○の知り合いなら楽屋においでなさい」 とは
言わなかったと反論できるだろうし、するだろうが・・・
868重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:47:32
>>865
一緒に居た幕内も恥だろうね。こんなヤツを楽屋へ入れたのかと思うと。
869重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:49:16
>>865
「役者は限定されてる」というより、「役者本人から特定されてる」だよね。
役者本人は楽屋に来たのがどういう人なのかなんて、普通はまわりに話さない。
迷惑をかけたか、別の役者が目をつけて聞き込みしたかでもなければ、話す理由もない。
870重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:49:42
すげえ嫉妬の渦できめぇ…
ありのままを書いてる訳なくね?身バレの危険があるのに。
素直な人たちの集まりなんだな。
871重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:50:07
>>868
その幕内、>>866を煙たがる様になるだろうな。
872重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:50:36
役者からは100%特定できるが、その役者を特定して笑い者にすることもできるということだよ。
873重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:51:49
>>870
そうだね。単純だけどあんたよりは素直で純粋だろうね。
874重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:51:49
素直っつーより馬鹿だらけのスレって事はわかった。
どいつもこいつもうらやましいだけにしか見えない。
875重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:52:52
>>874
じゃあ煽ってないで出て行けば?
所詮自慢したかっただけでしょう?
876重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:53:03
>>870
でも知り合いの幕内と歩いているというひょんなことから
役者に楽屋に招かれて出入りするようになったってのは事実なんでしょ?
それだけで充分な情報だと思うけど。
877重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:53:25
>873
客観的に見て素直な感想述べただけなのに、あなた無礼な人だね。
878重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:54:00
>>877
その言葉をそのままお返しする。
879重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:54:14
本人はすでにいないような気がする
880重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:55:00
>875
ひょんな事からの人とは別人なんですけど。
881重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:55:44
>>879
うん。なんか急に煽ったりして性格豹変しているしねw
882重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:56:38
多分685と815と823は同一人物だと思うが、それ以降はナリだろうな。
そいつが685の落とし込みを企んでいたとしたらある意味スゲエ
883重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:56:38
>>878
あなた十分失礼だと思うよ。
人勘違いして失礼発言してるようだけど。
884重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:57:58
煽り馬鹿と>>880という釣り氏が2名か。
885重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:58:33
どう見てもなりすましです本当にあry
886重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:59:01
>>883
人違いじゃなくてもここの大勢に対しては無礼かも・・
887重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:59:26
実は煽りとモメサが一番嫉妬しているんじゃねえの?
685は確実に幕内での評判落とすしな。
888重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:59:39
>>884
なりすましに釣られてる人はたくさんいそうだが
889重要無名文化財:2008/01/03(木) 00:59:55
で、23さんとこですか?
890重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:00:42
>>888
わかってて落とし込みに便乗しました
スミマセンw
891重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:01:13
成駒屋じゃね?
892重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:01:52
知人が個人的付き合いをしているのは未婚のご子息様です。
893重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:02:43
>>892
スレ違いです。
894重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:04:16
>>887
幕内の人間がここ読んでいたとしてもわからないと思うよ。
役者本人はこのスレみないだろうし、
楽屋にじゃまするキッカケを役者当人以外知らなければ
特定はあり得ない。フェイクも入ってるとして、
そのフェイクが経緯の中に混じってたらよけい特定は困難かと。
そういうのふまえて発言したんじゃないのかな。
2レス位は本人で、それ以外はナリキリだと私も思ってるけど。
895重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:05:45
>890
白状するとこは可愛いヤシだが、性格わりーなw
嫌いじゃないぞwwwwww
896重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:06:30
ご子息様??
897重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:06:38
>>894
それはいわゆるひとつの煽りってヤツじゃないのか?
またの名をでっちあげとも言うがw
898重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:06:53
>>894
だからさ、
役者にばれるばれないがどうのという問題じゃないって。
ウソを混ぜて話せばOKという考え方がおかしいんだって。
899重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:07:15
>>895
面目ないw
900重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:09:02
>>890
まあ、2ちゃんねるって、いろいろ活用できるのね。
901重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:09:06
>>897
フェイクと煽りは違うだろw
関係ないが流れを変えるために叩きを恐れずに言う。
あ お り イ カ 食 い た い
902重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:10:23
>>898
ねえ、何言ってんの?ここ、2ちゃんだよ?
903重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:11:02
>あ お り イ カ 食 い た い

どう考えても面白くないです。流れを変える力はありません。

本当にありがとうご(ry
904重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:11:26
>>899
ういやつだ。本物には謝っておけよw
905重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:11:28
まあ嘘でもフェイクでも幕内での会話や出来事は漏らさないでもらいたいものです。
906重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:12:22
>>902
2ちゃんだからって言っていい事と悪い事が

と本気で怒る人も居ますからねぇ。
907重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:12:44
皆知りたくてうずうずしてる癖にw
だからでまっちゃやってんだろ?
908重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:13:26
>>905
と幕内が申しております。
本当に困るだろうね。
909重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:13:28
>>901
お前の勇気に感動したw
910重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:13:32
役者さんお弟子さんでこのスレ読んでる人います。
911重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:14:21
>>907
ただひと目お姿を見たいが為でまっちゃしてますが。
912重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:14:54
>>910
だから何だと言うのか…
身内を陥れるために悪口書き込む役者だって居るくらいだぞ。
913重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:15:13
>>909
でも流れはまだ変わってないよねw
914重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:15:21
>>907
だから後援会の催しや役者と楽屋でお話したことは教えたくないのよねー。
でも時々、食いつきが面白いからちょっとだけおこぼれを与えるの。
まるで縁側から池の鯉にパンの耳を与えるようにねw
915重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:15:41
>>908
そりゃ、内輪の軽口のつもりで話したことが
表沙汰になったら困る場合もあるでしょう。
公式発表前の演目とか配役なんかも含めて。
916重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:16:04
>>912
いろんな思惑が渦巻く場所。それは2ちゃんww
917重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:16:42
>>914
上から目線乙。
918重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:17:27
>>916
そんな見ず知らずの人の思惑が一致した時、
時としてそれは壮大なパワーとなって
世を動かす









こともあるかも。
919重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:17:58
浅草での出待ちは難しいですか
920重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:18:32
>>919
簡単じゃない?倍率は高そうだけど。
921重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:18:34
>>918
ないから、安心して寝ろ。
明日は国立で振る舞い酒だぞ?
922重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:18:52
>>914
多少ウソ入れても勘のいい役者や関係者は気づくかも。
923重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:19:41
>>921
電車男はどこまで本当のこと?
924重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:20:05
>>921
あるよ。
みのもんたは2ちゃんのせいで朝ズバ降板の危機なんだぞ!
925重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:20:42
>>918
ごめん、世を動かすなんて大きなことじゃないけど
身近なことで2ちゃんに助けてもらったことがあるわw
926重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:21:28
素朴な疑問いい?ありがとう。
年賀状云々って番頭との世間話でしょ?
それって幕内の話なの?役者との会話やオフレコ話のみを幕内の話だと考えていて
だから今回書いたんじゃないかと流れみてて思ったんだけど…
番頭との雑談は幕内の話になるの?
927重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:21:36
>>924
みのもんたは嫌いだから早く降板してほしいわ。
失言多すぎ。
928重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:22:50
>>926
今回のは楽屋内でなくても、世間話の域を出た裏話という意味では幕内の話なんじゃない?
929重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:23:28
>素朴な疑問いい?ありがとう。
自己完結フイタ
930重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:23:58
クイック、もしここ見てたら自分から話しが逸れてホッとしてるかも。
ところがどっこい、クイック目撃情報に期待しているオレがいるww
931重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:24:06
年賀状云々で番頭との話って出てきたっけ?
932重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:24:30
>>926
例えば番頭が贔屓にどうやって席を振り分けてるかってのは贔屓にとっては
世間話ではすまないように、今回のも同種の裏話だと思う。
933重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:24:37
>>929
たぶん「ごめんね」と書きたかったのでは。
934重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:25:49
>どうやって席を振り分けてるかってのは

うん。それはかなり気になるな。
935重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:25:50
番頭と当人にとっては当たり前すぎる会話で漏らしても問題ない範囲
という暗黙の了解があったのかもしれないね。
本人達のみぞ知る、だけれど。
936重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:26:04
937重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:26:17
>>933が他板には行かない人だってことはわかった。
938重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:26:32
つうか、話題が後援会スレに該当するような内容になってない?
939重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:26:57
>>936
あー、さんくす。
940重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:27:25
>>937
ごめん、それどういうこと?
941重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:27:29
席の割り振りと同列に語るのはちょっと違うような気がするけど…
942重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:29:01
楽屋訪問も出町の一種ってことで出町スレでいいんでない?
943重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:29:32
>>940
あの手の自己完結レス、他板に行くとよくあるよ。
944重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:30:06
>>942
楽屋訪問と出待ちの間には深くて暗い河があるぞ。
945重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:31:59
>>942
出待ちと訪問の違い。
出待ち→デマッチャが役者を待つ
訪問 →役者が客を待つ括弧イメージ括弧閉じ。
946重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:32:28
他板に行かない人が多いからよく釣れるんだろ?
947重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:33:37
>>945
待ってねーよ!!!!!
括弧祝儀持ってくるヤツ以外は括弧閉じ。
948重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:33:46
>>946
まあね。
949重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:34:51
でもこの板は平和な板だと思う。
950重要無名文化財:2008/01/03(木) 01:35:49
待たないのか。イメージを正すことにするw
951重要無名文化財:2008/01/03(木) 08:49:43
3:重要無名文化財 :2007/06/27(水) 22:43:25 [sage]
本日、Xと29オバ、目撃
952!omikujidama!:2008/01/03(木) 13:46:32
951
なんで今さら6月のコピペ?
953重要無名文化財:2008/01/03(木) 15:27:18
昨日はずいぶんと回したんだねw
954重要無名文化財:2008/01/03(木) 18:27:22
みんなもう疲れたのか?
955重要無名文化財:2008/01/03(木) 19:19:49
飽きたんだよ。
956重要無名文化財:2008/01/03(木) 19:25:24
クイックたんを国立で見かけた漏れが通りますよ
あんなに小さい写真でも、やはり顔出してしまうと
あークイックたんだわとわかるものですね
957重要無名文化財:2008/01/03(木) 19:31:00
>>956
出待ちしてるとこ?
958重要無名文化財:2008/01/03(木) 19:32:37
>>956
遠めにはフネさん、近くで見るとガマガエルでした?
959重要無名文化財:2008/01/03(木) 20:36:25
クイック見たけど写真より若干マシな顔だったよ。
960重要無名文化財:2008/01/03(木) 20:55:17
私も遭遇した。
意外と背が高かった。写真より実物の方がいいね。
クイックじゃない出待ちをしてたみたいよ。
961重要無名文化財:2008/01/03(木) 21:16:39
>写真より実物の方がいいね。

どのくらい?w
962重要無名文化財:2008/01/03(木) 21:31:23
今日、国立で「げっ、クイック!!」という声を聞いたんだが
おまいらの中の誰かか?w
963重要無名文化財:2008/01/03(木) 22:01:23
>>962
ワロタww
964重要無名文化財:2008/01/03(木) 22:17:36
>>961
ほんのちょっと・・・フネには見えないよ。
965重要無名文化財:2008/01/03(木) 22:17:45
>>962
自重汁www
966重要無名文化財:2008/01/03(木) 22:53:11
>>962
それは、漏れの心の中の声かも。
声には出さなかったと信じたい。

お正月らしくきれいな若々しい着物だったよ。
けど、遠目に顔だけ見つけたらフネだた。
967重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:10:15
>>966
その着物、昨日自宅で着て今日も着て外出ってあったな。
はっきりどこへ出かけるとは書いてなかったような。
はっきり国立へ歌舞伎を観に行きます!って書けよw
968重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:11:33
むしろ国立に出町しに行きますだろw
969重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:14:01
で、クイックは出待ちしたんかいな?
もしかしてここで話題になってる事知っているが
チケ無駄にしたくないんで綺麗な着物を着て行くだけ行ったが
出待ち報告が怖くてやめたとかだったりして。
970重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:15:09
>>966
さりげなく近づいて顔確認すればよかったのに。
971重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:16:25
>>964
でもガマガエルには間違いない、と?
972重要無名文化財  :2008/01/03(木) 23:25:06
ずっと同じ奴が書き込みしてる?
973重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:27:54
>>969
楽屋口にいたよ。
974重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:29:53
>>973
そうか!こりゃブログうpが楽しみですなw
975重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:33:10
>>972
多分あなた入れて3人かなw
976972  :2008/01/03(木) 23:46:11
じゃあ二人か。
悪いけど書いてないよ。
977重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:48:51
遅ればせながらブログ見てきたよ。
フネって言った奴、天 才 だ な 。
978 :2008/01/03(木) 23:52:45
今見て来たと嘘をつき
979重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:53:25
クイック、我々の眼を欺く為に今度から洋服で行くかもよ。
980重要無名文化財 :2008/01/03(木) 23:55:33
我々ww
981重要無名文化財:2008/01/03(木) 23:59:17
>>980
そそ。ここの住人は出待ちしてなくても「同じ穴の狢」だ!
982重要無名文化財 :2008/01/04(金) 00:01:56
役者のことは聞きたいがデマッチャのことに執着する気にならない。
前に痛いブロガスレ立てた人がまた暴れてんじゃないの。
983重要無名文化財:2008/01/04(金) 00:14:25
>>982
ここ見てる香具師はデマッチャーヲチ
役者の様子
など用途があって見ているんじゃないか?
自分はどちらかと言うと役者の様子が知りたいが。
984重要無名文化財:2008/01/04(金) 00:15:36
>>983
こわっ・・・
役者は舞台の上で見るもので舞台をおりた役者の様子なんかどうでもいい。
985重要無名文化財:2008/01/04(金) 00:22:53
>>984
じゃどうしてここ覗いているんだい〜??
あ、もしかして昨日の煽りさんですか?
986重要無名文化財:2008/01/04(金) 00:24:43
>>984
ここはアンタの来る場所じゃないよ
巣にお帰り。
987重要無名文化財:2008/01/04(金) 00:26:23
出町での様子をいちいち報告される役者も気の毒だな
988重要無名文化財:2008/01/04(金) 01:41:31
国立で出待ちされた方
どうでしたか??
989重要無名文化財:2008/01/04(金) 06:23:01
>>988
ここでクイックタソがレスをするべきだよね〜。
990重要無名文化財:2008/01/04(金) 13:54:08
クイック、簡単に出待ち報告アリ。
991重要無名文化財:2008/01/04(金) 14:06:01
…凄い…又顔晒してる…
992重要無名文化財:2008/01/04(金) 14:28:29
>いかんせん派手すぎたかも。目をやられる色なので・・・
>ご迷惑をおかけした方がいらっしゃいましたら、失礼をいたしました。
>この場を借りてお詫びいたします。。。

着物が派手で迷惑を掛けた、じゃなく
「その面でその着物」を着たことにお詫びをしろと。

993重要無名文化財:2008/01/04(金) 14:30:08
フネ目撃したよw
幕間にわざわざ寺島一家のすぐ近くに立ってたw
994重要無名文化財:2008/01/04(金) 14:33:38
まだ顔さらすって事は、ここで晒し者になってるの
本人はまだ知らないって事かな。
995重要無名文化財:2008/01/04(金) 14:40:42
>>944
知らぬが仏。

知らないほうが楽しめるじゃんw
996重要無名文化財:2008/01/04(金) 14:43:37
アンカー間違えた。>>995ね。
まったりとクイッツク=フネをヲチするのもまた一興。
997重要無名文化財:2008/01/04(金) 14:44:52
ごめんまた間違えた。>>994だ。
998重要無名文化財:2008/01/04(金) 14:56:58
>>993
流石フネ!
999重要無名文化財:2008/01/04(金) 14:57:48
>>995
何を知らない方がいいの?
教えてくれ!
1000重要無名文化財:2008/01/04(金) 15:07:13
>>999
ブログなくなるかもしれないじゃん。
ヲチできなくなる。
何も知らず恥さらしな出待ちと着物姿晒して
笑いものになってるのを生暖かく見守るのが楽しいのさ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。